« ハピナス | トップページ | 山城氏は保釈すべし »

2017.02.20

肉離れ

※ 「トランプ氏は重大な精神的な不安定」 米紙への精神科医の投書が波紋
http://www.j-cast.com/2017/02/19290985.html?p=all

 帆船時代から、海軍の世界では、そうやって能力喪失した艦長を放逐する暗黙のルールがあったものだけど、合衆国大統領は、そういう事態を想定してないもんね。副大統領が、大統領の精神異常を宣言して、職務を代替するなんてことが出来るんだろうか?
 ただ、自己愛性性格って、単に性格の問題であって、精神異常を問うのは無理よね。

※ 「仕方ない帝国」に生きてて楽しい? (政治断簡
http://www.asahi.com/articles/ASK2L44GHK2LUTFK001.html

 執筆者はトイレを詰まらせろ! の人ですけどね。破滅的なまでに酷い文章。何を言いたいのかさっぱり解らない。たとえば、トランプと安倍が、誰かを嗤っているというんだけど、そういう侮蔑的な笑顔だったっけ? 国会での生理現象とその言い訳を多少茶化した程度で、国会審議を軽んじて野党議員を見下し嗤っているとか、あなた被害妄想が酷いから専門医の診察を受けた方がいいよw。
 後半では、何の論拠も上げずに、丸山真男を引いて、安倍政権をファシズム呼ばわりしている。

 もう私が知っている時代の朝日新聞ではないですね。記者のレベルがここまで落ちている。それも、本来、記者を指導教育すべき立場にある政治部次長という肩書きで、こんな訳のわからん情緒論を新聞紙面で垂れ流している。
 そら、メディアは政権批判がモットーだとは思うけれど、これはちと、批判とかいうレベルではなく、もう単なるヘイトですよ。何の論拠も論証も無い、あいつが嫌い! というだけのただのヘイトを、政治部次長が垂れ流している。
 先日の、被災地で子供の養育費をネコババした叔父を美談で持ち上げていた件といい、朝日の紙面審議会って、すでに機能していないでしょう?

※ 豊中「神道小学校」は設立経緯が不透明すぎる
http://toyokeizai.net/articles/-/159289

 国会には関しては、民進のだらしなさもあってほとんど期待できないけれど、要は、特捜部が無視できない何かのエビデンスが出てくることですよね。

※ 内閣支持率66%に上昇、日米首脳会談を評価か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170219-OYT1T50080.html?from=ytop_top

 あの気難しい独裁者を手懐けたんだから、この程度のご祝儀はくれてやって良い。せめてその関心の1/10でも経済に向けてくれれば、国民は幸せになれるんですけどね。

※ 16年の実質消費支出、1.7%減 3年連続マイナス 家計調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HMH_X10C17A2000000/
* 上昇に転じたエンゲル係数
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0217.html

>エンゲル係数の上昇は、暮らし向きが厳しくなっている状況を反映
>消費スタイルの変化もエンゲル係数の上昇をもたらしている

 まじめな話をすれば、この辺りの判断はかなり難しいんだろうと思います。より高いものを食べるようになって、それが上がったのか、それとも単に実態は貧困の加速なのか? それとも、野菜の高騰が招いた一時的な現象なのか。
 ただ、消費支出が現実問題として減じていることと照らし合わせると、起こっていることは、国家の中抜きによる手取り減がもたらした現象の可能性が高い。
 残念ですね。あのノミのような脳みそのバカ総理に、少しでも現状を理解する知能があればと悔やまれる。
 国家に拠る中抜きさえ阻止できれば、それで一時的に減った税収分を越える景気拡大を招来できるのに、この国には、その発想が出来る政治家がいない。

※ <自民有志議員>子多いほど税軽減…「世帯方式」検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170219-00000014-mai-pol

 もちろんやるべきだとは思うけれど、少子化対策としては効果は全く見込めないでしょう。だって、税金が高くなるから結婚しよう、子供作ろうなんて発想にはならないでしょう。そんなことを考えられるほど婚活は恵まれていない。
 やって良いとは思うけれど、少子化対策を言うなら、きっちりと固定給を上げ、労働者に余暇を与えることですよ。

※ 新築マンション発売24年ぶり低水準の断末魔
http://president.jp/articles/-/21341

 いくら一極集中が進んでいるとは言え、明らかに作りすぎでしょう。

※ 市場はすでに有事モードに “戦争銘柄”株価上昇の不気味
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199864

 気の早い連中だこと。

※ 消防団加入で奨学金、返済不要 大学生ら対象 大垣市
http://www.asahi.com/articles/ASK154V8WK15OHGB009.html

 どんどんやれば良い。経済的徴兵制とか言っているバヤイではないでしょう。

※ 「フリーゲージ」よりフル規格? 建設中の長崎新幹線
http://www.asahi.com/articles/ASK1N5V6WK1NTIPE038.html?iref=comtop_photo

 フル規格にすると4千億円増だそうだけれど、なんでフリーゲージは今頃躓いているんだろう。行ける自信があって決まったことではないの?

※ ビル・ゲイツ氏、「働くロボットへの課税で人間を守るべき」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170219-00000012-zdn_n-sci

 そうするしかないんだけど、でも実際にその税金を払うのは、ロボットではなく、そのロボットを使っている会社だよね。だとしたら、そのロボット課税て、今でもすでに出来るんじゃないの?

※ みんなバカになる!“スマホ中毒”な人たちの悲劇
https://nikkan-spa.jp/1288339

 起きている間中、朝から晩までツイート&リツイートしている病気な連中は、自分の対人関係も巻き込んでいるという自覚をきちんと持て! 私が絶対に関わり合いになりたくないと思うのは、SNS中毒から抜け出せない連中。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 独身でいることのメリットが科学的に証明!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170219-00010007-mensplus-life

※ 「この世界の片隅に」あれ?完成版と違う…客指摘で発覚
http://www.asahi.com/articles/ASK2M5STZK2MUBNB00B.html
※ 「ミスタートリニータ」、大分市議選トップ当選
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170220-OYT1T50013.html?from=ytop_main5
※ 実験失敗と報じられた「こうのとり」6号機の真実
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49187
※ 氷点下10度、凍てつく電波塔群…長野
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170219-OYT1T50025.html?from=ytop_photo

※ 前日の空虚重量76.5キロ

 そろそろ田舎の同窓会の季節なのに、最終案内のメールが回ってこないな、と気になってメールを読み返したら、先週終わっていたorz。最近はその手の連絡もLINEのメンバーが中心で回るから、やってないと放置されるのね。

※ 肉離れ

 今朝、移動してました。すでに1キロ以上何事もなく歩いた後で、乗換駅で、ホームに電車が入って来て、ラッシュの集団と一緒に駆けだしたんです。したらその瞬間、右足に激痛が走って転びそうになった。音はしなかったw。
 右足ふくらはぎが唐突に肉離れを起こしたようで、全くまともに歩けないorz。家までたどり着くのにいつもの3倍の時間が掛かった。
 とりあえず、肩凝り用のボルタレンを貼ったのですが、これってテーピングとかすべき? 素人だからちゃんとテーピングできる自信もないし。室内移動も呻きながらで辛いです。
「ふくらはぎ 肉離れ」でぐぐっても、糞なキュレーション・メディアしか出てこない。キュレーション・メディアって、日本人の生活レベルを著しく落としてますよね。死ねばいいのに!

