« 辛勝だった日本 | トップページ | 新聞の値打ち »

2016.01.24

寒波襲来

 新刊、かごんまから入手の報告を頂戴しました。ただ、今日はこういう天気なので無理をせずに過ごしましょう。九州の撮り鉄さんにとっては、雪に絡めて撮影できる絶好の機会なれど、そもそも肝心の列車や電車が車庫から出そうにもないし。本番は火曜日でしょうか。

※ 九州の平地でも大雪 猛吹雪に警戒を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160124/k10010383201000.html

 5年くらい前かな、かごんま市内で20センチくらい積もったことがあったはずで、積雪量としてはそれを越えるかどうか。長崎ではすでにその時の積雪を越えているようですが。
 最初に警報が出たときには、その寒冷前線は、ぎりぎり錦江湾の辺りまでで、大隅半島はその外に位置していたのですが、もう大隅半島も内側に入ってしまって、今日は県本土全般に積もりそうです。
 九州の住宅は、この手の寒気を想定していないので、きっと入浴での寒暖差による発作とか増えそうですね。雪の本番はまだまだこれからのようですが。
 関東地方は、新潟は猛吹雪きらしいけれど、南関東は晴れています。風も無く、日本中でここだけ穏やかな日曜です。そして、ニュースが多い日曜です。

※ 甘利スキャンダルを吹き飛ばすための、安倍官邸の「奇策」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47521#

>16年度政府予算を成立させた直後の3月中旬に「総合経済対策」「TPP」「甘利」を、国民の信を問いたいとして電撃的に衆院解散・総選挙に打って出ることである。

 解散は総理の専権事項だから、やろうと思えばやるだろうけれど、ただ春にやっちゃうと、いよいよ増税がダメだとなった時に、増税延期を錦の御旗にした選挙が打てなくなるでしょう。さすがに春にやって、また12月に選挙というわけにもいかない。

※ 【噴水台】ツウィが残したミッションインポッシブル=韓国
http://japanese.joins.com/article/153/211153.html

>今、必要なことは親中でも反中でもない用中なのに中国を利用する術がない。

 その万能感に浸れる精神構造が羨ましいw。

※ 安倍首相「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」
http://japanese.joins.com/article/166/211166.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|top_news
*「韓国と基本的価値を共有」今年も使わず 安倍首相
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=57890

 ケンチャナヨ~。表現が変わっただけニダよ。ま、実際、価値感なんてこれっぽっちも共有してないしぃ。

※ 尖閣有事を想定、日米が共同作戦の研究案 野田政権下
http://www.asahi.com/articles/ASHDX46Y1HDXUTIL00S.html?iref=comtop_list_int_n02

*日米新作戦計画、対中抑止を強化へ 米の姿勢硬化を反映
http://www.asahi.com/articles/ASJ113GTTJ11UTIL004.html?iref=comtop_6_02

 これは興味深いですね。何処まで突っ込んだ作戦計画で、実現性はどのくらいだったのか。当然今でも、作戦内容が更新され続けているはずですが。
 でこういう作戦計画を立てると、普通は予算案で露見するんですね。自軍のウイークポイントが何処にあるのかが見えてるくので、そこを改善すべく、普通は予算に出るんです。そういうことはあったのか。

※ ダボス会議・ジャパンナイト 安倍総理メッセージ
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2016/20160122message.html

>日本人は、20年も続いた長く暗いトンネルの、出口の希望の光を、確実に見出した。大きな自信を取り戻しつつあります。

 おまいさんはまだ夢の中にいるのか! ガッ! 施政方針演説では、「アレノミクス」のご自慢回数が減ったそうだけど。

※ 馳文科相「公営住宅ある学校の家庭混乱」 発言後釈明
http://www.asahi.com/articles/ASJ1R6FR0J1RUTFK00C.html

>「公営住宅のある地域の小中学校は、家庭が混乱している。子どもたちも日常生活が混乱しているのだから、なかなか授業に向き合える状況にはない」

 事実としてそうなんだろうけれど、言葉は選ばないとね。にしても都会って所も、公営住宅の偏りが激しいのね。うちの近所では、まず駅歩20分圏内に、昔ながらの公営団地ってもう無いですから。
 高津駅やノクチ駅から歩ける距離内で、団地はあったけかな?……、と記憶を辿っても全く思い出せない。

