せくすぃヨガ
※ 林芳正文科相 公用車で白昼“セクシー個室”ヨガ通い
http://bunshun.jp/articles/-/7159
*文春の中吊りなどで使われた「(林文科相が白昼通う)セクシー個室ヨガ」に、『また新しいジャンルが』『「すごいよマサルさん」に出てきそうな単語ですね』などの反響/別称は「キャバクラヨガ」
https://togetter.com/li/1221090
よし! おいらもちょっと鍛えてくる! 2時間コースで(>_<)。(在籍しているヨガ・インストラクターの名前を早よ!)
>「すごいよマサルさん」
ググっちゃったよw。訳わかんねー。ましかしねぇ、あんぽんたん総理大臣とは真逆のウルトラ・スーパー・エリートがウリの林大臣がねぇ。思う存分、長州同士でつぶし合って下さい!w。
そら事務次官が出会い系で、大臣がせくすぃヨガじゃねぇ、奥さん。道徳をあまねく子供らに説く文科省として、いかがなものでしょうか? 林大臣がいったいどんなルートで、そのせくすぃヨガの存在を認知したのか知りたい。
*林文科相、公用車で「ヨガ通い」 週刊文春が報道
https://www.asahi.com/articles/ASL4S6713L4SUTIL03X.html
凄い! 身も蓋も無い下ネタ話も、朝日にリライトさせると、ここまで高尚になるw。
※ 林文相が通う「個室ヨガ」実態 60分1.1万円で「犬ポーズ」
http://www.news-postseven.com/archives/20180424_669616.html
*林芳正文科相の“風俗通い”報道の記事についてお詫びし削除します。
http://lite-ra.com/2018/04/post-3971.html
>記事には本サイトが記述した「風俗」という表現はなく、「セクシー個室ヨガ」「キャバクラヨガ」という記述であったことがわかりました。
なんて無粋なことをorz。せめて数日、世のオヤヂどもを妄想に浸らせてやれば良かったものを。
※ 森友学園 国有地売却問題 佐川氏「役所守るため」 文書改ざんを事前了承 検察に供述
https://mainichi.jp/articles/20180425/ddm/001/040/151000c
ここまでゲロしておいて、刑事訴追なしなんてあり得ないでしょう。
※ 「首相側近幹部」への権限集中が諸悪の根源だ
https://toyokeizai.net/articles/-/217842
要は、その器に非ずということでしょう。石破さんが党員票で勝ったのに、議員票でひっくり返したのは、「神輿は軽くてパーがいい」とみんな判断したからなわけだけど、そんなパーな男に長いこと政権を持たせてしまうと、そこに寄ってくるヒラメな連中に好き放題やられたということじゃないですか。
※ 「うみの親は誰か」首相らの政治責任問う声 自民総務会
https://www.asahi.com/articles/ASL4S52KGL4SUTFK01B.html?iref=comtop_8_06
ほんと白けるよね。膿の親が「膿を出し切る!」とか胸張って言うんだからw。
※ 米 ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416361000.html
良いアイディアとは思えない。この人事を思いついた連中は、全く知らないんだろうけれど、韓国人にとってハリス提督なんて、ただのチョッパリじゃん。まともな扱いは受けられないし、その話をまともに聞くこともないでしょう。
※ 民進・希望の新党名「国民民主党」に決定
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180424-OYT1T50077.html
いいぞ、国民党! なんだかどこかの国のリモコン政党みたいな印象はあるが、頑張れ国民党!
※ 国会「我慢比べ」与党は審議強行 野党は場外で批判
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000125814.html
>審議を拒否している野党側も「あり得ない高さまでハードルを上げてしまった」と、上げた拳の下ろし方が分からない状況
なんで麻生さん辞めろと言っているのか理解出来ない。だって麻生さんは今やアレ内閣の被害担当艦なわけで、この人が閣内にいて、毎日、失言暴言を繰り広げてくれれば、それだけ支持率は落ちるわけじゃん。
※ 石破派、岸田派と共闘探る「連携しないほうがおかしい」
https://www.asahi.com/articles/ASL4S52D0L4SUTFK019.html?iref=comtop_8_06
これは無理よ。熟柿が落ちるのを今まさに待っている状態の岸田派にとって、何の旨味も無い。石破派に戦略ナシを露呈する話だ。
※ 2兆円かかっても国産戦闘機の開発を継続すべきではない理由
http://agora-web.jp/archives/2032269.html
敵を増やしたく無いので、私はここまで言い切る覚悟はありません(^_^;)。
※ 押収の8500万円盗難、県警に賠償責任なし 地裁判決
https://www.asahi.com/articles/ASL4R6H4HL4RPITB01B.html
詐欺と言うことは、被害者が訴えたら、どっちにしても、この詐欺犯に支払い命令が出るわけですよね。なら、盗んだお巡りさんの勝ち?w。
※ “鉄人”衣笠祥雄氏が大腸がん死去、19日まで仕事
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201804240000356.html
*衣笠さん「最後の解説」舞台裏 共演の槙原寛己氏「終わった後に『ありがとう』と握手を...」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-326956/
