« 5時帰宅 | トップページ | 中国の軍拡を読む »

2018.03.05

玉虫色解釈

 昨夜のサンデーステーションのイージス・アショア・レポートは、ルーマニアからの現地取材でした。それ嘘だからw、という場面が何カ所かあったんだけど、それはちとやばい話だから自粛します。やたら大きな基地でしたが、あれは、旧東欧圏に孤立している基地だからです。日本国内に作られる時は、あんなに巨大な基地は要りません。
 で、レポートの後に後藤さんが解説していた導入の経緯。アメリカからやいのやいの言われたからという話は、これはどうも事実らしいんです。
 最初政府は、この話が持ち上がった時に、まあイージス艦はドンガラ700億、上物700億だから、多少の値上がりや為替を考慮しても、ざっくり一基辺り1千億程度だろうと考えていたわけです。
 それが蓋を開けてみたら、メーカーは2基で5千億なんて値段をふっかけてきて、でも閣議決定事項だし今更要りませんとは言えない。しかも、この5千億が、どうもそれではとても済まない、6千億7千億は覚悟しといた方が良いだろうな話になっているらしいんです。
 で、F35の追加購入、A型B型にせよ、これらの購入も、防衛省主導ではなく、貿易赤字を懸念する財務省主導での話だとか。

※ F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討
https://www.asahi.com/articles/ASL3443MHL34UTFK004.html?iref=comtop_8_01

>防衛省は今後、国際共同開発を軸に検討を進めるが、

 これはロイターの昨年のスクープの後追いという格好になりますが、くせものは、この「国際共同開発を軸に検討」という部分で、仮にどこかと組んで、全くの新型機を開発するとしたら、その名称は日本的には当然「F-3」戦闘機ということになるわけです。
 国際共同開発できるとしたら、それは日頃私が主張している通りのことが実現するだけのお話ですが、これは何のためにこういう話が出て来るかと言えば、年内には次期防を纏めなければならない。そこにF-3をどうするのか? ということも触れないわけにはいかない。時間稼ぎはもう出来ない。しかし、これも以前から書いて来たように、現状独自開発のハードルが非常に高い。いずれにせよF-35を追加配備するしかない中では、余りにも遠いお話なわけです。
 一方で、国産開発したいという思いはみんな持っている。そら空幕だって同様です。現状無理なことは解っているけれど、国産戦闘機を作るべきだという思いは皆で共有している。
 この問題に関して、F-3不要派みたいな勢力が存在するかのようなことを書く人々がいるみたいですが、そういう人は、どこにも居ません。それは幻を批判しているようなものです。みんな苦渋な思いを抱いている。ただ現実として遠い、喫緊の課題があるという部分で、棚上げせざるを得ない部分はある。
 だから、これは事実上の断念ではある一方で、でも研究は続行する。それを霞ヶ関文学で、どう玉虫色に落とし込むかのお話です。

※ 裁量労働制を違法適用、社員が過労死 野村不動産
https://www.asahi.com/articles/ASL33458LL33ULFA001.html

 どう考えても裁量労働とは関係ない話だよね。単に会社がブラックでした、というだけの話で。

※ 復興需要背景になれ合い? 談合決別宣言も、震災以降“体質”逆戻り
http://www.sankei.com/affairs/news/180304/afr1803040004-n1.html

 私企業がやることだから、談合と言われてもピンと来ない話だし、こんなビッグプロジェクトで、競争入札で済むのか? という疑問もあるけれど、それなりの国費が投入されていることを考えると、なあなあで済ませちゃ困る話よね。

※ 謎の大不漁のシラスウナギ稚魚
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180302-OYT1T50008.html?from=ytop_main6

 読売さんヒドスw。いったいいつまで日本のメディアはこんな茶番を続けるんだろう。

※ ボーイングがF/A-18E/Fスーパーホーネットの近代化改修を受注
http://otakei.otakuma.net/archives/2018030302.html

 だからあの頃、高望みせずにライノを買って置けば良かったんだよ。米海軍が使い続ける限りアプデされるから心配無いとしつこく言ったのに!

※ 週のはじめに考える 水陸機動団は有効か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018030402000166.html
*これで離島防衛できるの? 自衛隊版「海兵隊」が早くもつまづく気配
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54688

 離島防衛をやるなら、そもそも海兵隊とか要らないでしょう。近寄らせない。それ一択しか方法はないわけで、自ずと答えは防空制空能力の向上ということになる。ここで論じられているのは、離島防衛ではなく、離島奪還はそれで可能か? という話でしょう。
 尖閣なんてあんな所で着上陸作戦なんて出来ないんだから、仮に敵に占領されたら、敵の制空権を奪って、頭上から誘導爆弾を叩き込むだけですよ。あとは荒野に空挺を送り込んで旗を立ててお終い。
 AAV7もオスプレイも出番はない。あと、水陸機動団が今の兵力に留まるなら、おおすみ型の輸送艦3隻で十分でしょう。積むのはオスプレイではなく、汎用ヘリで十分。
 海自的には、陸自の要求があるなら、4万トン級の強襲揚陸艦を作って、それに35B型を載せるまでの話。

※ 冷戦で、日本は米国の航空技術に中毒したんです
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/021900056/021900002/?P=1

>小型機における四戸氏の経験を敷延すれば、そのままMRJのような旅客機の世界につながっているのである。

 これはちと無理がある。というのは、その理屈で言えば、アメリカにはあのクラスの旅客機を作るメーカーが乱立しているはずだけど、この半世紀起こったことはボーイング一社への独占化であって、その下のビジネス・ジェットだって、アメリカにメーカーが一杯あるわけではない。
 ただ、後半の話は面白い。

