« フライトプラン | トップページ | 表現の自由 »

2018.08.18

追悼、チャコティ副長

※ 拉致交渉、政府内に新方針案浮上 経済前面に信頼醸成、反対論も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018081701001962.html

 止めた方が良いと思う。北に経済援助するということは、核開発やミサイル開発が止まっていることが大前提でしょう。でも北はそんなこと止めるはずもないから、一度その方針を決めたら、日本はトランプ政権と一緒に、北が何をやらかそうが、「核もミサイルも止まっている! 平和プロセスは順調だ」という幻想から抜けられなくなるでしょう。
 それこそ北の思うつぼじゃないですか。

※ 中国軍、米国狙うパイロット養成の「公算大」 国防総省報告書
https://www.cnn.co.jp/world/35124176.html

 そんなこと言っても仮想敵国なんだから仕方無いよね。

※ 英国の次期戦闘機「テンペスト」は本当に実現する? EU離脱で政治色が濃厚に
https://wired.jp/2018/08/16/british-tempest-fighter-jet/

 ジャンパンマネー云々関係なく進むだろうけれど、ひとつの鍵は、独仏共同開発が、どの程度、順調に進むかだと思う。足踏みすればテンペストの開発は加速するだろうし、順調にいけば、独仏機に乗るなり買えばいいやという話になるだろうし。

※ 「オーキド博士の声でみんな育った」 声優・石塚運昇さん死去、仲間から悲しむ声続々
https://www.j-cast.com/2018/08/17336431.html?p=all

 チャコティ副長とホレイショ・ケインは繋がるけれど、オーキド博士はパッと繋がらなかった。
 独特の声質の声優さんでしたね。ケヴィン・スペイシーも良かったけれど、忘れてならないのは、ウエストウイングのジョシュ・ライマン役。しかし私が驚いたのは、食道癌て治らないんだろうか。合掌。

※ 白地に赤い曲線 写真特集・次期政府専用機が千歳到着
https://www.aviationwire.jp/archives/153506

 シンプルなデザインで良いじゃないですか。

※ Amazonで分割払いやリボ払いが可能に。分割は最大24回
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000066-impress-ind

 いつからの話なの? もう始まっているんだろうか。これはヨドバシの通販に留めを刺すでしょう。Amazonよりバカ高いのに我慢してヨドバシで買うのは、別にポイント溜めたいからじゃなく、分割が出来るからそうしていたわけで。

※ 逃走男、弁護士に「面会終了は自分で伝える」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180817-OYT1T50121.html?from=ytop_top

 そんなに頭が良いようには思えないけれど(知能犯なら、もっと要領の良い犯罪に手を出している)、こうすると決めた自分の意思をためらいなく実行する度胸の良さは感じますね。日本の警察が滅多に相手にしないタイプの犯罪者かも知れない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数
https://www.kochinews.co.jp/article/207853/
※ イギリス陸軍 L86A2 LSWなど3種類の支援火器の廃止を正式に決定
http://news.militaryblog.jp/web/British-Army-officially-decided-to/retire-L110A3-M6-60mm-Mortar-L86A2-LSW.html
※ 日本初の有人月面着陸機 JAXAが構想 米アポロ以来60年ぶり
https://www.sankei.com/life/news/180817/lif1808170004-n1.html
※ 長野の女性波に流され死亡 上越
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180817/1030004504.html
※ 大久保さんはのけ者!? 納涼船の半券切り離し
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20180816-OYTNT50161.html
※ Is This ‘Floating’ Backpack a Backcountry Hunter’s Dream Come True?
https://www.outdoorhub.com/news/2018/08/17/floating-backpack-backcountry-hunters-dream-come-true/

※ 前日の空虚重量75.6キロ

※ 悲しいお知らせですorz。東プレのキーボードが昨夜お亡くなりになりますた。

 昨夜2時過ぎに私は晩飯を食べていたんです。キーボードの前に皿や茶碗を並べて。
 したらうっかり手がお皿に当たって、玉突きが起こり、味噌汁のスープが、ちょっと派手にキーボードに飛んだんです。速攻で拭いた後に、気になってキートップも剥がしてみたら、基板部分には水が漏れない構造になっていて安心したんだけど、しばらくしたら、PCが一切のキー入力を受け付けなくなって、それは東プレの外付けキーボードを外しても駄目なんです。キーボードを外して再起動しても、勝手にリターンが押されてパスワードすら満足に入力できない。
 それで真っ青になって、あれを外したりこれを外したりして再起動を繰り返して、最終的に、東プレが原因だと解って、もう一度キートップを外してみたら、なんと一番手前に切り欠き部分があって、そこから大量の汁が基盤方向に漏れ出したことが解った。
 裏蓋を外してみたら、案の定、水が溜まっていたorz。それを拭いて、ドライヤーで乾かしてみたけれど、状況は変わらず、ご臨終と判断しました。
 長いこと、パソコンを使っていて、何かを零してキーボードを駄目にしたのは初めてです。ま、この東プレはとっくに減価償却を終えていますが。良く稼いでくれました。

*所で、カラパイアのサイトがブラウザの真ん中に縮小される件、このトラブルで解決しました。昨夜、キーボードを叩く度にエニグマ暗号機を動かしているような状況が1時間ほど続いて、他のサイトも同様に縮小されて、やっと原因がわかりました。chromeには、ズーム機能があって、これは何かの操作と組み合わさることで、マウスのホイールで縮小拡大が出来ます。ということを昨夜知った。老眼には便利な機能です。どうやら、そのカラパイアのサイトだけ、何かの拍子に目一杯ズームアウトされた結果、ああいう表示になったということが解り、無事に復旧できました。

