豪、おフランスに決まり
更新が遅くなりました。今日はそんなにニュースはないのですが、昨日の疲れが出て、作業開始が遅れてしまいました。
※ 豪の次期潜水艦開発、日本は落選…仏を共同相手
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160426-OYT1T50027.html?from=ytop_top
残念ですね(棒読みw)。まずこの事態は、中国にとっては拙い事態です。なぜなら、相手をしなければならない潜水艦の種類がまた一つ増えるということですから。
で、フランス製の通常動力潜って、スペインも噛んでいるんでしょう? スペインは、日本の次にイージス艦を造ったような、今も造船大国だから、良い物を作るでしょう。
今回は、日本のメーカーに熱意が無かったこともあったけれど、それ自体は別に責められない。技術移転の煩わしさを考えると、儲けが出るか怪しいビジネスだったし。
ただ、次回以降、何かを本気で輸出しなきゃならないという段になったら、政府とメーカーがタッグを組むということに関して、いろいろ反省点を出すべきでしょう。
もう一点大事なのは、われわれはこれまで、兵器を買う一方でした。イージス・システムや、戦闘機とか。その度に、ライセンス生産してくれとか、いろいろと条件を付けてきた。それに米帝は辛抱強く付き合ってくれた。
いざ、自分が売り込む立場になったら、やっぱりカスタマーからは、これもあれも遣せと無理難題を言ってくる。それをわれわれは軍事の分野で初体験した。今後、米製兵器を買う時に、売る側というのも大変なんだな、とそっちの苦労を知ることが出来たのは大きな収穫と言って良いでしょう。
※ 烏賀陽弘道(報道記者)「私は30年間記者をやっていますが「取材費」を払ったことはないです。(中略)そんな無知だから無職なんですよ」
http://togetter.com/li/967230
どっちもどっちw。「取材費は払わない」というのは一つの矜持であって、何ら批難すべきことではありません。昔、海外取材の現場で、NHKが札束をばらまきまくって、世界中のメディアから大顰蹙を買った時代がありました。
ケースバイケースではあるけれど、本来は出すべきものではありません。今回のケースで言えば、明かに、お金を払うべきケースではない。
ただ、どっちもけんか腰で罵り合うような話ではないでしょう。そこにあるのはSNSの地獄絵だけというのは悲しい。
※ 東京五輪エンブレムが決定 A案「組市松紋」のデザインに
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2157802?news_ref=top_latest
葬式みたいw、と言われていますが、確かに、左にポツンと地味なデザインを置かれて、右にカラフルな候補を三つ並べられたら、「自分はわびさびが解る人間だ!」、ということを誇示するために、相当数の人間が、この案を支持するでしょう。
パブリシティのテクニックから言えば、最初からA案ありきだったのでしょう。そこは、心理学で大衆を操ろうとした人々にしてやられたのでしょうね。
※ 橋下徹「舛添さん、都知事はそんなに偉いんですか!?」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160425-00017890-president-bus_all
橋下さんは、自分以外のことに関して喋らせると上手いのね。
>僕はケンカで負けた場合には、敗者の惨めさを引き受けなければならないという考えが根底にある。だからケンカするなら絶対に勝たないといけない。
これは難しい所で、国家は永続性を持つから、基本謝っちゃいかんわけです。とりわけ外国に対しては。だから戦争なんて始めたら、絶対に勝たなきゃならない。負けたら、そらドイツみたいに、「あれはナチがしでかしたこと。ドイツ国民は悪く無い」みたいな言い逃れもしなきゃならない。
敗者の惨めさは、国民が否応無く引き受けさせられる。個人的には、「あの戦争は正義の戦いだった!」と言い募ることが日本外交に得になるとは全く思いません。それを政治家や軍のトップが声高に言うのはどうかと思います。それは、正しい正しくないでは無く、単純に、外交という舞台で、何ら国益に貢献しないから。
ただ、この辺りの部分は、難しい所なわけです。外交官が和気あいあい綺麗事で握手しているだけで良いのか? という気持ちは国民が率直に抱くだろうし。いつまでもサンフラシスコ講和条約を引きずっていて良いのか? という不満はごもっともだし。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ <ハンセン病>元患者ら「身内に甘い判断」特別法廷報告書に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000085-mai-soci
※ 「南シナ海に旗立てる」と中国挑発 比大統領選有力候補
http://www.asahi.com/articles/ASJ4T3VXYJ4TUHBI00Y.html?iref=comtop_list_int_n03
※ ノルウェー軍F16、機関砲で管制塔を誤射
http://www.afpbb.com/articles/-/3085139
※ 【炎上】熊本市立龍田中学校がAmazonの欲しいものリストを
http://netgeek.biz/archives/71743
※ 在特会側の賠償増額、高松高裁 暴言「人種差別的」と判断
http://this.kiji.is/97198062904147976
※ 前夜の空腹気重量75.8キロ
今日は、昨日の続きのストーカーの件を書くつもりだったのですが、もう体力が尽きたorz、明日にでも。
※ 有料版おまけ 転けた(>_<)。
| 固定リンク
コメント
>※ 烏賀陽弘道(報道記者)「私は30年間記者をやっていますが「取材費」を払ったことはないです。(中略)そんな無知だから無職なんですよ」
銭を払わないのが当たり前なんて!
販売と営業しか知らない私からすると「クレイジーな世界」ですな。全く信じられない。
そんな事で得た情報に価値や信頼性があるのでしょうか?銭が絡むからこそ責任と信頼が生まれるというものでしょう?
マスゴミを好いた事は一度も無かったけど、ようやく理由が判りましたわ。
今現在の取材というのは、そういうものという事になっているのかもしれないけど、私としては受け入れられないですね。
利益や要求を満たしたければ対価を払う。これこそが人の世のルールだと信じていますから。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2016.04.26 13:27
※ 英マスコミ:マレーシア航空のボーイングはウクライナの戦闘機によって撃墜された可能性がある
http://jp.sputniknews.com/life/20160425/2020959.html#ixzz46u4l09xn
+++
マレーシア航空MH17便(ボーイング777型機)は、ウクライナの戦闘機が民間航空機に向けて発射した「空対空」型ミサイルで撃墜された可能性がある。これは、5月3日に公開予定のBBCの新たなドキュメンタリー映像の中で述べられている。デイリー・メール紙が報じた。
+++
ま、スプートニクですから話半分ですが。
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.26 13:29
それは、コンプライアンス関連かもです。
融通という言葉はコンプライアンス上問題ありで狩られています。
今回だけ が 前回もやってくれた とつけ込んできたツケですね。
大石さん個人の話ではないです。念のため。
投稿: APY | 2016.04.26 13:30
>豪潜水艦
特殊部隊揚収と巡航ミサイル搭載が要求事項に入っていたって、ホントですか?
