サッカー観戦
すみません。更新が遅くなりました。ここしばらく睡眠リズムが崩壊していて、挙げ句に昨日、ほぼ徹夜明けでサッカー観戦に出たら、さらに睡眠リズムの崩壊を加速し、更新すべき時間帯に起きられませんでした。
昨日、いつものストーカーとのいつものやりとりをくり返す羽目になって、私はブチ切れて、「またしばらくお休みします」とコメントしてしまったのですが、昨日の続きは書きたいし、サッカー観戦の話も書いておきたいので、頑張って書きます。
* 昨日の年金基金のお話。れいによってゲンダイ・ソースだからと言う人が多いけれど、含み損は含み損だからなんて誤魔化しは無しね。そりゃ、株が右肩上がりな時はそれを言って構わない。あるいは、今年は辛いだろうけれど、来年はまた戻すだろうから、含み損のまま我慢しましょうや、な話が出来る経済環境ならそれでも良い(でも私企業の持ち株はそうは行かないでしょう。含み損だから上がるまで我慢して持ち続ければ良いなんて発想を企業はできない。時々私がそれを書くと、企業はそういうわけにはいかんのだ! という突っ込みが入る。運用益はきっちり出さなきゃならない)。
経済が再びじり貧に陥りつつある中で、年金を溶かしましたなんてことは、少なくとも国民は許さないでしょう。それはアレ総理個人の判断じゃなく、国民のマジョリティが判断したことだから、私は政権の責任問題とか問いたくはないけれど、野党がそれで政権の首を獲りに来ることは避けられない。
※ 消費増税再延期「内閣総辞職に値する」 民進・岡田代表
http://www.asahi.com/articles/ASJ435VHPJ43UTFK005.html
>社会保険料はすでに所得税+消費税より高く、これからまだまだ上がって所得の3割以上になる。消費税の増税延期なんて目くらまし。
↑昨日、ノビー先生が、こういうことを Twitter で書いてました。私はしつこく書いて来たけれど、これはもの凄く大事なことなのに、なぜかマスなメディアはここの所を議論しないんですね。あれはやっぱり財務省のご機嫌は損ねられないのと、そうは言っても、社会保障の充実を訴える手前、そこを削れとは言えないからなのか。
ただ、財務省にして見れば、消費税増なんて実は目眩ましでしかない。仮に、増税延期となっても、社会保険料を値上げして直接取れば良いだけの話だろう、な腹づもりなのかも知れない。
だとしたら、われわれは増税するしないを議論しているけれど、全く不毛な議論というか、財務省の掌の上で踊らされているだけかもしれない。
いずれにせよ、現状は、北欧化ですよね。しかも稼ぎの半分を国家に吸い上げられても、北欧並みの福祉には遠く及ばない。
*もう一つ。京大教授のサラリーを巡る問題。これは国家公務員であり(てか大学教授って国家公務員と言い切って良いんだろうか)、最高学府で教える人々のサラリーはどうあるべきか? という問題ですから、国民は、そんな他人の懐のことなんて……、と見ない振りせずに、正面から議論すべきことだと思います。ホリエモンの発言内容はこの際、どうでも良い。
私個人は、年齢を考えるなら、40歳代の法学部の先生がそのサラリーで決して低いとは思いません。個人的には、京大辺りの先生には一杯上げて良いとは思うけれど、バランスということを考えれば、地方の名もなき国公立大の先生と、著しくバランスを欠くわけにもいかない。国家公務員の給与として考えた場合にどうか? 自衛隊でも将官の年収は1千万を超える。ただあの数に比べればその人数は知れている。
国民がどうしても考えざるを得ないのは、国家公務員の圧倒的ボリューム層の年収に比してその収入は妥当なのか? でしょう。それが医師系とかなら、その職に留め置くために、ある程度のサラリーは出すしか無い。法曹系も同様。
一方、ドメスティックで、海外との競争に曝されているわけでもない、失礼ながら、代わりはすぐ見つかるだろう大学の文系先生に、何処までサラリーを出すことを国民は許容するか?
冷たい言い方になるけれど、京大の先生なら、著述で副収入も得られる。より良い収入を求めて私学にも転職できる。でもそれに代えられない京大教授という名誉は欲しい。
肩書きに収入が見合っていないというのは事実だろうと思います。でも、トヨタ部長と同じ年収2千万円を得られないことは、その仕事を選んだ時点で解っていたわけです。
努力して競争に打ち勝って頂点に立ったのに、たったこんだけの稼ぎかよ? という思いは解ります。それは公務員でない物書きの世界にしても同様です。誰でも物書きになれるわけでもないのに、いざなって見たら、大勢の書き手が、コンビニ・バイトの方がまもとじゃないか? と言えるような収入に喘ぐことになる。ただしこちらは民間だから、世間がその稼ぎを議論する必要はない。
国が貧しくなっていく過程で、保育士を職場に戻さなければならない。介護士の待遇改善もしなければならない。そんな状況下で、なるほど大学教授の待遇はその肩書きに見合っていないから上げるべきだという意見が、国民に受け入れられるかは疑問です。
※ 安倍応援団が民進党・山尾志桜里の「地球5周分」ガソリン代を追及も、安倍首相はその倍以上「地球12周分」を計上!
http://lite-ra.com/2016/04/post-2127_2.html
あらら!w。これはでも、王将を巡る記事もそうだけど、リテラにそんなことを調べる体力があるとは思えないから、「うちでは書けないから」とネタを回すメディアがいるってことでしょう。でそれは、普通に考えれば新聞ですよね。その問題の方が深刻だと思う。
※ 鹿児島ユナイテッドFC Jリーグ初白星
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016040300015471
おいどんが応援に駆け付けたからでごわす!