※ 「コンビニ離れ」が始まった!便利で安いネット通販に流れる消費者
https://www.j-cast.com/tv/2018/03/02322588.html

 コンビニの商品は、ジュースにしても何にしても高いのは事実なれど、ドラッグストアは、幹線道路を外れると何処にもないし、ネット通販は欲しい時に届けて貰えるわけでもない。それを考えれば、あの値付けは全く合理的でしょう。
 で、私は最近セブンしか行かないけれど、結構安い200円以下の総菜も売るようになっています。

*コンビニ、進化する魚総菜 焼き魚もニュルッ→ぱりっ
https://www.asahi.com/articles/ASL325DFLL32ULFA01Z.html

 たまに買って見ると、覚悟したほど不味くはないけれど、まだまだ努力の余地ありよね。

※ AI翻訳で英語の勉強はもういらない? 専門家の答えは…
https://dot.asahi.com/aera/2018030100045.html

 これも自動運転と似たような話よね。日進月歩と言いつつ、いつまで経っても使い物にならないし、なかなかゴールが見えない。

※ マダニ感染症、治療確立へ 富山化学工業が治験開始
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/medical/article/398767

 既存の薬が使えると解って良かったじゃん。

※ 桜の王者「ソメイヨシノ」 見えてきた起源、クローンの弱点も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000507-san-sctch

 誤解を招くタイトルだよね。これじゃまるでこれまで起源が解らなかったみたいな話になる。

※ ナチスの鐘、残った=かぎ十字刻印、舌禍の村長辞任―ドイツの村
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000030-jij-eurp

 でもこういうのを残すと、ネオナチの聖地にされるんじゃなかろうか。

※ なぜ? auとソフトバンクの「テザリング実質有料化」。 ドコモの対応はどうなる?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00010002-binsider-sci&p=1

 タブレット端末やPCが廃れていることを考えると、いくら諸々のデータ量が増大しても、テザリング自体の負荷が増えることはないのに、なんでそういう話になるんだろう。単に、データ利用料の増大を、テザリング料金で回収したいと思っているとしか思えない。

※ スーパーモンスターウルフ量産へ 「ウルトラ」にも期待
https://www.asahi.com/articles/ASL2W3FKLL2WUDCB004.html

 山に登って降りて来た時、やっと文明の在処まで戻って来られたことを実感できるのは、畑が見えて来た瞬間で、ああやっと里山まで降りて来たと実感できる。その瞬間にこんな奴に睨まれたら卒倒しますがね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「中学受験」をする子供は決して不幸ではない
http://toyokeizai.net/articles/-/210684
※ 中国製のコンドームは「我々には小さ過ぎる」──ジンバブエ保健相
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9651.php
※ 「SEX満足度」47都道府県ランキング――2位東京を抜き、最も幸福度の高い県は?
https://nikkan-spa.jp/1451249
※ タイムトラベラーが語る「西暦5000年」の世界
https://news.nifty.com/article/item/neta/12156-44862/
※ 【花粉症に朗報】林野庁が開発した「無花粉スギ」「雄花枯死剤」とは
https://weathernews.jp/s/topics/201802/270105/
※ デビューに向け、試験は順調? 世界最大の航空機ストラトローンチの翼は、サッカーコートを超える
https://www.businessinsider.jp/post-162966
※ 完全に一致している…W早稲田ゼミの広告で『君の名は。』トレス疑惑
https://togetter.com/li/1205135
※ 米最低映画賞、『絵文字の国のジーン』が4冠 セクハラ問題で「追悼」も
http://www.afpbb.com/articles/-/3166041
※ ビリー・ヘリントンが交通事故で死去:ニコニコ動画のパロディムービーで話題
http://societas.blog.jp/1070290391

※ 前日の空虚重量77.7キロ

※ 有料版おまけ GODZILLA 怪獣惑星

|

« 5時帰宅 | トップページ | 中国の軍拡を読む »

コメント

>>※ デビューに向け、試験は順調? 世界最大の航空機ストラトローンチの翼は、サッカーコートを超える

銛で突っついて落とせそう? 若い者には通じないネタですね。すいません。

投稿: | 2018.03.05 10:57

辻一弘さんにアカデミー賞 日本人初のメーキャップ部門
https://www.asahi.com/articles/ASL353GVDL35UHBI01K.html?iref=comtop_8_01

投稿: | 2018.03.05 11:05

”30年度に閣議決定31年度から予算が付いて開発開始の36年度に試作機初飛行の40年度に量産機調達開始でそこから46年に掛けて5個飛行隊+αの調達ってシナリオ”
こう言う話もあったのに・・・・

投稿: | 2018.03.05 11:13

>サンデーステーションのイージス・アショア・レポート
>それ嘘だからw、という場面が何カ所かあったんだけど

僕も見ていましたが、「それ嘘」ってたぶん電波がらみのあんな話とかでしょうね。
まあ、それはともかく、秋田の新屋演習場が候補になっていますが、さすがに問題ありじゃないでしょうか?
レポートにもありましたが、グーグルマップで見ると市街地に隣接してるし、すぐ北には県立秋田技術専門校があるし。
(山口のむつみ演習場のほうは、完全に山中だし、安倍総理のお膝元だしなんで、あれですが)
秋田ならむしろ、男鹿半島の山中にある空自の加茂分屯基地のほうがいいように思うんですけど。


