父親不在が少子化を招く
今日は、ここ10日前後で、一番ニュースが少ない平和な祝日中日です。
※ 「男が育児出来ない日本死ね」ブログにパパの悲痛な本音「1時間しか娘と会う権利がない」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/03/19/men-cant-care-child-in-japan_n_9504402.html?utm_hp_ref=japan
全くそうだよね。この一事だけとってみても、日本のリーマンの皆さんは本当に可哀想。私は子育て期間中は、毎日のように子供を連れて散歩してましたけれど、そういう経験を一切せずに、気がついたら子供は大きくなっていたという体験を強いられた父親が圧倒的マジョリティだということを考えると、そら子供もいなくなるだろうw、と思います。
保活問題だけではなく、こういう所も変えて行かないと。
※ 防衛大生の任官拒否が倍増 47人が意向
http://www.asahi.com/articles/ASJ3M54MWJ3MUTIL01T.html?iref=comtop_list_edu_n04
バブル期と重ねてみれば一目瞭然で、アカピーの記事は、湾岸戦争とか持ち出しているけれど、そんなの何の関係もありません。
Twitter 界隈では、景気のせいじゃないだろうw、と否定する人々が多いけれど、こんなのは、過去の景気年表と比べてみれば一目瞭然です。
何度も言うように、軍の知識がある若者が、一般人として働いてくれるのは大いに結構なことです。堂々と、正門から祝福して送り出せるようにしましょう。
※ <尖閣問題>中国は侵入繰り返し、日本の我慢の限界ラインを探っている―中国紙
http://news.livedoor.com/article/detail/11315590/
現状では、中国があそこでやっていることは、現状維持のための実績作りであって、こちらのラインを試しているようには見えないですけどね。
※ 名古屋市議の報酬、半減の800万円から1450万円に増額へ 自民、民主、公明の3会派が案提出
http://www.sankei.com/west/news/160307/wst1603070049-n1.html
市議会でしょう。その金額が要るとは思えない。
※ 墜落ボーイング機、2時間以上着陸を試みていた
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160319/1809723.html#ixzz43Ond79gc
墜落時の動画を見ると、機体が斜めになって突っ込んだような感じで、少なくとも不時着に失敗してという感じは受けない。
恐らく、地方空港で、ろくな航法援助設備もなく、目視での着陸を強いられた所に、2時間も天候待ちして、燃料が無くなって焦ったのでしょうが。
※ 少子化対策 第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160223/plt1602230830001-n1.htm
金額の多寡はともかく、やれば良いんです。私が以前から主張しているように、子供1人月額10万円を支給すれば、離島での生活だって十分できる。
仮に、子供1人頭総額1千万円とするなら、大学卒から逆算して、中学に入った辺りで5万前後からスタートすれば1千万円内に収まるでしょう。
その後、40年働いて消費してくれれば国家も社会も地方も、十分元は取れる。これこそが人間への投資ですよ。いつ死んでくれるか解らない年寄りには、湯水のように金を出す国が、確実に元が取れる、支給年限も決まっている子供支援にビタ一文出そうとしない現状は理解に苦しむばかりです。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 九州エリア、太陽光出力が需要の5割超す-厳しさ増す系統運用 ツイート
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20160317_04.html
※ 女子医学生スプリンター、ネットで遠征費募る
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2016/20160318-OYT1T50142.html?from=ytop_main9
※ 水中から発進、飛翔するドローンCRACUNS発表。2か月間の潜水後でも飛行可能、ボディは軽量樹脂を3Dプリントで整形
http://japanese.engadget.com/2016/03/18/cracuns-2-3d/
※ ソラシド、「ひっ翔べ!さつま号」就航 薩摩隼人の気概込めて
http://www.aviationwire.jp/archives/84969
※ ユナイテッド無得点で敗れる
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053304421.html?t=+new%20Date%28%29.getTime%28%29
※ 前日の空虚重量76.2キロ
新宿infowebからのコメント欄投稿を規制中です。昨日は、たぶん3、4人が巻き込まれて、スパム・フォルダーに落ちた投稿の反映がありませんでした、というかしませんでした。
今、これで排除しているのは主に2人でして。1人は、もう本来なら入院して治療を受けておくべきレベルのキティな被害妄想患者。世間に時々いる、人が通りかかると、ベランダの窓を開けて怒鳴り散らすタイプです。ここ10年くらいずっと粘着して来たけれど、治療を受けていないのか薬が効かないのか、日を追うごとに症状が悪化しています。10年前からずっと申し上げて来たけれど、貴方の人生が上手く回っていないのは、私のせいではないし、私には何の関係もない話です。
ただ幸か不幸かこの人は、毎日現れるわけではない。自分のコンプレックスをズタボロに刺激するネタが出て来た時だけ爆発するw。残念ながら、どんなネタが彼のコンプレックスを刺激するのかこちらには解らない(本当は解るw。また血圧を上げた基地外が出て来るんだろうなorz、と思いつつ書くネタは一定数ある)。
もう1人、こちらは絵に描いたようなネット・ストーカーで、サイコパスです。この手のストーカーにとって大事なことは、ターゲットと自分の間には精神的な繋がりが出来ていると信じることです。だから、自分が書いたコメントが公開されて第三者に読まれるか否かは優先事項ではない。ストーカーですから、自分が書いたメッセージが、ターゲットに届く。手紙が相手に届いて、「文通が成立している」という自信が何よりの安らぎを与えてくれる。サイコパスって、別に明確な嫌がらせの認識は無かったりするんですね。単に自分にとって愉快な行為を追求しているだけで、相手の快不快には全く無頓着だったりする。
恐ろしいことを言うと、実はこの2人、全くの同一人物かも知れませんw。私のようにネットの中に四半世紀もいて、たいがいやっかいな人間は見てきたつもりでも、時々、こんな性格、こんな病質の人間は見たことがない、というタイプが次から次へと現れます。
というわけでして、これからもしばらくご迷惑をお掛けすることになります。
スパム・フォルダーに落ちたまま自分のコメントが反映されないけれど、どうしてもここで発言したいという人は、コメントにハンドルを付ける習慣を作って下さい。ただし、こういうお願いをすると、該当者もハンドルを付けて来るので、それでもしばらくは反映されない可能性があります。その辺りはいろんな要素を勘案して判断したいと思いますが。
ハンドルもなく、新宿infowebからのコメントでスパム・フォルダーに落ちた場合は、もう諦めて下さい。
※ 有料版おまけ F-35は本当にステルスなのか?
