加計学園弾ける
※ 加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書
http://www.asahi.com/articles/ASK5K0494K5JUTIL08N.html?iref=comtop_8_01
今朝の朝日の首都圏版の一面トップです。右から左へ全部使っての大きなスクープ扱いです。ただしこれは、朝日のスクープというより、文科省のリーク。文科省の、官邸への反撃と理解した方が良いでしょう。
あんたのバカ女房の盾になり、国会で大見得を切るアホ総理の尻ぬぐいをさせられているのに、一方で、天下り問題でぶつぶつ言われて、いったい何のための忠義だ? という鬱憤が溜まってきて、こういう形で反旗を翻す事態になった。
言うまでも無く、これはもう総理が国会で大見得を切った以上は、当然、内閣総辞職案件になるわけです。これは明らかに忖度というレベルとは次元が違う話です。ただ、官邸は、第一期安倍政権が、その霞ヶ関の反乱で潰された苦い経験から、素早く高級官僚の人事権を握り、一方で、さっさと構造改革を諦め、霞ヶ関の利権には立ち入らず、絶妙な緊張関係で今日までやってきた。
第一期政権を潰された時、厚労省や財務省は、それなりの力を持っていたけれど、文科省に、そこまでの影響力は、今も昔もない。文科省としては、官邸と差し違える気満々かも知れないけれど、果たしてそこまで行けるかどうか。
※ 行き詰るアベノミクスに不満?自民議員の勉強会発足
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000100891.html
自民党内に、アレノミクスの行き詰まり感があるかというと、そんな感触は受けないですけどね。
※ 陸自機墜落:4人死亡 北海道の山中、谷の斜面に衝突か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000131-mai-soci
殉職した隊員のご冥福をお祈りします。
さっぱり解らん事故です。FDRは前日外されたばかりだったらしいけれど、原因解明に悔やまれる事実です。
こういう事故が発生すると、過去の事故事例から、だいたいこんな因果関係で墜ちたんじゃないか? と推定できるものですが、今回は、さっぱり解らない。
まず、一番引っかかるのが、山の東側斜面に突っ込んでいるという事実です。徐々に高度低下して、梢に引っかけて墜落したという感じでは無く、真正面から急斜面に突っ込んだ、もしくは叩きつけられた感じです。それが西側斜面なら理解出来るけれど、なぜ東側斜面であんな衝突痕になるのか? 急激な高度低下を窺わせる。
函館の滑走路進入は12で、コース的にも全くずれていない。正常なアプローチ・コースに乗っており、そろそろILSの誘導に乗ろうかという距離です。にもかかわらず、一気に2000フィート前後も高度を落としている。
当時は深い霧が出ていたそうだけど、高度計が不安定になる傾向があると言っても、狂いが大きすぎるし、他の高度計もある。かと言って、霧が出ていたということは、マイクロバーストのような、機体を叩きつける突風が生まれる状況があったとも思えない。風は比較的安定していたはずです。仮にエンジントラブルが発生して、二発とも止まったとしても、乗員は4人。即座に失速墜落する高度でも重量でも無い。
現状で唯一考えられるのは、何かの装置、単独のトラブルではなく、複数のシステムが不調に陥っての事故。たとえば、まず、高度計が何かの不調でおかしくなり、それにILSの不調が重なって、機体をコースアウトさせたとか……。
* この事故から想起される比較的最近の事故としては、2009年にオランダで発生した、トルコ航空1951便墜落事故というのがあります。B737です。グライドスロープの上を飛んでいて、その電波を捉えようと、スラムダンク・アプローチをしていた。ところが電波高度計が故障していて、地面に潜っている状態を指し示していた。オート・パイロットが、着陸寸前だと錯覚して、パワーを絞って機体にフレアを掛けた。一方、正副パイロット二人は、着陸前チェックリストに忙殺され、速度低下にも高度喪失にも一切気付かないまま、突然、失速警報が鳴り始め、対応したが間に合わず地面に突っ込んでしまった。
※ 米大統領、ISに関する機密情報をロシアに提供か
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/16/news113.html
*米国土安全保障省、機内電子機器持ち込み禁止措置拡大の公算=報道官
http://jp.reuters.com/article/hls-pc-idJPKCN18C2NU
*米大統領、側近の捜査中止要請か FBI長官に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017051701000760.html
これはイスラエルが入手したパソコン・テロの情報を、事前の調整無く勝手にトランプがロシアに漏らしたという話らしいけれど、ホワイトハウスが「そんな事実はない」と火消しに回るそばから、トランプはさっさと Twitter で自白しているんだから、もうどうしようもないw。
ただこれ、何かに違反しているかと言えば、そんなこともなくて、最終的に、それを判断する権限は、もちろん大統領が持っているわけで、彼がそう判断した以上は、機密漏洩には当たらない。
この件で注目すべきは、いったいその情報は、どこからリークされたのか? です。ホワイトハウスでの会議で、恐らく、限られた国務省スタッフと、身内しかいなかったはずなのに、どこから、そんな話がリークされたのか? ひょっとしてNSAは、ホワイトハウスの中まで盗聴しているの? という話になる。
いずれにせよ、情報機関の信頼を失いつつあることは重大でしょう。トランプ政権に留めを刺す情報が、ウォーターゲート事件の時のようなディープスロートによってリークされ始めるリスクが増す。
※ 秋篠宮家の長女眞子さま、大学時代の同級生男性と婚約へ
http://www.asahi.com/articles/ASK5J6FSLK5JUTIL069.html?iref=comtop_8_01
*眞子さま、大学時代の同級生の『海の王子』小室圭さんとご婚約へ「合コンの上品な言い方が意見交換会だということが判明した」
https://togetter.com/li/1111050
めでたいお話ですが、この男性は司法試験浪人しているの? しかし、日本の晩婚化って、思い起こせば、皇太子婚姻が原因よね。あの時、宮内庁が責任逃れで、どんどん後回しにしたせいで皇太子の婚期が遅れて、なんとなく、日本社会全体が、結婚は急がなくて良いんだ、という雰囲気に染まった。
※ 【報ステ】テロ対策か?“共謀罪”とパレルモ条約
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000100921.html
>条約に入るための国連の“立法ガイド”を書いた国際刑法の専門家、ニコス・パッサス教授は「条約の目的はテロ対策ではない」と明言。
やっと見つけたパッサス教授。
※ 週刊文春、ライバル誌「盗み見」の疑い 週刊新潮の中づり広告を業者から事前入手か 新潮側「スクープつぶされたことも」
http://news.livedoor.com/article/detail/13071579/
どこもやっているお話でね。ただ、そのレベルで横流しするのは止めてくれないか、というお話ではあります罠。
*安倍政権御用達・乳首レイパー山口敬之、嘘発見器もかけられた!? “逮捕揉み消し”を裏付ける情報が次々暴露、泥沼不倫のゲスすぎる顛末も…!
http://tocana.jp/2017/05/post_13227_entry.html
さすがの文春も、このネタだけは扱えないから、新潮は、文春を叩きつぶすチャンスですよ。まだ第3弾もあると思った方が良い。
※ ひろゆき氏、最高年収を告白 - 賠償請求30億円を放置し続けたワケ
http://news.livedoor.com/article/detail/13068986/
>西村氏は放置し続け、現在では時効を迎えたという。
こんな輩を、ネットメディアがちやほやするから、世間はネットをまともに見ないんですよ。本来なら、刑務所に入っているべき奴なのに。なんでこんな奴を司法は野放しに出来るんだろう。
※ 「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/172050
>渋谷駅のJR埼京線から東急東横線への乗り換えで、766.5メートル。
これは酷い!w。までも、ムサコの乗り換えは20位以内に入ってこないのね。首都圏で限定したらどうなんだろう。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 卓球部が超人気って本当?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170516/k10010983441000.html?utm_int=news_contents_news-closeup_003
※ 手榴弾……ではなく、これでもか!と「サバイバルグッズ」を詰め込んだキット
https://www.digimonostation.jp/0000095821/
※ ディズニーのリゾートホテル、沖縄進出を検討 宜野湾「インダストリアルコリドー地区」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00097748-okinawat-oki
※ 「乃木坂見たい」偽造学生証提示容疑 教諭を書類送検へ
http://news.livedoor.com/article/detail/13069131/
※ パナソニック、タブレット端末のバッテリー発火で無償交換へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/16/news140.html
※ 製鉄所の酸化鉄で温暖化 中国からの大気を分析
http://www.sankei.com/photo/daily/news/170516/dly1705160021-n1.html
※ 「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/16/news106.html
※ 育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/CK2017051602000241.html
※ 魚群探知して魚を釣れる「水中ドローン」日本上陸 価格は17万円……ターゲットは?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/16/news114.html
※ The Orville :「テッド」のハレンチなクマのセス・マクファーレンが主演をつとめて、もろに「スター・トレック」をパロディするSFコメディ・ドラマの新TVシリーズ「ジ・オーヴィル」
https://ciamovienews.blogspot.jp/2017/05/Seth-McFarlane-Star-Trek-The-Orville-Trailer.html
※ 前日の空虚重量77.3キロ
※ 有料版おまけ 一年生も多忙
| 固定リンク
コメント
眞子さま婚約よかった。
なにせ今の政権には旧宮家男子と結婚させようとする連中がウヨウヨしていたし
投稿: | 2017.05.17 10:15
>練りわさびを頭に塗れってか。
練りワサビは原料がほとんど西洋ワサビで本わさびではありません。
投稿: | 2017.05.17 10:39
>新潮側「スクープつぶされたことも」
これがわからない。
前日には刷り上がっているのだから前々日にばれたらしいからとストップするわけにはいかないし、見たからといっていまさら記事の差し替えもできない。編集後記とかにぎりぎり入れたとしてもスクープを潰せるはずも無い。
これが新聞・テレビ相手とかなら前日夕刊にぶち込まれるとスクープじゃ無くなるが、裏付けが無い歯切れの悪い報道になるだろう。
> 「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング
これってどう測ったんだろうか。
基点を何処に置くかで変わってくる<乗車駅は先頭車両で乗換駅は後。
実際は水平だけで移動と言うのは無く垂直も加わっているが、どう計算しているのか。
複数経路がある場合どう処理しているのか。
池袋・西武から新宿ラインが入るなら埼京線も入る。山手線だって10m程度の誤差なのに入っていない。そもそも366mも無いぞ、きっと。
2ルート有り、先頭車両で地上改札抜け、階段を降り、中央改札のルートと中央で階段を降り、地下改札を出て左折南口改札はいるルート。
どちらもポイント毎に50m程度で足しても200m前後と概算する。そりゃ後部車両なら300m行くかもしれないが。
投稿: 一般書店で | 2017.05.17 11:02
>言うまでも無く、これはもう総理が国会で大見得を切った以上は、当然、内閣総辞職案件になるわけです。
1.菅官房長官が「その指摘は当たらない」
2.菅官房長官が「全く問題がない」
3.「問題なし」と閣議決定
安倍内閣のこの手法が確立している限りどんなスキャンダルも総辞職案件にはなりません。
投稿: | 2017.05.17 11:12
記事本文中に書いてあったわ。
>同様の効果やメカニズムが観察された。この育毛を促す
>二つの成分は本わさび特有で、チューブ入りわさびの多くに
>使われる西洋わさびには含まれていないという。
投稿: | 2017.05.17 11:19
>魚群探知して魚を釣れる「水中ドローン」日本上陸 価格は17万円……ターゲットは?