>週のはじめに考える 水陸機動団は有効か

おおすみ型の活用は、あくまでもつなぎでしょ。
船が足りない。だから強襲揚陸艦を早く作らねばって話なんじゃないかと。
艦名は“あきつ”でいいんじゃないですか?
赤城とかにすると、またやいのやいのと煩いから。


>だからあの頃、高望みせずにライノを買って置けば良かったんだよ。

いやいや、空自が欲しかったのは要撃任務主体ですからライノは無理でしょう。
あのとき、ボーイングがサイレントイーグル引っ込めてライノに候補を絞った段階で
ああ、これはアメリカはF-35押しなんだなと思いましたよ。
というか、サイレントイーグルにF-35に準ずるアビオを組み込めばいいんじゃねと、今でも思っちゃったりします。
(まあ、もう製造ラインのない機体ですから、無理なのは承知ですが)

投稿: PAN | 2018.03.05 11:17

>>※ 「中学受験」をする子供は決して不幸ではない

いい学校に入って勉強しておかないと、将来成れる仕事の選択肢が狭まるので、
むしろそっちの方が不幸。

ただし、秋葉原事件の加藤や、息子に自宅を放火された医師の父親のような例もあるので、
何事も無理強いはいかんという事だと思う。

※ 中国製のコンドームは「我々には小さ過ぎる」──ジンバブエ保健相

ふぁっきゅー! しっと!
大きければ良いってもんじゃないアル。重要なのはテクニックアル。
これは決して負け惜しみではないアルよ。

投稿: | 2018.03.05 11:17

>スーパーモンスターウルフ量産へ 「ウルトラ」にも期待

これって、アメリカで開発がポシャッた、軍用4足歩行ロボットのビッグドッグ使ったらダメですかね?
ポシャッた理由ってのが、エンジン音が煩くて、隠密行動に向かないことと、
稼働時間があまり長くないってのが理由だと聞いた覚えがあります。

イノシシや熊を追っ払うなら、むしろ煩いほうがいいだろうし、
航続距離もさほど長くなくて済むから、パワーパックは電動化してもいけるような気もしますけど。

投稿: PAN | 2018.03.05 11:31

>>>水陸機動団

気が付けば、いよいよ今月末には発足ですね。やはりというか、何もわざわざ両用作戦専門の部隊を作らなくとも、旧式機雷を大量生産するなりして、短期間で特定の海域にバラまいて封鎖出来る態勢を作るほうが遥かに安上がりでしょうか。それから汎用ヘリですけど、何やらお値段がアレとかだそうですが、どうなることやら。

>>>F-3&スパホ

せっかくだから、スパホを魔改造して(ry


>人への臓器移植用ブタ作成、来年初めにも供給

http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180305-OYT1T50023.html

>鶏ふんから電気 首都圏にお届け 岩手の鶏肉会社、原発事故機に挑戦

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018030502000125.html


>人の″やる気″は天気で変わる!最も影響を受けやすい県は?

http://weathernews.jp/s/topics/201802/280095/


>陸自ヘリ墜落:事故1カ月 原因説明なく 地元、対話模索

http://mainichi.jp/articles/20180305/k00/00m/040/161000c

投稿: KU | 2018.03.05 11:54

>国際共同開発

米英はF-35で間に合ってますし、組む国なんてあるんですか?結局はF-35の追加導入になりそうです。

投稿: | 2018.03.05 11:59

>尖閣占領

少数の兵士をヘリボーンされた場合、いきなり攻撃するのははばかられる
ので、ちょっと困った事態になるのではと危惧します。

>イージスアショアが5000億円

そんなふざけた価格を吹っ掛けて来るのなら、通常のイージスシステムを
ドンガラに載っけて海岸に着底させれば良いのではと思いますが。

投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.03.05 12:29

投稿: | 2018.03.05 11:59様

ドイツとフランスがユーロファイターとラファールの後継機を共同開発する一方で、
イギリスはアメリカと国際共同開発する方向のようです。

日本が参加するとしたら英米の国際共同開発で、
F-22の後継機でもあれば要撃機型なので日本の需要にも合うのでは?

仏独が新型戦闘機の共同開発へ、英EU離脱見据え協力強化
https://jp.reuters.com/article/france-germany-defence-idJPKBN19Z0BC

英国は現在、ユーロファイター開発に参加する一方で
米ロッキード・マーティン(LMT.N)が主導する新型ステルス戦闘機「F35」計画の陣営にも属している。
英シンクタンク研究員は「英国が次世代戦闘機において米国との新たな提携を検討することはほぼ避けられない」と話した。

投稿: | 2018.03.05 12:37

>米英はF-35で間に合ってますし、

米様はともかく、英国は思案のしどころなんじゃないですかね。
英国はF-35Bとタイフーン FGR.4が今後の主要戦闘機になりますが、
タイフーンが当初考えられていたよりも将来拡張性に乏しいことが明らかになり、
EUからの離脱で、NATOは維持するものの、フランスやドイツとは今後距離をとっていくことは間違いない。
その先(2040年代)をどうするのかについては、我が国同様の悩みに直面してると思います。
少なくとも、あのジョンブルな国がF-35Aの追加導入で収まるとは思えないし、
BAEは独自の路線を模索し、新たな国際共同開発に乗り出すと思います。
そのさい、ボーイングと組むよりは、SAABをとりこんでいくと考えるのが自然です。
もちろん当面はF-35A導入の動きでしょうが、それが2040年代の次期候補にはならんでしょ。

投稿: PAN | 2018.03.05 12:48

※海自が独自タンカー取得へ

http://jp.reuters.com/article/maritime-self-defense-idJPKBN1GH0BE

まさか新造船じゃないですよね?
高速マリン・トランスポートが買うか用船して自衛隊が使うんですよね?

