学生ローン
さあ国民の皆さん、そろそろ聞きたくないですかあ? 「待望の金メダルです!」
でも、四半世紀ずんどこの不景気の中で、スポンサーを探して競技を継続するだけでも大変なのに、みんな立派だよね。
※ 奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の督促状
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000058-asahi-soci
*「娘が自己破産を」 奨学金400万円、定年の父が返還
https://www.asahi.com/articles/ASL2F5FF8L2FUUPI009.html
>父に連帯保証人、叔父に保証人になってもらった。
なにこれ。保証人を二人も取るの? 絶対に貸しっぱぐれしない貸し付けじゃん。貸金業界にとってこんなに美味しい商売はないよね。まずこれ、「奨学金」という名称を使わせちゃだめよ。「高金利学生ローン」という名称を使わせるべき。
あと、誰でも高等教育を受けられる世の中であるべきだと思うけれど、実際には、金銭的理由で進学を諦める若者は、昔も今も大勢居る。理想論としては、金銭的理由で進学を諦めるような状況があってはならないと思うけれど、生涯賃金で考えればペイするとはいえ、若者が800万円も借りるのって、無茶苦茶リスキーですよ。
仕事しているリーマンなら、ほとんど住宅ローンでしか借りないような金額じゃないですか。上場企業のリーマンが、高級外車を買うために背伸びしてローンを組むようなもので、親にしても本人にしても、ちゃんと考え無かったのか?
勉学のためなら、その借金を背負っても構わないという風潮や親心が世間にあるなら、そら悪賢い奴らが、システムを利用して儲けようと企むでしょう。
※ 防衛費負担で対日批判=「不公平」と議論蒸し返す-米大統領
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3290290
終わった話をこの人は、この後も何度も蒸し返すだろうね。
※ 基本賃金が1時間200円で個人の携帯電話の所有は禁止…… 外国人技能実習制度の実態の告発に「酷すぎる」の反応多数
http://getnews.jp/archives/2016222
*岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00010007-newsweek-int&p=1
たかが盗撮程度で、被害届けを出させなくするのも警察のテクニックよね。悲しいけれど、他に優先しなきゃならない仕事が山積みしているし。
ただ、上の記事だと、こういう悪徳中間業者が跋扈しているのは、その実習生がだぶついているということではないの?
※ アパートで2人死亡 母が娘殺害し自殺か さいたま
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180214/k10011328431000.html
>この母親と小学生で8歳の次女
ぐらしかねぇ。経済無策なアホが5年も総理大臣に居座っているせいで、今日も犠牲者が……。
※ 三浦瑠麗「北朝鮮スリーパー・セル潜伏」の情報源は“ネッシー”スクープの英タブロイド紙! 公安も失笑したフェイク
http://lite-ra.com/2018/02/post-3799.html
はい、じゃあ解散解散w。彼女のことをヘイトだレイシストだと一生懸命叩いている人々がいるけれど、破壊活動はともかく、これまで北のスパイが日本で暗躍してきたことは紛れもない事実だし、たかだか、パトロンの保守オヤヂに媚びてみただけじゃん。
※ 国際社会が日本を"大国"とみなさない理由
http://president.jp/articles/-/24372
タイトルと、記事全体の要旨と、冒頭のPKO派遣の問題がどう連携するのか良く解らない。一口に国際社会と言っても、いろんなとらえ方があるわけで、日本にとって重要なのは、ぶっちゃけ対米だけだし、どう頑張った所で、特亜の理解を得られるわけではないし、中南米やアフリカから支持を得た所でどうなるものでもないし、それはいざとなれば中国がやっているように金で買えるし。
※ 「クルマ、地方疲弊の重大原因の一つ」藤井聡・京大教授
https://www.asahi.com/articles/ASL1S62K8L1SULZU012.html?iref=comtop_8_02
これは面白い視点ですね。車依存が地方を衰退させた理由は、もっと深く研究されるべきだと思う。逆に都市は、車が動かずに電車社会として発展したお陰で、老齢化が進んでも、なんとか維持出来ている。
※ アルマーニ標準服、公取委「負担軽減の方策を」
https://www.asahi.com/articles/ASL2G4T12L2GUTIL02W.html
これは当然、そうだよね。今時、入札もやらずにこんなのを決めるのはあり得ないでしょう。
※ 市職員のパワハラ死、大津市が賠償へ 遺族に800万円 上司から「何回同じこと言わすねん」、精神安定剤大量服用で死亡
http://www.sankei.com/west/news/180214/wst1802140040-n1.html
問題は、そのパワハラ野郎が、きっちりクビになったかどうかなのに、肝心のそこは書いてくれないのね。
※ 「週160円の増収」を“自慢”して炎上 米下院議長の「世間知らず」
https://newsphere.jp/politics/20180214-2/
あ~あ。共和党のプリンスもすっかりワシントンに染まってしまったのねぇorz。
※ エアバスとJAL、A350-1000お披露目 植木社長「長距離国際線の後継機」
http://www.aviationwire.jp/archives/141281
エアバスは宣伝が上手だから、いかにも新しそうに見えるけれど、これもボーイングが持っていないニッチを狙ったサイズなのよね。ボーイングなら、上も下も多彩なサイズを持っている。
※ 「人生で最も恐ろしいフライトだった」ユナイテッド航空機が飛行中、エンジンカバー外れる(動画)
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/14/united-hawaii_a_23361062/?utm_hp_ref=jp-homepage
なぜ着陸後にUSA!USA!コールをやらない! てかこれ、1発でその40分を飛び続けたんだろうか。動画では今いち解らないけれど。
※ 墜落ヘリ、交換部品は中古=陸自が説明訂正、修理歴も
http://news.livedoor.com/article/detail/14300760/
>2010年4月に取り外した。製造企業に送って修理を行い、17年8月から事故機が所属する駐屯地で保管
これはいつ頃戻って来たものなんだろう。共食いとは言えないんだろうけれど、再生品だからと言って駄目ってことはないですけどね。
※ 浜松・空自ヘリ墜落-2操縦士が「空間識失調」に陥る
https://mainichi.jp/articles/20180215/k00/00m/040/094000c
ありがちな事故と言っては何だけど、何百人ものパイロットが、何十年も同じ条件で訓練していて起こらなかった事故が、いつかは起こってしまうんだよね。黒髭危機一髪のゲームみたいなもので、みんながそこに剣を刺して死に神のルーレットを回している。いつかは当たってしまう不運なパイロットがいる。合掌。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 仮想通貨採掘マルウェア、英政府機関など4000超のサイトに埋め込まれる
https://japan.cnet.com/article/35114670/
*仮想通貨マイニングは驚くほど簡単 -だが8カ月やってみた収支は?
https://www.businessinsider.jp/post-161940
※ 出版ノルマに追われて……ライトノベルは「編集者の代筆が当たり前になっている」という惨劇
http://www.cyzo.com/2018/02/post_151237_entry.html
※ 「AV出演の女性と遊べる」とうそ、現金詐取の疑いで男逮捕
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-126081/
※ ガンダムや「カウボーイ・ビバップ」主人公機の姿も! スピルバーグ監督最新作に、日本アニメの影
https://animeanime.jp/article/2018/02/14/36777.html
※ 「どういうことなの…」とあるマンションのゴミ捨てのマナーポスターが無駄にクオリティの高いシャア
https://togetter.com/li/1199254
※ 前日の空虚重量78.1キロ
※ 有料版おまけ Kindle Unlimitedはじまった!
| 固定リンク
コメント
>それを一本百円で
先生、ライターを育ててくださいよ!
