« TPPとパリ協定 | トップページ | 安全確認 »

2016.11.06

農業と保険

※ 山本農水相 TPPへの信頼を損なう
http://www.sankei.com/column/news/161106/clm1611060003-n1.html

 TPPを巡る農業と保険の問題ですが、まず農業に関しては、申し訳無いけど、もう日本の農業は終わっているでしょう。それは農家が変化を拒否したからで、残念ながらこの問題は、もはや国民の同情を得られない。高齢化を巡る問題は、国民全員が避けて通れないから、それなりの同情も、政治的な力学も作用するけれど、農民票の影響力が低下した今、保守にとっても革新にとっても、適当にリップサービスしておけば済む存在になってしまった。

 で、保険を巡る問題です。もっぱら、TPPが日本の国民皆保険制度の脅威になるように言われているけれど、私は、日本の国民皆保険制度は、内部から崩壊するんじゃないかと思っています。
 というのは、もう中間層が負担に耐えられない。その内、国内で、最初は癌保険だけ扱っていた会社が、建前としては自由診療だけど、疾病全般をカバーする保険の販売を始めるでしょう。もちろん契約者には、家族を含めて、毎年の健康診断を義務づけるようにして。
 その保険料は、公的健康保険の6掛け7掛けとかで、一年無事に過ごしたら、リターンもありますよ、というシステムになる。
 当然、国は、国民皆保険制度を脅かす行為だと、あらん限りの嫌がらせで潰そうとするだろうけれど、ここで黒船として米帝がやってきて、個別協議案件に上げて、事実上、アメリカ型の民間保険制度の誕生を許すことになるでしょう。

 現状でも将来でも、現在、マックス納めている階層にとっても国民皆保険がまま、お得であることは論を待たない(低所得層は、すでに国民皆保険制度から脱落している事実も見るべき)。だって莫大な国庫をぶち込んで回っているわけで、それは全階層が利益を得ている。付けは後の世代が負担するんだから。それにしても、年金負担も合わせると、中間層の負担の重さは尋常では無い。このフレームから逃げ出したくてたまらない中間層の欲求を吸い上げるイノベーターや政党が直に出てくるでしょう。
 あるいは逆に、今の保険料は払えないからと、保険証ナシで日々おびえている階層に訴求するサービスが出てくるかも知れない。

※ 「日本は中国の三級都市より遅れている!?」中国人観光客が、日本の“アレ”に不満タラタラ……
http://news.livedoor.com/article/detail/12242904/

>中国ではすでに、日本とは比べ物にならないほど、キャッシュレス化が進んでいるからだ。
>中国の昨年の電子マネーの取引額は、日本円で約150兆円に達した。一方、日本では5兆円程度とされているので、その規模は約30倍である。

 全くそうだよ。日本の不景気は、現金への執着が一因。そろそろ財務官僚にも気付いて貰わないと。

※ モーリー・ロバートソンが提言。移民受け入れの議論すら避ける日本にもっと「多様性」を!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161105-00074592-playboyz-soci

>多様性がなく、「みんな同じことを考えている」ことが前提となる社会ーーそこでは進歩的な人の声は潰され、多くの人が空気を読んで面倒な議論を避けるようになります。<

 その通りです! 先生。もっと言ってやって下さい!

>それでも日本人は多様化を否定し続けるのでしょうか。

 でも、だからこそ、それで上手く行っていた連中に向かって、変化が必要だと言っても説得力は無いでしょう。

※ イタリアの「解雇規制緩和」は焼け石に水だった? 経済状態は改善せず、若年層の失業率は依然40%近くに
https://news.careerconnection.jp/?p=28429

 だってイタリア人は働かないんだから。特に南の方は。だからミラノはいつも独立云々言っている。南欧の失業率をこういう問題に絡めて議論するのは間違いだと思う。

※ 北方領土問題に大前研一氏「3島返還になる可能性が高い」
http://www.news-postseven.com/archives/20161105_463480.html

 でかい島のうち一つが返って来れば恩の字だけど、たぶんないよね。

※ 月額24万円で約3.5人が生活…苦しい「シングルマザーの現状」とは
http://news.livedoor.com/article/detail/12240722/

 シングルマザー止めて! 男は余っているんだから、さっさと再婚してください。

※ 朴氏側近2人を逮捕 退陣要求の抗議集会に4万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000037-san-kr

 この相手の女の人だけど、一時期、父親は原理だという情報もあったけれどどうなんだろう。

※ 檀れい『金麦』新CMが、女性には不快?「こんな嫁いねーよ」
http://taishu.jp/detail/25382/
https://www.youtube.com/watch?v=pxGuKBKoZUU

 不快! もの凄く不快。このCMのシリーズ、始まった時から超絶不快。ハイテンションが、視聴者をものすごく疲れさせるし。いつかの車のCM並に不快。あれはすぐ終わったけれど、このCMはもう何年も続いているんだもん。クリエーターは、こんなCMが世間が受けているなんて思っているのか。
 生活感のあまりのなさに呆れる。アルコールのCMで、生活感の無い主婦って、同性ばかりでなく、男からも嫌われるという事実を電博もメーカーも解っていない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ #ヘル日本
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%98%E3%83%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC

※ セブンのコーヒーマシンが超進化! レジに並ばず買える便利さ
http://warotanikki.com/59267
※ 2016年度グッドデザイン大賞、新しい世界地図図法「オーサグラフ世界地図」に決定http://newswitch.jp/p/6613
※ 「何の錯視か分からないレベル」の錯視画像が衝撃...自分の目が信じられなくなる
http://togetter.com/li/1045174
※ 【画像あり】ついにシン・ゴジラのAVが登場w
http://himasoku.com/archives/51976654.html
※ デッサン人形が予想以上に肉肉しくヌルヌル動く
http://togetter.com/li/1044558

※ 前日の空虚重量75.7キロ

※ 有料版おまけ Deadly Detail

|

« TPPとパリ協定 | トップページ | 安全確認 »

コメント

> 全くそうだよ。日本の不景気は、現金への執着が一因。そろそろ財務官僚にも気付いて貰わないと。

バカバカしい
単に中国国内じゃあ偽札が多すぎて、現金でのやりとりを嫌がってるだけだろう。
韓国でもあったな、KTXだったか改札がないのを日本人が持ち上げてたけど、実際はまともな自動改札機がつくれなかっただけっていうの。抜き打ちで車内検札をしたら、無賃乗車がぼろぼろ捕まったらしいが。

投稿: | 2016.11.06 12:06

>>デッサン人形

むしろリンク先のコレがひでえw
http://togetter.com/li/1043754

ジョジョ3部のダービー兄に対してもギャンブル勝負なんか受けなくてもこうすれば勝てた。勝ち負け以前って気もするが。

投稿: 丸ぼうろ | 2016.11.06 12:07

>セブンのコーヒーマシンが超進化! レジに並ばず買える便利さ
セブンイレブンのコーヒーマシンは自動販売機製造で実績がある富士電機が製造しています。

そのため、完全自動化は富士電機にしてみれば、お手のものだと思います。

ただ、スペースをとる自動販売機を設置するのは、かなり店舗面積に余裕がある店に限られると思います。

>キャッシュレス
結局、手数料をどこが負担するかが鍵を握っているような気がします。お客さまには関係のない話ですが、決済手数料の負担は結構な金額になるようですし、現金が手元に入るまでの時間もかかりますので‥

あと日本は、偽札が非常に少ないことも要因になっている気がします。ヨーロッパでも偽札のターゲットになりやすい100Euro紙幣はお断りの店も多いですから‥

>シングルマザーの現状
すべてではないとは思いますが、自分の子供は好きだけれども、男(旦那)はお断り‥という方もいらっしゃるようです。

投稿: ブリンデン | 2016.11.06 12:18

>「残り時間は、罰金を支払います」・・・身代金要求ウイルス、スマホで急増 顔を勝手に撮影も

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/161106/afr1611060005-s1.html

投稿: KU | 2016.11.06 12:18

>バカバカしい
>単に中国国内じゃあ偽札が多すぎて、現金でのやりとりを嫌がってるだけだろう。

 キャッシュレスは世界の流れですよ。日本だけが取り残された。
そのキャッシュレスの流れは、欧米でも偽札対策で始まった流れだけれど、いまでは、推進の理由はともかく、消費者に無駄金を使わせて景気拡大に貢献したという事実を見ないと。

投稿: 大石 | 2016.11.06 12:22

日本で現金を持つ人が多いのは、金の動きを逐一記録に残したく無いというのもあるんじゃないでしょうか。
わたしはコーヒー1個買うのにも取引記録が残るというのは生理的に嫌です。

投稿: 丸ぼうろ | 2016.11.06 12:24

>>日本の不景気は、現金への執着が一因。
それは日本銀行への信頼の証。 日銀がよーく見ると判る程度の偽札を流通させればよいのでは?(これは偽札とは呼べんか)


>>デッサン人形
これアフターパーツで、特定の人物の頭部売ってないですか?
3Dプリンタで受注生産でも可。 コスチュームも作ってくれれば、なお可。


そろそろWindoesXP機の調子がわるいんで、買い換えようかと思ってるんですが、ディスクトップだったら、どのメーカーがいいでしょうかね?
用途はデートレ、マルチディスプレイ(4面)なんですが。

投稿: MFT | 2016.11.06 12:27

若者の自動車離れってありますけど、いま若者がちょっとした自動車を新規購入すると新規保険料は40万とかになります。
その分TVCMでやっているように、40代50代の保険料は安くなってます。当然ですよね、リスク応分の負担!まぁ若者には乗るなって事です。
携帯も爺下げて若者からとるのが主流!
あと日本でもゲーテッドコミュニティが生まれたって記事をどこかで見かけました。
日本でも治安は湯水のように使われてきましたけど、分かってる人は分かってるって事ですよね。治安にもコストがかかっている。
自分のために自分が金を出して自分の安全を守る。
自分のために金を使えば良いのですよね、国に口出しされることはない!
貧乏人にはたぶん布施する人がいるから!きっと!リベラリズム万歳ヽ(*^▽^)ノ