投稿: MFT | 2018.03.05 13:22

>>>タンカー

せっかく買うのだから、洋上でも給油出来るようにしてもらいたい気もしますが。


>エアバスから直接オファー、町田の中小企業が持つ塗装の実力

http://newswitch.jp/p/12211

投稿: KU | 2018.03.05 13:32

>俺の人生、残り時間が少ねぇんだよ、わぁっとんのかぁっ!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00002656-tokaiv-l24

しっかし元気な喜寿のじいさんだな、おいw勿論、絡まれた方はたまったもんじゃないですけど・・・

まあ、何か急がなきゃならない理由があったんですよ、自分の余命があと数日なのを理解していたり、とかw

投稿: 北極28号 | 2018.03.05 13:46

>国際共同開発

EU離脱後のイギリスは日本以上に経済情勢が厳しくなるので、新規の戦闘機開発に予算を投じれるかは疑問です。JNAAMの様な一部兵器の共同開発が精一杯でしょう。能力に不満はあっても、最終的にはF-35を追加導入すると予想します。第6世代機は遠い先の話ですから。またサーブは既にトルコのTFXに参加していますし、日本の計画に参加する余力は無いのでは?日本がTFXに参加するのなら話は別ですが。

投稿: | 2018.03.05 13:51

野村不動産の事件の問題点は労働基準監督署が相変わらず全く仕事していないという事でしょう。

現行法では裁量労働制は労働基準監督署に申請して認可されないと適用できないはずなんです。
にも関わらず、今回の野村不動産や過去の損保ジャパン日本興亜のように
平然と適用対象外の職種での制度適用がまかり通ってる。
その辺の零細ベンチャーならまだしもいずれも大企業ですよ

損保ジャパン日本興亜が法律で認められていない営業マンへの適用の時も、
民間が騒ぎ、国会でまで取り上げられた事でようやく企業側が撤回した
監督署が全く機能してないんですよね。

投稿: | 2018.03.05 14:29

>速報&祭り終了

やっぱり、というかシェイプオブウォーターが来ましたね。個人的にはいやぁこれが来たかぁという印象です。

主演女優賞&男優賞がフランシス・マクドーマンドとゲイリー・オールドマンなのも予想通り。ダンケルクは編集賞、録音賞、音響編集賞の3冠でしたが、作品賞、監督賞を逃して喜び半分以下、と言った感じでしょうか。

まあ、長編アニメ部門がリメンバーミーなのも「判ってた」話で取り立てて何も感想はありません。作品自体これから見るのですが高評価なので良作なのは間違いないでしょう。ただ去年のズートピアの様なインパクトがあるのか?となると色々な所の評価を見聞きしている分には微妙な所の様です。

でだ、これを最後に今回のオスカーについてコメントする事も無いでしょうけど、どうしても言いたかったので一言。

長編アニメのノミネートについて映画評価で結構シビアな点数を付けるサイトRottenTomatoesの評価によれば、

・受賞作          
Coco(リメンバーミー)>TOMATOMETER・97% AUDIENCE SCORE・95%

・ノミネート作
The Breadwinner(原題)>TOMATOMETER・94% AUDIENCE SCORE・87%

Loving Vincent(ゴッホ最期の手紙)>
TOMATOMETER・84% AUDIENCE SCORE・86%

Ferdinand(原題)>TOMATOMETER・71% AUDIENCE SCORE・49%

The Boss Baby(ボスベイビー)>TOMATOMETER・52% AUDIENCE SCORE・52%

となっています。TOMATOMETERとは全米の映画評論家の中から運営サイドが結構な人数ピックアップして(300人とも500人とも言われています)彼等&彼女等にその映画が肯定的だったか否定的だったかを尋ねます。でもって肯定的だったレビューが全体の何%かを集計したデータです。要は「プロ」の評価ですね。

それに対してAUDIENCE SCOREというのはその人選が一般人も含まれるという意味ではより広く評価を集めていると言えます。

ちなみに去年ブッチギリで勝ったZootopiaがTOMATOMETER・98% AUDIENCE SCORE・92%

その前の年(2015年度)でオスカーを獲得したInside Out(インサイドヘッド)はTOMATOMETER・98% AUDIENCE SCORE・89%
ノミネートはされたのですが獲得ならなかったWhen Marnie Was There(思い出のマーニー)の評価がTOMATOMETER・91% AUDIENCE SCORE・88%

・・・ちなみに今回ノミネートすらさせて貰えなかったIn this Corner of the World(この世界の片隅に)の評価は
TOMATOMETER・98% AUDIENCE SCORE・95%・・・

すげぇな、40%以上の評価差がついている作品をひっくり返しちゃってノミネートされた「大作」があるよw

どうやら、ノミネートに投票する関係者の皆々様は、影響力の小さい映画配給会社の作品「なんか」に投票したら、てめぇの親&子供を○すぞと脅されている様ですなwww

そんな手合いがポリティカルコレクトネスだなんて、今後「ポリティカルコレクトネス(笑」とか「ポリティカルコレクトネス(大人の事情による」とか書いとけよw

投稿: 北極28号 | 2018.03.05 14:40

【第90回アカデミー賞】作品賞は『シェイプ・オブ・ウォーター』で最多4冠!デル・トロ監督は感無量の表情
https://news.walkerplus.com/article/139423/