現役時代の元気さを思うとねぇ。でも癌が見つかってから、寝込むこともなく大往生というか、理想的な死に方でしたね。日本は、惚けずに死ぬことが理想な社会になってしまったけれど。合掌。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 元交際相手からの酸攻撃で全身麻痺になった男性、ベルギーで安楽死
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180425-53756202-techinq
※ 「ナッツ姫」「水かけ姫」の母、パワハラ動画流出
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/24/2018042400621.html
※ ステルス機でも簡単に捕捉できる「量子レーダー」の開発が世界各国で進む
https://gigazine.net/news/20180425-quantum-radar/
※ 円谷プロ、米国のウルトラマン海外権利訴訟で勝訴 タイ人実業家の契約書は「真正ではない」との判断
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/24/news077.html
※ 機内食のりんご、税関で見つかり罰金5万円 米空港
https://www.cnn.co.jp/fringe/35118288.html
※ 自転車で転倒「道路管理に問題」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180424/4020000235.html
※ 「運動はウォーキングで十分なのか?」という質問に各分野の専門家5人が回答するとこうなる
http://gigazine.net/news/20180424-walking-enough-exercise/
※ ペニスと陰嚢を移植して性器を再建し性機能も回復させる手術が世界で初めて行われる
https://gigazine.net/news/20180424-penis-and-scrotum-transplant/
※ 前日の空虚重量79.4キロ
※ 有料版おまけ Chain of Command
| 固定リンク
« PKOの激変 | トップページ | メンバー破廉恥罪 »
コメント
>火病は遺伝だったニダorz。
豊田真由子やデヴィ夫人とかヒステリー女は何処でもいる。
>じゃあこの契約は、最初から全くの捏造だったの?
円谷皐のおっさんが書類偽造して勝手に契約したんじゃないの?
投稿: | 2018.04.25 11:12
>2兆円かかっても国産戦闘機の開発を継続すべきではない理由
編集部の責任ですが、機種名がF-215JとかC-3517とか何処から出てきたのか摩訶不思議
なことになっていますが、校正とかしないんですかねぇ。もうそれだけで記事の信ぴょう性が疑われ
てしまいます。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.25 11:16
>大量の酸
実験室なんかだと濃硫酸500mlの瓶があったように思いましたけど、ネットで見ると1200円程度でした。購入には対面で身分証明が必要らしいので、用途を詐ることが出来れば買えそう。
やったことないけど液に指を一瞬つけたら肉まで届くイメージなので、500mlもあれば全身足りる感じ。
投稿: たつや | 2018.04.25 11:29
>>>量子レーダー
マイモレーダーのことかと勘違いしましたが、明らかに別物ですね。
>>>回復手術
機能が回復するのは良い事ですけど...要は赤の他人のアレをくっつけるわけですよね?ね?
>統合司令部を創設 防衛省、最終調整へ
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180425/plt1804250003-s1.html
船頭を増やすのも結構ですけど、代わりに陸の方面隊を減らすといったスリム策も示してほしいですが。
>悪運か強運か...ヘビ・クマ・サメに襲われた米国男性の職業
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/227770
>「公用車でヨガ」報道で林文科相が謝罪「国会緊迫の中で混乱」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416461000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
新たな被害担当艦ががが(ry。
投稿: KU | 2018.04.25 11:31
希硫酸ならともかく濃硫酸でいきなり溶けるか?
投稿: | 2018.04.25 11:32
林芳正の山口4区からの衆院選出馬を夢見ていた
アベシネ教かごんま支部長こと大石どん。ご愁傷様です。
投稿: | 2018.04.25 12:01
http://www.asahi.com/topics/word/国民新党.html
国民新党も十何年して名を継ぐモノが現れたのには呆れただろう。
次の選挙では「国民新党」を忘れずに
投稿: | 2018.04.25 12:37
>2018.04.25 12:01
ネトウヨは引っこんでろ
投稿: | 2018.04.25 12:38
>ウォーキング
どの方も要するにやらないよりはマシと言ってるだけですね。
当たり前で怪我のリスクが全くない有効な運動なんて存在しないわけですよ
ウォーキングも1日5時間くらいやれば、目に見えて有効ですけど、
そこまでやるのは困難だし色々と慢性疾患のリスクも発生する。
医者のいう、適度な運動とバランスの良い食事は
本当に有効なレベルで行うのは現代人には実は困難です。
投稿: | 2018.04.25 12:42
しおり!