※ 有料版おまけ 上海事変からノモンハンへ。

|

« フライトプラン | トップページ | 表現の自由 »

コメント

もはや袋叩き。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00031384-hankyoreh-kr

アベクーデター政権やネトウヨが幾ら吠えようと、世界の見方は既に定着しているんですよね。恥ずかしい国、日本。

投稿: パブ弁! | 2018.08.18 10:11

〉Amazonよりバカ高いのに我慢してヨドバシで買うのは、別にポイント溜めたいからじゃなく、分割が出来るからそうしていたわけで。

分割しなきゃならないほど高額なものを通販で買う人がそんなにいるんだ。通販で買うものなんてたいてい一括払いでいける範囲だと思ってた。

うちはヨドバシのエクストリームサービス便の適用範囲なので、ポイント含めてアマゾンと同額ならヨドバシ。
配達が早いし、小さいものならハンコ不要でポスト投函しといてくれるので非常に使い勝手がいい。自社配送ならではでの強みでしょうか。
少なくとも首都圏はそんな感じだから、すぐにトドメとはならないんじゃないですかね。

投稿: nampac | 2018.08.18 10:24

>もはや袋叩き。

他人の顔色をうかがうよりも他人の顔を札束で叩けばいいですよ。
コロッと意見なんか変わります。

中国様を見習うべきです。

投稿: | 2018.08.18 10:29

パソコンキーボードはメカニカルやバックリングスプリングと使ってきて
今使うのはジャンクコーナーで確保してた古めのキーボードストック
メンブレンでも造りがガッチリしてるからペナペナではなく
手入れも楽
てかしなくて壊れても500円以下

投稿: abcd | 2018.08.18 10:30

>もはや袋叩き。
 イギリスもフランスもドイツもベルギーもオランダも、旧植民地には謝罪していない。
 それで済んでしまうことです。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 11:02

>経済前面に信頼醸成
本気じゃ無いと良いですが、自民党だし安部さんですからね。

投稿: | 2018.08.18 11:03

>>>政府専用機

何やらいろいろとフェアリングがありましたね。衛星通信用その他のアンテナなのでしょうか。

>>>支援火器廃止

どこかの島国の陸軍も、そろそろ歩兵向け小火器に関しては5·56ミリ一辺倒から脱却しても良さそうですけど。

>韓国海軍新型揚陸艦、米ステルス「F35B」配備を検討

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2018081800410

ウチの海軍も、さっさと、あんなヘリをいっぱい積めちゃう空母みたいな護衛艦への、F-35B搭載を決定してほしいです。

>国内大手頼りでは先がない...中小製造業が航空宇宙の海外販路を自ら売り込み

http://newswitch.jp/p/14108

投稿: KU | 2018.08.18 11:24

>>韓国海軍新型揚陸艦、米ステルス「F35B」配備を検討
 今のアメリカが、韓国にF35を売ってくれるか分からないし、完成前に韓国が沈んでいるかも知れない。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 11:40

そんなことよりヒンデンブルク大統領が亡くならず
ドイツ陸軍政権が継続され中華民国への軍事援助が
続いてゼークトに続いてマンシュタインとか軍事顧問として
派遣されて、兵器も3号4号や重火器まで援助されたら
どうなったろうと妄想します。

投稿: | 2018.08.18 11:44

>白地に赤い曲線

一瞬、MRJ2号機かと・・・(太った?)

まあ、全然違ってましたが・・・

投稿: 分団長simo | 2018.08.18 12:05

>袋叩き

日本は戦争に負けて、土地も金も取られなかったけど、正義は奪われたよね。良い暮らしはできたけど、金か正義。どちらが良かったのか?

投稿: 公安 | 2018.08.18 12:06

>潜水艦も無人化の時代へ ボーイングUUV「エコーボイジャー」と日本の潜水艦乗員事情

http://trafficnews.jp/post/81053

投稿: KU | 2018.08.18 12:07

自分も東プレで飲食をキーボード前でするんで。。。気を付けます。3万くらいするんですよねえ。

投稿: | 2018.08.18 12:20

>投稿: パブ弁! | 2018.08.18 10:11

お前のような恥ずかしい連中が喚いているだけ。
いまどき国連の委員会を妄信するのはリテラシーの無いアホだけでしょう。

投稿: ホエイパウダー | 2018.08.18 12:25

キーボードに気を使う生活はいや
スカスカペナペナのキーボードもいや

投稿: abcd | 2018.08.18 12:29

> Amazonで分割払いやリボ払いが可能に。

出店している店が分割を認めざる終えなかったと言うことですな。
薄利多売を目指しているところは資金ショートしてしまうから分割はやりたくないけど、今更撤退するわけにも行かない。

> 逃走男、弁護士に「面会終了は自分で伝える」

そろそろ1週間。こうなると逃走男が油断して偶然発見されるのを待つしか無いな。
昨日辺りからやたら特徴として入れ墨を強調してように思えるが、成人男性のふくらはぎなんて簡単に見られるか?