※ 薄い本をillustratorで作った経験のある方への質問です。illustratorて、頁ナンバーの連番機能とかあるんでせうか? てか薄い本を作れる?
 息子が定演のパンフレット(30頁前後)を作りたいと言い出して、頁数が結構あるんです。最終出稿はどうするんだ? と聞いたら、今度は印刷所に出すことになるだろうと言っていて、私としては、同人誌向けになったと言われる与太郎の最新版が良いと思うんだけど、本人は、illustratorで凝った頁を作りたいと言うんです。そら一頁一頁は、illustratorの方が高度なデザインが出来るだろうけれど、小冊子を作ることにillustratorは向いているんだろうか?(てか、印刷所って、何処でもillustratorや与太郎ファイルでの入稿はデフォで可能?)と疑問があって、その辺りのことをググったり、書店に行って解説本を読んだりしたんだけど、ずばり、解説してくれた所に辿り着けていない状況で困っています。

※ 有料版おまけ 知的生命体を探して

|

« ハピナス | トップページ | 山城氏は保釈すべし »

コメント

>国会には関しては、民進のだらしなさもあってほとんど期待できないけれど

民進党の質問者だった福島伸享は日本会議国会議員懇談会の会員。
日本会議案件を日本会議メンバーがいる民進党が本気で追及していない証拠。
もちろん、あだち議員に松井知事以下真っ黒な日本維新の会が追及するはずもなく。
実質ゼロ円で払い下げて補助金まで与えるなんて薩長藩閥政府でもやらなかったことだな。
戦後55年体制ですらゼロ円は無かった。

投稿: | 2017.02.20 10:13

>肉離れ

小学生の時、相撲を取っていて変な態勢で倒れてなって以来なので、具体的な
ことが言えませんが、テーピングやサポーターで固定して湿布するしかないような
気がします。外科に行っても沈痛・消炎の対象療法しか手段はないと思いますが、
ケガの程度を明確にする意味でも受診されることをお勧めします。お大事に。

投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.02.20 10:29

> 「働くロボットへの課税で人間を守るべき」

何に対して課税するのだろうか。
人型一台とするなら人型をとらなければ良い。
電子頭脳単位でやるなら連結させ工場まるごと1台にすれば良い。
アーム数?電源?記憶装置?何にせよ簡単に逃れることができる。

経済規模でおまえのところは何人くらい雇えるが雇っていないのでいくら払えとでもするか。

> 何処でもillustratorや与太郎ファイルでの入稿はデフォで可能?

頼むところに聞いた方が早いですよ。
おそらくこったことをすると良い顔しないと思います<初期設定をいじると位置ずれを起こす可能性が出てくる。
フォントも既存のを使えば問題ないですが、別途入手のモノを使うと代替えフォントで位置ずれが起きる。

相手先が決まらない場合はPDF出力して入稿準備するのが一番問題が少ないと思います<それでも相手方に解像度やトンボなどの設定を確認した方が良いです。

投稿: 一般書店で | 2017.02.20 10:34

>でも2回3回ならともかく、9回も行くなら、他の作品にその時間とお金を使って欲しいと思う。

がっつりはまったファンからしたら作品の出来からしたら片隅の売り上げはまだまだ少ないと
思っているからむしろ(良いかどうかわからない)他の作品を見るぐらいなら片隅を一回でも
多く見ます!って心理になってる人もいるでしょうね
特に今年は200億アニメと23億アニメが同時期に公開されてますからせめて後者は
抜きたいなと思うでしょうね

私もそんな気持ちでしたが4回見て、さすがにこれ以上みたら逆に見飽きて嫌いになりそうだと
思ったのでやめました。この9回の人とか以前TVに出てた12月の時点で13回みた人とかは
ある意味そこまで見飽きないほどはまれたのはうらやましいです。
あとリピートする人も映画館にいくのが週間化して普通に他の作品も見てるかもしれませんよ
私も、片隅リピートの間にドントブリーズとかサイレンスとかみましたし(まあお前は4回しか
見てないから参考にならんって話ではありますが)。去年までは映画なんて2,3年に一回しか
見なかったのですがね

投稿: | 2017.02.20 10:40

> キュレーション・メディアって、日本人の生活レベルを著しく落としてますよね。

Googleだと設定で除外することができますよ。
いくつか方法がありますが、詳しくは「キュレーション・メディア 除外する」で検索していただくとして、とりあえず検索対象を政府や医療機関のドメインに限る方法「site:ac.jp OR site:go.jp を追加して絞り込む」があります。

投稿: 一般書店で | 2017.02.20 10:50

※ 「トランプ氏は重大な精神的な不安定」 米紙への精神科医の投書が波紋

本文にも書いている通り、診察もしていない人間にどうやって診断を下すつもりだろう。こういう重大なことを言い散らかすというのは如何なものかと思います。やってることはほとんど香山リカと同じでっせ。

もう少し、有権者と選挙の結果に敬意を表するべき。

===

※ 「仕方ない帝国」に生きてて楽しい? 

先生のコメントが正鵠を射ている、としか言いようがありません。この人の書いたものだけがひどいということでもないでしょう。顕著な購読者数の減少が、どれだけ朝日新聞が世間に受け入れられていないかを示しています。さっさと廃刊してしまえばいい。世間のためにもなります。

===

※ 16年の実質消費支出、1.7%減 3年連続マイナス 家計調査

先生の政府による中抜きを何とかしろ、というのはもろ手を挙げて賛成します。一方、これ一つのニュースをとって、あまり悲観的になるのはどんなものかと思います。いつも書いてますが、経済関係のニュースはいいニュースも悪いニュースもごっちゃ混ぜででてくる。今は、いいニュースの方が悪いニュースよりたくさん出始めてきてます。思ったより早く景気は戻ってくるかもしれません。

===

※ ビル・ゲイツ氏、「働くロボットへの課税で人間を守るべき」

あり、かもしれない。ただ、ちょっとゲイツさん、ポジショントークの香りがする。

===

※ 独身でいることのメリットが科学的に証明!?

まぁ、そりゃ科学的に証明してくれなくても独身はいいと思うけど、一方、結婚して、子供が出来て、育児で苦しめば、結構人間的に成長しまっせ。

===

※ 「この世界の片隅に」あれ?完成版と違う

遅ればせながら見てきました。いい映画だと思いましたが、今一泣けませんでした。

投稿: モチキセキセキ | 2017.02.20 10:55

>薄い本をillustratorで作

「同人誌 データ入稿」でググってみました。
http://www.nishioka.co.jp/ondemand/data_book04.html
この業者では「そのファイルが何ページ目のデータであるか分かるようにファイル名を付けてください」としています。

投稿: 麿 | 2017.02.20 11:05

>上昇に転じたエンゲル係数

消費者物価指数には反映されない、生鮮食品の値上げが最大の原因ですね。

昨年の、災害や気象変動で、農産物の不足が目立つ様になってきました。

まあ、全体の生産量が大幅に減った訳では無いのですが、僅か数パーセントの不足が、大幅な価格変動を招くのがこの業界ですから・・・

投稿: simo | 2017.02.20 11:13

 手順としては、与太郎だろうがillustratorだろうが、最後はPDFに落として、PDFファイルとして入稿するという理解で良いんだろうか?
 PDFって、解像度がいまいちという印象があるんだけど。

投稿: 大石 | 2017.02.20 11:22

>でも2回3回ならともかく、9回も行くなら、他の作品にその時間とお金を使って欲しいと思う。

若いころなら入れ替えなしで一日3回は見て上映期間中に10回以上見ることはザラだった。
ビデオもない時代で一期一会な見方だったなあ。

投稿: | 2017.02.20 11:25

勤務中ですが、仕事に関係したことなので、書き込みます。

>小冊子を作ることにIllustratorは向いているんだろうか

Illustratorは単頁向けソフトです。複数アートボード(台紙)を扱えますが、これは頁概念がありません。
頁ものを扱うには、InDesignあるいはQuarkXpressということになります。しかし、これは大半の方が所有していないでしょう。Illustratorが手に馴染んでいるデザイナーも、頁レイアウトソフトは不得手という方が大半です。そのような方々は、Illustratorで苦労しながら頁管理をしており、これは馬鹿げています。
頁レイアウトソフトを持っていない場合は、Wordや一太郎なんかのワープロソフトでいけます。ただし、制限事項があります。

>印刷所って、何処でもIllustratorや与太郎ファイルでの入稿はデフォで可能?

