Swatting
今日も膨大なニュース量で、7時間掛かりの作業ですorz。
※ 『ポプテピピック』大川ぶくぶ先生のTwitterが凍結 「一体なぜ」「竹書房の仕業か」驚き広がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000054-it_nlab-sci
最近、アメリカでスワッティング(Swatting)という乱暴な遊びが流行っているでしょう。凶悪事件をたれ込んでSWATを無実の個人の住宅に派遣させる。それですでに死人も出ている。それを連想させます。
ネットの隣組機能が強化されて、マジョリティの合意事項から外れたものを片っ端から排除していく。
在特会としばき隊が激しくやり合っていた頃、私は何度も、「しばき隊の暴力行為を支持するのか?」と問われたけれど、今でも在特会を駆逐するには、しばき隊の行為を支持すると断言できます。
ただ、ここ数日ファナティックに怒鳴って、勝利の雄叫びを上げている人々を見ると、差別する人と、それを糾弾する人のメンタリティは、紙一重だなと感じます。
それを、 Twitter という便利だけれど、限られた字数の中に、複雑な事実では無く、喜怒哀楽の感情をインパクトのある短い言葉で発することに特化したメディアが煽っている(本稿、たぶん明日に続く)。
※ 『スター・ウォーズ』アジア系女優、誹謗中傷に耐え切れずインスタ全投稿を削除か…応援の輪が広がる
https://www.cinematoday.jp/news/N0101401
世界中が不寛容になっていく。
※ 民族差別あおる落書き 川崎市内26か所で見つかる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180609/k10011469921000.html?utm_int=news_contents_news-main_007
場所を探して写真を撮りに行きたいんだけど、私みたいなオヤヂがうろちょろしていたら、警戒しているお巡りさんに、さてはオメーが犯人だな? と捕まることは目に見えているので控えている。
おちおち散歩も出来なくなった。
※ 「腹心の友の加計さんが一番憂えているかも」石破氏
https://www.asahi.com/articles/ASL686GJBL68UTFK01D.html
総理を引きずり降ろしてその座を狙おうという男が、こんな褒め殺ししか出来ないという事実に萎える。
※ 保守系候補に左派集団ら“選挙妨害” 吉田氏ポスターに誹謗中傷、脅迫まがいのヤジ 東京・中野区長選
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180608/soc1806080003-n1.html
ましかしzakzakだからなぁ。被害者はただその支出に反対しただけの無垢な候補者なのかしらん。
※ 「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000010-jct-soci
6割は賛成するけれど、残りはちと疑問符付きですね。保守速報は、要はただの纏めサイトでしょう。ヘイトがあったというなら、大元の2ちゃんを潰すべきだし、この件に関しては、名誉毀損を巡る裁判で保守速報が負けたから、ヘイト・サイトと認定して降りるという格好だけれど、じゃあ裁判とかがなくても、企業が独自にあれはヘイト、これはセーフと判断して、広告を出す出さないと決めだしたら、左は何でも好きに言えるけれど、右が発言できる場は凄く限定されることになるでしょう。
※ 『二度目の人生を異世界で』だけではない。ネット小説登竜門サイトに見られるネトウヨ的傾向
https://hbol.jp/167691
>主人公ヤン・ウェンリーが国家斉唱のさいに席を立たなかった描写から「パヨク」と批判されプチ炎上している。
「あなたは今どこにいますか?」byジェシカ。ヤンは、明らかに左だよね。それがどうした? な話じゃん。
私は、そのなろう系サイトからこれまで何百何千冊の作品が紙媒体で世に出たか知らないけれど、その内の何点かが、現代日本史に無頓着だという理由で、その空間がネトウヨ傾向があると評価するのは賛成できない。
そもそもが、ファンタジーを描く作品が多いわけで、ファンタジー≒ネトウヨとか言われたらライターは迷惑だよね。
※ RADWIMPSの新曲「HINOMARU」が波紋 「日出づる国の御名のもとに」
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/08/radwimps_a_23454012/
*RADWIMPS『HINOMARU』が一部の界隈で話題「金のため、右翼歌手」と大荒れ
https://matome.naver.jp/odai/2152844577410568801
過去には、映画「二百三高地」で防人の詩を歌ったさだまさしが叩かれた。「連合艦隊」の谷村新司の群青は名曲だったよ!(>_<)。
文化は反権力であるべしという思いが世間の側にあって、その反動でトランプ支持者はカントリー・ソングしか聞かなかったりするわけだけど、愛国を歌ったからと言って批判する自由があるのが民主主義国。それがないのが独裁国です。だから私は、この歌を批判し、詰って嘲笑する人々の存在を容認します。素晴らしい自由の国です。君が代みたいに無味無臭人畜無害、たかが、天皇を礼賛する程度の国歌の国に生まれて良かったよね! と。
嘘ひいごろ政権に命じられてPKOとか出て行った自衛官が、せめて万歳突撃する時に口ずさめる流行歌の一つや二つあっても良いでしょう。この歌がそれに相応しいかはさておき。
※ 「小池百合子さんはカイロ大学を卒業していません」と元同居女性が証言
http://bunshun.jp/articles/-/7706
何度も炎上している案件だけど、政府はぜひカイロ大学に裏金でも渡して卒業証書を捏造させれば良い。そうすれば小池さんは国に文句を言えなくなる。
ただ、週刊誌の方で、過去に取材して、「卒業していない」は結局デマだったということになっているのよね。その話はどうなるんだろう。
※ 日米、北の非核化まで制裁継続…拉致提起を約束
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180608-OYT1T50035.html?from=ytop_ylist
*「暗殺」「猫なで声」で金正恩いぶし出すトランプ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/060700183/?P=1
*米朝首脳会談の議題にならないこと たとえば人権問題
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44408730
>ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官はCIA長官だった2017年7月20日、公の場で「金正恩政権のすげ替え」に言及
トランプの狙いが自分がスポットライトを浴びることだけにあるのは明かで、彼は拉致にも人権にも関心はない。ただ、お膳立てした連中の頭には、つねにレジーム・チェンジがあるだろうことは明かで、金と物を運び込む過程で、体制への不満を顕在化させていくのでしょう。
で、日本は結局梯子を外されたわけだけど、拉致問題と核とどちらが重要かは明かで、ただ、以前から書いて来たように、核問題は日本抜きでも進むんです。われわれは二言目には拉致拉致! と発言し続けて、関係国からすら冷めた目で見られることになっても全く問題は無い。むしろ積極的にそう評価されるべきです。奉加帳が回ってきた時に、ノーと言うためにも。
※ 是枝監督、文科相の祝意を辞退 「公権力とは距離保つ」
https://www.asahi.com/articles/ASL68677QL68UCVL025.html
文科省の対応が遅かったとか批判されているけれど、許してやれよw。林大臣はエアロビ・スキャンダルでそれ所じゃなかったんだから。あと、この映画には助成金も出ているそうだけど、国への感謝は要らんけど、でも国側は、国民の税金を投入して、こんな立派な業績が得られたことを自慢すべきよ。
※ 盗品で生計?家族4人で万引きし逮捕 佐賀北署
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/227771
でも現実の万引き家族のニュースに接してしまうと、この映画が評価されたのは、そこに子供がいたからじゃね? という気がしてならない。あれ子供抜きだと、ただのヤーシャンズ11パンピー版だよね。
※ チベットへ記者団派遣を中止 産経記者のビザ発給されず
https://www.asahi.com/articles/ASL6862P7L68UTIL042.html
こういうことは各紙横並びで同じ日付けで各紙連名の社説を書いて、日本として、こんな無謀な扱いは断じて許容しないという姿勢をはっきりと明示すべき。
※ 日大対応遅れの遠因…理事長夫人に取り入る“女社長の正体”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/230676/1
日大叩きすぎとか言う人が居るけれど、モリカケより大きくニュースとして取り上げられるべきでないことは明かだけど、どこかのデパートの経営が酷い出鱈目でした、というレベルの話じゃないでしょう。
ことは教育機関で、何万人もがそこで学び、国費も出ている。こういうことでもないと、その正常化は出来ないでしょう。
※ 北大が防衛省の助成辞退 「軍事研究」めぐる学術会議声明受け初
http://www.sankei.com/life/news/180608/lif1806080027-n1.html
これまで進めていた研究も放り出していらんとかいうなら、ちと無責任だよね。こんな身勝手な大学からは、国の予算全部引き揚げて構わない。
※ 目黒虐待死 電灯・暖房なしで勉強 ネグレクト状態か
https://mainichi.jp/articles/20180609/k00/00m/040/161000c
*結愛ちゃん、臓器が5分の1に萎縮 継続的虐待で衰弱か
https://www.asahi.com/articles/ASL685TGQL68UTIL03P.html
何度も書くけれど、母親は執行猶予。男はせいぜい7年の求刑で5年で娑婆に出て来る。
この件で、児相の関係者がSNSで人不足予算不足を嘆いているけれど、それが満たされても、この子は救えないでしょう。親が会わせないと言ったら現状ではそれ以上踏み込めないわけで、親権の制限に大きく踏み込む法改正をしなければどうにもならない。
※ 「自分が小3刺した、うそだった」法廷で容疑者
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180608-OYT1T50107.html?from=ytop_main7
最初の自白で犯人しか知り得ない秘密の暴露があったか、それが問題だよね。警察も物証がないことは解っているし、弁護士と会った後は証言の撤回があることは覚悟の上だろうから、それなりの自供は取っていると思いたいけど。
※ 財務大臣に居座る麻生太郎、本会議中にケータイ使用 呆れたメールの文面
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06080700/?all=1
このお歳でガラケーでメールを打てるって立派じゃん! 誰かそろそろスマホの使い方を教えて上げて。もっと長生きするから。
※ 西野Jまた得点奪えず、スイスに0―2で敗れる
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/20180609-OYT1T50001.html?from=ytop_top
よかよか。お茶の間が期待しているのはもはや得点なんぞじゃなく、華麗なパス回しだ!
*西野日本、目に見えて変わった!選手全員で青空ミーティング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000220-sph-socc
いいぞ! 忖度ジャパンに求められるのは、全員参加の和の心だ!
