« 731の亡霊 | トップページ | 路上でばったり »

2018.04.17

イラク日報

 昨日は久しぶりにとんでもないニュース量且つ、大きなニュースが押し寄せた週明けになりました。

※ 次官の辞任避けられず…政府、早期収拾へ焦り
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180416-OYT1T50065.html
*被害者は「連絡を」 調査手法に懸念 次官セクハラ疑惑
https://www.asahi.com/articles/ASL4J5G7KL4JUTIL03N.html
*財務省・福田次官のセクハラ否定の言い分がヒドい! 新潮はもっとえげつないセクハラ録音データ公開で対抗か
http://lite-ra.com/2018/04/post-3955.html

 辞めないなんてびっくりですね。今日だって政権与党の読売の辞令がまた出ていて(こんなことは珍しい)、それより過激な産経も辞めろと言っている。安倍政権の命脈に百害あって一利もナシなのに、なんで居座るのか理解に苦しむ。
 そもそもがダメージ・コントロールがぐたぐたで、この期に及んで財務省は「自分の声は解らない」とか、それ国民を馬鹿にしてんのか?w、な話で。しかも、自分の声は解らないと言いつつ、その発言があったことは否定してないんだよね。
 挙げ句に最低なのは、この展開が、今日火曜日ならまだ解る。新潮の早刷りをゲットして、そに合わせた対応策を用意すれば、一週間時間稼ぎできる。所が、最終稿にたっぷり余裕がある月曜の段階でそれやったら、新潮に最高の追撃の舞台を与えるだけでしょう。馬鹿じゃんw。財務省はいつからそんな馬鹿な組織になったんだか。

※ 川内優輝、ボストン初V 日本選手は瀬古以来 マラソン
https://www.asahi.com/articles/ASL4K0CBVL4JUTQP05F.html?iref=com_alist_8_04

 快挙なれど、タイムが悪いのは、ボストンマラソンって、いつもこんなスピードなんだろうかと思ってググってみたら、ここ40年くらいで一番悪いレコードなのね。
 でもこれで埼玉県庁もほっと一安心でしょう。二足のわらじを認め続けて報われた。

※ 米山新潟県知事、辞職の意向 女性問題か、週刊誌が取材
https://www.asahi.com/articles/ASL4J7THDL4JUOHB015.html?iref=comtop_8_01

 第一報が流れた時には、そらこんなエリート、愛人の一人や二人はいるだろう。その辺りを清算せずに政治家になったのか、と思ったけれど、今流れている情報では、知事職になってからの買売春だそうで、なんでそんなのがバレ無いとこの人は思ったんだろう? と疑問でならない。

※ イラク日報435日分、防衛省公表 「戦闘」の記述複数
https://www.asahi.com/articles/ASL4J5CT6L4JULZU016.html
*稲田氏の説明に「あれ?」と思っていた 火箱・元陸幕長
https://www.asahi.com/articles/ASL4J4GY3L4JUTFK00K.html?iref=comtop_8_05
*公開された陸自の日報が読み物として面白いと話題に!『バグダッド日誌文学』『ゲームの道端に落ちてるアーカイブ』と盛り上がる
https://togetter.com/li/1218750

 人間臭い記述もあったりで、面白い読み物だし、何より、派遣の苦労が忍ばれる。しかし、路肩爆弾の攻撃を受けて被弾したのに、それを国民に隠したというのは良く無い。そんな重大な秘密を抱えて帰国したら、そら隊員は心を病むに決まっている。
 「戦闘」という文言が拙いなら、自衛隊お得意の用語用法の変更をすれば良いんです。これからは「萌え」という言葉にしましょう! いついつご近所で「萌え」が発生しマスタ。と書く。
 国会で「萌えって何だ?」と突っ込まれたら、「萌えの解釈は多種多様、人それぞれでございまして、そこは議員個々人のセンスに委ねます。萌えは萌えです」。

※ 財務省「C-2輸送機は性能は優れているが価格上昇、代替機種検討も」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/51841585.html

 このニュースは先週読んでいたんだけど、どこも後追いしないのね。C-2が高いのは解るけれど、でもハーキュリーズとは運用が違うわけで、そこで出すとしたら「C-17のリースとか考えたらどう?」という話だと思うわけですが。

※ 日本開発の飛行艇「USー2」インドで製造に向け合意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/k10011406351000.html

 くるぞ! ガンシップとして魔改造されたAS-2攻撃機が中印国境地帯で暴れ回る日が!w。ただ、新明和にとってビタ一文儲けは出ない商売になると思う。

※ 「トランプ氏は絶えずウソつく」…資質を疑問視
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180416-OYT1T50054.html?from=ytop_top
*トランプ氏の支持率40%前後 最新の世論調査2件
https://www.cnn.co.jp/usa/35117809.html?tag=top;mainStory

 前FBI長官の暴露が改めてアメリカを震撼させているんだけど、それにしてもこんな人間の屑でも、アレ総理より支持率が高いというのは、アメリカ人が持つ大統領職への特別な敬意や憧憬、プライドの表れよね。

※ 1枚15円で入力できるのか、年金データ入力ミスに透ける根深い問題
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/041200047/?n_cid=nbpnxt_twbn

 そもそもが、無理な値付けで入札を強行する行政側の問題が大きいよね。

※ 今年から講義の契約した大学で履修登録者が0だから、初回講義の2日前に契約解除し給料も一切支払いませんと連絡がきた
https://togetter.com/li/1218238
*「目からウロコンドリア」東大を退職して三流私大に移った先生がゼミの学力や意識の低さに愕然…→先生が取った行動とは
https://togetter.com/li/1218627

 この二つの話題は面白いんだけど、まず上の方は、こういう事態は起こりうるわけで、その場合の待遇をどうするかは、文科省がきちんとルール化すべきよね。下の話題は、教育の大部分は、それを教える側の熱意で変わるというお話でしょう。ただ、滅多には起きないと思う。

※ 「正社員で月給12万円」 ハローワークの求人めぐりネットで議論
http://news.livedoor.com/article/detail/14584809/

 なんでこんなことが許されるのかさっぱり理解出来ない。手取りではないですよね。これを日割り計算すると、ざっくり6千円です。8時間労働だと時給750円になる。これは年金や諸々社会保障費込みの数字でしょう? それでこんなことが許されるのはどうして?