それだと、日本は一気に不利じゃないですか。
投稿: いーの | 2016.04.26 13:31
>SNSの地獄絵
イギリス人はパブで夜な夜な政治論議してるって聞いてて、
のぞいてみたいなぁと思ってるのですけど、地獄絵図になってないのですか?
>特別法廷
忘れられる権利もあってもいいと思う \(^o^)/
投稿: たつや | 2016.04.26 13:33
>コンプライアンス上問題あり
絵に描いたようなコンプライアンス不況ですよね。
そら景気が戻らないわけです。
投稿: 大石 | 2016.04.26 13:34
>「あの戦争は正義の戦いだった!」と言い募ることが日本外交に得になるとは全く思いません
どのくらいのスパンで損得をみるかじゃないかねえ。
目先の損得だったら戦争の悪役を引き受けて愛想笑いで揉み手しながら商売で金になったらそれでいい。
目先の得とるんだったら、ほりえもんみたいに尖閣中国に渡して商売とれっていう意見もあり。
自分は自らの義を主張して、尖閣も手放さないほうが長期のメリットになるとおもうがねえ。
投稿: yossy | 2016.04.26 13:39
ノルウェー F-16
CNNでわ↓
>F16戦闘機、演習中に管制塔を誤爆 ノルウェー
http://www.cnn.co.jp/m/world/35081780.html
「誤爆」・・・。訳した記者さんの頭の中では、そういうことになっているんでしょうかね。
>アトピー性皮膚炎、原因遺伝子を発見・・・理研など
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160425-OYT1T50120.html
>新型特急285系 未使用で廃車へ 開発に25億円 J R 北海道
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0263551.html
投稿: KU | 2016.04.26 13:42
>>※ 烏賀陽弘道(報道記者)「私は30年間記者をやっていますが「取材費」を払ったことはないです。(中略)そんな無知だから無職なんですよ」
そういえばうちは、警察が「監視したいので部屋を貸してください」てのが4回か5回来たことがありますが、
一度も協力費を貰ってないです。
裏金に廻ったのかな。
投稿: | 2016.04.26 14:56
※ 豪の次期潜水艦開発、日本は落選…仏を共同相手
よかったですね。日本の至宝というべき潜水艦技術、それもスペックだけでなく、生産技術までが仮想敵国に流出するというリスクが避けられた。
中国にとって拙い事態になるのは、まずは潜水艦が無事生産できてからでしょう。今回、日独との競争を勝ち抜くにあたって、フランスは、条件面で相当無理をしたはずです。多分、相当の部分をオーストラリアで生産することになるんでしょうから、本当に生産できるかどうかのところから問題にぶつかることになりそう。あ、その前に設計もあるのか。まぁ、頑張ってもらいましょう。多分、コリンズ級の二の舞を踏むことになる。その頃になれば、我々も22隻体制も目前になっているでしょうから、日本側にも多少生産余力も出てきている。完成品でなら売ってあげてもいいよ。くらいのことは言ってあげてもいいんじゃないかと。
まぁ、オーストラリアが生産にトラブっても、今のコリンズ級の状態から比べれば、中国にとってはほとんど何も変わらない、というだけの話ですけど。
それと以前も書きましたが、これを反面教師として、日本は無理して兵器自体の輸出はやらなくてもいいんじゃないかと思います。(部材、材料としての素材供給はまた別。)そこそこ大きい市場であることは事実ですが、商品としてのむずかしさ、政治がらみの話、知財やブラックボックス化のノウハウなど落とし穴がいっぱいですし、平和国家として、そこには手を出さない、というのは、非常に分かりやすい主張です。そんなことやらなくても、日本の国として商売で儲ける手段はいくらでもあるでしょう。
===
※ 烏賀陽弘道(報道記者)「私は30年間記者をやっていますが「取材費」を
払ったことはないです。(中略)そんな無知だから無職なんですよ」
しばらく前に、そのツィートを自分ちの玄関に貼れるか、みたいな話があったと思ったけど、この悪口雑言罵詈讒謗を実名でやるとは、いやはやご立派。なぜ「私は30年間記者をやっていますが『取材費』を払ったことはないです。」と止まらなかったのか?個人事業主みたいだから関係ないのかもしれないけど、どこかの組織に所属してこれなら、即刻戒告ものです。少なくとも、よき社会人ではないし、この激高具合だと、何かあった途端どんなコンプライアンス違反をしでかさないとも限らない。こんな人を使おうという会社があるのか疑問です。身内以外に汚い言葉づかいをしても一銭の得にもならないのは社会人の常識。それも第三者の前で、なんて論外。そんなことも朝日新聞では教わらなかったんでしょうか?
===
※ 橋下徹「舛添さん、都知事はそんなに偉いんですか!?」
>橋下さんは、自分以外のことに関して喋らせると上手いのね。
昨日のテレビも見ましたが、やっぱりまとも。個人的にはどうも頂けない意見と思うこともありますが、少なくとも首尾一貫しているし、理路整然ともしている。テレビ番組程度とは言え、逃げもしない。結構気に入って見てます。
>僕はケンカで負けた場合には、敗者の
>惨めさを引き受けなければならないと
>いう考えが根底にある。だからケンカ
>するなら絶対に勝たないといけない。
あと、昨日の番組で言ってて面白いなと思ったのは、ブーメランで後々自分に突き刺さってくるようなことは言わない、というところでした。ちゃんとケンカの仕方も考えているということです。ここらへん、口げんか名人の面目躍如、という感じだったでしょうか。
ま、この舛添さんへの批判はその通り。全く都民を舐めてるとしか言いようがない。一都民として怒ってます。
===
さっきのスプートニク、元記事はこっち。
http://www.express.co.uk/news/world/663787/Ukrainian-fighter-jet-shot-Russian-crash-MH17-BBC-documentary
BBCの番組待ちですが、巡航高度を飛んでいる旅客機を追尾する戦闘機は目視じゃ見えないんじゃないかと。ましてや、一機が空対空ミサイルを(まぁ、これは尾を引けば見えるかも)、もう一機が機銃でコックピットを銃撃、というのは、どうもなー。w また、CIAが爆弾を仕掛けたというのもあるけど、それなら多分機体を見れば分かりそう。やっぱり、その程度の記事だったかなー。w
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.26 14:59
F16 機関砲の威力を示した画像がみつからない.