>林芳正の山口4区からの衆院選出馬
本当だよ! 自民党&長州にしてはまともな政治家だと思っていたのに。なんで愛人を囲うとかにしなかったんだろう。
つか情報を漏らしたのは官邸だよね。今の内に芽を摘んどけと。
投稿: 大石 | 2018.04.25 12:42
>ドイツとフランスの哨戒機共同開発、日本が参画検討=関係者
http://jp.reuters.com/article/germany-fracce-japan-patrol-aircraft-idJPKBN1HW08S
やはりベルリン航空ショーにP-1を送り込むのは、このための布石だったのか!(>_<)。でも売り込むにせよ、エンジンはどうするつもりなのでしょう?RR辺りのに載せ替える腹つもりなのでしょうかね。
投稿: KU | 2018.04.25 13:04
キャバクラヨガというのは週刊誌がつけたのではなく
テレビ番組で紹介された時に
・インストラクターがオヤジ指名客の取り合い
・アフターはお店に内緒といいながら
客の取り合いを抑止するため店が全部把握している
などの経営実態を聞いたタレントが
キャバクラヨガじゃねえか!とツッコんだのに基づいている模様
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/51885258.html
まぁF1層ですら金を持ってないご時世で
若い女相手では単価3000円が限界で競争も激しいが
スケベオヤジ相手なら4倍稼げてブルーオーシャンだという着想は素晴らしい嗅覚(笑)
ぶっちゃけこの手の若い女社長ベンチャーなんて
起業自体がパパというかオッサンから
引き出した金で成り立ってるからな!
ノウハウは自分が持っているわけだ!
(タレント崩れの女社長やその友人をイヤと言うほど見ましたが)
投稿: | 2018.04.25 13:19
イメージグラビアモデル 「エッチな目で見てました!誤解でした!」
記者「エッチな目で見るとか酷い!!セクハラだ!」
はい?
投稿: たつや | 2018.04.25 13:49
>九大院生、大学図書館の本盗んだ疑いで逮捕
捨てられていた本の中に専門性の高い本があって容疑者が絞り込まれたようです。結果として事件が
解決したので、めでたしめでたしですが、九大院生のくせにそんなことにも思いが至らないほどの
脳みその持ち主だったとは。
http://www.asahi.com/articles/ASL4T3H7VL4TTIPE00P.html?iref=comtop_8_06
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.25 14:17
>せくすぃヨガ
元AV女優が経営ってところから誤報なんですが
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20180425/Narinari_20180425_49216.html
こんなヒマネタを自民叩きの尻馬で必死で膨らましてるマスコミの方が滑稽じゃないですか?
よくこんなゴミネタで盛り上がれますね。恥ずかしくないんでしょうか。
投稿: | 2018.04.25 14:24
>九大院生のくせにそんなことにも思いが至らないほどの脳みその持ち主だったとは。
おそらく防大を出てるであろうエリート空自の三佐殿ですら、策もなんもありゃあしない、想像力も無いという状況で、また前代未聞な拳銃をぶっ放して同僚を殺しちゃった新米警官やら、付け焼刃で他にやりようは無いのかよと突っ込みたくなるMeeTooサヨクの皆様とかと似た様な貧困な頭脳の持ち主なんでしょうね。そりゃあ集団が多ければそういうやつも確率的に出るという意見もあるでしょうが、本来はそういう当たりクジなしの空クジばかりだったはずなんだけれども、最近は当たりのクジが多すぎやしませんか?
そういや文部大臣も大当たりだったな。さて次はだれが当たりクジかなあw
投稿: | 2018.04.25 14:52
アタッカーズ製作でアダルト商品の警告が出ててもアダルトビデオじゃないって誰が決めたんだろう。
これ自民絡みじゃなく野党絡みだったら間違いなくネトウヨがカマトトぶるなアダルトだろって晒し上げてる案件でしょ。
投稿: | 2018.04.25 14:59
坂下と申します。
2兆円かかっても国産戦闘機の開発を継続すべきではない理由>
アゴラの記事:
http://agora-web.jp/archives/2032269.html
の最後に、
編集部より:この記事は、軍事ジャーナリスト、清谷信一氏のブログ 2018年4月23日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は、清谷信一公式ブログ「清谷防衛経済研究所」をご覧ください。
とあり、元記事は以下にあります。
http://kiyotani.at.webry.info/201804/article_8.html
見比べてみると以下の相違があります。
Agora:
また国産技術が優れており、開発能力の維持を図るのであれば、F-215Jの近代化もF-2で培った技術を使ったはずですが、アメリカ様に丸投げでした。
調達単価が、ペイロードが3倍のC-3517に匹敵し、維持費がF-35並みの国産輸送機を開発予算までかけて調達する必要は無かったでしょうまたはじめから調達単価もLCCも2倍の救難ヘリを官製談合で調達するとか、予算の削りシロは多々あったはずです。
原文:
また国産技術が優れており、開発能力の維持を図るのであれば、F-15Jの近代化もF-2で培った技術を使ったはずですが、アメリカ様に丸投げでした。
調達単価が、ペイロードが3倍のC-17に匹敵し、維持費がF-35並みの国産輸送機を開発予算までかけて調達する必要は無かったでしょう
どうも英字の全角を半角にしようとして失敗しているようです。
投稿: ss | 2018.04.25 15:10
中国通信大手ZTEが米企業と取引禁止に! ドコモなど日本企業への影響は?
http://hbol.jp/164224
投稿: | 2018.04.25 15:42
【衝撃グルメ】鹿児島名物「ち〇こ団子」が激ウマ
https://rocketnews24.com/2018/04/24/1050974/
薩摩川内市の名産とのことですが
鹿児島の言葉ではち〇こは男性のあれとは言わないですか?