※ 企業や富裕層が金利ゼロでも繁栄するのは「残り99%」が貧困化しているからだ
http://diamond.jp/articles/-/166945

>“繁栄”を支えているのは不平等の拡大

 刺激的な読み物です。結局、日本経済が上向かないのは、為政者が馬鹿だから、なぜ景気が良くならないのかの絡繰りを理解できないからですよ。

※ ベーシックインカムは、2030年代までに全世界に広がる-グーグルの未来学者が予測
https://www.businessinsider.jp/post-165749

 そうなって欲しいとは思うけれど、日本はたぶん一番最後だよね。年金制度が破綻した後にGHQがやって来て、しぶしぶ導入することになるんだと思う。

※ 「あんた何様!?」 韓進グループ次女の暴言音声公開
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/04/16/2018041600989.html?ent_rank_news

 ふぁびょーん!w。実姉の事件があったのに、この人は社員からいずれ寝首を掻かれるとか思わなかったニカ?。

※ “本物”のせごどん? 造幣局行幸時の写真巡り論争「資料には本人」「写真嫌いで特徴違う」…件の1枚、公開へ
http://www.sankei.com/west/news/180416/wst1804160046-n1.html

 ちごどー。そやおまんさぁ、全然別人だがね。背丈だけで別人だとわかっど。

※ 八戸駐屯地で「隠し撮り」? 怪動画が流出...陸自が調査進める
http://news.livedoor.com/article/detail/14587824/

>「給湯室のような場所で迷彩服を着た男女が口づけする様子など

 な、なんちな!(>_<)。給湯室で乳繰り合える裏山鹿な職場!
 昨日、2NNの検索ワードに「八戸駐屯地」が上がっているので、何だろうと思った。

※ MQ-25:米海軍の新型ドローン『スティングレイ』の最新映像
https://viva-drone.com/lockheed-martin-drone-mq-25/

 洗練されてきましたね。空中給油機は、こういうので良いかもしれない。

※ ネットフリックスの1~3月期、40%増収 利用者数が市場予想上回って増加
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17H0B_X10C18A4000000/

 これは凄いね。今唯一推奨できる銘柄w。だってHuluやAmazonプライムも見ていて、 Netflix には一切死角がないもの。AmazonプライムやHuluなんていつ駆逐されても不思議はないのに、 Netflix だけは未来が明るい。ただ、それでもDAZNの方が伸びしろはあるかも知れないけれど。あっちはコアなファンに訴求すれば済むけれど、 Netflix はマス相手の商売だから。

※ 【twitterで話題】『住田裕子弁護士の正体…こんな人をTVに出すべきじゃない!』
https://snjpn.net/archives/48529

 そのヤメ検がしのごのより、頁を下まで見て、竹田うんちゃら氏の写真が出て来たんで、そっ閉じしたw。そもそもそんな番組、地上波でどうよ? という感想しか出ない。

※ かつて日本人が打ち出した「大東亜共栄圏」を改めて眺めると、驚きを禁じ得ない=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1657458?page=1

 仮に対米戦争が無かったら、陸軍は大陸を制覇できたんだろうか?

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 【炎上】女子が仁藤夢乃からのいじめ暴露 / 女性を助ける団体代表・伊藤和子がいじめ被害者の発言を否定 / 仁藤を擁護して炎上「信じないように」
http://buzz-plus.com/article/2018/04/16/ijime-gekihaku/
※ 中3、友人宅から1千万円窃盗容疑 「同級生に配った」
https://www.asahi.com/articles/ASL4J31V8L4JUTIL002.html?iref=comtop_8_04
※ 介抱中を勘違い 彼氏に殴られ上司意識不明
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201804/0011168843.shtml
※ 枕崎市 カツオのビンタ料理で歓迎会
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018041600029039
※ 大阪市のヘイト認定「実名やめて」、条例違憲と市長を提訴
http://www.sankei.com/west/news/180416/wst1804160056-n1.html
※ ねとらぼ編集部が「漫画村」のバナー広告の出稿社を取材「これぞ調査報道」
https://togetter.com/li/1218688
※ 日立製作所 小児がん、胆道がん、大腸がんを尿検査で判別
https://mainichi.jp/articles/20180417/k00/00m/040/059000c
※ LGBTにペドフィリア、ズーフィリア、ネクロフィリアも加えるべき? 「やらせろ連帯」ではなく「やってしまわないための連帯」を
http://wezz-y.com/archives/53907
※ 江口洋介の行為は即死モノ!「コンフィデンスマンJP」に航空関係者が激怒
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_102574/?ptadid=
※ “洋服にアイロンで貼り付け” 太陽電池を開発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/k10011406231000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
※ 飼い犬の唾液で細菌感染した男性、両脚と手の指、鼻を失う(英)
https://news.nifty.com/article/item/neta/12239-016941/
※ 全裸でごみ出し疑い逮捕 高知市職員「服が面倒」
https://www.nikkansports.com/general/news/201804160000424.html
※ セックスや食から得られる快楽とは違い芸術の快楽は特別だとする議論にバトル勃発
http://gigazine.net/news/20180416-scientists-battling-over-pleasure/
※ 「ハートマン軍曹」演じたR・リー・アーメイさん、死去 『フルメタル・ジャケット』の鬼教官役
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00010001-huffpost-int
※ 『スター・トレック:ディスカバリー』シーズン2に、『マーベル インヒューマンズ』のあの人が出演!
https://dramanavi.net/news/2018/04/2-1118.php

※ 昨夜の空虚重量79.5キロ

 昨日、スマホのYahoo-JAPANのアプリでトレンドを読んでいたら(アプリの名称不明。電車の遅延ツィートとかをいち早く拾える)、陣馬形山キャンプ場の話が上がっていたんです。ゆるキャンで聖地化されてから、酷い状況になっていると。
 所が、パソコンでの検索ではどう足掻いても出て来ないのね。 Twitter って、中に入らるか、togetter とかで、外から読めるようにしないと一切読めない所か、情報の所在すら認知されない。それは Twitter だけじゃなくて、SNSは参加しないとその情報の存在も外部は知ることがない。あらゆるものが検索に引っかかって表示されるように思えるけれど、そうではない世界があるんですね。それが金になると思ったFacebook は偉いw。

※ 有料版おまけ 遮音

|

« 731の亡霊 | トップページ | 路上でばったり »

コメント

>Twitter検索
今は、Googleのクロールとか検索表示の順位が下がってしまいましたから。
一応、Yahoo Japanのリアルタイム検索があります。
本家twitterの検索ではどうやればいいか分からない、複数語での検索にも対応しています。ただ、時間制限があるようで、昨年初めのツイートは引っかかりませんでした。