投稿: | 2018.02.15 10:15
お、死者の政治利用ってやつですね。
投稿: | 2018.02.15 10:18
ユナイテッドの777なら、最低でも120分の片発飛行認証ETOPSを持っていると思いますので、理屈の上では、まだまだ余裕だとは思います。
もちろん、トラブルが拡大しなければ、という前提ですが。
投稿: いーの | 2018.02.15 10:30
> 勉学のためなら、その借金を背負っても構わないという風潮や親心が世間にあるなら、そら悪賢い奴らが、システムを利用して儲けようと企むでしょう
大学進学向けのローンが始まったのは、米国が先で オバマ政権では、これへの救済が期待されたのですが、結局 大学ローンで苦しむ若者への効果的な救済は出来ませんでした。当然に今でも大量の大学ローンに苦しむ社会人がおります。 米国の大学は高いので10-20万ドルの負債もざら、平均で3万ドルくらいと思います。 当時でもデフォ率が10%近かったから、トランプ政権になって好転はしていないでしょうね。
米国ではやったものは、台湾にも導入され、台湾でも大学は国立を除けば米国並みに高い。
ですから、同様に200万円以上の借金を背負った新社会人は多いです。
学生向けの審査が簡単なWEBローンもあって、借金で借金を返して首が回らなくなる人もでて社会問題になりました。(2015-16年の新聞記事など) 韓国でも同様な新聞記事を見ました。
こうやって考えると、米国、台湾、韓国と来て、その「ビジネスモデル」が日本に来たのかと思ってしまいます。 中国大陸でも同様な問題はおきているようですね。
投稿: 外資社員 | 2018.02.15 10:46
>勉学のためなら、その借金を背負っても構わないという風潮や親心が世間にあるなら
ほんと自由って不自由ですよねぇ。結局クロールを強いられる。
弱者は踏み台にされ、マッチョだけが高笑い。
投稿: たつや | 2018.02.15 10:55
> 親にしても本人にしても、ちゃんと考え無かったのか?
この親世代ってまだデフレ長期不況を体感して育った世代では無い。
この不況が終われば良い生活がとか高給を取るにはある程度学歴がないとなど今無理をしてもなんとかなると思った。実際それまでは好不況の波がはっきりしていたのでこんな低空飛行が続くなど一般レベルでは考えが及ばなかった。
そして何より「奨学金」という名前。
> アルマーニ標準服、
そもそもこれって憲法違反にならない?
本来無償で提供しなければならない公立のましてや小学校の教育を受けるのに高額な負担を強いるのって。
> こんなんコマ送りでなきゃわかんないじゃん。
それを見つけるのがマニアの目というヤツでしょ。
この手のお遊びというのはファーストガンダムの頃からある<起源はそれ以前だと思うが。
投稿: 一般書店で | 2018.02.15 10:58
>クロール
40年以上前に全日本の女子の自由型でバタフライの人が優勝した記憶があるんだけど、幻だったのか。
投稿: oka | 2018.02.15 11:17
元リクの冷酷極まる分析>奨学金報道
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=37748
投稿: | 2018.02.15 11:41
>「クルマ、地方疲弊の重大原因の一つ」藤井聡・京大教授
今更何を言ってるんだという気がしないでもない、というか今更・・・。
投稿: | 2018.02.15 11:47
>出版ノルマに追われて……ライトノベルは「編集者の代筆が当たり前になっている」という惨劇
まあ、実例出す訳にはいかないんでしょうけど、ほんっとなろう系作家の中には何考えてるのか分からない手合いもいて愕然としますよ。ある技能チートが転生して無双する、といういつものパターンのお話で、肝心のチート技能に関する資料&データが実は全部wikiの丸パクリでしたなんて話もしょっちゅうwいや本来笑い話じゃいけないんだけどさぁ。でもって編集者も間に合わなくってそのまんま出しちゃった、というオチまで付いたそうで・・・オイオイ。
なろうにしても、渋にしても新たなクリエイターの発掘の場として、また新たな表現の場として凄く便利で面白いコンテンツだと思います。(実際PIXIVに関しては海外のクリエイターさん達も少なくない人数が参戦していて、結構ハイレベルな作品も投稿されていたりします)ただ、金取って商売するからには著作権絡みだったり、引用資料の開示だったり、根本部分の情報の正誤だったり最低限守らなきゃならないルールもあるのも事実でしょうし、その辺りがグダグダになったままだと、いずれ悪貨が良貨を駆逐しかねないのでは?と危惧しています。
投稿: 北極28号 | 2018.02.15 12:03
>大学進学ローン
英米だと年間授業料が数百万で、卒業までに公立でも2~3千万と日本の私立医大並みになりますが、
日本では私立でも医歯薬獣じゃなければ4年で1千万以下で、国公立なら250万、医歯薬獣で350万です
ヨーロッパはほぼ無料か登録費として年に数万円程度、奨学金もほぼもらえるので貧乏人でも大丈夫
しかし、大学進学は小5の段階で概ね決定され、人数も多くないし大器晩成型の人は大学進学は無理
そしてヨーロッパの税率はどこも日本の倍以上、ヨーロッパが金持ちで日本が貧乏って訳じゃない
税金の使い道をどういうところに持っていくかの違いと、大学進学者を高校入学前の段階で絞ってる
もし、ヨーロッパが日米のように大学進学率が50%もあったら、今の教育投資は絶対にできない
>実習生の基本賃金が時給200円
詭弁氏の見解ご披露を待ちましょう
投稿: 退職官吏 | 2018.02.15 12:04
>車依存が地方を衰退させた...逆に都市は...維持出来ている
因果関係が逆でしょう。
地方衰退→交通網衰退→車依存。
都市発展→交通網発達→車不要(駐車場が高コストになり車を持つのが贅沢に)。
例えば秋田や鹿児島の人口がもっとも多かったのは半世紀以上前の1955年(昭和30年)頃。
東京の人口はまだ増加していて、もっとも多くなるのは2020年頃との推計。
投稿: | 2018.02.15 12:20
>※ アルマーニ標準服、公取委「負担軽減の方策を」
問題はアルマーニの制服では世間一般に対して刺激が強すぎること。親の収入でふるいにかけて、中流以下は余所に行けと言わんばかりだ。
池田小事件があったと後、全国の名門小学校を中心に刺又(さすまた)が置かれるようになった。
中央区立泰明小学校は、一般的には知られていないんだから、おとなしくしてればいいんだよ。
銀座にあるというだけで普通の小学校で、文京区にあるお受験で有名なふたつの付属小とはわけがちがう。
ヘンな人に狙われませんようにと願うばかりだ。
投稿: シーアルローテ | 2018.02.15 12:21
>※ アルマーニ標準服、公取委「負担軽減の方策を」
子供にアルマーニを買い与えることが出来るような
親は高額納税者である。
皮肉の利いたイギリス人あたりなら、
こういったユーモラスで辛辣なジョークみたいなことをするだろう。
名付けて・・・
「高額納税者子弟特別功労勲章!」
別名、金持ち勲章だ。
田舎風にいうと「オラ、金持ってんど~~」だ。
これを軍人よろしく制服に付けなければならない。
運動会や音楽会に出席するたびに勲章がもらえる。
さらし者になって目立つのは請け合いだ。
投稿: | 2018.02.15 12:42
>大学進学向けのローン
なぜ誰も「学生救済ジャンボ宝くじ」を発売しようと発想しないんだろう。
一等20億くらいにすればじきに完売するぞ。
あと、「陸上自衛隊ヘリ献納宝くじ」とか
「航空自衛隊タイフーン献納宝くじ」とか
当然。宝くじ号のマークが入るけどw
投稿: | 2018.02.15 12:56
>>>奨学金
米帝相手の取り立てはおざなりなのに、自国の学生相手の借金は容赦なく取り立てるというのも...。
>女子高生からスマホ没収した校長、エッチな写真を抜き出して転売し逮捕...