投稿: たつや | 2016.11.06 12:39

>消費者に無駄金を使わせて景気拡大に貢献したという事実を見ないと。
うーん、これって事実なんですか?
少なくとも私は20年以上前にクレジットカードをできるだけ使うようにしてから金遣いがあらくなったという事実はないので...
リボ払いとかは当然使わず、いつもニコニコ1回払いですw
分割払い、金利手数料はジャパネットが負担します!は購入しやすくなる効果がありそう...

キャッシュレスは財布が小銭で重くならないのでウェルカムなんですが。

>身代金要求ウイルス、スマホで急増 顔を勝手に撮影も
これはなかなか怖いですね...
これができるということは当然盗撮、盗聴、盗んだ結果を外部メールorアップロードもできるわけで...
社外秘の会議の内容を盗まれるという事案が発生するのは時間の問題かな...
1回の重大セキュリティインシデントで私用スマホの社内持ち込み禁止(若しくは電源OFF必須)になる未来が見えますね。

投稿: APY | 2016.11.06 12:53

>トランプ候補 演説中に一時避難騒ぎ 米大統領選は最後の週末

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161106/k10010757511000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

単に有名になりたいだけなんでしょうけど・・・

投稿: KU | 2016.11.06 13:23

>そこでは進歩的な人の声は潰され、多くの人が空気を読んで面倒な議論を避けるようになります

真面目に言ってるんだとしたら認知に問題がある。進歩的な人がポリコレ棒で殴りかかって面倒な議論を叩き潰しているだろうに。イギリスの王室タブーはゆるいけど一方で移民問題はタブーだったでしょ。

移民問題が「タブー」でなくなったわけ
http://www.newsweekjapan.jp/joyce/2014/07/post-81.php

「白人少女1400人レイプ」異様な売春犯罪を常態化させた英国移民社会の裏側
http://www.sankei.com/premium/news/141224/prm1412240005-n1.html

投稿: | 2016.11.06 13:34

>キャッシュレス
リゾートで部屋付けで色々頼んだ結果ギャアアア
てなことがありましたので気はつけてるんです

あと、クレカ情報で誰に勝手に買われたら怖い
≒自分が気が大きくなってる時の買い物が怖い
でやっぱ現金主義なんだと思います

それにやっぱ記録残んないのがw

投稿: ハス | 2016.11.06 13:59

>現金

現金は脱税やマネロンの温床なのでなくなったほうがいいでしょうね。クレジットカード等と違って補償制度もないですし。不正利用を心配して現金決済の人は、現金は窃盗や火事でなくなっても何の補償もないことを考えてほしい。

投稿: | 2016.11.06 14:03

星新一氏に、父親が息子に対して、現金の匿名性を説くショートショートがありました。
私用財産の使用についての匿名性の担保は重要だと思います。

投稿: MFT | 2016.11.06 14:16

>金麦CM

私もこの金麦というブランドが初めて出来た時のCM以来ずっと不快でしたわ。
なんというか、オタクの萌え妄想より遥かに気持ちの悪くて低レベルな妄想を無理やり見せられてる感じ。

投稿: くま | 2016.11.06 15:01

投稿: | 2016.11.06 12:06

人民元の最高額紙幣が100元っていうのもあるんだよ
高額紙幣が出ないこと自体、偽札が大きな理由の一つなんだろうけど


投稿: 大石 | 2016.11.06 12:22

ローカルの事情も考えず「出羽守」じゃあねえ
ネットのない時代ならつうじたんだろうけど

投稿: | 2016.11.06 15:05

>ローカルの事情も考えず「出羽守」じゃあねえネットのない時代ならつうじたんだろうけど

 そういうの、ただの内弁慶というのね。
ネット時代には通用しない。

投稿: 大石 | 2016.11.06 15:27

パッキャオ復帰戦、WBO王者のジェシー・バルガスを破って戴冠
大差の判定勝ちでした。試合終了後にバルガスがコーナーに上がって勝利アピールしたのには笑っちゃいました。馬鹿だ。
これで、vsサーマン、vsガルシア、vsクロフォードの楽しみができました。さらに、メイウェザーとの再戦もなきにしもあらずかな。
クロフォード戦は危険ですね。やれば、パックが負けると想像しています。

>モーリー・ロバートソンが提言。移民受け入れの議論すら避ける日本にもっと「多様性」を!
>異なるバックグラウンドを持つ人々が混在する社会では、必然的に「論理」で整合性を出すことに重点が置かれ、