※ 日本は中国が恐くてたまらない?中国ネットは完全否定=「妄想もここまでくると恥も外聞もない」「中国には日本人が恐れるような何かがあるか?」
http://www.recordchina.co.jp/a132471.html
だって核を保っているし、野放図に覇権主義で領土拡張しているし、怖いに決まっているじゃん。今の中国を「怖く無い」なんて言う奴は現実を見てない。
※ 日本とまともに戦える中国の艦艇は1種類しかない!?=「日本人がこのレベルなら安心だ」「日本人がそれで喜んでいるのならいい」―中国ネット
http://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_132398?ptadid=
まあねぇ、お宅にまともなハンターキラー能力が無い以上、こっちは潜水艦一隻南西諸島に置いておくだけで事足りるけれど。
※ 米Amazonで送料無料の最低注文金額が49ドルに
http://www.lifehacker.jp/2016/03/160331amazon49.html
私もプライム会員だけど、正直、本一冊、DVD一枚無料で配達してくれる今のアマゾンのシステムは常軌を逸していると思う。第1に、そんなことをやられたら、まともに競争できる企業はどこにもいないし、第2に、そうやって商品一個タダで届くサービスによる物流増は、日本のロジ全体に余計な負荷を強いている。
アマゾンも、本や雑誌は書籍小包で、物品は3千円、4千円分超えたら無料配送という形に変えるべき。
※ 富裕層は「スマホ」と「コーヒー」に目もくれない
http://president.jp/articles/-/17608
>「目の前のマシュマロ1個をすぐもらう」か、「20分間待って2個もらう」かを選ばせる、
二兎を追う者は一兎をも得ず。四半世紀不況が続いた日本では、みんな自分が富裕層になれないことを知っているから、とりあえず目の前の一個に手を出すでしょう。
てか、節約上手な話と、それで富裕層になれるかは全く別の話でしょう。中間層が富裕層になるには、ブレイクスルーな収入増が必要になるわけで、そういうのは、今時株や何やらのギャンブル的手法でしか得られないでしょう。忍耐力なんて関係無い。
※ 海自の練習潜水艦 15年ぶりにフィリピン寄港
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160403/k10010466431000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
嫌味よね。潜水艦だけでも嫌味なのに、水上艦が一緒じゃ迂闊に対潜活動もできないし。
※ 「コールマン」の輸入・販売会社が小売店に圧力
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160404/k10010466891000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
モンベル製品が正規代理店でしか売ってくれない点もなんとかして欲しい。
※ 東工大学長、全文英語で式辞 入学式で約9分間
http://www.asahi.com/articles/ASJ443QJZJ44UTIL00X.html?iref=comtop_6_05
その中に一定数の外国人留学生がいるというならともかく、馬鹿げているとしか思えない。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ ありがとうゴースト! 難病と闘う3歳児、仮面ライダーと交流し変身 母のツイートに主人公俳優が返信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000002-withnews-soci
※ 離島航路の高速船が存続の危機 「新船建造」に立ちふさがる壁とは
http://www.j-cast.com/2016/04/03262600.html?p=all
※ “無双”といわれる「週刊文春」にも絶対書けないタブーが! 林真理子が「作家になれば悪口書かれない」と暴露
http://lite-ra.com/2016/04/post-2125_2.html
※ 韓国軍の陸海空特殊部隊員1千600人が大規模な保険詐欺に…警察は捜査全方位拡大の方針!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/47232293.html
※ 【画像あり】ブラックジャックかよ!重機で手を負傷した男性、腹の中に収め治癒力高める
http://www.yukawanet.com/
※ 【男と女の相談室】全身がかゆくなったら肝臓病を疑え 専門医も見逃す「早期発見」のサイン
http://www.j-cast.com/healthcare/2016/04/03263051.html?p=all
※ サクラ満開も、傘さし花見…都内7日には散る?
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160404-OYT1T50050.html?from=ytop_main7
※ 「真田丸」異例の1話まるまる守城戦 上田合戦あって真田家名挙げた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000084-spnannex-ent
※ 関ケ原 戦いの場所は「青野カ原」 合戦直後の文書に記載
http://mainichi.jp/articles/20160404/k00/00m/040/146000c
※ 前日の空虚重量75.7キロ
※ 横浜三ツ沢球技場へ
まず土曜お昼。セブンネットでS席2千円を購入し、購入番号を携帯に送って散歩の帰りにセブンイレブンのコピー機でプリントを試みる。所が、プリントできないと解る。私はてっきり自分で金券なり引換券をプリントアウトして、レジで支払うものだと思ったらそうじゃなく、直接レジでプリントして貰うものらしい(ちなみにコピー機そのもので検索してその場で引換券をプリントアウトできる。この方が遙かに簡単だと解る)。
レジで、その番号をバイトの青年に見せたら入力した後、「番号が違いますよ」とかなり強い調子で言われるorz。そんなはずないけどなぁ……、打ち間違いだと思うけどなぁ……、と思いながらも、初めてのことだし、異論を認めなさそうな迫力だったので、やむなく店内でタブレット端末を出して、元メールを確認する。やはり番号は同じ。青年の打鍵ミスだった。打鍵ミスを考えると、番号入力までは、お客が自分で出来るようにすべきだと思う。
とにかく、無事に切符をゲット。次男は別用があったので、私1人分。
※ 日曜。徹夜明けで二時間寝て出発。外出時刻が遅れた上に電車の乗り継ぎが悪くて時間がどんどん押す。ムサコ東横線の駅ナカでうどんを食べて東横線に乗る。これもやたら間の悪い乗り継ぎになって時間を喰う。横浜駅を出たのが13時前。タクシーに乗ろうかと思ったけど、行列しているので諦めて歩く。すぐ着くつもりだった。
スマホでマップを開きつつ歩くが、もう着くだろうだと思った所で、「三ツ沢まで1キロ」の表示orz。しかも雨が降ってくる。マスクをしているので眼鏡も曇って前が見えず辛い。
でも丘の上にあって良い所なのね。公立名門の翠嵐高校が近くにあるらしいけど。
球技場に近付くと太鼓やラッパの鳴り物の音が聞こえてくる。地元チームは裏山鹿。こうして派手な応援も出来るからと思いつつ入り口を探してうろうろ。中に入って、階段を上ったら、客席を人が埋め尽くしていてびっくり。客がいるじゃないか!
空いている後ろの席に座ったら、「すみません。ここは関係者席でして……」。すんもはん、何せ初めてなもんでorz。
混んでいる前の席に座る。所が、どっちがどっちのチームか全く解らない!(>_<)。
なんとなく、青っぽいユニフォームが横浜じゃなかろうか?……とは思うが、10分経ってもさっぱり解らない(背中に○に十の字くらい書いとけ!)。やむなく単眼鏡を出したら、かごんまチームは首の後ろ下に「かごんま市」と小さく書いてある。逆に横浜側は、スポンサー名だけでそれと解る表記はない。あれは駄目じゃん。ちゃんと「横浜」と入れなきゃ。
寒い一日だったけれど、半分走って来たので、汗だく。でも、試合は、かごんま側が優勢に展開している。
右端で鳴り物で応援している集団が、てっきり横浜チームの応援団だろうと思っていたら、「かごんま! かごんま!」としきりに連呼し始めて、やっと、かごんまの応援団だと解る。びっくり。