※ 宜野湾市長選 公選法違反で新人告発 翁長知事とともに戸別訪問か
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160123/plt1601231524002-n1.htm

 こんな微罪で県知事はしょっ引けないから、知り合いだったことにするしかない。

※ 【海から平和を守れ】アジアの海洋協力は日本がリーダーに 高い海上警備能力&海上防衛力
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160123/dms1601231530001-n1.htm

 それで、人とお金は何処から出るんでしょうね。

※ 米フリント市の水道水に鉛 髪は抜け知能指数にも影響と
http://www.bbc.com/japanese/video-35360026

 ワシントンDCも膝下までの積雪だとかで、さすがにあちらのニュースも豪雪一色なのですが、この水道水の問題は、先週ずっと、北米ではトップ扱いで報じられていたんですね。

※ ハローワーク「求人票を信じた息子は戻ってこない」遺族が「虚偽記載」で勤務先を告訴
https://www.bengo4.com/roudou/n_4198/

>職業安定法に違反する

 これで裁かれたケースってほとんどないんでしょう。ここで、片っ端から罰すれば、ブラック企業の退場を促せて、給料も上がってインフレなんてあっという間に達成できますよ。
 日銀ができもしないことを唱えるより、労働環境の改善こそが、最大最強のインフレ効果をもたらす。政府は、鬱陶しい労働省を、厚労省に吸収させることで見事に潰したけれど、今やそれが逆効果になって、この10年、労働市場のデフレを進行させてしまった。
 マジ本気でインフレを招きたいなら、今こそ労働省を独立させて、労基署職員を倍増させれば良い。それであっという間にインフレを達成できますよ。

※ うちの会社で今年から女社員取らないでくれの乱が勃発してクソワロタw
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4569947.html

 気持ちは解るw。でもそこをちゃんと戦力化していかなきゃダメよね。中小でも地方でも。

※ 長野・年末年始のスキー宿泊中止1万人…雪不足で
http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20160123-OYTNT50331.html?from=ycont_top_txt

 年末年始だけでこのキャンセルは痛いですね。この雪で挽回できれば良いけれど。

※ 男子児童がこぼした麦茶を無理やり拭かせる 小学校教諭に暴行罪で罰金10万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000554-san-soci

 親にしたら、たまんないよね。こういう場面で、教師一人が担当するのはリスキーかも知れない。どうしても手を出したくなる瞬間もあるだろうから、自制するためにもツーマンルールを適用できるようにしたらどうだろう。

※ 「街の本屋さんがAmazonのせいで閉店」 それでもあなたはAmazonを使いますか?
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-7434.html

 もちろんAmazonも原因の一つではあるけれど、Amazonだけが原因ではない。だって潰れているのは書店だけじゃないでしょう。町の小売は、都市部も郡部も壊滅状況じゃないですか。
 書店の場合は、万引き被害もでかいし、あまりにも流通が変わらなさ過ぎたという問題も大きいでしょうが。

※ どうなる?「機械が人間超える」日
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2002201?news_ref=top_latest

>2029年には人工知能がひとりの人間並みの能力を得て、2045年にシンギュラリティが起こる

 あと15年も掛けずに、そこまで辿り着けるかなぁ。「人間並み能力」と言った時の定義の問題て難しいですよね。

※ 陸自、隊員装着型の小型カメラ導入へ 武器使用の正当性証明 安保法施行で必要性
http://news.livedoor.com/article/detail/11099659/

 これも時代の流れですね。駆け付け警護解禁に向けて、片付けなきゃならないことは山のようにある。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 全長約396m!世界一短い滑走路を持つ「ファンチョ・E・ヨラウスクィン飛行場」の着陸風景
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52210004.html

※ 思春期まっただ中の女子高生がパパに質問してみた 「なんで働かなくちゃいけないの?」
https://news.careerconnection.jp/?p=19521

※ イチゴ農家「イチゴ狩りで食べられるイチゴ捨てないで」イチゴのゴミ箱に怒りのTL
http://togetter.com/li/929304
※ 意識高い系社長の挨拶文 カタカナ英語が多すぎて何を言っているかわからないと話題に
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0122/blnews_160122_9325103901.html