この点には頷かされます。明らかに欧米に敵わない点でしょう。しかし、それでも次のような無責任な付言があると、勘弁してくれと思います。

>現在の欧米の混乱は、社会がさらに多様に、さらに一歩前に進むための過渡期―僕はそう見ています。

日本が混乱しようが俺には関係ないもん、に聞こえます。何の根拠もなく、よく言うよとか思います。過渡期とか軽く言ってますけど、悪貨ともいうべき桎梏を未来永劫抱え込む悪夢かもしれません。

>2016年度グッドデザイン大賞、新しい世界地図図法「オーサグラフ世界地図」に決定

距離と方向が把握しやすいですね。表示の地図は日本中心なので、あとヨーロッパ中心、北米大陸中心の3点セットで俯瞰すると重宝しそうです。

投稿: ペンチ | 2016.11.06 15:32

現金の必要性に関する議論は小町のこれなどいかがでしょう。
http://okspi.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=647930

投稿: 丸ぼうろ | 2016.11.06 15:38

>あとヨーロッパ中心、北米大陸中心の3点セットで俯瞰すると重宝しそうです。
http://www.authagraph.com/top/?lang=ja
ここの「作品」の△4・△5あたりをみると、
欧州中心とか北米中心とかも簡単に作図できる手法のようですね。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2016.11.06 15:54

>トランプ氏が演説中に避難「銃を持っているぞ」と誰かが叫ぶ

http://m.huffpost.com/jp/entry/12821084


>アフガン空爆、民間人死亡の可能性「非常に高い」駐留米軍認める

http://www.afpbb.com/articles/-/3106961


>富士重 創業100周年、来春社名変更 源流は航空機製造

http://mainichi.jp/articles/20161106/k00/00e/020/167000c


>小型サイズなのに強力なパワー!火もつけられるほどの光を放つ最強のライト「Flash Torch Mini」

http://www.gizmodo.jp/2016/11/wickedlasers-torch-mini.html

そのうち、販売が規制されそうですが。

投稿: KU | 2016.11.06 16:27

>出羽守

欧州(出羽)、500ユーロ札を廃するようです。マネロン(密輸)に使われるらしい。
ここでニッポンで10万円札を出して、世界の闇市場に貢献しようではないか! 円の国際化につながるし、箪笥預金もしやすくなる。

投稿: MFT | 2016.11.06 16:33

連投、失礼します。

>韓国製機動ヘリコプター「スリオン」、半年以内の初輸出を示唆・・・500~600機輸出を目標!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/48797612.html

※韓国製機動ヘリ 半年以内の初輸出を示唆=航空宇宙産業社長

http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20161103003700882&site=0200000000&mobile

我がほうの新型ヘリはいずこ?

投稿: KU | 2016.11.06 16:34

>決済手数料の負担
手数料負担がマーチャント側の現金志向の要因としてよくいわれるのですが,
違算の発生,金種の整理といった売上金の管理(まだ従業員が
業務終了後に夜間金庫に投入したりしてるんでしょうか),
盗難リスクなど現金のハンドリングコストは意外と等閑視されています。
サンクコストより目に見えるコストに敏感になるのは仕方ないですが。

カード会社による立て替え払いは運転資金確保がからむので,
最近の決済事業者は入金サイトの短縮をセールスポイントに
しているところもあります。

あと,電子マネー導入の動機として接客時間の短縮による売上機会ロスの排除も
あったりするので,このあたりの売上増加と手数料支払いをどうみるかでしょうね。

投稿: のれそれ | 2016.11.06 17:03

ネットジャンキーで休日はずーっとパソコンいじってるような生活をしてるにも拘らず、私はカード決済がなんとなく嫌です。アマゾンで買い物をしたこともない。給料だって現金手渡しがいいと思うくらいなんだけど、実際は銀行振り込みの方が便利なので、単なる慣れの問題なのかもしれません。

生まれた時からスマホがあって課金ゲームをして育った年代が大人になれば日本も少しは欧米に近づくのではないかしらん。個人的な感想としては、あっという間にファックスも現金も時代遅れになってる欧米の方がおかしいと思ってるけど。

投稿: ピンちゃん | 2016.11.06 18:07

>金麦CM
ウチの奥さんは、このCMシリーズが始まった当初から
「これ男から観てたら奥さんとか彼女なんだろうけど、アタシにゃ不倫関係にしか見えなくて嫌」

男にだけ訴求できれば良いと割り切ってるCMなんだろうなと。それはそれで大アリだと思います。

投稿: おっさん | 2016.11.06 18:41

>※韓国製機動ヘリ 半年以内の初輸出を示唆
 顧客がいないと「輸出」は成立しないんだが……ま、いいか。心配してやる筋合いにない。
「トライ」と「ギャンブル」は違うのだよ。
 資本財と部品を輸入すれば、ヒトモドキでも一応の製品が作れる弱電製品と、航空機は違って、ね。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2016.11.06 19:40