まず、印刷会社がWindowsに対応しているかの確認が必要です。
もう一点、ワープロソフトはRGBモードなので、印刷時にCMYKモードに変換され、その際に具合の悪いことが二点あります。
インク総量制限:Windowsからの出力に経験の深い印刷会社であれば、変換時の色分解オプションで対応してくれます。それでも予想しない色合いに変化することが考えられます。
スミ文字オーバープリントの問題:本来スミ文字はC=100%なので、オーバープリント(スミ押さえ)となります。しかし、RGBのスミから変換するとリッチブラックとなり抜き合わせが行われます。これへの対処法法もあるのですが、手間がかかります。印刷会社側が対処できるか相談してください。

RGBでのデータ作成は、上の問題があるため商業印刷の仕事では使えません。しかし、同人レベルというか、素人レベルの印刷物作成であれば、気にしなくていいんじゃないでしょうか。ワープロソフトで制作し、Windows対応の印刷会社に出稿すればいいかと思います。

また、すべてのケースに当てはまる注意点があります。フォントは印刷会社所有のフォントを使用します。フォント名、フォント種別が合致していないと問題が起こります。
ただし、PDFに変換して出稿すれば、フォントを埋め込めますから問題は起こりません。一部、埋め込みが許可されていないフォントがあり、その場合には当該フォントをアウトライン化する必要があります。出稿PDFはプレス品質を満たすよう、変換時の設定に留意してください。

投稿: ペンチ | 2017.02.20 11:33

>ビル・ゲイツ氏、「働くロボットへの課税で人間を守るべき」

ロボットの定義でもめるんで実現不可能です。

例えば、電話交換手の職を奪ったPBXはロボットですよね?
例えば、和文タイプ屋の職を奪ったワープロもロボットですよね?

‐既存の機械は非課税にして、新製品から課税対象にする?

投稿: MFT | 2017.02.20 11:37

あほなタイプミスです。

× 本来スミ文字はC=100%
○ 本来スミ文字はK=100%

投稿: ペンチ | 2017.02.20 11:37

 ↑すみません。お仕事中にm(__)mペコリ

 だとすると、illustratorでやるなら、最後はPDFに。
与太郎に対応している印刷所があれば、それで出来るけれど、こっちも基本はPDFにして入稿という感じですね。

投稿: 大石 | 2017.02.20 11:37

いられはフォントのアウトラインという機能があります。
文字データを図形データに変換するので、どんなレアなフォントでも問題なく印刷できます。
版面文章の修正はできないので、
アウトライン化する前のセーブデータを常に取っておくことをお勧めします。

投稿: | 2017.02.20 11:43

>※ 「仕方ない帝国」に生きてて楽しい? (政治断簡

朝日新聞の政治部次長ってどんな人なんだろう、高橋純子ってどんな人なんだろうとgoogleさんで名前を検索したら綺麗なお姉さんの画像がいっぱい出てきて、ぜってーこれ違うわ!とそうじゃない人(私の主観が入っております)の顔写真をクリックしていく私は心が汚れているんだろうな。


>※ みんなバカになる!“スマホ中毒”な人たちの悲劇
>~CASE 1~ホワイトな職場が一転してブラック化(←記事)

私の知っている会社(社員2000人程度)も何かやってましたねー。社長や上司が何か言うたびにリアクションをとらなきゃならない雰囲気で鬱陶しいそうです。

投稿: k-74 | 2017.02.20 11:48

>だとすると、illustratorでやるなら、最後はPDFに。

Illustratorの場合、PDFに変換すれば完全です。どこにでも出稿できます。
配置画像をCMYKモードにしていれば、問題なしです。埋め込み許可が為されていないフォントがあっても、簡単にアウトライン化できますし。

>与太郎に対応している印刷所があれば、それで出来るけれど、こっちも基本はPDFにして入稿という感じですね。

フォントが合致していれば、一太郎のままでいいです。フォントが合致していないなら、PDFにします。
でもね、似たようなフォントに置き換える手もあります。若干レイアウトが変わりますので、そこは印刷所のオペレータが修正してくれますよ。

仕事がありますので、ここまでで。

投稿: ペンチ | 2017.02.20 11:49

>>印刷所のオペレータが修正してくれます

印刷所で働いていた経験からすると、文字化け起こすし文字送りが変更されるので修正が超面倒。
誤植につながるので、そっちで直してほしい。
印刷所には、なるべく完全なデータを渡しましょう。

投稿: | 2017.02.20 12:18

>>でもね、似たようなフォントに置き換える手もあります。若干レイアウトが変わりますので、そこは印刷所のオペレータが修正してくれますよ。

昔、DTPでフランス書院の仕事が入ってきたことがあった。
エロいシーンでは淫靡な書体(フォント名忘れた)に変わるのだが、特殊なフォントを使っていて
代わりのフォントを入れて作業し、印刷所で本物のフォントに入れ替えるという作業をやったら、
文字送りが変わって改行しまくりでページが溢れて頭抱えた覚えがある。

投稿: | 2017.02.20 12:27

>中東最大の兵器見本市が始まる

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170220/k10010882901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_019 

ウチの駐在武官は行っているのでしょうかね?

投稿: KU | 2017.02.20 12:37

※ 「仕方ない帝国」に生きてて楽しい? (政治断簡

>あなた被害妄想が酷いから専門医の診察を受けた方がいいよw。

主治医はやはり香山リカ先生がよろしいのでしょうか?

投稿: 怪社員 | 2017.02.20 12:45

>肉離れ
私はバドミントンをしていて、左アキレス腱部分断裂を起こしたことがあります。
本当に痛くてまともに歩けないと思うので、すぐ整形外科を受診することをお勧めします。私の場合はMRIで診断をつけ、ギプス固定で様子を見た後に、ガンダムの足のような仰々しい装具をつけました。これに更に松葉杖をついて、やっとまともに歩けるようになりました。装具なしで安心して歩けるようになるまで1ヶ月半くらいかかりましたか。
手術するという選択もあります。
お大事になさって下さい。

投稿: もりもり | 2017.02.20 13:07

すみません、私の同人誌作成における個人的経験から書かせていただきますので、一部、ペンチさんの書かれているものとはずれているのはご勘弁ください。

同人誌を受け付けている印刷所等では、ほとんどがWindowsのIllustratorによる入稿を受け付けています(既に、印刷業界がMacだけというのは思い込みです)。一太郎は、若干減りますが、これも問題ないです。むしろ、Wordの方が問題になるかと。
ただし、バージョンに制限のある所が多く、現在の最新バージョンは、CC(Creative Cloud)2016であるのに対し、CS4等の古いものまでしか対応していない可能性が高いです。これは、印刷所にあたりを付けたら、ホームページには大体、データの作成方法というページがあるので、そこを参考にしてください。
個別のソフト、またはバージョンに対応していない場合は、PDFで欲しいと書いてあるばあいがほとんどです(私は、InDesginを使用していますので、PDFとなる場合がほとんどです)。

PDFは、一太郎は分かりませんが、IllustratorにはPDF書き出し時のオプションに解像度指定がありますので(ペンチさんの言うフォント埋め込みや、アウトライン化に関するオプションもあります)、大石さんのイメージする解像度がどれぐらいかは分かりませんが、印刷物の版下に使用して差し支えのないような解像度での出力が可能です。

Illustratorについては、ペンチさんの書かれているように、一枚一枚を作るタイプのソフトですので、息子さんがなぜそれを持ち出したのか分かりませんが、それぞれを出力して連番ファイル名を付けた.aiファイルとして送るのか、PDFで打ち出してそのPDFを合成して入稿データとする事になるでしょう。
多分そういう事はないのでしょうけど、文章が複数ページにまたがる場合、編集と版面作成が決定的に難しくなるので、InDesignや一太郎を使った方が良くなると思います。