http://www.gizmodo.jp/2018/02/former-principal-confiscated-steal-photo.html
>高齢者の3割が新パートナーとの性的関係 セクフレ探しにネットをフル活用
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/3-89.php
投稿: KU | 2018.02.15 12:57
>※ 奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の督促状
>12年秋、北海道の港町に暮らす夫婦のもとに、265万円の一括返還を求める督促状が届いた。39歳の息子を膵臓(すいぞう)がんで亡くし、8年がたっていた。
連帯保証人になっているのに、ご子息が亡くなった時に奨学金の返済がどうなっているのかを確認しなかった親御さんもちょっとまずかったと思いますが、8年間何の通知もせずに(少なくとも親御さんの元には連絡は届いていなかったみたい)、いきなり延滞料を含め265万円を払えというのは手続きに問題はないのかな。
銀行でも何処でもそうだと思うのですが、少しでも返済が遅れたらすぐに何らかの連絡が来るのが普通だと思うのですが・・・。
投稿: ビクター | 2018.02.15 12:58
>http://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan_konnan/menjo/ippan_menjyo.html
本人死亡の場合は、免除(全額・一部)される制度がありますので、これを使うという手もありますね
(これは二種でも使える)。問題の指摘だけでなく、こういう救済手段もあるよと記事にしてくれると助かるのに・・・
それに、返済についても、きちんと手続さえすれば、
返済額の減額(総額は減りませんが、当座の負担は減る)や
猶予が可能です(私の周りでも、この制度を使って当座を凌いだ者もいます)。
普通の銀行やローン業者は、ここまで優しくないですよねぇ・・・
(金利についても、かなり前に指摘した通り、無担保であることを考えると、
とても高金利とはいえないです。最高でも3%ですし、現実は1%前後で推移してますので、
実質学生ローンだといえても、「高金利」なんてのはいいがかりにも等しいです)
ま、奨学生のほとんどについては、問題なく返済し、
それなしでは得られない教育を受けているわけですから
(生保の不正受給なども割合的には小さいけど、生保自体が問題ですかな?)、
制度改善の余地はあるといえ、これを、すべて「無償化」(これは数が限られる!)
に代えるというのは違うような気がしますね
(奨学金たたきの結果、結局、社会階層の固定がよりすすむのではないかとの危惧です)。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.02.15 13:15
>逆に都市は、車が動かずに電車社会として発展したお陰で、老齢化が進んでも、なんとか維持出来ている。
わが町から人口10万人ほどの地方都市に、三セク鉄道を利用すると、片道750円。 高っ!
じゃあ、都市部ではどうなのだろう?と調べてみると、常磐線柏駅から上野駅まで464円。
それでも、高っ!。
(464円あれば、何が買える?と考えて)
東京勤めのサラリーマンにとっては、交通費全額支給がアタリマエ(?)。普段乗る鉄道運賃なんぞ、高いか安いか?あんまり考える必要はないのでは。⇒結果、土日もなんとなく都心の繁華街に出てくる・・。
ところが現在、郊外部の高齢化が急速に進んでいる・・。繁華街に出るのは億劫だ&お金がかかる・・。
郊外型の駐車場完備のSCが、今でもあちこちでオープンしている・・と。
“爆買い”の外国人旅行客のおかげで、一見賑わっているように見えても、実は「都市」も確実に衰退し続けているのでは。
投稿: ごろごろ | 2018.02.15 14:08
>それを一本百円で
>先生、ライターを育ててくださいよ!
百円ライターは使い捨て。
投稿: | 2018.02.15 14:11
>学生ローン
借りたら返すのが当たり前じゃないかな。
借金してまで夢を実現するのもどうかな。
身の丈にあった暮らしで十分じゃないの。
あくまでも個人的な考えです。
投稿: | 2018.02.15 14:21
奨学金が地獄と化しているのは昔の奨学金とは違うから
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7314.php
>2004年に日本育英会から日本学生支援機構に引き継がれた時点で奨学金制度は大きく変わり、いまや実質的に「金融事業」と化しているからである。
これって、いわゆる小泉郵政改革と同じでなんでも独法化の弊害だよね。
投稿: | 2018.02.15 14:35
>学生ローン
そもそも国公立大学の学費が高すぎる!