| 固定リンク
コメント
>>防大の任官拒否が47人
なんて防大な、いや膨大な数。
それはともかく、その47人を居残る47人と取り替えてください。
居残って任官する側には、経験的確率的に将来絶対ひでー指揮官になる連中が間違いなく47人以上は居ますからorz
投稿: 丸ぼうろ | 2016.03.20 11:28
>>ステルス
米海軍が無人艦上戦闘攻撃機「UCLASS」計画の中止を決定・・・X-47BをベースにMQ-25 Stingrayを開発へ!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/47122030.html
もはや、米軍においてもステルス性は必ずしも最優先ではないようですね。
>88回目のセンバツ高校野球 開幕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160320/k10010450061000.html
選手の中には花粉症患者はいないのでしょうか?
>『また今月も通信制限...』高止まりするパケット料金の未来を探る。米国ではスマホでYouTube見放題のプランも実現
http://japanese.engadget.com/2016/03/19/youtube/
たまに、今使っているドコモのスマホから格安スマホに変えようか、なんて思うときがあります。でもアフターサービスを考えると踏み切れません。
投稿: KU | 2016.03.20 11:59
>九州エリア、太陽光出力が需要の5割超す-厳しさ増す系統運用
現状では九電にすべておんぶにだっこの状態であるわけで、九電がエリア調整を放り投げたら停電しまくりな状態なわけなんですが。
これから電力の本格的自由化、次いで発送電分離が待ってるのに誰がその広域調整をやるっていうんですか。
送電網の整備や蓄電設備の整備さらには調整用の揚水発電所や火力発電所など誰が金を出して作って運用するんですかね。九電にはそれをする何ら積極的なメリットはありませんよ。彼らだって停電は困るから協力はするでしょうがね。
それ国自由市場などといながら国主導の調整機構でも作らないと成り立ちませんよ。
今は供給責任ということで調整してる九電も自由市場でいつまでも自己犠牲に立つ必要はないし、いずれ株主訴訟が起きますよ。
皆さん不安定な電源の増加という事態を甘く見てませんかね。
ドイツなどの成功に見える事例はあくまでお隣のフランスや東欧圏という大きなバッファーがあるからなんですがね。
投稿: 葛城 | 2016.03.20 11:59
>九州エリア、太陽光出力が需要の5割超す
電力の安定供給も去ることながら、利用者の負担が‥
>再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)に基づくすべての利用者の電気料金への上乗せ額が、2016年度は標準的な家庭(1か月の電気使用量が300キロワット時)で「月額675円」になる。
>15年度の月額474円から42%増え、FITがはじまった12年度(66円)と比べると、じつに10倍以上も増えたことになる。
太陽光発電信者の方には、電力自由化に合わせて、負担金額を増やしてもらいたいものです。
>父親不在
結局、父親、母親を問わず、育児や介護に時間をとることになるとワークシェアリングという話になると思います。問題は、賃金を下げずに実現できるかどうか‥
>防衛大生の任官拒否
さすが朝日クオリティ。普通、こういった数字を出す場合、全体を母数にする百分率を使うと思います(分母が異なりますから)。今回は、5%増ですね。
投稿: ブリンデン | 2016.03.20 12:43
※ 「男が育児出来ない日本死ね」ブログにパパの悲痛な本音「1時間しか娘と会う権利がない」
なんでも汚い言葉で罵ればいい、というのは、如何なものかと思いますね~。それに、たまには早く帰れば、としか言いようがありません。土日だってあるし。まぁ、もっと言えば、雇用環境が良くなってきているので、転職という手もあります。
子供のかわいい時期なんてほんの短い期間です。それはそれで大事にしたいと思えば、そうすべきだと思いますよ。
===
※ 防衛大生の任官拒否が倍増 47人が意向
>何度も言うように、軍の知識がある
>若者が、一般人として働いて
>くれるのは大いに結構なことです。
ですね。会社にしても中途で転職する人に対して、うちの会社のファンが社外にいてくれる、と思って気持ちよく送り出していきたいものです。
===
※ 名古屋市議の報酬、半減の800万円から1450万円に増額へ
>市議会でしょう。その金額が要るとは
>思えない。
市議ってフルタイムの仕事でしょ。800万円だと、ひょっとすると、市議よりも市役所の職員よりも給料が安かったりすることになりますね。それもどうかなと思いますが。むしろ、市議の数を問題にする方がいいんじゃないかという気がします。
===
※ 墜落ボーイング機、2時間以上着陸を試みていた
>墜落時の動画を見ると、機体が斜めに
>なって突っ込んだような感じで、
>少なくとも不時着に失敗してという
>感じは受けない。
偉い勢いで斜めに突っ込んできてる感じですね。悪天候でアプローチで煽られて、という感じじゃないですね。ロストフなんて田舎空港だし、平たいところにまっすぐアプローチしてくるだけだろうに、一体どうしたんでしょう。
===
※ 九州エリア、太陽光出力が需要の5割超す-厳しさ増す系統運用 ツイート