投稿: いーの | 2018.04.17 11:06

>>川内優輝、ボストン初V 日本選手は瀬古以来 マラソン
>快挙なれど、タイムが悪いのは

タイムが悪いのは降雨、悪天だから。アフリカ勢はこれで脱落、川内の圧勝となった。

投稿: シーアルローテ | 2018.04.17 11:13

>Yahoo Japanのリアルタイム検索

 昨日もこれを試したんですが、全然引っかからなかったんです。今やってもやはり出て来ないですね。Yahoo側で、アプリ囲い込みの何かの仕掛けをしているのかも知れませんが。

投稿: 大石 | 2018.04.17 11:13

>全然引っかからなかった
環境の違いですかねえ?
こちらで入力した結果のURLは以下の通りです。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&fr=rts_top&aq=-1&oq=&ts=3&meta=vc%3D&p=%E9%99%A3%E9%A6%AC%E5%BD%A2%E5%B1%B1

(これが大石さんの求める検索結果かどうかが分からないのですが)。
ベストツイートとして頭に、
「 最近ゆるキャン△で話題になった「陣馬形山キャンプ場」のレビューを見たらなんだか悲しい気持ちになった。 pic.twitter.com/dV2bOT5UUO」というものが出てきております。

投稿: いーの | 2018.04.17 11:21

こちらは、Win7のIE11です。

投稿: いーの | 2018.04.17 11:22

時計泥棒で東洋大学を懲戒免職になったのを
拾い上げた嘉悦大学を国会に参考人で 招かれた際に
大学も学生め最低だ!それが就職できるのは
アベノミクスのおかげと発言し
恩を仇で返した元大蔵官僚がいたそうな

投稿: | 2018.04.17 11:23

>「 最近ゆるキャン△で話題になった

 そそ! これです。なんで私がやると出なかったんだろう(^_^;)。

投稿: 大石 | 2018.04.17 11:25

ハローワークで募集中ってことは
最低賃金の条件を満たしているってこと

投稿: | 2018.04.17 11:41

>米山新潟県知事、辞職の意向
真偽のほどはわかりませんが、新潟県知事が4月12日に海兵隊のオスプレイ訓練の受入の表明したとたん、スキャンダルが‥
偶然でしょうね‥

投稿: ブリンデン | 2018.04.17 11:45

マッハ6級、極超音速無人スパイ機『SR-72』計画明るみに
okyoexpress.info/2013/11/08/2406/
これはもしかして復活の「オーロラ」?ジェネシスが乗ってry

投稿: ユニコーンまた読みたい | 2018.04.17 11:52

と思ったら大層昔の記事でした。失礼しました。

投稿: ユニコーンまた読みたい | 2018.04.17 11:56

> 中3、友人宅から1千万円窃盗容疑

友人宅って完全な住居だよね。よく一千万もの現金を置いてあって、盗難に遭っても気がつかないモノだ。脱税したタンス預金としか思えないな。
これが店舗兼用とか数日で発覚とかなら運転資金とも思えなくないんだが。

> LGBTって、ペドや何やらと同じなの?

記事にありますように「好きなものを好きでいる自由がある。」とすれば同じですな。異性愛原理主義者から見ればどれもかれも迫害すべき邪教(笑)
メイドスキーな架戦者は正常でもロボッ娘大好きなSF者はここでもつまはじき。

>『飛行中の旅客機から荷物を落とせるんだ!』

旅客機の定義にドアの仕様があるんでしょうか。
飛行中に開けられないようになっていないと旅客機と認められず、小型飛行機になるとか、車で軽と小型の違いが排気量だけでないような違いが。
低空で飛んでいれば気圧差が少なくドアを開いて物を落とせるというのは判るのですが、仕様として開けられないなら無理ですよね。

投稿: 一般書店で | 2018.04.17 11:58

>「戦闘」という文言が拙いなら、自衛隊お得意の用語用法の変更をすれば良いんです

正直、ここに関してだけは笑い話にしてはいけない部分だと思います
もういい加減、言葉の解釈による都合合わせなんてやめましょう
そもそもPKOとはついさっきまで戦闘、紛争が行われていた地域で実行されるものなんです
紛争当事勢力の代表がとりあえずの戦闘終結の宣言をしたところで本当に平和になるわけではない
双方の勢力が完全武装解除がされたわけでもない限り

だからPKO派遣の原則を修正するしかないんです
PKO派遣地域には戦闘があり得る、それでも派遣するか否か、それを国家全般で問うべきです
いっそそれで海外での「武力行使になるから一切派遣しない」と決まるならまだその方が良い
ただしその場合、在外邦人を自衛隊による救出もまた不可能となるし、現状、世界中と貿易して成り立っている
日本の繁栄を一切日本自身の力で維持出来なくなるのを意味するのでその道は決して奨められませんけどね

投稿: | 2018.04.17 12:01

まあ確かにニュース多いですよね。>大石先生

>川内優輝、ボストン初V 日本選手は瀬古以来 マラソン

えらい寒い天候でシーアルローテ様も仰る様に本命のアフリカ勢が「凍えて」しまい脱落、熱いより寒い方が実力が出せる川内選手が勝てる見込みが出て来た、と言う展開だったようです。もともと川内選手は10分をコンスタントに切る、と言うタイプの選手では無く、むしろ、この様な「重馬場」でも20分切れる事が得意な選手なので、本人の才覚と天啓が合わさった今回の優勝でした。

>米山新潟県知事、辞職の意向 女性問題か、週刊誌が取材

これ、原発の再稼働の問題も絡んでくるので、この辞任劇は与野党双方にとってインパクトのある出来事になると思いますよ。しかし、情報が確かだとした場合、買春ですので場合によっては後ろに手が回る可能性もありますよね・・・本人のHPで「(引用ここから)~大切なもの 家族、友達~(引用ここまで)」とあるんだけど、今後どうすんだろ?

>イラク日報435日分、防衛省公表 「戦闘」の記述複数
>「戦闘」という文言が拙いなら、自衛隊お得意の用語用法の変更をすれば良いんです。これからは「萌え」という言葉にしましょう! いついつご近所で「萌え」が発生しマスタ。と書く。
by大石先生

ちょwおまw、そんな事罷り通ったら「萌糧食1型」とか「萌服」とか装備品がエライ事になっちゃうじゃないですかぁw

書いていて、パッケージに劣情掻き立てる二次元萌絵が堂々と描いてある糧食のパッケージとか、迷彩服の迷彩パターンがよく見ると女の子のSDキャラで構成されている戦闘ふ・・・じゃなかった萌服なんて出て来て世界中の笑いもん&一部の好事家達からの絶賛を受ける、というイメージが瞬時に出て来て困ったw