投稿: 無 | 2018.04.25 16:43
※米NSA 次期局長に初の日系人ナカソネ氏
http://mainichi.jp/articles/20180425/k00/00e/030/346000c
べ、別に名前で選んだんじゃないからね。
投稿: MFT | 2018.04.25 17:03
>TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検
あちゃ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011417181000.html
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.25 17:12
ナカソネさん、この写真を見る限り、あんましアジア系に見えないのね。
山口メンバーて、日曜夜にやっている土木番組の人だよね?
>鹿児島名物「ち〇こ団子」
たぶん最近の銘菓だと思う。それな川内の流行は大隅半島まで来ない。
投稿: 大石 | 2018.04.25 17:13
>山口メンバーて、日曜夜にやっている土木番組の人だよね?
この番組を楽しみにしている中高年がたくさんいますし、朝の番組にもさわやかさを売りに出て
いましたので、ショックを受ける人が多数出そうです。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.25 17:20
>山口メンバー
安倍内閣のスキャンダル隠しのために、2月に起きた事件をリークしたか!的な陰謀論を言いそうだ。
投稿: | 2018.04.25 17:50
>>>山口達也メンバー
「稲垣吾郎メンバー」を思い出しますね(^_^)。今回も逮捕されたわけでもないし、かといって全くのシロでもなさそうだし、いやあ、マスコミさんも大変ですねぇ。
>北九州空港に世界最大輸送機「アントノフ」 米・固定翼無人機「ガーディアン」運ぶ
http://kokura.keizai.biz/phone/headline.php?id=1657
ホント、こんな日が来るとは。
投稿: KU | 2018.04.25 18:14
>アタッカーズ製作で
amazonのレビュー。★1つ。
>全く使えない作品。全身露出場面も殆どなく、キスもなく擬似フェラさえもない。これでは金をドブに捨てたようなものです。製作者は猛省を。
この人は、ガードが堅いようだ。
美保純はNHKでレギュラー番組をもってるし、アダルト云々は関係ない。
>山口メンバー
キスだけ?
んなわけないよね。
投稿: シーアルローテ | 2018.04.25 19:03
>>記事には本サイトが記述した「風俗」という表現はなく
不法行為法を改正して、PL法と同じく、報道被害については挙証責任を報道した側に転嫁することが必要だろうな。
つまり、従来の報道被害に遭ったと主張する側が「あった」証明をするのではなく、報道被害を行ったとされる側が「なかった」証明をするようにするようにするべき。なに?知る権利?報道の自由?知ったことか。報道被害の害をなくす方が、公共の福祉に叶うんだ。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.25 19:20
な、な、なんと読売は山口達也「容疑者」と報道!!
この後どうなるか!?
TOKIOの山口達也容疑者、強制わいせつ容疑
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180425-OYT1T50067.html?from=ytop_main1
投稿: | 2018.04.25 19:29
>ほんに極楽な会社なのね。
宮崎緑なんか、普通に波乱万丈ですけど。
https://twitter.com/itokenstein
>みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍さんとか 麻生さんとか 偏差値
でいったら40台の方々です お金持ちのおうちに生まれたか知りませんが
まともに日本のかじ取りする器ではありません
東大准教授らしいが、前出の九大院生といい、ぽっぽやみずぽといい、かつて私の前で「僕は東大を出たんだ!」の絶叫者といい、高偏差値が知性と理性を担保するわけではないと、つくづく実感する。一流大卒にも立派な人間とスカポンがおり、低学歴者にも立派な人間とスカポンがいる。それが現実。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.25 19:42
>日系人のポール・ナカソネ氏(54)
階級章を見ると、陸軍中将の模様。サイバー防衛部隊の長が中将で、それがNSA長官へ横滑りということは、現代の軍事や国家安全保障(つか、NSAの主任務は暗号情報らしいが)において、どれだけサイバー分野が重要視されているかということの現れだろう。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.25 19:55
>キスだけ?
んなわけないよね。
田んぼで野焼きしていて警察に書類送検された経験から言うと。
まず現場検証。
警官がパトから降りて巻尺を持ってすっ飛んで来て聞いてくる。
あぜ道から焚火まで何メートルとか
焚火の直系は何メートル何十センチとか、えんどう豆の垣に使ってた廃棄の
竹が何本とか草がどれくらい、ついでに燃やした葉っぱがどれくらいと
バカバカしいほど数字を聞いてきた。
今までに田んぼで何回くらい燃やしたとか・・・・とか。
そのあとに署に行って。
取り調べ室かブースに通され、警官がノートパソコン持って来てもう一度内容を書類に打ち込んで行く。
そういう経験からいくとだな
警官 「山口さん今までに何回?」
警官 「胸はもみましたか?何回くらい?時間にしてどれくらい」
警官 「押し倒した場所は?ここへこういう感じですか?部屋の図を書いてもらっていいですか?」
警官 「入れましたか?何センチ?