二次電池技術は、コストだけの問題で既に熟成しているのでいくらでもやりようがあるはずですがね。
投稿: モチキセキセキ | 2016.03.20 12:59
>先進技術実証機X-2が5回目の走行試験でアフターバーナーON、フル加速を披露!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/47122544.html
この様子だと、初飛行出来るのは来月以降ですかね・・・
>鴻海、シャープ出資減額の意向・・・再建先行き懸念
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160320-OYT1T50009.html
投稿: KU | 2016.03.20 13:00
>二次電池技術は、コストだけの問題で既に熟成しているのでいくらでもやりようがあるはずですがね。
モチキセキセキ さんらしくもない・・・そのコストが問題なんでしょうに。コスト無視での国家事業とでもしますか。ブリンデンさんも言われているように政府の買い取り保証金を考えれば電力料金のコストアップ要因にしかなりません。太陽光事業者に義務付ければ一気に採算割れとなりますし、それを九電に設置させるのは筋が違いすぎる。需要家側に設置させるのも変でしょう。そもそも自由市場化に対して買い取り保証のある電源推奨なんってばかなことをやるから政策的矛盾するんです。
それに蓄電池技術の熟成と蓄電技術を用いたエリアの電圧安定化技術は別物で、どこだって研究は緒に就いたばかりですよ。
投稿: 葛城 | 2016.03.20 14:16
>北朝鮮が大規模演習 韓国への上陸など想定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160320/k10010450041000.html
投稿: KU | 2016.03.20 14:20
>将来絶対ひでー指揮官になる連中が間違いなく47人以上は居ますからorz
いやいやそういうのは娑婆に出されても迷惑ですからw
>会社にしても中途で転職する人に対して、うちの会社のファンが社外にいてくれる、と思って気持ちよく送り出していきたいものです。
私も転職しましたけど、転職を決意する人には、自分自身がその職場に合わないという理由だけではなくて家族の問題でとかそういう理由も抱えていたりするんですよ。つまり明日は我が身だから残っている人の為にも辞めて行く人を決して冷たくしてはいけないってことね。管理職的にはね。
投稿: | 2016.03.20 14:40
>会社にしても中途で転職する人に対して、うちの会社のファンが社外にいてくれる、と思って気持ちよく送り出していきたいものです。
マックスむ○いの悪口はそこまでだ!
投稿: | 2016.03.20 14:47
>父親不在が少子化を招く
ドイツの出生率を見ましょう。
「朝早く来て、夕方6時前に帰る」 イギリス人・ドイツ人の働き方
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/29091554.html
>少子化対策 第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算
完結出生児数からすると結婚した夫婦は2人まではほっといても作る。もしやるなら3人目以降にすべきで、第1子に1000万円なんてドブに捨てるようなもの。ブレーンが完結出生児数と費用対効果(効果がないならないで支出も増えないから財政負担にならない。1人目2人目もやるとそんなことしなくても作ったはずの分もがっつりのし掛かってくる)を認識していると思われる安倍が3人目支援を言ったら、左派は金持ち優遇とか批判しているのを見ると、つくづくどうしようもない。それを言うなら貧乏人は結婚自体できないんだから子育て支援自体が金持ち優遇。
投稿: | 2016.03.20 15:10
朝から基地外ストーカーが煩くてかなわん。
この四時間だけで、このブログに寄せられた総コメントとほぼ同量のコメントをスパム・フォルダーに遣すんだが、さすがにネタが尽きたのか、延々と肥溜めからのコピペを遣し始めた。
何度も言うが、何かを腐したくとも自分の言葉も無く、肥溜めが頼りで生き甲斐のあんたの惨めな人生に同情する気は無い。お前が本来いるべき場所で可愛がって貰うがよろしい。
ブログだけで何千人も読者がいる中で、0.1%以下のほんの2、3人の基地外の相手で時間を潰さなきゃならないのは構わない。
投稿: 大石 | 2016.03.20 15:41
>>任官拒否
卒業者約400名中任官拒否47名だから拒否率12パーセント弱か。
これ以降も幹候校に着隊してからコッソリ退職する人間もいるからさらに辞退者は増える。
うーん、1割以上も幹部にならないと捉えるべきか、それとも9割近くも幹部を選んだと捉えるべきか。
しかし4年間時間を与えられた結果の判断がこれねえ・・・
投稿: 丸ぼうろ | 2016.03.20 15:41
>任官拒否
問題ではないと思う。 軍隊に合わない人間というのはいて、それが大学の4年間で分かったということなのでしょう。 18歳で進む道を決めてしまうのは早すぎるという、当たり前の結果と思います。
日本の防衛に貢献する道は軍隊ばかりではありません。 それぞれの分野で貢献してもらえればよいと思います。
一方、逆に任命された方にはとても頭が下がる思いです。 災害、国防など、昨今の情勢では優秀な自衛官を一人でも多く必要としています。 ぜひとも優秀な力を発揮してもらいたいと思います。