なお、印刷所に出す場合、実際の成果物よりも大きめの紙に「トンボ」という印刷用のマーカーを付けて出力することが求められる場合があります(これもケースバイケースですが)。Illusutrator、一太郎、WORD用のテンプレートを用意している所がありますので、それをひな形として使用してください。

他にも、画像をリンクするなら気を付けることはこう、とか、元々のデータ作成用の解像度はこうとかありますが、これらは先ほど書いた入稿データの作り方という所に書いてありますので、一読してから作業にかかるようにしてください。

嫁が言うには、いきなりデータ作成にかからずに、紙で大まかなレイアウト構成を書いてみて、各ページの余白や枠飾りやなにやかやの約束事を決めてから作った方が統一感が取れて見やすいものになるだろうとの事でした。

投稿: いーの | 2017.02.20 13:21

あ、だいぶ解決しているみたいですね。

投稿: いーの | 2017.02.20 13:21

>一枚一枚を作るタイプのソフトですので、息子さんがなぜそれを持ち出したのか分かりませんが

 それがですね、過去のパンフを見たら、一頁一頁、全く独立したデザインで、それなりに凝ったレイアウトとかしているんです。まるでプロの仕事みたいに。恐らく、前年まで、illustratorで作っていたということだろうと思います。
 去年まで、保護者がそういう業界という生徒さんが作業していたらしくて、やたらハードルが上がっているんです。

投稿: 大石 | 2017.02.20 13:37

>こうのとり
ミール時代から使われているプログレスはともかく、NASAが委託しているスペースXやオービタルサイエンシズよりも、多く、長く打ち上げられておりますので、多少は威張っていいかと思います。

>アスクル倉庫
すみません、多少、解説を試みます。
これ物流倉庫なんですが、Amazonみたいにあまり高くない棚がえんえんと並んでいるのではなく、自動パレット搬送機を備えた立体倉庫みたいで、恐らく各階、かなりの高さまで棚が作ってあったと思います。

事務用品倉庫なので、段ボールの中身は、樹脂、木、紙、時々スプレーといった可燃物がほとんどなうえに、倉庫の構造上放水が通りにくく、複雑なので、中に消防隊が入っても火元に近づけるか(空気ボンベが使える間に、火元にたどり着けるか)、窓が少ないので外からの放水で火元に水を当てられるのかが非常に難しいということで、消火に手間取っているのだと思われます。

天井にスプリンクラーなどの、消火設備の設置義務があったはずですが、これが有効に機能せず、なぜ初期消火に失敗したのかは不明です。
(もしかしたら、これほどの規模の倉庫に見合った基準になっていかったのかも)

まだ、完全鎮火とは行かないようですね。

投稿: いーの | 2017.02.20 13:43

>なんでフリーゲージは今頃躓いているんだろう。

今頃躓いてるんじゃ無くて、いつまで経っても問題が解決できないと言うべきでは?
鉄ちゃんじゃ無いけど北部九州在なので昔から気にとめてますが、要するにフリーゲージにするための重量増に軌道が耐えられないか、反対に台車がもたないか、何か。

投稿: himorogi | 2017.02.20 13:51

結婚して、子供が出来て、育児で苦しんでも成長しない人だらけなことはネットやここのコメント欄見てれば明らか過ぎるほど明らかでは。

投稿: | 2017.02.20 13:59

>それがですね、過去のパンフを見たら、一頁一頁、全く独立したデザインで、それなりに凝ったレイアウトとかしているんです。まるでプロの仕事みたいに。

昔、イラレやQuarkXpress売ってましたので、プロのツール凄さは承知してますが、あの手のツールはパラメータ幾らでも弄れるからすごいのであって、素人が下手に触るとグチャグチャになるんじゃないですかねぇ。

まぁ、四半世紀昔のことなので今はお任せになってるのかもしれませんが。

投稿: himorogi | 2017.02.20 14:05

いきなりイラレですか。私は営業なのでパワポレベルでしか企画書つくらないので、あんまし分からないですけど、超ハードル高くないですか?
とはいえ、良い経験になるでしょう。最近の若いのはイラレ触れる人も多いので弄れるに越したことはないです。
因みに、印刷所ってネットプリントだと完全版入稿を求められたと思います。その辺りは値段に応相談で街の印刷所にお願いするのかもしれません。
しかし、大石さんがイラレ触ることになると執筆活動に大いに影響が出そうでやだなぁ。

投稿: 林 | 2017.02.20 14:05

投稿: | 2017.02.20 13:59
そういう珍獣見物キャラはやせ猫がもうやってるからなぁ。

投稿: | 2017.02.20 14:29

ちゃんと、下調べして書き込まないといかんですね。
ドラゴンもシグナスも、こうのとりよりも数は同等か、多かったんですね。

投稿: いーの | 2017.02.20 15:45

PDF出力 与太郎の場合、印刷実行・プリンターをJUST PDF3に設定。プロパティ・レイアウトタブの詳細設定をひらき。グラフィックスの印刷品質と色の管理設定をいじる必要があるかな。後は印刷設定でトンボを入れるのかどうか。
いずれにせよ初めてなら印刷屋と相談・入稿原稿の縛りを確認する必要があります。


後ページ単位なんですから全て同じソフトを使う必要は無いですよ。
表紙とかPhotoshopで、グラフ多用するページはExcelでなど、得意なソフトで作れば良い。
全体の統一感(基本フォントや文字の大きさ・数字などの表記の約束事など)とページの順番・PDFファイル名をしっかり確認する手間はありますが。

投稿: 一般書店で | 2017.02.20 15:46

失礼。抜けてました。肉離れお大事にです。
何にせよ、病院で被害状況はレポートして貰った方が良いと思います。ダメコンでどれだけ資材をぶち込むかそれで判断するのがよかれと。

投稿: 林 | 2017.02.20 15:51

> 実験失敗と報じられた「こうのとり」6号機の真実

「こうのとり」としては全て成功していますからね。
失敗したのは急遽決まった荷物配達後の付属の実験。
地上で例えれば静岡まで荷物を届けるトラックにデジカメ渡してきれいな富士山撮ってきてねという感じかな。デジカメの調子が悪くいまいちな写真だったのをトラックが悪いと攻められても(^^;

投稿: 一般書店で | 2017.02.20 16:10

>そら、メディアは政権批判がモットーだとは思うけれど、これはちと、批判とかいうレベルではなく、もう単なるヘイトですよ。何の論拠も論証も無い、あいつが嫌い! というだけのただのヘイトを、政治部次長が垂れ流している。

下野なう新聞は好き嫌いで書いた記者が裁判で捏造として負けたけど論説委員に出世しましたし。
好き嫌いで記事書いた記者がその政治家の浮き沈みに合わせて浮かび上がったり沈んだりするのは
世の常ですよ。何で今頃劣化とか言うんですか?
朝日の緒方竹虎、読売の正力松太郎や渡辺恒雄の頃からの真理ですよ。
この次長さんは安倍さんがいる限り浮かび上がれないでしょうけど、朝日にも安倍さんお気に入りの記者は
いるそうですし(山口敬之と阿比留の証言による)。NHKの岩田や共同の後藤、時事の田崎のように
安倍さんお気に入り記者のインナーサークル的な記者集団はいるわけで。
これらは共同の後藤以外は民主党政権時代には冷や飯食ってたんだし。

投稿: | 2017.02.20 16:36

>アスクル倉庫

6世帯16人に避難勧告・倒壊の恐れだそうで。
http://www.sankei.com/affairs/news/170220/afr1702200022-n1.html