へぇ~! チームと一緒に全国行脚しているんだろうか。凄いなぁ。30人くらいの集団で、一寸たりとて休まない。逆に横浜側は全く静かなのね。応援の戦力は上のチームに取られているんだろうか。
観客席も、6割強がかごんま側の応援。大島紬のデザインらしいTシャツを何人もが着ている。
休憩後の後半戦。もう圧倒的にかごんまが押している。ボール支配率は8割前後、横浜側は、カットするのが精一杯で、全時間の8割くらいを相手側エリアで試合している。
シュート本数も圧倒している。こっちのキーパーは暇を持てあましている。所が、肝心の点が入らないのねorz。こんだけ圧倒しているのに、なぜか点が入らない。残り15分くらいになって、横浜側のハンドが増えて来る。PKで一点取った原因もハンドだった(あの場面でのハンドは仕方無い。それやらなきゃ入っていたから)
そのまま無難に逃げ切ってかごんま側初勝利! 帰りにそのTシャツを買って帰ろうと思ったら、横浜側の売店しかなく残念。また歩いて帰る。何処かでお茶したかったけれど、もう横浜は、休日の川崎駅周辺の10倍くらいの人出なのね。そそくさとスカ線に乗って、ムサコで降りてお茶して歩いて帰ろうと思ったけれど、疲れて、そのままノクチまで帰る。
*スポーツ観戦って、記憶が無いんです。昔スペインで闘牛を見たような記憶があるけれど、あれはスポーツとは微妙に違うし。野球を観たことがないから、たぶんお金を払ってスポーツ観戦したのは私の人生で初めてのような気がします。等々力でやっているフロンターレの試合とか、いつも行きたいと思っているんだけど、なぜか機会がなくて……。
感想としては、ちと驚いたのは、J3だから、草野球みたいなのを想像していたんです(^_^;)。したら、球技場の芝は立派だし、審判はちゃんと3人いるし、プレーを撮影しているプロCマンも何人もいるし、当たり前ながらちゃんとした公式戦なのね。
試合内容は、私は素人ですから、J1に比べて荒削りだとかの感想は全くありません。その辺りのプレーの善し悪しを判断出来るような見識は全く持ち合わせないので。観客席からは、「ここはJ1なら入れてるぞ!w」とかの野次は飛んでいたけれど。
フィールドも上から見下ろすと広いし、選手がまた走る走る! あれはみんな素晴らしいスプリンターね。かごんま側は、横浜の倍、走ってましたけど。それと、ボールがまた良く飛ぶ。いったいどんなキックならあんな距離を飛ぶんだよ? と驚きました。
終始、優勢な試合運びだったので、気分の良い観戦が出来ました。地方での試合はともかく、関西も関東へも、この60年、数多の出稼ぎを送り出して来たから、都会での故郷潜在観客数は膨大な数を抱えている。団塊世代のお爺ちゃんとか取り込めば、孫を連れて観戦に来てくれるでしょう。その宣伝をどうするかですよね。地元ではひっきりなしにニュースが流れるだろうけれど、都市部では、アクティブに故郷情報を拾わないと、そもそもチームがスタートしたこと自体、知らなかったりするから。また機会があれば、ぜひ行きたいと思います。
それにしても感じたのは、あんなに一方的なワンサイド・ゲームになっても、サッカーで一点取るのって気が遠くなるほど難しいのね。
※ 有料版おまけ 医者の息子はお医者になるのか
| 固定リンク
« 再び、年金で墓穴 | トップページ | 景気の臨界点 »
コメント
横浜だと鹿児島はアウェイチームなので、まず売ってないと思います。ホームで買うか、通販ですかね。応援チームが遠いと大変です。
投稿: とほりすがり | 2016.04.04 14:18
↑やっぱそういう事情ですよね。次は通販で買って着ていきます。
投稿: 大石 | 2016.04.04 14:20
>>山尾志桜里
まぁこんな指摘も。
「落選中だった山尾志桜里氏と総理・官房長官を一緒に並べる意味不明な人たちへ」
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/47253697.html
投稿: | 2016.04.04 14:34
初のJリーグ観戦、それなりに堪能されたようで何よりでした。
>逆に横浜側は全く静かなのね。応援の戦力は上のチームに取られているんだろうか。
横浜には現状で3チームありますからね。J1のマリノスとJ2の横浜FC。
J3のYS横浜だと、仰るとうりだと思います。
一方で鹿児島の方は、けっこう高校サッカーは強いのにJチームがなかったですから。
センセのように関東在住の鹿児島出身の方々が、遷宮一材の想いで熱い応援されているんだと思います。
もちろん、鹿児島から遠征されている熱狂的なサポの方も少数はいるでしょうけど。
それと同じ町のチームとはいってもサポーター気質はまるで違います。
横浜の場合、イケイケどんどんなヤンチャ気質がマリノスサポで、
一方でノーブルな気質のサポは元々はフリューゲルスに多かったもんです。
そのフリューゲルスが消滅(一応はマリノスに合併吸収ですが)したあとにそこを下地に誕生したのが横浜FCです。
(そういう僕も1997年まではフリューゲルスファンでした)
YS横浜は、Jのチームとしてはまだまだ若いチームです。チームの色もサポの色もこれから。
第3のチームとして定着できるかどうかは、これからにかかっています。
そういう意味では、鹿児島の方が色を作っていきやすいかもしれません。
>球技場の芝は立派だし、審判はちゃんと3人いるし、
三ッ沢は、マリノスも第二のホームとして使いますし、横浜FCのホームでもあります。
けして大きな箱じゃありませんが、ピッチとの距離が近くていいサッカースタジアムですね。
>等々力でやっているフロンターレの試合とか、いつも行きたいと思っているんだけど、
ぜひ、おいでください。僕も土曜日のホームゲームには等々力に行ってました。
ゲームのほうは鹿島にやられ、なんとか引き分けに持ち込みましたが、それもサッカーのうちです。
フロンターレもJ2時代には3000人しか入らずガラガラなんて時代もありましたが、
昨今はそれなりの人気チームに育ちました。
この土曜日は鹿島サポが大勢やってきたことも手伝い、ほぼ満員の2万4000人で埋まりました。
等々力のホームゲームでは、サッカー以外にも必ずなんらかのアトラクションをやってます。
そのあたりのフロント力は自他共に認めるJリーグ随一、一度足を運ばれても、損はないと思います。
(ただ昨今は自由席だと早くから並ばないと席確保が難しいので、最初はちょっとお高いですが指定席をお勧めします)
投稿: PAN | 2016.04.04 15:03
>大学教授って国家公務員と言い切って良いんだろうか
国立大学は、国が直接運営するのでなく、国立大学法人として国からは独立していますので、
国立大学の教職員は、現在、「国家公務員」ではなくなっています(通常の雇用契約関係になる)。
ただし、「みなし公務員」として、公務員と同じ義務が課せられたり、
同じ待遇が受けられる部分もありますので、厳密には違うけど、公務員に準ずる地位といったところでしょうか・・・
(このあたり、昨日の自分のコメントが誤解を招いているでしょうから、補足・修正して、お詫びします)
ま、この件、言いたいことはあるけれど、ここで言ってもしょうがないでしょうから、補足だけにしておきます。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2016.04.04 15:08
>チケット購入
セブンチケットを利用される際、申し込み完了後、振込票をプリントアウトされるとレジのバーコードで認識できるので、間違えが少ないのですが、番号の場合、どうしても入力間違えというケースもあるようです。
普通、従業員は1回で認証できなかった場合、2回入力するのですが、そこまで徹底した指導ができていなかったのでしょう。
サッカーの場合、野球以上に地元密着なので、そういう意味でも楽しまれたのではないでしょうか。
>ガソリン代
安倍晋三氏の場合、ETC利用料金が多額であることから、実際に多数の関係者が高速道路を使用して大量のガソリンを消費しているようです。
なお、山尾志桜里氏が問題なのは、金額以上に105回、210万円分が「ガソリンプリカ入金」として処理されている点だと思います。
投稿: ブリンデン | 2016.04.04 15:52
>いずれにせよ、現状は、北欧化ですよね。しかも稼ぎの半分を国家に吸い上げられても、北欧並みの福祉には遠く及ばない。
日本人は大して負担していない。日本は国債によって、負担せずに散々福祉を享受してきたから「負担が増えても福祉が充実しない」などという寝言を言う人が絶えない。後払いを払うことになるんだからそれは当然。インフレになれば税収が増えるから云々もおかしい。インフレになれば支出も増えるし、もし支出を増やさなかったり金利を低く抑えることを前提にするなら、それはインフレ税の形で負担することになるだけ。どこまで行ってもフリーランチはない。