自衛官に成られる方には叩き込まれていることでしょうが、 当然のことながら、「優秀」というのは勇ましいとか、猛々しいとかいうのとは違います。 むごたらしい惨状を前にしたり、目に余る敵の挑発を前にしても沈着冷静に行動し、 時には自らを犠牲にして、国民のために思慮深く任務を遂行する能力と思います。
投稿: | 2016.03.20 16:05
>※ 九州エリア、太陽光出力が需要の5割超す-厳しさ増す系統運用
太陽光発電ですが、貧乏人から資本家?への強制的な富の移転ですよ。まさに搾取。
太陽光発電の、40円/kWhとんでもなく高い単価の電力を強制的に電力会社に買い取らせ、電力会社は別に負担はせず(九電のように系統運用に苦労することはありますが)それをすべて消費者に転嫁している。
火力や原子力発電の単価は10円/kWh。
太陽光発電の事業者は別に地球温暖化などはどうでもよく、単に100%儲かるおいしい事業だからやっているだけ。ノーリスク・ハイリターンのおいしいビジネス。
また、これによって太陽光発電の単価が数年後に火力と同等になることは絶対にない。10年後になるかもしれないが、それは(この制度が期待している)量産効果によるコスト低ではない。
この仕組みが入ったことで、地球温暖化が何とかなることは絶対にない。二酸化炭素排出が温暖化の原因ということを認めたとしても(私は懐疑派ですが)、全く意味ない。焼け石に水。
その結果、これからどんどん電気代が上がっていく。
ドイツのように、最終的には月2000円くらいの負担になるのではないか。
結局、何のためにこんなことをやっているのか?
これだけの無駄遣いをする金があれば、もっと有効な金の使い方がいくらでもあるだろうに。
再生エネ負担金、また引き上げ…太陽光の増加で
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160319-OYT1T50007.html
・・・ 標準的な家庭(月間使用量300キロ・ワット時)の負担は、今年5月の検針分から月額675円と現在の474円から引き上げられる。買い取り価格が高い太陽光発電が増えているためで、同制度が始まった2012年度に比べ、家庭の負担は10倍以上となる。
投稿: MS | 2016.03.20 16:09
>地球温暖化
二酸化炭素は「人間が人工的に排出したガス」の中で、最も多い‥という話で、実際、温室効果ガスで最も多いのは海水から出る水蒸気だという説があります。
とにかく太陽光発電の固定買い取り価格は下げて欲しい。そして、「原発大嫌い、太陽光大好き」という方は、どうぞ「高い電気」を買って下さい。貧乏人に転嫁するのだけは、辞めて欲しい。
投稿: ブリンデン | 2016.03.20 16:42
卒業時の任官拒否ばかりクローズアップされますが、実は在校中の4年間に中退する学生のほうがずっと多い。
こういうネットブログもありますが、学校自体が万年追い出し部屋みたいになってる部分もあるみたいです。
http://blog.livedoor.jp/kazumasu110/archives/1005821114.html
防大にしろ警察学校にしろ、普通の教育機関と違うのは、卒業して採用される定員の上限が決まっているということ。
もともと中退する人数まで見込んで入校させているから、実は全員に卒業されて任官されても困るという事情がある。
本人がどんなに頑張ってもそういった組織の事情で在校中に「足切り」される学生は毎年一定数発生する。
それでイビリ出された学生は、少なくとも自衛隊に良いイメージは持たないでしょう。
・・・やっぱり軍隊というのは自分が入るもんじゃなくて、入った人間を外から応援するもんなんですよ。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.03.20 17:15
葛城さん
コストの話を始めてしまったら、そもそも太陽光発電がなしな話になってしまいます。まあ、だからいくらコストをかけてもいい、という話ではありませんが、蓄電技術は太陽光だけでなく、風力、広く見れば水力、火力発電などにも展開が可能で、勿論自動車や携帯など相当裾野が広い。太陽光にかける金を少し削っても、蓄電技術をペアにすることで、サステイナブルエナジーをより使いやすくする、という観点はあってもいいかな、と思います。
全部無しで、原発回帰、というのも、私的にはありなのですが。
後、太陽光発電ほど無茶をしてはいけませんが、ここまで太陽光発電のキャパが増えたのは、保活問題への示唆も大きいと思います。同じことを地域、人数を限ってやれば、短期間で待機児童をかなり減らすことも可能でしょう。その方が、一人月十万円というよりは建設的な気がします。
投稿: モチキセキセキ | 2016.03.20 17:28
私は、歳川隆雄の計算がどうなっているのかよくわからなかった。しかし第一子への子育て支援を手厚くすればインフレが発生する。そしてインフレが発生すれば大学に進学できそうな実力があっても、あえて進学せずに労働市場に参加する18歳人口が、デフレ不況下の現時点よりも増加することになる。
多くの人が指摘していたが大学の進学率はデフレの状況下で増加してきた。つまり、デフレの状況下において18歳で労働市場に参加しようとしても就職先が乏しく、結果として大学に進学せざるを得なかった若者が増加しているのである。それがインフレに状況が変化すればそのインフレの度合いに応じた進学率の低下が起き始め、引き替えに労働市場に参加する若者が増えるのである。それによって歳出増加のもとが取れるのである。