多人数でも無いのでアスクルがホテル代持っているみたいだが、とっとと倒壊して鎮火しないかなと思ってるかな。

投稿: 一般書店で | 2017.02.20 16:52

※ 豊中「神道小学校」は設立経緯が不透明すぎる
>要は、特捜部が無視できない何かのエビデンスが出てくることですよね。

甘利さんの秘書が現金貰って口利きまでして何の罪にも問われなかったし
東芝三社長についても一切動かない特捜に何の期待をしているんですか?
まあ、これで何かあるとしても学校認可したのも具体的に動いたのも
日本維新の会のほうだし安倍さんは名前利用されただけでしょ。

投稿: | 2017.02.20 17:04

〉独身
大して広い交遊関係を持っていないせいか、所詮高卒の人脈の限界か判りませんが、タメの独り者で羨ましいと思える知人が一人もいない。
もちろん悲惨な所帯持ちもわんさかいますけどね。
独り者の知人から見たら私も悲惨な所帯持ちの一人なのかもしれませんが。
まあ立ち位置に依るのかもしれません。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2017.02.20 17:17

私も失念してました。失礼しました。肉離れ、かなり痛いのではないでしょうか。お大事になさってください。

===

※ 【韓国紙】日本語の君(きみ)の起源は金(キム)、僕(ぼく)の起源は朴(パク) イ・ナムギョ総長

http://hosyusokuhou.jp/archives/48785508.html

+++
歴史、日本学の専門家であるイ・ナムギョ(李南教)元慶一大総長は、日本語で「ノ」(君、お前の意)を「キミ(君)」というが、これは「キム(金)」が変わってできた言葉で、「ナ」(僕、あたしの意)という意味の「ポク(僕)」は「パク(朴)」が変わってできた言葉であると明らかにした。
+++

最近この人見なかったので、寂しかったです。w とにかく、いつもとんでもないことばかり言ってくれてました。また、復活してくれてうれしいです。是非、日韓離別にこれまで以上に寄与していただきたいと思います。

===

※ 氾濫する偽ニュースの中で「本当の事実」を伝える報道機関10選

http://news.infoseek.co.jp/article/forbesjapan_15224/

+++
これらは、何百万もの人たちが「何を読めばいいのか」「どの新聞や雑誌を購読すればいいのか」と悩んでいることの表れだろう。そのことを知り、筆者は大手報道機関のうち最も真実と事実を伝えていると考えられる10のメディアを選び、紹介することにした。
1. ニューヨーク・タイムズ(NYT)
+++

おい! 嘘こけ。

===

※ ISISの兵士100人を殺害し、首に100万ドルの懸賞金がかけられた女子大生

http://irorio.jp/sousuke/20170215/386332/

+++
Joannaさんはコペンハーゲンの大学で政治や哲学を学んでいたが、恵まれた環境を捨て、クルド人民防衛隊など、クルドゲリラ組織の一員として、イラクやシリアの最前線で戦う道を選んだ。(中略)自身の生活や自由を投げ打ってでも、ISISの侵攻を阻み、ヨーロッパの安全を守ろうと、戦いの最前線でスナイパーとしての訓練を受け、ISIS兵狙撃の任に当たった。彼女が殺害したISIS兵の数は100人にのぼるという。「よく訓練され、巧みに化学兵器を使用するアサド政権軍の兵士に比べ、ISISの兵士など殺害するのはたやすい」と、JoannaさんはBroadlyの取材に対し答えている。
+++

色々、突っ込みどころ多いですが、まずはクルド人ゲリラというところで、テロリストと言われても文句は言えないでしょう。そりゃ、どの立場に立ってるかという問題はありますが、クルド人武装集団を認めているのは、アメリカの反政府ゲリラを操っているグループくらいでしょう。

個人としての勇気については、疑う余地もありませんが、かなり難しい問題をはらんでいるような気がします。

===

※ 辺野古抗議で男性1人逮捕 機動隊員とのもみ合いで

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-447666.html

+++
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設で、名護署は20日午前9時30分ごろ、抗議行動をしていた50代の男性1人が機動隊員につばを吐いたとして、公務執行妨害の容疑で逮捕した。
+++

ドンドン、違法行為をする人は捕まえて牢屋に入れてあげればいい。後は、牢屋の中で泣くなり、なんなりしてください。

投稿: モチキセキセキ | 2017.02.20 17:29

遅すぎる感もありますが、ようやく国権の最高機関たる国会、立法権の担い手たる国会議員が動いたことは素直に歓迎したいと思います。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-446835.html

司法権の暴走に対して立法府から警告があったわけですから、三権分立の理念からいっても、速やかに議長を釈放しなければなりません。これに従わない場合は、国政調査権を発動して、人質司法の実態、担当裁判官の悪質な手口を徹底的に追及することになりましょう。

投稿: パブ弁! | 2017.02.20 18:15

>「メル友になりたい!」 70歳ぐらいの男が女子生徒を追い回す 福岡県苅田町

http://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/309345


>マレーシアが駐北朝鮮大使召還...正男氏殺害巡り

http://sp.yomiuri.co.jp/world/20170220-OYT1T50050.html

>受動喫煙対策で麻生太郎財務相「タバコが吸えないシガーバーには行かない」

http://www.sankei.com/smp/politics/news/170220/plt1702200013-s1.html

投稿: KU | 2017.02.20 18:31

>>マレーシアが駐北朝鮮大使召還...正男氏殺害巡り

でもあれって「自自然死」なんでしょう?

>駐マレーシア大使が緊急会見「正男氏殺害の背後に北朝鮮はいない…北旅券所持者が自然死したもの」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000082-wow-int

>「北朝鮮パスポートを持った人間がクアラルンプール空港で心臓まひで“自然死”したものだ」と伝えた。
>「一週間が過ぎた時点でも我々は明白な証拠や死因を聞けずにいる。マレーシア政府を疑わざるを得ない」と述べた。
>カン大使は「北朝鮮人がマレーシアで死亡したのだから、北朝鮮政府が捜査する権利を持っている」とし、「我々は女の容疑者らを調査する権利がある」と強調した。

外交官でもないのに治外法権?やっぱり王族だから?

投稿: 怪社員 | 2017.02.20 18:41

これは独り言です(議論する意思はありません)。

憲法上認められている司法権の独立との関係から、
具体的な個々の事件についての裁判所の判断の是非を検討することまで、
国会の国政調査権(そもそも個々の議員の権利ではない)は及ばないというのが、
浦和事件などにみられるように、最高裁や憲法学説の主流の考え方とされます
(芦部(6版)pp.318-319等参照)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2017.02.20 18:44

ハンヴィーにある米軍ファーストエイドキットを開けました
http://ascii.jp/elem/000/001/434/1434925/?rss


投稿: | 2017.02.20 18:50

芦部なんざ無視していいと国会で去年決まって安保法制通ったと思ったけどねえ。
都合のいいときだけ芦部ソースですか?
で、論議はしないと?都合よすぎですね。呆れる。
論議しないんなら放置すればいいじゃないですか。
見苦しいですね。

投稿: 詭弁 | 2017.02.20 18:53

>外交官でもないのに治外法権?やっぱり王族だから?
治外法権というわけではないないのです。

国外で自国民が殺人など重大な犯罪の被害に遭った場合、本国に処罰する権限が生じることがあります
(もちろん、自国内での犯罪ということで、犯行地にも処罰の権限が認められますが・・・)。
そのことを言っているのであれば、北朝鮮の主張も国際法上正当であるといえます。

ただし、被疑者(俗にいう犯人ね)や証拠が国外にある場合は、実際の捜査を行うことは原則できません
(被疑者や証拠の所在国の同意がある場合は別ですが、他国の領域内での強制捜査は当該国の主権侵害になる)。
ゆえに、そういった場合は、所在国(今回はマレーシア)の協力を得て、被疑者の身柄や証拠の引渡してもらうことが
必要になります(ただし、協力を義務付ける条約がある場合は別ですが、このような要請を容れるかどうかは、
所在国の裁量というのが原則となります)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2017.02.20 18:56

>ロボット課税て、今でもすでに出来るんじゃないの?