投稿: KI | 2016.04.26 15:09
>「舛添さん、都知事はそんなに偉いんですか!?」
ビル・ゲイツですら、「到着時間が変わらないから」という理由でエコノミーを使うのに。
我らが都知事はさぞかしビル・ゲイツより生産性が高いんでしょうなあw
投稿: yossy | 2016.04.26 15:10
>F-16
管制塔って言うから「飛行場の上空を低空でアームで飛んでたって事!?一体どんな演習をしてたの?」とか思ったけど、
射爆場に設置されてる管制塔って事なのかな。
投稿: くま | 2016.04.26 15:24
ひまネタです。
架空戦記:X国に国籍不明の無人飛行機Aが飛来して爆撃した。X国は対空火器を使用してAを撃墜した。AはY国の飛行機であったがX国には知られていない。
ストーカー氏は民事訴訟の反訴請求に望みを託し、その審理の過程で思いのたけを公開法廷でぶちまけるという夢をお持ちのようですが‥‥
Y氏はネット上の人格Aを操作することでX氏を攻撃することができます。しかしX氏にはAしか見えていない。Aに向かって「お前を破滅させてやる」と罵っても、客観的に存在する事実はAに対する攻撃であってY氏に対する攻撃ではありません。Aは仮想の人格に過ぎませんから、これに対する脅迫も名誉毀損もありえません。
Y氏は反訴として損害賠償請求を訴求したい意向のようですが、いったいその根拠事実は何なんでしょうね。攻撃もされていないのに。
そこで、Y氏が、いやAはYであって、攻撃したのは間違いなくYであるから、Aに対する攻撃はYに対する攻撃にほかならない‥‥みたいな主張をすると、X氏には非常に美味しい展開になる。というか、コメディになりますが。
投稿: やせ猫 | 2016.04.26 15:24
※ 都知事
住民監査請求もありますが個人で名バレ身バレしてまでやることではないし
外部監査に持ち込めれば意味はありますが内部監査ではお手盛りでしょうし・・・
内部調査で変わればいいですね。
投稿: Feot1 | 2016.04.26 15:38
>烏賀陽弘道(報道記者)
取材費を払わないというポリシーはそれはそれで結構なこと
無料で取材させてくれる対象だけから取材すれば良いだけ
その批判に対しての悪口雑言はある程度は許容されるが、
今回の場合は程度を越えて、本人のレベルが底まで落ちてる
これも自業自得でお里が出ただけかな
>ストーカーの反訴
反訴は民事でしかできないが、今回は刑事じゃねぇの?
>豪の次期潜水艦
仏に、通常動力の長期航海型潜水艦の建造ノウハウがあるのか?
まぁ、日本の場合は高張力鋼の製造と加工に独自のノウハウが
あるはずなので、それが国外に出なかった事を以て良しとすべき
今のオージーってアジア系(特に中国系)移民が凄く多いもんね
あそこで製造したら、絶対ノウハウが中国に漏れること疑いなし
投稿: 退職官吏 | 2016.04.26 15:58
>F-16
下記サイトでは、ノルウェイの西海岸にあるTarva島に設置されているlookout towerを間違って撃っちゃった。
って書いてあるんで、射爆場の管制施設のしょぼい塔に機関砲弾が当たっちゃったって感じですね。
Wikiによれば、この島、軍の所有で射爆場があるらしいし。
http://www.starnewsonline.com/article/20160424/api/304249905
投稿: MFT | 2016.04.26 16:01
退職官吏様
>仏に、通常動力の長期航海型潜水艦の建造ノウハウがあるのか?
フランスのDCNS(旧DCN)とスペインのNavantia(旧Bazan、Izar)の共同開発による
Scorpène class submarineがあります。
通常動力型の61.7mで1,565tのCM-2000型に加え、
AIPを搭載した70.0mで1,870tのAM-2000型もありますから、
長期航海型潜水艦の建造ノウハウは十分にあると言えるでしょう。
既にチリ、マレーシア、インド、ブラジルへの輸出実績もあります。
Scorpène class submarine
http://www.naval-technology.com/projects/scorpene/
Its performance features remain the same in all other respects,
except that the length increases to 70m and its submerged displacement to 1.870t
(against the 61.7m and the 1,565t of the CM2000).
投稿: 初代 | 2016.04.26 17:14
>>F-16
件の射爆レンジの広さはどのくらいなのでしょうね。天ヶ森射爆場程度の広さはあるのでしょうか?
>>潜水艦
>豪政府に説明要求へ、潜水艦受注で敗退の日本
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0XN0AI
未練がましいというか、何というか。アレですかね、やはり南極海で調査捕鯨をしたことが関係しているとか。
投稿: KU | 2016.04.26 18:17
>肝心の増額した金額が書いて無い。
436万円だそうです。
投稿: | 2016.04.26 18:44
>※ 豪の次期潜水艦開発、日本は落選…仏を共同相手
日本が落選したことに対しては、皆さま同様の感想しか持てないですね。
完成品を輸出できるわけでもないし、中身はアメちゃんのシステムの予定だったから、
元の日本仕様から相当手を加えなけりゃならないでしょうから。
下手な泥沼に脚を突っ込まなくてよかったですねとしか。
船体はフランスDCNSの原潜から流用する5000t級で、
パワーパックはスコルペヌ型潜水艦のものを倍にして積めばいいとして(船体が大きいので余裕はあるでしょうから)
疑問なのは、システムや兵装はどうするんでしょう?
仮に日本案に決まった場合は、そこはアメリカ製になるはずだったんですが、
フランス製のシステムや兵装を積むのか、そこはアメリカが製にして他の装備との共通性を図るのか?
オーストラリア海軍は、P-3CユーザーでP-8も導入予定ですから、そのあたりの整合性は必要でしょうし。
後者だった場合、細かい部分はどちらの規格に合わせるんでしょうか?
(ヤンキー嫌いのフランス人が、インチ規格に合わせてちゃんとしたものを作れるのか?って疑問もあります)
まあ、よその国の話なんで、どうでもいい話ではあるんですが。
投稿: PAN | 2016.04.26 18:47
対価=金という考えはさもしいというか、残念な感じ。
衣食足りて礼節を知るの言葉通りで、実利的な対価というのはマズロー的には低次の欲求。
投稿: | 2016.04.26 18:59
ボランティアがなぜ成り立つのかと言うと、彼らに無償の慈悲があるからではなく承認欲求という最上位の満足が得られるから。
金を貰った時点でそれは失われる。
投稿: | 2016.04.26 19:05
>肝心の増額した金額が書いて無い。
生島弘康裁判長は「一連の行動は人種差別思想の現れ」と判断。
時効も無効となり罰金刑言い渡される
報道で流れてたのは(1)と(2)のみであり実際は下記のとおり
(1)103万6000円
(2)333万0250円
(3)313万0250円
(4)110万円
計:859万6500円
高裁判決全文
https://drive.google.com/folderview?id=0ByANmUwyq0NVQW1DRVFrOXF6Ums&usp=sharing
投稿: | 2016.04.26 19:07
>烏賀陽
朝日新聞ですら見放したヤツが何を言う?