※ ファイアーエムブレムifの支援会話の「同性愛的表現」が北米版で一部のシーン改変へ
http://gigazine.net/news/20160122-fire-emblem-if-change-support-conversation/
※ 文春LINE画面掲載は古いiPhoneの同期が濃厚かもしれません
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mikamiyoh/20160122-00053700/
※ 【悲報】オーパーツの「水晶ドクロ」すべて偽物と確定!マヤ文明時代のものはウソ!
http://www.yukawanet.com/archives/5001117.html#more
※ 【豪州】フジテレビ、四国民400万人に宣戦布告
http://hamusoku.com/archives/9154138.html
※ ロシア人作家のドールがあまりにリアルでザワつく人々「綺麗だけど怖い」「これは不気味の谷現象だ」
http://togetter.com/li/929026
※ 観覧注意! 不気味さがクセになる、人間がモチーフのCG動画
http://www.gizmodo.jp/2016/01/kimokawa.html
※ 副住職の妻のAV出演歴が発覚して、経営する幼稚園が大騒ぎーー離婚は可能なのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00004202-bengocom-soci

※ 前夜の夕食後重量76.4キロ

 土曜夜。夕食後二子玉往復。22時頃に帰宅したけれど、週初めほどの冷え込みはなかった。

※ 有料版おまけ サプリは効くのか?

|

« 辛勝だった日本 | トップページ | 新聞の値打ち »

コメント

>>小型カメラ

なるほど。そしてある日、派遣された先の環礁にいた幹部自衛官のカメラに○×△が写っちゃうわけですね、わかります!・・・・カメラもですが、まずはまともな装甲救急車と、まともな戦場医療体制を導入して欲しいです。

>米軍、シリア北東部に空軍基地を設置か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160124-00000001-jij_afp-int

投稿: KU | 2016.01.24 11:59

>おまけ
食品添加物とおもえば
http://www.mfc.co.jp/product/kyoka/index.html
とか
http://www.rikenvitamin.jp/business/health/food/
アマゾンではアスコルビン酸とビタミンEはあった象~
ビタミンAは上限量があるし
https://www.fsc.go.jp/sonota/factsheet-vitamin-a.pdf

投稿: pongchang | 2016.01.24 12:00

>>※ 米フリント市の水道水に鉛 髪は抜け知能指数にも影響と
1/8のDemocracy Now!の記事の件ですね。
http://democracynow.jp/dailynews/20160108
”スナイダー知事に指名された選挙によらない非常事態管理者が財政を節約するため、市の水源を長年汚染されていたフリント川に切り替え”
”昨年2月の水質検査で憂慮すべきレベルの鉛が検出されましたが、住民には、何の危険もないと説明されました。”

>>なるほどそういう理由もあるのね。
アラン・チューリングも薬物治療されてました。
昨年公開の『イミテーション・ゲーム』では、薬物の影響でチューリングの知性が衰えていく描写が哀しかったです。

投稿: | 2016.01.24 12:13

>ロシア人作家のドールがあまりにリアル

オリエント工業・・・・w でもリアルすぎると、一般的には『実用性』に欠けるかも。

>ハローワーク「求人票を信じた息子は戻ってこない」遺族が「虚偽記載」で勤務先を告訴

なぜ辞めなかった? 辞める前に証拠集めしてから訴えてれば・・・

まず

・正規社員枠は先に埋まってたけど、バイトならあるよ ⇒ ブラックでなくてもありうる。
・仕事量の方が決まってて、時間内に要領よくスカっと終わらせるベテラン正社員多数
 ⇒だから平均とれば20時間+。ありうる。
・新卒正社員募集 ⇒ 未経験者でも可とは言っていない。バイト上がり多数。ありうる。

でも、月300時間超で平気な奴(残業140時間超)もIT土方なんかには多い。特に初心者
の尻ぬぐいまでやるし、ベテランはそういうのは勤務時間外だと思ってるし。

どんな職種でも、火事場を放置できないでしょ。この場合は残業代出てたかがカギだよね。
店舗飾り付けなんて、だれかがミスしたらやり直しだから、この彼はどうだったか。

逆に、正規の時間でヤレる人しか採用されないとしたら、若年失業率がダダ上がりですよ。
だからこそ、熟年再雇用の求人が増えてる。昔のカン取り戻せば、元気な内はド素人より
結果出せるし、介護ブランク明けの方なんか多い。

>ブラック企業の退場を促せて、給料も上がってインフレなんてあっという間に達成できますよ。

インフレ前に、コスト高で客先が潰れる、そっちの社員の給料削られてブラック化する、に
100カノッサ(実例見てます)。人材の質での二極分化が進みますね。DQNは糞バイトで低単価
労働+時間規制で貧困、デキる方々は高給からナマポ分の税金取られて激オコ。
てか、バイトでもエクセルくらい使えれば、一日8時間で長期、データエントリで日給16,000円
なんてのそう珍しくないんだけど。