国民負担率の国際比較(OECD加盟33ヵ国)(158KB)
https://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201502/sy2702o.pdf
投稿: | 2016.04.04 15:52
>経済が再びじり貧に陥りつつある中で、年金を溶かしましたなんてことは、少なくとも国民は許さないでしょう
この問題は、だったら鉄板運用する代わりに年金の大幅削減等を受け入れるか。鉄板運用なら利回りが下がるのは当然なんだから、それを誤魔化した議論はすべて無意味。長期金利がマイナスなんて言われているんだから株ではなく国債で運用してもどうなるのかは分かりますよね。株で運用しなければ年金の給付水準が維持できるなんてことは全くない。ローリスクだけど給付は削らず済むような、夢見がちな議論は排する必要がある。
投稿: | 2016.04.04 15:54
>横浜だと鹿児島はアウェイチームなので、まず売ってないと思います。
J1だとアウェイ試合でもオフィシャルショップが出張するんですけどねぇ。扱ってる商品はそんなにないですけど、タオルマフラーとかTシャツとかは売ってる(レプリカユニは大抵無いけど)。但し店を出すのはアウェイサポーターズシートエリアの方だったりしますが。
>僕も土曜日のホームゲームには等々力に行ってました。
天気は曇りだったけど桜が満開できれいだったですよねぇ。開場まで御花見していたサポーターも結構いました。
>ゲームのほうは鹿島にやられ、なんとか引き分けに持ち込みましたが
オフサイドだよなぁ、あれ ボソッ
まあ、こっちも決定的なの外しまくって、決めたのは相手ミスからの一点だし。
フロンターレも意外に守備頑張ってたしね。見ごたえはあったね。
投稿: | 2016.04.04 16:11
本日は無料、有料ともに配信されました。
原因不明です。
投稿: aisora2a | 2016.04.04 16:40
>天気は曇りだったけど桜が満開できれいだったですよねぇ。
鹿さんでいらっしゃいますか。等々力までようこそ。
>オフサイドだよなぁ、あれ ボソッ
イヤイヤ、微妙なところでしたが、そこも含めてのサッカーというか、ホームアドバンテージということで(;'∀')
>フロンターレも意外に守備頑張ってたしね。見ごたえはあったね。
ゲーム前は「最強の鉾(うち)対最強の盾(鹿さん)」と言われていましたけど、
蓋を開けてみれば、最後の守備力が目立ったうち(あの凡ミス除く)とシュート16本の攻撃力炸裂鹿さんといった逆の展開でしたね。
まあご存じのとおり、攻撃の核が怪我やらなんやらで中途半端な状態でしたから。
ぜひ後期の鹿スタ戦は、万全の攻撃陣で臨み、本物の鉾の切れ味をお見せしたいと思います。
鹿さんとは過去にも好勝負ばかりですし、今後もよろしくお願いします。
投稿: PAN | 2016.04.04 16:41
【2012年国会議員ガソリン代ランキング】
議員 ガソリン代 地球周回数
1位:安倍晋三 573万 12
2位:岡田克也 400万 9
3位:馳浩 320万 7
4位:岸田文雄 280万 6
5位:山尾志桜里 230万 5
6位:菅 義偉 220万 5
投稿: | 2016.04.04 17:42
メルマガ
500円でこのテキスト量で毎日発行は、サービスしすぎな感じがします。
週3くらいにペースを落とされたら良いんじゃないですか?
投稿: マックプラス | 2016.04.04 17:43
時論公論 「年金財政検証 老後の暮らしを支えるために」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/190400.html
投稿: | 2016.04.04 17:46
>議員 ガソリン代 地球周回数
1位:安倍晋三 573万 12
5位:山尾志桜里 230万 5
2ちゃんねるで両者の応援団が乱入し続けてお祭り状態ですね。
「一議員と総理大臣比較してどうなの?」と安倍ちゃんシンパが書くと「総理大臣のガソリン代は国費負担。議員個人でこんなに多額なのはアウト」とか「この頃は自民は野党。総理でもない一議員がどうしてこんなにガソリン必要なのだ」とかアンチ安倍もしつこく食い下がる。
でも、結局、野党時代に安倍ちゃんは、選挙で全国回って応援演説したり、東京都山口に常駐している多数の秘書も各々車を使って活動していたみたい。
その点、山尾志桜里さんの活動は自分の選挙区限定だっただろうし、愛知と東京だけで地球5周はやはり盛り過ぎじゃないかな?
それよりも、この疑惑報道、テレビではNHK、TBS、テレ朝のニュースではまったく触れていないけど、甘利さんや西宮の県会議員の件は毎日・毎時間、ウンザリするくらい繰り返して報道していたのに。
何故、これは沈黙しているのだろう?
投稿: MI-6 | 2016.04.04 18:28
>それよりも、この疑惑報道、テレビではNHK、TBS、テレ朝のニュースではまったく触れていないけど、
普通に新潮報道前日に触れている。あなたが見ていないだけ。
投稿: | 2016.04.04 18:32
一時はどうなるかと心配しましたが、更新されていてホッとしました。
>札幌市民が「北海道新幹線」をスルーするワケ
http://toyokeizai.net/articles/-/112080?display=b
投稿: KU | 2016.04.04 18:57
>医者の「娘」は医者になるか
http://diamond.jp/articles/-/88954
嫁キャリア優先
女優と監督とか。それは別にして、弁護士同士とか医師同士とか。
http://dot.asahi.com/dot/2016012800112.html
女医未婚率と女医の旦那は医者とか。
結論を急ぐと、女医の子供は少ないので、医者の子供だけでは定員は埋まらない(藁
割り込む隙間は、ある。
合格者数÷卒業生数で、今「医学部」率ダントツなのは、「桜蔭」(藁
逆に男の子の跡継ぎは、桜蔭に蹴りだされる。泣く子とウォッカには勝てない。だもんで、娘を跡継ぎにすることを考えるようになる。男子校は絶滅寸前で、九州医学部進学実績の多い青雲も共学。あの久留米付設も陥落して共学。
投稿: pongchang | 2016.04.04 19:12
>医学部の新設
昭和50年の医師合格者数、ざっくり4300人。
昭和60年の医師合格者数、ざっくり7500人。
30歳で第一子が産まれてその18年後に受験するとか考えて、
平成12年の合格者数は7000人、親より2700人多い。
平成20年卒の合格者数は7700人、割り込む隙間が無い
>医学部の廃止
軍医養成で昭和25,26年は7000人くらい合格した。
その20年後昭和45年の合格者数は、3600人。
この辺が、お父さんが医者なのに息子が多浪の、大石先生の思うような、息子が医者になれない悲劇のイメージ醸成に寄与していると思う。
投稿: pongchang | 2016.04.04 19:24
>蛙の子は蛙
http://www.jmedj.co.jp/article/detail.php?article_id=16086
http://blog.livedoor.jp/bengoshiretsuden/archives/51330654.html
一応浜松医大の教官だけど、医者になった後、弁護士に返り咲いた。法曹一家の孫のひとだけど。
>医者の不養生
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160401-OHT1T50098.html
TBSに「医療ドラマが好きで」医師国家試験合格した才女が入社
「吉藤芽衣さん(24)。医学部を卒業し、医師国家試験にも合格」
学士入学の逆で社会人経験をしたあとでADブラックとかいってまた転身するかもしれないけど、医者出身の文学者や漫画家は多いから水に馴染むかもしれない。
むかしとちがって初期研修をしないと保険医登録ができないから、その辺は面倒くさい。
投稿: pongchang | 2016.04.04 19:42
山尾氏、政治資金で週内に会見
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040400519&g=pol
時間掛けるねぇ。週明けの今日会見かと思ってたけど(あると噂されてる新潮の続報のアテも今日あったはずだしその後に)。パターンとしては役職辞任までは逝くパターンかな?それにしてもさすがは日本のジャンヌダルク、火炙りで燃えること燃えることw
投稿: | 2016.04.04 20:05
先生が鹿児島ユナイテッドを観に行って下さったとは!感激です!