>エンブレム
国内はもう抜きにして「諸外国がこれをどう感じるのか」に尽きる。当然万事ケチつ
けるどこかの国以外の反応。
>特別法廷
ハンセン病をめぐる過去の歴史はもう何から何まで絡んでくるが、日本特有の「患者=穢れ」
の域にまで達してしまったのを、当時の政府が巧妙に利用したという感じかな。ただ入所者
の平均年齢が82歳、入園者の寿命の問題になっているのだが、彼らをいいシノギにしている
輩がいてそれを放置する限り、患者が新規の者しかいなくなって以降何十年でもこの問題は
続くな。
投稿: 剣 | 2016.04.26 19:08
これは取材だろうと同じこと。
金を貰って情報を得てもそれはただの取引に過ぎないが、無償で情報を得たということは彼(取材者)が相手に認められたということ示しているわけだ。だから、それが彼らの誇りになるのだ。
投稿: | 2016.04.26 19:11
>TBSが菅長官発言テロップに「北朝鮮の主張」表示 ネットで「本当に単純ミスなのか?」と疑心暗鬼の声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000006-jct-soci
>「南朝鮮の傀儡(かいらい)らとアメリカの後頭部をいつでも攻撃できる刀を刺せるようになった」という、菅長官発言とは何の関係もない内容が、約6秒間表示された。
「後頭部」はまずい。75年前のように「騙し討だ!」の扇動をゆるすだけ。「正面から眉間を撃ちぬく」位にしなければ…。
投稿: 怪社員 | 2016.04.26 19:14
小心すぎ。
諸外国はエンブレムがどうだろうと気にもとめない。
リオのエンブレムがなんだったか、覚えている日本人はいるか?
投稿: | 2016.04.26 19:23
九州新幹線、27日に全線運転再開へ 震災から2週間
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/26/news127.html
>25年前から規定無視=目標燃費、上方修正繰り返す―三菱自
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000110-jij-bus_all
同情の余地なし。
投稿: KU | 2016.04.26 19:29
>豪
素直に技術的側面で負けたんじゃないの。
チラチラと検索してみるとスペインのS-80が欲しかったけど小さいからな〜とか出てきます。S-80の前がスコルペヌ型なのですが、これはフランスが一枚噛んでいます。両方とも巡航ミサイル搭載可能でAIP可。フランスはこの辺りを持ってきたんじゃなかろうか。ドイツも勝目ねー。
投稿: k-74 | 2016.04.26 20:25
技術というより性能ですかね。
投稿: k-74 | 2016.04.26 20:28
※ 烏賀陽弘道(報道記者)
一言言われただけであれだけ罵詈雑言を並べ立てるって、どんだけ沸点低いんだよとしか。
つーか、「案内してやるから」って言われたんなら取材対象じゃなくてガイドじゃないのか? ガイド料ケチったとも取れるんだよなぁ。
まぁ新聞記者として仕事してた時には、こういう性格は周りの人間位にしか伝わらなくてやってきたのかもしれないけど。 ネットには向いてない人だよね。
※ 豪の次期潜水艦開発、日本は落選…仏を共同相手
ミーもおフランス製が良いと思ってたでザンス。
投稿: | 2016.04.26 20:43
>国連人権委よ 「記者クラブ廃止」主張するなら米国も調べろ クラブ頼みでは特ダネ出ず
http://www.sankei.com/entertainments/news/160426/ent1604260003-n1.html
>ホワイトハウス、国務省、国防総省にはそれぞれ記者クラブがあり、米大手メディアの記者らが配属されています。政権側が相手にするのは主にこれらの記者たちです。
でも記者会見を取り仕切ったり、雑誌であれフリーであれ政党機関紙であれ新聞、TV以外のメディアの記者証取得、記者会見出席及び質問等を妨害したりはしませんよ。
投稿: 怪社員 | 2016.04.26 20:51
>アトピー性皮膚炎のメカニズム、理研が解明 ワセリンで予防の可能性
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/26/news084.html
>中国は反日? 台湾は親日? 熊本地震から考える七面倒くさい話
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/post-4994.php
投稿: KU | 2016.04.26 21:05
連投、失礼します。
>海自護衛艦「いせ」フィリピンに寄港、連携強化で中国けん制
http://www.afpbb.com/articles/-/3085347?act=all
哨戒ヘリだけでなく、掃海ヘリも積んでいったのですね。
投稿: KU | 2016.04.26 21:44
>素直に技術的側面で負けたんじゃないの。
でも、一応すでに物があって、しかもAIPじゃなくてリチウムイオン電池しこたま積んだ
後期型のそうりゅうを提案していますからね。
方や、原潜のガワはあるとはいえ、潜水艦としての性能は未知数。
もちろん、かなり盛った数値は提示されていたそうでしょうけど。
しかもシステムはアメリカ製の予定ですから、兵装やソナーシステムに不足はないでしょう。
もう完全に豪州国内生産にどれくらい寄与するかの差と、お値段の違いじゃないですか?
>哨戒ヘリだけでなく、掃海ヘリも積んでいったのですね。
いせの甲板にのっても、MH-53Eはデカいですね。
あの巨大なローターが起こすダウンウォッシュは凄いでしょうね。
それにあのサイズで、はるな型やしらね型で運用するのは、さぞキツキツだったことでしょう。
かなりの老体で、たしかもう5機しか残ってないはずですから、もう稼働する機体は実質ないんじゃないかと思ってました。
投稿: PAN | 2016.04.26 22:31
>>※ 烏賀陽弘道(報道記者)「私は30年間記者をやっていますが「取材費」を払ったことはないです。
ケースバイケースだな。
たとえば北朝鮮の脱北者なんか、目先の金欲しさに取材している記者に金銭を要求し、さらに金をしぼれるよう
「拉致被害者を見た」とか記者が食いつきそうなデマを流したりする。
イラク亡命者のカーヴボールのように、見返り欲しさにデマを流して戦争を引き起こした例もあるしね。
逆にチェルノブイリの現地案内してくれる地元住人に対しては、リスクと時間の拘束に見合うだけの「取材費」を支払う必要がある。
取材対象者にどれだけ手間を取らせるかによって、対価に見合う謝礼は払うべきだろうね。
一番最悪だったのは、神戸児童連続殺人事件を取材した記者たちで加害者周辺の生徒達に金払ってコメント取ってた記者たち。
案の定、ガセネタ掴まされてやんの。
投稿: | 2016.04.26 22:46
>承認要求とかボランティア 取材費はタダ関連
いやまあ、そういった事実がある事は否定しませんよ。
ただね、今回のジャーナリストさんは「銭は払わん」ってのを誇りにしているんでしょ?