往復の回数は?」
そういうのを聞いていそうな気がしますねw
投稿: | 2018.04.25 20:00
>一流大卒にも立派な人間とスカポンがおり、低学歴者にも立派な人間とスカポンがいる。それが現実。
あの小西議員も東大出で元官僚だぞぉ!
投稿: | 2018.04.25 20:03
>大量の酸
ようつべでNurdRageとかCody'sLabあたりの化学実験動画が面白くて(自動翻訳かまして)見てるんですけどあっちじゃドレンクリーナーの中身が硫酸なんですね(日本だと水酸化ナトリウム)
まぁちゃんとした薬品としての硝酸とか塩酸とかがでっかいボトルでぽんぽんと出てきたりもするんですが
投稿: おかだ | 2018.04.25 20:08
>あの小西議員も東大出で元官僚だぞぉ!
励しくだつりき。こっちにも↓
『野党「質問時間、与党の4倍よこせや」 ⇒ 野党「審議拒否」 やはり無駄だったな』
http://erakokyu.net/politics/kokkai/20180425/16665.html
>立憲民主党の福山哲郎幹事長は「自民党が審議したいなら、その4倍(の時間を)野党に頂ければいい」と語り、 野党分の削減ではなく、審議時間全体を増やして調整するよう求めた。
↓
>与党側「26日集中審議」提案も、野党は拒否
>与党側「26日集中審議」提案も、野党は拒否
>与党側「26日集中審議」提案も、野党は拒否
質問時間たくさん寄越せ→審議拒否
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.25 20:10
>偏差値
そんな綺麗事言っててもエイチマンは学歴フィルターを肯定するんでしょ?
文春砲の件の職業差別にしろ学歴差別にしろ、左だけじゃなく右も自分のイデオロギー的に擁護したいとなったら偽善丸出しになるな。
投稿: | 2018.04.25 20:33
>鉄橋が傾いたか 近鉄南大阪線 運転見合わせ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416841000.html
http://www.kintetsu.jp/unkou/unkou.html
東京で例えると東武東上線が止まった位の話になるかと思いますが、先日の名鉄空港線の扱い同様の扱いですね。
投稿: 怪社員 | 2018.04.25 20:52
>投稿: | 2018.04.25 20:33
根拠の無い決めつけはシバキ隊の中だけでやってね。
投稿: | 2018.04.25 21:06
>ステルス機でも簡単に捕捉できる「量子レーダー」の開発が世界各国で進む
防衛技術ジャーナルの方にも載っとるね。ということで玉川大学は防衛に貢献してる訳だ。
http://www.tamagawa.jp/research/quantum/news/detail_11313.html
投稿: | 2018.04.25 21:17
書き漏れ
玉川大学の創設者のエライ人は海軍大臣永野修身直属の海軍教育顧問なども務めたそうな。
なるほど、そりゃ旧帝大の京都大学が
防衛関連の研究を蹴っても、ここは日本の為に研究やってくれるわけですね。
投稿: | 2018.04.25 21:22
>山口達也
なんの縁もゆかりも無いけれど
好きだったので凹んでる( _´ω`)_
投稿: たつや | 2018.04.25 22:28
ああ、たつやか(^ω^)
投稿: 403 | 2018.04.25 23:11
虚言だったのか?