>客がいるじゃないか!
はい、J3といえども、立派なJリーグですから。
>草野球みたいなのを
いやいや、立派なJリーグですから。
>芝は立派だし
今年からJ3参入のガンバ大阪U-23との対戦なら、多分吹田の新スタジアムで行われますよ。あそこは一見の価値あり、ぜひ。
>審判はちゃんと3人いるし
…多分…4人いたはずです…。
>どっちのチームか全く解らない!
アウェイのチームは大概白っぽいユニフォームです。胸に「さつま島美人」て書いてませんでしたか?
>チームと一緒に全国行脚しているんだろうか
そうです。どのチームにもそういうコアサポさんがいてチームを支えてます。アウェイサポーターは精鋭なのでホームのサポーターより声が大きく熱いのもよくあることです。
>圧倒してるのに点が入らない
これもよくあります。圧倒してる時こそこぼれ球拾われてカウンター食らいやすいので実は危険です。昨日はよかったですね。
>あの場面のハンドは仕方ない。それやらなきゃ入っていたから
いやいや、あそこでハンド取られればそれこそ致命的なので、横浜としちゃ絶対やってはいけないミスでした。
>選手が走る走る
カテゴリが下がるほど走らないと勝てません。ただ、是非一度等々力でJ1をご覧下さい。ランニングもパスも速さが違いますよ。
投稿: 彼岸過迄(ニワカサッカーファン) | 2016.04.04 20:11
>年収高いほど、子どもいるほど「炎上」に荷担 実証研究が話題に
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/04/news075.html
他の方も書かれていますが↓
>「政治とカネ」疑惑の民進党・山尾政調会長が週内に記者会見 蓮舫代表代行が表明
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160404/plt1604040049-s1.html
>鳩山元首相、日中関係悪化で安倍政権を批判=「政府には逃れられない責任」―中国メディア
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=132513
誰か、永久に口を塞いでください(>_<)。
投稿: | 2016.04.04 20:17
>【2012年国会議員ガソリン代ランキング】
このリストって最初は安倍だってやってる!って意味で作られたんだろうけど、こうやって一覧化されると明らかに山尾だけ異質な存在だよね。まぁ、馳もビミョーと言えばビミョーだけどw
投稿: | 2016.04.04 20:20
* 昨日の年金基金のお話。
なんて言うか、恣意的に数字を拾い食いするからダメなんですよ。それは、儲かった方も損した方も一緒。それ以前に、含み益(損)と実際の損益をごっちゃにするようなのは論外。
そういう記事を防ぐためにも(と言っても、やる奴はどうしてもやるでしょうけどぉ)、きちんとした情報公開が大事なんでしょう。GPIFとかは、あまり細かい資産内容を発表するのも差しさわりもあるのかもしれませんが、投資総額と投資の種類のポートフォリオ、ポートフォリオ別に時価による資産評価と、投資損益。特に資産評価は1年・3年・5年・10年くらいに分けて数字を出す。そのくらい出せば、まともな頭を持っている人間なら、煽り記事には引っかからないでしょうし、情報公開としては十分でしょう。
GPIFと私企業を比べるのは、正直無意味です。存続意義も、動いている原理も全然違う。GPIFはIFRSで動いているわけでもない。(IFRSがいいという訳じゃないです。)もっと言えば、今のほとんどのまともな企業(それが本業の業種は別ですが)は短期の株の売買で利益を上げようとは思っていません。単なる持ち合いとかもどんどん減ってる。資本効率が悪すぎるからです。戦略的に意義のある株でなければ、資本の入れ替え対象になって、利が乗ってれば、売ってキャッシュインするし、損が出ていたり、十分なリターンがなければ損切りしてより有効な資産に乗り換える。そもそも、短期の株の売買なんてやってる暇があれば、本業で儲けろ、というのが今の正しい会社のあり方です。GPIFはそもそも資産運用で利益を出す、というのが存在目的。
で、もっと本質論で言えば、投稿: | 2016.04.04 15:54さんの言う通りです。「この問題は、だったら鉄板運用する代わりに年金の大幅削減等を受け入れるか。鉄板運用なら利回りが下がるのは当然なんだから、それを誤魔化した議論はすべて無意味。」投資をする以上、リスク・リターンの関係を無視して議論を進めても仕方ありません。ましてやこの低金利時代です(マイナス金利とは言いません。w)。損をするのが怪しからん、というのであれば、ノーリスク運用するしかない。その場合、何の運用益もないので、それこそ、積立金=年金となりかねません。運用利回りは欲しい、損だしちゃダメ、というなら、401Kで自分で運用してもらえばいい。そこまで突き詰めた上で政権の責任というなら分かりますが、この一年だか四半期だかで(含み)損が出ている、政権に責任を問う、というのはいささか短絡的に過ぎると思います。
===
※ 日本とまともに戦える中国の艦艇は1種類しかない!?
