南九州のロジは無事か
昨夜、都消防局の方から、東部と西部の災害で出動範囲が決まっているというコメントを頂戴しました。多忙な中ありがとうございます。
高度レスキューの人手は足りているように見えるけれど、経験を積み、各自治体消防が、最新の機器や救助方法に触れる機会でもあるので、先進的な救難技術を持つ所は、オブザーバーという形ででも人や装備を出して、次の災害に備えて欲しい所です。
そして、平素、当ブログやメルマガを読んで下さっている公務員の皆様も一定数出動なさっていることと存じます。激励と感謝を、そして無事のご帰還を祈っています。
※ みんな被災地のことで頭が一杯なんだろうけれど、私は、田舎のロジが心配でして、二日前の段階だと、海岸沿いに走れば良い。大分回りもあるだろうし……、と思っていたら、大分ルートも使えなくなって。
鹿児島&宮崎は、生活物資はちゃんと流通しているんだろうか? スーパーに商品はあるんだろうか。テレビを見ていると、高速のどこそこが不通とか言っているけれど、九州全体で、いったい何処をどう繋げば南北を移動できるのか、全国レベルのニュースではさっぱり解らないんですね。恐らく今、確実に博多-鹿児島を移動する手段は、飛行機に乗って伊丹経由で飛ぶ方法だろうと思いますが、物流は陸路に頼っているので、ただでさえ被災地にものが足りないのに、被災地を横目に見ながら、宮崎や鹿児島まで、ものを届ける余裕があるのか。かごんまではそういうニュースも流れているのかも知れないけれど、俯瞰した情報も欲しい所です。
* 派遣された海自艦隊の規模がやたら大きいのは、一つには、海自基地が遠いこともあるでしょうね。周辺には、大村基地しかない。その外周となると岩国と鹿屋だけです。現地をヘリで往復させるのはちょっときつい。整備機能を持つ護衛艦が何隻もいれば、楽になる。陸自は、震源地の直近に数多の基地があるし、空自も幸い、築城、芦屋、板付、新田原と、被災地を囲むように基地がある。
自治体消防や防災ヘリも飛び回ることを考えると、防災ヘリを、せめて全通甲板型護衛艦に受け入れられるよう、離着艦の訓練も日常的に行うようにすべきでしょうね。パイロットの一定数は自衛隊上がりだろうけれど。活動の効率が上がる。
※ 熊本地震、南大隅出身の学生死亡
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=74601
お年寄りが亡くなったと聞いても、順番としか思えないけれど、若者が亡くなるのは辛いですね。まさか二階建ての木造アパートが座屈するなんて思わない。あと一年で卒業という時に、ご本人もご遺族もさぞ無念だったろうと思います。
※ 連続する地震 東の活断層や南海トラフへの影響は
http://www.asahi.com/articles/ASJ4J5H2RJ4JULBJ025.html?iref=comtop_6_01
*熊本地震 緊急地震速報、データ処理で誤り
http://mainichi.jp/articles/20160417/k00/00m/040/060000c
昨日、お昼に、日向灘震源で速報が出た時にはびくっとしましたね。幸い誤報だったらしいけれど。
※ 作家ら有志、川内原発の即時停止を要請 相次ぐ地震受け
http://www.asahi.com/articles/ASJ4J6T2CJ4JUCLV00C.html?iref=com_rnavi_arank_nr04
*「川内」運転 住民ら不安 政府、地震域拡大でも静観
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201604/CK2016041702000107.html
昨夕の報道特集では、金平さんがしつこく、川内原発止めろ! と主張していたけど、普段、立憲主義! とか言っている皆さんが、こと原発に関してだけは、超法規措置を臆面も無く求めるのはなぜ?w、という話は置いといても、これは悩ましい問題ですね。
それで、地域住民が安心するなら止めりゃ良いと思いますよ。
ただ、それを止めると、火力&水力でカバーしなければならない。このロジがタイトな状況下で、火力用の燃料を、輸送手段を含めて確保しなければならないし(たぶんほとんどの火力は海岸の工業地帯にあって、燃料は港からのパイプライン)、余震が続く中で、ロートルな火力発電をフル稼働させなければならない。となると、電力供給の糊代部分を確保するという意味で、川内原発は動かし続けた方が良い。幸い、震源は北東への移動で、南への移動はまだないし。
それと、九州の発電施設って、当然ながら九州北部に集中しています。需要地がそう偏っているから発電所も福岡とその周辺に点在している。ということは、実は川内原発を止めたからと言って、被災地周辺の電力はたぶん間に合う。
所が、送電網は熊本を経由して、南九州へ延びてくるわけです。川内原発を止めた後に、その送電網が万一ダメージを受けると、南九州での電力供給が絶たれる可能性が出て来るでしょう。もちろん、南九州にも火力&水力発電所はあるし、幸い、この季節は電力需要も知れているから、最悪の場合でも計画停電で凌げるでしょう。だから、その辺りの判断は、まさにかごんま県民が、リスクをどう受け止めるかにも拠ります。原発止めたら、停電リスクが上がるけれど、地域住民の安心が優先するということなら止めれば良い。原発を止めたからと言って死にはしない。
ただ、それを求めることに法的根拠はない、という事実は、放射能な皆様には自覚して欲しいですね。原発に関して超法規措置を要求する皆さんは、北朝鮮やその他の安全保障問題で政府が立憲主義から逸脱し、超法規措置を乱発しても文句は言わないことを明言して欲しい。
※ 井上晴美、熊本地震で自宅が全壊「無力だ」 食料不足も訴える
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160416-OHT1T50068.html
>空腹のイライラからか「機嫌が悪くなりケンカが多くなってきてる」
血糖値の低下が原因ですね。糖分を取って下さい。サバイバル番組でも、食い物がなくなると、真っ先に起こるのがこれです。血糖値が下がって、怒りっぽくなって、聖人君子みたいな人々がつまらないことで喧嘩を始める。
サバイバルでは、みんなカロリーに拘るけれど、糖分って大事ですよ。正常な判断力を維持するためにも、精神的な余裕を持つためにも。
※ エアーメモリアル in かのや、熊本地震で開催中止
http://flyteam.jp/news/article/62345
空自機の残骸収用はあるし、地震の終息のめどもない今回は仕方無いですね。
※ 消費税増税による悪影響はリーマン、震災をはるかに上回っている
http://www.sankei.com/premium/news/160416/prm1604160017-n1.html
これも悩ましい話で、税収は増えたわけでしょう。仮に消費税増税が悪影響をもたらしたということであれば、典型的な、「手術は成功したが、患者は死んだ」という話になってしまう。また同じ愚をくり返すことになるのか。
それと、うちのブログでは皆さん、民主党政権よりはましだ! とアレノミクスを褒め称えるけれど、民主党政権て、リーマン・ショックの後始末と3.11の最中に経済運営を強いられたんです。いったいどんな結果を残せたというんですか。
それに比べて、安倍政権の経済運営の足を引っ張るものは何もなかったと断言して良い。円安だって十分な規模と期間で達成された。でも彼は失敗した。彼の在任期間中のGDP成長率は、恐らくG20の中でも最低じゃないの?
※ 日本のせいだ!タイ高速鉄道の「暗雲」、メンツを潰された怒りの矛先は・・・
http://news.searchina.net/id/1607559?page=1
今のタイ政府は嫌米親中なのに、なんで転けたんだろう。インドネシアの状況を見た結果とも思えないけれど。
※ 消費者のご意見を聞けば「なるほど」 しまむら好調、ユニクロ不振
http://www.j-cast.com/kaisha/2016/04/16263904.html?p=all
>しまむらは男女ともに大きいサイズの服が豊富で、5Lまで展開しており、
正直、これは感じますね。私程度でも、ズボンのサイズは、マックスを選ぶしかないから、私以上のおデブさんはどうしているんだろうと思うし、逆に小さいサイズもユニクロは無かったりするんですね。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 大卒の価値が徐々に低下する日本社会
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4886.php
※ ブス・チビ・家庭環境複雑な女子は採用不可…紀伊國屋書店、過去に強烈な採用差別基準!
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14724.html
※ 非難&同情の声「院卒入社→短期間退職」ブログが話題
http://r25.jp/business/00050235/
※ 一体これは楽しいのか寂しいのか!? ひきこもり系アウトドア「ひとりキャンプの世界」
http://togetter.com/li/962099
※ 『人類最強の冒険家ベア・グリルス』の名言とサバイバルエピソードがマジでどうかしてて笑い止まらず「元気でるわぁ」
http://togetter.com/li/963201
※ 前日の空虚重量75.8キロ
昨夕夕方のニュースで、民放の地元アナが「難攻不落の熊本城……」とか言っているじゃないですか。はあ? 熊本城が攻められたのって、この400年で一回だけだろうが!
※ 有料版おまけ 九州経済
| 固定リンク
コメント
仙台から熊本へ 支援物資発送
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20160417/4600711.html
東日本大震災の教訓は少しでも生かされているということで。
口内ケアも大事になってくるんではないかな。あの時はホテル旅館業界から歯ブラシ等をいただきましたが。
被災自治体から要請があればウチも職員派遣はありうるんですけど,東日本大震災の被災地で復興途上だから声がかかるかどうか。
投稿: 新米査察指導員(元新米ケースワーカー) | 2016.04.17 10:33
> 糖分不足
自分でも経験しましたし、おっしゃる通りと思うんですが、昔の人はどうだったのだろう、と疑問があります。
今人が砂糖依存症で、昔人は平気だったのか、それとも日常的に互いに争う居心地悪い生活だったのか、とても不思議です。
投稿: | 2016.04.17 10:38
>熊本地震 陸自、東北から1700人派遣 空自は松島のC1輸送機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000021-san-l04
・・・松島?
>自衛隊・警察・消防・海保、災害対応で航空機を増強 Pi-SAR2も準備
http://flyteam.jp/news/article/62358
>翁長知事が移設阻止のため5月中旬に訪米へ 国務、国防両省高官との会談を希望
http://www.sankei.com/smp/world/news/160417/wor1604170010-s1.html
投稿: KU | 2016.04.17 10:39
>南九州のロジは無事か
山崎製パン、熊本工場再停止
http://www.sankei.com/economy/news/160416/ecn1604160028-n1.html
山崎製パンは福岡工場のみ稼働しているんでしょうか。
リョーユーパンの熊本工場については分かりません。
投稿: 774男 | 2016.04.17 10:39
>民主党政権て、リーマン・ショックの後始末と3.11の最中に経済運営を強いられたんです。いったいどんな結果を残せたというんですか。
きちんとビジョンを示し、欧米のように金融緩和と財政出動で実需を増やし、企業活動を活発化させれば良かった。
それを実行したのが「アベノミクス」を打ち出した安倍政権。
民主党が行ったのはCO2削減を始めとする企業負担増加政策などによる企業活動の妨害。
民主党議員も企業に食い込んで利権を作ろうと必死だったし。
3.11の前には民主党の経済運営はすでに行き詰まっていました。
投稿: ほる | 2016.04.17 10:43
>3.11の前には民主党の経済運営はすでに行き詰まっていました
それは選挙に負けて安定多数を失ったから。現政権は今も安定多数を持っている。
投稿: 大石 | 2016.04.17 10:47
>昔の人はどうだったのだろう、と疑問があります。
砂糖を取らなくても炭水化物を取っていれば血糖値は上がりますから。野菜とかだって結構果糖の入っているものはありますし。
投稿: | 2016.04.17 10:48
>南九州のロジは無事か
各地高速道路の崩壊状況や、震源が大分にかかりつつあることを考えると、
陸路の復旧にはかなり時間がかかりそうですね。
昨日もちょろっと書き込みましたが、やはりフェリーやRORO船による海路からの緊急トラック輸送網を
迅速に整備する必要があるんじゃないでしょうか?