※ 秋葉原無差別殺傷事件から10年 献花しにきた人「バニラの求人トラックでも音楽を消してくれた」
http://gogotsu.com/archives/40598
このサイトにはないんだけど、最初フィードに上がった写真を見てびっくりした。この花束に背を向けた連中が、すぐ横で地面にずらりとPCを並べて原稿書いているんだもん。いくら何でもマスなメディアはあんな無神経なことはしないと思うけどなぁ。
※ テスラModel Xの死亡事故、Autopilotが緩衝バリアへ加速動作をしていたと判明。NTSB予備調査報告
https://japanese.engadget.com/2018/06/08/model-x-autopilot-ntsb/
もしそれが事実なら、テスラにとってかなり深刻な事態だよね。
※ 「やる気出ない…」57日間連続欠勤の県職員を停職1年 宮城県
https://www.sankei.com/affairs/news/180608/afr1806080020-n1.html
*異常たんぱく蓄積で意欲低下=認知症、早期診断に期待―放医研
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000004-jij-sctch
あるあるある! だって人間だもの。何かの病気の可能性があるから、まずは専門医の診断だよね。
※ 千葉大病院 CT検査見落とし2人死亡、ミスはなぜ起きた?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3391680.html
>千葉大学病院で行われるCT検査は、年間およそ4万件。これに対し、画像診断を行う専門医はわずか10人しかいないといいます。
計算してみると、一人当たり一日13人とかそこいらの件数なわけで、それって処理仕切れないほどの件数だろうか? という疑問を抱く。それ以外の業務もあるんだろうけれど。
※ 池田小1年南組だった記者 「死」理解できず被害者が身近すぎて同級生とも語れず…薄れる記憶に焦燥感
http://www.sankei.com/west/news/180608/wst1806080056-n1.html
人より余計に遊んで、より良い人生を過ごして幸せに老いて孫に囲まれ大往生するのが、生き残った者がすべき最高にして唯一の供養。
※ 硫黄島、火山活動で急激に隆起…滑走路にひびも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00050082-yom-sci
問題はそれで硫黄島の面積が拡大するのかどうかだな。
※ ロマンだね…孫と散歩中に「古銭」ざくざく1320枚
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000129122.html
やっぱお父さん山ですよ! 山。これからはタワマンなんかより山!w。財宝狙いだと、群馬とか長野辺りの山を買うのが良いのかしらん。
※ 極超音速ミサイルで「米との軍事的均衡維持」、プーチン氏が自信示す
http://www.afpbb.com/articles/-/3177805
>極超音速大陸間ミサイル
いっちゃ何だけど、弾道弾の先端を再突入後、飛翔して命中する誘導ミサイルにする程度なら、アメリカだっていつでも作れるでしょう。ただ世界的規模で有人機を展開できる米帝は、その必要がないだけで。
※ ベラルーシが対戦車ロケットランチャーで武装するクワッドコプターを展示
http://news.militaryblog.jp/web/Belarusian-Quadcopter-armed-with/RGP-26-Anti-Tank-Rocket-Launcher.html
発射時の安定をどうやって確保するんだろう。
※ 焦点:米国がAIの軍事利用加速、核ミサイル防衛で極秘研究
https://jp.reuters.com/article/usa-pentagon-missiles-ai-idJPKCN1J31EX
>移動式発射装置を追尾するためにAIを活用する
へぇ~。これは面白いかも知れない。
※ 職員採用ポスター 軽妙に「自虐ネタ」…中野市
http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20180608-OYTNT50151.html?from=ycont_top_txt
はあ? 県庁所在地の隣。新幹線まで含めれば3本もの鉄路が走っている地方の大都会!が田舎自慢ちな? おいどんが唐いもを振り回して殴り込むレベルじゃっどー。
※ 千葉)入国審査に顔認証ゲート 11日から成田で運用
https://www.asahi.com/articles/ASL684Q1HL68UDCB00G.html
>パスポートの顔写真を読み取り機にかざした後、内蔵カメラがあるミラーの方を向いて
テレビで昨夜このニュースを聞いた時には、パスポートの電子データに入っている顔写真データと照合する、なお話で、え? 国家は国民の顔認証データを持っていていつでも照会できんのかよ! と驚いたんだけど、そんな議論やった記憶はないですよね。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 谷川和穂元法相死去
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018060801148&g=obt
※ テレビ朝日の女性社員 約56%が社内関係者からセクハラ被害に
http://news.livedoor.com/article/detail/14835290/
※ 早見優 次女と映画を見に行って入場断られる…係員が説明した理由は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000071-dal-ent
※ 世界のベスト&ワースト航空会社-最新のランキング
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-07/P9XWKP6K50Z901
※ 火星で「太古の生物の痕跡」―今回のNASA発表はなぜ「世紀の大発見」なのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000003-wordleaf-sctch&p=1
※ がん細胞をヒ素で根絶 新たな治療法が解明
https://jp.sputniknews.com/science/201806084969248/
※ 「おじゃる丸」初代声優がNHKを糾弾 法廷闘争も辞さず 小西寛子がツイッターで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000120-dal-ent
※ 【はッ!?】あるCM動画の吹き替えがイメージと違い過ぎてビビる / 激しい戦闘シーンで「俺のプリン食うたやろ」
https://rocketnews24.com/2018/06/08/1071474/
※ サンコー、-20℃まで設定でき、バッテリー内蔵で手軽に持ち運べる小型冷蔵庫
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1126535.html
※ 鹿児島レブナイズのれぶにゃん選手契約満了問題まとめ
https://togetter.com/li/1235043
※ 前日の空虚重量80.1キロ
※ 有料版おまけ 重力波天文学
| 固定リンク
コメント
>今でも在特会を駆逐するには、しばき隊の行為を支持すると断言できます。
しばき隊の総括といわれる内部リンチやメンバーに対するレイプや暴力・差別行為を指示するとは驚き。
投稿: G3 | 2018.06.09 10:15
>しばき隊の総括といわれる内部リンチやメンバーに対するレイプや暴力・差別行為を指示するとは驚き。
それでもレイシスト集団の在特会よりはマシだと断言できます。
投稿: | 2018.06.09 10:19
>それでもレイシスト集団の在特会よりはマシだと断言できます。
しばき隊もレイシストの集団なのに何がマシなの?
しばき隊のような「差別排除」を名目にした犯罪行為を行わないだけ在特会の方がはるかにマシです。
しばき隊を賞賛するのはナチスの突撃隊や欧州のイスラム移民が創ったテログループを賞賛するのと同じでしょう。
リベラルを自称する人々が突撃隊やテログループを賞賛して、現地の人々への差別を加速させているのも同じですね。
投稿: G3 | 2018.06.09 10:28
しばき隊が裏で何をやっていようが私は一切関知しない。在特会は、明らかに一線を越えた存在だった。しばき隊が汚れ仕事を引き受けてくれたことに感謝している。
投稿: 大石 | 2018.06.09 10:35
>しばき隊のような「差別排除」を名目にした犯罪行為を行わないだけ在特会の方がはるかにマシです。
在特会を支持するのはG3さんみたいなネトウヨかネトサポだけですよ。
投稿: | 2018.06.09 10:36
>この歌を批判し、詰って嘲笑する人々
ポリコレ棒の攻勢がかなり強まってきているので、危機感を持ったネトウヨにそういう人間がポリコレ棒の一種・愛国棒で叩かれまくってもしょうがないですよ。
投稿: | 2018.06.09 10:43
なんでも白黒つけないといけないのかな?
100%正しいものなどないのだから、
ある存在・主張について、これは肯定できるけど、
ここは受け入れがたいとか、要素の切り分けはできないのかな?
(さらに、その評価の違いだって、多様であってよいはずですし・・・)
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 10:47
危機に陥った側が持ち出すのが相対論🙆
去年の今ごろ安倍首相に敬称付けないだけで
ヘイトだと紙面で糾弾していた産経新聞阿比留😁
つい先週まで笑点の政権批判ネタを
言うべきではないと批判していた石平🙋
投稿: 403 | 2018.06.09 11:02
危機に陥ると権力勾配だの抑圧だの言い出して正当化を試みるのをよく見るね。
投稿: | 2018.06.09 11:06
>しばき隊が裏で何をやっていようが私は一切関知しない。
表でやっていることですよ。
イスラム移民が現地の人々を差別し虐殺しても知らん顔をしていた欧州のリベラルと同じですね。
欧州融合だの大東亜共栄圏だの文化大革命だの大きな物語で無辜の人々を圧殺していったのと同じ。
投稿: | 2018.06.09 11:08
国際法研究者(ノラ) | 2018/06/09 10:47:04さま
なんでも白黒つけて切り分けるほうが簡単で、楽だからでしょう。白黒というより、むしろ好き嫌いでしょうか。
そして好き嫌いでしかないものを正当化すべく、あらゆる屁理屈を羅列する。
自分の腹の中だけに納めているうちはそれでも良いのでしょうけれど、
その単純な好き嫌いをネットを用いて広く外に発信する。
その結果、今やこのザマです。
真面目な話、人間がネットを使うのは1000年早いと思います。
投稿: 丸ぼうろ | 2018.06.09 11:14
>「おじゃる丸」初代声優がNHKを糾弾 法廷闘争も辞さず 小西寛子がツイッターで
>話が良く見えない。なんで今頃、20年前の話が蒸し返されているんだろう
『今回、ツイッターでNHKを糾弾する理由として、小西は「18年経ってNHK関連でまた同じ様な事件が事務所関係者に起こったので』
この部分が理由でしょう
投稿: | 2018.06.09 11:16
>「あなたは今どこにいますか?」byジェシカ。ヤンは、明らかに左だよね。
たしかに左には見えます。欧米的な左かな。いわゆる反国家ではない左。
日本の左には居ない左。
そこは明らかに日本の反国家な左と違って国家や伝統的な物に対する憎しみというのを持ってませんもの。
それは日本人が理想とする愛国的リベラル。
でも逆に共和主義者で国家理念を守るということに従えば右かもしれない。
正統的右からすれば、金儲けのニセの俄か右野郎にはなんだか鼻白むぜ!というやつ。
だって国家の理念を守る為には武力行使もやもうえない姿勢でしょう。
これは日本では明らかに右ですな。
だいたいジェシカだってヤンだって帝国に対して無防備宣言しましょうなんて言いっこないでしょう。
ヤンが国家斉唱で頭を下げたくなかったのはトリューニヒトがエラそうに前に
いたからですよ。
もしアメリカ人が脚本を書いたらその辺りは違ったものになると思いますよ。
だいたい日本人が空想で考えた実体験ではない似非アメリカみたいな自由惑星同盟なんですからアメリカ人が見たらけったいに映るでしょうきっと。
往々にして多民族が外から見て映像作品にした多民族や他国家集団ってのは基本的にみなケッタイなもんになるんです。
ハリウッドの映画に出てくる日本の大名とかw
だから、どちらかというと自由惑星同盟は共和制になった日本だと思って見た方がいいですね。
だいたいトリューニヒト、演説で絶対にジョーク言わねえもんな(どうみても白々しい日本人政治家だよ)
国家斉唱・・・前田慶次郎ならチョンマゲを横に結ってお辞儀したはずです。
投稿: 333 | 2018.06.09 11:17
変換ミスでした訂正します
往々にして多民族
↑
往々にして他民族
投稿: 333 | 2018.06.09 11:20
寝る。スパム・フォルダーに落ちる傾向のある方は、なるべく、私が起きる夕方以降にコメントして下さい。でないとストレスが溜まるので。(-_-)゚zzz・・・。
投稿: 大石 | 2018.06.09 11:22
>投稿: 丸ぼうろ さま| 2018.06.09 11:14
単なる好き嫌いで留まればよいのにねぇ・・・
結局「自分が好き」=「正義」ってことで、
さらに、その「正義」で、「自分が嫌い」を、
「悪」として叩くことの快感に抗せないということなのでしょう・・・
(ただ、ネットは、それを可視化しただけで、
これまでの言論や学問の世界でも、
そういうことがなかったわけではないとは思います。
そういう現象が表に現れ、それに気づくことによって、、
変わっていく契機になるかもしれません・・・
そこのところ、私は、楽観的でありたいなと思ってます)
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 11:22
さて永らく朝日新聞叩き森友加計擁護の定番ネタで
朝日新聞も築地本社の土地を17億と格安で払い下げ受けたネタだが
ここにきて朝日新聞が42億円支払っていたことを公開して
虚偽の報道をして朝日叩きしていた出版社に質問状を
送付している。
小川栄太郎訴状といい、櫻井よしこが虚偽を認めさせられた植村訴訟といい
政府が否定するたびに新資料が出ていつまでも終息しない森友加計といい
戦い方が変わってきているね。
投稿: | 2018.06.09 11:41
実態は、アカや手先の煽動に粗忽者の日本人がのせられているだけ。
いい加減、正義面して僕の考える悪にはなにをしてもいいという思考の日本人ではない腐れ外道に操られるのは止めないと、アカに日本が乗っ取られる。いや、乗っ取られている。
投稿: | 2018.06.09 11:53
>県庁所在地の隣
>3本もの鉄路
本当だあ~w 豊田村と合併したから、いつの間にか棚ぼたで!
I.C.もあるし、もう田舎ぶるのは止めます。長野は東京だ!