https://www.sankei.com/politics/news/180424/plt1804240032-n3.html
>私は小西議員へのイメージもある中、あいさつを返したくない気持ちもあり、無視をするのもどうかと思って、思わず「国のために働け」と聞こえるように、大きい声で言ってしまいました。
https://www.sankei.com/politics/news/180424/plt1804240032-n7.html
>15、私から小西議員に近づき3メートルくらいのところで向き合うと、小西議員の方から「あなたのさっきのような、人格を否定するような罵ったところとか、私の政治活動を冒涜するようなこととか、そういったところを謝罪してもらえるんだったら、特に防衛省に通報したりとか、そういうことはしないから」と言われました。
虚言を弄したのがどちらにせよ、公人が公の場で嘘を吐いたとしたら、恥ずべきことであるに違いない。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.25 23:12
> 量子レーダー
量子暗号と同じ原理みたいですね。レーダーが実現すれば、同時に超長距離の無線量子暗号通信が実用化されることになる。ハードルは高いでしょうが、ちょっと期待しちゃいますね。
投稿: | 2018.04.25 23:13
kindleの予定が出ました。
「このタイトルは、2018/4/27に、Kindleに自動配信されます。」
お値段は紙と同じ。残念です。
投稿: a_sue | 2018.04.25 23:28
『「野田総務相に政策近い」=枝野立憲代表』
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042500833&g=pol
>司会者から各候補との距離感を問われた枝野氏は、野田聖子総務相について「社会政策など部分的には非常に近い」と指摘。一方、河野太郎外相に関しては「政治的行動が非常に安倍晋三首相と近いので、私たちとは一番遠い」との認識を示した。
野田を抱き込んで、軒先を借りて母屋を乗っ取るつもりか?貸してくれるかどうかは、分からないが。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.26 00:11
>※ 林芳正文科相 公用車で白昼“セクシー個室”ヨガ通い
セクシー林
日本には親チャイナの系譜があり、最近だと福田。腐れ儒家がやってたサイト(消えたっぽ)によれば
胡錦濤系とのパイプが出来ていたらしい。林はその後継みたいな政治家だったが。官邸から刺された。
一連のとくあの総会屋のような政権攻撃に対するカウンターである。団派の習近平にはあまり関係ないのだけど。
>※ 米 ハリス太平洋軍司令官を韓国大使に指名の方針
白人さんには黄色土人に襲われた事実はトラウマであり、復讐無くして購われることでは無い。
リッパートのおもひで。日系人のパンダすれーやー気味な御仁をサウスコリア政府がまともに警護するとは思えない。
最後のご奉公はリメンバーハリスになってしまうのだろうか。
>※ 民進・希望の新党名「国民民主党」に決定
もう隠す気が無いよね。チャイナのために政権取る集団ですーってのが。
>円谷プロ
元々円谷という特撮の天才がいて、映画界会社に委託されて特撮をしていたのが長じて
オリジナルを作りたくなって独立して生まれたのがウルトラマン。それでも映画会社やTVの人材が大事だった。
初代と二代目は天才肌だったが経営に関わるたびに死期が早まった。3代目は天才じゃなかったが
ビジネスは派手にやった。看板が傾いたが。そうして一族は今では会社から追い出された。
近年のウルトラマンが昔と趣がやたら違うのはこのせいである。円谷の呪いですな。
投稿: | 2018.04.26 01:26
小西議員側は三佐の発言があり
当時、発言中に防衛省に連絡した
証拠として事務次官と人事局長と
直接話したことを主張しているんだから
警官立ち会っていたんだし
通話時間で簡単に証明できるよ
投稿: | 2018.04.26 05:57
>米「黄金州の殺人鬼」40年越しの逮捕 72歳元警官
http://www.afpbb.com/articles/-/3172536?act=all
>中国が軍事力を飛躍的に向上させた真の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52929?display=b
日本も、こっそりウクライナ人技術者をスカウト出来ませんかね?
投稿: KU | 2018.04.26 06:52
「不適切メール」教諭処分、2回目取り消し判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180425-OYT1T50086.html?from=ytop_main6
1回目の取消判決時の事案詳細(2016年10月)
教育委員会、女子生徒不適切メール事件で冤罪疑惑…調査せず教師免職処分に取消判決
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16926.html
モンスターペアレントに都教委が屈して公文書捏造までして処分した事件
貧困連鎖の元凶が見え、行政の弱さが浮き彫りに。
都教委の主張は不明なので、教諭の問題点があまり無いことを願う。
投稿: | 2018.04.26 07:44
>警官立ち会っていたんだし
>通話時間で簡単に証明できるよ
小西氏がそう言う発言があったとしているだけで、その発言が本当にあったかは不明ですよ。
三佐の証言では発言後に警官が駆け付けたので、発言当時は当事者二人のみしかおらず、録音
でもしていなければ水掛け論でしかない。
しかも、謝罪すれば不問にすると持ち掛けて謝罪させながら、不誠実にも前言を翻して公にした
のは議員としての資質を問われても仕方がない振る舞いです。(ここの下りは警官の証言によって
立証可能です)
もちろん三佐の発言は褒められたことではないが、内容的には自衛隊法における政治活動の定義
には相当していませんし、(自衛隊法における政治活動は外部に向かって政治的主張を広める行為)
偶発的な私的なトラブルをシビリアンコントロールに絡めて針小棒大に取り上げていることからも、
彼の自衛官を戦死させないために政治家として活動しているとの主張も怪しく思えるばかりです。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.26 08:07
>大学図書館の“本2冊を窃盗” 九大院生の男を逮捕 100冊以上所在不明で関連も調べ 福岡県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000002-tncv-l40
図書館の蔵書が切り取られたっての捕まったね
投稿: おかだ | 2018.04.26 08:27
中立を装うなら三佐の資質も問うたらどうなの?
民主党政権時代にいわゆる反戦自衛官の類いが自民党議員に同じことやったら右派は反日が自衛隊にも浸透しているとか非難の大合唱でしょ。
投稿: | 2018.04.26 08:37
自民改憲4項目、否定多数 9条拮抗、憲法世論調査
http://www.shinmai.co.jp/news/world/article.php?date=20180426&id=2018042501001896
みんなもう安倍さんの正体を知っている……
投稿: | 2018.04.26 08:57
>中立を装うなら三佐の資質も問うたらどうなの?