>中国のカード
日本だと銀聯カードが使えない所がまだ多いから、それもあるんじゃないかと・・

投稿: | 2016.11.06 19:56

野口裕之の頭がおかしいw
いつも韓国韓国と韓国のことが気になって仕方ない人は狂ってしまうんだろうな。

JR恵比寿駅(東京都渋谷区)を通る度「韓国」の二文字が頭に浮かぶ。
ホームに流れる発車メロディーが、1949年製作の英国映画《第三の男》のテーマ曲であるせいだ。
映画の舞台が第二次世界大戦(39~45年)直後のオーストリアで、加害者が被害者に成りすます筋書きが、韓国を彷彿させるのだ。

http://www.sankei.com/world/print/140522/wor1405220040-c.html

投稿: kiki | 2016.11.06 20:07

 本日、新宿紀伊國屋書店で新井素子の近影が写ったポスターを見る。
 当年56だから老けているのは仕方ないとして、何とも横方向への成長が著しかった。

>「3島返還になる可能性が高い」
 返してもらって、何になるんだろう?今だって、北海道が過疎化してスカスカなのに。
 それに、返還後には防衛するにしても、どこから部隊出すんだよ?オイ。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2016.11.06 20:23

『中国の高所得層、今後15年で4.8億人に激増』
http://military38.com/archives/48812201.html
>英紙「エコノミスト」のシンクタンクが2日に発表した最新の報告書によると、中国の高所得の消費層が今後15年間(2016~2030年)で激増する見込みという。英国メディアの報道として参考消息報が伝えた。
 ふ~ん、良かったね。せいぜい、中国に投資するといいや。
 道連れになる気は、全然ないけど。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2016.11.06 20:30

>>新宿のアート展で火事、中に子供が閉じ込められ焼死・・・・日本工業大学(Fラン)が企画したものだった・・・
>>http://yaraon-blog.com/archives/94649

>>動画(閲覧注意、ほんまにキッツイで)
>>https://video.twimg.com/ext_tw_video/795185400004243457/pu/vid/1280×720/TF44Wm9koDqz31yW.mp4

あまり人を偏差値や学歴でどうこう言いたくはないが、コレは酷い!
こんなオガクズだらけのジムに、高熱源の電灯照射したら発火するに決まってるだろ!

全員、義務教育からやり直せ!

投稿: | 2016.11.06 20:50

子供に付き合って真田丸を見てるのですが(基本的に大河ドラマには興味ないの)
今週ようやく「出城・真田丸」が完成しました。
でもみんな城の南が弱点だと以前から判っているのに、なんで出城も作らず今まで放置していたんだろう?
場所的に出城を置いたら平時は出入りの邪魔になるから、戦時に突貫で作れば良いと割り切っていたとか?教えてエロい人。
え?自分でググれ?やだそんなの。大して興味も無いのに自分で調べるの面倒くさいじゃん。

投稿: 丸ぼうろ | 2016.11.06 21:47

>>>トランプ氏

>トランプ氏の避難騒ぎ 拘束の男性は反対表明しただけ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161106/k10010757791000.html?utm_int=news_contents_news-main_005


>岸田外相が空自隊員激励=東シナ海「平和へ健闘を」

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110600120&g=pol

どうせだから、ヘルメットを被らないとw

投稿: KU | 2016.11.06 21:50

>>でもみんな城の南が弱点だと以前から判っているのに、なんで出城も作らず今まで放置していたんだろう?

あそこらへんってお寺がいっぱいあって、真田丸作ったさいも、いくつか接収されたらしいから、
本格的に出城作ろうと思ったら寺をいくつか潰さなければならず、太閤もそんな罰当たりな事は
出来ないと思ったからでは?

投稿: | 2016.11.06 21:56

>>返してもらって、何になるんだろう?今だって、北海道が過疎化してスカスカなのに。
それに、返還後には防衛するにしても、どこから部隊出すんだよ?オイ。

ぞうきんたんのごつ!
領土は神聖にして不可侵ですやろうもん。
役に立つとか立たんとか、損得の話やなか。
そぎゃんこつ言いよったら、元から無人島で本土どころか沖縄本島からでさえ遥か彼方の尖閣諸島なんかどぎゃんすっとですか。
パンダさん5匹くらいと引き換えにチャンコロにくれてやってもよかっちゅう話にもなっとですよ。

投稿: 丸ぼうろ | 2016.11.06 22:01

>島
島自体にそんなに価値はなくても、周りの海が付いてくるんですよ
(EEZは低潮線から200海里:約370kmですからな・・・)。
海域およびその資源の価値は結構大きいですよ。
なお、北方領土周辺なら、水産資源的にも大いに利益があると思いますよ
(今もロシアに入漁料払って魚採っているわけですから、日本に返還されれば、
 そのあたりの負担がなくなる可能性もないわけではありません)。

>寺町
城郭が作りにくい場所に寺町をおき、寺を簡易の砦代わりに使うのが、
この時代の城づくりの方法のひとつではなかったかな?

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2016.11.06 22:11

>なんで出城も作らず今まで放置していたんだろう?