>まあねぇ、お宅にまともなハンターキラー
>能力が無い以上、こっちは潜水艦一隻
>南西諸島に置いておくだけで事足りるけれど。
中国あたりだと、潜水艦に襲撃されたら、核爆雷で報復、とかないでしょうか?それなら、魚雷の飛んできた方、大体でぶっ飛ばせば何とかなる。少々巻き添えが出ても、20隻くらいやっつければ何とかなると思えば、彼らにとっては全然許容範囲内でしょう。
===
※ 医者の息子はお医者になるのか
昨日は昨日で違うことも書きましたが、医者だけはちょっとズルがあると思ってます。というか、実際子供の同級生とか見てて、あんな子がなんで医大に、というケースが散見されます。(もちろんそうじゃないケースもある。) やっぱり、お医者さん(開業医)のご両親はお子さんに病院を継がせたいんじゃないですかね。かなり、色々頑張ってる感があります。
===
※ トルコ送還始まる=ギリシャから船、初の到着―欧州難民問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000068-jij-m_est
+++
欧州への難民や移民の流入抑制に向けた欧州連合(EU)とトルコの合意に基づき、ギリシャからトルコへの送還が4日、始まった。
+++
結局、こうなっちゃいますよね。当然の帰結だと思います。
===
※ 「米本土に報復核攻撃」と威嚇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000062-jij-kr&pos=1
+++
北朝鮮の国防委員会スポークスマンは3日夜、国連安保理の制裁強化決議採択から1カ月に合わせて談話を発表し、決議や米韓合同演習を改めて非難、「米国本土がいつでも核報復攻撃を受けかねない最悪の危機状況に陥っている」と威嚇した。
+++
だからもうやれってば。w
===
※ ブリュッセル空港、一部再開=同時テロ以来12日ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000027-jij-eurp&pos=2
+++
ベルギー同時テロの影響で閉鎖されていたブリュッセル国際空港で3日、3月22日のテロ以来、12日ぶりに旅客便の運航が再開された。
+++
まだ再開されてなかったんだ。
日本の空港も真剣にテロ対策を考えるべき時に来ていると思います。以前のように空港入場前に身分確認、それに合わせ持ち物検査くらいはやらないと。そこで自爆されたら、それはそれで結構な被害になるでしょうが、それでも空港の中で自爆されるよりはまだましです。できれば、そこで自爆されても被害を局限できるようなデザインにしておけば随分違うでしょう。
多分、そこまでしておけば、テロは空港ではなく駅に向かう。こっちはどう防ぐか、非常に頭が痛いです。
===
※ 中小企業の賃上げ額 初めて大企業を上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160404-00000044-nnn-soci
+++
今年度の給与などを決める春闘で、中小企業の賃上げ額が大企業を初めて上回った。働く世代が減る中、中小企業が人材を確保するには給与を上げざるを得ないと判断したとみられている。
+++
良い傾向です。当然、こういうことにならざるを得ないでしょう。
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.04 20:25
>「真田丸」異例の1話まるまる守城戦 上田合戦あって真田家名挙げた
>「真田丸」青春編完結第13話視聴率は17・5% 1話丸々守城戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000102-spnannex-ent
昨晩のは残念回だった。「風林火山」に於ける上田原の戦いのような合戦シーンを期待したが安作り、ショボすぎた。
守城戦。寡兵で大軍を破るのは昨日もでた戸石城で村上軍500対武田軍7000で村上軍の勝ち。
上杉謙信は一万五千の兵で千葉氏の下総臼井城攻めたが、二千の守城軍の勝ち。
家康、信玄、謙信らは攻城戦が下手。
>サッカー、応援、ユニフォーム
真田流なら、取り敢えず鹿児島のユニフォームを着て応援。勝てばそのまま、負けならトイレでYS横浜のに着替えてデカイ顔でスタジアムを後にする。これぞ真田の二股膏薬。どっちが勝っても効能あり。
投稿: シーアルローテ | 2016.04.04 20:52
>真田流なら、取り敢えず鹿児島のユニフォームを着て応援。勝てばそのまま、負けならトイレでYS横浜のに着替えてデカイ顔でスタジアムを後にする。
冗談(たぶん)にマジレスで申し訳ないですけど、
ありえない!
負けの悔しさを噛みしめるのまた、サポ冥利。
投稿: PAN | 2016.04.04 21:01
>みつさわ
昔、建設業と全日空が支えた横浜の玉蹴り団体があって、青組の都合もあって、サブに鹿児島とか長崎をホームにしていた。
http://wjn.jp/sp/article/detail/4145788/
それはそうと、三沢に登るのは、昭和の頃と違うのだから、地下鉄もあるし、バスもあるよ(藁
兎に角、横浜市の小学生にとっては小6の時にお参りするので
http://www.hamarepo.com/story.php?story_id=302
タクシーではいかない
投稿: pongchang | 2016.04.04 21:16
>でも私企業の持ち株はそうは行かないでしょう。含み損だから上がるまで我慢して持ち続ければ良いなんて発想を企業はできない。
含み損がある時に売るなんて、倒産寸前の企業だけです。
>社会保険料はすでに所得税+消費税より高く、これからまだまだ上がって所得の3割以上になる。
所得の1割くらいになるように経済成長させインフレを起こせば済む話です。
北欧諸国は輸出政策と共にインフレターゲットを実行し、福祉の実質的な負担を減少させてきたから、あれだけの高福祉を維持できたのです。
一方、日本はデフレを放置して実質的負担を増加させ、なおかつ増税まで行った。
これでは高福祉も高負担も維持できません。
財務省の政策ミスです。
そのミスを繰り返す財務省の政策を一部とは言え、打ち破ったのが第2次安倍政権。
財務省による皆殺し政策を防いだ安倍総理は、それだけで名宰相です。
あとは財政出動だけ。
投稿: ほる | 2016.04.04 21:16
>投稿: | 2016.04.04 15:52
いまだに国債が借金だと主張するアホがいるなんて、日本は豊かだね。
>投稿: | 2016.04.04 15:54
>この問題は、だったら鉄板運用する代わりに年金の大幅削減等を受け入れるか。鉄板運用なら利回りが下がるのは当然なんだから、それを誤魔化した議論はすべて無意味。
株式を購入して対象企業の資本を増やすことの意味を理解できていないようでは、運用に関して語る資格無し。
投稿: ほる | 2016.04.04 21:25
>中国あたりだと、潜水艦に襲撃されたら、核爆雷で報復、とかないでしょうか?
通常魚雷を使わずに港湾口にCAPTOR機雷でも仕掛けておけばOK。
投稿: ほる | 2016.04.04 21:32
インフレにしさえすれば日本の株価上昇に共にGPIFが保有している株も確実に上昇する。裏返せばデフレから脱却できない限り株価の上昇は芳しくならず国民はGPIFの維持のための国庫負担及び保険料負担増を意識せざるを得ない状況に止めおかれる。
インフレにするためには現在、執行中の日銀の金融緩和と共に政府による財政政策を実施すればいい。インフレにするために必要な財政政策とは差し引きで歳出を大幅に増加させることである。そしてクルーグマンが主張していたように3年間は財政引き締めをしない(税負担及び保険料負担を増加させない)ようにすれば確実にインフレになる。インフレになれば失業率が下がり、さらに大学進学率が今よりもいくらか下がり雇用が増加する。
だから減資というようなものがあるとすれば、それは雇用の増加に伴う労働生産性の向上である。
安倍内閣はいま消費再増税凍結及び追加の補正予算案の決断をしようとしているのだろう。
クルーグマンは『End This Depression Now』(2012)で
I hope in particular that when you read me, or Joseph Stiglitz, or Christina Romer, saying that cutting spending in the face of this depression will make it worse, and that tenporary increases in spending could help us recover, you won't think, “well, that's just his/her opinion.”As Romer asserted in a recent speech about research into fiscal policy, The evidence is stronger than it has ever been that fiscal policy matters-that fisical stimulus helps the economy add jobs, and that reducing the budget deficit lowers growth at least in the near term. And yet, this evidence does not seem to be getting through to the legislative process.