>中3、友人宅から1千万円窃盗容疑 「同級生に配った」

てか、中三にもなって人様の家に上がり込んで金取るって発想が出て来る時点で、学校じゃなくて病院行けよ、な感じなんだけど・・・

今後彼女の親は大変だよなぁ。彼女から金貰った側はバックレる可能性が高いだろうし、そうなると取り戻せる金はほとんど無いだろうから、結構な金額が持ち出しになるでしょうね。

・・・一撃で家族を崩壊させる才能「だけは」彼女にあった様ですね。

>LGBTにペドフィリア、ズーフィリア、ネクロフィリアも加えるべき? 「やらせろ連帯」ではなく「やってしまわないための連帯」を

以前この手のネタで書いた事があったけど、「本場」の欧州辺りだと確かペドやネクロの類は「ビョーキ」扱いでLGBTと一緒にすんな、という見解の方がマジョリティだという話だった記憶があります。でもこれ入れ出したら際限無く対象が増える事になるのでどの様にまとめていくんだろうか?と言う疑問はありますね。

投稿: 北極28号 | 2018.04.17 12:07

790万回収されました

投稿: | 2018.04.17 12:12

>>LGBTにペドフィリア、ズーフィリア、ネクロフィリアも加えるべき?
>>以前この手のネタで書いた事があったけど、「本場」の欧州辺りだと確かペドやネクロの類は「ビョーキ」扱いでLGBTと一緒にすんな

でも♂→♂の性犯罪の再犯率って、通常の男女間性犯罪の再犯率よりも異常に高いんだよね。
そういう事言うと、「このレイシストめ!」と袋叩きにされるのが欧米のポリコレ社会。

投稿: | 2018.04.17 12:23

売(買)春は18歳未満じゃなきゃ罰則はない。
ネットに転がってる映画や音楽を無料でダウンロードするほうが罰は重い。
前者は被害者なき犯罪の例。

投稿: | 2018.04.17 12:25

>>人工知能で電子顕微鏡の映像からリアルタイムでガンを検出する技術をGoogleが開発
>>https://gigazine.net/news/20180417-reality-microscope-for-cancer-detection/

>「私たち病理医のグループは、何千もの画像サンプルを通して人工知能にガンのパターンを学習させました」とヒップさんは話します。

過去の診断のデータベースを片っ端から検索して、引っかかったら癌決定ってことか。
すでにレントゲンでの癌診断では、AIの方がレントゲン技師よりも的中率が高いって調査結果があったので、それと同じ原理だろうね。
将棋や囲碁のAIも基本は同じ。過去の膨大な棋譜のデータから検索して再良手を選んで指す。

しかし、未だにAIの自動翻訳は糞。これが解消されない限り、本格的なAI時代は来ない。

投稿: | 2018.04.17 12:44

> アレ総理より支持率が高いというのは、

世論調査というのは抽出調査なので常に数パーセントの誤差を含みます。また調査対象となった集団のバイアスが違いますので他社調査の比較は割合程度でとどめておいた方が良いです<どちらも3~4割の支持。
個人に対する堅い支持も所属政党故の消極的支持も一緒くたになってしまいます。
世論調査は同じ調査(新聞社)での時系列比較しか意味が無いと言って良いです。

テレビに偏向報道、「あると思う」が7割超、偏向報道があった番組スポンサーの商品を「買いたくない」約3割~「放送法遵守を求める視聴者の会」調査
https://netatopi.jp/article/1117416.html

これも回答する時点でバイアスがかかるのでマスコミが同様の調査をすればかなり違った回答が得られる。

投稿: 一般書店で | 2018.04.17 12:46

>>それにしてもこんな人間の屑でも、アレ総理より支持率が高いというのは、アメリカ人が持つ大統領職への特別な敬意や憧憬、プライドの表れよね。

でもそんなクズに大統領選で負けてしまったヒラリー。
女、リベラル、エスタブリッシュメントへの反感が、予想外に高かったってことだろうな。

投稿: | 2018.04.17 12:58

>>>AS-2攻撃機

よし、それだ!(>_<)。次回作でわ、ぜひ活躍させてほしいです(切実)。武装は30ミリ砲とヘルファイアと70ミリASRですかね。

>>>C-2

せっかくハーキュリーズを推すくらいなら、C-27Jも抱き合わせで提案して欲しかったですが。あと空自も財務省からの圧力を受けても、あくまでC-2の調達を続けるのでしょうかね。


>「お前は国民の敵だ」現職自衛官が民進・小西氏に暴言か

http://www.asahi.com/sp/articles/ASL4K3PXCL4KUTIL00G.html


>100点満点の“布団が吹っ飛んだ”が撮影される 「実写版」 「言わずにはいられない」

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1804/15/news019.html

これわ見事に吹っ飛んでいますな。

投稿: KU | 2018.04.17 13:02

セクハラ事務次官、海外ニュースも産経の記事ソースでどうもクビになるっぽいね、って報じてたのが、
昨日の会見で一気に流れ変わった。

わざわざ日本ではMeTooすると女性が責められ汚名を着せられるので
こういうのはなかなか表沙汰にならないとの解説までついてたりして。

野田総務大臣が財務省批判しだして泥沼というか
ある意味一応の面目は保ってるというか

投稿: | 2018.04.17 13:16

>「戦闘」の記述複数
これ前提としておさえておかないといけないのは、通常の用語としての”戦闘”と、
「非戦闘地域」の有無の判断のための法律用語としての「戦闘行為」との区別です
(南スーダンのPKOの日報のときにも同じことが無視された議論がなされていたけど・・・)。

本日17日付の防衛大臣の会見にもあるように、
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/04/17.html
>ある行為が、イラク特措法第2条3項で定義された「戦闘行為」、
>すなわち「国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為」に当たるか否かの
>判断に当たっては、当該行為の実態に応じ、国際性、計画性、組織性、継続性の観点から、
>個別具体的に判断するべきものだと思っています。
>例えば、国内治安問題にとどまるテロ行為、あるいは、散発的な発砲や襲撃などのように、
>組織性や計画性、継続性が明らかでなく、偶発的なものと認められ、
>それらが全体として、国又は国に準ずる組織の意志に基づいて遂行されていると認められないようなものは、
>イラク特措法にいう「戦闘行為」に当たりません
ということなのです(法学的には、下から2行目の”意志”は、”意思”が正しいと思うけれど・・・)

だから、”戦闘”という用語が使われているからといって、
「戦闘行為」があったと即断するのは、違うのです
(イメージだけの印象操作をやりたいならともかく、
 ちゃんとした議論をしたければ、これをおさえないといけないのです)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.04.17 13:31

お盆さんみたいな政治活動をしている自衛官もいるし。

民進・小西氏に「お前は国民の敵」自衛官罵声か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180417-OYT1T50067.html