現代の経営者の頭の程度から推測すると、課税でコストが
増えた分を人員削減や派遣社員の増加、ロボットの増加でしのぐんじゃないかな?

投稿: | 2017.02.20 19:02

>ロボット課税

ロボット使い放題の国に工場が移るだけ。
そして、ロボット技術の流出を引き起こし移転した現地の雇用をも圧迫するようになる。
意味なし。

投稿: | 2017.02.20 19:45

>合衆国大統領は、そういう事態を想定してないもんね。
だから「ズドン制度」があるのだろうかな。

>「仕方ない帝国」に生きてて楽しい?
「上」が知能のない勢力に牛耳られ、タダのアジビラになるよう仕向けた結果です
な。

>豊中「神道小学校」は設立経緯が不透明すぎる
なんかのブーメランかな?

>子多いほど税軽減
まーた女性様や不妊様と戦うのか。やめとけ。

>新築マンション発売24年ぶり低水準の断末魔
小杉の旧日石社宅跡地のタワーマンション、あれが出来上がる頃にはバベルの塔化し
ているかもしれぬ。

>消防団加入で奨学金
地元のボスの了解は得てるのかな?と思うし、彼らは新たなパシリ要員としてとらえ
てないと思うが、それに引っかかる若者は悲惨かと。

>みんなバカになる!“スマホ中毒”な人たちの悲劇
大多数はLINE中毒とポケGO中毒だろうか。全く話題に挙がってない某冬イベも
実際やってみると中毒になる割に得るものが少なく、そろそろネタ切れの感。

投稿: 剣 | 2017.02.20 19:48

 朝日の記事の劣化は、質の低下ではなく、元から低かった質が、ネット社会の進歩によってとうとうごまかせなくなり、世間から指弾を受けるようになっただけのことに過ぎません。
 もちろん、昔は今に比べれば腕の立つ記者もいたかも知れません。しかしながら、、稲垣武の『悪魔祓いの戦後史』や『朝日新聞血風録』を読めば、昔から朝日新聞がいかに嘘出鱈目を書き散らし、嘘や誤報を指摘されても大新聞の地位にモノを言わせてごまかしとおして来たかが、赤裸々につづられています。朝日の記者の多くは、昔から羽織ゴロだったのです。最近になってゴロツキに堕したのではないのです。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2017.02.20 20:01

>それがですね、過去のパンフを見たら、一頁一頁、全く独立したデザインで、それなりに凝ったレイアウトとかしているんです。まるでプロの仕事みたいに。

本業ですので少しでもお役にたてば。
多分断ち落し(用紙サイズいっぱいに絵柄が入っている)になっていたりするかと思うので、
word、一太郎系統では難しいかもです。※用紙サイズより絵柄をはみ出しておく必要あり。

イラレでフォントアウトラインでの入稿もしくはイラレ→PDF(プレスクオリティまたはX1-a)の入稿をおすすめします。

凝ったデザインなら見開き作成もされると思いすので。下記あたりが参考になるかと。
中トジ http://www.graphic.jp/technical/data_goods/nakatoji.php
無線トジ http://www.graphic.jp/technical/data_goods/ajirotoji.php

単ページでも入稿可能ですが、見開きのページの作成が面倒かも。
まあ大概の印刷所は面倒見てくれますよ。
ちなみにイラレに自動ノンブル等の機能は期待しないでくださいね。

投稿: ぶり | 2017.02.20 20:07

>多分断ち落し(用紙サイズいっぱいに絵柄が入っている)になっていたり

 そそ。そういう頁だらけでした。

投稿: 大石 | 2017.02.20 20:10

> おまけ
タイソン博士には悪いけど、地球人より進んだ異星人が侵略的でないわけが無いと思います。
そやつらが核融合を手に入れたら、必ず近隣の恒星に探査機を飛ばして、逆噴射させるじゃないですか。

投稿: | 2017.02.20 20:12

https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki/status/832931986188619776
>日本国憲法前文には「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」とあるが、
 そんなにええかっこしいの自殺志向者が羨ましいか。
 日本国憲法前文のどこにも、「他国や世界平和のことのみに専念して、自国の安全や利益を無視しろ」なんてことは書いていない。
 政治家は、表立って口に出すことは控えるべきことだろうが、「国際社会への貢献」とか、「人道的支援」とかは、本来は自国の安全や利益に反しない程度でやっておくべきことだ。国家・国民の安全を度外視し、国益を忘れてまで援助や支援なんかしても、全く意味はない。これまでの日本の国際貢献は、この、「表立っては言わない」範囲を守ってやってきた。
 メルケルの真似するより、花札とズブズブの仲になる方が、遥かに重要。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2017.02.20 20:21

>[インタビュー]「慰安婦被害者の心踏みにじる韓日友好は望まない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00026569-hankyoreh-kr

別にうちは構いませんが。

>学生たちが提出した質問紙を見ると、『慰安婦は捏造だ。売春婦だった。商行為だった』という内容が記されています
>(慰安婦制度は日本の国家犯罪だったという)事実認定と記憶の継承のため、教科書に慰安婦問題を記述しなければならない

またこのおばさんが運営しているサイトでも色々言ってますが、「強制」は些細なことだとか、日本の国家犯罪とか言いたい放題。
ここまで来ると宗教ですね。例の像をご神体、嘘つきばばあを預言者とする慰安婦教と考えると納得。

>Fight for Justice 日本軍「慰安婦」――忘却への抵抗・未来の責任

http://fightforjustice.info/

投稿: 怪社員 | 2017.02.20 20:43

>多分断ち落し(用紙サイズいっぱいに絵柄が入っている)になっていたり

一応一太郎でもできます。
挿入、絵や写真の挿入、背景で用紙全面に入れられます。
プリンター設定を全面印字にしろという注意があります。
トンボをつけたときや裁ち落とし範囲はやったことが無いので不明ですが。

投稿: 一般書店で | 2017.02.20 20:56

>イラレでフォントアウトラインでの入稿もしくはイラレ→PDF(プレスクオリティまたはX1-a)の入稿をおすすめします。

ワープロソフトより、Illustratorで制作する方がクォリティ的にベストですね。しかし、素人さんがベージェ曲線の扱いから始めるのはハードルが高いんじゃないでしょうか。どんなデザインかによりますけど、多分、ベージェによる洒落たオブジェクトがイメージにあるんじゃないですか。

ワープロソフトを使う場合、裁ち落しについては二通りの方法で対応しています。PDFを面つけソフトに配置した際、僅かに拡大する方法と事前に大きめのドキュメントで作成する方法です。例えば、A4ドキュメントであれば、B4サイズに構成するなどです。
トンボも大きい台紙であれば、自分で作成配置できます。
また、面つけソフト側でトンボ付加ができたりもします。
あるいは上で誰かが書いていたように、あらかじめトンボを配置したフォーマットを提供してくれる印刷会社もあるでしょう。
印刷会社に相談すれば、いろいろ知恵を貸してくれるかと思います。

投稿: ペンチ | 2017.02.20 21:15

投稿: 詭弁 | 2017.02.20 18:53
確かに放置されているね。

投稿: | 2017.02.20 21:19

 このキン・トミコも、シン・シュクギョクも、リ・シンケイも、結局自分探し&商売なんですね。
 「歴史認識」やら「ハルモニ」を叫ぶ限り、自分を単なる市井人ではなく、特別な価値のある崇高な平和主義者、日本帝国主義・軍国主義者と戦う、反省しない下等な日本人より上等な存在だと思い込むことができるのです。もっとも、これは朝日新聞やTBSに巣食う下等日本人にも、同様に言えることですが。
 我々堅気の日本人は、こういう不愉快な下宿人(これだって、大甘な表現ですが)に対して、そろそろ「身の程を弁えろ、この下郎」と申し渡してやらなければならない。大家を本気で怒らすと、碌なことはないのだから。

『辛淑玉さん、公開質問&討論を申し込まれてからツイッター更新なし』
http://jpsoku.blog.jp/archives/1064470156.html
 結局、マスコミと支持者の近くでしか威張れないろくでなし子なのだった。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2017.02.20 21:34

>韓国・慶尚北道-イ・ジェソク広告研究所、日本の独島わい曲対応のための広告物公開

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000012-cnippou-kr

>独島問題がこれ以上韓日だけの問題ではなく、世界平和を脅かす国際問題であるということを広めていく計画だ。

明後日の竹島の日に向けた広告は広告でも誇大広告のようですね。
どうせなら「今日、竹島。明日は対馬を」位言ってみれば良かったのに。
ところでポスターに使用したアニメキャラ等の版権使用料はちゃんと払ったの?