平時と戦時を使い分けていたと思います。城の防衛線は一般的には外堀と思われていますが、
侵攻する敵に備えて外堀の外側に「総構え」と言う新たな防御ラインを築いて城を守った
ようです。これを恒久的な施設にする場合もありますが、市井の生活には不便になりますし、
防衛ライン内に不特定多数が入り込むようでは軍事的にもまずいと思われますので、戦時の
施設と割り切ったのではないでしょうか。

ただ寺院などは石垣などもあり、進行する軍勢の勢いを一時的に削ぐ効果はあったのでは
ないかと思います。

投稿: 寡黙なWATCHER | 2016.11.06 22:23

>火もつけられるほどの光を放つ最強のライト

これ見た後に神宮の火事のニュース見ると何かモヤモヤした気分になりますね。

投稿: | 2016.11.06 22:34

※ 健保

皆保険制度が生きているのに(=保険料の負担が義務なのに)、民間保険に入るもの好きは一部でしょう。あるとすれば、国民皆保険制度が崩壊してからの話ですが、それはTPPの責任ではありません。

ただ、日本的平等やセフティネット、医師会やそれを取り巻く利権などから考えて、国民皆保険制度が崩壊するようなことはまずないと思いますよ。

===

※ 「日本は中国の三級都市より遅れている!?」

皆さん書かれている通り、中国は単に偽札が多いからでしょう。それに、別にクレジットカードもキャッシュレスも直接的に消費を刺激するわけじゃないのも皆さんが書かれている通りでしょう。私も、普通にいつも1万円以上スイカに入れてますが、だからと言って、無駄遣いするわけじゃないし、クレジットカードも別に消費にプラスになっているわけじゃない。デビットカードだけは持ってないですが、あんなの、現金持っていれば持っとく意味もない。

クレジットカードが消費を刺激するとすれば、借金をさせるしかないが、リボ払いは使いにく過ぎる。アメリカみたいに自分で毎月支払額をチェックで送る(=勝手に使った額に対して、支払額を決められる)なら別ですが、それは日本のクレジットカード会社は不良資産が増えるかもしれないから、嫌がってるでしょう。そもそも日本人は借金嫌いだし。

===

※ モーリー・ロバートソンが提言。移民受け入れの議論すら避ける日本にもっ
と「多様性」を!

あほらし。「移民受け入れ=多様性」というステレオタイプの考え方こそ、まったく多様性のかけらもない、どこにでもあるような使い古された考え方と思わないんでしょうかね?

あまりに移民はリスクが高すぎるし、各国に各国なりの文化的な背景もある。欧米モデル、というか、米国モデルがすべての国に受け入れられるだろうと主張する、というのも、ずいぶん傲慢な意見だと思います。

===

※ 北方領土問題に大前研一氏「3島返還になる可能性が高い」

2島以上返ってくるなら、どれだけでも喜んで受け入れろ、でしょう。

===

※ 民進党さん路上にとんでもない落とし物をしていくwwwwwwwwwww

http://hamusoku.com/archives/9406777.html

ワロタ。

投稿: モチキセキセキ | 2016.11.06 22:36

>ここでニッポンで10万円札を出して、世界の闇市場に貢献しようではないか! 円の国際化につながるし、箪笥預金もしやすくなる。

肖像画はやはり聖徳太子。ついでに豊臣秀吉で5万円札と。

投稿: 怪社員 | 2016.11.06 22:37

>>出城

みなさんコメントありがとうございます。
やっぱり平時から恒常的に設置するのは不便な事情があったのでしょうね。
いや、堺雅人が出城出城とあんまり偉そうに言うものだから、
こいつに判ってる話なら城を築く時点で秀吉が気づいているはずだと思ったものだから。
あと真田十勇士は出ないのね。出せばいいのに。歴史考証?知るかそんなもん。

投稿: 丸ぼうろ | 2016.11.06 22:38

>「土人」VS「土民軍」の背景にあるもの

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00069899-okinawat-pol

もう一歩進めて筵旗を掲げ「一揆」にすれば?

投稿: 怪社員 | 2016.11.06 22:41

※ モーリー・ロバートソンが提言。移民受け入れの議論すら避ける日本にもっと「多様性」を!

>日本は(使い古された表現ですが)「不都合な真実」を言ってはいけない社会です。

これは「言葉に出したことが現実化する」と言う言霊信仰の結果であって多様性とは別でしょう?
受験生の前で「滑る」「落ちる」と言う言葉を使わない。結婚式で「別れる」「切れる」等の言葉やそれを連想させる事は避ける。明らかに無謀な投資であっても「会社が潰れる」と正直に言ってはいけないとか。

投稿: 怪社員 | 2016.11.06 22:51

 実は巨乳大国だったエイルシュタット公国。但し、公女殿下を除く。
『終末のイゼッタ 06話』
https://www.youtube.com/watch?v=y3xl9vux-1U
 みんな揃って、Dカップクラスか?