投稿: | 2018.04.17 13:45

なるほど捕虜の処刑は数に含めないから南京大虐殺は無かったと同じ理屈ですね。

投稿: | 2018.04.17 13:46

>>宝塚音楽学校入学式 首席入学の木村鞠菜さん「夢が現実に」 母は紫吹淳の同期
>>https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279339

未だ独身で婚活連敗中の紫吹淳に対する当てつけとしか思えない。
止めて差し上げろ。

投稿: | 2018.04.17 13:54

>センター試験も大学入学共通テストに変わるし

今後を見据えた問題?という穿った見方も出来るのかしら?

http://www.ntv.co.jp/quiz/2018/example/

私だったら「希硫酸がベースのバッテリー液3万円分」か「リモネン成分が入った業務用洗剤を3万円分」買って来て風船のある部屋にぶちまける、というのが一番楽かなぁ、と最初思ったりしたんですけど、問題文に描いてあるような風船の置き方&置く場所が初期設定の場合、室内じゃなくって野外になりますので、薬品系は結構ハードル高いかなぁ、とも思いましたね。・・・どうすんだろう?アイテムは1種類限定だからなぁ・・・1分250個、1秒で4.16個割るのって結構ハードル高い気がするなぁ。

投稿: 北極28号 | 2018.04.17 14:04

>バグダッド日誌文学

モノマネ漫画家の田中圭一氏に水木しげる氏の画風で描いてもらって新聞連載すべき。

投稿: | 2018.04.17 14:28

>投稿: 北極28号 さま| 2018.04.17 14:04
薬品がダメなら、「熱」か・・・
屋外で晴れていれば、 大量の鏡で集光とかは使えないかな?

小難しい概念論なんかより、こういうのを考えている方が楽しいですね・・・

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.04.17 14:43

現職かよ。
政治活動したいんなら退官してくれ

幹部自衛官、民進小西議員に罵声 防衛相「厳正に対処」
>罵声を浴びせたのは同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官
http://mainichi.jp/articles/20180417/k00/00e/010/289000c

投稿: | 2018.04.17 15:06

>北極28号様 | 2018.04.17 14:04
液体窒素3万円分ぶっかけて凍らせる・・・。500円/ℓなので60ℓ、微妙ですかね。

投稿: ユニコーンまた読みたい | 2018.04.17 15:19

>八戸の小学4年男児、実用新案に登録/コンパス補助具 円も簡単に描けるよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-17123433-webtoo-l02

>走りながら給電できる道路、スウェーデンに登場

http://zapzapjp.com/53313697.html

投稿: KU | 2018.04.17 15:26

>投稿: 北極28号 さま| 2018.04.17 14:04

風船の定義や2分という時間に準備時間は含まれるのかとかアイテムには燃料は含まれるのかとか問題のアラを考える自分がいるorz。

市販の風船は膨らますと直径20~30cm程度だそうで、平で置くと約7m四方くらいか。
逃げないように柵があるのかどうかでも違いますよね。
それこそ箱に入っているなら押しつぶす手もある。

マイクロバブルで用意してもらう手とか散弾銃の弾は1発300円程度だとささやいたりろくでもない考えが頭をよぎる(笑)

投稿: 一般書店で | 2018.04.17 15:26

>風船

確かガソリンに溶けたような気もするので、
散布して火を付ければ(火気厳禁

>罵倒自衛官

個人的にその自衛官にはやめとけと言うのは当然として、
自治労や県教職員組合はデモに参加してアベシネって
言わないのかね?いや言ってもいいけど。

投稿: たつや | 2018.04.17 15:51

幹部自衛官が民進議員に罵声 小野寺五典防衛相「厳正に対処
http://www.sankei.com/politics/news/180417/plt1804170031-n1.html

>自治労や県教職員組合は

自衛官と自治労や県教組は取り扱いが違うから。

労働三権とは労働基本権のうち団結権、団体交渉権、団体行動権(争議権)の三つを指す。
日本の警察職員・日本の消防職員・海上保安庁職員・自衛隊員・刑務所職員には三権のすべてが適用されない。
非現業公務員には団体交渉権と争議権が認められない。
現業公務員、公共企業体職員、特定独立行政法人の職員(国家公務員)には、争議権が認められない。

投稿: | 2018.04.17 15:58

あと国家公務員にはそもそも労働基準法が適用されない。
自衛官は国家公務員。
自治労も県教組も構成員は地方公務員。

投稿: | 2018.04.17 16:00

菅野とか児ポを主張してたけど。
でもこの人独身なんだな。50代は20代と恋愛してはいかんのだ。
本人は恋愛のつもりでも結局金で結ばれた関係なんだな。
目をさませ。金が無けりゃ20代が50代を相手になんかしない。
ましてキモイお勉強だけのおっさんなんか。

相手の女性を「少なくとも僕は好きでしたよ」 米山隆一知事、自由恋愛と強調
>18歳未満、20歳未満かとの問いに「ないです。成人です」と断言した。
http://www.sankei.com/affairs/news/180417/afr1804170012-n1.html

投稿: | 2018.04.17 16:17

>女性が言い出せるはずが無い

山口とか菅野とか顔出してまで告発する女性がいるなかで、
刑法犯でもないネタをイマドキの女性が覆面で言えないはずはないと思うし、
例えば記者クラブが代理になったって、新潮社の顧問弁護士が代理になったって
構わないと思うのだけれど、財務省を忖度してるのは誰?
むしろマスコミ各社は分かって女の子あててたんでしょ?
というか噂で懲戒ってどうやるのか楽しみ。

いや音声のセクハラ行為はあったのだろうけど、
もしキャバクラでセクハラだと言われたら、もう夜の街にいく理由は無いし、
ストーカーは別として「口説く行為」がセクハラになるなら、今後若者は大変だなぁと思う。
次官の口説き行為はキモい、しかし彼の口説く権利は命を賭けて守る!

>争議権

労働三権を認めないって雇い主(政府)がいう言葉だと思うよ?
野党がいうの?いや言ってもいいよ?w

投稿: たつや | 2018.04.17 16:18

>そもそもそんな番組、地上波でどうよ? という感想しか出ない。

そこまで言って委員会NPはパネラー竹田や門田隆将ら8人、司会辛坊ら2人、ゲスト松井大阪府知事ら2人の12人で
裁判形式でゲストの菅直人をつるし上げようとして失敗した無能番組としか。

竹田や井上和彦や長谷川が宮崎や橋下や三宅に劣るのは仕方ないことなんだろうけど。

投稿: | 2018.04.17 16:38

※ 江口洋介の行為は即死モノ!「コンフィデンスマンJP」に航空関係者が激怒

ゴールドフィンガーでも見せたらいいんじゃね?