潜水艦のモーター駆動模型みたいに回収できなくて泣く破目になるとか
投稿: おかだ | 2017.05.17 11:27
>※ 魚群探知して魚を釣れる「水中ドローン」日本上陸 価格は17万円……ターゲットは?
水中ドローン自体は目新しいものじゃなくて、ただ大方はクラウドファンディングどまりか、技術者・マニア・プロシューマ向けだったのが本気で一般向けに出してきたのは初めてかも。
例えば…
http://www.openrov-japan.com/
業務用としてならそこそこ需要はあるかも。いちいち人を潜らせたくないとか。
投稿: himorogi | 2017.05.17 11:58
なるほど、大阪ディズニースカイができる訳ですね。
でもごめん。パチモン臭しかしないから無理。じゃ、神戸にする?土地は?とか、なかなか難しいもんですね。難しいことこそビジネスチャンスがあるんでしょうが。
投稿: 林 | 2017.05.17 12:00
>練りわさび
粉から練るのはほぼ全部西洋わさび(ホースラディッシュ)で本わさびではありません
チューブ入りも安価な物は西洋わさびです、本わさびだけを使っている物は、高価です
ただ、この薬効成分がチューブ入りの本わさびに果たして存在するか、ちょっと疑問
効果を期待するなら、その都度本物のわさびを鮫革で摩り下ろすのが宜しいかと
>眞子様のお相手
出身がICUなので、あそこは法学部ないし(教養学部ですね)、大学院も一ツ橋とはいえ
企業法務専攻なので日本の司法試験を受けるには予備試験からやらないと無理だと思う
そしてその専門領域では多分受からない
考えられるのは、一ツ橋の院を修了したらアメリカのローに留学して現地の法曹資格を
取得すること、これならば帰国子女やICUへの進学が活きてくる上、実はこれで日本に
戻れば法務省の認定により外国法事務弁護士として弁護士会に登録できます、主に
企業法務を扱う事務所に採用されるか、経験を積んで自分で開業することも今は出来る
ようになっています、将来的にはいつか天皇陛下の義兄となる訳ですから、お客さん
(大企業等)には困らないでしょうね
投稿: | 2017.05.17 12:34
>>>眞子さまご婚約
>眞子さまとの婚約報道あった小室圭さん「時期が来たら改めて話す」【会見全文】
http://m.huffpost.com/jp/entry/16656524
昨日でしたか、彼の名前をヤフーニュースのヘッドラインで見た瞬間、「え?小椋佳が会見?病気か何かを公表するのか?」と勘違いしてしまいましたorz にしても、やんごとなき方と交際するともなると、いろいろ神経を使わざるをえないのでしょうね。
>【画像】眞子さまのファンwww
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8844125.html
>「指宿鰹節」ロゴマーク完成
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017051700023069
>ソマリア沖派遣の海自隊員ら帰還
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017051700023070
鹿屋にP-1が配備されるのは、いつなんでしょうね...
投稿: KU | 2017.05.17 12:36
>練りわさび
半年後にはテレビの通販で塗りサプリ?的な物が売られてると思う
投稿: おかだ | 2017.05.17 12:38
朝日の「総理のご意向」記事。
内閣府の議事録や公開資料等読みました。
自由党の森裕子議員が4/25の農林水産委員会で使った年表が簡潔で時系列把握しやすいです。
27/6/30に閣議決定された「獣医師養成系大学・学部の新設検討」の結果を28/9/16の国家戦略会議ワーキンググループでヒアリングされるから対策練りましょう。
というだけのことでマッチポンプな記事だなとワタシは思いました。
投稿: おとうふ | 2017.05.17 12:40
連投、失礼します。
>大阪府 籠池前理事長を詐欺の疑いで告訴へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010984631000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
投稿: KU | 2017.05.17 12:42
>加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書
大御心を裁こうとしても無駄。
朝日新聞、民進党、玉木と追求するほうが嫌われているので総理や官邸としては余裕綽々。
安倍批判をするよりは、建設的な政策なり意見をださないとね。
>「乃木坂見たい」偽造学生証提示容疑 教諭を書類送検へ
偽造しやすい学生証ではなく、偽造運転免許証なら通過できたしょう。
チェックする方はそれなりに準備しているので、悪さをする側の手の内は読まれている。
投稿: シーアルローテ | 2017.05.17 12:44
>※ 秋篠宮家の長女眞子さま、大学時代の同級生男性と婚約へ
目出度い話ではありますが、このタイミングで表面化したのはなぜ?
まあ、普通に考えれば、天皇陛下退位に関する法案提出において、
女性宮家問題がほぼ無視されていることに対しての話なんだとは思いますが。
さて、この話で一般マスゴミからは加計学園ネタの露出が思いっきり減りますね。
そういう意味では、安倍総理は内心ウマ~な話かもしれません。
(それとも、北のミサイル発射同様、影で官邸の暗躍が……てなことを言い出すアレな人々も出てきそうですな)
>※ 育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍
毛髪なんて飾りです! 偉い人にはそれがわからんのですよ!
投稿: PAN | 2017.05.17 12:46
加計学園で安倍晋三が大興奮3/13福島みずほ:参院・予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=TdVZjLM5N8M
安倍首相は「働きかけあれば責任取る」と明言してます.
だから大石さんは総辞職だと言ってるんでしょうが
「そういう意味で申し上げたのではない」
「曲解しないでいただきたい」
「そんな揚げ足取りばかりするから野党は支持されていないんですよ」
で終わっちゃう話。
投稿: | 2017.05.17 13:17
大石先生が総辞職だとかいうの何度目かなあ?
安倍総理が就任してからずっと来年の今頃は安倍おろしが
って言い続けてずーーーーーっとはずしまくってるんだよなあこの人。
問題の文書なんですけど紙切れになんか書いてあるだけで
この文書が、文科省の公的文書だと、この文書内に証明できるものが何もないんですよね。
朝日がなぜか全文公開してないんで、公開されてないところにそういうのがあるのかもしれないですけど、でもそれ一番重要だったりしませんか?
この文書内に公的文書だと証明できるものが、実は何一つなかった。
だから朝日は役人にこれを見せて裏を取った。
しかし公的文書だと証明できるものがない文書なのに、その役人はどうやってこれが公的文書だと分かったのか、認めたのか。
今の段階だと、怪文書というしかないと思うんですが。
というか文書を見たら、あんなもの誰でも作れるとか言いようが……。
で、早速菅官房長官は否定してますね。
<加計学園計画>官房長官、首相の指示を否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000040-mai-soci
〉文書についても「承知していない。作成日時も作成部局も明確になっていない。通常、役所の文書にそういう文書はない。誰が書いたものか分からない。そんな意味不明のものについていちいち政府が答えることではない」と述べた。
投稿: | 2017.05.17 13:29
>安倍総理が就任してからずっと来年の今頃は安倍おろしが
って言い続けてずーーーーーっとはずしまくってるんだよなあこの人。
人をゲンダイみたいに言うなw。
そういうことは、いつから言い始めて何度書いたか、ちゃんとカウントしてから言いなさい。
この問題に関しては、本番は森友じゃなく加計学園だと、私はずっと書いて来た。
犯罪者が、正義が行われずにその罪を問われなかったからと言って、その罪が免罪されるわけじゃない。
無かったことにできるわけでもない。
投稿: 大石 | 2017.05.17 13:37
加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000017-asahi-pol
朝日新聞が入手した一連の文書には、「10/4」といった具体的な日付や、文科省や首相官邸の幹部の実名、「加計学園」という具体名が記されたものもある。
↓朝日新聞が公開した、なぜか黒くぼかされた写真
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000017-asahi-pol.view-000
作成日も作成部局もない。もちろん文科省や首相官邸の幹部の実名もありません。実はこれのほかにもう一枚公開されているんですが、そちらも同じく日付など一切書かれていません。
大石先生は、なぜか黒くぼかすという安っぽい演出をされた、この写真の文書を見た上で、内閣総辞職者と言われたのですか?
投稿: | 2017.05.17 13:40
〉人をゲンダイみたいに言うなw。
そういうことは、いつから言い始めて何度書いたか、ちゃんとカウントしてから言いなさい。
カウントなんてそんな面倒なw
就任早々から、自民党の内部で安倍おろしが、って言ってましたよね?
森友の時も、安倍内閣総辞職やむなし、って言ってましたよね?