>うちの会社で今年から女社員取らないでくれの乱が勃発してクソワロタw

概ね、普通の企業で一人前になるのは2-3年かかる。その前に辞められると、教育の固定費分が
パーになる。OJTだと上の例みたいになるんで、併せて悩ましい。

投稿: | 2016.01.24 12:15

>【豪州】フジテレビ
判った。薩摩半島がパキスタンで、大隅半島がインド亜大陸の地図が、後日続くわけだな。

投稿: pongchang | 2016.01.24 12:31

九州じゃなく南九州では?
福岡県は毎年普通に雪が積もるし

投稿: | 2016.01.24 12:32

>今こそ労働省を独立させて、労基署職員を倍増させれば良い。
昨日のバス事故とも関連しますが、どうも大石様は役人を増やして、査察などを徹底させよ‥というお考えのように思います。
ところで、大きな政府になると、当然、人件費も膨大になりますが、財源はどのようにお考えでしょうか。増税でしょうか。

投稿: ブリンデン | 2016.01.24 12:39

>>増税でしょうか。
大石先生は「労働環境の改善こそが、最大最強のインフレ効果をもたらす」と
書かれているのですから、当然税収も増加するのでは?
現に昨年も消費税の税率upより、景気の方が税収額に効いてると思います。

投稿: | 2016.01.24 12:50

>公営

間違ったこと言ってないでしょ。貧乏から脱出するための援助、特に連鎖は止めないと。指導や支援は必須。文部科学省なら意識して対策を考えないといけないんだから当たり前。これを問題視している人が、公営住宅見下げてるんでしょ。

投稿: | 2016.01.24 12:54

新刊読了 ちょっと気になったのは同じヘリの機種表示が前半と後半で変わっているのと別種ヘリも表記不統一。文字の抜けやタイプミスが散見され先生疲れているなぁと校正仕事しているのかな?って感じでした。中身は楽しませていただきました。

>ハローワーク「求人票を信じた息子は戻ってこない」遺族が
 正直こう言うのは理解出来ないんですよね。何故最悪の事態になる前に辞めなかった理解に苦しむ。自分は過去に過酷な環境にあって運転中に睡魔で意識飛ぶような事があったから、その仕事を3ヶ月で辞めた。どう考えても自分にも良くないし家族や事故が起きたときに巻き込まれる人が居ると考えたらとてもじゃない続けられなかった。

>【悲報】オーパーツの「水晶ドクロ」すべて偽物と確定!
 これって何年も前から研磨の話出てましたよね。具体的にどこかは今回でハッキリしたって感じがするけど。

投稿: 愚脳死す | 2016.01.24 13:09

鹿児島市内は平野部でも、断続的に雪が降っています。

山形屋が午後から休業になりました。

投稿: 同郷人 | 2016.01.24 13:56

>投稿: 愚脳死す | 2016.01.24 13:09
自分ができたからといって、他人もそれができるとはかぎらない。

投稿: | 2016.01.24 14:39

新刊楽しく読ませて頂きました。下巻が楽しみです!


>文字の抜けやタイプミスが散見され先生疲れているなぁと校正仕事しているのかな?

私もそう感じました。文脈は問題なく分りますしちょっとしたことなのですが、、、。
少し多めな印象を持ちました。

投稿: さるじっち | 2016.01.24 14:51

>ダボス会議・ジャパンナイト 安倍総理メッセージ

歴代の中でも安倍総理は抜けた存在だ。名宰相とは言えないが、いい意味で記憶に残る首相である。
山口と群馬は首相の産地として名高いが、維新で同格だった鹿児島は全然ダメ。
先日、雪隠詰めなる用語があった。王将が隅に追いやられて詰まされることを指すんだね。逃げ場がない。
何のことはない。鹿児島の位置は最初から雪隠。

投稿: | 2016.01.24 14:59

>>文字抜け

私も気になりましたが、読めないこともなかったです(P.38下段5行目など)。

>奄美大島 115年ぶりの雪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160124-00000001-jij_afp-int

来週の土曜日も北関東は雪のようです。

>“ポスト甘利” は誰だ 金銭授受疑惑で窮地 捜査当局は告発者周辺にも関心

http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20160124/plt1601240830001-s1.htm

これって、文春が担がれたのでしょうかね?