この費用は国庫から緊急出動して、民間の物流業者にもほぼ無償で利用できるような処置が望まれると思います。
幸い、半官半民の高速マリン・トランスポート株式会社が設立され、
ナッチャンとはくおうの2隻の高速フェリーの運用が始まったばかりです。
また日本国内にはフェリーは余り気味だし、RORO船も多くあります。
現在はまだ、被災地救助の段階でそこまでは話がでてませんが、早急にライフラインのロジ構築に動くべきでしょう。
>※ 消費者のご意見を聞けば「なるほど」 しまむら好調、ユニクロ不振
>私以上のおデブさんはどうしているんだろうと思うし、
白状しますが、ズボンはもちろん、トップスもほとんどユニクロのは合わないですよ。
特に最近の若者体形に合わせているので、カットも絞り込んだ感じのものが多いですし。
ソックス類とヒートテック系の下着ぐらいですかね。
(嫁さんは普通体形なので、けっこう買ってますが)
>※ 一体これは楽しいのか寂しいのか!? ひきこもり系アウトドア「ひとりキャンプの世界」
ちょうどこの番組見ていました。
もうだいぶ前ですが、キャンプ好きの親友と二人キャンプしたときに、
すぐ横にバイクで旅している一人キャンプのネーチャンがテント設営して、
一緒に飯に誘ったあとに仲良くなったことがあります。
けっこう話もあって盛り上がり、その数か月後に彼女は友人とくっつきました。
(僕は当時、今の嫁さんとすでに秒読みだったんで、いい娘だなと思いつつ行かなかったんですが)
もちろん、世間的な基準から言えば、それなりに変わった娘だったんでしょうけど。
残念ながら親友と結婚までには至らなかったけど、彼女はけして寂しそうにも不憫にも見えませんでしたよ。
むしろかっこよく、僕には映りました。
投稿: PAN | 2016.04.17 10:51
コメを食い麦を食い雑穀を食い戦時には甘藷を食い、
肉も食わずに糖質と塩分ばっかり摂ってきたのが日本人でっせ。
ローカーボダイエットも程度を守れば日本の食生活では
充分に効果あります。
投稿: | 2016.04.17 10:54
>南九州のロジは無事か
パンが鹿児島に届いていないようです。
【動画】物流への影響
http://news.ktstv.net/e63362.html
投稿: 774男 | 2016.04.17 11:05
>まさか二階建ての木造アパートが座屈するなんて思わない。
意識戻ったら鼻先に天井 生き埋め学生、携帯に「遺書」
http://www.asahi.com/articles/ASJ4J454HJ4JUTIL037.html
>アパートの多くは軽量鉄骨の2階建てで、1階部分が潰れているという。
テレビが繰り返し映しているアパートは見た目も軽量鉄骨です。木造のアパートも同様に潰れているのでしょうが、あの周辺のアパートが無事なのを見ると安造りなのか。
>ズボンのサイズは、マックスを選ぶしかないから、私以上のおデブさんはどうしているんだろうと思う
ユニクロは、ネットだとウエスト100以上がある。
>民放の地元アナが「難攻不落の熊本城……」とか言っている
ただのフレーズですからね。
歴オタとしては隈本城時代の肥後国人一揆が面白い。一揆といっても真田氏以上の勢力でその数4万。
投稿: シーアルローテ | 2016.04.17 11:08
さっき鹿児島市内で、
側面に「鳥取DMAT」って掲げた自衛隊の緊急車両が、
隊列組んですっ飛ばして行くのを見かけました。
投稿: | 2016.04.17 11:24
>南九州のロジは無事か
宮崎市内在住ですが昨日スーパーに買い物に行った段階では、特に異常はないです。
ただ宮崎のロジスティクスについては陸路に頼り切っているので、そろそろ影響が
でてきそうな気がします。
本日宮崎は風が強く、家が激しく揺れるたびスマホで地震かどうか確認中です。
投稿: アナベル・さとー | 2016.04.17 11:29
>昨夕の報道特集では、金平さんがしつこく、川内原発止めろ! と主張していたけど、普段、立憲主義! とか言っている皆さんが、こと原発に関してだけは、超法規措置を臆面も無く求めるのはなぜ?
大石さんのこの文に尽きるのでしょうね。
金平氏を始めとするいつものメンバーさんが九州南部の一般住民の生命・安全や生活を考えているとは、到底思えない。
利用できるものは何でも安倍政権批判に結び付ける・・・・これが唯一・すべての出発点であり目的なんでしょう。
投稿: MI-6 | 2016.04.17 11:32
>彼の在任期間中のGDP成長率は、恐らくG20の中でも最低じゃないの?
何度も出てるように潜在成長率が低い。一方で生産年齢人口一人当たりはドイツと並んで主要国トップクラス。ミクロでは成長していても人口等のためにマクロでは成長していないように見える。また生産年齢人口一人当たりはトップクラスなんだから第三の矢、構造改革、成長戦略と言っても上がる余地は乏しい。人口が毎年それなりの規模の市一つ分、数十万単位で減少し続けてもマクロのGDPが増加して当然と思うのだろうか。
http://www.newsweekjapan.jp/column/2012/01/12/ikeda120112.jpg
投稿: | 2016.04.17 11:47
>民主党政権て、リーマン・ショックの後始末と3.11の最中に経済運営を強いられたんです。
これおかしいでしょ。
リーマン・ショックの後始末したのは民主党政権でなく麻生総理のとき。
この時代に財政出動して何とか最悪期を脱した時に民主党政権に移行したわけだから。
民主党はリーマン・ショックの後始末なんてしていない。
投稿: | 2016.04.17 11:53
>九州全体で、いったい何処をどう繋げば南北を移動できるのか、全国レベルのニュースではさっぱり解らないんですね。
道路の何処が通れて、何処が通れないかはgoogleマップとかyahoo地図に道路通行実績というのが出てますからそれを見ればどんな状況か判る。一般道は所々普通箇所があるけど迂回すれば通っていける。
あと、同じくgoogleマップで交通情報ってのを見れば、今現在の道路交通の流れが通っているのかとか渋滞しているのかが見れるので、それで実際の車の流れが見える。
そうすると高速道路は崖崩れやらの不通で一般道を迂回していくしかなくなるでしょうね。トラックを使った長距離輸送は影響を受けるでしょう。既に熊本市周辺の迂回路では渋滞しています。
投稿: | 2016.04.17 11:56
>南九州のロジは無事か
こういった時こそ、高速フェリー活用の機会かも知れませんね。
投稿: 亀仙人 | 2016.04.17 12:11
〉井上晴美
この方、英語教師をやっているご主人の仕事の関係で長野県に住んていらっしゃいました。(何度か見かけた)
それが本人のブログによると3.11の影響で、放射能汚染から逃れるため、実家のある熊本に帰って、今にいたります。全く、どこにどんな災害があるかわかりませんね。
投稿: | 2016.04.17 12:20
>南九州のロジは無事か
「阿蘇の天然水」を製造しているサントリー九州熊本工場も大丈夫ですかね。
投稿: | 2016.04.17 12:20
九州の物流集積地はどこなんでしょうか?
佐賀県?
複数箇所あるのでしょうか。
まずそこに届かなければダメだと思う。後はどこまで通行可能な道路を専用線に使えるかどうか、一般車両は排除可能かどうか、トラック不足のご時世でトラックを優先的に集められるかどうか。
95年の神戸の時は西側の被災を免れた加古川あたりが集積地だったので品物の偏りはありますが早く物が出回った記憶があります。一般車両の通行を制限し関係車両のみ通行可、山麓バイパスという六甲山を西と北にトンネルで貫く、ここは岩盤をくり抜いて造ってあるので被災していなかった、を解放して復旧車両を送り込んでいました。
投稿: k-74 | 2016.04.17 12:22
消防の運用は市町村単位から警察のように都道府県単位に変更した方が大規模災害時有効に思えるんですが、やはり内務省復活だ!と考える方々が多いのか?
投稿: 〇〇3曹35才 | 2016.04.17 12:25
> 非難&同情の声「院卒入社→短期間退職」ブログが話題
南九州が大変なときに、そぐわないコメント入れますが。
原文を読みましたけれども……
富士通のようなSI会社での作法はどうなっているのか知らない上で書きますが、
情報部門のように直接的に利益を生まない部門での活躍を期待されるが、
協調性やコミュニケーションに難があり、投入がマイナスと判断された人が
まず地方の、より顧客に近い現場で会社が利益を出す仕組みを身につけて貰うというのは
よくある話です。
ちょっと偏見を承知で書きますと、情報系出の人はITの知識だけはあるせいか、
旧いタイプのコミュニケーションに耐えられずに、やれwiki活用だのSNS活用だの
それお客にどう役立つのとか、改善の計画や成算はとか現実的な見通しを示せないまま、
足腰の弱い「俺の価値観こそが最新で正しい」論が鼻につくタイプの人が少なくないので。
とくに、はてなみたいな場所に投稿してるとこ見ると。
(かく言う私も、20年前の情報系出ですが。)
本当に会社がバカなだけという可能性もありますが、
明らかにスキルマッチしている部門が社内にあるのに、大企業様が高い給料払って
本当にそんな所に永続的につけようとするか?というのは一寸疑問です。
この人、自分に取って不都合な情報を伏せているか、または全く気づいていない可能性が
高いと思うので、仮に再就職面接に来たとしても、私なら見送りますね。
投稿: | 2016.04.17 12:39
>原発
別に、永遠に停止しろと言っている訳では無いのです。
弱いとは言え、通常より多くの揺れにさらされている訳ですから、早めに「定期点検」に入るべきでは無いかと言う事です。
それが、止める止めないの精神論で、意地を張り合って事故が起こるまで止めないのでは、元も子も無いですよ。
(実際事故が起こっても避難計画も無い訳だし・・)
まあ、事故が起こっても当事者の責任は問われないからいいのか・・・
投稿: simo | 2016.04.17 12:43
肺塞栓症や口腔内ケア、低体温症とか、東北大震災で学んだ事が活かされるか、専門家がコメントしたくてアップして待ってます(*^_^*)
投稿: | 2016.04.17 12:56
> 超法規的措置
いささか細かいことではありますが‥‥
超法規的措置は、法規の存在が前提になります。この場合は川内原発の運転継続義務ですか。しかし、そんな法的義務の存在は聞いたことがありません。電力会社は、技術的、経営的、社会的諸事情の総合判断で、運転を継続することも停止することもできるのではないでしょうか。とすると、法規がないのですから、超法規的措置もありえないということになるんじゃないでしょうか。
立憲主義も、国家機関に憲法の遵守を求める原則ですから、この場面では関係がないと思います。
運転停止差止めの本案訴訟、差止めの仮処分は人格権が根拠になったのだと思いますが、人格権は私生活上の自由を侵害してくれるなという請求です。裁判所がこれを法的請求として認めるか否かにかかわりなく、それを世間に訴え続けるのは、態度として一貫しているというべきでしょう。
投稿: | 2016.04.17 13:03
>ズボンのサイズは、マックスを選ぶしかないから、私以上のおデブさんはどうしているんだろうと思う
私はウエスト130のデブですが、購入するのは「セシール」か「ニッセン」ですね。ニッセンだとウエスト140センチまであります。超デブにはもってこいです。
>原発
原発賛成論者が恐れてるのは、「原発の一時的な停止を原発反対論者によって、永久的な停止に持ち込まれること」でしょう。
「地震が多い(許容範囲を超えてませんが)ので、一時的に停止しましょう」となったときに、再稼働できるのでしょうか?
投稿: | 2016.04.17 13:09
× 運転停止差止めの本案訴訟
○ 運転差止めの本案訴訟
名前を入れ忘れましたが、上のコメントはやせ猫でした。
投稿: やせ猫 | 2016.04.17 13:10
失礼しました。私のコメントは
2016/04/17 13:03:08
です。
先生、お手数ですが、重複してしまったコメントの削除、よろしくお願いいたます。
投稿: やせ猫 | 2016.04.17 13:15
>電力会社の判断
経営(事業収支及び安定供給)の視点から見ると、現状で川内原発の運転停止の判断はありえません。
今、停止したら、絶対運転再開できないもん。廃炉と同じです。
今、停止したら、運転再開の条件が、『運転期間中に今般程度の地震が来ないこと』となりますが、
こんな未来予知はお釈迦様にもキリスト様にもできないもん。
投稿: MFT | 2016.04.17 13:16
すげーな、NHKの全国向けで熊本のローカルスーパーやコンビニの営業状況を伝えるのな。物流正常になりつつあるように見えます。
投稿: k-74 | 2016.04.17 13:20
>九州の物流集積地はどこなんでしょうか?
今回のケースでは、南九州に物流集積拠点を設けなければだめでしょうね。
それなりの大型船が入れてかつ地理的なものを勘案すると、候補地としては宮崎港あたりでしょうか。
熊本に南から物資入れることを考えると、本来なら鹿児島北部の川内港あたりが使えればいいのですが、
それほど大型船が入れる施設ではないようですし。
また鹿児島港は、やはり桜島というファクターを考えなければなりません。
こんな時に、米軍が最近配備を始めているESD(機動揚陸プラットフォーム・遠征積み替えドック艦)などが使えると、
迅速な物資の大量荷揚げが、港を選ばずにできるんですが。
ESDは本来、RORO船などの輸送艦から物資を移しLCACの発着プラットフォームになる特殊艦船です。
こいつを沖合に浮かべて仮設橋で桟橋と結べば、大型船の仮設ターミナルにできるんですが。
アメリカがいち早く災害支援の申し出をしてくれて、米軍への協力要請も出したようですから、
鹿児島北部もしくは熊本南部あたりに、集積ターミナルを設けるまでのつなぎとして
ESDを派遣してもらうわけにはいかないですかね?