そしてインフレ率が高くなれば進学率の低下に伴って婚姻率が上昇し子どもを産みやすくなる。それからインフレ率が上昇すれば離婚率も上昇するだろうが、十分な子育て支援があれば片親の家庭でも子育てがしやすくなる。
そう考えると、第一子に手厚い子育て支援をするという考え方には意味がある。
子育て支援目的に政府支出を増加させれば物価上昇率が変化し、それに伴って婚姻率及び離婚率。女性の第一子出産年齢の平均値が変化し出す。
第一子出産支援をどうするか政府の意志はまだ何も決まっていないが、子育て支援については自公政権と他党の得票数に反映されるだろう。安倍政権が子育て支援について批判を浴びせられても再批判できるような施策がでるかできないかが安倍政権への試金石になるのだろう。
子育て支援への歳出増を約束できるかどうかは2016年の参院選においても積極的な自民党支持者でない無党派層の票を確保できるかどうかとも関わってくる。
投稿: まえやま | 2016.03.20 18:24
追記。
在校中の「足切り」をクリアしてめでたく任官するはずだった「精鋭」たちも、
今年みたいに卒業時にいきなり大量に任官拒否したら幹候校に送り込む人員が定数割れする。
その年度の新任幹部が不足するわけですよ。
不足分は次年度の防大入校者数に上乗せされて在校中の「足切り」基準はより緩やかになる。
ようは前年度より追い出し圧力が甘くなるということ。
学生の質や生活態度はどちらも大して変わらないのに、組織側の都合で学校に居易くなったり居づらくなったりするんです。
まあ、学費タダで給料まで貰おうってんだから贅沢は言えないか。我こそはと思う若人は是非入校してください。
自分の子供や親戚の子供には絶対に薦めませんがね。怖すぎる。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.03.20 18:26
>コストの話を始めてしまったら、そもそも太陽光発電がなしな話になってしまいます。
だからと言ってご自身も思われるように元々高コストがわかってて始めてるものにさらにコストをかけるってどうなのかという話ですね。しかも20年限定なんですよ。今できてるメガソーラーは20年たったらほとんどは撤去です。
そのあと自治体とかが引き取って運営しようとしても買い取り価格は落ちてるだろうし、発電効率も落ちてる。自由市場で売れなければ不良債権です。
風力もそうですがどうも筋が悪い。
太陽光発電を主要な発電源とするからにはそれを支えられるだけの物理的なバッファーが必要だということをみんな都合よく忘れているってことが問題です。
蓄電技術の話もそうですし、風力や太陽光は立地条件から大容量の送電線が近くにない、バッファーとなる大型火力系発電所がないところも多い。
東電、中電、関電辺りは発電密度が高いですからまだ余裕がありますが、その他の地域事業者は大変でしょう。
また、国としては太陽光に対して直接出資しているわけではないので太陽光にかけるお金を削るのは国ではありません。かかった費用は地域電力事業者を通じて国民が払います。彼ら太陽光事業者にとって蓄電技術に対する投資はそれ程メリットがあるわけではありません。コストパフォーマンスを劇的に下げますのでね。
それぞれの使い勝手の段階での蓄電技術は比較的普及しやすいでしょうが、広域エリア調整用の大規模蓄電施設は蓄電・変電・送電施設を設備といて含み投資額は膨大になります。場合によっては送電網を新たに作る覚悟も必要です。
自由化市場でだれがそのリスクをとるんでしょうか。
固定買い取り制度をやめて上乗せ金額はそのままその金額を全部そういった設備投資に回すべきでしょうか。国民が納得するとは思えないんですが。
保活の問題は介護事業の初期と一緒で民間に開放することは一定の効果があると思いますが、介護の時のようにあくまで国の査定によるようではすぐにもブラック化するでしょう。
投稿: 葛城 | 2016.03.20 18:34
> 学生の質や生活態度はどちらも大して変わらないのに、組織側の都合で学校に居易くなったり居づらくなったりする
まぁ、学生の内からそういうことがあると知っておいた上で進学を考えるべきだというのは、全くその通りだと思いますが、そういうものだと分かっていれば他と比べてそう酷いもんでもないような気がしますね。
例えば
学生の質や生活態度はどちらも大して変わらないのに、景況感の変化で就職し易くなったりし難くなったりする
とか
社員の質や就業態度はどちらも大して変わらないのに、企業側の都合で職場に居易くなったり居づらくなったりする
とかね。 まぁその時の情報をちゃんと集めて自分でしっかり考えましょうという当たり前の話になるだけだと思います。
投稿: | 2016.03.20 19:00
2016/03/20 19:00:28さん
普通の学校は景気に合わせて学生側で受ける企業のレベルを調整出来るし、
企業に入ったあと景気が悪くなっても配置転換や降格人事などある程度は企業内調整してもらえる余地がある。
防大はそのどちらにも当てはまらない。
幹部の採用枠数から外れた学生が「じゃあ代わりに曹教育にクラスチェンジ」というシステムは無いし、
防大で取得した単位を持ったまま他の一般大にスライド編入出来る仕組みも無い。
ようは企業として見た場合も学校として見た場合も潰しが効かない。組織の都合で弾かれたら入試にしろ就職にしろ一からやり直し。