昔は入学費十万円+学費十数万円/年くらいだったと記憶しているが…
(このくらいなら4年で百万円以下なので、就職後返済できるでしょう。
当然、在学中の食費や家賃はバイトです。)
私の家は貧乏だったので、「国公立以外には行かせる金はない」と言われて育ったのですが、私学助成とか止めて、国公立の学費削減と、成績優秀者への返済不要の奨学金に充てるべきではないでしょうか。
投稿: | 2018.02.15 14:37
いや誰もって、宝くじってのは法で保護された総務省管轄の天下り団体の利権なんだからそんなおいしい商売誰かにさせるわけねーだろw
投稿: | 2018.02.15 14:57
奨学金なんですが、ここまで拡大したのは大学を救済するためじゃないんですかね。
学生の半分が借りているということは、奨学金なしでは大学の経営がもはや成り立たないのでは。
投稿: | 2018.02.15 15:14
>実習生の基本賃金が時給200円
違法業者ですから知ったことではないですな。
外国人実習生は最低賃金が適用されますし
現在は家賃もアパートなら借りたアパートの実費分以上の請求はできません。
それどころか実習生全員のうち一番安いアパートの家賃に合わせたものしか引けません。
ポイント減で受け入れ企業受け入れ組合の資格認定取り消しで終わりになる話。
携帯電話については現在はやっと1年目から契約できるようになりましたが
数年前までそもそも入国1年目の研修生は携帯会社のほうが契約拒否でしたよ。
2年目以降しか契約できなかった。インターネット接続についても同様。
何せ料金プランが複数年の分割契約なので帰国時に解約違約金発生するのに払わずに
帰国する人間が続発したからです。
今ではシムロック解除されたフリースマホやテザリングなどの発達により1年目からも
スマホもネット環境も準備できるようになりましたが
プリペイド携帯が実質外国人実習生契約不可になってからその料金プランが整うまでの間は
実習生がそもそも携帯契約できない時期があったのも事実。
どっちにしても恋愛禁止とかまで書いたような契約書は無効ですからお近くのJITCOに
ご連絡くださいとしか。
>こういう悪徳中間業者が跋扈しているのは、その実習生がだぶついているということではないの?
だぶついてはいません。日本人が3K職場を嫌い3K職場は常に人で不足ですから。
製造業の実習生時給は既に平均で1000円を超えています。
問題企業のFAXや契約書は明らかに違法だし2014年当時でも同様。
こういったことやった企業は税務署と労基に連絡を取りますし受け入れ企業の認定を取り消します。
つうか納税書類どうなってるんだろう?
ただ疑問なのはどちらの記事にもJITCOも労基も出てこないこと。
JITCOの定期監査をどうパスしてたんだろうね?特に後者はJITCOや労基が住環境を確認するはずだけど?
投稿: 詭弁 | 2018.02.15 15:23
※ ガンダムや「カウボーイ・ビバップ」主人公機の姿も! スピルバーグ監督最新作に、日本アニメの影
原作に一番出ているゴジラとウルトラと東映が登場しない段階でもうなあ。東宝、東映はともかく円谷くらいはなんとかできたろうに。
投稿: | 2018.02.15 15:25
啓蒙主義だから「国民全員が博士になれば日本は素晴らしい国になる」っていっときゃ済むし、
馬鹿だから博士になんかなれないし、試験に落としてお前馬鹿だって言っときゃ野垂れ死んで口封じできるし、
頭の悪い土木に金落としてあいつらがエラそうにするよりは、大学にみんなが貢いだ方がカッコイイし、
「階層の固定化反対」っていっときゃなんとなく説得力があるし、
自由にしとくと罠にはまっていく馬鹿な夢見た下層民が肥やしになってくれるので、自由さいこう。
努力不足だから格差拡大仕方ないよね。
投稿: たつや | 2018.02.15 15:26
>下町ボブスレー
怖いなあ。ドイツ人コーチ解任してラトビアボブスレーが使えない状態に追い込んでまで使わせるように工作するか?
日本代表にすら使えないとされたものを札束でぶったたいて使わせるのか?
投稿: | 2018.02.15 15:55
財政難…結論は「全職員の給与カット」 千葉・富里市
https://www.asahi.com/articles/ASL2G4S0RL2GUDCB00G.html
「千葉県富里市は4月から1年間、すべての一般職員の給与をカットすることを決めた。厳しい財源不足を補うためだといい、カット率は月の給料の0・5%。地域手当も削減する。」(引用)
公務員様も良い仕事とは言えなくなったのかな。
お気の毒さま。
投稿: | 2018.02.15 16:24
「さぁさぁ、よったよった『学士さま』の資格が取れる富くじだよ!
(20年払いだけど)月々たった2万円で、大学生活のディズニー代まで使えるお小遣い、
学費、生活費が貰える富くじだよ!憧れの東京ライフ楽しまないなんかありえないよ!
4年間で大学生活エンジョイしないか!彼女とディズニーに行きたくないか!?
それよりも何よりも生涯賃金が2億4千万から2億8千万と【(たった)4000万】も
跳ね上がるんだよ!サイコーじゃないか!だのに楽々リボ払い2万円!!
(F欄)大学なんか絶対卒業できるよ!(たぶんバイトで卒業出来ないけど)
学歴欄に大卒って書けるよ!(F欄の就職なんか知らんけど)
今ならたった2万円!!(でもバイトで遊べないけど)買わないヤツは馬鹿だよ!」
って富くじ買わせるエステ業者や馬鹿な世間であってローン業者の問題じゃないと思う。
投稿: たつや | 2018.02.15 16:25
>借りたら返すのが当たり前じゃないかな。借金してまで夢を実現するのもどうかな。
貸す方は商売だから、いかに借りてもらうかのテクニックなんですよ。
日本育英会とは目的が180度違ってますからね。貸して儲けるのが目的w
投稿: | 2018.02.15 16:26
>なにこれ。保証人を二人も取るの?
親+それ以外の二人の保証人を取るのは大学も就職したときも同じですよ。
大石さんのお子さんも当然そうなります。
昔は兄弟多かったから伯父とかがなる場合が多かったけど
今は生計を別にする祖父母が多いですね。
投稿: | 2018.02.15 16:30
>違法業者ですから知ったことではないですな。
まるで悪徳中間業者なんて存在しないような口ぶりから存在を認めたのは進歩だなw
投稿: | 2018.02.15 16:50
まあ、というか大石さんはじめみなが指摘していたのはそもそも悪徳中間業者のことなんだから
それを知ったことはないと言い放つのはあまりにも無責任な発言だ罠。
投稿: | 2018.02.15 16:55
さらに文書なるものを読んだんですが。
これ内容が矛盾しているし複数の書類を合成した捏造文書じゃないですか。
技能研修生制度なんて何年も前に終わっているし
研修生はそもそも残業禁止だし研修生あった頃の家賃光熱費は受け入れ企業持ちだし
研修生は残業禁止なので月給固定制度のはずだし。
右上の誓約書の内容は意味不明だし
右下の内容は当時よくあった実習期間中逃亡防止の為の脅し文句もどきのようにしか見えないし。
どちらにしても数年前に無くなった制度について書かれたもの(しかもサイン貰っても全く無意味で
外国人実習生に理解させることも無理なもの)を合成捏造して2017年11月から云々と書かれた
記事なんか全く意味ありません。
実習生は雇用契約が結ばれた正社員で日本人と同じ最低賃金が適用されるのは研修生制度から
実習生制度に代わってからずっとですし。
ためにする合成捏造記事ですな。
投稿: 詭弁 | 2018.02.15 17:03
とはいえ、法を守っているから問題ないというロジックもいささか無理があると思うわけだが(いわゆるブラック企業と呼ばれる企業も当然法は守っている)、
関係者ならばむしろ合法性を楯に己の正義を振り回すのではなく、謙虚に指摘を受け止めるべきなんじゃないだろうか。
投稿: | 2018.02.15 17:09
もっと単純化してこの記事の嘘を指摘すれば
左側のファックス文書は2010年以降の制度に基づいて書かれており
右側の文書は明らかに2009年以前の制度について書かれている。
右上の文書は研修生制度について書かれたものだとしても違法だし
右下の文書は当時問題になっていた外国人窃盗団に接触させないことを
目的とした注意喚起文書の改ざん(企業が強く言うように表現を強くしたものかな?)