投稿: | 2017.05.17 13:43
そういう書き方で攻撃するなら出ていってくれ。
総裁降ろしなんてのは常にある。成就するかは全くの別問題。
森友&加計は、たぶん安倍政権の命取りになるだろうという思いは今も変わっていないが、今日のネタだって私は、文科省にそんな力はないと書いている。
このガラクタ政権がさっさと終わってくれることを祈ってはいるが、それが叶うだろうなんてことは一度も書いたことはないぞ。なんでみんな勘違いするんだろうね。
投稿: 大石 | 2017.05.17 13:53
文書を手に入れた人が朝日以外にもいたようです。
和田 政宗
@wadamasamune
大丈夫か?朝日新聞と民進党。第二の「永田メール事件」になりはしないか?朝刊で、加計学園に関連し「文科省が、内閣府から「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする記録を文書にしていた」との記事。私も文書を手に入れたが、省庁の文書として本来あるべき作成期日と作成部局が入ってない
https://twitter.com/wadamasamune/status/864688900307959808
まあこの人も全文を公開していないので、「本来あるべき作成期日と作成部局が入ってない」と確定することはできませんが、しかしこれが嘘だったらこの人は議員辞職せざるを得ないだろうし、すぐにばれる嘘をついてそんなリスクをとるとも考えにくい。
そういえば朝日新聞の記事には、作成期日や作成部局が入っている、とは書かれていませんでしたね。
〉「10/4」といった具体的な日付
この日付が「作成期日」とは一言も書かれていなかった……。
投稿: | 2017.05.17 13:53
なんか怒らせてしまったようで申し訳ないです。
〉 総裁降ろしなんてのは常にある。成就するかは全くの別問題。
ああ、なるほど。
安倍おろしだといったが、それが成功するとは言ってないぞ。
ということですかw
めちゃくちゃノリノリで、安倍おろしが終わったら安倍終わりだという感じだったんですけどね。
〉森友&加計は、たぶん安倍政権の命取りになるだろうという思いは今も変わっていないが、
命取り!?
は、はあ……、安倍政権全然安泰なんですけど……。
〉 そういう書き方で攻撃するなら出ていってくれ。
はい、わかりました。
おっしゃるとおりここには二度ときません。
(しっかしあんな怪文書を信じて総辞職だとか、この戦記作家マジでアホとしか言いようがないなwwww
つーかこのバカ作家、朝日が公開した写真、マジで見てなかったんだなwwwww
天下の朝日新聞が一面トップだから、公的文書に違いないとか、思い込んじゃったんだろうなwwwwww
橋下のときもそうだけどこのバカ戦記作家、感情が入ってくると途端にバカになっちゃうよなあwww
安倍嫌い→国民も同じく安倍嫌いのはずだ→安倍内閣支持率安定wwwww)
投稿: | 2017.05.17 14:03
和田政宗がデマ流したのはこれが最初じゃないし
こころの代表代行だったのに離党して自民党会派に行った情けない人間だし。
ちなみに文書は毎日新聞も入手済で文科省にも取材済。
投稿: | 2017.05.17 14:05
朝日も本来なら右上にあるはずの日付、作成部署がないのが不自然と思ってんだろ。
だからあんなトリミングで載せた
投稿: | 2017.05.17 14:09
>LR-2墜落
函館に向かって東南東に向かっていたのに、どうして山の東斜面に落ちたのか、どうしても
判りませんでしたが、こんな説が浮かびました。
高度が低かったのは高度計の読み間違いか、雲の下に出ようとして高度を下げたかの何れか
だと思いますが、現場の稜線には送電鉄塔が南北に並んでいます。着陸5分前位なので、
降着装置を下していたところ、送電線に引っ掛けそのまま前のめりに墜落してしまったと。
現場は稜線の直ぐ下ですし、近くに送電鉄塔があります。ただし、もしそうだとしたら
電線が切断するなどして停電が起きてもおかしくないのですが、今のところそのような報道
もありませんので、憶測に過ぎません。
グーグルの写真では建設途中のようなので、もしかしたら現時点ではまだ電線は張られて
いないのかも知れません。その場合は鉄塔との接触となりますが、これまた接触した痕跡に
の報道がありませんので、妄想の域を出ません。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.05.17 14:10
「文科省関係者」が認めただけ。おそらく作成者本人
加計学園による獣医学部計画の経緯を知る文科省関係者は取材に対し、
いずれも昨年9~10月に文科省が作ったことを認めた。
投稿: | 2017.05.17 14:14
文書に日付も名前(部署名)も無いって、ちょっとした企業でもその点は絶対に省かないだろうに。
こんな書式も不明な文書渡されてはいそうですかって納得する役人居るのかな?
そんなの日常的にあってそれが通ったら偽の指令書作りまくりやんww
朝日新聞社の議事録では必要ないんだろうなwwwww
投稿: | 2017.05.17 14:19
ああネトサポ軍団か。変わんねぇあw。お里にお帰り。
投稿: 大石 | 2017.05.17 14:19
>本来なら、刑務所に入っているべき奴なのに。なんでこんな奴を司法は野放しに出来るんだろう。
そりゃ自民党にとって非常に都合のいい媒体だったからでしょう。
投稿: | 2017.05.17 14:28
「伝達事項」だから誰から誰へ送ったのか一般の会社の文書でも記載がある
省庁レベルなら無いはずが無い
最初は文科省の役人の個人的メモかと思ったけど、そういうもんでもなさそう
たぶん朝日が作ったよこれ
投稿: | 2017.05.17 14:29
https://twitter.com/tsukijino1/status/864695119416401921
つきじの壱号
@tsukijino1
返信先: @wadamasamuneさん
これは「文書」ではありません。「文書」ならば決済期日、起案番号が載ります。文書未満のメモでも作成期日、担当者そしてせめて左に「資料」なりが入ります。連絡であれば起案しないレベルでも「事務連絡」などとします。私は地方公務員ですが国も同様の文書主義のはずです。
投稿: | 2017.05.17 14:33
大石先生が総辞職というからには安倍内閣は安泰ということか
投稿: | 2017.05.17 14:45
ああ和田さんの文書写真、文書の上だけを映したものを乗せているのは、本来ならそこに、作成期日や省庁のハンコがあるのにこの文書にはありませんよ、ということだったのか。
投稿: | 2017.05.17 14:56
やべえな
この文書を本物だと信じたやつ
マジでやべえな
投稿: | 2017.05.17 15:00
>日本の晩婚化って、思い起こせば、皇太子婚姻が原因よね。
恋愛至上主義に天皇家が陥っていたのか?
投稿: JBOY | 2017.05.17 15:31
>橋下のときもそうだけどこのバカ戦記作家、感情が入ってくると途端にバカになっちゃうよなあwww
えっとですね、この書き込みを含めて、これ以前の書き込みからこの時間帯に至るまで、名無しさんの数分置きの書き込みは全て同一人物による書き込みです。例外はありません(2時過ぎに一人だけ他者のコメントがある)。こんな絨毯爆撃は久しぶりですね。
地方公務員だと名乗っている書き込みもありますが、それも同一アドレスなので、このブログのゲストの書き込み総数を考えると、まず同一人物です。一応、就業時間内だと思うので、ネットの書き込みはほどほどにねw。
ipアドレスは、大阪浪速のものです。
その書き込み内容云々ではなく、名無しによる連投を自演&荒らし行為と認定し、残念ながら、IPアドレスを禁止リストに入れました。
以降、貴方の書き込みがこのブログに反映されることはありません。
なぜこんな行為に及ぶ必要があるのか理解出来ない。そんなにこれは拙いニュースだったのか…‥。そんなに、真性であっては困る文書だったのか。
投稿: 大石 | 2017.05.17 15:36
>LR-2墜落事故
>寡黙なWATCHERさん
水を差すようで悪いのですが、以下のような報道がありまして、ご説はあまり的を得ていないように思います。
記事見出しにあるように、空間識失調の可能性も考えられます。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0400373.html
なぜ急降下したかか焦点になりそうですが、FDRはないものの、CVRは搭載していたとの事で、発見されて事故原因の解明につながる事を願います。
投稿: | 2017.05.17 16:10
>役所の文書
私もかつて国家公務員でしたが、内実を周知するためのメモは
普通にありましたが、内容が余り表向きで無いものには作成者名は
入れません、当然の事ながら表向きになると、作成者の責任問題に
発展しかねないからです、トラブルになった場合に背景の事情説明や
相手方の実態など相手に知られたらマズーな事はいくらでもあるんで
コンピュータのプログラムでも、ブロックダイアグラムを作成する時、
余白に色々と書き込みますが、公的に表に出すときはそこは全部消す
担当者だけに代々伝える、そんな事情は役所ならいくらでもあります
投稿: 退職官吏 | 2017.05.17 16:16
>ipアドレスは、大阪浪速のものです。
前から維新の支持者を公言する人はいましたよね。
浪速区なら塚本幼稚園のある区ですね。
投稿: | 2017.05.17 16:16
>真子様御婚約
秋篠宮親王殿下のお言葉で「私たちも比較的早く結婚云々」
てありましたけど、もはやクリスマスケーキなんて言ったらシバかれるんですかね
たしか24で御結婚されたような
>浪速区なら塚本幼稚園の〜
塚本幼稚園は淀川区っすよw
投稿: はす | 2017.05.17 16:37
「加計学園定員は160名。現在ある獣医学部全体の定員は930名」
不良債権化は見えてるけど将来にわたって補助金漬けの大学を作るのかな?
開校してもこんなに騒がれたらずーっと厳しい目で見られるから
難しいんじゃないの?
投稿: | 2017.05.17 16:45
「総勢30名の教授就任予定者のうち、半数の15名が65歳ないしはそれ以上の年齢、
このうち2名は学位すら取得をしていない、また9名はまだ学生、学位もなく教育歴も皆無」
なんか森友学園の瑞穂の圀記念小学院の教師よりも酷い話なんだけど?