そこが勿体ないというか愚かというかって話ですよ。
私はね。前述した通りの意識の持ち主ですよ。対価(大体は銭。場合によっては違う時もあります。)が無けりゃ協力も提供も無いです。
そりゃね、傍から見れば無償提供やボランティアに見えるシチュエーションも有り得るでしょう。でもね常に「対価」に対しては誠実に有りたいと思っている人間です。それが1円でも取引が成立したら最大限の誠実さで対価を払わなければならない。意図的にガセネタを掴ませるような事は絶対にあってはならないんですよ。例え1円でもね。
まあ他の業種の人々の考えは正直言って判らんです。ただ私は営業で販売の人間です。成立した取引で約束された対価に対しては最大限の誠実さで履行するのが骨の髄まで染みついた一人なんですよ。
逆を言えば無償(無利益)での取引なんて成立させることは無いですね。自分自身のこれまでの生き方を否定する事はありえません。
彼が真に情報や事実を追い求めるジャーナリストなら、私のような人間の存在も理解すべきでしょう。対価を与えれば情報や事実を入手できるのに、つまらないポリシーを順守し続けるのは愚かな事です。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2016.04.26 23:35
あの記者に突っ込んだ人間は、震災問題の時勢に乗っかっただけの不謹慎の典型に過ぎないだろう。
反射運動してるだけで多分頭では深いことなんか全然考えてないよ。
意見未満のどうでもいい雑音。
相手の記者のほうは反対に時流からズレた意識高い存在で色々興味深い。
自身が持つジャーナリズムの特権意識と不適合を起こしている現実で色々プライド傷つきまくった挙げ句今や頭がショートしてる状態じゃないのか。
ナントカのために戦い、で戦ってやってたつもりの相手からたかだかカネを要求されたくらいで、存在意義を揺るがさるようなショックを受けるんだろうなあ。
まあ仕方ないんだよ。
誇りとかン十年のキャリアとかかビラビラ下げても本質に関係ないのだから。
容赦なく剥ぎ取られちゃう時代なの。
投稿: abcd | 2016.04.26 23:49
>>※ 烏賀陽弘道(報道記者)「私は30年間記者をやっていますが「取材費」を払ったことはないです。
取材費に関しては 2016.04.26 22:46さんが書かれているように、まさにケースバイケースですね。
そりゃ、朝日の名前で行けば、取材費は取られないでしょう。
だけど記者個人や媒体は払ってなくても、取材をうける側で仲立ちした人が費用を被るようなことは多くあります。
もちろん、取材され朝日に記事が掲載されることが、その人の利益になるからです。
それとあまり誰も突っ込みませんが、この烏賀陽氏は入るのに許可証が必要な汚染地域に入り取材しようとしていたわけですね。
で、そこに本人が入る許可はとって取材しようとしていたのかは、書かれていません。
おそらくは無許可でのある種の潜入取材をもくろんだんだと思います。
1時間2万円というのはガイド料であると同時に、そこに入る許可証の貸与費も含んでいたんじゃないでしょうか?
もちろんそういったスクープを完全否定するもんじゃないですけど、
フリーランスがスクープ取るのに金払わないでできるなんて、そんなに報道の御旗は偉いんでしょうか?
投稿: PAN | 2016.04.27 00:01
海上保安庁が沖ノ鳥島周辺の排他的経済水域で違法操業していた台湾漁船1隻を拿捕した問題で、台湾の馬英九政権が、沖ノ鳥島を国連海洋法条約でEEZを設定できる「島」ではなく、設定できない「岩」だと主張し始めた模様です。
投稿: とある地方民 | 2016.04.27 00:01
訂正
×不謹慎の典型
○不謹慎厨の典型
投稿: abcd | 2016.04.27 00:02
>湾の馬英九政権が、沖ノ鳥島を国連海洋法条約でEEZを設定できる「島」ではなく、設定できない「岩」だと主張し始めた模様です。
5月19日に交代がすでに決まっている政権末期での、最後の宗主国様へのご奉公ですから、さほど心配いらないでしょう。
ただ次期総統の蔡英文さんが、反中新日政権となるかどうかは、正直まだ未知数だと思いますが。
投稿: PAN | 2016.04.27 00:23
>よかったですね。日本の至宝というべき潜水艦技術、それもスペックだけでなく、生産技術までが仮想敵国に流出するというリスクが避けられた。
元々はコリンズ級が「カヌーだって作れない」とまで言われた造船所の技術に懲りて、日本に助けを求めたのが、首相が変わって国内生産ガーとか言い出した時点で、終わった話と言っていいのでしょう。
そもそも今の首相は親戚に中国共産党員が居るような親中派だし。
ところでこの首相政界屈指の大富豪らしいけど、パナマ文書に引っかかって失脚とかは大丈夫なんでしょうかね。
優秀な日本人の職人ですら一人前に育つのに10年はかかると言われているのに、そんな簡単に共同開発で上手く作れる様にはならないでしょう。
相手のニーズは国内雇用を守るのが第一で、日本は「それじゃあまともなものは出来ないだろう」と適当に迎合することはしなかったんだろうね。
まあ、フランスは例え出来た潜水艦に問題があったとしても、そこそこは面倒見るでしょうけど、最後はバックレるでしょう。だって「全ての技術を供与する」と言っても、相手はその技術を知らないのだから、隠してもどうせ判らないのだし。「俺達もその方法で上手くやっている」としらを切れば済む話。かの国はそれで国際社会を渡り合って来た国だからね。
フランスだって自国の潜水艦技術を簡単に他国へ渡すような真似はしないでしょうし。
>通常動力型の61.7mで1,565tのCM-2000型に加え、
>AIPを搭載した70.0mで1,870tのAM-2000型もありますから、
>長期航海型潜水艦の建造ノウハウは十分にあると言えるでしょう。
いや潜水艦の場合2000tクラスを作るのと4000tクラスを作るのでは全く難しさが違いますから。
>船体はフランスDCNSの原潜から流用する5000t級で、
とあるように、原潜で5000tクラスの船体建造のノウハウは持っている。
>パワーパックはスコルペヌ型潜水艦のものを倍にして積めばいいとして
原子炉とディーゼルエンジン、発電機、モーターでは大きさも違うし、防振なんかも変わって来るからそれはそれで難しいところはあるんじゃないかと。
>既にチリ、マレーシア、インド、ブラジルへの輸出実績もあります。
インドの場合は輸出じゃなくて現地生産ですが、契約結んだけど良く見たら兵装抜きの契約だったので、でも結んじゃったからしょうがなく兵装の契約しようとしたら結構ふっかけられたとか。製造にあたっては向こうの技術者や海軍士官から途中で何度もやり直しさせられて1番艦は2009年から製造初めて計画より2年半遅れで船体はやっと去年完成し、今はやっと艤装中だとか。
このへんの経緯に不満持ってるらしいけど。まあ、豪州同様虫の良い期待って感じはありますが。
>疑問なのは、システムや兵装はどうするんでしょう?