だと思われる。
どちらにしても2017年改正のまた前の文書をまるで2017年現在も同じであるように
書いた記事は明らかに捏造と呼んでさしつかえない。
数字や制度で嘘を書くとばれるんだよ。
じゃあ税金どう処理したので終わりになる話。
投稿: 詭弁 | 2018.02.15 17:16
昔にワタミの社長が私の会社は法律を守っているからブラック企業ではないと語って失笑されたが、
そりゃ、法律を守っている(ので摘発できない)からこそブラック企業と呼ばれるんで、守ってなかったらただの違法企業だわな。
投稿: | 2018.02.15 17:18
残念ながら内外問わず「フェイクニュースだ!」と大声で叫ぶ人間ほど信用できないものはないな。
投稿: | 2018.02.15 17:24
詭弁さんの解説を信じるなら、今現在は、この手の中間業者が入り込む余地は全く無くなったと考えてよろしいんでしょうか?
そもそもがブラックだというのは、これはまた別の問題だろうと思いますが。
投稿: 大石 | 2018.02.15 17:26
嘘をもとにした捏造フェイクニュースをフェイクニュースと切って捨てるだけ。
制度はとっくに改正され協同組合も届け出制から許可制に代わってるのに
10年くらい前の怪しげな文書を持ち出して合成捏造して
2017年以降の許可制になってからを根拠にして叩いているような
程度の低い捏造ニュースに対して何を反省しろと言うのやら。
少しでも技能実習制度についての知識があれば研修制度の資料なんて
持ってこないし。
特に右下の文書は元になった文書知ってるから都合よくセンセーショナルに
書き換えた文書だと知れてるんで。
投稿: 詭弁 | 2018.02.15 17:28
そもそも研修制度時代は技能研修生は納税証明書も当然だけど無いし1年目に携帯電話の契約自体が携帯キャリアのほうから
断られていて、結果とばし携帯など違法なものに手を出していたから問題視され禁止とされていたんだし
携帯キャリアのほうも2年目以降も分割支払いを踏み倒して帰国する外国人との契約を嫌っていたし
それはネットも同じ。右下の携帯禁止、パソコン禁止ってのはそういった違法なものに手を出すなって意味。
(10年前の技能研修制度時代は研修生1年目は違法なものに手を出さないと携帯もネットも契約できませんでした)
今は協同組合も受け入れ企業も認可制で認可の可否は点数制なので記事中のようなことはありえないし。
家賃収入を給与から引くのにしてもアパートを借りればその家賃以上には請求できないし
複数の実習生を別の家賃の違うアパートに住まわせたら天引きできる家賃は一番安い家賃のアパートに合わせねばならないし
居住面積の規定もあるし、社員寮など自社物件なら減価償却を反映した家賃であることの証明を求められるし
光熱費を引くのも同様だし。
あと勘違いしている人間多々いるようだけど、会社の事業規模によって雇える実習生の人数には制限があります。
とにかくこの手の技能実習生奴隷制度記事は嘘が多すぎる。簡単に見破れる方法としては2010年には廃止になった
「研修生」という単語が出てきたらまず捏造記事だと思って差し支えない。
投稿: 詭弁 | 2018.02.15 17:44
>残念ながら内外問わず「フェイクニュースだ!」と大声で叫ぶ人間ほど信用できないものはないな。
ちょっと手間かけて調べれば分かる話を信用できないと言われてもね。端から調べる気もないとしか思えないですよ。
で、制度を決めた側ですらない、ただ真っ当に運用しているだけの関係者に何を求めているんだか。
日本人の雇用問題でさえブラックだったり、不法な話はたくさんあるのに「無い」という話ができるわけがありません。
制度的に難しくなったし救済策もありますよという話です。
制度を決めてすべて救済できるなら犯罪は起きるはずがないし、警察もいりません。
昔から就職に口利き屋が介在すれば利権が生まれます。一方で直接的に雇用対応するのはごく一部に偏ったりして不都合だらけなので、結果として必要悪として常に存在するんです。
中小企業が直接数人程度のためにベトナムやフィリピンまで行ってられませんよ。
投稿: | 2018.02.15 18:07
>投稿: | 2018.02.15 18:07
上記は葛城です。
コテハン抜け失礼しました。
投稿: 葛城 | 2018.02.15 18:10
まあ、協同組合を中間業者とかブローカーとか言ってる連中はそもそも法律を読むこともないんだろうけど。
日本企業が外国人を搾取しているという話にしたいマスコミも同じ。実習制度の成功例は無視している。
一番いい成功例は日本で技術を見事習得してそれをもとに母国で起業し実習元の仕事を奪いましたな例かな?