投稿: 英知の人・エイチマン | 2016.11.06 22:59

> 中国は単に偽札が多いからでしょう。

かといってクレジットカードの偽造が無いわけでも無い<向こうの方が本場だろう。
日本の場合、クレカ会社から保険屋に行って、保険屋は保険料値上げで最終的に利用者につけが回るんだが、向こうはどうなんだろうか。

>出城

昨日のブラタモリでやっていたが大阪城から天王寺まで高台なのね<5000年くらい前は半島だった。何で南側にも堀を作らなかったのかようやくわかった。
次回は真田丸をやるとのこと。

投稿: 一般書店で | 2016.11.06 23:43

>その保険料は、公的健康保険の6掛け7掛けとかで、一年無事に過ごしたら、リターンもありますよ、というシステムになる。

そういった保険が実現したなら、国民健康保険組合がその企業に事業を委託するでしょう。年金の取り立てを民間企業に委託したように。


>※ モーリー・ロバートソンが提言。移民受け入れの議論すら避ける日本にもっと「多様性」を!

そもそも移民が欧州に押し寄せたのはタダでもらえる福祉目当て。
移民の誰も「多様性」の実現なんて考えていないし、「野蛮なヨーロッパ人をイスラム教の教えで統一してやろう」程度のことは思っていることでしょう。
そういう排他性こそが文化の肝なのだから、文化の多様性など矛盾そのもの。


投稿: ほる | 2016.11.07 01:15

>クリントン氏のメール問題 再捜査するも訴追求めず F B I表明

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161107/k10010758111000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

なら、再捜査しなきゃ良いのに。


>米軍近代化へサプライズ投資

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8128?layout=b

「自衛隊近代化へサプライズ投資」なんて記事も読みたい気がorz


>日本が保有すべき銃器・兵器スレ!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/46401367.html

そういえば英軍のウォートホグって、全車、退役させるんでしたか。そういうのを積極的に買えば安上がりに済みそうですが。

投稿: KU | 2016.11.07 06:32

連投、失礼します。

>日本でテロが起きると死者が膨大になる理由

http://toyokeizai.net/articles/-/143629?display=b

照井さんって、たしか元自衛官でしたか。最近は軍研によく寄稿されていますよね。

投稿: KU | 2016.11.07 06:53

>偽札

ATMから偽札が出てくるとんでもない世界。
私は壮大なババ抜きで30枚くらいつかまされました。

投稿: oka | 2016.11.07 08:13

>韓国

一連の騒動は米大統領選の期間を狙った中国の陰謀じゃないかな?
元々が何故か新聞社に送り付けられた徐のタブレットだし。
これで完全に米国のTHAAD配備は頓挫し
次の韓国政権は中国寄りになるのも確実。
大きく米国寄りに舵を切って憲法改正して再選を目指そうとした
途端にこれだから。
ミャンマー、タイ、フィリピン、インドネシアに続いて中国の大勝利ですね。

投稿: | 2016.11.07 08:34

>KUさん | 2016.11.07 06:32

>英軍のウォートホグ

確か軍研に、「陸軍のウォートホグは全車退役」とあったと思いました。
ウォートホグって確か海兵隊が使っているバイキングを陸軍がアフガンで使えるように重装甲化したバージョンですよね。
重装甲化した代わりに浮航能力が失われているんじゃないかと、疑っているんですけど
いろいろググってみてもそのあたりの情報がどうにも見つかりません。
英海兵隊も引き受けを拒んだみたいなんで、どうなんだろうと思っているんですが
そのあたりご存じでしょうか?

投稿: PAN | 2016.11.07 08:47

>>まるぼうろさん

>城を築く時点で秀吉が気づいているはずだと

改めて考えてみましたが、秀吉は軍事施設としての城の限界を知っていたのではないかと思います。
時系列で言えば、1580年に黒田官兵衛から譲り受けた姫山城を改築し、姫路城を筑城して
います。その後本能寺の変があり、石山本願寺跡に大坂城を築き始めたのが1582年です。
信長の石山本願寺攻めは1570年から1580年にかけて行われ、最後は籠城戦となって
和議により開城しています。

秀吉自身、信長に従って多くの城攻めを経験し、攻めた城は様々な手を使って落城させました。
その最たるものが小田原征伐で、20万の軍勢で堅固な小田原城を包囲し、ついには開城させて
います。

このことから戦術的には籠城で城を守ることはできても、戦略的には城を守り切ることは
できないと悟っていたのではないかと思います。個々の城では守り抜くことができないので、
家康を関東の地に追いやり、大阪までの要衝の地に配下の武将を配して石垣の城を築かせ
ました。つまり、城を配下のエリアではなく、より大きなブロックで支配し、防御する戦略
です。

こう考えれば、あくせくと城の縄張りを広げることが小さなことと思え、敢えて手を広げ
なかったのではないでしょうか。ただ、聚楽第や伏見城は秀吉自身の居城でしたが、大坂城の
出城としての側面もあったのではないかと思います。