> 高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却

だれが焼却を決めたのか徹底追求すべし。
過半は余り価値がなくとも数百冊まとめオークションなりセリに出せば事務手数料以上にはなるはず。少なくとも焼却費用掛けるよりは黒字になる。
そもそも新しい図書館が小さいだなんて、よほど電子化の進んだ図書館なんだろうな。

> 東プレのキーボード

気に入ったキーボードは予備を1個買っておくか、こまめにHPをチェックしておかないとだめになったとき手に入らなくなるorz。生産終了予定を出すなんてキーボードとマウスくらいだよね。

投稿: 一般書店で | 2018.08.18 13:03

>高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数

オークションにかけるっていう知能は無かったのだろうか?
まあ、気が付いても「だれがそれすんの?」
という面倒くささが先に立ったんだろうけどさ。
しかし日本の行政や教育機関の知能や教養の劣化って著しいなあ。
貴重な本が焼却されてしまう、二度と手に入らない。物によっては永久に失われるというバカげたことに、誰もそれを気に留めず右から左にロボットのようにやるだけなら、そこで問題に気が付いてなんとかするという、人間が仕事をする本来の意義が必要なくなるわけで。
そうなってしまうと。
そのうちAIの方がもっとましな仕事を
するようになると不必要な人員になるよね。

投稿: KK | 2018.08.18 13:38

>もはや袋叩き。

またマクドゥーガルか
ゴルゴか忍者を頼めばいいじゃん
そこはプーチン見習おう。

投稿: | 2018.08.18 13:46

>>高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数
については、↓こんなお話も・・・
>高知県立大学蔵書の処分は適切だったのではないか
https://note.mu/ennmado/n/n78e83498df25

ま、無い袖は振れませんから、
「緊縮!緊縮!」の世の中じゃ、資料の保存や管理にも限界はありますね。

投稿: | 2018.08.18 13:48

>「緊縮!緊縮!」の世の中じゃ、資料の保存や管理にも限界はありますね。

「緊縮!緊縮!」って。
だったらなぜ、高い費用をかけてキャンパスの図書館を新設するんだ?
緊縮だったらまず新図書館建築を耐震化工事くらいにとどめるべきでしょう。

(緊縮財政で資料の保存や管理にも限界が来て廃棄したわけじゃなくって、新館が
今のより小さいので古いのは入れる場所が無い。貰い手を探すとか。ちゃんと査定して選り分けなんてのはせずに、まとめて焼いちゃおうっていう適当で杜撰なお話。
絶版で高額な稀覯本もかなり混じってたそうです。研究者や神田から古書店呼んだら大喜びですっ飛んで来るレベルの資料を全部焼いちゃったんだわ。おそらく世界から永久に消滅させた可能性大!)

投稿: | 2018.08.18 14:15

大石さんならチャコティ副長をあげてくれると思ってました。
世間一般にはオーキド博士で、ここの人の最大多数はトリューニヒトなんだろうけど。

投稿: (^^)/ | 2018.08.18 14:35

>「緊縮!緊縮!」の世の中

日本の借金時計やら年を経るごとに減っていく年金支給額、少子高齢化のグラフ…
そういったものをこれでもかと見せられて、もうこれからはひたすら切り捨て!切り捨て!
そんな考えに頭一色にされてる人が決定権持っちゃってる、って感じがしますね
実際にそうした切り捨てを行う必要があるのか否かまでは考えずに

投稿: | 2018.08.18 14:49

ここの人たちは目の敵にしていた夏の甲子園ですが
下関国際がこのまま優勝して安倍さんが表彰式に
参加したらいいな。
つうか林さんは文科相で参加しかねないし
対抗上安倍さんのサプライズあるかな?

投稿: 403 | 2018.08.18 14:54

>高知県立大学蔵書の処分は適切だったのではないか

ここの古書店に勤めていた人の話を要約すると、結論として保管に金がかかるしデジタル化されて国会図書館や総務省のPDFデータで読めるし、複数ある本なら他にも置いてあるだろうから、予算が限られてるから焼いちゃってもしかたないよということですが。
問題は、この行きつく先は
「じゃあ図書館いらないんじゃないの?
全部データーでいいんじゃないの?
図書館存在の根拠あるの?
じゃあなぜ古いからって本焼いちゃったの?
じゃあなぜ場所が狭いからって焼く本にこれらを選んだの?
選んだ根拠は?
今の本をわざわざ新館に置く根拠は?
でもそれ古くなったら焼くんでしょ?
焼いちゃうなら図書館いらないよね?」
になるんですよ。
そうすれば、いらないお金をかけて税金を使って新館を建てる必要はありませんからね。
物体としての古い本、稀覯本が値打ちを無視して、保存の努力を捨てて、データーがあるから処分もOKとなっちゃうと
これは、回り周って古書店や図書館が自分で自分の首絞めることになる。


投稿: KK | 2018.08.18 15:01

まあ、誰も日大三高の側にはつかないから

投稿: | 2018.08.18 15:03

同点になっちゃった。・゜゜(ノД`)

投稿: 403 | 2018.08.18 15:10

日大三高が勝つね。正義は勝つ。安倍ちゃんや林の出る幕はない。

投稿: | 2018.08.18 15:18


追記すると
本のデータ化だけど、媒体の性能的に安心じゃないんですよね。
資料としてデータを見れるのと、そのデーターはどれくらい保存できるのかは別。
同じ部屋で管理して同じ室温湿度なら寿命的に紙の方がはるかに上。
今回の図書館は100年ほど前の本を平気で焼いてるけどさ。
光ディスクやマイクロフルムなんて100年持たないものね。
定期的に人手をかけてうんざりするほど、
バックアップ取りの作業を永久にやらんといかん。画期的なシステムが出来ればいいけど、そもそも書き込み読み取りの機械の供給が無くなるとアウト!死亡!
オープンリールのテープと同じ運命になる!

投稿: | 2018.08.18 15:18

>石塚運昇さん
マイナーな作品ですが、アニメーション「よみがえる空-RESCUE WINGS-」で、UH-60Jのパイロットとして登場した本郷修二郎三等空佐役もありましたね。

投稿: ブリンデン | 2018.08.18 15:35

下関国際、去年は監督の「文武両道はありえない」発言とか
急造チアとか、初戦敗退ながら話題の多いチームでしたが
今年はチアのユニフォームもオリジナルのものになってましたし
ベスト8はご立派!と言っていい。花巻東も倒したしね!