投稿: KU | 2016.01.24 16:06

>高津駅やノクチ駅から歩ける距離内で、団地はあったけかな?……、と記憶を辿っても全く思い出せない。
高津区宮前区で言えば溝の口からバスで行く距離にぎょうさんあるでしように、あそことかあちらとかに。あの辺は結構アップダウンが多いので、津田山宮崎台に飽きたら散歩がてらに足を延ばすといいと思いますよ。二子玉川はもちろん溝の口と比べても別世界が広がってますから。

投稿: | 2016.01.24 16:33

>高津駅やノクチ駅から歩ける距離内で、団地はあったけかな?……、

かろうじて徒歩圏内だと思いますが、坂戸3丁目のKSPの裏アタリに小規模な団地(市営住宅)があったと思います。
後は、もうバス通勤圏内ですが、比較的大規模なのは蟹ヶ谷かな? 
高津区のはずれですけど、さすがに徒歩圏内じゃないですね。

投稿: PAN | 2016.01.24 16:59

>>文字抜け

>私も気になりましたが、読めないこともなかったです(P.38下段5行目など)。

私が気になったのは海軍下士官で、あの階級はありましたっけ?

投稿: pfe | 2016.01.24 17:07

 九州南部在住です。
 国道3号線上は、チェーンを装着した車なら、ノロノロ走れるようですが。(イヤ、だんだん危なくなってきたのか・・・)
 午後になって雪が止むことを期待して、及ばずながら雪かきを始めたのですが、スコップにまとわりつく粉雪だ・・・。おまけに、雪が止みません・・・。

 今日が日曜日であったのが、良かったのか悪かったのか・・・。
 明日以降、被害の全容が報じられるようになるのでしょうか。

投稿: ごろごろ | 2016.01.24 17:37

>イチゴ農家「イチゴ狩りで食べられるイチゴ捨てないで」イチゴのゴミ箱に怒りのTL

地蔵かイエス様の像を置いておけばいいだろう
そして欧米の外国人のバイトを雇うんだよ。そいつが観光客の振りをして写真を撮る
そしてこういうんだ「オー!ノー!シンジラレマセーーン、神ハカナシンデオラレルデース
ニホンジンノシンノスガタヲミテシマイマシター」

投稿: | 2016.01.24 19:17

>バイトでもエクセルくらい使えれば、一日8時間で長期、データエントリで日給16,000円
なんてのそう珍しくないんだけど。

正社員にされて出荷業務が終わった後にザービス残業でエクセル使って積み付け表作成を
させられている人がいます
ブラック企業でコンピュータなんぞ使えるのがばれると同じ給料でデスクワークが増えるだけ
便利使いされて他に転勤で脱出という道も無くなります
ブラック現場の牢名主になるコースに猫まっしぐらです

投稿: | 2016.01.24 19:21

>海軍下士官で、あの階級
49歳のオバチャン「お残しは赦しませんでぇ」
青山先生の進撃!戦略航空軍の輜重のおばさんだったら、先任伍長(鴨

投稿: pongchang | 2016.01.24 19:39

司令官殿に報告!
北の大地では新刊未だ店頭で見かけず!
先週の荒天によるフェリー鉄道など兵站の混乱が
原因かと推察します。


投稿: | 2016.01.24 19:43

>【息を吐くように・・・】辺野古反対ママの会「機動隊が『汚い血』と罵倒」 ➡県警反論、ウソがばれる➡ツイート削除しバックレwwwwwww

http://www.moeruasia.net/archives/46644092.html

投稿: KU | 2016.01.24 19:46

>かごんまふぇあ@よこはま
http://amamishimbun.co.jp/index.php?QBlog-20160124-2
そう言う人がいた事も忘れていた。

投稿: pongchang | 2016.01.24 20:03

『サンジャポ』でデーブ・スペクターがジャニーズとテレビ局の癒着を批判! 太田光もテリー伊藤も真っ青に
http://lite-ra.com/i/2016/01/post-1916-entry.html

>「世間的に違和感があると思いますよ。でも(報道しているのは)全部スポーツ新聞や週刊誌だけなんですよ。日常的に(SMAPを)使っているからテレビ局がいちばんパイプあるのに、一切独自取材してないんですよ。そういった意見っていうか声がたくさんあるのに、なんか違和感あるんですよね」