デルトロきたな。
スリービルボードは脚本とれなかったね。

投稿: | 2018.03.05 14:44

×長編アニメ部門
○ディズニー・ピクサー部門

投稿: | 2018.03.05 14:48

ディズニー・ピクサー部門を長編アニメ部門に戻すには早くパヤオに復帰してもらうしかないなw

投稿: | 2018.03.05 14:52

アホ毛をトレスしなかった点が重要なんだろうな。
三葉はアホだが、早稲田に来る子はアホではないぞ、と。

投稿: | 2018.03.05 15:18

シェイプオブウォーターがここまで来るとはなあ。
あらすじは去年の映画秘宝に載ってたし。
監督インタビューも掲載されていたので
ネタバレ全部知ってるけど
日本の売り方あれでいいの?
ベイマックス並みの嘘予告だわ。

投稿: | 2018.03.05 15:45

 近来にないグッドニュース
『【朗報】辛淑玉さんドイツに『亡命』していると発表wwwwwwwwwwwwww』
https://pbs.twimg.com/media/DXafKOZU8AI5NuW.jpg
 ドイツ連邦共和国政府に懇願する。
 確実に最終処分場へとご案内して、二度と外へ出さないように。それから、産業廃棄物管理票(マニフェスト)は必ず送付してねw。

『中国 国防費は前年比8.1%増に 軍備増強の姿勢示す』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180305/k10011351871000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
>中国政府は、ことしの予算案を5日明らかにし、国防費は去年より8.1%増えて1兆1069億人民元余り(18兆円余り)となり、軍備の増強を続ける姿勢を改めて示しました。
 確実に、この数倍は支出しているような気が。
 そして、増額した分を上は将官から、下は下士官までポッポに入れて、現場にはパチモン兵器と、不味いレーションが行き渡る、と。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 15:52

使えない元自衛官。小泉郵政民営化の犠牲者よね。

「違う人生やりたかった」… 元自衛官を追い込んだ「郵政民営化」と「パワハラ」
http://www.sankei.com/premium/news/180305/prm1803050005-n1.html

投稿: | 2018.03.05 15:57

役人に押し付けた瞬間造反が際限なく起きるぞ

「書き換えた」報道の森友文書で6日に財務省報告 麻生太郎財務相「事実ならゆゆしき事態」
http://www.sankei.com/politics/news/180305/plt1803050013-n1.html

投稿: | 2018.03.05 15:58

【第90回アカデミー賞 全部門受賞結果】
作品賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』
主演男優賞:ゲイリー・オールドマン『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』
主演女優賞:フランシス・マクドーマンド『スリー・ビルボード』
助演男優賞:サム・ロックウェル『スリー・ビルボード』
助演女優賞:アリソン・ジャネイ『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』
監督賞:ギレルモ・デル・トロ『シェイプ・オブ・ウォーター』
脚色賞:『君の名前で僕を呼んで』
脚本賞:『ゲット・アウト』
撮影賞:『ブレードランナー2049』
美術賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』
音響編集賞:『ダンケルク』
録音賞:『ダンケルク』
編集賞:『ダンケルク』
作曲賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』
歌曲賞:「Remember Me」(『リメンバー・ミー』)
衣装デザイン賞:『ファントム・スレッド』
メイク・ヘアスタイリング賞:『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』
視覚効果賞:『ブレードランナー2049』
外国語映画賞:『ナチュラルウーマン』(製作国:チリ)
長編アニメ映画賞:『リメンバー・ミー』
短編アニメ映画賞:『ディア・バスケットボール』
短編実写映画賞:『ザ・サイレント・チャイルド(原題)』
短編ドキュメンタリー賞:『ヘヴン・イズ・ア・トラフィック・ジャム・オン・ザ・405(原題)』
長編ドキュメンタリー賞:『イカロス』

投稿: | 2018.03.05 16:33

経新聞は2月8日付紙面で、沖縄県内の交通事故で「米兵が日本人を救出した」という未確認情報を伝え、それを報じない沖縄2紙を批判した記事について取材が不十分だったとして「おわびと削除」を掲載した。
これまでにも当事者に取材しないまま、米軍や自衛隊に否定的な県内の動きを痛烈に批判する記事があった。3例を検証する。

記事化に当たって、本紙は産経新聞広報部に11項目の質問を送付。
当事者に取材しなかったのはなぜか、インターネット向け記事と新聞向け記事で事実関係のチェック基準に違いがあるのかなどを尋ねた。
2月28日までに寄せられた回答は「個別の記事や取材、編集に関することは従来よりお答えしていない」だった。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/216274

投稿: | 2018.03.05 16:45

『離島で薬剤師になったワイ、一年経過した結果wwwwwwwww』
http://www.akb48matomemory.com/archives/1069967912.html
>貯金400万も出来た
 薬剤師がペイしないのは、飽和状態になった都会だけの話?
 あくまで、これが事実であればだが。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 17:42

>>※ マダニ感染症、治療確立へ 富山化学工業が治験開始
> 既存の薬が使えると解って良かったじゃん。

取り扱い注意甚だしいアビガンなんですが。
作用機序の関係で下手に使えない・耐性獲得されたら後がない上に、副作用や催奇形性の問題が解決できずに、「使用には国の許可が必要」と言う但し書きが付けられてる薬ですよ。

>>F-3
ユーロファイターやグリペンのような種機はある訳で。結局、この辺りの機体のステルス性や運動性の向上、国産兵器のインテグレーションで済まされる気がしなくもないのですが、その次の世代の飛行機を、日欧共同で開発するというのは、空幕の徹底的な我儘のおかげで壊滅してしまった日本の航空産業の状況で、出来るものですかね?