投稿: PAN | 2016.04.17 13:25
熊本で震度7の巨大地震--携帯3キャリアは「災害伝言板」、トヨタは「通れた道マップ」
http://japan.cnet.com/news/service/35081221/
トヨタの「通れた道マップ」を開いてみたら、すげぃ~~。
投稿: 774男 | 2016.04.17 13:26
MFTさん
電力会社の判断としてはそうだろうと、私も思います。したがって運転停止はありえない。
ただ、反原発の立場からは、それでも主張し続けないと一貫しない。だから主張するということなのでしょう。
投稿: やせ猫 | 2016.04.17 13:27
>民主党政権て、リーマン・ショックの後始末と3.11の最中に経済運営を強いられたんです。いったいどんな結果を残せたというんですか。
投稿: | 2016.04.17 11:53 さんも書いていますけど、
麻生政権の政策の足を引っ張りまくって邪魔をしたのが民主党で、
その後民主党政権になってから報道番組が中小企業経営者に取材しまくって
「リーマンショックの影響が痛い」との声を集めたのに、
「税収がここまで落ちるとは思えなかった」と自分たちの悪行を忘れたのが民主党です。
今の安倍政権で経済政策が駄目だと言うのはリソースの突っ込み先が悪いと言われていると思うのですが、
民主党政権は財源の裏付けが無い経済政策と中央省庁の役人を敵に廻した→菅が財務大臣になって官僚に完全恭順に路線転換、それで駄目だったことで、
民主党の駄目さ加減は安倍自民党と比較をすることなく完全な駄目だったことは、議論の余地がないと思うのですが。
大石先生も民主党政権発足時に
「この一回の政権交代で官僚主導政治が打破できるとは思っていない。政権交代が五回六回続くことで始めて打破できる」
みたいなことを書いていたと思いますが、これを今でも言えるのか、だと思います。
政権交代自体は民主党の失敗で必要無くなったとは言えないでしょう。
しかし現実問題、民主党が民進党になって、まだ野党第一党を維持している以上、政権交代=民進党政権しかありませんが、それを望むか、でしょう。
投稿: | 2016.04.17 13:29
>消防の運用は市町村単位から警察のように都道府県単位に
国は消防無線のデジタル化を機に広域化を進めています。
指令業務共同化や事務組合を設立し分割、一本化等あります。
ただ市町村の思惑もありますので、簡単にはいかないようです。
奈良県では奈良、生駒市が一本化から離脱、2市以外で一本化。
2市は4月から指令業務を共同化しました。
※消防広域化推進関係資料
http://www.fdma.go.jp/neuter/koikika/koikika_index.html
投稿: Feot1 | 2016.04.17 13:34
>川内原発
九州電力は原子力規制委員会との稼働時の約束を一方的に反故にしてるんだからどうかね?
原子力規制委員会の出方次第では停止になっちゃううかもね。
でも熊本の地震で鹿児島はとりあえず関係ないでしょ。
>博多-鹿児島を移動する手段は、飛行機に乗って伊丹経由で飛ぶ方法だろうと思いますが、
福岡と鹿児島で直接臨時便が運航されていますね。
投稿: 詭弁 | 2016.04.17 13:35
> 民主党政権て、リーマン・ショックの後始末と3.11の最中に経済運営を強いられたんです。
リーマン・ショックの後始末は、皆さん書いているように麻生政権。
3.11も、当時海外などでは、日本の景気は一時的に落ち込むが復興事業などで、その前より大きく回復することが期待されていた
投稿: | 2016.04.17 13:45
>原発
耐震、免震の対立がありましたが考え直すのでしょうかね。
投稿: Feot1 | 2016.04.17 13:47
連投重ねて失礼します。
「インターナビ」による情報
Honda、熊本の道路通行実績をヤフー・グーグルに提供
http://ascii.jp/elem/000/001/150/1150772/?rss
G-BOOK搭載車のプローブ情報からマップ化
トヨタ、熊本地震を受けた地域の「通れた道マップ」を公開
http://ascii.jp/elem/000/001/150/1150700/?rss
投稿: 774男 | 2016.04.17 13:54
>しゅうがくりょこう
自分の高校の修学旅行は、まだ彗星があったころで、別府からやまなみハイウェーを横断して長崎であがりというコースでした。
阿蘇大橋が落ちた時点で、3年単位の復旧時間が想定されます。
南阿蘇といっても阿蘇を時計にして6時とか5時の高森ならともかく、阿蘇の外輪山の入り口の9時のところが崩壊するとどうしようもないです。
あと、あの阿蘇大橋の陥落で、天然ダムがどうなのか?
斜面崩落で黒川の水力発電所の水路は崩壊しているようですけど。
投稿: pongchang | 2016.04.17 13:55
>東海大のアパート
あれは地震だけではないでしょう。結局は地震だけど、阿蘇大橋の対岸が崩れたように、あのアパートの地盤も、地割れ段差がヘリ映像で見て取れ、地崩れしているので、建物や基礎だけに責任は押し付けられないと思います。
投稿: pongchang | 2016.04.17 13:59
トヨタの「通れた道マップ」を覗いてみたら、すごいですね。
こういった状況がリアルタイムに利用できるってのは、まさに画期的です。
これで見るかぎり、八代港付近は比較的道路被害は少ないようですね。
また5000tクラスまでしか使えませんが、熊本港も健在のようです。
熊本への物資搬入はこの両港が使えるなら、あとは船の手配だけですね。
鹿児島、宮崎の両県へのロジについては、やはり宮崎港拠点がいいように思いますが、
あちら方面の陸路の整備状況についてはあまり知識がないんですが、
宮崎港に上げて鹿児島にトラックで搬入するのと、
大隅半島をグルッと回って錦江湾に大型船を入れて鹿児島港に直接運び込むのでは、
どちらが効率的なんでしょうか?
投稿: PAN | 2016.04.17 14:08
予備役召集
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041700081&g=soc
それほど切迫しているのですか。状況は。
投稿: MFT | 2016.04.17 14:11
>投稿: やせ猫 | 2016.04.17 13:10
名無しでも文体でわかるから無問題。
投稿: | 2016.04.17 14:26
>木造のアパートも同様に潰れているのでしょうが、あの周辺のアパートが無事なのを見ると安造りなのか。
昨日のNHKスペシャルだと、地震の振動周波数成分で東日本大震災では0.5秒周期の成分が多くて、直下型の今回とか阪神では1〜2秒周期くらいの成分が多く、この成分だと木造でも斜めに入れた筋交いが直に壊れて地震の振動時間が短くてもあっというまに潰れてしまうと言っていましたね。
恐らくあのアパートの横長の構造が地震周期と共振するような関係になってあっという間に一階が潰れてしまったのではないかと考えられます。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO99738160W6A410C1000000/
こちらの画像だと1Fのベランダ部分が残っていますが、それに対して2F部分が長手方向に向かって右側に倒れていったのが判りますね。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/16/minami-aso-eathquake_n_9707176.html
もう一棟の倒壊したアパートは周辺の道路とか地盤とかにひび割れが見られるようで、周囲の地形をみると2つのアパート共に元々傾斜地だったところを造成して地盤があまり強くないところに建てた疑いもありますね。
倒壊した2つのアパートの間に建っているアパート・住宅には、外壁等に大きな損傷の跡は見られないようです。
もちろん、大きさに対して強度が不足していた疑いもあります。耐震性は、大きさが大きくなって2Fの質量が重くなれば、それだけ1Fの強度を凄く高くしないと持ちません。単純に同じ材料・構造で部屋数を多くしていけば耐震性はがくっと落ちますから。
投稿: | 2016.04.17 14:28
自衛隊の迷彩服について批判が出たようだが、自分は予算が許せば迷彩服ではなく
もっと視認性に優れた色彩の服のほうが良いと思う。
まあ、自衛隊にそんな予算は無いだろうが。
それにしても本州から九州へ向かう自衛隊にしても警察消防DMATにしても
山陽自動車道を移動する車両はなんでみんな70kmで走行しているんだろう?
100kmとはいわないが80kmくらい出せばいいのに。
震災報道で自衛隊、警察、消防は言っても土木建設業者は報道しないのね。
実際作業しているのに。報酬もらうから?それなら公務員だって給与は貰ってるじゃないか。
投稿: | 2016.04.17 14:38
>昔の人は砂糖を摂ったか
江戸時代半ば以降になって砂糖が庶民にも流通し始めたけど、
それまでは、上流階級しか手に入らず、庶民は甘酒や飴のように
デンプンを酵素で分解した麦芽糖で甘味を摂っていたのではないか
ついでに言うと、大昔(古墳時代)の日本人だと、甘い物といえば
蜂蜜、果物、干し柿などでしょう、砂糖は日本には無かったから
もっと昔(採取生活時代)なら、日本人はタンパク質中心の食事で、
たまに栗などの木の実からデンプンを採取していただけで、米などの
作物(穀物)から炭水化物を主食にしたのは農耕を始めてからなので、
人類の歴史ではごく最近ということになる
>一人キャンプは面倒くさい
そこで、軽自動車を使った軽キャンパーですよ
軽自動車を改造した軽キャンピングカーがあり、大人なら2人までは
何とか寝泊まりできるし、1人ならバンタイプの軽を改造しなくても
助手席を取って後部まで平らにすれば、普通に2mのベッドができる
朝になって撤収の手間もいらず、そのまますぐ出発できる
実際、一人で全国を回ってる老人キャンパーにはこういう人が多い
投稿: 退職官吏 | 2016.04.17 14:43
リーマンショックの時に麻生がやることをことごとく邪魔をして日本経済をボロボロにしたのが民主党。しかも確たる経済方針があったわけではなく、ただの政局のため。
民進党など論外だね。
投稿: モモンガ | 2016.04.17 14:44
やらない善よるやる偽善。
菅官房長官「オスプレイも調整に入る」 米軍支援にオスプレイ投入を示唆
http://www.sankei.com/politics/news/160417/plt1604170020-n1.html
投稿: | 2016.04.17 14:48
>そして、平素、当ブログやメルマガを
>読んで下さっている公務員の皆様も一定数
>出動なさっていることと存じます。激励と
>感謝を、そして無事のご帰還を祈っています。
エイチマンさん、ご無事でご活躍ください。また、他にもいらっしゃれば心からのお礼をお申し上げます。
しかし、何十年に一回、せいぜい生きている間に一回か二回、というのであれば、火山列島上に住んでいる以上しょうがないのかなーとしか言いようがありませんが、5年に一回、どっかでこのクラスの地震があるとなるとちと厳しいですね。
しかし、これだけ天災が続くと、ある程度災害対応も頭に入れて、余分に強襲揚陸艦的なものを3隻、4隻買ってもいいかもしれませんね。それこそ、ロシアに行き損ねたフランスの
ミストラル級とか買ってあげちゃえばよかったのに。勿論、おおすみ級でもいいんですが。そうすれば、災害発生地の沖合に一隻、二隻浮かべてロジの拠点にもなるでしょう。
===
※ 田舎のロジ
どうでしょう。九州の道路事情はまるっきり知りませんが、あれだけ津波で徹底的に破壊された東北だって、かなり迅速に物流網が戻ったことを考えると、今回の九州は震源近くの熊本市周辺を除けば、あっという間に通常営業に戻るんじゃないかと思います。怖いのは、買い占めによる物不足でしょうが、今回は多分平気でしょう。
東南アジアや中国、あるいは欧米と比べても復興スピードはけた外れに早いはずです。ここらへんは日本の底力だと思ってます。
したがって、九州の観光の復興も何年という単位で長引くことはありません。原発も無事だし、風評被害も知れてる。(騒ぎたくて仕方がない国が隣にありますが。)やはりどれだけ津波の被害が大きかったかということになると思います。
===
※ 作家ら有志、川内原発の即時停止を要請 相次ぐ地震受け
>ただ、それを求めることに法的
>根拠はない、という事実は、
>放射能な皆様には自覚して欲しい
>ですね。原発に関して超法規措置を
>要求する皆さんは、北朝鮮やその他の
>安全保障問題で政府が立憲主義から
>逸脱し、超法規措置を乱発しても
>文句は言わないことを明言して欲しい。
大正論です。エイチマンさんをはじめ、色々な人がここに書いてますが、放射脳な人とか、九条命の人とかは、そういうふりをしているだけで、まったく法治主義とか民主主義、平和とかには興味はないんですよね。単に俺様ルールを通せ、というだけで。
===