まぁ、TV局が誰に向かって番組を作っているのか、よく分かるシーンでしたね。

投稿: | 2016.01.24 20:36

>ノクチ付近の公営住宅
PANさんが仰ってたKSPの裏の住宅。
富士通近くの末永小学校のあたりとノクチから神木本町へ抜ける道の途中の宮ノ下あたり。
この辺が徒歩圏内でしょうね。
新作の丘の上や上作延にもありますが徒歩だとちと遠い感じで、徒歩ではなくチャリ圏内ですかねえ。

投稿: 木馬 | 2016.01.24 21:09

現職 再選!!

投稿: | 2016.01.24 21:10

>米フリント市の水道水に鉛 髪は抜け知能指数にも影響と

飲めないのにずっと利用金請求されていたという話しも

>あまりにも流通が変わらなさ過ぎたという問題も大きいでしょうが。

最近でこそ取り寄せが2、3日で済むところも出てきましたが以前は2週間くらいはざらでしたからね。
死文は最低でも前日入荷、30分ほどで系統の違う複数店舗を回れ、ひいきの店では買いそうなのは事前に注文もしてくれていましたからいまだ密林は使ったことがないです。


>「人間並み能力」と言った時の定義の問題て難しいですよね。

取り合えず意図的に嘘をついて人殺しを出来るようにしないといけませんね<スカンクの誤謬。

投稿: 一般書店で | 2016.01.24 21:11

 その誤字脱字の件は、たぶん最後に、与太郎の添削モードを反映した時に生じたものではと思います。この時点では、私はもう触れないので。

>溝の口からバスで行く距離にぎょうさんあるでしように

 「駅歩圏内」と書いてあるだろうに┐(´д`)┌。
 坂戸三丁目の、あの辺りは良く知っています。昔3丁目のアパートに住んでいたので。まだ何棟か残っているんだろうか。徒歩圏内と言えば歩けなくも無いw、というエリアですね。昔は駅前にチャリを止める場所も一杯あったから、気分次第で歩いたりチャリで出たりしたけれど。

投稿: 大石 | 2016.01.24 21:17

>昔3丁目のアパートに住んでいたので。

あれま。僕も30年も前にすぐ隣の久本のアパートに居を構え、坂戸2丁目にも2年ほどいました。
(そこを引き払って14年になりますが、今も高津区民のままです)
たぶん、すぐそばに住んでいた時期があったんですね。
僕も、溝ノ口駅まではチャリ使ってましたけど、雨の日は徒歩でいってました。

あの3丁目の市営住宅は、まだ200戸ちょっと残っているみたいですよ。

投稿: PAN | 2016.01.24 21:46

> 人間並み能力
自動運転が視野に入ってきた今、反復動作より多少マシなレベルでも、日本的
零細農家向けロボットが早く実用化されないかと思っています。
農作業には人手を要する作業が多すぎる。
農業ロボットが実用化されたら、日本中の耕作放棄地や遺棄作物が、再び宝の山になるでしょう。

投稿: | 2016.01.24 21:55

>沖縄 宜野湾市長選 現職の佐喜真氏が当選確実

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160124/k10010383951000.html


>なぞなぞ:高さ20mの橋の下を高さ25mのマスト付きボートが通過しました。どうやったでしょう

http://www.gizmodo.jp/sp/2016/01/20m25m.html


>中国軍はなぜ、最新式99A式戦車を124台しか保有していないか?「高価で信頼性がないからだ」・・・中国メディア!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/46633123.html

投稿: KU | 2016.01.24 21:58

>木馬さん
>富士通近くの末永小学校のあたりと

ああ、確かにあそこにもちっちゃな団地ありますね。
駅から1.5㎞弱なので、歩けないことはないってところでしょうか。

というか、木馬さんも地元の方かな?
(他の方々すいません。あまりにも狭いエリアの話で)

投稿: PAN | 2016.01.24 22:04

>なぞなぞ:高さ20mの橋の下を高さ25mのマスト付きボートが通過しました。どうやったでしょう

これって、マスト付きボートっていうから何かと思ったら、ヨット(英語ではセイルボート)ですね。
キールにウエイトがあって、横倒しからでも復元する構造だからできるわけですが、なんとも荒業です。
(普通のボートなら、さすがに沈しますね)
記事には、「マストを取り外すのってよっぽど大変なんでしょうね。」とありますが、
このサイズのセイルボートだと、マストは人力で簡単に外せる代物じゃないですね。