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2018.08.18 15:36

>袋叩き
 こんな噓つきババアどもの妄想で袋叩きにされても、痛くも痒くもないですね。
 パブちゃん一人で、殴られ蹴られるの果てのエクスタシーを感じていればいい。
『【韓国の反応】韓国人「慰安婦おばあさんたちは、なぜ口を開くたびに違う証言をするのか」』
http://oboega-01.blog.jp/archives/1072215567.html

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 16:06

何かの拍子っていうか、たぶんCtrl押しながらホイール回したんじゃね。
これはChromeの機能じゃなくて、大抵ブラウザの操作は共通してるんだけどね。
てか皆ショートカットキーとか使わないの?

投稿: | 2018.08.18 16:10

メルカリに「甲子園の土」 運営側、出品禁止せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34254370X10C18A8CC1000/

ほれ、やっぱ甲子園じゃなきゃだめなんだよw
でも、鑑定書必要だよな。

投稿: | 2018.08.18 16:29

高校球界から「PL」が完全に消える日──現校長が独白
http://news.livedoor.com/article/detail/15174843/

PSがパーフェクトソルジャーだってことは知ってたが、PLがパーフェクトリバティだってことは知らなかったわw

投稿: | 2018.08.18 16:42

ベルリンの壁のかけらとか、ピラミッドのかけらとか、女子高生が履いてたパンツとか、
そういうバックストーリーがあるから、ただの○○でも価値がつくんでしょ。

ちなみに甲子園ってもともと高校野球大会のために整備された球場で、
タイガースはあとから入ってきたというか、タイガースが創設される前からあったんですよね。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2018.08.18 16:51

>歩兵向け小火器に関しては5·56ミリ一辺倒から脱却しても良さそうですけど。
言うて62式も今更買えないし、FN MAG買うって話も量が増えればラ国だろうけど住友で良いのかとなるし、どうするんですかね。昨今の情勢で歩兵に金が回せるかと言うと、難しいだろうし。

投稿: BA | 2018.08.18 17:00

 ヒトラーのノコギリ、MG42という手もあるでよ。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 17:34

>拉致交渉、政府内に新方針案浮上 経済前面に信頼醸成、反対論も
 ニュース源が、イソ子の東京新聞でそ。そのまま信じるのも……

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 17:42

| 2018/08/18 16:10:10様が書かれてますので蛇足ですが、
Chrome のキーボード ショートカット
https://support.google.com/chrome/answer/157179?hl=ja
日本の理系離れとか学習効率の差って、英語キーボードへの苦手意識が響いているかも知れませんね。

投稿: | 2018.08.18 17:51

ヨドバシはよく知らないけど、アマゾンの分割ってカード会社の分割を使えるというだけみたい
※AMAZONにしてみれば一括と同じで金が入ってくるから全くリスクはない
いずれにせよ馬鹿高い手数料をとられるんで現金で買ったほうがいいような気は個人的にはする

投稿: | 2018.08.18 18:04

>ノモンハン 責任なき戦い

今回のこの番組は、出来が悪かったですね。

最初のドローンで戦場を俯瞰して撮影したり
旧ソ連軍の記録映画をカラー化した部分は良かったですが。

日本側の装備が古いのを「三八式歩兵銃」を持ち出して
「明治に採用した小銃」と揶揄していますが、
ソ連軍の小銃だって、ロシア帝国時代(明治)の改良型だから
どっこいどっこい。
戦車も採用、生産自体の時期はソ連、日本とも大して変わらない。
まして、日本側が歩兵のみで、ソ連軍は空陸一体の装備なんて、
全くのでたらめ。

最後に、辻参謀の次男に「辻少佐だけの責任なのか。
上官だっていたのに」なんて、言わせるなんて。

まぁ、この手の番組の伝統芸の
無責任な軍上層部(これは事実ですが)と
可哀そうな末端兵士という点にしか着目しないのは
しょうがないとしても、
ある程度軍事の専門家も集めて、
これだけ、事実誤認を含んだ番組となるのは、いただけないです。

投稿: bluegoat | 2018.08.18 18:16

 38は北欧にも輸出されていて、冬戦争でも多数のイワンを血祭りに挙げたんですけどね。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 18:34

>他人の顔色をうかがうよりも他人の顔を札束で叩けばいいですよ。
>コロッと意見なんか変わります。

その通りです。
分担金を停止する。何年でも。
能書き垂れる糞ガキがいなくなり、こちらに恭順の意を示すまで。
我々は国際社会で自国の意思を知らしめるのに軍事力の行使は否定した。ネトウヨと言われるであろう私もそれは支持する。
だが経済力の行使は否定していない。積極的に行使すべきでしょう。
中国がその分の金を出してデカい面をするって?奴らは今でもデカい面をしています。今の5倍の分担金で丁度良いくらいです。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2018.08.18 18:43

>ノモンハン

小銃については日ソともに甲乙つけがたい良いボルトアクションライフルだと思います。
正直に言ってボルトアクションライフルはこの年代で既に完成していますよね。
個人的にはアメちゃんのM1903が好みですが、38式やモシンナガンも素晴らしいと思います。
ここでも恐るべきはアメちゃんですよ。M1ガラント!フルサイズ実包のセミオートライフルです。
その信頼性と普及率!日独伊英ソがボルトアクションライフルしか普及できなかったのに、M1ガラントを普及させたのですから。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2018.08.18 18:52

>そんなことよりヒンデンブルク大統領が亡くならず
 日華事変に手一杯となり、到底対米英開戦とはならず、大日本帝国の命拾いになったと思います。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 18:54