※ 消費税増税による悪影響はリーマン、震災をはるかに上回っている
皆さん、ご存知の通り、私、結局10か月ほど病院を出たり入ったりしてたわけですが(遂に社会復帰しました! まぁ、まだいつ再発するか分かりませんから、仮出所程度のめでたさなんですが。w)、暇を持て余した時に結構お気に入りだったのは、ここの昔のページを見ることでした。これは相当時間がつぶれる(笑)だけじゃなくて、結構その頃のことを思い出したり、時代の風景とかが浮かんでくるような書き込みがあったりして、相当面白いです。勿論、自分がこんなこと書いたなー、とか、その背景はこうだなー、とかも思い出せたりもします。
で、何が言いたいかというと、先生にはそんな時間はないと思いますが、その頃のコメント欄に本件の回答はいくらでも転がってます。
>民主党政権て、リーマン・ショックの
>後始末と3.11の最中に経済運営を
>強いられたんです。いったいどんな結果を
>残せたというんですか。
投稿: | 2016.04.17 11:53さんの書いている通り、サブプライムからリーマンショック(実は、リーマンショックは最後の一撃でむしろ結果であって、その1年から2年まえくらいからサブプライム問題で経済は相当傷んでいました。)の対策は、特に麻生政権がしっかり(必死で、というのが正しいかもしれません。)手当てしており、日本経済はダメージから回復しつつありました。民主党政権はそれに乗っかっただけだし、むしろ経済問題を政争の具にして、経済を混乱させて時間も無駄にした感が強い。
それより致命的だったのは、過度な円高の放置、というか、民主党政権の意図的な極端な円高への誘導です。これで完全に企業の海外シフトの流れが決定的になった。円高がなくても、トヨタをはじめ、海外シフトをする会社は海外シフトはしていたでしょう。しかし、異常な円高の結果、国内生産は輸入品に勝てず、産業は疲弊し、本来国内にとどまっていられた企業まで、どんどん海外に生産を動かさざるを得なくなった。これがなければ、安倍政権下の好況での消費回復はずっとスムーズだったでしょう。その頃は、為替は人為的に動かせないだの、これが自然な流れだのという話もありましたが、安倍政権になった途端、一気に円安に進んだことが、そんな議論がすべて嘘っぱちで、逆に円高自体が民主党政権の不作為によってもたらされたことが明らかになったといえます。東日本大震災など、考慮すべきことはあるかもしれないけど、民主党政権に経済政策の理想があったとは到底思えないですし、あったとしても、それは100パーセント方向性が間違えていた。せいぜい自民党政権否定くらいしか、見えない。それだけに、とても悪質で、日本経済に与えた悪影響は計り知れない。
民主党政権時代は、東日本大震災はありましたが、対策費用としての圧倒的な公共投資も成されました。また、忘れてはならないのは、中国経済の圧倒的な成長。これは正直世界経済を引っ張るほどの破壊力があった。逆に、今はリーマンショックみたいなのはないでしょう、と言いますが、中国経済の減速とそれに伴う資源価格の下落(まぁ、これは是々非々あります)が、日本経済の足をかなり引っ張っています。今は何もマイナス要素がないというのは大いなる事実誤認でしょう。
===
※ 日本のせいだ!タイ高速鉄道の「暗雲」、メンツを潰された怒りの矛先は・・・
>今のタイ政府は嫌米親中なのに、
>なんで転けたんだろう。
タイ政府、さすがにあの激動の時代に、あのあたりで一か国だけ植民地にならずに生き抜いてきただけのことがあって、外交はしたたかですよ。どっかにこれに関する記事がありました。
※ 高速鉄道建設:「中国の提案」を拒否した「タイの深謀」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160405-00010000-fsight-int
+++
やはり中国としては、何としてでもタイを縦断する高速鉄道が必要なのだ。だが、中国主導で、しかも中国の方式で高速鉄道がタイ国内を貫いて建設された場合、タイに対する中国の影響力は格段に増す。最悪の場合には、中国の属国化も考えられないわけではない。それを避けるためには、中国の思惑に振り回されることを避けたい。であればこそプラユット政権による今回の措置は、中国に対する牽制策と見做すべきではないか。先ずバンコク=コーラート間の自力建設を打ち出す。だがコーラート=ノンカイ間については敢えて言及していない。プラユット首相は、「いずれ国家収入が増大した暁には、他の地方への延伸を目指す」と語るものの、コーラート=ノンカイ間の建設を中国に委ねる可能性も残しておくことで、中国との間で決定的な亀裂が生じないように伏線を張ったということだろう。
+++
タイとしては、まずは最低限の路線は自分で手配する。しかも、そこには軍の司令部もあるところだから安易に中国にははいらせたくない。中東あたりでものすごい条件のいい提案がされているみたいだから、駆け引きとしてもここで中国を袖にして、もっといい条件を引っ張り出そうということかと。さもないと、今回の条件がベースになってしまう。中国は一帯一路があるから、引くに引けない。うまい手ですね。
===
※ 消費者のご意見を聞けば「なるほど」 しまむら好調、ユニクロ不振
>しまむらは男女ともに大きい
>サイズの服が豊富で、5Lまで展開しており、
海外でもそうなんですよね。海外ユニクロ、全然外人にはサイズが足りてないです。あれではなかなか市場では受け入れられないでしょう。
===
※ ブス・チビ・家庭環境複雑な女子は採用不可…紀伊國屋書店、過去に強烈な
採用差別基準!
昔はお嫁さん候補としての採用、なんていうのはよくありました。まぁ、しかし、さすがに時効でしょう。w
===
※ 一体これは楽しいのか寂しいのか!? ひきこもり系アウトドア「ひとりキャ
ンプの世界」
今見た。面白かった。w
あの、カマンベールを丸ごと暖めてフォンドゥを作るってのは結構お手軽で美味しいんですよね。
===
※ 天明 純米吟醸 山田錦 無濾過 本生 720ml
>やっぱり長く売れ続けているだけあって、
>二日三日と飲み続けると、特に特徴が
>無いのが逆に美味しい感じがします。
是非、そういうお酒は美味しい食べ物と合わせて欲しいものです。強い特徴がないだけに、合わせやすいはずで、食べ物とのマリアージュが楽しめますよ。
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.17 14:58
熊本地震:発生回数が最多ペース 南西側にも拡大
http://mainichi.jp/articles/20160417/k00/00e/040/177000c
やっぱり、地下を巨大生物が蠢いているんじゃあ・・・
>熊本地震 菅官房長官「オスプレイも調整に入る」 米軍支援に投入示唆
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/160417/plt16041714220013-s.html
チヌークやスーパースタリオンよりダウンウオッシュは強烈なんですよね・・・。支援物資を吹き飛ばしたとかいったトラブルが起きなければ良いですが。
>海上自衛隊の支援物資が大分の港に到着
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010484761000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_024
はよ、連合艦隊の勇姿を撮さんかい!
投稿: KU | 2016.04.17 15:00
>>山陽道
http://www001.upp.so-net.ne.jp/markchu/contents/speed.html
このサイトによると、山陽道でも宇部JCT~下関JCT間は法定速度が70キロとなっていますね。それにほら、自衛隊って、法定速度他、各種法令はきっちり守りますから。
投稿: KU | 2016.04.17 15:06
>投稿: | 2016.04.17 13:03
誰も反論しないので、ごく簡単に・・・
まず、九電が川内原発を自発的に止めるのはたしかに法的には問題ありません。
しかし、超法規的措置という批判や立憲主義に関する指摘があるのは、
政府がそうするように命じることに、法的根拠がないからです
(こんなことは分かっていると思うのですけど・・・)。
つまり、法的にしなもよいことを、根拠なしに、政府が当該行為をしないように
直接的であれ間接的であれ、国民に強いることが妥当かが問われているわけです
(ですから、そこに、九電に運転義務があるかないかは関係ないといえると思います)。
で、法学者的な観点からは、それは妥当とはされないというのが普通の反応かと...
(自分の意思に反することを根拠なしに強いられることがいやなら、
自分の望むことも根拠なしに強いてはいけないということです)
あと、人格権の問題も、運転が継続されることで生活等に関する侵害の蓋然性があるとは
現状、立証できていないのではないかと思う(事故の可能性はゼロではないが、
今すぐ運転を停止しないと、ほぼ確実といったかなり高い確率で被害が出るといえるかと問われると、
否定的な答えになるのではないかな?)、とすると、人格権一本で押すのもちょっと議論としては弱い印象かな。
ま、人格権云々は、自分の印象論にすぎないのですけれども・・・
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2016.04.17 15:09
>>おまけ
秋田県横手市の蔵元の「まんさくの花」とか結構いいですよ。
http://hinomaru-sake.com/
ここが、年末に一部のお店に卸してる「生原酒」は特にいいです。4合で1500円前後。
http://hinomaru-sake.com/pink2015aki/
後、同じ秋田県は由利本荘市の蔵元の「百竈」。
http://100kamado.com/?pid=18231621
身体的な都合(と言うかアルコールに弱くなった)でなかなか酒を呑まなくなったので、買う機会も減ってはいるのですが(年一回すら買わなくなってる)。
都内だと、成城学園の北口の酒屋さん(二子玉からバスでいける)にあります(但し在庫があれば)。
http://www.miyazakiya.co.jp/
この酒屋さん、直接蔵元に足を運んで仕入れてるのもあってか、比較的安く美味しい酒を売ってます。
投稿: 業界インサイダー | 2016.04.17 15:11
>投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2016.04.17 15:09
あら?直ってない・・・タイポ修正です。すみません。
>つまり、法的にしなもよいことを、根拠なしに、政府が当該行為をしないように
↓
つまり、法的にしてもよいことを、根拠なしに、政府が当該行為をしないように
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2016.04.17 15:12
九州のやや大規模な小売店の、物流部門の端くれに勤めているものです。
九州の物流拠点といっても、特別一箇所に集まっている訳ではありません。
あちこち(だいたい高速ICそば)に「流通団地」とか運送会社の支店がある訳で。
まあ特に多いのはやはり佐賀の鳥栖でしょうか。
高速道路がここで長崎方面、大分方面、熊本鹿児島方面と3つに分かれますから。
鹿児島宮崎方面の物流は、基本熊本を通過の九州自動車道を使うはずです。
ここがダメなら東へ迂回、大分自動車道から東九州自動車道を通ることになります。
今回この迂回路まで長い時間通行止になっているのはとてもキツイです。
被災地である熊本市内の一般道を通るか、それとも別の道を選ぶか。
ただ、運送会社やトラックのドライバーさんたちを舐めてちゃいけません。
先日の九州大雪で3日ほど高速道がダメになり、国道3号線がチェーンをはめたトラックで数十キロ渋滞した時も、
ほとんどが数時間の遅れのみでちゃんと届きました。
(未だに3号線、舗装がボロボロですが)
ほとんどの場合、前日の夜出発→高速経由→目的地そばで荷受時間まで仮眠、というのがいつものパターン。
これが仮眠なしで一般道を夜通し走っていつもの時間、あるいはちょっと遅れて到着、そんな感じです。
いつもなら高速使って片道2時間〜4時間のコースを、9〜12時間かけてもちゃんと運びます。
「大丈夫なんですか?」と声をかけると、「まあこれくらいは覚悟してるから」とあまり意に介してない風。
ちゃんと帰りに仮眠をとったり(大型トラック駐車可能なコンビニ増えました)。
なので、南九州の方も、多少の遅れはあれど、「陸の孤島化」する心配はないと思います。
モノによっては不足がちのものが出てくるでしょうけど。
(そのモノを扱う物流拠点が熊本にあったりすると厳しい。熊本流通団地大丈夫かなぁ)
投稿: 訳あって名無し | 2016.04.17 15:13
>川内原発
川内原発の想定が630ガル+余裕でしたっけ?
で、今回の地震で川内は何ガルだったの?