投稿: | 2018.04.17 16:40

岡田に密約文書のことで散々責められた福田康夫が作ったのに
政権交代時のどさくさで民主党に渡したくなかったのか大量放棄した挙句
各省庁内規を1年以内の破棄にして大量破棄と法を作った
福田康夫の主旨と大きく違っている現状。
菅や安倍の主導じゃさらに破棄が増える予感。

菅義偉官房長官「法改正含め見直す」公文書管理管理法
http://www.sankei.com/politics/news/180417/plt1804170036-n1.html]

投稿: | 2018.04.17 16:45

>中3、友人宅から1千万円窃盗容疑 「同級生に配った」

警視庁深川署管内の事件だが隣の本所、回向院には鼠小僧次郎吉の墓がありましてね、この娘は現代に蘇った女鼠小僧です。我が家にも配って欲しかった。

>ボストンマラソン

優勝賞金が跳ね上がって15万ドル。公務員ランナーでも貰えるだろう。

>次官の辞任避けられず…政府、早期収拾へ焦り

池田ノビーの新潮攻撃が止まらない。朝日新聞のスクープでポカしたから汚名挽回と張り切っている。

投稿: シーアルローテ | 2018.04.17 16:50

汚名挽回かよ。ジェリド。

投稿: | 2018.04.17 16:53

>小西氏に罵声を浴びせたのは統合幕僚監部指揮通信システム部の30代の幹部自衛官。

この間の丸ぼうろさんの説明通りなら関口海将補が責任取らされるの?

投稿: | 2018.04.17 17:17

>ボストン
片道なので公式記録ではないというのは(藁
>小泉
http://kawasaki-guide.jp/nikaryou/koizumi/kg_koizumi.html
http://www.accs.or.jp/communitych_programs/7806

投稿: | 2018.04.17 17:25

だんだんわかるなあ。統合幕僚監部指揮通信システム部の30代の3佐。
世が世なら平成の辻政信か服部卓四郎くらいはなれたかもな。

民進・小西洋之参院議員への罵声は統幕3佐 河野克俊統幕長が謝罪
http://www.sankei.com/politics/news/180417/plt1804170045-n1.html

投稿: | 2018.04.17 18:00

>風船
マイト一発…と思ったけれど、アイテム一個の定義が微妙

>「国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為」
これを言い出すと、ターリバーンを国に準じないとすればアフガンでは戦闘は起きていないことに出来るし、正直筋の悪い話だなぁ

投稿: BA | 2018.04.17 18:04

さすがに、タリバンは、国に準ずる存在でしょう。
ゆえにアフガン本土への派遣はできず、海上給油支援にとどまったわけで・・・
(ただし、タリバン構成員によるものでも、
 その末端が私的利益のために勝手に略奪等を行っているような
 場合のドンパチは戦闘には当たらない可能性はあるとは思いますが・・・)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.04.17 18:23

今日は神君の命日。薩摩でもなんか祭りでもするのかな?

家康命日、御例祭で遺徳しのぶ 静岡・久能山東照宮
http://www.sankei.com/life/news/180417/lif1804170026-n1.html

投稿: | 2018.04.17 18:29

>風船

たしかミカン汁をぶっかけると割れた。
だからオレンジジュースだな
ただし500個をたった2分でとなると
ちょっと時間的に難しいかな
頓智になるが
250個を数えてどけて250個をふた山作り・・2で割りましたとw

投稿: | 2018.04.17 18:56

https://twitter.com/bluesayuri/status/985899855888265216/photo/1
>安倍内閣支持率26.7 % ?統計学で世論調査に影響を与えたのは代替サンプルと回答率だ、若者の声を反映される?疑問!回答数ただ772、回答率39%
 驚くというより呆れる。世論だの支持率とは、この程度のサンプル数で正確に判断できるものなのか?

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 19:08

>ふた山作り・・2で割りましたとw

うまい!!

>サンプル数

統計学やってないのでよく知りませんが
https://www.web-research.net/column/article25/
◾母集団:10,000人→必要なサンプル数:370人
◾母集団:100,000人→必要なサンプル数:383人
◾母集団:1,000,000人→必要なサンプル数:384人
(5%誤差)
だそうで、母集団の数にはあんまり関係無いそうです。
というか各社2.5%2000を目指しているとか。

確かに母集団10,000人のとき
◾許容誤差:10%→必要なサンプル数:96人
◾許容誤差:5%→必要なサンプル数:370人
◾許容誤差:1%→必要なサンプル数:4,900人
となるらしいので、サンプル数が多くなれば誤差は小さくなりますが、
772人がどの程度の誤差になるか知りませんが、
上記を踏まえれば10%を超えることはないでしょうから(誰かちゃっちゃと計算して)
26.7%のプラスマイナス10%で24.0%~29.3%ということでしょうか。
今日の天気より影響は低くそうなのでまぁあんまり気にしなくていいんでわ?

投稿: たつや | 2018.04.17 19:40

>>お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 19:08さん

>驚くというより呆れる。世論だの支持率とは、この程度のサンプル数で正確に判断できるものなのか?

https://webtan.impress.co.jp/e/2008/05/16/3080

サンプル数?回答率が問題だと。文系Uはこれだから。
https://twitter.com/bluesayuri/status/985899855888265216/photo/1

投稿: | 2018.04.17 19:55

>モノマネ漫画家の田中圭一氏に水木しげる氏の画風で描いてもらって新聞連載すべき。
既に「ドリヤス工場」と言う水木しげるのモノマネ漫画家がいるので田中圭一の出番は無いな。

投稿: アナベル・さとー | 2018.04.17 20:16

>小西氏に罵声を浴びせたのは統合幕僚監部指揮通信システム部の30代の幹部自衛官。

何で「国民の敵」なんて言葉を使ったのでしょう?
「非国民」とか「売国奴」とか解り易い日本語の単語はたくさんあるのに。

投稿: 怪社員 | 2018.04.17 20:19

参照 http://konamih.sakura.ne.jp/Stats/Text/Statistics.pdf しました。
 支持率26.7%の 母集団平均の95%信頼区間はn=772の時
 ±3.1%です。
標本のサンプリングで層化抽出法をするのは、輿論調査の基本なのです。
 25.8%から27.5%と 95%信頼区間で推定することができます。 