投稿: 怪社員 | 2017.02.20 21:54

このところ、一切話題が出ませんが、イベントやってますよ。情報も出尽くした感があるので、始めてみてもいいのかも。です。 甲はムリっぽいですけど。 

投稿: @あま | 2017.02.20 22:45

 リアルとんで埼玉。
『さいたま市教委が「慰安婦映画」を後援ってマジすか? 慰安婦問題と日本共産党の暗い関係!』
http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12248832483.html

投稿: 英知の人・エイチマン | 2017.02.20 23:19

>要は、特捜部が無視できない何かのエビデンスが出てくることですよね。

たった今TBSラジオに出演した森友学園の籠池会長が壮絶に自爆しましたが。
「安倍昭恵様」
まっ、どっかにUPされるでしょう。

投稿: | 2017.02.20 23:48

>投稿: | 2017.02.20 23:48

それが何のエビデンスになるの?

安倍昭恵氏ならあちこちで商品や施設を推薦したり名誉会長や名誉会員に就任してるんだけど・・・

まさかまたまたアベニクシーの妄想?

投稿: ほる | 2017.02.21 00:33

民進・菅直人元首相「金正恩氏殺害など嫌なニュースが続く」とツイート
http://www.sankei.com/politics/news/170220/plt1702200019-n1.html

金正恩なら喜ぶ人の方が多いと思うが、いやなニュースなんだね。

投稿: 一般書店で | 2017.02.21 00:36

投稿: ほる | 2017.02.21 00:33 さん。

さあ?籠池さんが生放送で色々言っちゃったんで。
確かに籠池さんの言ったことが事実である証明は一切ありませんけどね。
籠池さんの言ったことを信じるも信じないのもほるさんの自由ですよ。
TBSラジオのサイトに今日中にはUPされるでしょうから聞いて確認されては?

投稿: | 2017.02.21 00:48

>投稿: | 2017.02.21 00:48

そうやってはぐらかすことに何の意味が?
もしかして単なる陰謀論の妄想だと自分で気がついたの?
自爆したのは君自身だったというオチなんだね。

投稿: ほる | 2017.02.21 01:00

ほるさんがそう思いたいんならそう思えばいいのではないですか。
籠池さんが生放送で語った証言の数々が事実だと信じたくないのなら信じなくてもいいんですよ。
第六感だとか滅茶苦茶な証言だと感じる人は当然いるでしょうしね。

投稿: | 2017.02.21 01:16

>投稿: | 2017.02.20 23:48
>投稿: | 2017.02.21 00:48
>投稿: | 2017.02.21 01:16

やせ猫?

投稿: | 2017.02.21 01:54

テロ等準備罪「賛成」は44% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASK2N4QG1K2NUZPS002.html

将棋のステチェンスカさん、初の外国人女流棋士
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170220-OYT1T50074.html

投稿: | 2017.02.21 01:57

記事の通りだとすると、かなり問題のある弁護活動と言わざるを得ません。
http://mainichi.jp/articles/20170221/k00/00m/040/048000c
http://www.sankei.com/affairs/news/170220/afr1702200032-n1.html

客観的には同意がない場合でも、同意の上での行為と思い込んでいれば、強姦の故意はありませんから、強姦罪は成立しません。民事上の責任が生じる余地はあるものの、刑事的には無罪です。過失による強姦罪なんてありませんからね。

記事によると、吉元さんとしては同意があったと「誤解」していたわけで、正に、客観的には強姦にあたる行為を、強姦の故意なく実現してしまったパターンにあたります。このような場合、本人が罪の意識から犯罪成立を認めてしまう場合も多々あるのですが、弁護人としてはあくまでも論理的に行動しなければなりません。記事に不正確な部分があるのだと思いたいところです。

投稿: パブ弁! | 2017.02.21 06:59

>同意の上での行為と思い込んでいれば、強姦の故意はありませんから、強姦罪は成立しません。

成立します。少しは判例を勉強しましょうね。

投稿: | 2017.02.21 07:11

>籠池さんが生放送で語った証言の数々が事実だと信じたくないのなら信じなくてもいいんですよ。

だからそういう仄めかしで「犯罪行為があった」と誤解させようとしても無駄ですって。

他人を騙して自分がやりたい権力批判に協力させようなどという都合の良い妄想から目を覚ましましょうよ。

投稿: ほる | 2017.02.21 07:16

>仄めかしは無駄

ほる氏は嫌いだがこれには同意せざるを得ない。

投稿: | 2017.02.21 07:34

チキのラジオかな?

投稿: | 2017.02.21 08:05

北海道で冬季アジア大会が始まりましたけど、早速南朝鮮が「特別扱いしないのは許せん」とごねてるようです。
ほんと、トラブルメーカーだな。これが「鳥坂先輩」クラスの「生まれついての騒動屋」ならまだ愛嬌もあるが。

投稿: ozunu | 2017.02.21 09:21

>パブ弁

コンビニの店員を見初め後をつけ回し、強姦し殺害にいたったのを
「彼女は俺に気があったと思った」
「性交渉について合意していたと思った」
「『あなたに抱かれて死んでもかまわないほど幸せ』だといったはず」と
強姦致死を和姦、自殺幇助で無罪を訴えていくストーカースタイル。

>補助金

理事長がべらべら喋りまくってるんだけど、知恵が一切働かず悪巧みなどできないタイプ。
財務局は一度どこかの買い付けを断ったらしいので、断った経過も気になるけれど、一転してその後売却を「公募」してたはず。(未確認)
マスコミはキレてたとか自分の都合の良いように書くけど、荒唐無稽すぎて呆れてキレてたのが見てたら明かだろう。
公募していた事実なんかマスコミに取っちゃ不都合だからね。一般入札の事実は公示されてるんだから調べたらすぐ分かるよね?はやく随意契約だった指摘しろよ。マスコミなにしてるの?

一点 明らかにしておきたいのは「役所は予算を使いたいところ」
最近金がだぶついてるから補助金は山ほど余ってて、どこいっても補助金の話ばかり。
補助金ってそれこそ結果を問われないし、提出時の「お絵かきが上手かどうか」程度で、役所は「喜んで」払ってくる。だって予算消化しなきゃならないんだもの!!
まぁ上が補助金出せばなんとかなると思ってるアホなので、下は盲従して一生懸命案件を探してるんだけど、「普通の人は」結果を出さなきゃならないので、体裁整えて「補助金だけもらって」失敗する様な企てはしないし、もらって好きに使うことは出来ないからね。
エコ減税でもみんな違和感感じたでしょ?「なんでこんなに簡単に金が貰えるんだ」って。でも多少難しい案件は予算達成が困難なんだよ!
申請書類が調っていれば「学校設立の認可相当」とか「リフォーム補助金」だろうがホイホイ認めて、金を振り込んでくる。
アホだろうがなんだろうが制度を知ることは出来るし、土地の値段を知らないって当たり前だろう?自分のものではないんだし、銀行が賄えるだけ金を貸してくれるのかだけが問題なんだから。そもそも学校で大もうけはできない。しかし大分と見栄は張れるし、自分の主義主張を訴えられる場がえられるんだから大満足だろう。
それと「金をもらいながら、なんで撤去工事しなかったのですか?」ってアホ。誰がどうキャッシュ用意してくれたんだ?そこから説明してくれ。