停止を唱える連中はまずそこを確認しような。
投稿: nampac | 2016.04.17 15:22
>川内原発止めろ! と主張していたけど、普段、立憲主義! とか言っている皆さんが、こと原発に関してだけは、超法規措置を臆面も無く求めるのはなぜ?w、という話は置いといても、これは悩ましい問題ですね。
そもそも、手続き論的に形式上は合法でも、「再稼働ありき」で色々問題のある事をやってるじゃないですか。法律上の瑕疵の可能性も指摘されていて、高浜原発の差止訴訟含めてその辺りが裁判では争点になってる。
そう考えていくと、非常措置としてまずは停止して地震の状況を見ていこう。と言うのは、何ら超法規的措置でもないでしょう。違法の指摘のある手続きに基づく事業を一旦保留すると云う事でもあるのですから。
後、皆さんお忘れかも知れませんけど、九州電力は、原発が再稼働する前の時点で「電力供給が過剰になるので」メガソーラー等の発電の新規受け入れをやめてるんですよね。
当時建設中だった発電所もかなりあった。
そう考えると、原発を停めないのは、原発がないとメンツが保てないという人たちのエゴだけですよ。別の供給源が既に多くあるんだからそちらに切り替えて当面様子を見ていけばなんとかなる。
>>民主党政権て、リーマン・ショックの後始末と3.11の最中に経済運営を強いられたんです。いったいどんな結果を残せたというんですか。
麻生政権の時に経済がある程度立て直せたか…と言えば、答えはノーでしょう。
あの当時、「年越し派遣村」と言う形でのアピールがあっても、麻生政権の視線は冷淡で、あくまで大企業やグローバル金融企業が儲かれば、末端も儲かるというトリクルダウン理論(最近やっと否定され始めた)から出てはいなかったので。
実質上、鳩山政権が相当立て直したといって過言ではない。
それは、経済指標上のことばかりに拘る自民党政権や財務省のやり方とは違い、末端への直接再分配を重視する政策に切り替えた事が大きかった。
次に総理になった、菅直人もそういう方向性の人だったんだけど、財務大臣をやってある意味洗脳されてしまってたので、なかなか革新的な事が出来ず、それでも底上げが進められていく中で、311の大震災でそれどころじゃなくなった。菅直人が消費税に言及したのは、要は財務省の「洗脳」がそう言わせて、「再分配のためには消費税を増やす以外の選択はない」という間違った結論に導かれていたからです。
そして、菅直人を自民党とつるんで追い出したと言っても過言ではない野田佳彦も、元財務相ですが、この人は完全に財務省のいいなりで、しかも政局勘もダメな人だったから、自民党と余り変わらない経済政策に戻してしまってた。
投稿: 業界インサイダー | 2016.04.17 15:35
>予算が許せば迷彩服ではなくもっと視認性に優れた色彩の服のほうが良いと思う
必要ないと思います。スペアの分も含めれば壮大なムダです。視認性を高めたければ
ビブス(サッカーなどで練習中に着るベスト)で十分です。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2016.04.17 15:47
>当時建設中だった発電所もかなりあった。
今だって建設計画は多々あるよ。別に九電は中止にしたわけじゃない。
それと太陽光発電の無計画な発電量を無条件に受け入れていたら九電が破たんするわ。
>実質上、鳩山政権が相当立て直したといって過言ではない。
何を言ってるのか理解できない。藤井なんて細川内閣でも大蔵大臣やって円高放置した過去のある奴を
財務大臣にすれば再び円高放置するのはわかっていたのに藤井を任用した時点で鳩山は駄目なのは
確定済みの話。
財務省の洗脳のなにも民主党のコアな連中は細川内閣時代から消費税増税派だったし、小泉内閣時代にも
責任ある態度だとかほざいて消費税増税を主張して選挙にいどんだこともある。
財務省だけの理由にするな。それに菅にしろ野田にしろ党首に選んだのは民主党自身。
投稿: 詭弁 | 2016.04.17 15:48
原発は、原発事故の責任をとるものが誰も組織もないくらい超危険なんだから、即時停止は仕方がない。
原発技術にアレルギーはないんだけど、どこか原発保険を引き受けてくれる保険屋がでてくるくらい安全になったらどんどん稼働したらいいよ。
福島は被害者のような顔してるけど、助成金や雇用な利益を享受してきたんだから、東電とむしろ共犯といっていい。
むしろ国益を損なったんだから、福島から国民に補償してほしいくらいだ。
投稿: yossy | 2016.04.17 15:58
神学論争に落ちると面白くないよね。この30年(NIFのFJONからもう30年以上!)、ネットで議論されてるし。
どのような議論でどのような結末(結論ではない)になるか、知ってるし。
投稿: MFT | 2016.04.17 16:06
>川内原発
朝日新聞によると、九電が原子炉近くの建屋に設けた地震計で観測した揺れは、14日夜の最初の地震で「数ガル」、マグニチュード7・3を記録した16日午前1時25分ごろの地震でも12・6ガルだったそうです。
数字から判断すると、緊急停止など思いもよらないレベルです。
投稿: oka | 2016.04.17 16:20
>投稿: yossy | 2016.04.17 15:58
君は熊本大震災の被害を誰に責任を取れと言うつもり?
投稿: ほる | 2016.04.17 16:24
九州西部で放射線量が上昇
http://bund.jp/modules/antenna001/index.php?page=clipping&clipping_id=69779
ただ、こういう現実もあるんだから、一時的に点検として止めるのも良いかと。雨で線量は上がるが、風向きからして川内の影響も考えなきゃ。
投稿: | 2016.04.17 16:28
>ただ、こういう現実もあるんだから
川内原発の近くで測定しないのは嘘がバレるからだよねw
投稿: ほる | 2016.04.17 16:33
>投稿: ほる
原発の話をしているんだけど。
バカ?
投稿: yossy | 2016.04.17 16:42
あの時の麻生政権の財政出動はデタラメな規模で、
民主党が妨害した位で丁度良かったくらいに思えますけどね
あの時、何も考えずに膨大なバラマキをするだけじゃなく、
金融緩和を組み合わせていれば、
後のアベノミクスなんか比較にならない程の効果を得られたと思うんですが・・
投稿: | 2016.04.17 16:46
>このサイトによると、山陽道でも宇部JCT~下関JCT間は法定速度が70キロとなっていますね。
そこじゃありません。普通に法定速度80kmの場所です。
それにしても小豆島の消防車両までも動員ですか。
投稿: | 2016.04.17 16:48
>あの時、何も考えずに膨大なバラマキをするだけじゃなく、
>金融緩和を組み合わせていれば、
>後のアベノミクスなんか比較にならない程の効果を得られたと思うんですが・・
それを出来なくしたのは民主党。白川総裁を選んだのは民主党。
投稿: 詭弁 | 2016.04.17 16:50
>ただ、こういう現実もあるんだから、一時的に点検として止めるのも良いかと。雨で線量は上がるが、風向きからして川内の影響も考えなきゃ。
こういうこといってるから反原発の連中は世間からまともに相手されないんだよ。
真面目に原発反対やってる人間からしたら迷惑だろうな。
投稿: nampac | 2016.04.17 16:51
>新宿での街頭募金で共産・志位委員長が原発停止をアピール 新幹線停止などを踏まえ「需要が逼迫しているわけでもない」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160417/plt1604170019-s1.html
いや、普通に「募金をお願いします」で良いんじゃあ?
投稿: KU | 2016.04.17 16:56
>白川総裁
彼が日銀総裁になったのは福田政権の時じゃなかったでしたっけ?
投稿: | 2016.04.17 16:57
>原発
あのさ、今更数値を挙げて正論述べても誰も信じない・・それ位原子力関係の人たちの信用は地に落ちている事を自覚すべき。
それと、経済的合理性は、人命軽視と受け止められるので、これも表明すべきでは無い。
ここは、早めに「定期点検」にして、安全対策に前向きで有る事をアピールするべき!!
(裁判でも心証が良くなる?)
投稿: simo | 2016.04.17 17:02
>彼が日銀総裁になったのは福田政権の時じゃなかったでしたっけ?
民主党が武藤総裁人事同意しなかったので白川になった。
投稿: 詭弁 | 2016.04.17 17:03
>ここは、早めに「定期点検」にして、安全対策に前向きで有る事をアピールするべき!!
脱原発の嘘がバレた以上、定期点検といったお題目で踊るアホはいない。
>投稿: yossy | 2016.04.17 16:42
お前・・・原発の話だと理解できないほどアホだったのかw
投稿: ほる | 2016.04.17 17:07
コメントが反映されなかったみたいなので再投下。
東日本震災を経験しても、陸自の兵站には未だ不充分な要素が多々あります。
それは今回の熊本地震でも大なり小なり影響しているんだけど、
現場が必死に帳尻合わせしているので表面化していない。
自衛隊の広報は上手くいっている部分しか公表しないし、自衛隊万歳な人達はそれで満足しちまう。問題点はたぶんこのまま再び水面下に潜る。
だけどシステム上の問題を現場が埋め合わせするやり方を続けたら、中長期的には必ず破綻します。
東日本震災でさえ災害派遣は綺麗事で済んだ。あれより規模が大きい災害が起これば綺麗事では済まされない。
このまま南海トラフ地震を迎えるのかと思うとゾッとします。
おそらく南海トラフでは「支援可能地域」と「支援不可能地域」を指定して、後者は見捨てることになると思う。
災害派遣のみならず治安出動も併せて発令されるでしょう。
自衛隊も含め国家の限られたリソースをどこにどう投入するのか、非情な決断が行われるでしょう。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.04.17 17:08
>投稿: nampac さま| 2016.04.17 16:51
まったく、そう・・・おどろおどろしく煽って一時的な効果はあるかもしれないけど、
最終的には見放されると思う(簡単に騙せるほど民衆はバカじゃないと思う・・・)。
>長崎県環境放射線モニタリングシステムから
>http://www.radiation-nagasaki.jp/graph/index?s_ar_id=65&s_type=d
これなんかみると、降水とほど同期して、放射線量も上昇し、
雨が止むと線量が下降しているから、自然界に存在する放射性ビスマスとか鉛のせいですよね
(期間を1ヵ月にするともっとよくわかると思います)。
なお、参考:天候の変化と放射線量の変化(新潟県ホームページ)
>http://www.pref.niigata.lg.jp/houshasen/1206291659936.html
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2016.04.17 17:11
simoさんって放射脳だったんだ…がっかり
投稿: | 2016.04.17 17:17
>ここは、早めに「定期点検」にして、安全対策に前向きで有る事をアピールするべき!!
精神を病んだとしか思えない、時の権力者に強制的に稼働を中止させられた浜岡原発の
経緯を見れば、そのような軽はずみなことを受け入れる電力会社はないと思いますよ。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2016.04.17 17:21
>脱原発
電力会社の原発に対する姿勢が今のままなら、新規増設は殆ど望めない(出来たとしてもとんでもない高コストになる)となると、自動的に廃炉が進んで、脱原発は進んで行くと思います。
ただ、短期間にやると、とんでもないお荷物になってしまうので、15基位は新規増設は必要でしょう・・・
どうでも良いけど、原子力関係者の上から目線・・・やめてくれ・・・とんでもない足引っ張りになってる・・
投稿: simo | 2016.04.17 17:24
>>米軍オスプレイ投入調整
被災範囲が比較的狭く、周辺地域に自衛隊の支援拠点が多いのだから、ここで投入すべきはUH1やUH60クラスの汎用ヘリでしょう。
アメちゃんは使い勝手の悪いオスプレイを投入すべきではないし、日本政府も汎用ヘリにしてくれと言うべき。
いま官房長官がオスプレイ投入に言及するのは火事場泥棒と同じだ。被災者をダシにしないでくれ。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.04.17 17:31
>九州西部で放射線量が上昇
これって、単純に空間にある自然放射線が降雨で一時的に数値が上がっただけでしょう?
こういうのを原発由来だの漏れてる危険性だのとこじつけるから、
原発積極推進派と同じくらい、反原発の人たちの言動も信用されないんですよ。
しかも震災で現場が混乱しているときに、なんで市民の不安を煽るようにやるかね。
根拠のないデマを流して扇動しようなんて、それこそ「井戸に毒物入れた」とまったく変わらないじゃないか。
投稿: PAN | 2016.04.17 17:32
>空腹のイライラからか「機嫌が悪くなりケンカが多くなってきてる」
東日本大震災で体験済みです。
日本有数の米どころなので、白米はたっぷりとあり「空腹」というほどの事は無かったんですが、コメと海苔(おにぎり)以外の喰い物は基本的に倅達⇒カミさんの順に食わせていたんです。
だから私自身は炭水化物=糖類は充分だったはずなんですが、やっぱり普段よりもイラついていましたね。
本社から送られてきた支援物資に「サラミソーセージ」があって、ソイツを丸かじりした途端に、あの歯ごたえと肉感でイライラがスーッと引いて行ったのを覚えています。
カルシウム不足なのか単なるストレスだったのか、両者の組み合わせだったのかは判りませんが、人間ってのは基本的に雑食性なので、強ストレス下だと穀類も野菜も動物性タンパクもある食生活でないと気持ちが落ち着かないのかもしれません。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2016.04.17 17:32
>菅官房長官「オスプレイも調整に入る」 米軍支援にオスプレイ投入を示唆
これって、会見そのものを聞いていないから推測ですけど、
記者から「米軍に空輸要請ということは、オスプレイも入っているんですか?」とか
質問があったことに応えただけじゃないですかね。
いつもの話ですが、意図的にオスプレイの語句を記者が引き出したようにも思えるんですが。
もっとも在日米軍の中で、熊本方面に急ぎ投入できる航空輸送手段といえば海兵隊のオスプレイでしょう。
とうぜんながら検討には入っているでしょうし、むしろ可能かどうかの検討がなければおかしいように思えるんですけど。
それにオスプレイ以外の汎用ヘリを除外しているわけじゃないでしょうに。
丸ぼうろさんが書かれた「火事場泥棒」は、その質問をしたと思われる記者のほうじゃないでしょうか?
(もし官房長官が自ら進んで言及したとしたら、仰るとおりの噴飯ものですが)
投稿: PAN | 2016.04.17 17:48
大量動員は来るべき日の実戦予行も兼ねているんでしょうな。南海トラフは更に津波があるんだから、命令系統の点検と人員物資の編成&ロジを何日かけてやれるかと。
>川内
発電所の現場は何で今の状態で止めなきゃならんの?って感じでしょうなあ。水力一か所崩壊したし、これから出てくると思うけど太陽光もほぼ全滅したんじゃないすか?