>ノモンハン 責任なき戦い

丁寧に取材してると思うし、考証も間違いではないんだけど、最初に決めたストーリーに沿って取材して情報を当てはめたんでしょうね。
責任なき戦いに異論はないだけに、せっかく取材した結果や双方の被害状況やソ連側の評価もちゃんと入れて欲しかったですね。
双方の死傷者もちゃんと出したけど最後のナレーションでさらりとだったからほとんど印象に残らない。
これを最初にあげる切り口なら随分と違った番組になったと思うし、それでも結果的に敗北判定になり、隠蔽に走った無責任体制が際立った気がする。

投稿: 葛城 | 2018.08.18 19:05

 何だかんだでレスを集めるということは、パブちゃんは、ここでは人気者なんだなwww。良かったね、居場所があって。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 19:16

>最後のナレーションでさらりとだったからほとんど印象に残らない。

良く聞けばソ連側の戦傷者数の方が多いのに、直後に日本側の損害率8割を
持ち出してくるなんて、全く悪意ある作り方に感じましたね。

もちろん、戦争の勝敗は損害の多寡でなく、目的の達成ですから、
どう取り繕っても、我が国の敗戦に変わりはないですが。

>これを最初にあげる切り口なら随分と違った番組になった
昔は「ドキュメント 大平洋戦争」とか、良い番組もあったので、
期待したんですが、残念でした。

投稿: bluegoat | 2018.08.18 19:28

>石塚運昇さん
自分はやっぱりCSIマイアミのホレイショかなぁ
WOWOW番宣でのデヴィッド・カルーソとの対談とか今でも記憶に残っている。
前線での小隊長のおっさんと言えばこの人だよなと。

>メルカリに「甲子園の土」
流石フリマアプリ界の西成
泥棒市の名はダテじゃない。たかが土くれひとつ押し返してやる!

投稿: | 2018.08.18 19:30

>良く聞けばソ連側の戦傷者数の方が多いのに、直後に日本側の損害率8割を
>持ち出してくるなんて、全く悪意ある作り方に感じましたね。
 だから、NHKの取材に協力した人は、(戦史関係は)残らずアンチNHKになるという黄金律が成立するのです。

>もちろん、戦争の勝敗は損害の多寡でなく、目的の達成ですから、
>どう取り繕っても、我が国の敗戦に変わりはないですが。
 その「目的のためには、犠牲を厭わず」というドクトリンが、結局ソ連の「勝てばええんや!!」という軍事偏重の体質を作り出し、国家崩壊の重大な要因となったのだから、長い目で見てソ連も勝ったとは言えないんですよね。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 19:33

>高知県立大が図書を焚書

税金を使って造る新しい図書館が、建て替え前より収納可能な蔵書数が少ないって
設計段階で分かってる筈なのに、それを敢えて進める発想が既に大学じゃ無い罠

投稿: 退職官吏 | 2018.08.18 19:50

>長い目で見てソ連も勝ったとは言えない

すいません、そんな長期の観点からみた「敗戦」ではないです。
単純にノモンハン事件の敗戦です。

「禍福は糾える縄の如し」で、日本海海戦の勝利が日露戦争の勝利に結びついたけど
艦隊決戦主義が日本海軍を誤らせて、第二次世界大戦に敗れたといっても、
日露戦争の勝者がかわるわけではありません。
ここでの勝利がソ連崩壊に結びついたとしても、我が国軍事組織の欠陥には無関係です。

ノモンハン事件が敗戦したと受け止め、冷静な評価分析とそれを活かすことが
我が国もできなかったので(航空戦力の改善には結びつきましたが)
長期的な意味でも我が国は勝ってないと思います。

投稿: bluegoat | 2018.08.18 19:56

ズームしてデフォールトに戻すときは ctrl+0
結構つかいます。

投稿: | 2018.08.18 20:00

味噌汁ならドライヤで乾かしても塩っけが残りますよ。
やるなら徹底的に振りまくって水気を飛ばすだけ
私のHHKBは最初期のものですがまったく経たってません。汁も結構こぼしてますけどw

投稿: | 2018.08.18 20:09

ノモンハン本日深夜0時から再放送だね(゜ロ゜;ノ)ノ
基本、日本側に焦点あてる番組だからソ連側の描写が少なくなるのは仕方ない(*`Д´)ノ!!!
そもそもやらかした辻への追及だって過去のNHKに比べて甘いし。・゜゜(ノД`)

投稿: 403 | 2018.08.18 20:46

>ノモンハン事件が敗戦したと受け止め、冷静な評価分析とそれを活かすことが
https://www.jacar.go.jp/
 冷静な評価分析はやってます。↑でノモンハン事件 研究 報告で検索してみて下さい。
 ただ、その結論を活用できなかったのです。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 20:57

ダラッとした姿勢でネットしてると隅っこの左Ctrl圧迫して縮小
よくあるよ
昨日もなった

投稿: abcd | 2018.08.18 20:59

辛坊治郎氏、2歳児救助の尾畠春夫さんに「こういう高齢者に私はなりたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000048-sph-soci
いや、あんたは救助されるほうやがなw

投稿: | 2018.08.18 21:49

>冷静な評価分析はやってます。

評価分析自体が行われたのは存じております。
そのうち、航空戦力の改善に一部が活かされたことも。

ただし、軍全体の理解に至っていないのでは、評価分析ができたとは言えないし、
「その結論を活用できなかった」のでは意味はないのではないですか。

まぁ、それでもミッドウェー海戦後の海軍より
評価分析を行ったのはマシかもしれませんが。

>基本、日本側に焦点あてる番組
その番組の中で、日本軍の実情把握が偏見、誤りに満ちていたら、
上層部の無責任さを追求するという点も疑問を抱かせることになりませんか。
上層部が無責任という結論が正しいのに。