冗長性の無さを考えたらとても身内には勧められない。ここに入るアタマがあるなら他を当たりなさいということです。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.03.20 19:42
まあ、職業選択の自由は誰にでもあるが、学費ローンで困窮している学生のことを考えれば任官拒否者には授業料返還の義務を負わせるべきだな。さっさと立法化すればいい。
投稿: | 2016.03.20 19:52
>人工知能で総裁直属組織=月内にスタート―自民
http://www.jiji.com/jc/zci?k=201603/2016032000071&g=eco
人工知能の利活用を推進するための組織ですか。記事タイトルを見たときは、人工知能に頼らなければならないほど、今の自民党議員は使い物にならないのかwと思ってしまいました(>_<)。
>アイスの定番商品 値上げの動き相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160320/k10010450261000.html
せっかくだから、スティックにも国産の木材を使えば良いのに。
>地下鉄サリン事件から21年 教団解散訴えデモ行進
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160320/k10010450241000.html
阪神大震災もあり自衛隊が俄然、注目された年でしたよね。
投稿: KU | 2016.03.20 19:58
たびたび失礼します。
保育所に関してアゴラに興味深い記事が出ています。
>保育園問題とは、不足よりも認可/無認可の格差 --- 筒井 冨美
こういった見方もあるようです。ところで、筒井 冨美さんという方は、フリーランスの麻酔科医だそうです。本当にフリーランスの麻酔科医という方がいらっしゃるのですね。
投稿: Feri | 2016.03.20 20:15
またまた追記。
防大は在学途中で人員整理の足切りなんか止めて、極力全員卒業させるように方針転換すればいいんですよ。
その上で任官拒否者を百人単位で認めてやればいい。
そもそも任官拒否と言う非難めいた表現もやめて「隊外進路選択者」というプラスイメージの扱いにして正門から送り出す。
もちろん学費の返還請求なんてセコイ真似はしない。
このほうが自衛隊も学生も世間様もみんなハッピーになれると思いますがねえ。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.03.20 21:00
> 組織の都合で弾かれたら入試にしろ就職にしろ一からやり直し。
いや、だから高卒で社会にでる位の覚悟がいるってことでしょう? うまくいけば大卒資格と就職先が手に入る。
まぁ普通の大学に比べればキツイのは確かだろうけれど。
> 普通の学校は景気に合わせて学生側で受ける企業のレベルを調整出来るし、
こういうのも、就職超氷河期で何百通も履歴書送った話とか、企業の追い出し部屋の話とか聞いてるとねぇ。
やっぱりちゃんと情報を集めて自分で判断する話だと思いますよ。
それより、そこまで知った上で希望しているのなら
> ここに入るアタマがあるなら他を当たりなさい
というのでは、説得できないじゃないかな? それより、書かれていたリンク先のブロクにあるような理不尽ないじめとかを強調した方が効果的な気がしますが。
まぁ「防大ってどうなの?」くらいの話なら、それで良いでしょうけど。
投稿: | 2016.03.20 21:08
>全くそうだよね。この一事だけとってみても、日本のリーマンの皆さんは本当
に可哀想。
先生そんなことないですよ。
私も正規のリーマンですけど土日はきっちり休めますから。
都心で働けべば平日は子供の寝る時間に帰れないのは高度成長時代から変わらないでしょう。
私は80年代に上京して働いてますけどね。
投稿: メカ屋 | 2016.03.20 21:22
うーん、防大の「企業情報」を集めるといってもなあ・・・
広報官のおじさんはもちろん良い事しか言わないし、
自衛隊員も曹士では在学中の「足切り」の事まで知らないだろうし、なかなか難しいかも知れません。
親しい身内に防大出身者でもいれば赤裸々な話が聞けるかも知れませんが、
ある意味自分の過去の暗部恥部を曝け出すわけでしょう。
よほど親しくて信頼出来る間柄でないと「おい、嫌がらせで先輩のチンポしゃぶらされるって本当か?」なんて聞けないしなあ・・・
投稿: 丸ぼうろ | 2016.03.20 21:27
>防大
私が独身寮にはいった時の部屋長が防大の任官拒否出身の人でした。
鹿児島出身のちょっと屈折した人でしたね。
鉄人レースが流行り始めた時にハマってまして、ああやっぱり
この人は肉体をいじめるのが好きなんだなと思いました。
投稿: メカ屋 | 2016.03.20 21:39
>いつ死んでくれるか解らない年寄りには、湯水
のように金を出す国が、確実に元が取れる、支給年限も決まっている子供支援に
ビタ一文出そうとしない現状は理解に苦しむばかりです。
そうなんですよね先生。
結婚して子供を作る人に補助を厚くすればいいんですよ。
私みたいに家内が専業で子育てに時間を割ける世帯に子育て扶助を
厚くすれば三人、四人と子育てするんです。
それがないから二人で終わるんです。
結婚できない人を結婚させることにカネを使うより
結婚している人に子供をよりいっそう生ませる政策を