投稿: | 2017.05.17 16:51
>2017.05.17 16:10さん
情報感謝です。ただ、高Gのかかる機動中ならともかく、コパイも搭乗する中で水平飛行中
にバーティーゴを起こすとは考えにくいのではないでしょうか。
また急降下と言われていますが、報道では当初高度は900mとされ墜落地点が360m
とも言われていますので、計算上降下角度は19.4°となり、「操作を誤ったぐらいでは
起こらないほどの急降下だ」と言えるほどの降下ではないと思われます。
いずれにしても墜落位置から推定した素人の憶測なので、これ以上は事故調査の結果を待つ
しかないと思っています。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.05.17 16:59
LR-2事故
こういうケースもありえるよという話が上がっていました。
CFIT Controlled Flight Into Terrain
http://www.cfijapan.com/study/html/to099/html-to035/009-CFIT.htm
おりしも天候が悪く、風も強い。計器飛行中でさほどアプローチ経験も豊富ではない民間空港。
パイロットが衝突の可能性に気が付かずに。もしくは誤解してしまう。バーティゴとは似てるようなケースですね。
どちらにしてもFDRが故障して取り外した機体で任務はちょっと…というのが正直な感想。
投稿: B | 2017.05.17 17:41
安倍ちゃんこんなに文句ばっか言われるなら
福田さんみたいに捨てゼリフ残して辞めりゃいいのに「勝手にしやがれ」ってね
投稿: | 2017.05.17 17:46
報道が事実であり、何らかの証明ができるのであれば、きちんと責任は取るべきと思う。
(国益と天秤にかけて、総辞職すべきかは疑問だが)
ただ本件、森友問題も含め、共謀罪成立阻止で躍起になった野党と左派メディアの悪あがきに見えて仕方がない。
成立目前で、筋悪承知で出してきたとの邪推。
そりゃ文科省にもサヨクはいるし。
投稿: もも | 2017.05.17 17:54
>どちらにしてもFDRが故障して取り外した機体で任務はちょっと…というのが正直な感想。
昨年4月の鹿屋の事故では対地接近警報装置がありながら、パイロットがスイッチを切って
CFITで山腹に激突してしまいました。LR-2にこれがあれば事故は防げたのではと、
対地接近警報装置が搭載されていたのかあちこち調べたのですが、確認できませんでした。
旅客運送用の民間機には搭載されているようですが、全ての自衛隊機に是非搭載して欲しい
ものです。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.05.17 17:54
あと、記録が実際に文科省内で書かれたものだとして(私はこれはそうだと思ってます)、ただ「総理の意向」ではちと弱すぎると思います。
例えば「◯月◯日の、A氏との面談時に、安倍総理が『 〜〜 』との発言をされた」等の記録であれば信憑性は増しますが、報道の内容だと、
・誰かが勝手に忖度した(総理の本心だとしても立場上言えないから)
・誰かが勝手に虎の威を借りた
という可能性も相応に出てくるので(報道に具体性が無いのでこっちの可能性の方が高いと感じます)。
いずれにせよ朝日もさすがにこのレベルで騒ぐとは思えないので、続報があるのでしょうから、判断はそれを待った方がいいように思います。
投稿: もも | 2017.05.17 18:03
> 「乃木坂見たい」偽造学生証提示容疑 教諭を書類送検へ
偽学生証の情報が事前に回っていたんでしょうかね<転売サイトに身分証作る旨記載されていた。
あとは発見したスタッフがその大学からのバイトで形式が違うのに気がついたとか。
身分証の提示が必要なら有限会社の社員証にしておけば良かったのに。
投稿: 一般書店で | 2017.05.17 18:04
加計学園は、ちょっと書面が全部出てから検証待ち感ですね(続報待ちでもある)。
出所不明の書類なら単なる怪文書扱い(まぁ、最近の国会答弁にみる官庁の書類管理の
ルーズさから察するに真偽の確認難しかろうとは思いますが、企業にはISO云々求める
わりにこのルーズさとはいったい…)ですし、出所がはっきりしているのであれば、
そこはちゃんと出るところ出るべきな話でありましょうね、と。
逆に今はそれぐらいしか言いようがないというか。
投稿: B | 2017.05.17 18:30
>「愛の鞭」やめて、子どもの脳に悪影響...厚労省
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170517-OYT1T50062.html
>殺害した母親の頭部を持った男、米スーパーに押し入る
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN18D0GE
>武蔵小杉の西武・そごう閉店へ 高級路線では客足伸びず
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5K54RZK5KULOB00Y.html
投稿: KU | 2017.05.17 18:58
連投、失礼します。
>米軍車両を横流し 韓国人の男逮捕
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00358480.html
>獣医学部新設「総理の意向」文書 事実関係を確認 文科相
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010984611000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_027
投稿: KU | 2017.05.17 19:13
>加計学園
https://www.eda-jp.com/?p=217
加計学園の加計孝太郎理事長に議員退任のご挨拶をして懇談しました。長くご支援いただいており、新校舎の最上階からの岡山市内の眺望も、ご案内いただきました。絶景でした
投稿: LbyNS | 2017.05.17 21:11
>文科省の、官邸への反撃と理解した方が良いでしょう。
あんたのバカ女房の盾になり、国会で大見得を切るアホ総理の尻ぬぐいをさせられているのに、一方で、天下り問題でぶつぶつ言われて、いったい何のための忠義だ?
この20年間、文科省が進めてきた政策のほとんどが有害かつ無益だった事実からは天下りなど無くされて当然だし忠義どころか廃省すべき省庁のひとつになっていると思われ。
本当に文科省のリークなら逆恨みの捏造文書。
捏造文書で大本営発表とは朝日新聞らしい。
投稿: | 2017.05.17 21:34
>公用文の書き方に沿って添削
http://imgur.com/NxB7OTu.jpg
http://imgur.com/n436ccu.jpg
某所より・・・
さて どうなんですかね?
投稿: 又三郎 | 2017.05.17 21:42
>殺害した母親の頭部を持った男、米スーパーに押し入る
リアル「母さんです」か。
おもわず容疑者の名前を「ウッソ」と空目しそうになった。
投稿: アナベル・さとー | 2017.05.17 22:01
>LR事故
雲に入った可能性はないのかと
思いますが、如何でしょうか?
想定外の局地的に発生した雲に入ってしまい対応できなかったという可能性はどうでしょうか?
投稿: JBOY | 2017.05.17 22:32
誰もがやると思っていた。そしてやった。最早、日本人は無反応(一部の「市民」を除き)
『慰安婦合意の受け入れ困難 韓国』
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0517/jj_170517_8004843448.html
>岸田文雄外相は17日、韓国の文在寅大統領の特使として来日した文喜相国会議員と外務省で会談した。文氏は、慰安婦問題をめぐる日韓合意について、「韓国国民の大多数が情緒的に受け入れられない」と表明した。
外交の慣例も、国際法も理解できない未開の野蛮人。
投稿: 英知の人・エイチマン | 2017.05.17 22:33
お、おらには、やっぱ、泉水さましかねえだ!
『没後10年 ZARD・坂井泉水との最後の会話 ビーイング創業者 長戸大幸』
https://dot.asahi.com/dot/2017051600095.html
>めでたいお話ですが、この男性は司法試験浪人しているの?
LR-2墜落が、眞子さまのニュースですっかり霞んでしもた。
で、この王子さまは、米国のロースクール留学→米国弁護士という夢を描いている模様。
でも、これは国内の法科大学院よか、カネがかかるよ。本当に母子家庭出身なんか?
投稿: 英知の人・エイチマン | 2017.05.17 23:14
森友加計て安倍の首とれるかわからないけとこれ正義だから!て
もう正義までいっちゃってるのかってびっくりしたわ
もはや安倍の愛妻モードは天に逆らう大罪みたいだ
ガラクタ並べるしかないアンチに相手で
総理もほんと大変だ
投稿: abcd | 2017.05.17 23:33
ところで獣医師さんてあまってるの?
投稿: KI | 2017.05.17 23:39
>>公用文の書き方に沿って添削
http://imgur.com/NxB7OTu.jpg
http://imgur.com/n436ccu.jpg
>某所より・・・
さて どうなんですかね?
頭のいい官僚、役人が書いたとは思えない文章です。メモだからかもしれないが、文語体、口語体が入り交じっている。
「官房長官の補佐官」、ヘンです。「ご確認」、「ご意向」もヘンです。
「指示を出してもらえばよいのではないか」、オレが書くような文章だな。w
「~ではないか」が、やたらと多すぎる。
本物かも知れないが、書いた人物は表に出されて恥ずかしいだろう。
何れにしろ、文科省関係者とあるだけで所属も役職も不明で報道する価値があるとは思えない。
それから、政治に「ご意向」はつきものです。森友、加計で安倍を攻撃するのは筋が悪い。いい加減に野党とマスコミはあきらめた方がいいと思うぞ。
投稿: シーアルローテ | 2017.05.18 00:04
厚生労働省の資料が正しければ余ってるそうだよ。
だから麻生副総理は最後まで反対していたそうだ。
麻生太郎は自民党獣医師問題議員連盟会長だから
仕方ないのかもしれないけど。
投稿: | 2017.05.18 00:06
清和会といえどもベテラン議員不足は否めない
衆議院議員でも稲田朋美よりも当選回数多い議員は
衛藤征士郎の11回
細田博之9回
安倍晋三、塩谷立8回
木村太郎、下村博文7回
馳浩、高木パンツ、松野博一,吉野正芳6回
柴山昌彦、谷川弥一、西村康稔、松島みどり5回
しかいないし。最大派閥といっても内実はこんなものだから
麻生派が岸田派と大宏池会とか言ったり
二階派が額賀派と田中派復活とかいったり
発言権を増そうとしてるんだろうな。
投稿: | 2017.05.18 00:14
逃げる気満々。
https://pbs.twimg.com/media/DABfcpZUIAIWPQJ.jpg
投稿: | 2017.05.18 00:15
「人工知能の性能が上がった理由」は
開発者にも説明できない
http://diamond.jp/articles/-/127697
理由は簡単だよ。
それはAIが人間に近づいたから。
人間の棋士でも他の天才と呼ばれる人たちも、どうしてそういう結論に至ったのか自分でもましてや他人が説明できないということはよくある。
すなわち人間の直感や大局観と同様に論理的に説明できるものではない領域にAIが近づいたということを示している。
これは量子コンピュータが何故そのように振舞うのかを説明できないのと同じこと。
世界が注目、13歳天才物理少年が本気で警告「CERNがパラレルワールドを破壊中、宇宙滅亡する」
http://tocana.jp/2017/05/post_13202_entry.html
>小規模ながらたった1600円で空気中の電磁エネルギーを集め直流電流に変換するフリーエネルギー装置を自作して
いわゆるワムだな。やっと作れる3人目が現れたな。
Apple新社屋「Apple Park」の建設を約1年かけてドローンの空撮で振り返るムービー
http://gigazine.net/news/20170516-apple-park-1-year-recap/
で、いづれ廃墟になってしゃべる動物が住むようになるんだろ。
投稿: | 2017.05.18 00:28
宇宙船が“日本のあのお菓子”に似てる!話題の『メッセージ』ついに監督も言及
https://www.cinematoday.jp/news/N0091583
そして、その日を境に店頭の商品棚から一斉にばかうけが消えたのだった。
投稿: | 2017.05.18 00:45
人工知能に、人の真似をさせるのは間違っている
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9636
>人工知能が人のルールを離れて勝手に成長すると、たぶん人間社会に無価値な、意味のないものになると思うんです。
まあ、結局のところ「人間にとって」という価値観から離れることはできないんだろう。
例え地球環境を破壊することになっても、それは人間の価値基準から見れば「正しい」ことと言える。
我々は地球外で生命を発見していないにもかかわらず、家畜を飼育し食料としている。
すなわち地球外のバクテリアは地球のウシやブタよりも価値があると考えている。
この人間至上主義を全宇宙に適用すれば、我々より高度な科学文明を持つ生命体が我々人類を滅ぼしたとしてもそれは「正しい」ことに違いない。
投稿: | 2017.05.18 01:10
自動車の未来、変化の3つのポイント
第20回 主役はEVへ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/092800071/051700023/
全くその通り。水素は問題外なのは理由がある。
なぜなら電気ならすでに新興国にもある。水素は新興国どころか先進国でもインフラから製造設備まで整っていない。
FCVに期待する連中がまったく分かっていないのは、水素は製造する必要があることもさることながら先進国のことしか考えていないことだろう。
投稿: | 2017.05.18 01:33
実際、この文書だけだと怪文書レベルなんじゃないですか。
きっと第2、第3の矢を準備しているでしょうけど。
投稿: | 2017.05.18 02:27
>元自衛隊空将が体験したUFOとの衝撃的遭遇とは?ホーキング博士も警鐘を鳴らす“宇宙戦争”の危機!