そりゃアメリカはフランスにも自国兵器の技術を開示するつもりは無いんじゃないの。ドイツが落ちたのは、「中国の産業スパイから、重要な防衛技術を守る能力がドイツにあるかどうかに深刻な懸念を抱いている」という話も流れていましたし。
ということで、フランス製の兵装システムになるんじゃないの。潜水艦は潜っちゃえば基本単独行動なんだからそれで問題になるとも思えないし。
>で、フランス製の通常動力潜って、スペインも噛んでいるんでしょう? スペインは、日本の次にイージス艦を造ったような、今も造船大国だから、良い物を作るでしょう。
はあ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/S-80%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
スペインで作っているS-80型潜水艦であれば、
> 1番艦であるS-81が、重量過多で一度潜水すると再浮上できないことが艤装工事中に発覚。
という状況ですが。
水上艦を作る技術と潜水艦を作る技術は比較にならないですね。水上艦なんてちょっとした失敗で動かなくなってもタグで引いてもらえば済んじゃうんだし。重量過多で浮かんで来れないってのは、設計ミスで製造技術以前の経験不足でしょうけど。
投稿: | 2016.04.27 01:12
>財務大臣になって財政改革を進めよう!
http://www.scienceplus2ch.com/archives/5212599.html
>「財務省が作った日本の財政シミュレーションゲーム、あれ増税しないと絶対に詰むように作ってあるプロパガンダゲームだと思われてるけど、実はもう1つ解があるんだ。
社 会 保 障 費 30 % カ ッ ト
これで他の歳出を少々盛ってもクリアできちゃう。最初バグかと思ったw
2016年4月25日 23:57」
という御指摘を受けて現在は「全ての予算」を3割削減しても「必ず」増税しないとゲームオーバーになるマジクソゲーにアップデートされていますwww
http://www.zaisei.mof.go.jp/game/yosanresult/
マジクソゲーだわ、これ。
投稿: 北極28号 | 2016.04.27 07:12
PAN様
日本の潜水艦建造技術のブレイクスルーはいつなんでしょう。
涙滴型の頃、他国に比して静粛性が優れていたとは読んでいないしスターリングエンジンを搭載した時もフランスのそれと比べて大きいし性能も劣ると読んだことがあります。
いうほど日本の潜水艦は優れているんでしょうか。ドイツのには勝っている気がしますがフランスに勝てる気がしない。お値段の差とオーストラリアへの技術移転の差で負けたことを祈りたい。
負けてラッキーとは思っています。
投稿: k-74 | 2016.04.27 07:46
>取材費
全く異なる話ですが、相当前に
「地域で御活躍する御社の社長様をタレントの某さんと対談という形で取材させて頂きたく」と謎の怪しい電話が入り、某さんはあの人は今に出てそうな昔活躍したタレント。
最後に「取材費として御協力をお願いしたいのですか?」
それ広告でしょう?と聞いても「取材です」の一点張りでした。
後日ネットで目撃したのが、同じ手口でタレントがメガネを掛けるのが特徴なグラビアアイドル。
若手社長さんは彼女のファンでググって怪しい手口とわかっていながら彼女と会えるならと取材費を支払い取材を受けたそうです。
投稿: Feot1 | 2016.04.27 08:17
「1剤が国を滅ぼす」高額がん治療薬の衝撃 年齢制限求む医師に「政権がもたない」
http://www.sankei.com/life/news/160427/lif1604270007-n1.html
回避地に日本関連270社 UCC代表らも 個人にも拡大32都道府県400人
http://www.sankei.com/world/news/160427/wor1604270008-n1.htm
慰安婦像撤去「合意で言及されていない」 朴大統領がメディアに強調、「扇動してはならない」http://www.sankei.com/world/news/160426/wor1604260039-n1.html
l韓国高官が保守団体に「挺対協」攻撃デモ提案か 日韓合意に影響も
http://www.sankei.com/world/news/160426/wor1604260050-n1.html
「いけない行為認識」男子生徒と車内でわいせつ 県立高女性教諭を懲戒免職 兵庫
http://www.sankei.com/west/news/160426/wst1604260064-n1.html
投稿: | 2016.04.27 08:32
>熊本地震「善意を潰す不謹慎狩り」は大問題だ
http://toyokeizai.net/articles/-/115734?display=b
投稿: KU | 2016.04.27 08:36
>k-74 さん
>日本の潜水艦建造技術のブレイクスルーはいつなんでしょう。
個人的には涙的型から葉巻型へと移行したおやしお型が、ブレイクスルーだったと思っています。
船体だけでなく、水中キャビテーションを抑えたスクリューや、水中吸音材、パッシブノイズキャンセラーなどが採用され
徹底的にステルス化を意識したものになったのは、おやしお型からです。
ただ、フランスの原潜などと直接比べるすべはありませんので、優劣についてはわかりかねますが、
おやしお型をブラッシュアップして設計製造されたそうりゅう型が、大型通常動力潜水艦の最高峰に位置することは
けして自画自賛ではないと考えています。
また、5番艦より鉛電池に代わり導入されているリチウムイオン電池の存在も大きなアドバンテージとなっているでしょう。
この電池技術については、先行していることは周知の話です。
11番艦からは、思い切りよくスターリングエンジンのAIPを捨ててリチウムイオン電池に切り替えられ、おそらく改そうりゅう型となるはずです。
ただ、多くの記事にもあるとおり、これを技術移転して豪州国内生産にすることが可能になるかどうかは、かなり疑問が残ります。
日本側に技術移転のノウハウがなく、結果としてコリンズ級の二の舞になりかねないのは、日本製の方が危険度が高かったかも。
特にスクリューやリチウムイオン電池などは、現地製造は無理で(というより、そこの技術移転は絶対不可でしょう)
日本で製造して提供する形にならざるを得ません。
そのときには、スクリューなどはモンキーモデルの提供になる可能性もあり、そこを豪州が懸念したのではないでしょうか?
それと、リチウムイオン電池搭載艦を提案したために、お値段が高くなったこともあると思います。
もうひとつ、アボット政権からターンブル政権に変わったことも、大きく関与しているでしょう。
単に豪州側が日本に辛くなったというだけでなく、
システムや兵装を担当するアメリカ(もちろん日本も)が、技術の中国流出に大きな懸念を持ち始めたという背景もあるでしょう。
そこで、韓国への航空技術移転の制限と同様に、豪州にも制限がかかったことが、水面下であった可能性も大きいのでは?