後、F-35は「実戦では(米軍と英軍以外)全く使えない空飛ぶゴミ」と化してしまいそうで怖いですが。

投稿: 業界インサイダー | 2018.03.05 17:45

『DARPA、負傷兵を救う「時間引き伸ばし」治療法を開発中。細胞活動を低速化、まずは机上研究から』
http://japanese.engadget.com/2018/03/05/darpa/
>戦場での医療従事者にとって、負傷兵の治療はいかに短時間で適切な処置ができるかを問われます。DARPAは負傷した患者の生物学的なプロセス遅らせることで、治療に「息をつく時間」をもたらそうとしています。
 こういう研究には、例え結果がスカで終わろうとも、積極的にチャレンジして欲しいよね。その過程で、次の研究のきっかけが見つかって、より大きな成果が出るかも知れないんだから。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 18:24

>結局、この辺りの機体のステルス性や運動性の向上、国産兵器のインテグレーションで済ま
される気がしなくもないのですが

いわゆる第4世代機を第5世代機に作り替えようとするより、新たな機体で自由に設計する方が
近道ではないかと思います。F-22は電波吸収塗料でステルス性を確保しましたが、F-35は
RAM材で機体を構成することでメンテナンスの頻度を大幅に減らし、ランニングコストを低減
していますし、相手機を捕捉する能力はF-22以上です。

>F-35は「実戦では(米軍と英軍以外)全く使えない空飛ぶゴミ」と化してしまいそうで怖い
ですが

F-35の短所としては、加速性能が物足りないことと、単発機であるが故の機内兵装の容量が
少ないことですが、それ以外の項目では現在就役している機体では群を抜いています。
要撃戦闘機としては物足りなさを否めませんが、マルチロールファイターとしては大変優れた
機体ではないかと思います。

投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.03.05 18:57

>「移民政策はとらない」としつつ外国人受入れを拡大し続ける、という最悪の移民政策

http://m.huffingtonpost.jp/naoko-hashimoto/gastarbeiter_a_23376626/

>燃料電池車普及へ水素スタンド整備 トヨタなど11社

http://www.asahi.com/sp/articles/ASL354K4SL35ULFA00Q.html?iref=sp_biz_industry_list_n

投稿: KU | 2018.03.05 19:32

『多発テロ実行させる子ども「軍隊」を企て、男に有罪評決 英』
http://www.afpbb.com/articles/-/3165986?cx_module=latest_top
>【3月3日 AFP】英ロンドンの中央刑事裁判所(Old Bailey)の陪審は2日、ロンドン市内にあるマドラサ(イスラム神学校)「ランタン・オブ・ナレッジ(Lantern of Knowledge)」の管理者の立場を利用して生徒らを勧誘し、子どもの「軍隊」をつくって多発攻撃を実行させようとしていたとして、ウマル・アハマド・ハック(Umar Ahmed Haque)被告(25)に有罪評決を下した。

 その昔、アフガンにいる援助ゴロの医者が「タリバンとは、神学校できちんと教育を受けた者をいう」と、タリバンとテロリストの関係を否定していたが……
 日本にイスラム系が増えて、その子弟を通わせる神学校が作られたら、どうなるか。昔から日本はイスラム圏とは友好関係を維持して来たが、それも危うくなるかも知れない。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 20:04

>『【朗報】辛淑玉さんドイツに『亡命』していると発表wwwwwwwwwwwwww』

永住許可は取り消し?

投稿: Hz | 2018.03.05 20:24

反中だってだけでウイグルやチベットの亡命者を
受け入れてる馬鹿にも言えよ
特にウイグルはタイやフィリピンで無差別テロの
実績もあるし

投稿: | 2018.03.05 20:47

>永住許可は取り消し?
 どうせ、シンにそこまで思い切る度胸はないに決まっている。反日モンスターほど、実は日本に自由と人権があることを熟知している連中はいない。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 20:51

【朗報】辛淑玉さんドイツに『亡命』していると発表

沖縄タイムズの記事にあるように辛さんが極右テロへの恐怖からドイツへ“亡命”したのだとしたら、残念としか言いようがありません。

でもさ、普通“亡命”って、生まれ育った母国で迫害を受けたので万やむを得ず祖国を捨てて他国に助けを求めるもの。辛さんの母国ってどこでしたっけ?そんな危険にさらされているなら、母国に戻るのが普通なんじゃないの?

彼女の母国が北なら、それに越したことはないのですが、たとえ韓国が母国だとしても、政治的には「オール反日」の国じゃないですか。大事な僑胞がそんな目に遭ってると知ったら、あちらのマスコミはは飛びつくはずなのに、なんでそれをやらないの?