>観光
熊本城がどうなるか次第ですね。姫路城を例にとれば、真っ白にした前回修理で6年、解体を伴った昭和の大修理で15年費やしてます(戦時期間除く)。今見る限りでは上物を一旦取り除くか仮の土台の上に載せて石垣積むところから始まると思いますが、ついでだからと考古学的調査、更に天守に耐震を入れるのかという議論から始めると恐らく当方が生きているうちには復元できないかと。
>富士通
そもそも山奥に工場を持つ会社なら自分もそこに行かされるというところまで想定しないとな。
ちょっと自己評価が高すぎだ。いずれ独立するもIT下請に明け暮れる将来の予感。元請けが富士通だったら面白いけど。
投稿: 剣 | 2016.04.17 17:50
>オスプレイ
普天間から岩国に向けて4機が出発したようです。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2016.04.17 18:06
>川内原発
>耐震、免震の対立がありましたが考え直すのでしょうかね。
他の方も書かれているとおり九電の経営判断としては運転停止はあり得ません。そもそも原子炉のスクラム停止基準が地震の加速度からしっかりと決められていて基準値を超えれば自動停止に入ります。その基準以下であれば運転を続けるのは当然のことであって何のために基準を決めたんだという話になってしまいます。超法規的措置とはそういう意味ですね。
投稿: 葛城 | 2016.04.17 18:18
>民主党が武藤総裁人事同意しなかったので白川になった
でも、結局は自民党も白川で同意して総理の責任で選んだんでしょ
それを民主党(だけ)が選んだと喧伝するのは、詭弁ではないか
また、当時の麻生総理の経済運営を邪魔した云々を言うなら、
じゃ、野党は与党の経済政策を一切批判・反対するなってこと?
それじゃ、野党の存在意義は何よ、野党の反対意見には一定数の
国民の支持があり、それは比較少数であり、政権こそ取れないが、
そういった反対意見を封殺するのは民主主義的にどうなのよ
それに、麻生政権は民主党との妥協によって政権を運営した訳で、
政策は内閣の責任において成されたら、最終責任者は総理ですよ
そういった、参院での過半数を制した事による政権運営の障害は、
将に数年後の民主党政権が身を以て体験した訳で、どっちもどっちよ
投稿: 退職官吏 | 2016.04.17 18:27
>投稿: PAN さま| 2016.04.17 17:48
やはり、オスプレイへの言及は、支援の米軍機の種別、特にオスプレイが含まれているかという質問への回答ですね。
実際に含まれているかは具体的に確認していないが、おそらく調整内容に入っているだろうという程度の発言でした。
また、基本、被災地域外(北海道など)から被災地への人員・物資輸送に関する支援を考えているようですね。
>2016年4月17日午後官房長官会見動画(なお、件の質疑応答は12分台にあります)
>http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201604/17_p.html
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2016.04.17 18:28
>私自身は炭水化物=糖類は充分だったはずなんですが、やっぱり普段よりもイラついていましたね
疲労と炭水化物の取り過ぎでビタミン不足になっていたかも。
防災袋には食物と一緒にアリナミンEXなどのビタミン剤も入れておくのがオススメ。
投稿: ほる | 2016.04.17 18:33
>野党の反対意見には一定数の国民の支持があり、それは比較少数であり、政権こそ取れないが、そういった反対意見を封殺するのは民主主義的にどうなのよ
愚劣な意見は無視し、取り上げないことも民主主義だよ。
君、どこで民主主義を勉強したの?もしかして朝鮮学校か?
根拠の無い妄想的な経済政策を振りかざして国民を騙したのが民主党。
彼らは埋蔵金があると言いながら、それを見つけることは出来ず、自滅した。
投稿: ほる | 2016.04.17 18:35
砂糖を混ぜたドリンク類は,それなりに米食よりは即効性があると思います,もちろん血糖値にの高い方はそれなりに気をつけて.
電力,太陽光ははっきり言って無様な景観しかうまないなあと思います,かつてはこんないいものはと思っていましたが.
原子力,スマトラの津波被害をいろいろなメディアでみて,福島での対応にはいささかあきれましたが,現実にこわれたのは事実です,的はづれな反対や廃止論も多いですが,そこは丁寧な説得が必要ではないでしょうか.この先の人口減少を鑑み,火力水力でまかなえる目処があるなら縮小,廃止でもいいような.
海外からの支援,いま活発な活動期に入ってると思われますし,これからお願いすることもあると思います,いますぐ必要でなくともスタッフ間で面識と得ることは意味があると思います,日本が逆に
支援側にまわることもあると思いますし.
念のために書き添えますが これから先自然災害の増えることを期待してるわけではありません.
投稿: KI | 2016.04.17 18:36
>>PANさん
おっしゃるように記者側からの誘導尋問の可能性はあります。
ただこの場合留意すべきは、当ブログのコメント欄の常識は世間様の常識では無いと言うこと。
段階的に派遣規模を拡大する災害派遣では、まず被災地周辺のヘリから逐次投入され、遥か沖縄のオスプレイを1発目から投入する必要性は無い。
そもそも大型でダウンウォッシュが強い割に積載容量が小さく陸自のパジェロすら積めないオスプレイの災害現場での使い勝手は悪い。
災害派遣はある程度長引くのだから、自衛隊ヘリと交代で米軍の汎用ヘリを投入すればいい。
それなら沖縄から途中給油しながら何日かかけて飛来する時間がとれるし、
かえってそのほうがオスプレイなんか投入されるよりずっと有難い。
こういった事情は世間では全く知られていない。未だにオスプレイは在来型ヘリと隔絶したスーパーマシン扱いだ。
自分が官房長官なら今こそ世間様の無知につけ込みますね。ここぞとばかりにオスプレイの「必要性」をアピールしますよ。
当ブログのコメントと違い、突っ込まれる心配など無いのだから。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.04.17 18:48
>実際に含まれているかは具体的に確認していないが、おそらく調整内容に入っているだろうという程度の発言でした。
↑が↓に化けるわけね。
読売 『「物資の輸送であれば、当然オスプレイも調整の中に入ってくる」と語った。』
朝日 『「物資の輸送ということであれば当然、オスプレイというのも調整の中に入ってくる。調整中ということだ」と述べた。』
サンケイ 『「物資の輸送であれば、垂直離着陸輸送機オスプレイも調整の中に入ってくる」と述べ』
と、オスプレイにわざわざ言及したような内容ですが、
会見ではどうっだたかというと、下記質問がありました。結局、質問に答えただけなのね。
読売新聞のタジマ氏が『米軍の支援の関係なんですけれども、航空機の種別について、調整状況を教えてください。あの、オスプレイが含まれるかどうかも含めて』
へへーん、こらマスコミ、今や、だれでも会見の録画を見れるんだぞお。嘘、誘導はいかんぞー。
投稿: MFT | 2016.04.17 18:49
>オスプレイ
官房長官としては粛々と答弁してるだけですね。派遣する航空機の運用は米軍主体で検討立案するわけだから適材適所でやるでしょ。
安倍政権としてはもちろん目に見える形でのオスプレイの活躍を期待するでしょうが、お願いする立場だかあ無理な要望はしないでしょうし。
それこそ野党に追及のえさを与える。
米軍の方もできることをやるだけであって無理な運用はしないと思いますがね。それこそ事故ってては意味がない。
せいぜい顔見世程度に中距離の物資集積所までの運搬任務ぐらいではないですか
投稿: 葛城 | 2016.04.17 19:11
>国際法研究者(ノラ)さん | 2016.04.17 18:28
会見画像、ありがとうございます。
MFTさんも述べられたように、完全に誘導質問ですね。
さすがにあの状況で、オスプレイの早期直接投入はないだろうと思ってましたが、
まあ、記者さんたちにしてみりゃ、シメシメってところでしょう。ほんとに鬼畜な野郎どもだ。
会見にもあるように、北海道方面からの部隊投入の支援なら、
むしろC-17あたりの投入要請でしょうか?
施設部隊の重機とか、場合に寄っちゃ07式機動支援橋なんかも、
今回の被災現場では必要とされそうな重装備でしょう。
だからあれほど、C-17買っておけと。
それと、今日の午前中には、大分港に早くも輸送艦しもきたが、物資積んで入ったようですね。
呉から大分までなら、さほど時間もかかりませんから。
丸ぼうろ さん| 2016.04.17 17:08が書かれているように、自衛隊の兵站にまだまだ不十分なところがあるのは真実でしょう。
だからこそ、こういった本番を積み重ねて、経験値を上げていくしかないんです。
ロジの化け物・米軍と比べたら、そこまで追いつくには相当の年月と予算が必要でしょう。
それでも震災後の5年で、それなりに向上されたと感じているんですが、実態は程遠いんでしょうか?
投稿: PAN | 2016.04.17 19:11
>地震活動、南西側にも…気象庁「過去に例ない」
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160417-OYT1T50070.html?from=ytop_top
震源が北東方向や南西方向にも広がって来ていて、まだまだ余震が収まらないかんじですね。
今もNHKニュースでやってるけど、南西方向にもポツポツと広がりが出て来てる。
投稿: | 2016.04.17 19:41
>電力会社の原発に対する姿勢が今のままなら、新規増設は殆ど望めない(出来たとしてもとんでもない高コストになる)となると、自動的に廃炉が進んで、脱原発は進んで行くと思います。
国の電力計画とCO2削減計画を見ると、新増設は避けられない計算になってる。
自動的に脱原発が進んでいくということは、(放射脳にとっては残念だが)無い。
そこは電力会社の姿勢とか反対派の意見だとかいう情緒的な意見は関係ない。国の方針として既に示されている。
投稿: nampac | 2016.04.17 19:52
午前中に「宮崎でスーパーに買物に行って特に異常は無い」と書き込みました
が、今日の夕方に買い物に行ったところ、パン・カップラーメン・缶詰の棚が
ほぼ空になっていました。
パンに関しては熊本の製パン工場が休業のためとニュースで言ってましたが、
カップラーメン・缶詰は物流が止まったか、地震に備えて購入が増えたせい
ではないかと思います。
宮崎は農業畜産が盛んなせいか肉・野菜のたぐいは特に品揃えが減っている
ようには見えませんでした。
投稿: アナベル・さとー | 2016.04.17 19:54
なので放射脳な方々におかれましてはもうちょっと普通の人々(積極的な反対でも推進でもない人々)が耳を傾けてもいいと思えるような理論武装をしていただけたらと思います。
いまのレベル(地震後に線量があがってる!みたいな)だと真面目に原子力エネルギーを考える者にとってはノイズでしかない。
甚だ迷惑。
投稿: nampac | 2016.04.17 19:58
>このまま南海トラフ地震を迎えるのかと思うとゾッとします。
>おそらく南海トラフでは「支援可能地域」と「支援不可能地域」を指定して、後者は見捨てることになると思う。
>災害派遣のみならず治安出動も併せて発令されるでしょう。
>自衛隊も含め国家の限られたリソースをどこにどう投入するのか、非情な決断が行われるでしょう
今でも二方面作戦は無理で結果的に非常な決断は回避できないと思いますが、
丸ぼうろ様は何か内情をご存じなんでしょうか。どうすればその非常な決断をせずに済むのでしょうか。
投稿: k-74 | 2016.04.17 19:58
http://www.ajiko.co.jp/article/detail/ID56EDF7EZH/
アジア航測、東海大の学生のアパートのわきにも活断層が顔をだしている。国土地理院の方は動画もある。
投稿: pongchang | 2016.04.17 20:03
>ユニクロ不振
実際店舗に行くと、SやMサイズしか店頭にないことが良くありますね。
そこで店員に「他店舗にLやXLの在庫がありますか?」と尋ねると、
一度バックヤードに引っ込んで快く"探すフリ"をしてくれますよ。
それから適当な時間を見計らってから戻ってきて「申し訳ありません、確認しましたが在庫はありませんでした」と、さも申し訳なそうに言ってくださるので、「探してくれてありがとう」ということで顧客満足度はそれ程低下しないと思います。
ただ自分は、市内の別の店舗で上記問答を4回ほど繰り返して、都合5店舗目で、市内店舗に在庫がないはずの商品を見つけて無事購入できましたが…。
投稿: | 2016.04.17 20:08
>投稿: yossy | 2016.04.17 16:42
ほる氏にアホ認定されるって相当だぞ君。
投稿: | 2016.04.17 20:22
>熊本地震:熊本城「修復に10年以上」・・・事務所見通し
http://mainichi.jp/articles/20160418/k00/00m/040/034000c
>強風で建設現場の足場崩れる、新幹線も運転見合わせ
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000072821.html
>成田空港 強風で着陸やり直しや目的地変更も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010485441000.html?utm_int=news_contents_news-genre-new_002
>遠視・近視・老眼鏡にもなるPCメガネが人気|アスキーストア売れ筋TOP5
http://ascii.jp/elem/000/001/150/1150301/
投稿: KU | 2016.04.17 20:24
普通の人々は、福島第一の事故を経験して、電力会社や原子力ムラの人々に不信感を持っている。なにしろ、論より証拠、事故はすでに起きちゃって大惨事になってますからね。また事故が起きたら今度こそ自分もアウトかもしれない。それだけ。(^o^)