しかし芋とエノキダケでは勝負にならないので、これからは鹿児島にオリンピックが来るよう応援します。
むしろ、どうせ今から準備するんだから、2020は鹿児島に会場移しても良いんじゃないですかね。IOCなんか金で抱き込めば良い。東京都と鹿児島で合併しても良い。
投稿: | 2018.06.09 12:04
国際法研究者(ノラ) | 2018/06/09 11:22:32さま
人間には大なり小なり承認欲求があるから、自分の好きなものが正義であると世間から認めてもらいたいのでしょうかねえ。
自分の好きなもの、興味のあるものが正義であれば安心が手に入る。
そうなると自分の嫌いなもの、理解できないものはどうなるか。悪であると断罪して非難することになるのでしょうか。
だからと言って、嫌がる相手の局部を触って「セクハラではない、スキンシップだ」と言い張る権利や、
障害者を指差して「役立たずは隅っこを歩け。歩けなければ這え」などという権利があるとも思えない。
好き嫌いを越えた、人間の理性と良識に基づいた指針があると信じたいです。
投稿: 丸ぼうろ | 2018.06.09 12:04
流体力学の基礎も知らないくせに
あれしろこれしろと口出ししたバカには
付き合いきれないってだけ
バカに仕様書を書かせてどんだけ
プロジェクトを頓挫させたことか
投稿: | 2018.06.09 12:10
プロダクションアイムズ潰れたね
投稿: | 2018.06.09 12:18
本日の話題とは直接関係はありませんが、こんなニュースが‥
>エアバス、Cシリーズ事業会社買収へ アラバマで製造も、ボンバルディアや州政府と合意
これでMRJは、ますます販売面で苦しくなったような気がします。
投稿: ブリンデン | 2018.06.09 12:19
しばき隊と在特会って共産党とナチス突撃隊みたいなもんだと思ってる。
そんなに間違ってないと思う。
アホらしいから関わらない。
もっと楽しいことする。
人生は短いから。
投稿: | 2018.06.09 12:20
>人間の理性と良識に基づいた指針
それがポリコレとリベラルではありませんか? 不完全ではあれど、異文化や異性の立場を容認し尊重する行動方針です。
何故か一部の人には、まるでそう言う名前の独裁体制があるように思えるらしいですが。
投稿: | 2018.06.09 12:22
え? 国家は国民の顔認証データを持っていていつでも照会できんのかよ! と驚いたんだけど、そんな議論やった記憶はないですよね。
そのとおりですが電子パスポートが無線というのが権力のキモなんです。
知らない間に顔認証されてるんです。1984の社会そのものなんです。権力はそれくらい平気でやりますよ
投稿: | 2018.06.09 12:30
>山
昨日、山師がどうとか書いておられませんでしたっけ。
群馬や長野は、古代文明の辺境だそうなので、本当に古いものは岩手(琥珀、金)や新潟(翡翠)みたいな古代文明中枢部の方があるんじゃないですかね。
投稿: | 2018.06.09 12:32
街角にパスポート読み取り機を仕掛けて置けば結構集められます。
無線パスポートってそういうことなんです。
接触式にしなかったのは理由があるんですよね。
投稿: | 2018.06.09 12:33
>スター・ウォーズ』アジア系女優
これ、人種問題ではなく、容姿によるルッキズムの問題だと思うんですけどね
彼女が西洋人からみてもはっきりわかる美形で、かつ劇中で胸のすくような活躍をするなりしていれば、こんな事は起きてませんよ
スターウォーズでいえば、キャリー・フィッシャーが当時、容姿でなんやかんや言われた事例がありますね
本人も傷ついたとインタビューで答えてるし
日本でも公にでている雑誌で、あんなオバハンズラは顔だけ島本須美(当時の吹き替え声優)でも合成しとけなんて事言ってるのを見たことがあります。
今に始まった話ではないって事
投稿: | 2018.06.09 12:42
>石破茂&小泉進次郎で総裁選の潮目は変わるか
http://bunshun.jp/articles/-/7721?page=1
投稿: KU | 2018.06.09 12:58
>それがポリコレとリベラルではありませんか? 不完全ではあれど、異文化や異性の立場を容認し尊重する行動方針です。
その結果が欧州の現状。イスラムテロが頻発し、イスラム教徒によるユダヤ差別やキリスト差別による犯罪が頻発する地獄。
人間の理性と良識がいかに貧弱であてにならないか悟るべきでしょう。
理性と良識を振りかざした連中が主張しているのは「我こそが人間の理性と良識の権化。我の声を聴け!我の指導に従え!」というヒトラーや毛沢東もかくやという優生思想・階級思想でしかない。
世界で反リベラルが増えるわけです。
投稿: G3 | 2018.06.09 13:01
本日の話題とは無関係ですが。
今日明日横須賀で「よこすかYYのりものフェスタ」開催中です。
海自横須賀基地では、試験艦あすかと潜水艦こくりゅうが一般公開されています。
あすかは上甲板、こくりゅうは後部上甲板のみの公開です。あすかは40分待ち、こくりゅうは待ち時間なしでした。
後部上甲板のみ(撮影は見学の邪魔になるので遠慮してくださいとのこと)とはいえ、潜水艦に乗れる機会は滅多にないと思います。
投稿: bluegoat | 2018.06.09 13:36
> え? 国家は国民の顔認証データを持っていていつでも照会できんのかよ!
> と驚いたんだけど、そんな議論やった記憶はないですよね。
いや、パスポートが顔写真データが入るいわゆるIC旅券になったのは2006年からですから、お持ちのパスポートもそうなってますよね? これはゲートにそのパスポートからデータを読み込ませてカメラ画像と比較するというものですから、政府がパスポート用の顔写真データを持っているという話ではありません(持ってないとは言い切れませんけどww)
ちなみにパスポートのデータは、
「ICチップに記録された情報が御本人の気付かない間に読み取られることのないよう、顔写真のある身分事項ページを開かなければICチップ内の情報が読めない安全対策を施します。また、IC旅券と読取機の通信距離は10センチ以内で、かつ、情報は暗号化されていますので、盗聴対策も万全です。」
http://www.rainbowt.jp/special/icryoken.html
だそうです。
投稿: | 2018.06.09 13:57
>山
長野には古墳があるのは分かってるのに、金が無くて掘れない場所ばっかりですから、まだ里山に幾らでも埋蔵物が埋まってると思いますが、出て来ても差別主義者の皆さんはあんまり気に入らないんじゃないですかね。
値うち物は新羅とか高麗からの渡来品が多いですから。
投稿: | 2018.06.09 13:59
https://this.kiji.is/377594757314888801?c=39546741839462401
安倍首相、首脳会談前のツイートでポカ
過ちは人の常だけど、偉い人はSNS止めた方が良いんじゃないかなあ。
投稿: | 2018.06.09 14:09
>日立のドローンのダンピングは防衛省の益になるか?
http://agora-web.jp/archives/2033083.html
投稿: KU | 2018.06.09 14:17
>保守系候補に左派集団ら“選挙妨害” 吉田氏ポスターに誹謗中傷
https://www.j-cast.com/2014/11/14220956.html
仲井真氏の顔にはスプレーで赤い「×」マークが書かれ、翁長氏を除く2人の顔は黒く塗りつぶされていた。翁長氏だけは、何も手がつけられていなかった
>文科相の祝意を辞退 「公権力とは距離保つ」
https://www.facebook.com/mextjapan/posts/753044588053960
今回の文部科学大臣賞は,映画部門の是枝裕和さん(映画監督)
>誰かそろそろスマホの使い方を教えて上げて
http://buzz-netnews.com/renho-sumaho
投稿: LbyNS | 2018.06.09 14:29
>>それがポリコレとリベラルではありませんか? 不完全ではあれど、異文化や異性の立場を容認し尊重する行動方針です。
>>何故か一部の人には、まるでそう言う名前の独裁体制があるように思えるらしいですが。
不用意な発言一つで、それまでのキャリアに関係なく地位を追われる。
謝罪しても許されない。
クリント・イーストウッド言う所の「誰もが発言に細心の注意を払う軟弱な時代」ですね。
たった一言で人生が暗転するのという点では、体制批判をつぶやいて収容所送りになる旧ソ連と同じ。
いわばマイルドな全体主義が民主主義国家の中で育まれているわけです。
投稿: | 2018.06.09 14:49
>値うち物は新羅とか高麗からの渡来品が多いですから。
悪いけど、あの地域の古代文明は新羅や高麗が建国される以前のもの。
ところで新羅とか高麗の値打ちモノが朝鮮半島に残っていないのは不思議ですね。なぜかしら?
投稿: | 2018.06.09 14:58
沖縄知事選挙といえば翁長について娘が共産党幹部の息子と結婚しているとデマを流されまくりましたね。
この間の米兵事故デマを流したボギーでどこんがデマ元でしたけどね。
そして現在進行形の新潟知事選挙でも西村幸祐がこんなデマを拡散中
https://megalodon.jp/2018-0609-0901-51/https://twitter.com:443/kohyu1952/status/1004422687131779072
菅野完事務所
?@officeSugano
その他 菅野完事務所さんが西村幸祐をリツイートしました
西村幸祐さん、なんでこんなデマ流すんです?いま都立中央図書館で当該の「月刊社会民主」1997年7月号見てんですけど、
池田ちかこは出てこないし、土井たか子もそんな発言ないっすよ?こんな見えすいた嘘なんでつくんです?
それを1997年7月って設定したの致命的なミスだと思いますよ?
1997年7月の政権与党て、自民党と社民党の連立政権ですよ?西村幸祐さんともあろう人がこんな単純なミスを犯すなんてねぇ…
ということで…
「新潟県知事選挙の池田ちかこ候補が、北朝鮮による拉致を否定した」とかいうのは、完全なるデマであることが判明しました。
だって典拠とだとする資料に、そもそも池田さんが登場しないんだもの (´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DfN0WLTU0AA2SoT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfN0WLSUEAAifsk.jpg
投稿: | 2018.06.09 15:20
ワック株式会社 WiLL編集部への申入書
2018年6月7日
ワック株式会社
WiLL編集部
編集人 立林 昭彦 殿
株式会社 朝日新聞社
広報部長 後田 竜衛
申 入 書
貴誌7月号掲載「朝日新聞東京本社『国有地取得』の裏技」(筆者・水間政憲氏、以下、当該記事といたします)に、
事実と異なる記載がありましたので、ご確認のうえ、弊社への回答ならびに次号での訂正を求めます。
1.「この売買は坪単価五十六万円で行われ、代金は十七億二百七十一万円」「当時の公示価格の約五分の一で取得していたことになります」(211頁)の記載。
ご指摘の土地の取得価格は、17億円余ではなく約42億円です。坪単価は約138万円となります。このことは、当該記事で引用している
弊社社史・昭和戦後編の664頁に明記されています。また、弊社保管の契約書の数字も同様です。弊社への確認取材が一切なかったことは
誠に残念に思います。すみやかな訂正を求めます。
http://www.asahi.com/corporate/info/11596708
投稿: | 2018.06.09 15:22
>>それがポリコレとリベラルではありませんか? 不完全ではあれど、異文化や異性の立場を容認し尊重する行動方針です。
実際はそんな可愛いもんじゃなく、ネトウヨを裏返しにしたような不寛容の塊が『反差別』の美名の元に
好き勝手ぶっ叩いているのが実情です。
そして、不寛容なポリコレ左翼に対する返礼が、トランプのような差別主義者のセクハラ野郎を国家元首
に選ぶことだったわけです。
トランプに投票した連中のほとんどが、トランプを大統領にふさわしい能力があるとは思っていません。
ただただ、ポリコレ左翼が地団駄踏んで悔しがる様を見て溜飲を下げたかったのです。
愚かと言えば愚かだが、ポリコレ棒でぶっ叩きまくり要らん敵を作ったあげく、セクハラ暴言の最低野郎
に選挙で負けてしまうポリコレ左翼も同じくらい愚かです。
投稿: | 2018.06.09 15:33
※ 谷川和穂元法相死去
現職の防衛庁長官を落選させて呉の地方総監部と海田の13師団(当時はまだ師団だよね?)は無事で済んだんだろうか?