もっと言わせてもらえば、大半の韓国人にとっては北よりも日本のほうが不倶戴天の敵みたいじゃないですか。だったら、韓国政府(挺対協?)に訴えてみたらどうよ?ボディガードの2人や3人派遣してくれると思うんだけど……

そうはできない事情でもあるんですかね?韓国や韓国人にも恨があるとか・・・

投稿: X大卒の凡人 | 2018.03.05 21:00

 在日韓国・朝鮮人の中には、本国の同胞を「原ちゃん」(原住民という意味の蔑称)と呼ぶ者がいるそうです。
 本国は本国で、在日韓国・朝鮮人を「パンチョッパリ」と蔑んでいます。
 だからと言って、我々赤の他人が、何かしら思いやってやる理由はありませんが。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 21:32

パイロット不足に危機感=民間と連携、防災ヘリ再開へ―墜落事故1年・長野県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000006-jij-soci

救急ヘリの確保は何とかして欲しいものです。

投稿: | 2018.03.05 21:35

>野村不動産の事件の問題点は労働基準監督署が相変わらず全く仕事していないという事でしょう。

労働基準監督署は独裁国家の秘密警察では無い。
被害者からの通報があって始めて動く。

投稿: | 2018.03.05 21:48

 またもや、超特大級GPS付きブーメランがヒットしそうな悪寒。これが現実なら、笑い過ぎで窒息死者が出るレベルw。
『東北厚生局の開示文書改ざん・改変問題―情報公開法の趣旨に反するという程度の問題か?』
https://johokokai.exblog.jp/15331389/
>医療専門学校の問題ではありますが、それを除いてみると問題の指摘を受けていた東北厚生局がその指摘を放置してきたというのがすべての発端のようです。そして開示文書の改変問題も、開示文書の隠ぺい改ざん問題も「授業時間数」という問題がキーワードのようで、不適当な関係性が東北厚生局と学校側にあるかもしれないですね。
 問題の2010年は、民主党政権時代である。

 ヘリパイ養成が、一人当たり6000万?そんなくらい、国債増発で100人分程度出してやればいいのに。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 22:02

>>寡黙なWATCHERさん

>結局、この辺りの機体のステルス性や運動性の向上、国産兵器のインテグレーションで済まされる気がしなくもないのですが
>いわゆる第4世代機を第5世代機に作り替えようとするより、新たな機体で自由に設計する方が近道ではないかと思います。

第五世代機の自主開発は、諦めるよりないのではないか。と予想してるんですよ。
単なる迎撃・邀撃に使うだけならばどうにかなるでしょうが、ASMを何本も積んでステルスなコンフィグレーションで飛びつつ、対空自衛もこなす。となると、流石にどこを捨てるかと言えば、アメリカ製の第五世代機クラスの高度なステルス性になると見ています。
ロシアですら、ステルス性に関しては一定以上で我慢して、空戦性能やマルチロール性、手堅い・地に足の付いてるけど高度さもあるアビオニクスなどにリソースを投入してきてるわけで。
ちなみに、そこら辺を捨てなかったのが、結局は中国のJ-20ではないかと思うのですが、経済的に絶好調で、なおかつ、国家予算の相当部分を軍事の、それも正面装備の大規模な新規購入と新規開発に投入するのが許されてると言う、中国の特殊事情がないと、流石に無理ですから。

>F-22は電波吸収塗料でステルス性を確保しましたが、F-35はRAM材で機体を構成することでメンテナンスの頻度を大幅に減らし、ランニングコストを低減していますし、相手機を捕捉する能力はF-22以上です。

「低減してる」と言う話自体、眉唾なんじゃないかと疑ってるんですけどね。F-22にしても当初は「パネル材を使ってステルス性を出してるから維持費がそんなにかからない」と言って導入されましたが、結局ものすごい維持コストがかかって議会で何度も問題になってますし、F-35にしても、外版などのメンテナンスにかかる材料をライセンス国産してボッタクリを避けようにも許諾が出てない感じですし…アメリカの兵器商売は、本当にえげつないしゴミ同然の物を超高値で売りつけるみたいな真似を恥と考えてない所が歴史的にありますしね…ロシアみたいにモンキーはモンキーだと言わない辺りも、なんと言うかですし。

>>F-35は「実戦では(米軍と英軍以外)全く使えない空飛ぶゴミ」と化してしまいそうで怖いですが
>F-35の短所としては、加速性能が物足りないことと、単発機であるが故の機内兵装の容量が少ないことですが、それ以外の項目では現在就役している機体では群を抜いています。

カタログスペックとしてはそうなんですが、アメリカ開発の兵器って辺りで、しかも、高度に電子化・IT化された兵器が、アメリカと、後は英などアングロサクソン国家はともかくその他の国で有事に使うとなった場合に、どの程度使えるんだろうか?という疑念を持ってるんですよ。(不幸にも)日本が中国と事を構える羽目になった時に、中国のクラッキングがないのにシステムダウンとかさせられかねない。
アメリカは、ロシア以上に政治的な思惑を「兵器」って物に入れ込んできましたからね。

投稿: 業界インサイダー | 2018.03.05 22:23

※ スーパーモンスターウルフ量産へ 「ウルトラ」にも期待

やはり「目から怪光線」とか「口から火炎放射」とか「尻尾が飛んで悪い猪を真っ二つ」とか。

投稿: 怪社員 | 2018.03.05 22:39

年間100人のドイツ人がオナニー中に死亡! 法医学者による調査で明らかに……
http://www.cyzo.com/2018/03/post_153228_entry.html

>例えばハンブルク市では、ダイビングスーツを着用し、さらにその上にパンティストッキングとレインコートを身に着けてナイロン袋を頭にかぶった男性が、
>体に乗せた薄切りのチーズを溶かそうと暖房器具の隣に腰かけた状態で窒息死していた。