https://ddnavi.com/news/375417/
>石垣島への陸自配備 若宮防衛副大臣が市長に施設配置案提示 弾薬庫や屋内射撃訓練場も
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/97920
>昭恵氏、加計学園でも「名誉園長」 職員連れて催し参加
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5K552FK5KUTIL020.html
投稿: KU | 2017.05.18 06:37
>2017.05.18 01:33
>主役はEVへ
>なぜなら電気ならすでに新興国にもある。
あいかわらず名無しなんで断言できませんが、いつもの給電君かな。
当該記事は有料なので、肝心のところを読んでいないが、まあある程度想像はつきます。
モーター駆動のEVのほうが、低価格車両を作りやすいというような話じゃなかろうか?
それは確かに正しい一面だが、一方で間違ってもいますね。
給電君は、どうしても「エネルギーキャリア」という概念が理解できないようですね。
EVこそ、電力網という社会インフラが国土の大半を覆うまでに進んだ先進国ならではのシステム。
新興国と呼ばれる地域では、電力インフラが普及していない地域がどれほどあるのか、
知らない、あるいは想像できないんじゃないですか?
インフラ未整備について言及するなら、新興国ではEVも同じ土俵にあります。
給電君の論は、EVを支える社会インフラの整備コストについて欠如してるから、それ以上に発展しない。
僕にしてもここの他の方々にしても、都市部のEV化については最初から否定していないけど、
それは都市部に電力供給インフラが整っているから(それでも充電時間の問題は残るけどね)
何度も書いているようにあなたがお嫌いなFCVも基本はEV。電気をどのように携帯するかの違い。
日産ノートのレンジエクステンダー(シリーズハイブリッド)も、ガソリンをエネルギーキャリアとしたEV。
リチウムイオンバッテリーも、電力を貯めて運ぶエネルギーキャリア。
要は、電力を発生し供給させるためのエネルギーキャリアに、何を使うかという話。
ちなみに水素を次世代エネルギーキャリアとして据え、FCVのトップを走る日本でも、
すでに水素よりさらに扱いやすいエネルギーキャリアに研究開発が移行していることも
以前にここで書いたけど、覚えちゃいないかな?
投稿: PAN | 2017.05.18 08:22
アンチ安倍はもう土人レベルだから半島を笑えないんだよ
ノムヒョンを酋長とか笑ってたら日本でも鳩山が酋長政治に堕落させてショックだったのに
ようやく少し回復したと思ったらこれだ
投稿: abcd | 2017.05.18 08:43
あのー今治市は、昭和50年頃から、大学を誘致しようと計画し、
昭和58年には土地を整備し、無償的教しますと言ってきたのですが。
大学誘致は、今治市の悲願であって、政府の働きかけで土地の無償提供があったわけじゃない。
安倍首相が忖度を求めたとしても、求めた側は文科省でも今治市でもなく、加計学園にほうじゃない。
投稿: | 2017.05.18 08:58
EVについて。
200㎞しか走れない、日産のリーフですら、充電するのに一般家庭の3日分の電力が必要。
現在は数が少ないので何とかごまかせているけど、10倍になったら原発がいくらあっても足りない。
共産党市議が、24㎞しか走れないプリウスのPHVに盗電してブレーカーを落としたって事件もあったよね。
投稿: | 2017.05.18 09:06
>ガラクタ並べるしかないアンチに相手で
>アンチ安倍はもう土人レベルだから半島を笑えないんだよ
苛ついているのは良く伝わって来るが、そのハンドルでロジカルじゃない罵詈雑言は止めなさい。みっともないから。
ハンドルが付いてなければ、出て行って貰うレベル。
投稿: 大石 | 2017.05.18 09:20
ハンドルついてますよ
投稿: 宝田明 | 2017.05.18 09:48
すみませんついてるんですね
失礼しました
投稿: 宝田明 | 2017.05.18 09:49
獣医師さん
>厚生労働省の資料が正しければ余ってるそうだよ。
麻生さんの肩書きからググったら読む気失せた.獣医師って狂犬病の注射,動物園のお医者さん,ウシのお産介護と思ってたら,ノラさんの避妊が結構忙しいんですね.
投稿: KI | 2017.05.18 10:53
へえ、自動運転にはさすがに反論できなくなったんだな。
FCVが怪しくなったら次の技術がある、か。
その論理ならいくらでも自説の先延ばしができるなw
投稿: | 2017.05.18 11:10
まあ、分かってないのは優れた技術がスタンダードになるわけではないということだな。
EVのインフラを整えるのが大変だというなら、その何十倍もFCVのインフラを整えることのほうが大変だということも分かっていない。
FCV専用のインフラを整えるより汎用の電力網を整えるインセンティブのほうが遥に大きいということさえ理解していない。
投稿: | 2017.05.18 11:19
日産のEVや自動運転に対する取り組みは評価してきたが、E-powerが馬鹿馬鹿しいと一蹴したのは技術的にFCVと同じだからだ。
すなわち、燃料を燃やして発電機を回し、電気を作ってモーターを回すという原理についてだ。
FCVは電気自動車の一種だと壊れたレコードのように繰り返すが、そんなことは言われなくても子どもでも分かる。
結局モーターを回すのなら、なぜわざわざ重くて複雑な発電機を自動車の一台一台に載せる必要性があるのか説明できるのだろうか。
確かに災害時には役立つかもしれない。しかし、これから売るのは新興国だ。
ミサイルが飛んでくる可能性があるからと言って、核シェルターを買えるのは一部の金持ちだけだろう。
そして、火星のような僻地では役立つだろう。これは初めから否定していない。
投稿: | 2017.05.18 11:38
> 2017.05.18 11:10以降の名無し給電君
帰宅してPC開いたら、案の定の反論らしき御託だけど、
突っ込みどころばっかりで、正直ワロタよ。さてどこから叩き潰そうかね。
>結局モーターを回すのなら、なぜわざわざ重くて複雑な発電機を自動車の一台一台に載せる必要性があるのか説明できるのだろうか。
もう、この一文だけで、君が「エネルギーキャリア」の概念どころか、
電気というエネルギーの性質をまるで理解していないことが明白。
そこから説明しなきゃならんのかと思うとウンザリするよ。
まずは、「電気エネルギー 短所」でググれ。
ちなみに、電気自動車の歴史は、内燃機関自動車よりも古い。
にも関わらず、なぜ化石燃料を使う内燃機関に主役を奪われてきたのか、少ない脳味噌使って考えてみたら?
もっとわかり易い例で言えば、電気推進の先輩格、潜水艦だ。
君はバッテリーのみを積んだ潜水艦を考えるわけだ。
しかし通常動力潜水艦はすべて、バッテリー+内燃機関(+AIP)で動くものばかり。
バッテリーのみがあるとすれば、小型の水中スクーターか、遊園地の池で使うようなもの
あとは深海探査潜水艇のような母船とコンビで使う特殊用途のものだけ。
自動車の場合だって同じようなもので、だからこそEVは限られたエリアを走る都市部の交通手段として考えられている。
君が言う、「道路や駐車場に給電機能を組み込んで」とかいうのは、それこそコスト的にない。
その部分は、以前からフルボッコにされてきただろ?
技術的には実現できても、社会インフラとしては難しいって例はいくらでもある。
>EVのインフラを整えるのが大変だというなら、その何十倍もFCVのインフラを整えることのほうが大変だということも分かっていない。
ならばなぜ、日本は「エネルギーキャリア」を実用化しようと巨額を投資しているの?
そこには理由があると考える脳味噌はないの?
だいいち新興国においてもFCV使えなんて、一言も書いてないだろう?