投稿: | 2018.06.09 15:58
>新潟知事選挙
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/jhashin/shise/koho/hodo/h30/h3006/1806071738.html
https://pbs.twimg.com/media/DdowbLwVMAABGAJ.jpg
投稿: | 2018.06.09 16:33
>「あなたは今どこにいますか?」byジェシカ
でも、民主主義国家だったら、シビリアンコントロールの建前からは安全なところにいる政治家が、軍部にあれこれ指図するのは、当然なんだよな。
それを否定したいなら、銀伝の世界ならラインハルトの銀河支配を肯定するしかないし(つまり、自由惑星同盟の存在を自己否定する)、今の日本なら戦前の軍部大臣現役武官制を復活させろという事になる。言葉は、十分気を付けて使おう。ヨシキンも、斜めに構えて「アベ政治を許さない!」と書いた紙を掲げるパヨクも、多分全然分かっていないは思うが。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 16:38
>シビリアンコントロールの建前からは安全なところにいる政治家が、軍部にあれこれ指図するのは、当然なんだよな。
私利私欲で事実を隠蔽し、大衆を扇動する政治家を批判することは
シビリアンコントールとは別次元の話ですよ
よく知りもせずに、覚えたての言葉を使うのは小学生までにしておきましょうね
投稿: | 2018.06.09 16:53
>私利私欲で事実を隠蔽し、大衆を扇動する政治家を批判することは
そういうことをやる者でも、国防委員長とか国防大臣とかいう地位にある限り、他人の息子を合法的に死地に駆り立てる権限がある。それがシビリアンコントロールというものなのだ。分かっているのかね?
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 16:57
>しばき隊と在特会って共産党とナチス突撃隊みたいなもんだと思ってる。
しばき隊の代表野間 易通(のま やすみち)って、どういうやつなん?
って調べて見たら。出て来るのが
辛淑玉やら河出書房やらSEALDsやら・・・在日韓国青年同盟やら共産党やら民団やら首都圏反原発連合もあるな
旗色としては共産党系かな
対して在特会を調べてくと
元は草の根の右派市民団体で成りたちが
しばき隊とはちと違う。
んでもって自民がその力を無視できずに後からそういうのを取り込んで行った形だ。
皮肉なことに在特会が在野の市民運動が出発点で、しばき隊がそれらに対するカウンターとしてわざわざ作られた集団。
善良なる市民によって自発的に発足した団体とは言い難い。
要は自民の突撃隊と共産の紅衛兵の殴り合い。
ここまで創価の出番なし
投稿: 333 | 2018.06.09 17:01
『"万引き家族"よりヤバい"年金タカり家族" 「寝たきりの親」を飯のタネにする』
http://president.jp/articles/-/25364
>以上のような「年金タカり」とも言うべき家族は残念ながら増えているという印象がある。では、これに対してどのような対策を立てればいいのだろうか。私個人の案を述べたい。
>まず、年金受給者が入院した時は、年金を本人名義の通帳に支給するのを停止する。入院費やオムツ代などは、公費から直接病院に払えばよい。2016年から始まった「マイナンバー制度」の利用率は低いままだが、これを活用すれば技術的には可能だろう。
>医学の進歩で「1本数10万円の抗がん剤」など高額医薬品も増える一方であり、医療・介護費の急伸によって、「社会保障費は2040年に190兆円に膨れ上がる」という試算もある。
>年金制度を悪用すれば「家族がひと儲けできる」という現状は、早急に対処すべきだろう。
190兆円をいくらかでも圧縮できるなら、上記は断行するべき。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 17:18
日本のマスゴミは、相変わらずの平壌運転
>北海道新聞「米朝首脳会談を2日後に控えたこのタイミングで、ミサイル被害を想定した訓練(群馬と福岡で)を行うのは、日本は北朝鮮のミサイル放棄を信用してないとメッセージを送るような事にならない?」
https://twitter.com/YES777777777/status/1004905883480932352/video/1
送って悪いことはないし、アメリカと会談するからといって北朝鮮が信頼できるわけでもない。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 17:39
盆さんはジェシカが自由惑星同盟の政治家の子息が
徴兵されてないことを告発しているの知ってるくせに(;・∀・)
そしてマスコミすら政府に忖度してヤン召喚すら報道しないくらい腐っていることも知ってるくせに(  ̄▽ ̄)
投稿: 403 | 2018.06.09 17:44
よこすかYYのりものフェスタ2018、明日の公開は
天候不順のため中止になったようです。
投稿: bluegoat | 2018.06.09 17:52
我が子を徴兵逃れさせるような政治家であっても、その地位にある限り、委員長とか大臣の権限は変わらんのよ。安全なところから、他人の息子を戦場に送り込む権力が与えられている。民主主義国家では、罷免とか落選といった制度によってしか、政治家の権限を奪うことは許されない。ローソク革命のある国とは、違うのよ。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 18:00
過激主義に過激主義で対抗しようとする大石さんは、いずれしっぺ返しを喰らうことになるでしょうね
大石さんの著作がヘイト本認定受けて、食い扶持をなくすのも近いな
投稿: | 2018.06.09 18:05
>目指せ、夢の「空飛ぶ車」20年実証実験も、開発活発
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1528529886932/
投稿: KU | 2018.06.09 18:14
>投稿: | 2018.06.09 18:05
自分も、しばき隊を無条件で支持することはマズいと考えます
(リンチ事件等に関して、見ぬふりをする大石さんの態度は、
自分には受けいれがたいところがあることも確かです)。
過激主義には、自分も反対です。
しかし、著作の問題ならまだ知らず、
著者の不穏当な言動のみをもって、著作の出版を取りやめさせるのは、
妥当ではないと、自分は考えています(ただし、出版の取りやめは、
出版社の有する経済的な自由の範囲内であるでしょうから、
表現の自由によっても、出版を強制することはできないことは認めるが、
例のラノベの件も、自分は、出版社の対応に賛同しているわけではない)。
結局のところ、作家の言動そのものを批判するのではなく、
溜飲下げのために、出版に圧力をかけるのは、
その動機の如何を問わず、あまり良い結果を招かないのではないでしょうか?
(過激主義批判をするために、別の過激主義を肯定するのはいかがかな?)
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 18:23
>ネトウヨを裏返しにしたような不寛容の塊が『反差別』の美名の元に好き勝手ぶっ叩いているのが実情です。
具体的にどのような事例でしょうか?
YouTubeのBanは利用規約違反ですし、不当懲戒請求の件も自己責任でしょう。
あなたが差別主義者で、被害妄想に陥っているのではありませんか?
投稿: | 2018.06.09 18:52
ネトウヨ議員の杉田水脈は学問の内容ではなく
政治的主張で研究費取り上げようとしているね😭
その無茶苦茶な主張はあの足立康史すら
批判している🙋
スポンサーに集団抗議したりTwitterバンしたり
勤め先に集団で解雇を要求したりと
糾弾されるのがサヨクのときはダンマリどころか
積極的に支持していた連中が春のBAN祭りに
なったらころっと態度変えるんだから🤷
投稿: 403 | 2018.06.09 19:13
>| 2018/06/09 14:58:45様
おや、古墳時代が新羅建国前に遡るとは新説ですね。
投稿: | 2018.06.09 19:24
>それがポリコレとリベラルではありませんか? 不完全ではあれど、異文化や異性の立場を容認し尊重する行動方針です。
日本の拉致事件での左派も下の記事に通底する行動様式だね。
左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/bradymikako/20160116-00053462/
イギリス史上最悪の少女虐待スキャンダルとイスラムフォビア
http://www.iiyamaakari.com/2018/03/blog-post_15.html
The BBC’s shameful silence on the Telford sex scandal
https://blogs.spectator.co.uk/2018/03/the-bbcs-shameful-silence-on-the-telford-sex-scandal/
投稿: | 2018.06.09 19:26
>(リンチ事件等に関して、見ぬふりをする大石さんの態度は、
先日、しばき隊の中で誰が誰と寝ていたという、連合赤軍末期なネタが上がっていたけれど、私はそのリンチ事件云々に関して、ニュースとして全く知りません。一片も情報を持ち合わせていません。
ただ、敢えて言えば、しばき隊の中で殺人事件が起こっていようと、私は関知しません。汚れ仕事を任せるというのはそういうことだと思っています。
>過激主義に過激主義で対抗しようとする大石さんは、いずれしっぺ返しを喰らうこと
市民社会と独裁の相違点は、国家が市民の暴走を止められない所にあって、文明というのは常に暴走する傾向がある。人は何人も聖人君子ではないから、#MeToo運動で、ま、俺にはそんな役得も無縁だったしorz、と思っていたら、拡散する赤狩りの波に飲み込まれるリスクは誰にでもある。
投稿: 大石 | 2018.06.09 19:44
> 「小池百合子さんはカイロ大学を卒業していません」
カイロ大学に確認の問い合わせをしたことは無いのだろうか。
公人かつ公表している経歴に関する疑義なんだからプライバシーは関係ない。
国内だと有料だけど証明書を発行してくれるけど、海外では無いのかな。
> 何度も書くけれど、母親は執行猶予。男はせいぜい7年の求刑で5年で娑婆に出て来る。
他の殺人事件だと刑が軽いとか厳罰をという意見が遺族から出て運動となるが、虐待だけはもの申すべき家族自体が対象だからなかなか厳罰化にならないorz
過去には尊属殺で加重していたんだからそれ以上に重罪にする必要があると思う<庇護すべき頼ってきている者を殺すんだから。
> それ以外の業務もあるんだろうけれど。
画像診断医は放射線科に属する専門医で、基本他のお仕事はしません。麻酔医も似てますね。医師の資格は持っていますから患者を診たりすることはできますが、そんなことをやらせる暇はありません(笑) DH制があるのにピッチャーをバッターボックスに立たせる感じかな。
しかしこの仕事ってそのうちAIに置き換わるな。
> 国家は国民の顔認証データを持っていていつでも照会できんのかよ!
パスポート内の顔データと照合しているだけでは。
ググったこちらの記事ではチップ内のデータと照合になってますね。
https://j.sankeibiz.jp/article/id=3343
判定が微妙だったりすると別途犯罪者等のデータベースと照合はするかと思いますが。
> せめて保護者同伴ならレイトショーも認めるべきよね。
たしか保護者同伴で深夜連れ回したのが居て東京都の青少年保護育成条例で禁止されたような<都道県別なので他県に行けばOKかも。
> ここに成田が入っていないのは摩訶不思議。
日本だから定時運行でポイントを稼いでいるけどクレームの多さで中程にいるのでは。
投稿: 一般書店で | 2018.06.09 19:57
>私はそのリンチ事件云々に関して、ニュースとして全く知りません。一片も情報を持ち合わせていません。
ま、すでに訴訟にもなっているし(たしか、一審では暴行事件の存在そのものは肯定されていたかと・・・)、
被害者が逐一twitterで情報あげているので、それをみてご判断なされるのがよろしいかと存じます。
>ただ、敢えて言えば、しばき隊の中で殺人事件が起こっていようと、私は関知しません。
そうおっしゃるなら、そうですかとしかいえません。
ずっと申しておりますが、仮に動機が正しくとも手段が正しくないならば、
それは長期的にはよろしくない反動を生むので、自分は到底同意できませんが・・・
(「正義」の反対が別の「正義」であるように、「悪」の反対も別の「悪」でしかないこともありえましょうに・・・)
ま、それを含めて、ご自分の評価につながるということのご覚悟があるなら、何も申しません。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 20:11
>目指せ、夢の「空飛ぶ車」20年実証実験も、開発活発
タイトル読むとエアカーの事かと思いましたが要は有人ドローンと。
それにしても21世紀には車はすべてエアカーになると言うのが昔の子供向け未来の図鑑等の定番でしたが。
投稿: 怪社員 | 2018.06.09 20:18
半グレに汚れ仕事をやらせるような、若者の人生を破滅に追いやっているということ。すなわちは児童虐待そのもの。
投稿: | 2018.06.09 20:27
>※ 北大が防衛省の助成辞退 「軍事研究」めぐる学術会議声明受け初
多分この研究者がやってたと思われるNEDOの10年くらい前の産業技術研究助成事業のNewsReleseがあるんですが…
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_0214A.html
昔からやってる研究の助成に防衛省からのを一本追加しようというだけのことで、それが一つ潰れたからといって、まぁ研究が止まるというほどのことでも。
>日立のドローンのダンピングは防衛省の益になるか?