あとは原子力推進でも脱原発でも良きにはからえでしょう。普通の人々にはどうしようもない。
普通の人々にとっても、普通じゃない人々にとっても、これはしんどい問題になってしまいましたね。
投稿: やせ猫 | 2016.04.17 20:25
>おそらく南海トラフでは「支援可能地域」と「支援不可能地域」を指定して、後者は見捨てることになると思う。
見捨てることにはならない、まあ、結果としては見捨てるんだけど。
リソースが有限なのは当然な話なわけで、戦力を集中しやすい(高効率運用ができる)ところや被害が甚大なところなど優先順位がトリアージ同様につけられるのはリスクアセスメントを行えば当然のことだ。
その際、後からあそこは「支援不可能地域」だったということになるのであって積極的に切り捨てるわけではない。
自衛隊にしろ警察、消防にしても本来の通常業務は別にあるわけで、そのために組織が作られて維持されている。
災害派遣は大事な業務の一つではあるが、そのために組織が作られているわけではない。
百年たてば災害の記憶が消えてゆくように普段必要とされない組織を維持することは限りなく困難だ。短期的には無駄でしかないからだ。
今の日本において最大の死傷を出すのが津波災害、次いで地震時の火災による災害なのは明らかなのだからリソースはそちらにつぎ込む事を優先すべきであって、今ある組織を効率的に運用するための組織、ノウハウの錬成は必要だが最優先ではないと思う。
特に人の練度に頼る組織は数十年もたてば形骸化するので、社会が日常的に運用できる以上の組織を考えるべきではないと思う。
投稿: 葛城 | 2016.04.17 20:47
1997年4月に消費税が3%から5%に引き上げられた後、1998年8月に1ドル146円までに円安が進んだ後に、それ以上の円安になることはなくなった。つまり自民党の橋本龍太郎が日本の長期デフレのきっかけを作り出したのである。それ以降の日本の首相や日銀総裁のマクロ経済政策上の責任は、橋本龍太郎の責任と比べると軽い。
ただ消費税を8%に引き上げた安倍首相の責任も非常に重いだろう。現在、日銀が大規模金融緩和を実施しているから97年の消費税引き上げの後の経済成長の減速よりも、いくらかましになっているのである。
2017年4月の消費税引き上げ凍結は、中国経済の減速プラス九州地方の大地震という二つの負の材料が十分な理由になるので決定可能だ。
できれば消費税は引き下げるのが望ましい。財源論は失業率が下がりきっていない現在意味をなさない。そして原発再稼働をなるべく早めにすれば日本経済の生産性の向上に充分に寄与する。インフレの時に地震が起きたというのであれば増税により復興費用を用意すべきだが、デフレの時は減税を含む歳出増により、失業者を労働市場に参加させることにより生産性が上昇するのが、いわば復興費用の原資になるという教科書的な知識の啓蒙をすべきなのだろう。
参議院選挙はやめるわけにいかないだろうが衆議院解散については、もはや実施する必要はない。衆院解散なしでも、現内閣が消費増税凍結の決定ができる状況になっている。
やはりどうしても大地震の被災者にも消費税増税の負担が及ぶのは問題である。被災者の負担を軽減するために国会で消費税減税まで踏み込んで論じるべきだろう。被災者が苦境に陥っている状況の中で消費税増税を要求するのは個人であれ政党であれswindlerと同じである。
投稿: まえやま | 2016.04.17 20:49
ほるにアホ認定された場合まず間違いなく認定された側のほうがまともだぞw
それぐらいほるほるはアレ
投稿: | 2016.04.17 20:55
指摘されている方もいますが、消費税よりも給与所得者にとっては社会保険料値上げの方が大きいです。5%程度上がっている。消費税を下げても、議論にも報道もほとんどされず上げられる社会保険料の方が大変です。
投稿: 機械頭 | 2016.04.17 21:11
民主党の反対は、選挙の為の反対で、日本経済がどうなっても自分たちが政権さえとれればいいと思っていた。
なにしろ、民主党の経済政策は政権交代だけしかない。
悪の権化自民党から政権交代すりゃ、自然と景気回復して全て上手くいくマジで信じていた集団だから。
現在の民進党にも、経済政策なんて全く存在しない。
唯一あった、政権交代が経済政策だってのも、ぬるま湯の野党でいたほうが楽だと放棄している状態。
投稿: | 2016.04.17 21:26
>川内原発
>耐震、免震の対立がありましたが考え直すのでしょうかね。
葛城さん
>他の方も書かれているとおり九電の経営判断としては運転停止はあり得ません。
これは原発運転継続に関してではなく、緊急時対策所の耐震、免震についてです。
九電は実績もありメリットもあり問題無いとして免震構造の対策所を設置しないことにしたわけですが、今回の地震を機に建物内部の揺れ等を考慮して免震棟設置に再考するか?
について気になったものです。
時間とコストと言っているので再考は無いと思いでしょうが。
投稿: Feot1 | 2016.04.17 21:43
こちら福岡の大宰府です。
本日福岡の何箇所かをうろつきましたが・・・
太宰府天満宮、観光客さすがに少なめです。
国立博物館で主だった催し物やってないせいもあるとは思いますが。
普段観光バスなどで渋滞する周辺道路、今日いちにち空いてました。
福岡天神のデパートもやや人少なめ。西鉄も混んでません。
募金をお願いするF大サッカー部の声が響いてました。
夕方、コスモスというドラッグストア(今九州地場で一番の小売業)に買い物に行ったのですが・・・
ミネラルウォーターの棚は完全に空。
被災地向けに回されたのか、地元の人間が買い占めたのかはわかりませんが(多分両方)。
熊本のサントリーの工場が被災、操業停止した影響か、サントリーの商品(特に酒ではなく飲料関係)が品薄。
あと、山崎パンの棚も、空でした。
いつもなら余っているのに。
熊本の工場は操業停止ですが、福岡の工場は普通に動いているのに・・・
やはり熊本に回しているのかなぁ、と。
福岡ですら品薄の商品が出てきているので、被災地の熊本は言うまでもなく、鹿児島宮崎はもっといろんなものが
品薄になると思います。高速道が使えるようになるまでは。
投稿: フラットテイル | 2016.04.17 21:44
>まず、九電が川内原発を自発的に止めるのは
>たしかに法的には問題ありません。しかし、
>超法規的措置という批判や立憲主義に関する
>指摘があるのは、政府がそうするように
>命じることに、法的根拠がないからです
同じようなことを書こうかと思ったらさすがノラさん、既に書かれてました。放射線量の話にしても、実際の川内原発にかかっている加速度の話を無視して原発止めろ、ということについても、なんでアンチ原発の方々って、物事を論理的に考えることができないんだろう。どなたが書かれてましたが、結局自分たちの主張を強化したいがためだけに、起こっていることを利用する、というスタンスしか見られません。これは、反自衛隊とかの人も全く同じ思考法で、はっきり言って下種としか言いようがない。
これでは、ここのページではいささか右寄りと自負している私の支持は勿論ですが、普通の思考力を持っている一般大衆の支持を得ることも相当難しいでしょう。やる気があるのか、と小一時間説教してやりたいところです。
===
>また、当時の麻生総理の経済運営を
>邪魔した云々を言うなら、じゃ、
>野党は与党の経済政策を一切批判・
>反対するなってこと?
別に野党はやりたいようにやればいいですが、やったことに対して、それが日本のためにプラスになっていなかったなら批判されても仕方がないでしょう。その時は先が読めないし、経済なんて生き物というところもある。また、それこそ党利党略で目が曇っていれば、当然見えるべきことも見えないこともあったでしょう。しかも、今から振り返れば、当時の民主党のやった経済運営がどのような影響を与えたかはかなり明確です。
===
>あの時の麻生政権の財政出動は
>デタラメな規模で、民主党が
>妨害した位で丁度良かった
>くらいに思えますけどね
>あの時、何も考えずに膨大な
>バラマキをするだけじゃなく、
>金融緩和を組み合わせていれば、
>後のアベノミクスなんか比較に
>ならない程の効果を得られたと
>思うんですが・・
あの時は、為替レートが原因の不況ではなかったことが一つ目。二つ目は、いくら金融緩和しても金融機関自体の内容が極端に悪化していたため、お金をじゃぶじゃぶ市場に供給しても、銀行で詰まって市中にお金が供給される保証が全くなかった。それより、金融機関の信用問題を解決する方が優先順位がはるかに高くて、それに向けて政府・日銀は対策を打っていた。さらに、低金利で銀行収益が圧迫されるとただでさえ存続が危ぶまれている銀行は死んじゃう可能性も高かった。
金融政策もやってみればよかったかもしれませんが、それほどの効果はなかったんじゃないかと思います。
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.17 21:55
>オスプレイ
記者が誘導尋問した?
打ち合わせ通りに読売の記者が質問して菅が答えただけなんじゃないの?
熊本地震に投入されるオスプレイは既に日本に来ているんだけど?
普天間の所属部隊4機がフィリピンからはるばる飛来して
午後6時には岩国に到着しているんだけどね。
明日にはさらに4機来るとよ。
で、岩国空港と熊本空港との間の輸送用に使うんだと。
オスプレイのスノー大尉(女性)がインタビューに答えていたわ。
投稿: | 2016.04.17 21:56
>今回の地震を機に建物内部の揺れ等を考慮して免震棟設置に再考するか?
単純な技術評価の話だけではないので確定的な話は言えませんが、九電が免振重要棟の建設を取りやめたのはそれまでの規制委員会とのやり取りを踏まえてのものです。
規制委員会は「免振」なものを作れと言っているわけではありません。
耐震性と免振性は異なる技術評価であって耐震はある程度技術的に確立されていますが免振はまだその性能が実証されているわけではありません。積層ゴム系の技術がどのような揺れに対しても十分な性能を発揮するのか建築の構造設計や技研の人たちにも聞いたことがありますが、設計上は未知数だとのことでした。
同じ費用をかけるおなら確立された技術である耐震でなぜいけないのかということであって、免振という語句に夢を見すぎというかとらわれてしまっているということでしょう。
要は地震時に使い物になるコントロールセンターをどう作るかであって、現時点での評価では免振より耐震のほうが信頼できるという考えは否定できません。
投稿: 葛城 | 2016.04.17 22:02
>記者が誘導尋問した?
まあ、政府としては、想定内の問答ではあったでしょうね。
政権と仲良しの読売の質問だったんで、事前ネゴくらいはあったかも。
>岩国空港と熊本空港との間の輸送用
うーん、C-130かC-17の方がいいと思うなあ。
投稿: MFT | 2016.04.17 22:04
>>葛城さん
2016/04/17 20:47:30
わたしの言いたかった事を全部言ってくださってありがとうございます。
そうなんですよねえ。自衛隊は国家の主権と領土を守るのが第一義的任務であって、
災害派遣で人命や財産を守るのは副次的任務のはずなんですよ。
(今は主任務に格上げされてしまいましたけどね。その能力も無いのに)
納税者の皆様には悪いけど、減った人命と財産は三十年かけて元に戻してくださいと言うしかない。
>>2016/04/17 21:56:47さん
>>岩国空港と熊本空港との間の輸送用に使うんだと。
たしかに災害派遣におけるオスプレイの使い方としては一番無難だとは思いますが、
その話が本当ならオスプレイである必要性どころか、そもそも米軍である必要性すら無いやんけ。
民間の双発機をチャーターすれば済んでしまう。
ぬう。やはりオスプレイ運用のアリバイ作りが目的だったか!
汚ねーぞ菅!カネ返せ!(払ってないけど)
投稿: 丸ぼうろ | 2016.04.17 22:10
>根拠のないデマを流して扇動しよう
>なんて、それこそ「井戸に毒物
>入れた」とまったく変わらない
>じゃないか。
個人的には、こんなデマを流したのか、と思います。案外、左よりの人じゃないかと思ったりもしてます。右にせよ、左にせよ、まともな神経の持ち主じゃないでしょうね。
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.17 22:13
熊本市内からです。
コンビニ動きはじめてます。24時間とはいかないようですが
今日の夕方はそれなりに購入できました。
電気はまったく問題なく、水道も今日のお昼から回復しました。
熊本空港みてきましたがUH-60,UH-1,CH-47がんばってます。
きょうは60がすこしひまそうだったかな。
警視庁のマーリンも来てました。
投稿: | 2016.04.17 22:14
>そもそも米軍である必要性すら無いやんけ。
>民間の双発機をチャーターすれば済んでしまう。
安倍首相が米側の航空機による輸送支援の提案を
受け入れたら米側の提供した航空機が偶然にも
沖縄普天間基地所属のオスプレイだったという
だけの話でしょ。
フィリピンにいたのをわざわざ6時間かけて
呼び戻したのも、他の輸送機を使わないのも
全部偶然ですよ。決して宣伝ではありません。
投稿: | 2016.04.17 22:33
ああ、そういえば安倍官邸食事会の常連の後藤健次が
報道ステーションサンデーで、オスプレイを絶賛して
いましたな。
後藤の想定する世界の軍用ヘリにはチヌークもブラックホークも
存在しないらしい。
投稿: | 2016.04.17 22:40
すいません警視庁のマーリンではなくヘリバスでした。
投稿: | 2016.04.17 22:42
あの時、何も考えずに膨大な
>バラマキをするだけじゃなく、
>金融緩和を組み合わせていれば、
財政破綻の危機を唄って公共投資の削減を目論んでいた民主党政権には金融緩和も財政出動も無理だったのは、歴史が示すとおり。
民主党にも安倍政権と同じ経済政策を打ち出す能力があったと捏造するのは止めましょうね。
投稿: ほる | 2016.04.17 22:51
>2016.04.17 22:14さん
熊本市内からとのこと、まずはお見舞い申し上げます。
まだ余震は続いているようですが、熊本市内のライフラインや物流は復旧しつつあるとのことで、なによりです。
ところで、通行止めが続く高速道路以外の、一般国道などの幹線道路のほうは、どのような状況なのでしょうか?