日本で実習して技術と資本を手に入れ中国に戻って起業した人間も多々いるのにそういった成功例は報道されないよね。
平成29年施行について。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/global_cooperation/01.html
投稿: 詭弁 | 2018.02.15 18:14
>中小企業が直接数人程度のためにベトナムやフィリピンまで行ってられませんよ。
この認識は間違い。2~4名の実習生面接の為にホーチミンを訪れる実習受け入れ企業はかなりの数に上ります。
どんなに給与上げても日本人の若者が来ない製造業はそれだけ真剣ですしそれで来る実習生は日本人以上に稼いでいます。
日給1万円はザラです。
投稿: 詭弁 | 2018.02.15 18:18
>自転車スマホ:死亡事故の女子学生を書類送検 神奈川県警
http://mainichi.jp/articles/20180215/k00/00e/040/334000c
>自衛隊も参加・多国間訓練「コブラゴールド」もうひとつの重要任務
http://otakei.otakuma.net/archives/2018021504.html
>国会で堂々爆睡“変節漢”河野外相に批判殺到「税金泥棒」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/223283
投稿: KU | 2018.02.15 18:22
「価値が何なのかを技術者はもっと考えなきゃ」、日立・中西会長(下)
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00134/020700005/
>一方、ざっと全体像を把握し、「大事なのはこれとこれだな」と当たらずとも遠からずの姿勢でやってみる人、それを皆で手分けして、組み上げていくというやり方のできる人。これらのタイプは経営者やリーダーに向いているわけですが、こうしたやり方のできる技術者やビジネスパーソンをより増やすべきだろうと思います。
常にこちらのほうが大事だと言って来たけどまあ、日本の経営者には少ないよね。
そもそも日本人は生真面目だからコツコツタイプを尊重し、大言壮語タイプは忌避する。
例えば技術も分かる経営者としてはイーロン・マスクはこちらのタイプ。
数少ない日本の経営者としては孫正義なんかもこっち。
投稿: | 2018.02.15 18:24
>この認識は間違い。2~4名の実習生面接の為にホーチミンを訪れる実習受け入れ企業はかなりの数に上ります。
もちろんそういう企業がそれなりの数いることは存じております。実際に知合いの社長や人事担当役員が足を運んでいるのも聞いております。
しかしながら、今の制度的に日本に来る人材を一から掘り起こして、これるだけの一次教育を継続的に施す体力のある企業は少ないと思います。
そういう意味で言っております。
投稿: 葛城 | 2018.02.15 18:28
>「千葉県富里市は4月から1年間、すべての一般職員の給与をカットすることを決めた。
厳しい財源不足を補うためだといい、カット率は月の給料の0・5%。地域手当も削減
する。」(引用)
これってセンセーショナルな記事の印象ですが、カットされる金額を計算すると、
どうってことないじゃんと言うレベルです。
30万円の場合 1500円
40万円の場合 2000円
私は過去に5%のベースダウンを経験しましたが、その時は1年限定で5%でした。
30万円の場合 15000円 これは痛かった。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.02.15 19:13
>国会で堂々爆睡
http://www.sankei.com/politics/news/171207/plt1712070004-n5.html
投稿: LbyNS | 2018.02.15 21:02
アメリカの州立大学の学費は州によって違うのかもしれないが、年間8,070ドル。
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/52238
それから日本のように東京やあるいは京阪神のように大学が集中している地域に居住していれば進学が容易で、大学の少ない地域での進学率が顕著に下がる国というのは、いわゆる先進国で果たしてどれだけあるのか。疑問に思った。
首都圏京阪神の大学進学率は50%台から60%台。しかし大学進学率が30%台の地域も多くある。その格差も注目すべきだろう。
http://todo-ran.com/t/kiji/17806
昔は4年制大学は基本的に男が行くところで女は短大というのが当たり前という(その是非とは別に)感覚があった。しかし今では女子の4年制大学進学率が男子並みに上昇している。しかし男女の賃金の格差が解消されていないとしたら娘を持つ家庭の経済的負担は理不尽なほどに高くなっているといえる。
投稿: まえやま | 2018.02.15 21:11
>「AV出演の女性と遊べる」とうそ
今どき、風俗店に在籍しているAV女優なんて、珍しくもないのに、何故こんな高い銭をだまし取られたんだか。
>奨学金
でも、借りて返さない風潮ができてしまうと、正直に返済する者がバカを見るから、返せない奴は借りるな、返済義務のない贈与式奨学金を探せとしか言えない。育英会の奨学金を、全額、3年分前倒しで返済した身としては、覚悟もなく借りて返せなくなった者に同情しない。俺が返したんだから、お前も返せと言いたいのである。不可能なら、高卒で就職するか、放送大、夜間、さもなければ防大か海上保安大、気象大に挑戦すればええ。(経済的徴兵制?ふん)
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.02.15 21:36
ビッグデータと日韓比較から考える「政治」との切り結び方
木村幹×津田大介
http://synodos.jp/international/21090
投稿: | 2018.02.15 21:56
アルマーニ標準服
小学生の体格なんてどんどんでかくなって行きますから6年で何着買う破目になるんだろうか?
投稿: おかだ | 2018.02.15 22:12
金貸しはデフォルトがある前提で金利設定して商売やってるんだから奨学金に限らず返済できないなら借り手は自己破産すりゃいい。
投稿: | 2018.02.15 22:15
>たかだか、パトロンの保守オヤヂに媚びてみただけじゃん。
結婚披露宴に主賓で出席するくらい関係の深い山口敬之を「ただの番記者」で切り捨てる総理。
でもうまく食い込めば三浦瑠麗くらいには大石さんも今から食い込めますよ。
反論の根拠をデーリーメールを使ってデリメル嬢三浦なんて揶揄され
さらにアゴラの自分の擁護記事に食いつき女落合女青山と言われている三浦ですけどテレビレギュラーはありますね。
大石さんの文章力をもってすればWILLでもHANADAでも食い込むのは簡単。
小川栄太郎や上念司くらいのポジションは則確保できます。
そこから文書だけでなくネトウヨ活動にも精を出せば青山繁晴や杉田水脈のように
比例区優遇で国会議員への道だって開けます。
大石さんの才能と人脈でなら政界への道は開けています。
今や国会進出の絶好の機会です。
投稿: | 2018.02.15 23:02
実際、保証人不要の機関保証という制度ができたのでこれ使うしかないよな。
投稿: | 2018.02.15 23:30
もちろん、それって教育ローンじゃね?とは思う。でも限られた原資をみんなに行きわたらせるのは
それはそれで大切なことなので、仕方ないのかなあ。
投稿: | 2018.02.15 23:33
>親+それ以外の二人の保証人を取るのは大学も就職したときも同じですよ。
就職したときに(何回か転職したことあるけど)保証人ってなかったなあ。公務員含めたうちの親族もそう。
業界によるかもしれないけど。。。
投稿: | 2018.02.15 23:35
『[平昌五輪]南北チームの初ゴールに使われたパック IIHF名誉の殿堂へ』
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2018/02/15/0800000000AJP20180215001700882.HTML
>五輪で初めて結成された韓国と北朝鮮の合同チーム、アイスホッケー女子の「コリア」の歴史的な初ゴールに使われたパックが、カナダのトロントにある国際アイスホッケー連盟(IIHF)の「名誉の殿堂(Hall of Fame)」に展示される見通しだ。
>ヒョン氏は、このゴール後に記録係に事情を説明してパックを受け取ったことを明かし、「IIHFはこれを名誉の殿堂に展示するだろう。IIHFもこのパックがどれほど歴史的な意味を持っているのかを知っていた」と伝えた。
へー、良かったでつね(ホジホジ)。
でも、試合ではチョッパリどもに負けたんだから、北の代表選手は、帰国後に全員、高射機関砲で粛清か、運が良ければ特別独裁対象地区送り。うんと減刑して、炭鉱で強制労働か、他のスポーツ選手の性奴隷w。南無阿弥陀仏。化けて出るなら、朝鮮労働党本部に出ろよ。決して、海を渡るんじゃねーぞ。冥福を祈る。
『(社説)高校指導要領 木に竹を接ぐおかしさ』
https://www.asahi.com/articles/DA3S13359788.html?ref=editorial_backnumber
>新指導要領がめざすのは、主体的に考え、行動できる若者の育成だ。ならば、もっと生徒と教師を信じ、その自主性に任せていいはずだ。
相変わらずお笑い、いやユーモアが冴えているw。だが、上記の部分は、自分の高校時代の記憶によっても、バツ。あんな教師どもを信頼することは、絶対に不可。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.02.15 23:50
『県警に確認せず「取材が不十分」 産経が記事削除し謝罪』
https://www.asahi.com/articles/ASL284DJTL28UTIL01B.html
誤報が明らかになると、記事を削除し謝罪するのが産経新聞。
誤報が明らかになっても、居直りと言い逃れに終始するのが朝日新聞。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.02.15 23:59
>奨学金受けた息子亡くし8年、夫婦に265万円の督促状
朝日新聞の記事は、4年前の話のようですね。それだけ一般的でない特殊な事例かと思います。以下の三宅勝久さんの記事と同じ。
「本人が死亡してもなお多額の延滞金をつけて老いた両親から取り立てる日本学生支援機構の"ヤミ金的商法”」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1983
>支援機構には「死亡免除」規程があるが、「手続きがされていない」「延滞した場合は適用できない」などと拒否
どんな金貸しも8年も未請求なんてあり得ない。債権放棄とみなされる。勝手に想像すると、学生支援機構は本人が死亡したので、死亡免除で債権抹消扱い。手続きがなされると思って請求する債権から除けた。
ところが、8年たって書類を整理したら死亡免除の手続きがなされていない。慌てて請求したんだよ。
弁護士が入ったのなら間違いなく遺族が有利になったと思いますけどね。
で、その学生支援機構って文科省他天下りの温床なのか?