日本のドローンが実用性イマイチなのは、単純に数を飛ばしてないから。経験値が足りない。これを輸入でイイじゃないか、というのは簡単だけど、電子装備は日進月歩なので、今日優れていても明日も優れている保証はなく、日々アップデートするためには、国産して改善ループを形成するに越したことはないわけで。
日立がダンピングする理由はわからないけど、とにかくユーザーに使ってもらってフィードバックもらわないことには改善できないのも事実。
投稿: himorogi | 2018.06.09 21:02
>わが子を徴兵逃れさせるような政治家であっても、その地位にある限り、委員長とか大臣の権限は変わらんのよ。
そういうモラルの無い特権政治家が跋扈するような国はとても残念な国でしょうね。特権を悪用してそううそぶく。
外道でありゲスですね。
そういうのが判れば民主国家の国民たるもの特権の濫用を抗議しなければなりませんね。抗議が行きすぎてドタマかち割ってしまっても大丈夫です。
日本にはアロンアルファというエエもんがあります。なければセロテープがあります!ちゃっちゃと貼ったらヨロシ。
最悪、ご飯粒でも良い!
もしそういう政治家が日本であって、ノブレス・オブリージュを誇るイギリスあたりに聞えてしまうと、
あいつら30分に一回くらい皮肉言いますよw
30分に一回アメリカ人に皮肉言わんと
呼吸止まるんかと言われてますから
確実にその矛先が日本に向きますね。
向こうは王子様ですら従軍するのが伝統ですから!
もしそんな不公正でゲスで恥知らずな人間のクズみたいな利権屋政治家がいて、
日本の輝かしいサムライ精神あふれる
国士様に天罰を与えられちゃったりなんかしちゃったら。
おそらく号外が出て、提灯行列が街を闊歩し、ケーキ屋でお祝いのケーキが飛ぶように売れて、国会前はロウソクデモの人で溢れ、政権は倒れるでしょう!
ちなみに日本の皇族貴族高級官僚はどうかいなと調べてみると、
明治天皇の孫の音羽正彦侯爵がクエゼリン島で玉砕。
明治天皇の孫北白川宮永久王は内蒙古戦線での演習中に飛行機事故で死亡
将軍徳川慶喜の孫伏見博英伯爵、米軍機に撃墜されて傷病死。
加賀の殿様、前田利為少将ボルネオ島で
被撃墜死(事故の可能性もあり)米軍が撃墜と発表。
醍醐忠重候爵海軍中将、貴族院議員、第六艦隊司令長官、ボルネオ現地司令官時代に現地の叛乱を鎮圧したことが虐殺事件とされ 戦犯指名(オランダ軍事法廷で有罪、射殺)
松前重義、政府の総務局総務部長、東條に飛ばされて二等兵としてマニラに従軍
生きて帰ってきた。
あと軍人政治家の子息はけっこう戦死しとるね。
投稿: 333 | 2018.06.09 21:04
http://news4wide.livedoor.biz/archives/2189092.html
しまったぁ!今日は『海街diary』の地上波初放送だったぁぁぁ!!録画し忘れたぁぁぁぁぁぁ!!!
>そういうモラルの無い特権政治家が跋扈するような国はとても残念な国でしょうね。
東条英機の三男は、陸士生徒で終戦だったけど、何年か生まれるのが早かったら前線に出た可能性もあったし、そうなったら軍国主義マンセーということかな?明治時代であれば、大臣経験者で自ら出征した例として、山縣有朋、大山巌、児玉源太郎がいるけど、何なら明治時代に戻りたい?そういや、寺内寿一は陸軍大臣やった後で、南方軍司令官やったな。
民主主義は常に腐敗の可能性があるし、腐敗した政治家がシビリアンコントロールの陰で血縁者や関係者のお目こぼしをする可能性もあるけど、指導者自ら陣頭に立つ専制国家とどっちがいいのかなぁ?
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 21:36
>(「正義」の反対が別の「正義」であるように、「悪」の反対も別の「悪」でしかないこともありえましょうに・・・)
>ま、それを含めて、ご自分の評価につながるということのご覚悟があるなら、何も申しません。
意外ですね。非常に意外です。ノラ先生は、しばき隊を支持しないということは、在特会を支持なさるんですか? 私はずっとここでそういう二択を突きつけられて来たわけですが。
在特会は、あれは精神の殺人者です。在日の魂を殺していく連中です。同胞に戦争を煽り、在日社会に戦争を仕掛けて魂のジェノサイドを企む奴らです。タリバンみたいなもので、正規戦の綺麗事は通用しない相手です。それが同じ区内に住んで活動している。
とはいえ、私は在日の仲間ではないし、それに寄り添う立場でも無い。ここは、「在特会は論外だが、しばき隊もちょっとね……」と全方位に媚びを売っても全然構まわない立場にいます。川崎に暮らして早30年が経過したとは言っても所詮は出稼ぎだし。暴力反対というシンプルな旗を掲げるだけで、安全地帯にいて私には何の不利益もありません。
在日の子供たちが遊んでいる公園のベンチに「朝鮮人は帰れ!」と落書きがあった所で、町内会がせっせと回ってガムテープを貼って隠せば済む話です。
とはいえ、在特会がここ川崎市を主戦場にしている時、市民として何かできることをしたいけれど、どうも既存の手法は通用しそうに無い。自ら棍棒を手にして殴り込みたいけれど、警備公安にとっては在特会もプロ市民もどっちもどっちな存在だから、あんな奴らと差し違えてブタ箱に入りたくはないし、そもそも日常を抱えている身では、そんな暇も無い。
そこに、自分たちがその汚れ仕事を請け負うと手を上げてくれた奴らがいたとしたら、それがヤクザだろうが半グレだろうが、私は全権を与えます。
しかしこういう話題は、そもそも法学の権威と良識を守らねばならないアカデミズムの方には相応しくないでしょう。こういう、どっちに転んでもクソミソな汚れ話は、まさに私のような物書きの仕事です。
投稿: 大石 | 2018.06.09 21:54
私は本当に驚いているんです。
しばき隊への支持を表明することが、私の評価を云々するというのは、ある種の脅しですよね。別にそれを普段、右寄りな人が言うのなら気にしないけれど、ノラ先生からそれが出て来るという状況に驚いています。
投稿: 大石 | 2018.06.09 22:01
ノラさん右でしょ?
投稿: たつや | 2018.06.09 22:08
民主主義国家で政治家が腐敗するのは、国民が政治をサボるからでしょう。
本来政治は国民自らがやるべきもの。政治家は国民から政治を委託されているに過ぎない。
国民は普段から政党や議員候補者の主張を聞き、思考を巡らせ議論をしなければならない。
積極的に投票に行き、政治家が掲げた公約の進捗を確かめ、集会やデモによって政治家に対し緊張を促す。
民主主義国家では、国民は常に政治の手入れをし続けなければならない。鮮度の高い青魚みたいなもの。手を抜いたらすぐに痛む。腐敗するんです。
汚職で私腹を肥やしたあげく、無責任な戦争で若者を死地に追いやるようなフザけた政治家がもし居るとするならば、
そいつは国民自らが合法的に引導を渡さなければならないのです。
大変手間暇のかかる作業だし、シンドイ時には放り出したくもなる。
でも、自分の脳みそを他人に預けるわけにはいきません。
投稿: 丸ぼうろ | 2018.06.09 22:11
自力救済は悪くないと思うのよね。一抹の寂しさを感じるのは事実だけど。
昔 先輩に感じる恐怖をぶつけてみたけど答えは「明日はそれほど捨てたものじゃないですよ」だった。
その時それを信じるのも悪くないなと思ったんだ。明日は明るい日が来ると。そう「信じることをこと」を。
迷い続けるだろうから苦労はするだろうけどね。
投稿: たつや | 2018.06.09 22:11
ノラセンセイの脈絡じゃ大石センセイも…( ̄ー ̄)ニヤリッ
投稿: たつや | 2018.06.09 22:15
>>具体的にどのような事例でしょうか?
南軍のリー将軍の銅像を引きづり倒して気勢を挙げてた連中なんかそうでしょ。
ほかには、グリッドガールやミスコンの水着審査を廃止したり、ゲームの女性キャラがセク
シーなのは女性蔑視だとか噛みついて、DOAをアメリカで発売できなくした連中ね。
ちなみに、アメリカではアニータ・サーキージアンって糞フェミが、マリオのピーチ姫など
ゲームのヒロインを女性蔑視とポリコレ棒でぶっ叩いたせいで、元々はリベラルだったゲー
マー達がトランプ支持のオルタライトに寝返ったと言われている。
銃規制や中絶問題と違って、ゲームでの女性の扱い方なんて些末でどうでもいいことなのに、
フェミが余計な首を突っ込んだせいで、本来味方だったコミュニティの票を丸ごとトランプ
にくれてやった。
投稿: | 2018.06.09 22:19
『【ガルパン】一番お嫁さんにしたいキャラwwwww』
http://rikukaikuu.com/girls-und-panzer/31286
第1位ダー様、第2位五十鈴華、第3位ケイ。逆に這ってでも逃げたいのは……特にいない。
在特会に表立って加勢はする気ないけど、過去に在日朝鮮人がどういうことをやって来たか知っている身としては、それ以上に守ってやる気は全く持てない。嫌われることをした者は、嫌われても仕方ないと考える人間なので。そういうわけで、機会主義者の私は、日和見って見て見ぬふりします。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 22:22
>軍国主義マンセーということかな?
指導者自ら陣頭に立つ専制国家とどっちがいいのかなぁ?
いったい全体何をどう読んだらそういう受けとりになるんか知らん?
軍国主義も専制国家もマンセーしてませんが?
12行目~18行目あたりを読んで、どこの国を例えに出してるか見てもらいたいもんです。
王子様が従軍してヘリ操縦してるからって軍国主義じゃないでしょ?
だいたい明治維新政府の初期の政治家軍人はノブレス・オブリージュ(貴族の責務)の精神とは全く別物。
これは中小企業の青年社長のようなもの。他にやってくれるやつがいないだけ。
昭和期の皇族華族軍人政治家の子息の
従軍や戦死は軍国主義とは本来関係ありませんよ。
近代化で持ち込んだイギリスや欧州の
ノブレス・オブリージュ(貴族の責務)が定着していたということ。
アメリカで従軍経験がないやつが大統領になると必ず持ち出されるのがこれ。
「お前、言うけどさあ、自分は逃げてて行ってないよね?それで人に行けという訳?ねえねえどうなの?」という文脈で社会的批判・指弾を受けたり、倫理や人格を問われることになる。法律化された義務ではないけれど
社会的責任と認識されてるので法律上の
処罰は無いが、尊敬はされない。
後ろから「ケッ!チキン野郎・・クスッ」と呟きが聞こえたり、誰かがペッと地面に唾を吐いても怒っちゃダメ。
当然の報い。
だいたい指導者自ら陣頭に立つ専制国家なんて、それに近いのはナポレオンのおフランスくらいちゃいまっか?(あれも基本幕舎の中だから指導者先頭ではないけど。革命期のゴタゴタと近代以前のは別モノ、権力構造が確定した国家じゃないし)
だいたいナポレオンにしたって、ノブレス・オブリージュ(貴族の責務)の精神で出てる訳ではないでしょう。
これも明治政治家や鈴木の会長と一緒。
いわゆる現場が好きな人。
投稿: 333 | 2018.06.09 22:33
一応、問いかけには答えておきますね。
>私はずっとここでそういう二択を突きつけられて来たわけですが。
なぜ、二択なのでしょう・・・そう問題は単純ではないんじゃないですか?