投稿: bluegoat | 2018.08.18 21:50

>富山発「どんな魚も簡単にさばける」包丁 1千本売れた

http://www.asahi.com/sp/articles/ASL896VCWL89PUZB00X.html

>「空飛ぶクルマ」20年代実用化、カギは電動化

http://www.yomiuri.co.jp/science/20180817-OYT1T50080.html

投稿: KU | 2018.08.18 22:01

M1と九九式の違いが生じる「最後の弾丸」ってNHKの昔のドラマおもしろかったな。
M1は撃ち終わるとクリップが排出されてそのときの金属音で弾切れがわかってしまう。
主演の日本の狙撃兵を玉置浩二が演じてて、うまいと思ったわ。

投稿: | 2018.08.18 22:10

38式歩兵銃は、アメリカではプレミア付で売れてるよ。
骨董品というより、実用品として優れている。
威力は低いかもしれないが、なにより良く当たるので大人気。

投稿: | 2018.08.18 22:12

宇垣アナ
明日の放送でもコスプレ披露

投稿: | 2018.08.18 22:23

大塚家具はショールーム時代に乗り遅れた
http://news.livedoor.com/article/detail/15169461/

ヨドバシに止めを刺すのはアマゾンじゃなく、大塚家具だな。
ニトリで十分でしょ、ニトリで。

投稿: | 2018.08.18 22:25

先ほど放送の「世界ふしぎ発見」で小笠原へのヨット旅を取り上げたので見ていたのですが、
その最後のほうでちらっと父島・ふたみ湾にUS-2が飛来するシーンが写ってました(着水シーンは無かったですが)
6月30日の小笠原返還50周年の記念行事に、小池都知事が来島するのに使ったもののようです。
こんな美味しいネタを今日まで見逃していました(すでに既出だったらごめんなさい)

さすがに「おがさわら丸」で片道25時間かけて行くのはスケジュール難しかったんでしょうが、
まあ天候も平穏で海も凪いでたんで、着水にもたいして無理はなかったと思います
(担当したクルーは相当気を使ったでしょうけど)
でも、海が荒れたら、知事の来島はキャンセルになったんでしょうけど。

来年以降はたぶんオスプレイが木更津に暫定配備されていると思うんで、
今度はぜひこちらでさっそうと訪問して欲しいもんです。
ついでに、東京都主導でオスプレイの旅客型でも発注してみるのもどうでしょうか?
(US-2旅客型よりたぶん安いし、ランニングコストも低いのでは?)
東京五輪終われば、多少金銭的な余裕も出るでしょうから。

父島では一応、1200mの滑走路を持つ空港建設構想も浮上していますが、
1200mだとMRJは無理だし、ホンダジェットさえギリギリで難しいかもと言われています。
今のところ、導入想定の機体は「ATR42-600S」みたいですが、
いっそのこと東京都の資金使ってC-2旅客型でも作ってみるのもいいかもしれません。、

投稿: PAN | 2018.08.18 22:29

「地球外生命は存在するのか?」というテーマを宇宙生物学と宇宙論の専門家が「地球という奇跡」を交えて語る
https://gigazine.net/news/20180817-where-are-aliens/
いないに一票。
少なくとも知的生命体ってのはいないと思う。
We are just alone.

加速する地球温暖化は予測不能な段階に──全米で止まらぬ山火事と「仮説」の崩壊
https://wired.jp/2018/08/15/fire-will-get-worse/

気候の変動期はカオス状態となるので予測は難しくなる、と書いたように今後はスパコンを使っても予測はできないだろう。
すでにティッピングポイントを超えているとすれば、それらの災害は加速度的に複雑性を増すだろう。

投稿: | 2018.08.18 22:37

『なぜ日本にいる華人は自衛隊へ入るのか?―中国ネット』
https://www.recordchina.co.jp/b187364-s0-c60-d0062.html
>「最近では、男性のみならず、女性も自衛隊に加入するようになっており、すでに1万人以上の華人が自衛隊に加入している」と記事は紹介した。
 本当か? 1個中隊に数人はいる計算になるぞ。皆無ではないにせよ、これだから中国のメディアは信用できない。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 22:39

>M1は撃ち終わるとクリップが排出されてそのときの金属音で弾切れがわかってしまう。

その「弾切れお知らせ音」と「重さ」でしょうか?M1ガラントの欠点は。
でも、その欠点は装弾数(8発)とセミオートライフルならでは速射性で十分に補えますね。
重さは大戦時も我が国の兵隊よりも米国兵の方が体格が良かったのは事実なので、38式や99式との重量差は体格差で補えます。
装弾数や速射性から来る弾薬消費量の激しさも圧倒的な兵站能力で補える。
仮に小隊を指揮する立場なら99式を装備した補給の悪い小隊と、M1ガラントを装備した潤沢な補給の小隊のどちらを指揮したいかは考えるまでも無いでしょう。戦争でタイマン状態は稀でしょう。複数対複数が基本です。もちろん同数同士ということも稀でしょうね。
私のM1が弾切れ起こして敵にばれたとしても、私が装弾している間に友軍にM1の装弾数と速射を生かして敵の頭を押さえて貰うだけです。
「一発必中」なんつう下らねえ命令は出しません。「なんぼでも撃ちな。弾はいくらでもあるから。そのうち当たるんじゃねえの。」で十分でしょう。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2018.08.18 22:47

>ゾルゲ事件で新聞統制 旧司法省幹部手控え発見

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000007-mai-soci

何!?バロム・1との密約が?

投稿: 怪社員 | 2018.08.18 22:50

 戦前、本土と南洋諸島を結ぶ航空路線が開設されていて、民間仕様の飛行艇が就航していたらしいのですけど。
http://www.aero.or.jp/web-koku-to-bunka/2010.11.15koshida.htm
 固定脚の地上機と飛行艇では、直接塩を被る分、後者の運用コストが高くなるのは当然だろうけど、滑走路建設・維持のコストに比べても、総決算で高くなるんだろうか?