普通に考えれば、現物があり高い評価を得ている(特に中国から)日本製が、まだ形のないフランス製に劣るところは少ないですが、
豪州製の潜水艦としてどちらに高い技術が投入できるかといえば、フランスの方が幅が大きかったということじゃないでしょうか?
投稿: PAN | 2016.04.27 08:59
遂に始まりました! 空前の規模です。困難な戦いですが、自由と正義の守護者たる弁護士に託された社会的使命、これに邁進する先生方の意気はいや増しています。私も高揚感を覚えずにはいられません。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016042702000135.html
投稿: パブ弁! | 2016.04.27 09:07
なんだよ、ぱぶべん居なくなったと思ってたのに
投稿: | 2016.04.27 10:34
潜水艦の静粛性については、はっきり言って長年海自は米海軍に言われ続けても優先順位高くしてなかった印象。多分米帝と比べても仕方ないという諦観があったのでは。
そんな潜水艦でも自分の庭の日本近海でなら機関停止して海流に乗って移動して米海軍驚かせたりはしてたので。
それが一変したのはリムパックで米海軍以外からも酷評されたのがきっかけだったような。
静粛性技術としては日独仏何処も同レベルの対策能力はあると思うんだけど、日本が突出してるのは潜水深度なので、豪はそこを高く評価しなかったと言うか、日本が溶接技術を開示すると信じきれなかったのか。
投稿: himorogi | 2016.04.27 10:37
>豪の次期潜水艦開発、日本は落選…仏を共同相手
扱いが難しい鋼材製の時点で無理があるような気もします。ふと疑問に思うのですがイージス艦を作れるのは技術力の点で誇れる事でしょうか?イージスを構成する物は殆どアメリカ製ですし、システム全体でトップヘビーの傾向となるから、バランスや船体強度は重要になりますが。
>取材費
良くもあり悪くもありますね。お金が絡む事で口が軽くなる、リップサービスでない事まで言ってしまうとか。大物の亡命話と同じで自分の価値高めるのにホラを言う事もあるんでケースバイケースじゃないでしょうか。信頼の置ける情報を暮れると分かっているなら相応の対価を払うのはありだとは思います。
>日本の潜水艦は優れているんでしょうか
よそと比べてどうかは分かりませんが制震とか静音に関しては外も中も工夫はしています。確実に優れていると言えるのは鋼材の質が世界トップクラスなので深度に関して言うならよそには負けないと思います。
>リチウムイオン電池搭載艦を提案したために、お値段が高くなった
そいつに関しては向こうの希望の筈です、それで高いと言われてもハァ?としか。
投稿: 愚脳死す | 2016.04.27 10:43
>自由と正義の守護者たる弁護士に託された社会的使命
9条を金科玉条に守ろうとすることは悪名高き天皇機関説を唱えるようなものだと言われてるね。
http://acalax.info/app-def/S-102/wp/?p=1330
天皇機関説は東大出の憲法学者のどえらい美濃部達吉先生さまが言い出しっぺだしね♪彼もきっと好きなはず♪
右と左という区別をすると真逆であるのだけれど
憲法に書かれた「天皇」や「9条」といった自分で作った偶像を崇拝するのは確かに一緒。
んで立憲主義ってそんなにエライのかね?
投稿: たつや | 2016.04.27 10:57
※ 潜水艦
みなさんの深い考察を非常に楽しく読ませてもらってます。ありがとうございます。
元々オーストラリアは長期哨戒可能な3,000トン級くらいの潜水艦が欲しいという話だったので、まぁ、フランスのは大は小を兼ねる、というところでいいんじゃないですか。そもそも3,000トン級という話自体が、日本に話を振るために前政権が仕込んだ話なのかもしれませんが、確かに214級とかではオーストラリアが想定している海域をカバーするのはしんどいかもしれない。
容積がデカいということは、どんなパワートレーンでも積む余力はあるんでしょうし、蓄電池もいっぱい積める。騒音対策もしやすそう。兵装もスペースがある分余裕を持って積める冗長性もあるだろうから、設計次第で理屈上は何とでもなるでしょう。ただ、実際には、紙の上の兵器を現実にするにあたり、どれほどのトラブルが過去起きてきているか、ということを考えると、今回のオーストラリアの決断はとても賢いとは言い難い。ましてや、潜水艦。普通の造船でいえば、世界水準と言ってもいいギリシャや韓国ですら四苦八苦しているのに、オーストラリアで現地生産ですよ。どう考えても自殺行為にしか見えない。きっと、フランスに尻の毛まで抜かれることになるでしょう。あの国、えげつない上に、オーストラリアなんてテンから見下してかかるだろうし。w
まぁ、何を選ぼうがあんたの勝手って話です。これだけ、ここでみんなの意見が揃うのも珍しいんじゃないですか。マジで日本にとってはよかった話です。一方、オーストラリアにとっては、バカだなー、完成品を日本から買って、メンテ位だけ国内で行う体制程度で手を打っておけば、お手軽に世界トップクラスの潜水艦隊を揃えることができたのに、としか思えない。政治が変に絡んでくると、無理が通って道理が引っ込む、みたいなことになるいい例ですな。
===
※ オブシーボ
本当に悩ましいですね。国が、オブシーボの薬価を1/10くらい(それでも十分高いと思うけど)でしか認めなかったらどうなるんでしょう? 個人で保険に入ってカバーするにしても、こんな薬を使うのが前提になってしまうと、ものすごい保険料で払いきれないことになるでしょう。個人的には、お世話になる可能性も高いだけに、何とか使えるようになって欲しいところですが、なんぼなんでもこの薬価は高すぎるし、それこそ「一剤が国を滅ぼす」のの片棒を担ぎたくない。
===
※ 衆院選改革法案、付帯決議で合意 自公とおおさか維新
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H4P_W6A420C1PP8000/?n_cid=NMAIL001
よいこと。
おおさか維新は、まずは地方政党として大阪府政、大阪市政の立て直しで実績を付けて欲しい。それと同時にこういう与党との連携を強めて、自公の独走は許さないものの、保守層、というか、普通の人の受け皿となって、常識的な政策でしっかり与党とも協力して改革を進める姿勢を明確にすることで民進党と差別化する方向に進んでほしいものです。
===
※ 東芝、ついに原発減損。それでも続く嘘と先送り
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/280248/042600021/?P=1
+++
記者会見した室町社長はウエスチングハウスの巨額減損について「重く受け止める」と語った。だが、志賀重範副社長は「今回の減損は東芝の資金調達力が落ちたことが原因で、ウエスチングハウスの事業そのものは順調です」と付け加えた。
+++
今回の減損の本質は、単に東芝がウエスチングハウスをバカみたいな高買いをしてしまったこと、それと、ウエスチングハウスの原発事業がうまくいっていないことに尽きます。それ以上でもそれ以下でもない。東芝の資金調達力、などは後付けの理屈に過ぎないことはだれが見ても明らかなのに、まだそれを認められない。