>ノラ先生は、しばき隊を支持しないということは、在特会を支持なさるんですか?
在特会支持なんて、一言も言ってないでしょうに・・・
しばき隊を全肯定しないと、その敵対者を肯定したことになるのはおかしいです
(こういう議論があるから、しばき隊みたいのは肯定できないんですよ・・・)。
在特会の行動を肯定しない、しばき隊の行動もすべては肯定しないじゃダメなんですか?
(白黒はっきりさせて、どっちかにつかないとダメというのは、ちょっとというのが、
ここ数日の大石さんの議論ではないでしょうか?)
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 22:36
>>何度も書くけれど、母親は執行猶予。男はせいぜい7年の求刑で5年で娑婆に出て来る
>>恋人の連れ子を虐待死させた男に死刑判決、米カリフォルニア州
>>http://www.afpbb.com/articles/-/3177720
自分も虐待して殺した場合は、基本死刑で良いと思います。
ただし、虐待のみを取って重罪にした場合、事件発覚を恐れて子供を殺害して
隠ぺいするようになるので、虐待の徴候を発見した場合「今、子供を引き渡せ
ば罪は問わない。ただし、引き渡しを拒否したあと虐待を発見した場合は、逮
捕して最低でも10年以上の実刑食らわす」とすれば良いと思います。
投稿: | 2018.06.09 22:38
>| 2018/06/09 22:19:22様
銅像撤去問題は地方自治体の決定だし、ミスコンやらも主催者が自ら決めた事、あとは只の憶測ですね。
あなたは誰かの意見を鵜呑みにしていませんか? 証拠と理性に従って判断してください。
投稿: | 2018.06.09 22:47
>大変手間暇のかかる作業だし、シンドイ時には放り出したくもなる。
>でも、自分の脳みそを他人に預けるわけにはいきません。
国政選挙は毎月あるわけではないので、その都度でええでしょう。
ただ、私は日本の政治家の質を、楽観視はしていないものの、極度に悲観視もしていません。途上国は言うに及ばず、他の先進国に比べても劣っているとは思えません。確かに、時たま独裁国家のケツを舐めに行くようなイレギュラーは出没しますが、全体としては戦後にしかるべき地位にあった我が国の政治家は、無能どころか有能な者が多いですよ。(繰り返しますが、独裁国家や儒教国家が大好きなイレギュラーも当然います)民主主義先進国のはずの米英だって、時にはろくでもない輩が出没するのだから、我が国が取り立てて政治家の質が低いわけでもない。いわんや、戦後の途上国の有名者指導者というのは、多くは発言だけが有名だったり、自国民を食わせるのに全く無能だったり、自己宣伝と権力闘争と粛清だけが得意だったりと、客観的に見ればお粗末なのばっかり。
というわけで、日本の政治には、それほど悲観しないでもいいでしょう。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 22:50
たぶんイギリスの王子などが従軍するのは特権を利用して子息の徴兵(従軍)を回避しようなんていう不届きな政治家が出ないようにする為のイギリス人の知恵みたいなものなんですよ。
ああいう国で特権を利用してそういうことをしていたのがバレちゃうと、おそらく社交界や政界から追放の憂き目にあって、お天道様の下は歩けなくなるでしょうね。
「テメエ!王子さまがヘリコで飛んでる
のにテメエンとこ何やらかしてくれてんだよ!おうっ!」
嫌らしくてイケズなイギリス人ですから
絶対にエゲツナイ報復が待ってるでしょう。
さて、振り返って最近の日本はどうだろう?
付託するかなあ・・・
投稿: 333 | 2018.06.09 22:54
>東海道新幹線の車内で人刺される 複数人けがの情報 容疑者確保
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180609/k10011470761000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
>新幹線車内で男が複数を刺す 1人心肺停止
http://www.news24.jp/sp/articles/2018/06/09/07395440.html
投稿: KU | 2018.06.09 23:01
ここ数日の話は合成の誤謬を巡る問題でもありますが、しばき隊を巡る問題はトロッコ問題みたいなものです。
ここ数日の話題を考える上ではいいテストケースかも知れないけれど、私は地域住民として、その究極の場面では、議論を止めて武器を取ることを容認します。
投稿: 大石 | 2018.06.09 23:02
>>銅像撤去問題は地方自治体の決定だし、ミスコンやらも主催者が自ら決めた事、
どちらも市民団体の圧力に屈してのことですね。
>>どうして銅像でもめるのか 南北戦争の像の何が問題なのか
>>http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40971464
>>米マリスト大学による今週の世論調査では、米国人の62%が「歴史的なシンボル」として像を残すべきと考えており、やや意外なことに、アフリカ系米国人の44%がこれに同意していた。
全体の同意を得ていないのに、ポリコレという錦の御旗を盾にゴリ押ししただけの話です。
それに、いくら議会が銅像の撤去を決めたからといって、市民有志が勝手に銅像を引きづり倒して良いわけが無いでしょう。
投稿: | 2018.06.09 23:04
>たぶんイギリスの王子などが従軍するのは特権を利用して子息の徴兵(従軍)を回避しようなんていう不届きな政治家が出ないようにする為のイギリス人の知恵みたいなものなんですよ。
戦争への参加・実施は王族・貴族の特権ですよ。
選挙で選ばれただけのパンピーの子息の徴兵がどーのこーのとは関係ないです。
投稿: G3 | 2018.06.09 23:09
新幹線「のぞみ」で4人切られ1人心肺停止 男を確保、新横浜―小田原間
お陰で新幹線止まったらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000074-asahi-soci
そろそろ画像あがってるかな?
投稿: | 2018.06.09 23:12
>どちらも市民団体の圧力に屈してのことですね。
同じ記事のちょっと上なんですけど。
>そしてこの像がしばしば、奴隷制や黒人抑圧という米国のいやな歴史を思い起こさせるものとなっている。
私自身、文化財の破壊には反対ですが、選挙で選ばれた自治体の議会が、自ら新しい価値観を受け入れた事を、「圧力に屈した」と表現するのは民主主義の否定ですね。
投稿: | 2018.06.09 23:17
>各地の地方自治体がこのところ、こうした像の撤去を相次ぎ決定した。
引用箇所を間違えました。
投稿: | 2018.06.09 23:19
>投稿: 大石 さま| 2018.06.09 23:02
私は賛成しませんが、そう決断なされるなら、それでよいと思います。
自分が、しばき隊界隈に賛同できないのは、
その運動の方針をめぐり異論を唱えた運動参加者
(この人は在特会支持者でもなんでもない)をリンチし、
それを隠蔽しようとしたことから、
在特会を壊滅させた後、次にやられるのは誰?と考えたからです。
現に、韓国政治の研究者のヘイトでもないんでもない発言についてまで、
「きれいなヘイトスピーチ」というレッテルを貼ってましたし、
在日コリアンによる福島をめぐるデマを批判した者への仕打ちなどを考えると、
韓国・朝鮮への一切の批判を許さなような人たちに、
正当化される暴力行使の権限なんて、ちょっとないなというのが私の考えです
(そもそも、どんな立場であれ、私的暴力による問題解決という手段自体がダメというのが私の立場です。
いったん私的な暴力・実力を認めてしまうと、その相手側も暴力・実力行使に訴えることになり、
泥沼化へ一直線です。しかも、それで被害を受けるのは、双方のグループの弱い人たちでしょう・・・
それは、自分は、肯定できないんです)。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 23:20
>在特会は、あれは精神の殺人者です。在日の魂を殺していく連中です。同胞に戦争を煽り、在日社会に戦争を仕掛けて魂のジェノサイドを企む奴らです。タリバンみたいなもので、正規戦の綺麗事は通用しない相手です。
同様のことを今も行っている在日朝鮮人が日本人社会から報復されるのは当然ですね。
日本人の魂を殺そうとした以上、殲滅もやむなし。
>ただ、敢えて言えば、しばき隊の中で殺人事件が起こっていようと、私は関知しません。
しばき隊こそが日本の左翼リベラルの本質ですからね。否定できるはずも無い。
投稿: G3 | 2018.06.09 23:26
>投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 23:20
付け加えるなら、暴力で、在特会は壊滅できるでしょうか?
そもそも、そこが自分は疑問なんですよ・・・
(現状の参加者をすべて物理的に排除することができたとしても、
そんなやり方は反発を招き、新たな在特会の参加者を生むことになるんじゃないでしょうか?)
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 23:27
一度暴力に手を染めたら正義も糞もないわけで、国家はそれを緊急避難と誤魔化せるけれど、世間はそうはいかない。だからこの国ではヤクザが重宝されたのでせう。
投稿: 大石 | 2018.06.09 23:29
彼らを拒絶ではなく、抱きしめてやりなさい、という主張があったら、私は敬意をいだきます。
それが通用する相手だとは思えないから私は棍棒を手にするけれど。
投稿: 大石 | 2018.06.09 23:34
『韓国から来日の元慰安婦が訴え 「死ぬ前に謝罪して」』
https://this.kiji.is/378110100126893153
ノー、ニェット、ナイン、非、あっかんべ。報酬は、十分受け取ったはず。
>15歳で慰安婦にされ勉強ができなかったという金さんは、日本の朝鮮学校生徒を支援したいと自らの出資で奨学金を設けている。
まともな日本人を、どこまでも敵に回したいらしい。
『辻元氏「参院選でねじれつくる」』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000080-jij-pol
>立憲民主党の辻元清美国対委員長は9日、地元の大阪府高槻市で政治資金パーティーを開き、「次の参院選で野党の力をまとめて与党にぶつけ、(衆参両院で与野党が逆転する)ねじれをつくりたい」と語った。
「あんな連中を糾合してローエングラム公と対抗しようというのだから、よほど気宇壮大なのか、それとも精神の骨格が蜜漬けのチョコレートでできているのか」(byベルンハルト・フォン・シュナイダー)
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 23:40
地域住民として在特会もしばき隊も支持しませんが、それよりもセメント通りに巣くう川崎財政と治安の敵がいなくなるほうが良いですね。
田島福祉事務所は地獄を見ています。
投稿: | 2018.06.09 23:41
>王子の従軍、シビリアンコントロール
貴族などが従軍するのはかつては権利であり、存在理由だったからであり、現在の英国等の王子は王室としての存在理由のアピールでしょう。
国家運営者の従軍とシビリアンコントロールは本来別物だと思います。戦場での成功者がカリスマを得て政治のトップに立つのはそれなりにある話で、民主主義でも事例はいくつもあります。ただ軍事的成功によって軍のカリスマとなり軍を掌握すればその力を持ってクーデターを起こし、結果として独裁者のなりやすいということでしょう。カリスマが政治的に安定すれば前線に出るのは王ではなく将軍となります。シビリアンコントロールは政と軍の分離制度で上に立つ政を民主的に選ぶという事が肝心なことでは無いですか。
投稿: 葛城 | 2018.06.09 23:42
ああ、エイチマンさんは既にまともじゃ無いですからね。
投稿: | 2018.06.09 23:43
>殲滅もやむなし。
こういうこと言わない!