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 22:52

> オスプレイの旅客型

キャビンの写真を見るからに22~名というは難しいんじゃ無いかな。
膝詰め向かい合わせで2時間半くらい乗っているのは一般客では難しい<前方座席に改修で定員が減る。そうなると運賃が跳ね上がる。
なによりキャビンの高さが1.8m程度しか無いのも痛い

> C-2旅客型

こちらは38名の定員。約1000kmという距離でいくらくらいになるかな。沖縄運賃の5割増しくらいなら需要が多いかな。

投稿: 一般書店で | 2018.08.18 22:59

>「一発必中」なんつう下らねえ命令は出しません。「なんぼでも撃ちな。弾はいくらでもあるから。そのうち当たるんじゃねえの。」で十分でしょう。
 世界中、アメリカ軍を含んで、最前線に弾薬を初めとする補給品の節用を教育しない軍隊はあり得ません。
 それは、マルビを宿命的に強いられていた我が帝国陸軍に限った話ではありません。確かにアメリカ軍の補給力は飛びぬけたものがありますが、戦場において常に、小銃手の手元に潤沢にライフル弾があるとは限らないのです。糧食や水、医薬品も同じです。計算に基づかない物量など、単なる浪費でしかないのです。戦場における小銃手の寿命は、持たされた弾倉の中の弾丸の数と同じです。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 23:00

懐かしのサイト『シバタツの野望』と『虚構新聞』には遊びと余裕があった
http://bunshun.jp/articles/-/8507
>原因は、ネット人口(母数)が増大したからなのか。それともネットを使う人々の知性が劣化したのか。

まあ、両方だと思うね。
若者だからリテラシーがないとも言えず、おっさんが多いこういうところでもジョークが通じないから困ったもんだよ。

投稿: | 2018.08.18 23:02

>違う。〜乱歩×ウルトラ編〜

http://twitter.com/sn76477/status/1030300227486416897

こうして見ると何だかしっくり来ます。

投稿: 怪社員 | 2018.08.18 23:07

>>高校球界から「PL」が完全に消える日──現校長が独白

元巨人ドラフト1位で「PL」OBの橋本によると、毎年壮絶なシゴキや苛め、練習のヤリ過ぎによる疲労骨折などで入院する者が後を絶たず、
それが表ざたにならないよう付属病院にブチ込んで隠ぺいしていたのだとか。
消滅は天罰。自業自得。

>>忘れてならないのは、ウエストウイングのジョシュ・ライマン役。

日本でのタイトルは、ザ・ホワイトハウスでしたね。
ジョシュはお調子者でいい奴なんだけど、たまに皮肉っぽく笑うとこが、「あれ? この声、誰かに似てるぞ」と思ったらトリューニヒトなんですよね。
キッチリ演じ分けていてもタマにキャラがシンクロするのがおもしろい。
ジョセフ・ジョースターの声は誰が引き継ぐんだろ? ちょっと代役が思いつかない。
替えの効かない声がまた逝ってしまわれた。合掌。

投稿: | 2018.08.18 23:14

まあ、ドラマはそのタイマン状態になるから面白いんだが。
99式のほう外すと装弾の間に逃げられてしまう。
M1は連射できるから敵が怯んだ隙に移動できるが、撃ちつくすと音で居場所と弾切れがばれてしまう。

投稿: | 2018.08.18 23:14

>固定脚の地上機と飛行艇では、直接塩を被る分、後者の運用コストが高くなるのは当然

コストの問題より、陸上機の能力不足が問題ですね。

飛行艇は長大な海面を滑走に利用できるため、当時の陸上機より大型化が可能で
多くの貨客を輸送することができました。
また、陸上機の降着装置が弱く大型化が困難ということもあります。

さらに、大陸間横断時、事故が起きた時、洋上に着水できるという有利さもありました。


大戦中の陸上機の発展で民間航空輸送で採算のとれる大型機ができて
コスト比較で飛行艇の時代が終わりました。

飛行艇大好きなんですけどね、
小笠原行って、急病にかかろうかしら(コラっ)


投稿: bluegoat | 2018.08.18 23:17

> 少なくとも知的生命体ってのはいないと思う。

問題は知的生命体の定義だったりする。
過去のSF作品の中には人類がエコロケーションを使えなかったり、触手が無かったり、テレパシーが使えないことにより、宇宙人から知的生命体と認識してもらえないと言うのは結構ある。

> 滑走路建設・維持のコストに比べても、総決算で高くなるんだろうか?

飛行艇の場合消波ブイの展開(旅客の場合極力波を押さえないとまずい)、洋上台船(空港ビル兼乗り換え桟橋)の運用コストがかかると思われます。

投稿: 一般書店で | 2018.08.18 23:19

>滑走路建設・維持のコストに比べても、総決算で高くなるんだろうか?