投稿: シーアルローテ | 2018.02.16 00:12
>スピルバーグ監督最新作に、日本アニメの影
>この手のお遊びというのはファーストガンダムの頃からある
一般書店で様も1stガンダムの宇宙戦闘シーンで、鉄人28号が横切ったのをご存じなのですね。私も後で知って大笑いました。
>なろう系で人気を得ている作品でも、そのまま即、出版できるレベルに達しているものは限られています。
「小説家投稿サイト 小説家になろう」を初めて拝見しました。掲載されている作品を適当に拾い読みしたところ、もうクラクラきました。「そのまま即、出版できるレベルに達しているもの」が見当たりません。こういう素人投稿作品相手に文学修業だなんだとあげつらうのは場違いなんでしょうけど、言いたくなるんですよ年寄りは。
大半は一人称叙述で、これは正解です。素人さんには一人称が無難ですから。そこからさらに、同じ一人称でも外側にのみ視線を向ければ、硬質な文体が生まれるというか、文学が成立する可能性があります。で、掲載作品はやたら内側(内面)に視線を向けいて、いかにもな素人くささが漂っています。ロス・マクドナルドなんかを参考にすれば、「ひたすらの観察者」といわれる視点の叙述の勉強になるかと思います。
三人称視点の小説も若干ありました。正確には一人称的三人称です。人間を外形描写で表現していて、やるじゃんとか感心していたら、やはり主人公については観察が内側に及んでいました。ざっと眺めたところでは、外形描写に徹した作品は見当たりませんでした。
作者の視点が登場人物の頭の中を透視すると、叙述が安易に流れてしまいます。そこに留意すれば、小説空間が本物に近づくと思うのですけど。
投稿: ペンチ | 2018.02.16 00:17
>「小説家投稿サイト 小説家になろう」
それがし、ここに「デビュー作」を投稿しようと思っているんですが……なお、作品は三人称です。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.02.16 00:24
>首都圏京阪神の大学進学率は50%台から60%台
そこのコメントにもあるように都市部への越境入学(地方は特に多いだろう)の実態が反映されてないからあんま意味のない数値だろ。
投稿: | 2018.02.16 01:08
とりあえず、ゴジラも円谷もアニメじゃないと突っ込んどこう。まあ、ゴジラはアニメにもなったとも言えなくもないが。
スピルバーグがすごいと思うのはエンタメやってる一方で、ペンタゴンペーパーズみたいな社会派作品も同時に撮ってるとこだよね。
早撮りで有名な監督はイーストウッドなんかもいるけど、両方やってるのは珍しい。
投稿: | 2018.02.16 01:23
H男は十分ここで私小説でデビューしてるようなもんだろw
もう、お腹いっぱいだ。
投稿: | 2018.02.16 01:28
>どうってことないじゃんと言うレベルです。
中小民間はそのどうってことないレベルのベアを勝ち取るのに青息吐息なんだけどな。
数値が持つ意味は人によって違うわけで、自身の経験を元に決め付けるのは愚者は経験に学ぶってやつ。
投稿: | 2018.02.16 01:41
ベルリン国際映画祭前に審査員の坂本龍一さん抱負語る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180215/k10011330751000.html
生前の大島渚に「たけしは映画撮ってるのになんでお前は撮らないんだ」とハッパをかけられたことがあるらしい。
で、去年のTIFFでは「(ミュージシャンとかが)その気になって、大変なことになってるでしょ?」と言ってたのには笑った。
そのあと、「映画関係者は死んでもいい覚悟で映画を撮っている、自分にはそんな覚悟はない」とまじめに答えてた。
投稿: | 2018.02.16 01:57
>中小民間はそのどうってことないレベルのベアを勝ち取るのに青息吐息なんだけどな。
はあ、私のコメントのどこにそのようなことが書いてあります?