投稿: PAN | 2016.01.24 22:16

PANさん
高津区子母口→宮前区民で地元です。
クルマの免許も関東で取りました。
学生の頃はバイト先の電気店の配送用の車でブイブイいわせてましたので、あのあたりの住宅は覚えてしまいました。

>カタカナ英語が多すぎて
大昔、飛ぶ鳥を落とす勢いのIT企業に転職したらアジェンダとかNDAとかドラフトとかうんたらかんたらとか使っててオラぶったまげたのを思い出しただよ。

>シンギュラリティ
2045年というのはカーツワイルの収穫加速の法則から出てきたものですが正直自分もどうかなと思ってます。
ロマン的には迎えてほしいようなほしくないようなフクザツな心境ですけど。
あと細かいことを言えば技術的特異点を迎えたAIは人間並みではなく人間以上ですよね。
そのAIは感情すら理解して容易に操ることもできるでしょう。
ニコ動にわかりやすい解説動画がありましたので、時間のあるときにどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21068977

投稿: 木馬 | 2016.01.24 23:24

>街の本屋さんが
昨年越してきた長野県の片田舎でも、本屋さんは厳しく、
軽井沢のお気に入りだった本屋さんも昨年閉店してしまいました。
文豪のお気に入りだった軽井沢近辺は、なぜか元々書店が少なく、
地元の方も苦労しているようです。
数少ない書店も、新刊本の陳列は少なく、どうしてもアマゾンに頼ってしまいがちです。しかし、安心してください、品ぞろえの少ない「蔦屋」でも、「南沙艦隊・・」昨日入手できました。

投稿: ヤマネの森 | 2016.01.25 05:49

>沖縄 宜野湾市長選 現職の佐喜真氏が再選

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160125/k10010384171000.html


<宜野湾市長選>民意どこに? 辺野古言及なかった佐喜真氏

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160124-00000080-mai-pol

投稿: KU | 2016.01.25 06:56

>馳文科相「公営住宅ある学校の家庭混乱」 発言後釈明

東京都港区だけでも随分あるね。一部は一等地に準ずるところ。
高輪、芝、南青山、南麻布、台場等々。渋谷区には神宮前にもあったな。
家庭混乱の危惧より羨ましいわ。

投稿: | 2016.01.25 09:39

>ロマン的には迎えてほしいようなほしくないようなフクザツな心境ですけど。

結構、みんな聞きかじりで誤解しているけど、
シンギュラリティの本当の意味は「機械が人間の知能を超える」ということじゃないよ。
真の意味はこの技術的特異点を越えると「人間の予測が不可能になる」という意味。
よく引き合いに出されるムーアの法則などの指数関数的進歩という言葉。
これは十分予測可能な事象を意味している。
シンギュラリティとはこの予測自体が不可能になるということ示している。
これはSF的な書き方をすると、人間の制御を超えて人間の知識や経験、常識からは別の観点で世界が構築されるようになるという意味。
従って、それが人間に幸福をもたらすものになるかそうではないかは超えてみないと分からない。

投稿: | 2016.01.25 12:06

ブリンデンさん

「大きな政府」について、概念としては政府が本来民間でも出来るようなことまで関わってきて、行政でカバーしようとするのが「大きな政府」であって、規制緩和、というのは「大きな政府」とは逆行する姿です。人員云々の話は別として、バス会社に規制をかけて役所が恣意的に(?)認可を制限したりすることこそ「大きな政府」化でしょう。

ただ、規制緩和をする以上、適正な監査は必須です。アメリカのように、何かあったら巨額な賠償責任を負わせることで抑止効果を期待するのもやり方ではあるかもしれませんが、それが正しい姿とも思えない。自由を与える以上、それに対する責任をダブルチェックするのは、行政としての義務です。少なくとも、訳の分からない許認可権限を振り回したり(そのための人員も当然必要)、天下り先でしかない業界団体を作ったりして、経済活動に足かせをかけるよりは、自由にすべきところは自由にする、ルールはしっかり作ってそれを守らせるためのリソースは確保する方が前向き、かつ、トータルの経済活動にプラスであると思います。

投稿: モチキセキセキ | 2016.01.25 15:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒波襲来:

« 辛勝だった日本 | トップページ | 新聞の値打ち »