在日社会やその組織・指導者に一切の問題がないわけではないけれど、
在特会の参加者を殺しても問題が解消しないように、
在日の人たちを排除しても問題は解消しない。
同じ社会に生きる人間なんだから、簡単には排除できないんです
(表向きの社会から排除しても、見えないくなっているだけで、
我々と同じ社会で生きているんですよ)。
理由を付けて、人間を簡単排除する社会は、
私も、貴方も、あの人も簡単に排除される社会なんです。
自分は、そんな社会は願い下げですよ・・・
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.09 23:45
>戦争への参加・実施は王族・貴族の特権ですよ。
選挙で選ばれただけのパンピーの子息の徴兵がどーのこーのとは関係ないです。
国王の戦争実施の権はオランダ生まれの英語が良く解らないウィリアム3世(イギリス版そうせい公)が、議会から出された書類にホイホイサインしちゃったせいで、大幅に権限を制限されてしまい、国王の勝手で戦争ができなくなりました。
ウィリアム3世「戦争や!フランスいてこましたるねん!」
議会 「無理ッス」
ウィリアム3世「なんで?」
議会 「ホイっ、王様のサイン」
ウィリアム3世「なんじゃこりゃ~ orz!」
勝手な戦争で国家予算をホイホイ使われたらかなわんので議会が巧妙な詐欺みたいな仕込みをいっぱい入れましてがんじがらめにしました。
ざっくりいうと議会で優位に立ったトーリー党にやられた。妥協を重ねて行ったら軍権無くなっとった。
王様気が付いたがあとの祭り。
みごとに騙されました。
また戦争参加も特権ではなく、ノブレス・オブリージュ(貴族の責務)と申しまして、王侯貴族が特権を享受できることに付随した社会的責務であります。
「高貴な身分であるが故に、人に先立って危険と向き合うことが責務として求め
られるのです。」
喜ぶような特権じゃあありません。
内心はトホホかもしれませんよ。
投稿: 333 | 2018.06.09 23:51
>ああ、エイチマンさんは既にまともじゃ無いですからね。
私は「市民」と称するパヨクに傾ぶく、現代の前田慶次郎なのでな。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.09 23:53
>>殲滅もやむなし。
>こういうこと言わない!
思った事が言えない社会の方が困るんじゃないでしょうか。
投稿: | 2018.06.09 23:58
前田慶次郎って、ヘイトの快感で脳内麻薬の依存症だったんですか。
投稿: | 2018.06.10 00:00
>投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 さま| 2018.06.09 23:53
酔うてるのか?
ここのところ、盆&正月さんが何をやりたいのかが、よくわからんです・・・
慰安婦問題も、元慰安婦を揶揄するようなことをしているのではなく、
史学者なら、史料に基づき論文を書かれたらどうですか?
載せてくれる雑誌がなくとも、今ならWebで公開でもよいのです
(ぐぅの音も出ないものを書けば、一泡吹かせられますよ・・・)。
自分もどっちかというと左に厳しい意見を持つ方だと思うけど、
とりあえず左翼批判・揶揄していればよいというのでは、とても賛同できないですよ
(左翼が間違っていても、その批判者が正しいことを意味しないです)。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.10 00:15
慰安婦問題は、他にも戦っている人がいるので、一応そっちに任せています。
私の専門は、関東大震災史ですので、かつて定説を覆した論文の続きを近く発表して、権威筋に大爆弾を投下するつもりです。
なお、先ほど確認したら、CiNiiに拙稿が4本登録されていて、「あれ?俺ってこんなに書いたっけ」と意外さを味わった次第です。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.10 00:26
>同じ社会に生きる人間なんだから、簡単には排除できないんです
幸いにして在日朝鮮人は日本人の社会に同化する気が無いようです。
単なる外国人として排除するのは簡単でしょう。単に特権を剥ぎ取るだけですから。
彼らがそれを妨害するなら日本人の日本人による日本人のための意思決定を妨害する「悪」として排除するしかありません。
もはや日本人は朝鮮人の指導的民族ではありません。特別な保護から在日朝鮮人を解放してやる時です。
投稿: G3 | 2018.06.10 00:35
CiNii商業誌も載りますからね。
その内レフェリー付き雑誌の本数は?
投稿: | 2018.06.10 00:38
ここんとこの掲示板の荒れ具合というか、ギスギス感と徒労感が入り混じるなんともいやな雰囲気というのは、いつかは解消されるんですかね?
うまくいえないが、古参の固ハンメンバーと大石さんとの間に、いろんな物事に対する、到底架橋できない致命的な認識のズレがあることが露呈してきている感じがする
投稿: | 2018.06.10 00:38
>理由を付けて、人間を簡単排除する社会は、
>私も、貴方も、あの人も簡単に排除される社会なんです。
単純に、「私は既にして排除されている」と考える層が増え、そもそも社会から誰も排除されるべきでないという理想が信じられていないのが昨今のニヒリズムの原因にも思える。
投稿: BA | 2018.06.10 00:38
4本は、全て学術雑誌に掲載。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.10 00:39
>北大が防衛省の助成辞退 「軍事研究」めぐる学術会議声明受け初
別に揉めてないならそれで終わりでいいでしょう。本当の所は研究の進捗が良くなくて、双方ともに止めたかったってのはあったんじゃないですか。
>ベラルーシが対戦車ロケットランチャーで武装するクワッドコプターを展示
安定性に関してはどれだけお金を掛けているかですね。軍用を考えるとコストや耐久性の面でジャイロとGPS/グロナスで最低限のセンサーしか積んでなくてそれで出来る範囲の事だけのような気がします。ビジョンポジショニング・システムや障害物検知用のカメラ等積んでいる気はしません。積んでいる物はRPG-26かな。
射撃位置の自由度が高くてトップアタックとか射程増が期待できそうですが、照準付けるのは難しい気がしますね。RPGは固定式だと思うんで角度を付けて撃とうとするとドローンが前後するような気がします。
>流体力学の基礎も知らないくせに
だから専門家に投げてるんでしょ?仕様書がむちゃくちゃならば受ける時か進めた上で緩和とか変更求めればいいだけ。それが出来ないなら最初から受けなければいい話。知識ない相手を納得させて仕様変更してもらうレポートが出来ないなら、そもそもプロ失格ですよ。
投稿: 愚脳死す | 2018.06.10 00:47
>投稿: BA さま| 2018.06.10 00:38
そうなんですよ。ロスジェネでも、在特会でも、在日でも、そうなのです。
そういうニヒリズムに飲み込まれたら、「無敵の人」になっちゃいますよね
(それに向き合うのは、とても厳しいですよ・・・避けられるなら、避けるべきです)。
自分だって、そういうニヒリズムに飲み込まれそうになることもあるけれど、踏みとどまっているんです。
だから、そういうニヒリズムに追い込むような意見には賛同できないのですよ
(先日、ロスジェネは安楽死なんてのに、切れたのも、それです)。
>投稿: | 2018.06.10 00:38
すみませんねぇ・・・皆さんにいやな思いをさせてるようですし、
自分もこういう議論はあまり楽しくないですね。、
というわけで、また、しばらくコメントは差し控えることにします。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2018.06.10 00:47
>4本は、全て学術雑誌に掲載。
おお!これをすべて査読付き論文と考えると文系で最近問題の山口二郎さんより余程マシな研究者ということですね。
こと歴史に関しての盆さんに対する評価は大きく改めねばなりません。
投稿: | 2018.06.10 00:59
追記しますと、歴史論文1本、軍事論文1本、法学論文2本です。他に修士論文が1本。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.10 01:13
ふう。散歩終了! 事件現場に行って写真を撮ってきた。
>ここんとこの掲示板の荒れ具合というか、ギスギス感と徒労感が入り混じるな
発言数の多さで「荒れる」というのは止めて下さい。
>古参の固ハンメンバーと大石さんとの間に、いろんな物事に対する、到底架橋できない致命的な認識のズレ
そんなものはありません。私自身、右から左まで包括する人間なので、そもそもが、みんなが同じ方向に走るべきだと言うつもりもないので。ただ、過激な言葉を使うと、その言葉の処理を巡って余計なコストを、みんなが払う羽目になるので、そこは承知の上でご発言して欲しいと、それだけです。
投稿: 大石 | 2018.06.10 01:30
過激な言葉に気をつけろというのなら、大石さん自身が一番気をつけたら。
ここのコテハンの方々の書き込みが、大石さんの表現と比較して過激とも思えません
投稿: | 2018.06.10 01:47
いや、もう具体的に聞きましょうか。
大石さんにとって看過できない過激な書き込みというのは、例えば今日の掲示板では、誰のどこの書き込みですか?
投稿: | 2018.06.10 01:50
私に聞いているの?
そもそも今日、「私にとって看過できない過激な書き込みがあった」と表明した記憶はないけれど。誰か他の人じゃないですか?
投稿: 大石 | 2018.06.10 01:53
呑んで一眠りをしたらスッキリしました。
大石先生と私の考えが非常に良く似ていることに安心しました。
僅かな違いは支持するのが先生は「しばき隊」で、私は「在特会」というだけです。後は全く一緒です。
つまり同じ思考やルールで切磋琢磨しあえるわけです。良かった。
在特会にも問題はあります。以前から書いていますが、在日朝鮮人が通い問題のある行為を行っているとはいえ、「子供」がいる学校に罵声を浴びせるのは支持しかねるどころか物理的に妨害排除したいような事です。
当たり前ですが私も「良心」よりも「趣味」を優先させるつもりは全くありません。例え朝鮮労働党の大幹部の子弟であっても子供を怯えさせるのは私の良心に反するし趣味にもそぐわない事です。
エロ分野での同志丸ぼうろさんが記述され、ノラ先生も同様に考えていらっしゃる「正義」論は大変興味深い事です。
私も自らの考えや私が思う「良心」が万人が考える不変の「正義」なるものとは思っていません。
だからこそ私が大好きな「反共」「反特亜」「嫌ポリコレ」「嫌LGBT」「嫌ヴィーガン」は「趣味」と記載しております。「趣味」であるからこそ、その趣味を知らない人々に楽しさや良さを知って貰って「同じ趣味を楽しむ同志」になってもらおうと努力しているわけです。
もちろんサークル活動的な発想ですから、その趣味を嫌う人を好きにさせようという発想は非効率的過ぎて全く思わない訳です。その趣味を知らない人や興味が無かった人に「こういった趣味もあるんだよ。」って知って貰って同じ趣味仲間になってもらいたいわけですよ。
趣味仲間が増えれば増えるほど趣味を楽しむ事を阻害する制約が減り、私の趣味と反する趣味を持つ人々の制約が増える訳です。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2018.06.10 02:26
>理由を付けて、人間を簡単排除する社会は、私も、貴方も、あの人も簡単に排除される社会なんです。
自分は、そんな社会は願い下げですよ・・・
簡単排除する社会!
それは? 大阪が悪い!
悪いから維新が出てきた。
(維新って基本は排除だよね!)
何でも平等を欲しがる平等主義者が悪い!
ということでサヨクが悪い!
サヨクは日本平等党に名前を変えろ!
だからそのカウンターで在特や維新が出てきたんだ。
(人間を簡単排除する社会って何だろうって、サヨクって何がしたいの?、サヨクの好きな平等やら、なぜサヨクは公正の方面に行かないんだろう、在日やら在特やら、そもそも行政との在日やら被差別部落団体との癒着が病巣だろうがよ!とか、在特って最初は行政に対して公正を求めてたのと違うか?とか
平等平等でアホやった関西の革新市政が
ぶち壊してムチャクチャにしたんだろうとか・・・その流れで日本に帰化してないのに平等に参政権とか言ってたよなとか、思考して行くと
大阪が悪い!という結論が出た・・・なんで? そうか、大阪が悪いから維新が出たんだよなあ・・在特も同じ文脈なんだよ。これは反動政治だな!)
投稿: 333 | 2018.06.10 02:52
在特会も社会の汚れ仕事役と言われてたのは同じ
地元で邪魔だってのは個人の生活じみた事情
魂がどうたらってのは個人の宗教じみた事情
投稿: abcd | 2018.06.10 02:53
はははは笑かしてくれる
トランペット安倍がラインハルト・フォン・ローンエンクラムとは
盆さんの過大評価ここに極まれりですね(~▽~@)♪♪♪
そしてノラさんの評価は、たつやさんの評価が全てですな😅
投稿: 403 | 2018.06.10 04:54
右側に立って右の理屈で左にポリコレ棒をふるっているだけ🇯🇵🇮🇱🇰🇷
投稿: 403 | 2018.06.10 05:53
>車内に悲鳴、男は刃物を持って馬乗りに 新幹線3人死傷
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL6B0PH5L69UTIL03F.html?iref=sp_nattop_all_list_n
>新幹線車内の殺傷事件 複数の刃物持ち込む 計画的犯行か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180610/k10011470961000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
投稿: KU | 2018.06.10 07:19
>403さん
記述されている🇯🇵🇮🇱🇰🇷が調べても判らんかった。
差し支えなければ教えて頂けますでしょうか。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2018.06.10 07:49
🐷🐼🐯と同じくらいの意味👲💀👲と同じくらいの意味
違うん環境で絵文字がどう変わるかはgoogleとSONYに聞いて(^3^)/
投稿: 403 | 2018.06.10 07:56
ありがとうございました。
良く判らないけど・・・まあ「大した意味はないよ」でいいのかな?