新興国は、しばらくの間は既存のインフラが使える内燃機関が主流だよ。
アラブの金満国なんぞを除いたら、EV用の社会インフラなんざ新興国にはとても手が出ない。
まずは人が書いた文を、キチンと読み取る国語力から身に付けようね。
>FCVが怪しくなったら次の技術がある、か。
>その論理ならいくらでも自説の先延ばしができるなw
俺の自説でもなんでもない。
試しに「燃料電池 アンモニア」でググれ
ちなみにこれが全てじゃないぞ
>へえ、自動運転にはさすがに反論できなくなったんだな。
自動運転とEVとは別の話だし、求められるのは別次元のインフラだろう?
確かにこの両者の親和性はいいけど、EVじゃなきゃ自動運転が不可能って話じゃない。
話をごっちゃにして煙に巻こうとしてるのが、バレバレ。
だいたい、敬愛するイーロン様のご説がすべて正しいなんていう、妄信的な発想が君の出発点みたいだからね。
情報集めても、自分の考えに都合のいい話しか見えないんだね、きっと。
おまけに、話の根本たる「電気エネルギー」の基本すら、理解していない。
それでよく、臆面もなく偉そうなご説を並べられるもんだ。
投稿: PAN | 2017.05.18 20:53
ご高説はくだらんし、なにやら自慢している話は何も新しいこともない。
で、自動運転の話はしないのかw
なぜFCVでなくEVでなければならないのか。
簡単だ。
FCだと絶対に不可能なことがある。
それは燃料タンクを削減することだ。
EVなら将来的にバッテリーも削減できるからだ。
すなわち、FCVでは車と燃料供給源を物理的な接続なしでは絶対に燃料を供給できないからだ。
この時点ですでに技術的に「開かれた可能性」はなくなっている。
すべての技術はシンプルな方向に向かうべきだし、そうなるだろう。
これからの自動車社会というか、モビリティ社会には3つの重要な技術的要素があるとまず初めに書いた。
それが、電化(EV)、自動化(AI自動運転車)、そしてエネルギー供給(ワイヤレス給電)だ。
このグランドデザインは構想当初から現在に至るまで一貫して変わっていない。
そしてこれらは着実に実現に向けて整いつつある。
そして重要なことはこれらは単に自動車社会を予見しただけのものではないことだ。
モビリティ社会と書いたように、これはFCVかEVかだけの狭い技術を見据えたものとは違うということだ。
というより、そもそもの発想が逆でこれらの3要素に当てはまる技術がEVだという話なだけだ。
当然ネットワーク社会(例えば携帯端末)にもダイレクトに当てはまる汎用技術だということだ。
FCVにこだわる連中は狭い視点でただ要素技術について語っているに過ぎない。
EVの課題克服?リチウムイオン電池の後釜
「全固体電池」がもたらすインパクトを専門記者が徹底解説
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/051700123/
全く正しい方向性だ。大事なのは何かの要素技術より正しい方向性だ。
インテルが自動運転に進出、捨て身の買収でエヌビディア追撃
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/042500166/050900011/
すでにEV、自動運転のピースは完成形だ。残るはひとつだけになった。
投稿: | 2017.05.18 22:45
ちなみにイーロンマスクだから正しいのではなく、正しいからイーロンマスクなのな。
相変わらず、嫌になるほど次元の低いやつだなw
投稿: | 2017.05.18 22:51
EVと言えば、固体電池が見えてきましたね。
2年後くらいに高価だが電池だけで400~600Kmくらい走るEVが出てきたら有望ですねぇ。
今はリーフが280Km走るらしい。急速充電で30分、普通充電に11時間かかるという残念な奴だが。
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/CHARGE/
充電時間が短くなればプリウス買っている層が買うかも。
個人的にはFCVも面白そうなんですよね。
太陽光から水素を作るコストが下がれば、エネファーム的なやつとか太陽光によって自宅やサービスエリアで充電施設のように水素充填できて...
まぁまだまだ先の話でしょうね。
宅配便の集配、構内作業車等、距離を走らなくていい自動車あたりから普及するとよいかもしれない。
うーん、こっちはEVで十分かも...
投稿: APY | 2017.05.19 00:07
> APYさん
>固体電池
APYさんが仰ってるのは、東工大とトヨタで開発している、固体型セラミックス電池ですね。
たしか蓄電量もリチウムイオンの3倍相当で、充電時間も短縮できるという話だったと思います。
これだと、EVも飛躍的に性能アップする可能性はありますね。
それでもすべての自動車をEVのみに置き換えるわけにはいきませんし、
2017.05.18 09:06さんが指摘した、インフラとして発電量の増加に耐えられるのかなどの問題はさておきですけど。
ちなみにその手の研究をしている某大学の先生に話をうかがう機会があったんですが、
次世代固体電池の代表格である、ナトリウムと硫黄を使ったNAS電池は、
自動車等のバッテリーよりも、もっと大掛かりなインフラに向いているそうです。
例えば、夜間の水力発電や日中の太陽光発電の余剰電力の蓄電とか。
最近ではNAS電池をさらに安価にしかも安定化するような研究も進んでいます。
こうみるとひいき目に見なくても、蓄電池の分野では日本は世界のトップランナーなんですよね。
日本が次世代エネルギーキャリアに水素を本命視したのは、
脱石油燃料を前提にしたことだと考えています。
元々は、原発の余剰電力が念頭にありましたが、3.11の影響でそれはかなわなくなりました。
ただここに来て、日本近海の海底に埋蔵されるメタンハイドレードの利用可能性が高まり、
それを使って比較的安価に水素やアンモニア製造の道筋がつけられようとしています。
ただ、メタンハイドレードの場合は、LPGの代わりとしてそのままエネルギー化されることも考えられており、
燃料電池で使われるのか、そのまま内燃機関で燃やされほうに使われるのか
どちらの方向に進むのかは、今はまだちょっと見えないところですね。
トヨタやホンダが、こういった国策の先鞭をつけるために採算度外視で進めたFCVも、
そのあたりの環境がどう整っていくかに左右されると思います。
僕自身は、車などのエネルギーキャリアとして使われるのは、水素単体よりも格段に扱いが容易な、
アンモニアかメタノールを使った燃料電池が、本命なんじゃないかと思っています。
給電君も、せめてこれくらいの話を踏まえたうえでEVの話をしてくれりゃ、
もっと意義のある議論になるんですけどね。
投稿: PAN | 2017.05.19 01:18
>これからの自動車社会というか、モビリティ社会には3つの重要な技術的要素があるとまず初めに書いた。
>それが、電化(EV)、自動化(AI自動運転車)、そしてエネルギー供給(ワイヤレス給電)だ。
ああ、ハイハイ、君は地球上すべての道路にインフラ整備するつもりなのね。
「技術的には実現できても、社会インフラとしては難しいって」ことは、毛頭考えないと。
あえて言おう「妄想 乙」と。
>ちなみにイーロンマスクだから正しいのではなく、正しいからイーロンマスクなのな。
「イーロン教信者、乙」としか言いようがないな。
投稿: PAN | 2017.05.19 06:58
>EV
電源をどのように確保するかですが、今のように火力発電に依存し続けるのであれば、
将来性はあまりないのではないかと感じています。FCVはCO2の排出ゼロの発想から
出たもので、環境的には事実上のゼロエミッションを達成しています。
これに対しEVは一見低公害に見えますが、その電力を供給するために大変な量の化石
エネルギーを燃やして盛大にCO2を排出しています。ノートEパワーは航続距離を延ばし
たことは評価できますが、走行中は常時エンジンを必要としますので、環境面で優れて
いるとは言えません。私は原発容認論者ですが、EVには原発が欠かせない気がします。
クリーンに見えながら実は汚れたエネルギーである電気の消費を更に増やすEVより、
CO2の排出が全くないFCVのほうがエネルギー安保や環境面ではるかに優れている
と言えるのではないでしょうか。
WPT(ワイヤレス電力伝送)についても調べてみましたが、現状では伝送効率が低過ぎ、
貴重なエネルギーの無駄遣いになるので、走行中の車両向けなどは夢のまた夢ですね。
例えば発電効率が40%で、伝送効率が40%なら合わせた効率はたったの16%です。
工場の無人搬送車や循環バスなどが考えられますが、設置費用を考えれば、駐車場所に
設置する定位置充電方式が現実的だと思います。
総合的に見て、車両価格が下がる前提ですが、運転の自由度が高いFCVの方に将来性
があるように思われます。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.05.19 09:31
これだけ詳しく説明してもまったく理解できないようだから何を書いても無駄だな。
やはりおさるが進化して人間になったのではなく、人間とは枝分かれして別の生き物になったという説は事実だなw
FCVを推す連中がなぜ水素がまるで空気のような存在だと思っているのかがいつも不思議なんだが。
EVもFCVも単体でみればそりゃゼロエミッションに違いない。
EVは発電所の問題があるといい、水素は呼吸できる空気のようにクリーンだというw
投稿: | 2017.05.19 11:56
ああそうか、プリウスをライフサイクルではなく単体で見てエコだエコだと囃している連中ということか。
投稿: | 2017.05.19 11:59
技術を効率だけを見て可否を決める人間に技術の革新は不可能だということは歴史が証明している。
車も電池も発明当初はものすごく効率の悪い筋の悪いものだと一般には思われていたものだ。
問題は効率ではなく革新性だということになるべく早く気づいたほうがいい。
彼らが忌み嫌う自動運転車などは近年のその最たる革新だろう。
投稿: | 2017.05.19 12:07
ちなみに車は発明当初、イギリスでは事故にならないよう人間が先導していたという間の抜けた話は事実だ。
そのためにイギリスで赤旗法という法律まで作られた。これ豆な。
投稿: | 2017.05.19 12:15
>これだけ詳しく説明してもまったく理解できないようだから
そりゃ、電気の本質さえわかっちゃいないお子ちゃまの妄言を理解しろといったって、無駄でしょ。
で、「次世代モビリティ社会」という言葉に酔ってるだけなのが、透けて見えて気持ち悪い。
それを可能にするには、どれほどのインフラ整備が必要かだとか、
維持するためのエネルギーやコストはどうするとか、そういった話にはいっさい頬っかむりして願望の御託を並べるだけ。
少なくとも、給電君からは理系的な論理に下うちされた発想がまるで感じられないんだよね。
あるのは、ただイーロン教祖のご神託をなぞる信仰心の厚さと夢物語ばかりなり。
イーロンは、そりゃEVで勝負してる企業を率いてるわけだから、
それを中心の話しになるのは当然だし、それで成功も納めているし、一定の評価もできる。
ただ、その話がこの世のすべてだと妄信する信者君は、まあなんというか、アレな存在としか言いようがないな。
で、昨晩お題にだした、電気エネルギーの短所については、ちゃんとお勉強したのかな?