だから三佐の発言を良しとしていないと明言していますが。
ただ、このような「事件」を引き合いにして自衛官の政治的発言を全て封じようとする考えには
反対です。政治的な発言には政治体制についてだけではなく、税制や社会福祉や教育制度など
生活全般に係る項目が含まれます。国民の一人として個々の政策について意見を持つのは当然
だからです。ただこれらの意見の表明についてTPOの成約があるのも当然です。
以前米原潜の艦長のインタビュー番組を見たことがありましたが、非常に冷静な態度で話せること
・話せないことを明確に認識して丁寧に受け答えしていたのが印象的でした。司令官は様々な問題
について自分なりの答えを持っており、その上で軍人として命令に従う心構えであるように感じ
ました。
我が国では自衛官が政治的な話題に関心を持つことを嫌う風潮にあるように感じますが、国内の政治
問題について理解し、他国の政治体制や文化・歴史についても理解を深めることは、いざ有事と
なった際に冷静に判断を下すために大変に有益だと思っています。今回のように激高して暴発して
しまうのは論外です。デモ隊と対峙することが多い機動隊員は罵声を浴びる訓練もしているそうですが、
臭い物に蓋では優秀な兵士は育ちません。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.26 09:11
訂正
>団派の
胡錦濤系が団派
習近平は太子党
でした。
団派はいわゆる昔から皇帝の官僚をしていた家系の集まってるグループでリコクキョウなんかが今の代表
太子党は大戦後、共産党で成り上がり権力を得た官吏能力は団派程ではありません 移植臓器問題などで左遷された都市の市長とかもいた
今は太子党というか習近平の周りが皇帝システムを構築しているようですね。
団派はなにやってんだろう。
北コリアの3代目が就任後やったのは太子党側の利権の排除
これで習とは険悪に…
そしてここにきて訪中を実現するのに ロシアの提案にのりロケット飛ばしたり 核実験やったり・・・
北側の外交戦略はけっこうしぶといし、利口です
力しか信じない者達の立ち回り方というのが分かりやすい事例
力という言語(おどし)でのみ行動が出てくる
日本が力を示さないのは米国の制約もありますが、話す気もないですよね
日本からすればやる気をだせば70年前のあの通りだ、というファクトは稼いでしまいましたし
相手は失ったプライドを取り戻す為にまだまだ暴れたりない
投稿: | 2018.04.26 09:39
寡黙なWATCHER 様
産経サイトにある、三等空佐の「供述全文」なるものを読むと、小西議員は早い時点で「人事局長に通報する」と告げ、その後電話をかけています。そして、通報しているらしき会話内容を三等空佐は聞いていますから、彼はすでに通報がなされたことを認識していたように読めますね。
別れ際に、三等空佐に謝罪させるために「防衛省には通報しない」と小西議員が言ったという三等空佐の供述の段は、かなり奇異な感がするのを否めません。
三等空佐が現場においてすでに混乱していたのか、後になってことの重大さに気づき記憶に混乱を生じたのか、虚偽の供述をしているのか、あるいは供述全文を調製した防衛省の何か作為があるのか、それはわかりません。
しかし、あの供述全文を読むときは、なにがしか割り引いて読む必要があると思われます。
投稿: やせ猫 | 2018.04.26 09:39
>やせ猫 さん
興奮して発言した内容について一言一句明確に記憶していることは三佐も小西氏も困難だろうと
思います。その意味で、通報したから証拠になると言うのはおかしな話だと思っています。
一方、事後聴取の三佐の発言も記憶ベースである限り間違いや時系列の取り違えがある可能性が
あるでしょうから、立ち会った警察官の記した記録や証言との照合が必要になると思います。
ただ、三佐の証言内容については防衛省側からのある程度の確認が行われたものではないかと
理解しています。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.26 10:06
> 「国民の敵」発言
国民の敵は自衛官の敵であり、戦う相手です。場合によっては排除する対象です。…まんま2・26の論理につながる重大な発言と言わざるを得ません。
2・26では軍部の高官も殺されました。防衛省や自衛隊の幹部は震撼したでしょう。調査にあたっては何度も「本当にそう言ったのか?」と問われたのではないかと思います。
三等空佐殿は、特に強い信念を持っているわけではなく、どちらかと言えば小心者のように見受けられますから、実際に言ったとは言い出しにくくなったのではないか…と、これは私の推測です。
一方の小西議員は、産経サイトの「会見詳報」を読むと、「国民の敵」という言葉に敏感に反応して諸方に電話をかけ、いわば証拠に保全に努めています。
そのとき三等空佐は至近距離にいたのですから、小西議員が「国民の敵」と言われたと通報していることに気づいていたのではないか。言っていないならば、なぜその場で抗議しなかったのか、いささか不審に思われる点です。
この発言の有無について、水掛け論という人もいるようですが、私は、現状では小西議員の主張にやや分があるかと思っています。
投稿: やせ猫 | 2018.04.26 10:16
>この発言の有無について、水掛け論という人もいるようですが
「供述全文」によるその場面について引用すれば
その警察官は「はい」と返事をされ、そのまま最初に小西議員に何があったのか聞きました。小西