こちらのニュースでは、益城町や壊滅的なダメージの南阿蘇の報道が中心になっています。
一方、熊本市内でも熊本城をはじめダメージの多いところは報道されるものの、
それが市内全体に広がっているのか、それとも深刻な被害は市内ではごく一部なのかがよくわかりません。
一方で、崩壊寸前の宇土市庁舎に引き続き、八代市庁舎も立ち入り禁止になったというニュースもあり、
熊本南西部にも被害が出ているというニュースもあります。
そのあたりの実態について、大変な時とは存じますが、知りえる範囲で情報提供いただけますと嬉しいのですが。
投稿: PAN | 2016.04.17 22:54
>投稿: PAN | 2016.04.17 22:54
そんなものをわざわざ知りたい理由がわからないがボランティアで
行くのかい?これでも見たら?
トヨタ通れ道マップhttps://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
投稿: | 2016.04.17 23:07
熊本市城南町在住の友人より連絡あり、人的被害皆無なるも家、特に門の屋根瓦がごっそりやられたとのこと
彼自身今回の震災で被害のあった医療機関勤務なこともあり、LINE既読もろくに付かない…
なんかできることが無いか、もどかしいです
投稿: ハス | 2016.04.17 23:10
2016.04.17 23:07さん
言葉足らずでした。
熊本市内在住の旧友がいて、その縁で僕も何回か学生時代から熊本を訪れています。
彼とその家族の無事は一応確認できているんですが、
なかなか連絡がつかない状態(本人も災害対処に出ているようです)なので、
いろいろ気になっているからです。
トヨタ通れ道マップなら、すでに見ています。
投稿: PAN | 2016.04.17 23:31
>>※ 『人類最強の冒険家ベア・グリルス』の名言とサバイバルエピソードがマジでどうかしてて笑い止まらず「元気でるわぁ」
切断したタコの足がまだ動いているうちに口に入れて、案の定ノドに詰まらせたシーンは死ぬほど笑った。
投稿: | 2016.04.17 23:49
>ほる
>君は熊本大震災の被害を誰に責任を取れと言うつもり?
どこも原発のことなんて書いてないじゃん。
ガイジかな?
投稿: yossy | 2016.04.17 23:49
>投稿: yossy | 2016.04.17 23:49
ああ、こういう表現を理解できない知的障害者なんだね。
被害者だの加害者だの明瞭な区分けが存在すると勘違い出来るのは余程のアホだけ。
ガイジガイジと言う前に、まずは自分の知的レベルを確認しては如何かな?
投稿: ほる | 2016.04.17 23:54
>ほる
で、君の記事のどこに原発の記載があるのかな?
がいじくん
投稿: yossy | 2016.04.18 00:02
>投稿: yossy | 2016.04.18 00:02
ぷ。
どこにあるのか本気で読み取れないんだね。これは困ったなあ。
礼儀知らずの知的障害者の相手をしている暇は無いから自分でよ~く考えてね。
考えても解らなかったらご両親か学校の先生に相談してから、また質問を書き込んでね。
投稿: ほる | 2016.04.18 00:12
>ほる
なるほど。
で、貴殿の記事のどこに原発の記載があるか、ご教示いただけますかね?
がいじ先生
投稿: yossy | 2016.04.18 00:17
>午前中に「宮崎でスーパーに買物に行って特に異常は無い」と書き込みました
>が、今日の夕方に買い物に行ったところ、パン・カップラーメン・缶詰の棚が
>ほぼ空になっていました。
16日の日向灘震源の緊急地震速報の誤報が、
結果として宮崎県民の日向灘地震への潜在的な恐れを刺激して、
買いだめに走らせたという考察があるようです。
鹿児島市内のセブンイレブンでは、普段とあまり変わらない感じでした。
ラベルを確認すると製造者の所在地は、弁当類は鹿児島、パン類は宮崎。
その他の惣菜類、カット野菜は、佐賀・福岡となっていました。
いずれも、製造日・加工日は4/16以降でした。
投稿: | 2016.04.18 00:35
>それと、今日の午前中には、大分港に早くも輸送艦しもきたが、物資積んで入ったようですね。
それは「おおすみ」。「しもきた」は17日に呉出港し18日に大分入港予定。
投稿: | 2016.04.18 00:38
>投稿: yossy | 2016.04.18 00:17
全然駄目。今度はお父さんかお母さんに書き込んで貰ってくださいね。
まともな礼儀さえ示せない、まるで在日のような愚劣な挑発しか出来ないアホには付き合う理由がありませんので。
そもそも、どこに書いてあるのか読み取れないようでは対話は不可能なくらいに知的レベルに格差があります。
投稿: ほる | 2016.04.18 00:38
>ほる
適当な上から目線で煙に巻こうとしても無駄だから。
>君は熊本大震災の被害を誰に責任を取れと言うつもり?
熊本には原発は無いしねえ。
どこに原発の話が書いてあるのかな?
早く教えてくれないかな、
がいじくん
投稿: yossy | 2016.04.18 00:53
>それは「おおすみ」。「しもきた」は17日に呉出港し18日に大分入港予定。
17日朝に、すでにしもきたが入ってるようですよ。
以下は個人の方のブログのようですが。
http://ryuudesu.blog.shinobi.jp/%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%B8%82/%E7%B7%92%E6%96%B9%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%96
おそらく17日朝に一度荷を降ろしてすぐ呉に戻り、明日朝に再大分港入港の予定なのでは?
投稿: PAN | 2016.04.18 00:54
>>河川敷でBBQの少年2人が川に転落 1人死亡 兵庫・尼崎
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000006-kobenext-l28
必死の救助もむなしく多くの人命が失われている最中に、こんな下らんことで命落とすなよ。
投稿: | 2016.04.18 00:57
>投稿: yossy | 2016.04.18 00:53
本当にどこに書いてあるのか解らないの?
まずはお父さんかお母さん、先生に尋ねて、その答えを聞いてみてね。
お安い挑発を書き込む前に、少しはあなたの知的レベルが対話できる程度には高いことを示してくださいな。
あと国籍も。
投稿: ほる | 2016.04.18 01:02
>投稿: ほる
>君は熊本大震災の被害を誰に責任を取れと言うつもり?
どこにも原発の記載はないねえ。
あなたは日本語に不自由な方なのかな?
投稿: | 2016.04.18 01:17
>共産党・香西かつ介氏 募金を「熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます」とツイートし炎上
http://getnews.jp/archives/1446665
>水など被災地へ・・・米軍オスプレイが支援へ
http://www.news24.jp/sp/articles/2016/04/18/04327907.html
>>「垂直離着陸能力を持つオスプレイ」・・・・いや、だったら普通のヘリで充分でしょ。
投稿: KU | 2016.04.18 06:06
土曜日の夜に滋賀県内の北陸自動車道で南下する何台もの自衛隊トラックを目撃しました。
給水タンクらしきものを牽引していましたが、被災地へ向かっていたのでしよか。
投稿: JBOY | 2016.04.18 06:18
まあ、アメリカ側にはこれを気にオスプレイを活躍させて心象を良くしようという下心があったとしても、日本政府にそれを拒否する権利はありませんよ。援助してくれるだけでもありがたいのに。
投稿: | 2016.04.18 06:25
>熊本
必要な物資が届かないってよ。
投稿: | 2016.04.18 07:16
>>指摘されている方もいますが、消費税よりも給与所得者にとっては社会保険料値上げの方が大きいです
下がった人が黙っているだけ。
収入が少なくて市県民税が免除されている人は、年に一度ある区役所の定期診断が
負担額1200円から800円になるって最近知った。w
そんな収入だから当然国民年金も下がったし。
ワーキングプアにとって社会保障の負担額は、そりゃ収入との割合を考えて負担は負担だろうけど、
上がったのか、その率がどうなのかは、得をしたと思ってる人は言わないだけ。
投稿: | 2016.04.18 07:36
500円得しても何も言わないけど、10円損したら損したって騒ぐのは税金だけじゃない。
投稿: | 2016.04.18 08:05
>オスプレイ
機体は小型輸送機にすぎませんから、
ランディングゾーンさえ確保できれば、それなりに活躍の場はあるでしょう。
南阿蘇村には、孤立者が山ほどいますから、生活物資を運び込むにしても彼らを運び出すにしても
手段が足りることはないでしょうから。
ただ救助や支援に全力を注がなければいけない状況で
変に政治的ないちゃもんで、政府の活動に支障が生まれなければいいんですが。
昨晩の記者会見はてっきり記者からの誘導質問だと思っていましたが、
どなたかが指摘されたように誘い受けだったとしたら、やり方が姑息というかあざといかなと思います。
投稿: PAN | 2016.04.18 08:25
熊本市内の旧友と再び連絡とれました。
家こそ倒壊はしてはいないものの、水道等がまだ復旧せず、
避難所で寝泊まりしながら、家の片付けにかかっているとのことです。
市内のエリアにもよるみたいですが、まだまだ復旧には時間がかかるようです。
投稿: PAN | 2016.04.18 08:34
どこかの新聞に賛同
ガンバレくま本
投稿: | 2016.04.18 08:35
丸ぼうろさん
>その話が本当ならオスプレイである必要性どころか、そもそも米軍である必要性すら無いやんけ。
> 民間の双発機をチャーターすれば済んでしまう。
不勉強ですみません、民間双発の輸送機ってそんなに確保が簡単なものなのですか?
しもきたからの物資の搬出をみましたけど、ああいう定型パッケージをフォークリフトで
短時間で運び出すって芸当ができるんでしょうか?
投稿: 九頭竜 | 2016.04.18 08:49
>ランディングゾーンさえ確保できれば、それなりに活躍の場はあるでしょう。
岩国から熊本へ空港間の物資輸送が任務でしたね。一便が熊本空港へ着陸しましたよ。
まあ、宣伝でしょう。即応性関係なくフィリピンにいた普天間の部隊を
わざわざ岩国に呼び寄せての行動ですから。
でもやってくれるだけありがたいです。やらない善よるやる偽善。
宣伝でもありがたい。
後で民間機チャーター代より高い費用の支払いが発生しなけりゃですが。
投稿: | 2016.04.18 08:53
鹿児島市内。
コンビニに昨日まで無かった張り紙がorz
「熊本の工場で生産していた商品の一部が、未納となっています」
投稿: | 2016.04.18 08:58
>2016.04.17 22:14です。
PANさんへ。
すいません投稿後パソコン見ていませんでした。
うちは中央区の北側です。熊本空港までいきました、ところどころ
亀裂やブロック壁が崩れているところがありますがほぼ大丈夫です。
東バイパスや国道3号線が渋滞しています。
市内でも南方方面が被害が大きいようです。
投稿: | 2016.04.18 09:34
> 2016.04.18 09:34さん
大変なところ、ありがとうございます。
まだ余震が頻発する中、状況をお知らせいただいて感謝します。
僕の旧友も中央区在住だと思います。
今朝ほど、連絡のやりとりをしたところ、家族ともども避難所にいるとのことでした。
やはり自然災害の常ですが、近いエリアでも個々に差があるようですね。
僕にとっても、熊本は九州の中で一番縁のある土地です。
すぐにも物資もって支援したくとも、そうはいかない現実がもどかしいかぎりです。
ただ、こうして言葉を届けることしかできません。
でも、日本中の人々が今、熊本に心を留めています。
お気を強くもって、復旧にむけ歩んでください。
投稿: PAN | 2016.04.18 10:31
>一体これは楽しいのか寂しいのか!? ひきこもり系アウトドア「ひとりキャンプの世界」
え~~っ!ソロキャン楽しくねーかぁ?
お気に入りのキャンプ場とかに行って、テント張ってタープ張って、焚火の準備&薪拾いやりながら散歩したり、飯&宴の準備やりながらラジオ聞いたり、夕闇が迫って来る頃にランタンに火を灯して、上手い飯(というかつまみw)食いながら美酒に酔いしれ、一通り終わったら今度は強い酒片手にまったり焚火タイム。秋の夜長を楽しむ訳ですよ。(ちなみに翌朝二日酔いで後悔するまでがセットw)
勿論フェスキャンとかもあるし、ソロキャンの定義って結構ガバガバだったりするんですよね。そこが良いところでもあるんですが。
そういえばこんなマンガも連載されています。文字通りゆるふわそろきゃんまんがwでも出て来る小物とか「解っている」チョイスなので案外面白いですよ。
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1105
投稿: 北極28号 | 2016.04.19 19:17