将棋の谷川さんがこう言ってます。「『負けました』と言って頭を下げるのは正しい投了の仕方。辛い瞬間です。でも『負けました』とはっきり言える人はプロでも強くなる。これをいい加減にしている人は上には行けません。」 過去の経営責任をどう清算するかということはあるにしても、今東芝がすべきことは現実にしっかり向き合って、今やることを明確にすることでしょう。そもそも現実に向き合うことにすら逃げている時点で、ダメダメです。お話になりません。
===
※ 衆院補選、記者が見た“不思議”な裏側
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/042600216/?P=2
+++
23日9時30分、恵庭市の恵み野駅での演説には雨が降り気温数度の寒い中、駅前に100人近い支援者が集まった。ざっとみたところ若い人はいない。みな70代ほどかと思われる人だった。
+++
知ってた。w
+++
精神科医の香山リカ氏や民進党の馬淵澄夫氏ら著名人が演説をする。車の下には元官僚の古賀茂明氏もいた。
+++
まぁ、足を引っ張ってる、と思ったほうがいいんだろう。逆神シールズも応援してたみたいだし。
===
※ 益子・三菱自会長、辞任へ…燃費偽装で経営責任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00050131-yom-bus_all
+++
三菱自動車の益子(ますこ)修会長兼最高経営責任者(CEO)(67)が辞任する見通しとなった。
+++
この人が燃費偽装を知っていたかどうかはわからないけど(個人的には多分知らなかったと思う)、逃げる気満々だな。まるっきり、VWのウィンターコーンCEO(こっちは多分悪さをしていることを知ってたような希ガス)が速攻で辞めたのと重なる。もう潮時と思ったんだろうけど、金曜会が三菱自動車から手を引く、というサインかもしれませんねー。
===
※ なぜ東京に「巨大なバスターミナル」が必要か
http://toyokeizai.net/articles/-/113216
韓国あたりでは昔から大きなバスターミナルがあったけど、日本ほど公共交通網が発達した国でこんな大きなバスターミナルに需要があるとは思わなかった。それだけ、観光も含め地方都市への交通網の需要が高いということなんだろう。本来、こういう大規模バスターミナルが必要だったのは、新宿ではなく、東京駅じゃなかったのか、という気がする。
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.27 11:08
※ 鯨にこだわり、潜水艦逃した安倍政権のお粗末 中国の圧力も
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20160426-00057087/
この程度の記事しか書けないのかね。一回ここのコメント欄でも読みに来いよと。(笑)
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.27 11:19
>オプジーボ
すみません。片棒担いでしまってます。
投稿: oka | 2016.04.27 11:26
>愚脳死すさん
>リチウムイオン電池搭載艦を提案したために、お値段が高くなった
>>そいつに関しては向こうの希望の筈です、それで高いと言われてもハァ?としか。
たしか、豪州現地にリチウムイオン電池製造のプラントを誘致して、日豪合併会社でというような話でしたよね。
潜水艦の国内生産で雇用確保するよりも、こちらの方がよっぽど雇用を生み出すし、
豪州の次期産業育成にも寄与するんじゃないかと思いますが、
政権が変わったことで、この話も当初とはだいぶ変わったんじゃないでしょうか?
その結果、潜水艦製造についても価格の高騰が明らかになったのではという意味で書いたつもりでしたが、説明不足でした。
個人的には、潜水艦よりもリチウムイオン電池製造のノウハウ流出のほうが、日本にとってダメージが大きいように思いますので、
その意味でも、この話は潰れてよかったと感じています。
投稿: PAN | 2016.04.27 11:53
>【オーストラリア】新型潜水艦、フランスが受注:中谷防衛相「説明を求める」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000009-nna-asia
>また、スクリューより静かで探知されにくいポンプジェット推進を採用し、武器やソナー技術でフランス海軍が使用する潜水艦と同じ仕様を提供するとしていた。
ということですから、兵装もフランス製ということですね。
しかし、
>ただ、ポンプジェット推進は原子力潜水艦を前提としたもので、通常動力での採用には技術的な課題の克服が必要とみられている。
のように、大丈夫か?というところは結構まだまだありそうで。
まあ、とにかく雇用が優先なんでしょう。
投稿: | 2016.04.27 11:59
リチウムイオンは既に韓国のシェアが大きくなってて、日本が独占してるのは部材の方だけですね。
テスラもパナと韓国企業天秤にかけてるし。
投稿: himorogi | 2016.04.27 12:09
>リチウムイオン
単にリチウムイオン電池そのものの技術だけじゃなくて、
その製造ノウハウやマネジメントを含めた技術流出の方が問題ですね。
ただでさえ、韓国に中国と近隣諸国の後追いに脅かされているのに、
さらに豪州まで先端機器製造業のライバルに育てるのは、
仮にアボット政権のままでも国策としてどうなんだろうと思っていました。
投稿: PAN | 2016.04.27 12:46
>金曜会が三菱自動車から手を引く、というサインかもしれません
重工も商事の方も儲け的には微妙ですがグループ全体の内部留保なんて天文学的な額だと思います、手を引くかは分かりませんね。
嘘か誠か三菱鉛筆が危機に陥れば我々は助けるみたいな事を聞いた事もあります。スリーダイヤモンドを守るのは義務みたいな物を聞いた事はあります。ただ今回のどうしようもない不祥事で守るべきかの疑問符がつきますが。
>ポンプジェット推進
こいつはシュラウドのせいで推進効率がガタ落ちです。通常動力の潜水艦には全く向かない。技術的な改善うんぬんなら通常スクリューで静音突き詰める方がマシでしょう。
投稿: 愚脳死す | 2016.04.27 13:31
okaさん
使ってる人数が少ないうちはいいんですよ。薬の効果があることを祈っております。
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.27 15:20
>三菱鉛筆が危機に陥れば我々は助けるみたいな事
三菱鉛筆は、三菱グループ(旧三菱財閥系)じゃないですよ。
>https://www.mitsubishi.com/j/group/about.html
↓なお、こんなネタもありました・・・
>「三菱鉛筆」は三菱グループ? 立大・西谷教授の「不買運動」発言に批判殺到
>http://www.j-cast.com/2015/09/18245732.html?p=all
投稿: | 2016.04.27 19:19
だから
グループ外の会社さえ三菱という名がついてるだけで助けるかもしれぬという例えで三菱のブランド守護体制の意識を語ってるわけ
投稿: abcd | 2016.04.27 19:49