議員は「この人は現役の自衛官らしいんですけど、いきなり私に国のために働けって、強く罵るん
ですよ。私は国民を代表する国会議員なんですよ。その国会議員に対してね、一自衛官がこんな
ことを行ってくるなんてあり得ないから。彼は自衛官でね、強力な武器も扱う、警察のあなた方も
かなわないような実力組織なんですよ。実力組織の人間があんな発言をするなんて、恐ろしい」と
言っているのが聞こえました。
と言うことで、「いきなり国のために働けって」とはありますが「国民の敵」なる文言は出ていま
せん。もし、その時点で警察官がその言葉を小西氏から聴取していたとしても、発言時点で警察官が
立ち会っていた訳ではないので、小西氏の一方的な主張でしかありません。三佐の罵声の内容から、
小西氏が主張の大意として「国民の敵」と受け止めた可能性がかなり高いのではないかと考えます。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.26 20:01
それ警官に聞いた話じゃなくて三佐がそう主張しているってだけですから。
投稿: | 2018.04.26 20:19
>それ警官に聞いた話じゃなくて三佐がそう主張しているってだけですから。
この期に及んで、関係者に聞けば直ぐばれる嘘を付くと思いますか?供述を公表するについては
防衛省が裏を取っていると思うのですが。
また、三佐が虚偽の供述をしているのなら、小西氏が警官に証言を求めれば良いだけの話ですが、
何故そうしないのでしょう。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.26 20:36
>防衛省が裏を取っていると思うのですが。
裏の取りようはないでしょう。
投稿: 大石 | 2018.04.26 20:41
小西は事務次官と人事局長と警官に聞き取りをするように防衛省に要求しているんだけど
それを行ってない未だ拒否しているのは防衛省側なんですが?
投稿: | 2018.04.26 20:42
自衛官無謬論ですか?だから危ない危ない。
投稿: | 2018.04.26 20:43
「『国民の敵』発言に物証ある」 民進・小西洋之参院議員の発言詳報
http://www.sankei.com/politics/news/180424/plt1804240037-n1.html
投稿: | 2018.04.26 20:52
>小西は事務次官と人事局長と警官に聞き取りをするように防衛省に要求しているんだけど
警官の聞き取り楽しみ!
投稿: たつや | 2018.04.26 21:01
>裏の取りようはないでしょう。
レス下さり恐縮です。
小西氏が警察官の聴取に対して『「国民の敵」と言われた』と供述したかの有無を警察官に確認
することはできるのではないかと言うことです。もし、警察官が供述があったと証言すれば、
三佐の供述に虚偽があったことになります。また、警察官があったと供述したのにも関わらず、
三佐の供述にはなかったとされたことに対し、警察が黙っているかと考えれば、これもあり得ない
のではと思った次第です。
>小西は事務次官と人事局長と警官に聞き取りをするように防衛省に要求しているんだけど
小西氏の発言には警察官に対する下りについての記述はないと思いますが。
>自衛官無謬論ですか?
小西氏の物証なるものが、全て小西氏の供述に基づくものばかりなので、物証足り得ないと思って
いるだけです。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.26 21:19
少なくとも通話記録も残っているし、三佐の証言こそ客観的証拠は残っていないでしょ。証言だけ。
投稿: | 2018.04.27 07:33
結局自衛隊様は偉い。自衛隊様にケチをつける奴は許さないぞ!なだけという証拠。
批判者を許さない軍隊なんか潰れてしまえ。
自民市議ブログに「国民の敵、早く亡命して」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180427-OYT1T50007.html
投稿: | 2018.04.27 08:58
>少なくとも通話記録も残っているし、
もし両人のやり取りを通行人が聞いており、その旨の証言をしたのなら小西氏の通話内容のメモ
は通行人の証言を裏付ける物証と成り得るでしょう。しかし、現実には小西氏が主張しているのみ
で客観的な証拠とは言えません。三佐が言ったと主張しているのは小西氏なので、小西氏の側に
それを立証する責任がありますが、三佐に言っていないことを証明する責任はありません。
以前にも書きましたが、小西氏が三佐の主張の大意として「国民の敵」と受け止めた可能性が
高いのではないかと考えています。
国会では未だに質疑の内容について速記録を残していますが、合わせて速記内容の確認に録音を
用いていると聞いています。いわゆる言った、言わないの混乱を避けるためです。もし、三佐が
本当にその発言をしたのなら、小西氏は「もう一度言ってみろ」とでも言って録音すべきでした。
これは言論の重さを認識している筈の議員にとって、致命的なミスだったのではないでしょうか。
なお、今回の件については新たな事実が出てこない以上、それこそ水掛け論に終始するだけなので
ここまでにします。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2018.04.27 09:47
ただの自衛隊絶対正義論ですね。こういう常識外れをした三佐を擁護したいだけ。
投稿: | 2018.04.27 10:15