投稿: 寡黙なWATCHER | 2016.11.07 10:07

>不快! もの凄く不快。このCMのシリーズ、始まった時から超絶不快。

女性が不快に思うのはこのシリーズ始まってからずっとですけど
男性が不快に思うってのはあまり聞かない。不快とも思わない。
不快に思う男性ってのは家庭不和なんじゃないですかね?
まあ金麦なんか買わないけど。不味いから。
百点程度の差ならビール買いますし。

投稿: | 2016.11.07 10:10

大石さんもエロ小説とか書かれているんなら早めに処分されるほうが良いかと。

手塚治虫「秘蔵」のエロス 仕事場に眠る遺稿を初公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000015-asahi-soci

投稿: | 2016.11.07 10:21

> 金麦CM

不快という先生に1票かな。

こっちを見過ぎてるというか、閉じた世界で目一杯はしゃいでるというか… この嫁の精神的なバランスに不安を感じますねぇ。
精神のもろさが感じられて、嫁にわがままをいうのに気を使うような。映っているのは普通の家庭の安穏さじゃないですね。

投稿: やせ猫 | 2016.11.07 10:54

>早めに処分される

 いやいや、処分なんて勿体無い。Kindle で売って儲けを出さないとw。

投稿: 大石 | 2016.11.07 11:31

>>>ウォートホグ

PANさん

代わりにヴァイキングを導入したんでしたっけ?わたしも、その辺りも含め良く分からないのですが。

投稿: KU | 2016.11.07 12:32

>それは農家が変化を拒否したからで、残念ながらこの問題は、もはや国民の同情を得られない

変化を拒否したのではなくて、上から圧迫されている農家という概念が覆されることは過去も未来も無いというのが大きな要因。
農家からすれば、米の買取価格に一喜一憂するが、それは政府が何とかするものであって、最終消費者が高く買わないとならない
ってことは、考えることができないというのが大きな問題。

革新政党にしても、対政府相手のケンカには参加するが、対消費者の話は一切しなかったから、農業問題は政府のやり方次第とい
うことしか理解されなかった。

農業対策は、対消費者とする問題と気づいた者だけが変化できた、しかも、農協発。変化できなかった、最多は米だけだけどね。

>当然、国は、国民皆保険制度を脅かす行為だと、あらん限りの嫌がらせで潰そうとするだろうけれど

それはかなり微妙。国民健康保険の代わりとなる民間保険が誕生したら、政府は諸手を挙げて歓迎するでしょう。何せ、医療費
を安くさせる要因となりうるのですし。反対しているのは、医師だけでないの?という気がする。ガン保険が医療費を安くさせる
効果があったらよかったのにね。自由診療の部分が手厚いのが、ガン保険というものであるので、民間保険の役割はここなんでし
ょう。

大石先生のいうとおり、低所得者層が民間保険に加入したならば、いきなり、国民健康保険制度の財政が、好転化してしまうか
もしれないし。がん保険を政府がつぶさなかったことが大きな理由となりうる。

>あるいは逆に、今の保険料は払えないからと、保険証ナシで日々おびえている階層に訴求するサービスが出てくるかも知れない。

実際問題は、保険料支払えないからといって、保険証を取り上げられている人なんていないし。毎月、保険証の更新を受けている
人々はいるが、行けば保険証発行されるという事実からは、なかなか逃げ出せない。医療費の自己負担がきついという人はいても、
保険証自体をもっていないのは、本人の怠慢としかいえない。

入院することがだんだん難しくなっていることに対して、民間保険が支払といってる入院給付費の一日辺りの金額が上昇していま
す。もちろん、民間保険が、入院したらこれだけお得ですよ、ということをうたっている訳ですが、それを信じている人が多いと
いうのがとても残念。

入院すること自体難しく、入院期間も短くしかできないとなったならば、民間保険の加入者が減ってもよいはずなのに、増加して
いるのは、なぜ?ということ。

投稿: デュアル | 2016.11.07 18:19

>>>ウォートホグ

KUさん

僕もオボロゲにどこかで読んだ記憶しかないんですが、
英陸軍がアフガンの山岳地で使う装甲戦闘車として、
Bv.10バイキングを重装甲化したのがウォートホグだったような記憶があります。

で、ここからは推測ですが、撤退となって用済みになった車両をどうするかとなったときに、
次期装甲戦闘車としてアスコッドの採用も決まったことで全廃となったんじゃないかなと。
バイキングの持つ浮航能力を維持したままの重装甲化なら、海兵隊が引き取るという方法もあったんじゃないかと思いますが
どうも海兵隊は手をあげなかったようで、つまり重装甲化と浮航能力をトレードオフした車体なんじゃないかと考えたんですが、
どうもそのあたりがよくわからないんです。

それと清谷さんが日本の水陸起動団の装備としてバイキングには言及していたのに、
ウォートホグについてはまったく触れていないあたりからも、
この車体は海兵隊向きじゃないんだろうなと、推測したんですが。

投稿: PAN | 2016.11.07 18:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 農業と保険:

« TPPとパリ協定 | トップページ | 安全確認 »