するほうが効率的だと思います。
投稿: メカ屋 | 2016.03.20 21:54
>陸上自衛隊の将来装甲戦闘車両について!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/46594825.html
元記事は今年の1月のものですね。
>消えた韓流ドラマ、地上波放送は在京キー局で1局 「嫌韓」ムードが背景に
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=131313
投稿: KU | 2016.03.20 22:08
>喜んで良いニュースなんだろうけれど、蓄電技術
私の理解だと太陽光から水素を作り、廃棄物から水素を作り
江戸時代の日本が作った持続可能な社会を作る試みの手始めが
トヨタがすすめる燃料電池車なんだと思います。
石油資源のない日本が唯一生き残る道として国策として進めているものと
理解しています。国内のエネルギーを全て国内で産生する水素で賄う
のが我が国の国策なんだと思っています。
投稿: | 2016.03.20 22:11
> 防大の「企業情報」を集めるといってもなあ・・・
まぁ確かに難しい部分はあるでしょうね。 今はネットとかで色々情報が手に入るから、まだましになったのだろうけれど、どれが本当か分からない場合も多いし。
特に夢を持ってる場合は、悪い情報を軽視しがちですしね。
> 「おい、嫌がらせで先輩のチンポしゃぶらされるって本当か?」
嗚呼、花の応援団かよ! ってあれは手だったかな? 何にせよ、あれを読んで応援団だけには関わるまいと思ったもんです(笑ったけど)。 でも本当にそういうことをする奴って、そっち系のことが多いって聞いたけど、まぁどうでもいい話ですね、失礼。
投稿: | 2016.03.20 22:45
>太陽光出力が需要の5割超す-厳しさ増す系統運用
将来においては、ここに水素が深く関わってゆくかと思います。
水素を大量製造する肥料プラント、液化水素貯蔵タンク、液化水素輸送コンテナ、圧縮水素トレーラーなど水素関連技術の開発競争が始まっています。
水素を製造するためのエネルギー源として、褐炭などの未利用資源が有望視されています。同時に再生可能エネルギーもまた有効なものと考えられています。
今、水素社会のサイクル実現に向け、世界の先頭を走っているのが日本です。その象徴的な存在がMIRAIであり、ホンダの新車です。
かつて、両社がHVの特許技術の大半を抑えました。あれと同じ構図が日本の内部で進捗しているのです。川崎なんかも力を入れています。液化天然ガスの輸送関連技術をベースとして開発している模様です。
先日の「水素社会は来ない」とかの記事を書いたライターの方、もう少し調べればいいのに。
投稿: ペンチ | 2016.03.20 22:51
>朝から基地外ストーカーが煩くてかなわん。
これを書くって事はスパムフォルダに落ちた文までちゃんと読んで相手してますって言ってるようなものですよ
書いちゃダメだよ
投稿: | 2016.03.21 00:32
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160319/k10010449581000.html
>公開されているデータでは、午前3時24分ごろから高度を下げていたものの、午前3時40分ごろ再び上昇に転じ、速度も上昇していることから、着陸をやり直そうとするなかで事故が起きた可能性もあります。
>ロシアのメディアは、2回目の着陸を試みたあと、機体の後部から地面にぶつかったと伝えています。
結局再度着陸を試みたが天候が悪くてゴーアラウンドしたけど、マイクロバーストにでも突っ込んで失速、そのまま墜落って感じじゃないですかね。
投稿: | 2016.03.21 00:32
どうして、素人は水素社会とかに夢を抱くのか不思議だよ。
投稿: | 2016.03.21 00:55
>どうして、素人は水素社会とかに夢を抱くのか不思議だよ。
根拠も示さずに他人を馬鹿に出来る程度の知性しか無いから、不思議に思えてしまうんだよ。
投稿: ほる | 2016.03.21 01:02
>「男が育児出来ない日本死ね」ブログにパパの悲痛な本音
これは主に勤務会社の問題であって日本がどうこう言うのはなぁ。育児したいなら定時帰宅か育休取れる会社に転職すれば良いだけの話でしょう。それが無理な会社に居て文句たれるのは流石に甘えでしょう。環境変わるのは嫌だ年収下がるのは嫌だ再度の就活嫌だなら、そもそも自分が言う育児を重要視していないと思う。
>墜落ボーイング機、2時間以上着陸を試みていた
このケースだとガルーダ・インドネシア航空200便の事故を思い出しますが、どうなんでしょう。燃料節約した分のボーナス制度とか機長が常識的にはあり得ないフラップ角度(5度)を指示した事件ですが。
投稿: 愚脳死す | 2016.03.21 01:38
父親の育休問題については長時間サービス残業問題と同じで、法律だけ作って「あとは個々の企業や個人が良きに計らえ」でどうにかなる話では無いと思います。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.03.21 06:52
テレビでDVDを見ていたらDVDレコーダーがいきなり故障しやがった!(SH--P製)
いつも思うんだが、モノのつくりが極端に悪くなってきているよ。
誰かこのヘッポコな時代の流れを何とかしてくれ!
それでもモノづくり大国なのか?