投稿: PAN | 2017.05.19 13:03
>技術を効率だけを見て可否を決める人間に技術の革新は不可能だということは
歴史が証明している
そんな事例は聞いたことがない。ニューコメンの発明した蒸気機関は効率が悪かった
ので、ワットの機械にとって代わられた。トレビシックの蒸気機関車もスチーブンス
によって実用的な機関車へと発展した。効率の悪い技術が世間の主流になることなど
あり得ない。
君の説ならガソリンエンジンもサイドバルブ方式やOHVで十分と言うことになるが、
現在のエンジンはどうなっているだろうか。
>問題は効率ではなく革新性だということになるべく早く気づいたほうがいい
いかに革新的でも利便性が悪く、効率の悪い商品は市場で残れないよ。
DATやMDも画期的な商品として華々しく登場しては消えて行った。高速船の
スーパーテクノライナーも構想は良かったが、採算ベースには乗らなかった。
ワイヤレス給電なるものが、全国津々浦々まで設置するのにどのくらいのインフラ
投資が必要で、年間の運用経費がどれ位必要なのか概算でいいから示して欲しい。
数字を見る前からで申し訳ないが、恐らく現行のガソリンエンジン車に乗っている方
が遥かに安上がりなのは間違いないし、今後高齢化が進んで若者世代の負担が問題化
する中で、わざわざ大金を投じて不便なシステムを採用しようとする酔狂な国民が
いるとは考えられない。
ワイヤレス給電がバラ色の未来を開くと言うのなら、せめて数字で示してくれなきゃ
誰も納得しない。FCVは現在は高額だし、燃料のコストの問題はあるが、水素だけ
が燃料ではないし、改質器でなんとでもなる。将来的にメタンハイドレートが安価に
採掘できれば本命になる可能性もない訳ではない。それにどう見てもEVよりもFCV
の方が「革新的」だ!
そして何より大切なのは低公害性。今後益々CO2の排出量の抑制が求められるが、
原発の新設が難しくなった中で、電力の消費を増大させるEVの存在が許容されるか
どうか。まあ、FCVだけが最適の解だとは言わないけれどもね。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.05.19 13:30
>現在のエンジンはどうなっているだろうか。
どうも意図が伝わっていないようだが、
「自動車」というものが効率化を目的に発明されたわけではないということだ。
どうも「自動車」というアイデアに載る内燃機関の効率化のみに注視しているようだが、自分で書いているように元々は効率の悪い「自動車」という発明が改良されて効率の良い乗り物になったわけだろう。
なぜ無線給電が将来的に効率が悪いままだと言いきれる。登場時点で効率が悪いと誰も改良しなかったなら今日の「現在のエンジン」とやらもなかっただろう。その矛盾にも気づかないのだろうか。
>DATやMDも画期的な商品として華々しく登場しては消えて行った。
そんなことは当たり前のことだ。
ベータはVHSに敗れ、VHDはレーザーディスクに敗れた。
しかし、どちらも個体ディスクに置き換わっている。それが進歩というものだ。
そもそもの発端はFCVかEVかという設問から端を発している。
ならEVしかないという結論だ。
より良い技術が発明されればそれらも淘汰されるのは当たり前の話だ。
>それにどう見てもEVよりもFCVの方が「革新的」だ!
なぜそう思う?
水素を使っているからか?
FCVのやっていることは半世紀前と変わらない。もちろん、EVも1世紀前からある。
何度も指摘しているがそれは単なる要素技術だ。
重要なのはより大きなグランドデザインだ。
>そして何より大切なのは低公害性。
どうもまだ理解していないようだが、水素を作るには電力が大量に必要だ。
投稿: | 2017.05.19 14:02
もし、地球の大気が水素で出来ていて子どもでも簡単に袋詰め出来るというならエコで高効率だと認めよう。
しかし、改質にせよ電気分解にせよ大量の電力を消費することに変わりはない。
効率を声高に叫ぶ人間がどうしてそれらが効率的だと思うのかが不思議でならないのだ。
投稿: | 2017.05.19 14:18
>水素を作るには電力が大量に必要だ。
だから、水素は燃料の一つでであって全てではないって言っているよ。水素単体で
なくても水素を含む化合物であれば、改質器を使って水素を取り出せるので無理して
水素を使う必要はない。ただ、現時点では水素以外の物質の後始末の処理がうまく
解決できていないだけで、未来永劫の壁ではない。何ならガソリンを使うことも方法
論としては存在している。メタノールも原価の問題があるが、バイオテクノロジーの
発達次第で、これも全く駄目と言う訳ではない。
>それにどう見てもEVよりもFCVの方が「革新的」だ!
FCVもEV基本は電気でモーターを回すだけなのでどっちもどっちだけど、FVC
は電気そのものを発電する機能を搭載しているところが「革新的」だけど、なんで
ただの電気モーター駆動車(回りくどい言い方だけどモーターってエンジンの意味も
あるので)の方が画期的だなんて思えるの。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.05.19 14:59
>「自動車」というものが効率化を目的に発明されたわけではないということだ。
自動車の発展は、交通手段や輸送手段としてより利便性が高かったからだよ。
身近な例で言えば、より効率的であるはずの鉄道輸送が、トラック輸送に押されているののは
ひとえに利便性にすぐれ、結果として物流の効率も高くなっていることが理由。
君の大好きなアマゾンなんか、その恩恵の上に成り立ってる。
給電君が夢見る「モビリティ社会」ってのは、要は鉄道網をこと細かくインフラ整備しようという発想。
一見、効率がよさそうで、きちんと理屈突き詰めたら、非効率的な方策。
まして、個々が自由に操る喜びという「文化」や「ファン」といった要素は一切考慮外。
自分で運転経験ないようだから、そこは永遠に君には理解できないんだよね、きっと。
>効率を声高に叫ぶ人間がどうしてそれらが効率的だと思うのかが不思議でならないのだ。
電気エネルギーを携帯して持ち運ぶには、そちらのほうが効率的だからだよ。
まして、ワイヤレス給電を通して、その結果使うことが可能な電気よりも、
エネルギーキャリアに変えて持ち運んだ方が効率も利便性も高い。
それがエネルギーキャリアと言う概念だけど、君には理解不能なようだな。
そんな根本的な理屈もわからずにこの議論をしようとする、その思考回路が不思議でならないのだ。
投稿: PAN | 2017.05.19 15:00
ちなみに給電君は、「送電ロス」って言葉を知ってるのかな?
もしかして、頭の中にない?
投稿: PAN | 2017.05.19 15:13
君ら、もう永遠にガソリンでいいんじゃね?
投稿: | 2017.05.19 16:00
まず、給電バカは
・無線給電の車がドアtoドアで走れるようになるのは西暦何年を想定しているのか
を主張しましょうね。
話はそれからだ。
2200年頃とかいうのであれば、あぁそのころにはできてるかもね?だがw
FCVのいいところはエネルギーを持ち運ぶ手段としてはいろいろと使えそうなところ。
そして、すでに補充という面以外は実用化されているというところ。
次のゴールは水素をどうやって作るか、どこに保管するかあたり。
太陽光によって水から作る、都市ガスから作って保管できるようになると
(技術的にはできるのであとはコスト面だけ)、まずは自宅、役所において公用車に使う等が考えられる。
なによりも簡単には大量に保管できない電気のエネルギーを水素にすることで保管することができる。
もちろん、EVの欠点である充電時間、充電量(航続距離)が改善することでEV優位になる可能性も高い。EVが簡単に保管する手段となるのであれば、それもよし。
まぁ無線給電は東名高速東京大阪間で無電給電だけで走れるようになるのすら20年いや50年以上
かかるので、夢のまた夢。
そもそも50年後に電気で自動車が走っているとは思えないしね。
>2017.05.19 16:00
>君ら、もう永遠にガソリンでいいんじゃね?