投稿: ととと | 2018.04.17 20:24

 知らなかった。勉強になった>世論調査

 なお、過去にはこんな発言があったらしい。
『民進・小西議員「国外亡命」発言 野田幹事長も苦言』
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1812828.html
>民進党の小西洋之参院議員(45)が自身のツイッターに、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が今国会で成立した際の対応として、「本気で国外亡命を考えなければならなくなると覚悟している」と、つづっていたことが24日、分かった。
 この発言をもって、私は国民の敵だの何だのとは言いませんよ。決して言いませんよ。繰り返しますが、言いませんよ。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 20:30

いや、この三等空佐は、警官に周囲を方位されても
罵倒を続けていたんで、それも言ったかもね。
小西が人事当局に携帯電話で連絡したら
発言撤回してヘタレたそうだけど。

投稿: | 2018.04.17 20:31

 逆に、政権与党の政治家に向かって言ったなら、マスゴミはヒーロー扱いしたかもね。ああ、これはただの想像ですよ。想像。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 20:35

>政治活動したいんなら退官してくれ
 なお、現職の地方公務員で、新左翼の活動家という例は、過去に何人もいたけどね。それから、反戦自衛官にも同様の呼びかけをお願いしたい。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 20:53

だーかーらー役場職員とか学校のセンセーと、警察消防自衛隊を同列にしちゃダメってちゃんと読めや頭悪いな

投稿: | 2018.04.17 20:59

>新潮はもっとえげつないセクハラ録音データ公開で対抗か

https://snjpn.net/archives/48547

>なお、過去にはこんな発言があったらしい。

https://matome.naver.jp/odai/2144384405476330001

投稿: LbyNS | 2018.04.17 21:14

 労働三権とは無関係よ。
 地方公務員第三十六条(政治的行為の制限)の問題。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 21:27

ま政党の支持不支持をサイコロ投げて決めてたら、正規分布にも従うのでしょうがね。

投稿: | 2018.04.17 21:30

>財務省はいつからそんな馬鹿な組織になったんだか。

それはその通りなんだけど、今の政と官の関係でマスコミは前者よりも後者に厳しいような印象が私にはある。まあ、実際に払い下げたり、認可したりするのが官だから、当然と言えば当然なのだけれど、政が官を牛耳っているのは紛れもない事実。前の米FBI長官が本を出して、トランプはマフィアのボスみたいに絶対的な忠誠を求めてきたと言っているけれど、安倍政権も負けず劣らず。佐川長官には国会答弁で「もっと強気で行け!PMより」のメモを渡し、柳瀬秘書官も、普通の官僚答弁の「記憶にございません」ではなく、「記憶の限りではお会いしたことはありません」と面会を否定する発言にまで踏み込まざるを得なかった。

ここまで忠誠を尽くして、結果は?  トカゲの尻尾きり!では、官僚としてはやってられない。

で、福田次官がそんな官僚達の鬱積した不満をを代弁する形で反乱を起こした!というのはうがち過ぎ?

投稿: X大卒の凡人 | 2018.04.17 21:33

「成蹊大学卒業だと?選挙に勝っただけの成り上がりFラン卒が。この東大法学部卒で国家総合職の俺サマに……」

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 21:47

以下のリンクの中心極限定理の部分を参照のこと。
https://physnotes.jp/stat/clt/

投稿: ととと | 2018.04.17 22:01

>福田次官

麻生さんも、そこまで面倒みれないわ、とカミさんが言っておりました。
この件であまり政権を責めるとかえって逆効果かも。

投稿: oka | 2018.04.17 22:11

退官もせずに
現役時代から中村先生のところに出入りしてた人がいたような気がするんだが。
あの土門氏は別人だったのかな?

投稿: kiki | 2018.04.17 22:12

官邸としては福田次官を切りたかったのかもしれないけど、
福田次官サイドが「何で俺様がこれしきの事で辞めなきゃならんのだ!」という意向だと
もう切るに切れなくなるよね、それこそ無理矢理クビを飛ばして遺恨を残したまま野に放った日には
本丸の森友問題でマスコミに対して何をゲロするか恐ろしくて仕方ない。

麻生は麻生でアレ首相夫妻の尻拭いばっかりやらされ挙句にヘイト溜め込みぎてムテキングだから
「それなら福田は庇った方がいいんじゃねえの?」で済んでしまう

投稿: | 2018.04.17 22:30

>路肩爆弾の攻撃を受けて被弾したのに、それを国民に隠したというのは良く無い

これって被弾した車両の写真付き報道されたと記憶してますが

投稿: | 2018.04.17 22:32

もう辞めたいだけなんじゃ・・

経済成長感じない人は「よほど運がない」 麻生氏
麻生太郎・財務相(発言録)
 政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、
5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。
ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。
http://www.asahi.com/amp/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html

投稿: | 2018.04.17 22:32

>三等空佐

英国に習ってもう少しユーモアと皮肉を勉強した方が良いのでは?
三等空佐 「おいそこの日本人民の敵と言われてるらしいなあ!元気か?亡命するんだってな?達者でなw」
三等空佐 「どこへ亡命するのかね?何なら空自が飛行機で送ってあげようか?」
三等空佐 「いつ亡命するんだい?特等席と落下傘を用意してあげよう」
三等空佐 「おい元気か人民の代表!応援してるぞ人民の代表!」
三等空佐 「民進党の民ってのは人民の民だってな?」

投稿: | 2018.04.17 22:33

>さすがに、タリバンは、国に準ずる存在でしょう。
これに関しては米国自身が極めて曖昧な態度を取り続けたわけで、極めて恣意的に運用され得るよねえと。
http://www.nids.mod.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j10_3_3.pdf

後はそもそもターリバーンのメンバーって何か標識があるわけでも名簿があるわけでもないので、公式声明が出る攻勢を除くと明快な区分はないですよね。

投稿: | 2018.04.17 23:00

>この程度のサンプル数で正確に判断できるものなのか?

この程度のサンプル数なら容易に偏らせることが出来る。
判断する前にサンプルが何らかの意図で偏らせてないかを疑うべき。

こういう時に統計を持ち出してくる連中は詐欺師の良い鴨。注意した方がいいよ。

投稿: ほえほえ | 2018.04.17 23:01

>これって被弾した車両の写真付き報道されたと記憶してますが

「新聞に掲載するとは!普通の国民から隠蔽する気だな!」
「そうだ!○○新聞なんて誰も読まねえからな!」

投稿: | 2018.04.17 23:02

 下記のTwitterに賛同しているわけでは、全然少しも全くないので。ただ紹介しているだけ。
https://twitter.com/9ry3/status/986120501696196608/photo/1
>「自衛隊員は他国の子供を殺傷する恐怖の使徒になるのである」
とかツイートしてる小西議員は何の処分もされないのに、こんだけ侮辱された自衛官が小西議員に罵声を浴びせると処分されるのどう考えてもおかしくないか???