投稿: | 2018.03.05 22:41

>>イージス・アショア
>それが蓋を開けてみたら、メーカーは2基で5千億なんて値段をふっかけてきて、でも閣議決定事項だし今更要りませんとは言えない。
>しかも、この5千億が、どうもそれではとても済まない、6千億7千億は覚悟しといた方が良いだろうな話になっているらしい。

ここで言われているイージスシステムはSPY-1レーダーを中心とした従来のイージスシステムでは無く次世代AESAレーダーSPY-6を中心とした
新システムを採用した場合って事ですよね???。現在建造中のイージス艦、27,28DDGでは開発が間に合わなかったこともあって従来のSPY-1
レーダーを中心としたベースライン9Cのシステムを採用したけど、イージスアショアの導入は2023年以降だから間に合いそうなんですよね・・・

既存のベースライン9Cのシステムを使うなら、いくら何でも2基で5千億なんて事にはならないでしょ。しかも、イージスアショアは日本の
西方面の警戒さえすれば良いからレーダーは2面で事足りるとか言われてるのに・・・
これが開発途中のSPY-6なら開発費まで見なければいけないから価格が高騰するのはある意味当然なのでは???
日米で開発中のSM3ブロックⅡの性能を発揮させるにはSPY-6が必要とも言われているそうですが・・・

まぁ仮にそうであったとしてもさすがに5千億は高いですな・・・これだけの金があれば他に使った方がずっと有用。それこそイーグルのアップデート
をMSIP機全機に行ってもおつりが来ます罠。


投稿: りゅう | 2018.03.05 22:53

国政調査権で国会で与野党合意して要求し内閣の責任において開示されたものが改ざんしてあったことと比較しても意味ないのに。
そんなものにすがるしかないほど追い込まれているのかネタ宇与君は。

投稿: | 2018.03.05 23:18

役人が、勝手に中身を書き換えたという点では変わりない。
民主党内には、ダーティペアのケイでもいたのか?ブラッディカードが今になって帰って来る。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 23:21

ネタバレ知ってるとか見た気になるなよw

【町山智浩映画時評】第90回アカデミー賞直前予想
https://www.youtube.com/watch?v=KsUel1PrlX0

投稿: | 2018.03.05 23:23

近畿財務局決裁文書、書き換え事実なら麻生太郎財務相辞任も 高橋洋一氏「政権か朝日が倒れる究極の戦い」
http://www.sankei.com/politics/news/180305/plt1803050021-n1.html

投稿: | 2018.03.05 23:28

>役人が、勝手に中身を書き換えたという点では変わりない。
>民主党内には、ダーティペアのケイでもいたのか?ブラッディカードが今になって帰って来る。

なんで内閣の責任に及ぶのか理解できないのか理解しないようにしているのか・・
願望が実現するといいですね。祈ります。

投稿: | 2018.03.05 23:29

「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ
http://bunshun.jp/articles/-/6375

投稿: | 2018.03.05 23:37

労基は胆管癌の騒動があってから全国の工場を飛び込みで回って塗装環境をチェックするので手いっぱいになってるんだよ。
ほとんどの工場が違法行為しているから。塗装ブースは整備されてないし、換気もロクにされてない工場も多い。

投稿: | 2018.03.05 23:39

キミこそ、アベクーデーター政権が倒れるといいね。期待しながら待ってるよ。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.03.05 23:43

漢文は楽しいよ。漢詩も楽しいよ。まあ、自分の場合読んでるのが戦争関係に偏ってるけど。漢詩も曹操のものとかに。

投稿: | 2018.03.05 23:44

漢文はセンター試験対策でやるだけですよね。最近の私大では出ないから、なかなか触れる機会がない。

投稿: | 2018.03.06 06:19

>>業界インサイダーさん

>単なる迎撃・邀撃に使うだけならばどうにかなるでしょうが、ASMを何本も積んでステルス
なコンフィグレーションで飛びつつ、対空自衛もこなす

何かと批判される自衛隊ですが、流石にそこまでの機体は求めていないと思います。対艦攻撃
任務はF-2とF-35の役目で、F-3は迎撃・邀撃が主任務、F-22に対艦攻撃機としての
用途を考えていないのと同様です。ただ保有数が限定される空自ですから選択肢を増やす
意味合いで、能力は付与される可能性は十分あるとは思います。

>F‐35にしても、外板などのメンテナンスにかかる材料をライセンス国産してボッタクリを
避けようにも許諾が出てない感じですし

F-35は国際分業が確立しているので、何も出資していない我が国の場合は止むを得ない部分
もあるのではないかと。また赤外線ステルスについては米軍が独走している分野ではないかと
思われますので、ガードが堅い可能性があると思います。

>その他の国で有事に使うとなった場合に、どの程度使えるんだろうか?という疑念を持ってる
んですよ

う~ん、ちょっと考え過ぎのような気が・・・。昨今は共同で作戦を行う機会が増えています
し、自衛隊と米軍の役割分担を考えれば、ちょっと考えにくいような。先日もB-2を護衛する
場面がありましたが、あの機体は機能制限機だから護衛は任せられないとなったら、米軍にして
も損失ではないかと思います。

J-20が宮古海峡を通過したり、Su-57の極東配備が実現すれば、F-3開発に向けた政府の
重い腰も流石に上がるのではないかと思いますが、失われた時間を後悔することになるのでは。

投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.03.06 07:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉虫色解釈:

« 5時帰宅 | トップページ | 中国の軍拡を読む »