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2018.06.10 08:00
ネットで拾ったコメントにハッとさせられるものがありました。
「世の中には他人の意見を受け入れて自分の考えをある程度でも変えることが、自己の全否定、完全敗北と捉える人間が相当数居る。
そういう人間は「理解する努力」ではなく「理解しない努力」に全エネルギーを注ぐ。
そういう人間に対話を求めても十中八九徒労に終わる。」
以上がその意訳です。
そりゃあ、自分が正しいと信じている考えを変えるのは結構勇気がいるし、悔しい思いもするだろうけれど、何もそこまで・・・
そうまでして「何か」にすがりつかなければ生きていけないものなのだろうか。
そういう人は、何かの拍子に自分の信じる価値観がすげ替えられたら、今度はその新しい価値観を盲信するのだろうか。
投稿: 丸ぼうろ | 2018.06.10 08:34
ヘイトと反ヘイトを同列において、どっちもどっちとするのが精一杯の言い訳というところでしょうか。
しかし、どっちもどっちと相対化して逃げるには、ヘイトにも合理的な理由があることを示さなければならない。示せてますか?
ヘイトがあるから反ヘイトがあるのであって、その逆ではない。反ヘイトの存在はヘイトを許す理由にはなりません。
また、
> 在特会に表立って加勢はする気ないけど、過去に在日朝鮮人がどういうことをやって来たか知っている身としては、それ以上に守ってやる気は全く持てない。嫌われることをした者は、嫌われても仕方ないと考える人間なので。
しかし、実際には、在特会は「嫌われることをした者」を特定して非難しているわけではない。朝鮮人という属性で非難している。これは差別の本質です。つまり差別者が私は民族差別をしていますと吐露しているだけです。
結局、在特会の擁護はだれもできていないんじゃありませんか? それでは相対化して頰被りすることはできないですよ。
投稿: やせ猫 | 2018.06.10 08:39
はいはい、半島の手先は引っ込んでろ
投稿: | 2018.06.10 09:19
やせ猫氏がおかしいのは、エイチマン氏がもっとも分かりやすいけどそもそもヘイトだと思ってないんですよ。
リベラルが恣意的に作った定義の土俵に過ぎないのだから当然ですね。
投稿: | 2018.06.10 09:35
>朝鮮人という属性で非難している
そりゃ嘘八百並べて日本人という属性を非難して贖罪意識を植え付けてきたのだからしょうがないですよ。
朝日の在日記者が書いた金漢一著「朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ」なんて読むと、在特会もまた被害者意識を強く持って行動に駆り立てられるのはしょうがないとしか言いようがない。
投稿: | 2018.06.10 09:42
東海道新幹線殺人
以前も車内殺人事件がありましたが
車内無差別殺傷に個人でどう対処するか。
乗らない、トイレに籠るのは無しとして
車内では決して寝ない座らない
防刃防護服着用
一番現実的には防護服着用しかないのかな
容疑者自閉症? 「旅に出る」と1月自宅出る
https://mainichi.jp/articles/20180610/k00/00m/040/155000c
毎日アクセル全開な感じがする
投稿: | 2018.06.10 09:43
>はいはい、半島の手先は引っ込んでろ
そうだイタリアの手先は引っ込め!
投稿: 333 | 2018.06.10 09:45
そこはカムチャツカだろう。
投稿: | 2018.06.10 09:57
ところで’しばき隊って構成員日本人?
実は在日とかその手先だったりしないよな。
投稿: | 2018.06.10 10:00
>トランペット安倍がラインハルト・フォン・ローンエンクラムとは
どこをどう読めば制度としてのシビリアンコントロールの話が安倍=ラインハルトになるんだかもう意味不明。
投稿: 葛城 | 2018.06.10 10:12
>在特会は「嫌われることをした者」を特定して非難しているわけではない。朝鮮人という属性で非難している。
韓国・朝鮮人の側だって、植民地支配の責任を、実際に責任のある者を特定して批判するのではなく、日本人全体の責任にしている。つまり、日本人という属性で非難しているではありませんか。在特会のような動きが出て来たのは、因果応報というものです。
投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.06.10 10:31
営業マネージャーさんの故郷の悪口をみんなでするのは悪いと思います🙋
投稿: 403 | 2018.06.10 10:41
別に在特会の肩を持つつもりはない上に、裁判は負けても当然だと思うけど、京都の朝鮮学校と住民がいさかいがまったくなかったわけではないよ。関西では昔から高校同士の争いなんかふつう。周囲にいくらでもいるから「違い」は明確にあると説明出来るよ。多くの人が受け入れられがたいと感じるような違いが。
あちらもこちらに虐められたという認識はあるだろうね、口さがない人も多いし。お互いがパレスチナのようは報復の連鎖の状態になっちゃってる。根本的な融和などすぐには無理でしょう。
たまたま俺はそういう差別をする必要はなかったからしなかっただけで、そういう場面におかれたらしてたかもしれない。その脈絡で言えば抗争が過激化したのか、まだマシになったのかは分からない。首を突っ込まないに限るからね。
周囲の人からしか聞いてないけど想像するに、お互いの抗争を見ればおそらく隣り合って暮らし始めたときからそうだったんだろうね。お互い何も変わってないし。
もうこんなこと書けばヘイトって呼ばれるからこれ以上具体的なことも当然に書けないよね。
あと普段の生活でその抗争を目にすることはないよ。馬鹿な高校生とか馬鹿な在特会がいきり立つぐらいで、一般の人が騒ぐことは一切しない。心に秘めてね。
ネットの出来事が降って湧いたとか頭で考えたから生まれたとかそんななまっちょろいものじゃないよ。
投稿: たつや | 2018.06.10 11:23
ネット議論が荒れる理由のひとつは、「その考えはよろしくない」と言うべきところを、
「その考えの『お前』がよろしくない」と、往々にして相手の全存在を否定するような物言いに発展するからかも知れません。
あるいは言われた側が「その考えがよろしくない」と言われているだけなのを、
「お前自身がよろしくない」と全否定されたと捉えてしまうのか。
そのさい「わたしの考えを否定するのはまだ許容するが、わたし自身を否定するのは許容できない」と反論できたら立派なもの。
でも残念ながらそういう場合、たいていは相手の全存在を否定して返すんです。
あらゆる詭弁と屁理屈を総動員して、お互い全存在の全否定合戦に終始する。
今日のこのコメント欄もすでに130件以上のコメントが寄せられていますが、
他人の理解と融和に繋がる可能性なんてほとんど無いような投稿ばかりでしょう。
だからわたしのこのコメントは、今現在投稿している人たちに宛てたものではない。
投稿しないでコメント欄を読んでいる多くの人たちに宛てたものです。
みなさんがどこかのネットに投稿される機会がある時は、「誰かの意見の否定」と、「誰か自身の否定」を混同しないでください。
どうか、ここの人たちみたいにはならないでください。
投稿: 丸ぼうろ | 2018.06.10 11:35
たつやさんのおっしゃるように、実体験に基づいたトラブルを経験すればヘイトスピーチの一つもカマしたくなるでしょう。
仮にわたしが朝鮮学校の不良にカツアゲされた経験があれば、たぶん今ごろ鮮人共はクソだのボケだの喚いていたかも知れん。
じゃあ、今現在ネットに溢れている様々なヘイト意見を言っている人たちで、
本当に実体験でトラブルに遭った人が、果たして全国にどれくらい居るのか。
ほとんど居ないんじゃないですか。
誰かの実体験に基づく負の感情がネットで開陳され、それがネットで何十倍にも何百倍にも増幅されるんですよ。
実体験を伴わないにも関わらず、ネットを覗いた人たちの心の中で負の感情は際限なく増幅されていく。
投稿: 丸ぼうろ | 2018.06.10 12:02
てすから、そこは法律1本書けば済む話ですよね。
投稿: 大石 | 2018.06.10 12:17
丸ぼうろさま
原発事故も同じでしたよね。みんな自分に降りかかるかも知れないってだけで危険情報には過敏。コピーは気にする必要はないけど、火元は丁寧に一つずつ潰すしかなかったけど。
センセイの法律って解も悪くはないとは思うのですけど、しばき隊と同じく副作用も怖いわけで。成立の反対はしないけど、意見は述べたい程度で。
投稿: たつや | 2018.06.10 12:47
>実体験
そんなこと言ったらテレビ(新聞)の中の出来事は実体験とはまず関係ないのでは。殺人事件なんて特に。
沖縄の基地問題米兵問題も基地の近くにいない限り関係ないですし。
実体験と無関係な第三者に共感を喚起する試みの結果が"問題"として提起されるわけでしょう。
今回の話はそれに加えて、物理的接触ではないけれど、在日とサヨクマスコミのウソに騙されていたという経験も付随しますが。
投稿: | 2018.06.10 12:55
リンチ事件については脚色された情報が出回ってるね。
「リンチ事件とやら」
https://goo.gl/cJo47g
少なくとも在特会としばき隊でDD論にも勝手に潰しあえみたいな自称中立には
僕もならない。しばき隊を支持せざるを得ないね。
投稿: nao_c/w | 2018.06.10 15:44
確かに基地問題や原発問題を始め国内外で起こる様々な出来事は、ほとんどの人にとって自分の実体験ではありません。
それでも社会の一員として大なり小なり関わらざるを得ない。放ったらかしにはできない。
経験してないことでも、想像力を働かせて四苦八苦しながらより良き方向に社会を動かしていくしかない。
ネットは自分の経験していない様々な情報を提供し、想像力を増幅するツールとしては画期的だと思います。
人間の心に直接働きかけ、揺さぶってくるという点で他のツールの追随を許さない。
それだけに使い方を誤ると、とんでもない事態を招く。
ネットに流されないで上手く使いこなす手段というのは、どんなものがあるのでしょうね。
私見ですが、端末の向こう側に居るのは、自分と同じ人間だと意識することでしょうか。
ネットに上がる意見はあくまでその人の心の中の、ほんの一部に過ぎない。
ネットで上がる情報は、広い世の中のごくわずかな部分。
仮に誰かの見解が自分のそれと合わなかったとしても、その誰かを全否定してはならない。
逆に誰かの意見が自分の意見とマッチしても、相手を全肯定はしない。
謙虚な気持ちで、おっかなびっくりマウスをクリックする。少しばかしの期待を込めて。
はは。長々と書いたわりにはこんなことしか思いつかないや。
投稿: 丸ぼうろ | 2018.06.10 17:20
>朝鮮人という属性で非難している。
いろいろあるな、光属性、水属性、風属性とか・・・ついに朝鮮属性とな?
どんな魔法!誰得?
>ネット議論が荒れる理由のひとつは、「その考えはよろしくない」と言うべきところを、
議論には二つあると思います。
例えば証拠を集めて犯人を特定するための議論。ベクトルは収束します。
事件ですから必ず犯人はいます。
もうひとつは、だれでも良いから犯人にする為の議論。非難と言い訳の応酬になります。ベクトルは収束しません、最終的には暴力を使うこともあります。
こっちは犯人は別にいなくてもいいんですよ。
おおざっぱに言えば神学論もこちらにあてはまるでしょうか?
違うかもしれませんがw
投稿: 333 | 2018.06.10 18:16