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 23:08

なんで将校クラスの軍人(幹部自衛官)の発言であることとか
将校クラスの軍人(幹部自衛官)が野党議員を国民の敵呼ばわりしたとか
そういう重要な中身を見ようとせずに、わざと捨象して
公務員は一般に国会議員より権力が弱いから~とか無意味な形式論で擁護しようとしてんの?
お前それ統合幕僚長の目の前でも同じ事言えんの?
つーか戦前の旧軍のイメージを払拭しようと散々苦労してきた自衛官の方々の前で同じ事言えんの?
それともお盆ちゃんの普段の発言で麻痺してる?

投稿: | 2018.04.17 23:09

 こんな書き込みもあった。
http://www.honmotakeshi.com/archives/53333907.html
>つまり刑事犯罪人で例えるならば安倍総理は強盗殺人犯である。
 念を押すけど、何も評価はしないからね。褒めもしない代わりに、けなしもしない。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.04.17 23:25

>三等空佐

罵声だけとは情けない。

投稿: 原人 | 2018.04.17 23:30

そりゃ国会周辺を夜にジョギングしながら
小西に近づいたけど、あっさりと警備の
警官七人に囲まれて連絡とられてギブアップだから

投稿: | 2018.04.17 23:36

>将校クラスの軍人(幹部自衛官)が野党議員を国民の敵呼ばわりしたとか


軍人の尊敬を勝ち取れない議員に価値無し。
戦前、政党政治が余りのデタラメで国民から見放された結果、軍に期待がかけらえた史実を知らないのpか?

鴟尾fリアンコントロールは権力でも身分制でも無いぞ。

投稿: ほえほえ | 2018.04.18 00:20

> 三等空佐

日報紛失 or 隠蔽で、国会軽視だとか、シビリアンコントロールは機能しているのか?とか言われているときに、よりにもよって国会議員を罵倒したんですから、空気読めなさ過ぎ。
防衛省や自衛隊の幹部からすれば、「このバカ!」ではないですかね。

投稿: やせ猫 | 2018.04.18 00:26

思ってる事を言えないくらいなら自衛官など止めてしまえば良いと思いますがね。そっちの方がずっと大事でしょう。

投稿: | 2018.04.18 00:55

>日報紛失 or 隠蔽で、国会軽視だとか、シビリアンコントロールは機能しているのか?とか言われているときに

シビリアンコントロールを機能させるのは国会議員の責務。

シビリアンコントロールは身分制度ではありませんよ。


>よりにもよって国会議員を罵倒したんですから

罵倒された国会議員が自衛官への差別発言を反省し謝罪すべき。
議員が軍へのリスペクトを無くせば軍は文官のコントロールに従う理由は無くなる。

投稿: ほえほえ | 2018.04.18 01:19

こんなの発見
https://iraq-reports.herokuapp.com/
ちなみに”戦闘”で検索すると
笑っちゃう

投稿: | 2018.04.18 05:55

>「お前は国民の敵だ」現職自衛官が民進・小西氏に暴言か

警察官に向かって「人殺しが仕事」「親が泣いてるから辞めろ」だとか罵倒している市民団体は許されるの?

投稿: 公安 | 2018.04.18 05:57

>経済成長感じない人は「よほど運がない」麻生氏

http://www.asahi.com/sp/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html


>内閣支持率が3割を切っても、自民党で「安倍降ろし」が起きない理由

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55313

投稿: KU | 2018.04.18 06:59

参照 詭弁論理学[改版]野崎昭弘:中公新書
 自分に都合が悪くなる数値が出る・もしくは理解できなくなくなると人を詐欺師と呼ぶ。
普段から人を罵倒する・貶す人間に顕著。
偏るというのなら、証拠を示し証明しましょうね。人を詐欺師呼ばわりしたんだから。

投稿: ととと | 2018.04.18 07:32

>自分に都合が悪くなる数値が出る・もしくは理解できなくなくなると人を詐欺
>師と呼ぶ。
>普段から人を罵倒する・貶す人間に顕著。

で思い出した.数日前のスレですが.

>投稿: ほえほえ | 2018.04.15 20:55

>在日朝鮮人の名簿をWEBで公開し、誰でもアクセス出来るようにしようとは素
>晴らしいですね。

って書いた同じスレで

>投稿: ほえほえ | 2018.04.16 01:30

>関係者の氏名や住所の公開を望むのは民度が昆虫以下の君のようなヒトモドキ
>だけ。

まあ,カルトですな.劣化ほるの面目躍如.

投稿: 名無し28号 | 2018.04.18 07:58

自衛隊員には制限があるのは当たり前の話で
それを市民団体だの地方公務員(警察消防除く)など
法的に許される範囲が違うものと比べてどうこう言うのがおかしい。

投稿: | 2018.04.18 08:12

>経済成長感じない人は「よほど運がない」麻生氏
バブル景気の時でも零細自営業の人は景気から取り残されたような状態だった覚えがありますよ
新しい商売とか他人や下っ端に強気に出れる商売は強いだろうな

投稿: おかだ | 2018.04.18 09:02

※ 江口洋介の行為は即死モノ!「コンフィデンスマンJP」に航空関係者が激怒

いってるはしからこの事態

航空機の窓が破損、吸い出されそうに1人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180418-OYT1T50007.html

投稿: | 2018.04.18 09:05

>三等空佐
田母神元空幕長の薫陶篤い幹部だったんでしょうか。

で、少なくとも、空幕長が陳謝会見を開き、小野寺大臣への退陣要求を惹起するような行為をしでかした彼は、明らかに政府の活動能率を低下させているわけで、自衛隊法64条違反だと思うんだが、かれを擁護する旧エイチマン氏は、陸自の新制服の上に盆と正月仮面をかぶって、野党議員を罵倒しに行くべきである。
ささ、どうぞ、是非TVカメラの前でお願いします。

投稿: いーの | 2018.04.18 10:00

>あっさりと警備の警官七人に囲まれて

いやそもそも、ツイッターで国外亡命を
表明していらっしゃる議員様を警官七人で常に見張ってるのは人権侵害だよね。
この議員さんが無事亡命できるように
皆で応援や手助けしてあげるのが人情ってもんだ。

でね、自衛官のお怒りの原因はこれだと思うよ
小西議員「自衛隊員は他国の子供を殺傷する使徒」ツイッターにれ(すでに削除したらしいが)
https://www.sankei.com/politics/news/151002/plt1510020020-n1.html

投稿: | 2018.04.18 22:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イラク日報:

« 731の亡霊 | トップページ | 路上でばったり »