意地を見せろ、意地を。
投稿: | 2016.03.21 07:36
>太陽光発電
資源の少ない我が国で、国産エネルギーをどうして邪魔者扱いするのか理解に苦しみます。
そもそも、設置費用を消費者に負担させてしまった事が間違いの元。
ちなみに、原発は今後コストが跳ね上がって行きます。
再処理施設に既に100兆円も注ぎ込んでいる(内再処理で回収出来るのは16兆円で既に電気料金に付加されいる)いずれこれは国民の負担となるでしょうね。
これを、今後減って行く原発で廃炉費用も負担して行く訳ですから・・・そうそう、最終処分場!どうすんでしょうね。
投稿: simo | 2016.03.21 08:12
>太陽光発電
なんか現状、「大躍進政策の製鉄生産量」みたいな印象・・・
つまり、発電量は増えたが、電圧の安定など質は保てていない
(産業用電力としては、質の問題が大きいらしいです)。
また、本来の負担の2割増の電気代の負担というのも、消費者にとっては辛い・・・
太陽光発電を邪険にするわけではないですが、
やはり、現状の固定価格買取制度や電力の自由化は問題があると思う。
原発事故から生じた喧噪のなかで(はっきりいうと、原発事故対策としてはあまり効果がない!)、
なんとなく導入してしまったけれど、一部の人たちだけに利益をもたらして、
その他の人々や社会全体ではマイナスの影響が大きいように思う
(これからは太陽光発電事業は純粋にビジネスとして有望だといっていた事業家が、
同時に高額な買取価格の導入を主張していて、結局、生じるリスクを一般国民に押しつけて、
自分は濡れ手に粟かと思っていたけど、まさにその印象は間違ってなかったなと・・・)。
投稿: | 2016.03.21 08:51
>投稿: simo | 2016.03.21 08:12
>そもそも、設置費用を消費者に負担させてしまった事が間違いの元。
設置費用どころか売電費用まで消費者に負担させているわけで、原発よりもコスト面では悪質。
>再処理施設に既に100兆円も注ぎ込んでいる(内再処理で回収出来るのは16兆円で既に電気料金に付加されいる)いずれこれは国民の負担となるでしょうね。
新原発を建造し、その発電能力で支払えば良いだけ。
ろくな電力を提供できない太陽光発電よりも確実なリターンを見込める原発を増やすべきなのは明らかだね。
投稿: ほる | 2016.03.21 09:26
ほるほるは相変わらず馬鹿丸出し。
現在の電気料金が総括原価方式であることさえ知らずにあまりにも無知すぎて哀れにさえ感じるw
投稿: | 2016.03.21 09:33
水素って穴をホレば石油や温泉みたいに沸いて出てくるとでも思ってるんだろうか。
特殊環境の補助電源として使われる可能性はあるが、一般利用を前提にした主流になることは絶対にない。これは断言できる。
投稿: | 2016.03.21 09:55
いや、可能性はひとつだけあるか。
それはコストや効率を無視した非科学的態度で政治的施策や利権で動く可能性はある。
これはまったく馬鹿げた話だが、時に人間は愚かな行為を平気でする。
投稿: | 2016.03.21 10:02
>現在の電気料金が総括原価方式であることさえ知らずにあまりにも無知すぎて哀れにさえ感じるw
総括原価方式が批判されたから、電力の自由化や発送分離が制定されたことを知らないなんて、もしかして1980年代からタイムスリップしてきたとかいうコント?
投稿: ほる | 2016.03.21 10:06
で、前述の既存の原発は総括原価方式でないとでもw
それとも最近総括原価方式でない原発ってどこかに建設されたんだっけ?w
反論にもなってないじゃないか。あわてて調べた知識ってのは相変わらず浅いなw
投稿: | 2016.03.21 11:38
>投稿: | 2016.03.21 11:38
「現在の電気料金が総括原価方式ではない」ことへの反論が「既存の原発は総括原価方式」?
君が何を主張したいのか意味不明。「反論になっていない」と妄想をたくましくする前に、君が何を主張したいのか明確にしてね。
それが出来ないならチラシでも自分の口に詰めとけ。
投稿: ほる | 2016.03.21 14:25
>任官拒否
商社に行く人は見ますよね、特に最近増えたように思います。一昔前みたいに奥ゆかしく立ち回る方も減りました、時代が変ったということでしょうね。
投稿: | 2016.03.21 22:00
ところで、ほるほるはなんでずっと愛用していたハンドル変えたの?
やっぱり、韓国語のホルホルの意味を指摘されたから?w
頭を隠しても尻はしっかり見えてるわけで、別にほるもほるほるも同じじゃん。
それじゃあ、無知蒙昧を無知か蒙昧に変えたようなものだよ。
名は体を表すって言うからどうせ変えるなら、ホラとかにすればいいのにね。
投稿: | 2016.03.22 10:59
まあ、それ指摘したの自分だけど、そしたら急に「ほるほる」ってのがいなくなってしばらくして「ほる」ってのが現れたんで腹を抱えて笑ったよ。
でも、ほるほるってのによほど愛着があったんだろうね。よせばいいのに未練がましく半分残したんで、余計間抜けな印象を残してしまったよね。
もっとも、人工無能っぽい書き味と無意味に行間をあける駄文からたとえハンドルなんかなくてもわかっちゃいますけどねw
でもね、ほるほるのこと人工無能って書くのはやめるよ。だって、最近のAIはほるほるの駄文なんかよりよっぽどまともな文章を書くらしいからねw
人工知能、小説も…人間と共作で文学賞1次通過
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160321-OYT1T50078.html
投稿: | 2016.03.22 11:21
>投稿: | 2016.03.22 10:59
>投稿: | 2016.03.22 11:21
ハンドルの由来は何年か前に書いたはずだけどねえ。
ミヒャエル・エンデの作品が由来。2つ重ねたのは2chのニダーAA由来。
>ほるほるってのによほど愛着があったんだろうね。よせばいいのに未練がましく半分残したんで、
2つ重ねるのを止めたのは、こういう妄想を語って偉ぶるアホがうっとしいのとキー入力を減らすため。
ところで、君のハンドル欄が空白なのは頭の中もからっぽというアピール?
投稿: ほる | 2016.03.22 20:41