That's what we need to change.(237-238頁)
と主張している。このクルーグマンの主張は一貫して変わっていない。米国も日本もその通りにすればいい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48303
ひとたびインフレになって3年前後経過したあとに、GPIFが保有している株を少しずつ決済売り(GPIFは資金が莫大すぎて空売りできない)していけば、そのとき過熱気味になっているインフレの引き締め政策の一つになる。インフレになりさえすればGPIFの運用益が急速に上昇するのだから、その時の国民は保険料負担及び国庫負担が増加するなどと言う意見が出ても簡単に信じなくなるだろう。そのために躊躇せずにクルーグマンが言うような教科書通りの金融政策と共に政府支出の継続的な増加政策を実施すればいい。黒田東彦や岩田規久男、浜田宏一等の人材の価値を見抜いていた安倍首相ならば決断できるはずである。
投稿: まえやま | 2016.04.04 21:36
>中国あたりだと、潜水艦に襲撃されたら、核爆雷で報復、とかないでしょうか?
自衛隊は相手国が核兵器を使用する状況を想定していません。
もし核を使われたらアメリカに「原さんに全部」して、クソして寝るしかありません。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.04.04 21:46
株式を購入しても対象企業の資本は増えないんだが。株を買うことを増資と思ってる奴が運用とか言っちゃうのか。
投稿: | 2016.04.04 21:57
>冗談(たぶん)にマジレスで申し訳ないですけど、
>ありえない!
>負けの悔しさを噛みしめるのまた、サポ冥利。
同じくあり得ない!
沢山の失敗が有ってこそゴールや勝利、優勝の歓喜が高まる!
>イヤイヤ、微妙なところでしたが
全然微妙じゃねーだろ!本人だって「オフサイドかな?」って言ってるくらいで、パス出した瞬間は完全に身体2つ出てたぞ!w
実は、桜が綺麗で久しぶりにお酒を飲み過ぎちゃって、その瞬間だけトイレ行っていたから現地ではその場面見てなかったんだけどさ(爆)
ウチの土居が決定機外した場面では、ジャンプしかけてそのまま手摺りにもたれてがっくしでしたわ。帰ってTV見たら相手もちゃんと脚出してプレッシャー掛けてるんだよね。でもがら空きゴールにパスするだけだったよなぁ....。
>是非一度等々力でJ1をご覧下さい。ランニングもパスも速さが違いますよ。
J1と下位リーグで最も違うのは、パスの早さ・精度とそのパスを正確にトラップする技術でしょうね。
それに守備の上手さかな。
サッカーって「見識」というより、見る方の「個人戦術眼」ってのが出来て来ると凄く楽しくなる。2、3プレー前から決定的なチャンスになるかどうかが判っちゃう。シュートだって蹴った瞬間に「外れる」とか判っちゃうし。
投稿: | 2016.04.04 21:57
>もし核を使われたらアメリカに「原さんに全部」して、クソして寝るしかありません。
中国の沿岸を無数の機雷で完全封鎖。
世界中のテロ組織や犯罪組織、貧民に金を渡して世界各地のシナ人を虐殺させる。
中国と国境を接している国に軍事援助。
インドなら核兵器を売ってくれるかも。
まだまだ考えられる報復手段は山ほどありますよ。
投稿: ほる | 2016.04.04 22:00
>株式を購入しても対象企業の資本は増えないんだが。株を買うことを増資と思ってる奴が運用とか言っちゃうのか。
株を売った企業が何を手に入れるのか理解できてないんだね。
投稿: ほる | 2016.04.04 22:01
>投稿: | 2016.04.04 18:32
>普通に新潮報道前日に触れている。あなたが見ていないだけ。
前日1日だけなの!?
私の投稿、よく読んでね。
>それよりも、この疑惑報道、テレビではNHK、TBS、テレ朝のニュースではまったく触れていないけど、甘利さんや西宮の県会議員の件は毎日・毎時間、ウンザリするくらい繰り返して報道していたのに。
<毎日・毎時間、ウンザリするくらい繰り返して報道していた>
投稿: MI-6 | 2016.04.04 22:04
マジで株を買うことと増資に応じることの区別ができてないんだなw
投稿: | 2016.04.04 22:06
>投稿: | 2016.04.04 22:06
お前、株の市場価格がが上がることで何が起こるのか、マジで理解していないんだな。
株投資の基本も知らずに増資だのなんだのと用語を振りかざしても君のアホさ加減が際立つだけ。
株公開の教科書、何でもいいから読んだら?
投稿: ほる | 2016.04.04 22:10
>中国の沿岸を無数の機雷で完全封鎖。
兵頭二十八師の最新刊『「地政学」は殺傷力のある武器である。』を読みましたねwww。私も、即取り寄せです。
『響け!ブラバン・ヒーローズ』
海上自衛隊東京音楽隊,三宅由佳莉 (アーティスト)
なんで「DREAM SOLISTER」(響け♪ユーフォニアムのOP。念の為)と「DreamRiser」(ガルパンOP。念の為)を歌わないんだよぉぉぉぉぉ!>ゆかりちゃん
投稿: 英知の人・エイチマン | 2016.04.04 22:20
>フィンメカニカ、フィリピン海軍からAW159ヘリコプターを2機受注
http://flyteam.jp/news/article/61755
>H&K 社が米陸軍のM110からのリプレイスを図るセミオート式狙撃銃(CSASS)コンペに勝利
http://news.militaryblog.jp/e756076.html
陸自もM24から卒業して、これに切り替えて欲しいです。
投稿: KU | 2016.04.04 22:43
>兵頭二十八師の最新刊『「地政学」は殺傷力のある武器である。』を読みましたねwww。
もちろんです。
佐藤大輔作品にも機雷で航路を封鎖するアイディアが出てましたね。
投稿: ほる | 2016.04.04 23:04
大石先生、ツイッターへの移行はいかがですか?
しつこい連中もクリック一発で即ブロックできますよ。
投稿: | 2016.04.04 23:11
>見る方の「個人戦術眼」ってのが出来て来ると凄く楽しくなる。
>2、3プレー前から決定的なチャンスになるかどうかが判っちゃう。
あ、まったく同意。
特に自分のチームのストロングなパターンに嵌ったときなんか、いきなりヒートアップしますしね。
(それだけに、最後ではずしやがると、余計ガックリきますが)
スタジアムに行くんなら、漠然と見るんじゃなくて御贔屓に入れ込んで観戦したほうが、絶対に楽しめます。
あそこは、非日常の空間ですから。
2016.04.04 21:57さん、あなたとは理解しあえる。
ただ、あなたが鹿で、僕が海豚ってところで、決定的に道は分かれてますが。
>負けならトイレでYS横浜のに着替えてデカイ顔でスタジアムを後にする。
こいつはありえないけど、僕の観戦仲間が昔、あまりにウチのチームが勝てなくて、
特にユニを着ていった日に限ってできが悪くて、
ついには相手チームカラーのシャツ(たしかピンク)着て相手のサイドに近いほうで見たら、
逆説的に勝てるかもって、実践した奴がいました。
まあ自分も含めて、サポなんて馬鹿なんです。(馬鹿になるのが癖になって止められないんですけど)
投稿: PAN | 2016.04.04 23:13
>2016.04.04 23:11
そのツイッターで「無限に作成できる捨て垢」を使って特定の個人に毎日のように嫌がらせやでっち上げ、本人と会話した垢に嫌がらせツイートを返信する事案が発生しているのをご存じない?