民間企業に勤めていた私が、会社の業績不振で5%の賃金切り下げされた体験を書いた
だけなのにすごい曲解力ですね。で、これは書かなかったけれどその年度はボーナスは
支給なしだった。
おそらく、富里市職員はボーナスもそれなりに支給されるであろうから、年収への反映は
0.5%のみ。業績によってベアゼロ、ボーナスゼロが当たり前の民間の厳しさを言いた
かったんだけれど、読解力のない人には馬の耳に念仏だったね。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.02.16 06:00
産経新聞か南京大虐殺40万人や慰安婦強制連行と書き未だに謝罪もしていないのは事実だけどな
我那覇らが高木那覇支局長の処分取り消し運動している最中だし
投稿: | 2018.02.16 06:04
今時育英会とか
たのむから昔の制度じゃなく今の制度をもとに語ってくれ
大石さんが普段からいらついている意見に何十年も前の
共通一次時代の受験の経験だけをもとに今の受験を語るものがあるが
時代は変わっているんだよ
奨学金についても育英会じゃなく今の制度で語って欲しいし
国公立大学の学費だって大違いなんだから
投稿: | 2018.02.16 07:56
>でも、四半世紀ずんどこの不景気の中で、スポンサーを探して競技を継続するだけでも大変なのに、みんな立派だよね。
今はtoto助成金がありますから、トップアスリートにはいい環境が整っていると思いますよ。
選手個人への強化費用はもちろん、ナショナルトレセンなどの設備から若手育成コーチ育成まで支援しています。
苦しいのは、企業の野球部やラグビー部でしょうね。
投稿: | 2018.02.16 08:10
だな だろ だし じゃん
投稿: | 2018.02.16 08:18
産経新聞人事
高木桂一の那覇支局長を任を解き編集局付きとし出勤停止1か月を命ず
後任の那覇支局長はおかず当分船津地方部長が兼任
甘いな。
朝日新聞が珊瑚のときは当該カメラマンは懲戒免職
社長が辞任だったけど。
逆に阿比留とか最高裁で敗訴しても訂正もせず論説委員就任だし。
投稿: | 2018.02.16 08:41
>>でも、四半世紀ずんどこの不景気の中で、スポンサーを探して競技を継続するだけでも大変なのに、みんな立派だよね。
スピードスケート女子、高木は日体大で小平は相澤病院。多分、昔からの所属で変わっていない。ナショナルチームのコーチはオランダ人。
カーリングのコーチも本場の外人だな。安倍好景気のお陰で予算が増えた。
で、2006年トリノ冬季五輪は、日本のメダルは荒川静香の金だけ。韓国は金6を含むメダル数は11だった。小泉政権の痛みを伴う改革で金欠だった。
その後も酷かったが、今回は長野以来のメダルラッシュ。
鹿児島にある国立の体育大学はいくら研究機関とはいえ冬季五輪に貢献していなそうだ。予算を付け替えましょう。
あと、スノボー系は賞金稼ぎで自立できているので、マラソンなども気取っていないで賞金レースにすれば少しは強くなる。
ついでに、
ボルボの自動ブレーキ凄いwww
https://twitter.com/twitter/statuses/963580368870834176
人体実験だな。
投稿: シーアルローテ | 2018.02.16 08:42
鉄砲玉高木桂一役目を果たして帰還。刑期を終えたら出世間違いなし。
産経沖縄支局の高木桂一、記事の大部分を沖縄デマのネトウヨ投稿を下敷きにして書き、それをヤフーニュースやライブドアニュースが拡散する件、どうにかしてくれ。
http://uyouyomuseum.hatenadiary.jp/entry/2017/11/12/094728
「米兵事故」おわび・記事削除で処分
http://www.sankei.com/affairs/news/180216/afr1802160001-n1.html
投稿: | 2018.02.16 10:10
>小説家になろう
>ペンチさん
まあ、そんなもんですよ。
Wikiで「なろう系」作品をチェックすると、商業出版にあたって、リライトが入っているものを多く見かけます。構想の進行による伏線の折込などもあるでしょうけど、やはり基本的な文章の点で「さすがにこれは」となっているのではないでしょうか。
多くの方が「これぐらいだったら書ける」とか「一攫千金!」とか、そういう動機で始められたのではないかと思っていますが、その関係で「似たような」設定や描写が頻発する事になるんでしょうね。
投稿: いーの | 2018.02.16 10:15
下町ボブスレーはこんな主張の漫画を連載してた連中だし
https://i.imgur.com/bUzooWb.jpg
投稿: | 2018.02.16 10:28
>私のコメントのどこにそのようなことが書いてあります?
たった0.5%でガタガタ言うな。
俺は5%で大変だったんだという主張に誤読の余地などないな。
投稿: | 2018.02.16 10:38
下町ボブスレー断ったジャマイカ、出場できず?
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2018/etc/20180215-OYT1T50085.html
>今大会で使用予定だったラトビア製のそりについて、このコーチが自身で所有していると主張。
妙な展開になってきたな。
どこからか圧力でもあったか。
内紛で窮地のジャマイカに、下町ボブスレーが呼びかけ検討 「私たちのソリはいつでも準備が整っている」
https://www.j-cast.com/2018/02/15321350.html
投稿: | 2018.02.16 10:56
サンゴ事件の時の一柳東一郎社長は、辞職時64歳。実質的に先のない人物で、辞め時を得たに過ぎない。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/m91Twhp0Y12
その前の事件では、伊藤律事件では社長は辞めていない。その他の誤報事件でも同じ。
また、サンゴ事件時、編集最高責任者の中江も、本来であれば辞めるべきだったところ、後任の社長になり、編集長だった伊藤邦も、後に朝日新聞の常務、そしてテレ朝の社長になった。
従って、社長の辞任は、ただのカムフラージュ。紙面づくりの責任者は、その後出世している。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.02.16 18:12
でもサンゴのカメラマン解雇されているじゃん。
今回の産経は自宅謹慎1か月のみ。
その前の三枝もコウノトリ写真のカメラマンも訓告のみ。
阿比留は辻元裁判敗訴で編集委員
次の裁判敗訴で論説委員
順調に出世しているね。
レフチェンコ事件で山根の尻拭いした住田は社長になったね。
素晴らしい産経新聞。
投稿: | 2018.02.16 22:06
ノモンハンで敗北した第一線の連隊長は自決を強要され、あるいは予備役編入。関東軍司令官植田謙吉大将も、責任を問われ予備役編入。しかし、事件当初から強硬論を主張し、作戦を立てた実質的責任者の服部卓四郎と辻政信は、形だけの短期間左遷の後、中央に返り咲き、その後も大本営で栄職に就く。そして、敗北への道を敷く。
末端の実行者と、お飾りのトップは厳しく責任を問われるが、実質的責任者は不問に付され、栄進し続ける。朝日新聞と帝国陸軍のグロテスクな共通点。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.02.16 23:57
またまた。渡部昇一や小室直樹によればノモンハン事件は日本軍の大勝利だったんでしょ。
投稿: | 2018.02.17 15:26
そんなことを両者が言っていたとは知らないし、漏れは渡部でも小室でもない。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.02.17 16:18
渡部昇一著「本当のことがわかる昭和史」に書いてあるし
両者はサイパンでの捕虜虐殺も日本兵や日本住民には捕虜になる資格が無いから殺されても仕方ないと言い切ってるし。
ノモンハンは日本の大勝利は渡部昇一から櫻井よしこを経て多くの自称保守系論壇で事実として語られてるし。
張作霖爆殺も盧溝橋も全部コミンテルンの仕業だそうだし真珠湾もアメリカの罠だそうだし。
それを信じている政治家も自民や維新を中心に多々いるし。
投稿: | 2018.02.17 16:29
だーら、漏れはしょーちゃんでも、よっこちゃんでもねーってば。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.02.17 17:08