投稿: たつや | 2017.02.21 10:09

例の相模原の犯人も自己愛性人格障害と診断されたよね。
やっぱ、トランプはやばすぎるんでないの。

トランプ「メディアは国民の敵」、独裁につながる=マケイン議員ら
https://news.nifty.com/article/magazine/12172-20170220-E186715/

米国でささやかれ始めた“合法的クーデター”
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/012700108/022000008/

トランプ政権下で米経済学者はどこに行ったか
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/071400054/022000018/

投稿: | 2017.02.21 10:39

人工知能に奪われない最後の2つの仕事とは
間違えて悩んで、変化できるのが人間の強み
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49114
>ベーシックインカムのような仕組みが適用されて、大多数の人は「働かなくてもよくなる」のでしょう。

このあいだオバマが言う「新しい制度」とはUBI(Universal Basic Income)だろうと書いたけど、恐らく解決策はそれしかないという予感はある。
オバマがそれを明言してないのは、それを採用するのが米国という国では最も困難だということが分かっているからだろう。
ただ、この場合財源が最大の問題になる。現実的にはAI税、ロボット税を徴収するしかないが、産業界や資産家からの反発が予想される。
21世紀最大の社会改革の分水嶺はこれにあり、この争いによる結果がどうなるか次第で資本主義でも社会主義でもない新しい社会の仕組みができるかどうかがかかっている。
それが国家と企業体との主導権を巡る争いで、国家が負ければSFで描かれるような巨大コングロマリットが資産家とそれ以外とを分断する世界になる。
また、仮に国家が勝ったとしても現在起こっている保護主義的潮流に飲み込まれれば、主体が国家か、あるいは企業かという違いなだけでやはり分断された世界になる。
すなわち、現状では明るい未来の兆しが見えないということだ。
その結果が、殿(シンガリ)が誰になるのかといった撤退戦の悲劇を生んでいる。

「AIによる自動化の補償にベーシックインカムを各国は迫られる」とイーロン・マスクが発言
http://gigazine.net/news/20170215-basic-income-for-automation/
マスク氏同じ事を言ってるのはさすが。

投稿: | 2017.02.21 10:44

> >同意の上での行為と思い込んでいれば、強姦の故意はありませんから、強姦罪は成立しません。
> 成立します。少しは判例を勉強しましょうね。

興味深い話です。刑法の全体系、罪刑法定主義を根底から覆す、画期的な裁判例のようですね。私も勉強不足で知りませんでした。

常識的な話をすれば、

>同意の上での行為と思い込んでいれば、強姦の故意はありませんから、強姦罪は成立しません。

刑法の解釈として、この命題に疑問の余地はない。
ただし、「同意の上での行為と思い込んでい」たという被告人の供述は、事実認定での争点になり得ます。罪を免れるためにそう言っているに過ぎない、行為当時の真実は同意がないことを知っていたのだと、事実認定される可能性がある。その場合、同意存在の主張に拘泥すると、犯人に不利な情状事実になるでしょうね。

投稿: やせ猫 | 2017.02.21 11:27

味の素 残業削減に伴い基本給1万円引き上げへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170220/k10010883971000.html
労働時間を減らした上で給料を上げるなんて、良い会社じゃないか。
ただ、大企業だから出来るわけでもあり、そのしわ寄せが中小に行くとしたら格差は拡大するよね。
この傾向が強まれば、どの国に所属するよりどの企業に所属するかで命運が変わる「企業体社会」が進行する。


アスクルがアサッテクルになってる件。

倉庫火災長期化で業績への影響必至 配達2日遅れも
http://www.sankei.com/affairs/news/170220/afr1702200031-n1.html
けっこうLOHACOは使うんだよな。

投稿: | 2017.02.21 11:32

>裁ち落とし
トンボを使用する場合、最終的な製品サイズをB5とするなら、原稿作成はA4といったように一回り大きめの紙に余白を大き目に取って出力します。
トンボは、中心線と四隅のマークがあって、紙の規定サイズを示す線と、裁断時の誤差許容範囲を示す外側の線を示しています。
漫画や写真が、外側一杯まで出ている裁ち落としの場合、その外側の許容線より数ミリはみ出す形で画像(漫画ではコマの画)を配置するのが一般的ルールです。

プリンターやコピー機の場合、紙送りの精度を補うため、紙サイズよりも小さい範囲にしかプリントできない場合がほとんどです。家庭用プリンターの場合、写真やはがきなどの出力用に全面印刷モードを持っていますが、これは逆に大き目に出力して、はみ出したインキはクリーニングしてしまう事で実現しています。

投稿: いーの | 2017.02.21 11:38

>最近金がだぶついてるから補助金は山ほど余ってて、どこいっても補助金
>の話ばかり。

補助金が余った=執行率が悪い=評価が悪いってことになるから、余ると困
るということは正直あります。

ただし、補助金の話って、注意して聞く人って少ない。その筋のウォッチャ
ーぐらいなもんじゃなかろうか。

>補助金ってそれこそ結果を問われないし、提出時の「お絵かきが上手かど
>うか」程度で、役所は「喜んで」払ってくる。だって予算消化しなきゃな
>らないんだもの!!

そういう補助金は今では珍しい。今の補助金は「お絵かき」=プランを完全
実行することで、支払われるものになっていますから、完全実行しないと、
減額して支払う場合が多々あります。満額支給って、なかなかありえません
よ。

予算消化とはいいますが、補助金が余ったからといって、そんなに問題はあ
りません。翌年度繰り越せばいいんですし。

>まぁ上が補助金出せばなんとかなると思ってるアホなので、下は盲従して
>一生懸命案件を探してるんだけど、「普通の人は」結果を出さなきゃなら
>ないので、体裁整えて「補助金だけもらって」失敗する様な企てはしない
>し、もらって好きに使うことは出来ないからね。

補助金のほとんどは、要望した人がいるから、補助金ができたということで
す。そこんところを見ない人が多いんですよ。むしろ、行政側が要求する条
件が厳しすぎるから条件を緩和しろと主張するのがだいたいのところ。

>エコ減税でもみんな違和感感じたでしょ?「なんでこんなに簡単に金が貰
>えるんだ」って。でも多少難しい案件は予算達成が困難なんだよ!

エコ減税は補助金というよりは減税。あとでお金が返ってくるから補助金み
たく見えますが、あれは減税。障害者の運転にかかる減税制度と同じような
もの。

>申請書類が調っていれば「学校設立の認可相当」とか「リフォーム補助金」
>だろうがホイホイ認めて、金を振り込んでくる。

「認可」制度って、書類積んだだけではどうしようもありません。何しろ、書
類に記載されていることをやらないとならないですし。また、認可したから、
補助金を支給されることはありません。それはまた別の制度です。だいたい、
学校の設立が認可されたからといって、補助金が支出されていないところも
あります。

リフォーム補助金は、景気浮揚策なのですが、そもそもリフォームをしないと
ならないし、工事費金額の1割程度なので、補助金目当てで工事をする人はめ
ずらしい。むしろ、必要な工事をしなくてはならず、補助金を探したら見つか
ったという人の方が多い。

投稿: デュアル | 2017.02.21 23:05

>遅ればせながら見てきました。

バスに乗り遅れた人が気の毒だなと時々思うのは、走り去るバスの後姿に向かって口汚く罵ることでしか存在を示せないことだよね。

投稿: | 2017.02.22 01:24

TeX(LaTeX)つかってますがpdfで人にわたす文書つくるなら、画像はeps、
フォントは埋め込みにしてます。
与太郎でフォント埋め込みどうやるか知りませんけど、たぶん印刷のところで…?

投稿: | 2017.02.22 01:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肉離れ:

« ハピナス | トップページ | 山城氏は保釈すべし »