ここにも日本語が理解できない馬鹿がw。
存在しないコメントに対してコメントするのは妄想という。
投稿: APY | 2017.05.19 19:14
>ガソリン
石油系が現時点では一番安いんだよね。経済合理性から言ったら石油一択で、次に天然ガスと石炭。
二酸化炭素や粉塵、硫黄等諸々の問題で他のエネルギーにシフトしようとしてるだけで。
水素を作るのにエネルギーが要るのはその通りだけど、あくまでエネルギーのキャリアとしてどうするかと言う話にすぎないですよね。
EVは都市部限定なら意味があると思うけど地方や津々浦々だとどうかなと言うところで、ワイヤレス給電は伝達効率とインフラ整備でハードルが高いよね。
発展途上国で有線電話をとばして携帯電話に移行したのもインフラ整備の問題だし。
投稿: 葛城 | 2017.05.19 21:08
>石油系が現時点では一番安いんだよね。
アメリカが経済を持ち直したのも、シェールガスの採掘利用が可能になって、
安いガソリンやLPGを自前で調達できるようになったことが大きいですね。
ただ、そのおかげで、次世代エネルギーキャリアへの移行が先延ばしになったという一面もあります。
そういう意味では、 PAN | 2017.05.19 01:18でも書いたように、
日本のメタンハイドレード利用も、仮にうまく開発が進んでコストを下げられたとしても、
経済への大きなプラスの一面と同時に、せっかく先鞭つけた水素系のエネルギーキャリアへの移行が、遅れる要因になるかもしれません。
ただ、燃料電池には大きな可能性がまだ埋まっています。
というのも、内燃機関でもっとも効率の高いガソリンエンジンでも、エネルギー効率(熱効率)は50%に届きません。
ところ水素燃料電池だと、エネルギー効率(発電効率)は60%以上、
東京ガスが手掛ける最新の開発では、なんと80%が見込めるという結果が出ています。
そう考えると、水素を造るために消費されるエネルギーを差っ引いても、
内燃機関を上回るエネルギー効率を実現することも夢ではなくなってきました。
まして、メタンハイドレードを利用できたら、かなりコストを下げることもできます。
そうなれば、LPG輸入に対してメタンハイドレード採掘のコストが割高になったとしても、
十分に採算が見合うような、好循環を生む可能性もあるんですよ。
もちろん石油やLPGを燃やして使うより、カーボン排出の面ではトータルでみても低いですし。
(メタンハイドレード→水素で生じる炭素は、ガスとして排出せずに、炭素素材として固定して利用すれば、1石2鳥です)
僕が、石油や天然ガスを使った内燃機関より、燃料電池を使ったEVに未来を見だしているのは、
そういったエネルギー源の調達(日本にとっての、ですが)も見据えての話です。
まあ車単体で見ても、内燃機関よりもEV系は構造の自由度が格段に高くなるし制御系も楽になるので、
そういう意味ではEVにはむしろ肯定的な立場なんですよ。
ただ、エネルギーキャリアをバッテリーに頼る純然たるEVは、都市部近距離のコミューターやバス向きだし、
ましてワイヤレス給電は、電気エネルギーを捨てて歩くに等しい上にインフラ整備や維持管理の面から、否定しているだけで。
だからこそ、FCVもレンジエクステンダーもEVの亜種で、用途に応じて使い分ければいいと以前から言っています。
あの理系脳の備わっていないイーロン信者のお子ちゃまは、まるで理解ができなくて駄々こねまくってるわけですが。
しかも奴の場合、自動運転と一緒にしか考えないから、なおさら厄介。
ちなみに奴が「おさる」って言葉を使いだして罵倒始めたら、
まともな反論ができなくなって追い詰められだした目印ですよ(笑。
投稿: PAN | 2017.05.19 22:12
>水素は燃料の一つでであって全てではないって言っているよ
よく分からないが、それは内燃機関(ガソリンでもアルコールでもなんでもいいが)を直接動力として使うという意味で、発電機として最終的に電気モーターを回す、すなわち「電気自動車」ではないという意味なのか。
前述の意味なら今回の趣旨から外れる話でそうなると反重力推進カーも検討する必要がある(冗談だが)。後述(すべてはこちらを想定して話しているが)なら何を「発電機」に使うにせよ最終的に電気モーター駆動をするなら無駄な話だ。
>発電する機能を搭載しているところが
それが「無駄」、非効率なんだと言ってる。
簡単な話だが、我々が自動車を使うのは自動車を移動するためではない。人間(あるいは付帯物)が移動するためだ。
すなわちただの移動する箱であり、箱自体の移動は無駄なのだ。
すなわち自動車はできるだけシンプルで軽いほうがいい。当たり前だが重いものを移動するにはより大きなエネルギーを使うからだ。
モーターと電池を使って移動できるのになぜわざわざ思い「発電機」を移動させる必要がある?
投稿: | 2017.05.20 02:16
究極の移動方法を教えよう。
それはスタートレックなどに登場する転送装置だよ。
なぜか。移動が必要なものだけを移動させることができるからだ。
投稿: | 2017.05.20 02:19
なぜこんな簡単な話がわからないのか。
現在の自動車とは移動するには究極的に無駄なエネルギーを使うのだよ。
たったひとり、わずか60kgの人間を移動させるのに1t以上の物質を同時に移動させなければならないのだから。
投稿: | 2017.05.20 02:26
あと、すまんが「おさる」語は読めないのでコメントできないw
投稿: | 2017.05.20 02:32
あと、すまんが「おさる」語は読めないのでコメントできないデュフフw
投稿: | 2017.05.20 02:39
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
投稿: | 2017.05.20 02:43
追い詰められてるね~。
誰も賛同してくれないばかりか、フルボッコだし。
オコチャマ、泣いちゃう?
投稿: PAN | 2017.05.20 02:44
まあ転送装置でも、どこでもドアでも、勝手に夢見て妄想まき散らしていたら?
投稿: PAN | 2017.05.20 02:48
>水素は燃料の一つでであって全てではないって言っているよ
アホらしくなってきたからこれが最後だけど、燃料電池は水の電気分解を逆に行って
水素と酸素を結合して発電するシステム。酸素は空気から取り込んで水素をどうする
かって話。一番簡単なのが水素単体を使う方法で、今のところ主流だけれどコストが
課題。
全てではないと言ったのは、改質器と言うフィルターを通せば、水素の化合物から
水素を取り出して使えること。化合物にはガソリンやメタノール、LPGがあるけれど
水素を取り出すと炭素やその他が残ってしまうので、それの処理をどうするかが課題。
これらを使うメリットは水素単体よりも取り扱いが楽なこと。つまり、入手性や利便
性がいいことで、少し前にはノートパソコン用のメタノール燃料電池の開発が進んで
いた。これは改質器を通さずに直接発電する仕組みだけど、今のところ課題が残って
いる状態だが、手軽に使えるので期待は大きい。
EVは電気を調達できることが大前提だけれど、FCVは電気を作れるのが最大の
強み。もちろんトレードオフの関係でメリット・デメリットあるけれど、極端な話、
大規模停電が起きた時にも運転できるのは大きいと思うよ。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.05.20 03:50
言い忘れたことがあったので追加。
>モーターと電池を使って移動できるのになぜわざわざ思い「発電機」を移動させる
必要がある?
サラッと言ってくれたけど「電池」って重量はないの?その電池の代わりをしてくれる
のが、燃料電池で走行距離も長くできる。
>箱自体の移動は無駄なのだ
君は旅行するのにいつも手ぶらで出かけるのかい?家族持ちは買い物の荷物を積んだり、
人里離れたキャンプ場にキャンプ道具一式積込んで出かけることだってある。人間だけ
移動できれば済むと言う話ではないし、そんなことにこだわるのなら、電車を使えば
いいだけでEVすら不要だ。もっともその場合も駅から先をどうするかだけれど、バスが
廃止されてしまった田舎も多いよ。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2017.05.20 04:21
いったい何人のおこちゃまが相手してもらって悶えているのかわからんが、まずは西暦何年に実現(最低東京-大阪間)する話をしているのか主張してみましょうね。
西暦3000年くらいとかいうんだったら、あぁあぁそうかもしれないねw っていったろ。
まぁ、道路に給電施設を並べるという壮大な無駄すら理解できない頭では難しいと思うから
無理しなくていいでちゅよ。
投稿: APY | 2017.05.20 07:37
なんだ、主張はないのか。
それとも昇天して賢者タイムか?
じゃぁ
>わずか60kgの人間を移動させるのに1t以上の物質を同時に移動させなければならないのだから。
わずか60Kgの人間を東京ー大阪間で移動させるために何tの無線給電施設が必要か考えてみ。
あと、メンテナンスの年いくらくらいかかりそうかもなw
投稿: APY | 2017.05.20 18:12
給電君、さすがにもう心が折れただろうから、最後にトドメさしてここを締めくくってみようかな。
>すなわち自動車はできるだけシンプルで軽いほうがいい。
>モーターと電池を使って移動できるのになぜわざわざ思い「発電機」を移動させる必要がある?
ええとね、日産リーフの車重は、1430~1520㎏ある
ところが、そのシャーシの基となったティーダは、FFモデルだと1100~1180㎏。
4WDモデルでも、1240㎏しかないんだな。
で、その後継車の日産ノートだと、e-POWERが1170~1220㎏なのに対し、
ノーマルのガソリン車は1030~1110㎏なんだよね。
実はEV車のほうが重量がある。その差はなにか? バッテリーの重さでしょ。
なに? リーフは幅が1770㎜もあって3ナンバー、ノートやティーダより大きいって?
じゃあ、ちょっと古くなるけど、同じボディの三菱iと三菱iミーブを比べてみよう。
三菱iの車重、 890~960㎏
三菱iミーブの車重 1070~1090㎏
あれ? やっぱりEVの方が圧倒的に重いや。
ガソリン(燃料)の重さ入れても、明白だね。
ちなみに君が敬愛するイーロン神のところのテスラモデル3の車重は、1735㎏な。
これは、同クラスのスポーツセダンと比較しても、けして軽い数値とは言えんよ。
バッテリーがかなりの重量物だって話は常識なんだけど、お子ちゃまは知らなかったんだね。
苦し紛れに思い付きで足掻いて書き込んだことが、すべて裏目~。
もう車に関わる話は、一切しないことだね。
やっぱり君には、どこでもドアがお似合いだよ。
投稿: PAN | 2017.05.20 23:58
だからガソリンでいいじゃないか。
投稿: | 2017.05.21 00:35
>だからガソリンでいいじゃないか。
まあ、重量だけの話ならね。
EVやFCVの可能性については、PAN | 2017.05.19 22:12を読んでね。
たぶん君は給電君とは別人だと思うけど、
一面しか見ないで語ると、給電君と同じレベルのお子チャマ認定されちゃうぞ。
大人の話は、複雑なのだよ。
投稿: PAN | 2017.05.21 00:51
>だからガソリンでいいじゃないか。
あと10年くらいはガソリンでいいと思います。
その先のために他の手段を研究開発していくのも重要。
まぁ、今のEV,FCVは米国(だけだっけ?)の規制対策のほうが大きい気もします。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/120200085/122600004/?rt=nocnt
FCVがそれなりに使えるようになるまで10年くらいはかかるのかなぁ。
EVの給電施設も最初はあまりなくて役所の公用車とかから始まったようなおぼろげな記憶が...
今では大きな施設の駐車場に結構給電施設が作られてますよね。
FCVならガソリンスタンドの片隅に作れたりしないのかな??
水素貯蔵施設の規模がいまいちわからん。
まぁ車にエネルギー(ガソリン、水素、電池等)を積まずにドア2ドアで走れると思っている無線給電バカは論外ですがw
いや、西暦3000年の話であればワンチャンあるかもw
投稿: APY | 2017.05.21 05:54