投稿: APY | 2016.04.04 23:20
Jリーグあまりご覧にならない先生のために…
鹿→鹿島アントラーズ、海豚→川崎フロンターレのことです。
>2,3プレー前から決定的なチャンスになるかどうかが判っちゃう
こうなってくるともう観るのが楽しい、というより観ずにはいられなくなるのです。
投稿: 彼岸過迄(ニワカサッカーファン) | 2016.04.04 23:29
>地球周回数
なるほど。1位の人のように、ほぼ2桁で月までの距離になるんですね。
投稿: | 2016.04.05 00:21
先生! 鹿児島ユナイテッド勝利良かったですね。
あと近場ですと5月22日(日)15時30分キックオフ
江東区夢の島競技場でFC東京U-23があります
FC東京の23歳以下の選手との対戦です
アクセスは新木場駅から徒歩数分や錦糸町から都営バスで新木場駅バス停下車徒歩数分
こちらも時間がありましたら
投稿: 無 | 2016.04.05 00:25
>真田丸
昨日の攻城戦はなかなか面白かったですよ。
いわゆる時代劇タイプの「絵になる」攻城戦ではなく、戦国時代のリアル路線だったので、一般受けは悪いかもしれませんが。
投石による攻撃(弓や銃などより実際には死傷者が多かったりする)や、熱湯攻撃(粥や排せつ物などを使うことも多い。楠正成も得意としてた)など
当時のゲリラ戦のやり方をきちんと踏まえています。「高砂や」で徳川軍を挑発するのも、当時のメンツ重視の戦国武士を考えれば妥当な展開です。
最初に昌幸パパが作戦を説明することで、流れを踏まえた上で見ることができるようになっており、見やすさにも配慮しています。
「弱小勢力に過ぎない真田があの手この手で何とか生き残る」が真田丸のテーマですので、嘘くさい騎馬合戦より泥臭い戦の方がテーマにあっている印象です。
投稿: 銀次 | 2016.04.05 00:46
中国は内政問題を経済成長で押さえ込んでいるから、
経済活動が阻害される事態になったらすぐに国の屋台骨が揺らぐと聞きます。
資源の備蓄もあんまり無いそうだし、
航路の機雷封鎖はあちらさんにとってシャレにならん話だと思う。
ただこれに限らず航路付近での海空戦力の戦闘や睨み合いも同様に深刻な影響を及ぼすでしょう。
南沙で揉めて東シナ海でも揉めて、日本とアメリカという強力な海軍国と事を構えて。
陸続きの国境紛争ならともかく、中国は果たして本当に海の戦争なんかやれるんだろうか。
投稿: 丸ぼうろ | 2016.04.05 04:52
屋久島から上陸し白石が尋問したイタリア宣教師骨と断定
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2016040400015488
http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0109/1149/bunkyo3.JPG
http://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/profile/bunkyounews.html
投稿: pongchang | 2016.04.05 06:03
>医者の子は蛙になる
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000120213.html
その後平成一桁卒の医者と子供の頃との医学部定員数の差は
(子)9200ー(親)7500=1700人
今の世代は親より子供の定員が多いので、入り易くはある。
投稿: pongchang | 2016.04.05 06:45
>ベビーカー挟んだまま発車 非常ボタン気付くも停止せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160405/k10010467681000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
>「電力自由化」まったく盛り上がらない原因はどこにある?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48343
>中高生の英語力、国の目標に届かず・・・文科省発表
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20160404-OYT1T50113.html
>各国首脳ら タックスヘイブンの企業通じ金融取引か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160405/k10010467761000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
投稿: KU | 2016.04.05 08:22
>あんなに一方的なワンサイド・ゲームになっても、サッカーで一点取るのって気が遠くなるほど難しいのね
by大石先生
それは、世界中のサポーターが皆同じ感想を持っていると思いますw
この間の対シリアの代表戦では後半ドバドバ点が入りましたが、ぶっちゃけ前半の方が決定的なシーンの数は多かったんじゃないのかな?見ていてイライラしましたよw
投稿: 北極28号 | 2016.04.05 09:10
>2016.04.04 21:57さん、あなたとは理解しあえる。
>ただ、あなたが鹿で、僕が海豚ってところで、決定的に道は分かれてますが。
このへんは、「同じスタジアムへ集う両サポーターの、想いは同じでも思い出は正反対」ってことね。
>こうなってくるともう観るのが楽しい、というより観ずにはいられなくなるのです。
うん。でも相手チームのもわかっちゃうし、しかもそういう時に限って点を決められちゃうw
>モンベル製品が正規代理店でしか売ってくれない点もなんとかして欲しい。
これはブランド戦略でやってる話だからねぇ。
手に入りやすい=価値が少ない
ってのがあるでしょ。
アウトドアブランドって結構数があるし、しかも気が付いたら新しいブランドが出てきていたりもする(特に海外)。商品の開発には結構手間もお金もかかっているだろうし、それでコピー商品に売上持ってかれちゃかなわんし。
投稿: | 2016.04.05 09:26
>自衛隊は相手国が核兵器を使用
>する状況を想定していません。
>もし核を使われたらアメリカに
>「原さんに全部」して、クソして
>寝るしかありません。
核爆雷を使われても、アメリカは報復に中国の都市に核ミサイルを落とすわけにはいかないでしょう。せいぜい核魚雷(か戦術核)を中国の水上艦隊にくらわすくらいでしょうか?そうなると、日本の潜水艦を殺られる方が分が悪い。(なんとなれば、核を使わなくても、日本の潜水艦が本気になれば、詰んでる魚雷の数だけ中国の船を沈められるだろうから。) これ、非常にややこしい事態と思います。
機雷で海上封鎖もいいですが、20隻かそこらの潜水艦で敷設できる機雷の数なんて知れてる。ましてや、キャプター機雷なんて、日本の在庫の数なんて笑っちゃうくらい少なそうな気がする。私が中南海にいたら、数で押しわたれ、と指示するでしょう。20隻や30隻沈んでも、無問題。w ただし、マジレスすれば、わざわざ機雷封鎖しなくても、東シナ海が戦場になるだけで、中国経済は即死する。(それはここで何度も書きました。)外国国籍の船はまずは寄り付かない。それだけで、膨大な滞貨が発生する。それに、日本に手を出せば、当然日本市場は失う。多分、アメリカ市場の相当な部分も失うことになる。勿論、保険料は爆上がりするし、日本はもっと中国本土から離れたところで通商破壊を行えば、中国は防げないでしょう。
だから余程のことがないと、中国が本気で日本で喧嘩を売ることはないと思いますよ。もし、あるとすれば、極度に中国に融和的な政権が出来て、報復はない、と見極めた時は、容赦なく尖閣くらいは取りに来て、次に沖縄あたりに手を出してくる。つい最近もそういう政権があったばかりなので、そんなことは絶対ないし、と高を括るわけにもいきません。逆に、日本がちゃんとしていれば、大丈夫でしょう。
投稿: モチキセキセキ | 2016.04.05 20:26