第二次世界大戦前は大型飛行艇の黄金時代。
帝國航空(IA)のエンパイア、クリッパーのコールサインでお馴染みパンナムの太平洋、大西洋航路など皆飛行艇。

ちなみに大日本航空の飛行艇が発着していたのは現在のJR根岸駅やや西方の鳳町付近、ツラギで全滅した横浜空の所在地は富岡の第一機動隊の建屋そのもの。

投稿: 怪社員 | 2018.08.18 23:21

>いないに一票。
>少なくとも知的生命体ってのはいないと思う。

私もいないに一票です。
生命体はいても不思議はないと思いますがね。

「知的生命体」の「知的」の基準というのは決まっているのでしょうか?
我々ホモ・サピエンスが宇宙だの知的生命体だのと言いだしたのは、上見ても過去120年程度でしょう?
その発祥段階においては訓練されたチンパンジーよりも少し上程度のレベルでしかありませんよね?
では、我々ホモサピエンスの発祥時のレベルでも知的生命体とするのか?
では原人レベルは知的生命体なのか?アウストラロピテクス並みのレベルはどうなのか?
コミュニケーション能力があれば知的生命体とするならばイルカやシャチも知的生命体なのか?
カラスもコミュニケーション能力があるとの話を聞いた事がありますがカラスは知的生命体なのか?
とまあ疑問は尽きない訳です。

地球外知的生命体に対して思考実験をしたのは「食えたらどうする?」ですね。
条件は以下の通り。
・すこぶる美味(煮ても焼いても蒸しても炒めても揚げても刺身でも)
・万病に効く(水虫からエボラ出血熱まで。末期癌でも即座に完治、寝たきりレベルのぼけ老人も一晩で50代レベルの記憶力に)
・滋養強壮、知力向上、精力絶倫、視力回復、ボケ防止且つパーフェクト食品
・そいつらの出身星は100光年以上地球から離れている。
・科学力は現時点の地球人類よりも数段上。
・闘争心や反抗心は皆無。羊よりもおとなしい。
・繁殖力は極めて高く飼育は楽。光と空気と水で飼育可能。遭遇時点で全人類の食糧状況を劇的に改善可能なレベルの数がいる。
・見た目は地球人類そっくり。

私の結論は「喰い物として扱う。」ですね。
科学力なんざ、そのうち自力で手に入れればいい。喰う事で手に入るメリットの方が大きいと思いますからね。
違う星の生き物なんて見た目はともかく、DNA的にはミジンコよりも遠い訳ですから。
まあ流石に「活け造り」は喰わないと思いますがね。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2018.08.18 23:23

 小笠原の近海で、空賊が出没するかも知れませんなwww。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 23:24

>翁長氏、後継に2氏の名前 生前録音の音声残る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000088-asahi-pol

そこはそれ、指差された方は口元に耳を近づけて「わ、私ごときを次期県知事にと?」

投稿: 怪社員 | 2018.08.18 23:26

 今となっては、国力で圧倒的な連邦に対して、優勢な内に手打ちに持って行こうとしただけ、キレ過ぎの息子よりまともだったような気がする>デギン

 なお、指名された二人は固辞した模様。そら、ソロモン失陥後のジオン軍も同然だし>オール沖縄

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 23:31

>私の結論は「喰い物として扱う。」ですね。
面白い話ですね、結果 オチとしてよくあるのは
「あなたではなくなる」
自我が失われ家族知り合いからも「誰?」と呼ばれる
辺りでしょうか

投稿: | 2018.08.18 23:34

「角をつかんだ結果、結婚を強いられ、逃げると飛んで来て電撃リンチを喰らう」とゆー選択肢はあり得ませんか?
 あるいは「三惑星別々の出身の女性が、一つのテーブルでパフェを食べる」という選択肢とかもwww。

投稿: お盆と正月が一緒に来た仮面 | 2018.08.18 23:46

 今日のおまけの話は、実はノモンハンではなく上海事変のお話なのね。
みんな負け戦の原因をノモンハンに探って、その理由を関東軍の特殊性や辻参謀の無茶ぶりのせいにするけれど、そうじゃなくて、その直前に上海事変という無茶苦茶な戦争があったでしょう? 当時から日本軍にdecision makingは無かった。ノモンハンで突然、そういう馬鹿げた状況に陥ったわけじゃない。
 あの戦争の出鱈目を紐解くなら、ノモンハンの前に注目すべきでしょう。

投稿: 大石 | 2018.08.18 23:46

>私もいないに一票です。

以前この話題になったとき、営業マネージャー(所長)様にも味方になってほしかったなあ。人類以外に知的生命体はいないんじゃないか、人類以外に知的生命体が存在するには、確率的に星の数が少なすぎるとの私の主張に誰も賛同してくれなくて淋しかったです。
人類の存在そのものが奇跡なんだというフレーズが好きです。

投稿: ペンチ  | 2018.08.18 23:50

> 少なくとも知的生命体ってのはいないと思う。

太陽系が属する天の川銀河にある太陽に似た恒星伴っている地球型惑星は推定100億個だ。
そして、この宇宙に銀河の数だけで2兆個くらいある。
100個×2兆だな・・・・

無いと言ってるアンタ!
はい、そこのアンタですよ
「お前ら、ちゃんと一個一個見て周ったんかと!」

おそらくこういうことだと思う

技術水準が低い文明だと他の文明圏を通信
ができない。
技術水準が高い文明だと、手段が進み過ぎて、たとえばデジタル放送、アナログ受信機のように、コミュニケーションが取れない。

知的水準や倫理観(人類基準で)が高すぎると悟りを開いちゃってわざわざ探検とか探査なんて子供がはしゃでるみたいでやらない。枯れちゃっている。

文明水準が高すぎて、エコで貧乏方面に行ってしまってるかもしれない。

人類みたいに、宇宙でも田舎の方の天の川銀河系のさらにオリオン腕というド田舎で
妄想を膨らませて知的好奇心旺盛で、ギラギラしてるのは図書館で勉強中の大学生の
横でギャーギャー喚いている幼児みたいで
鬱陶しい存在なのかもしれない。

立て籠もっている便所の窓を開けて外を覗いてアイスランド人を探して実在するかどうかを論じているようなもんだ。
すくなくともアイスランド人がわざわざ便所の窓を覗きに来ることは無いだろう。


宇宙における地球の位置
(はっきり言って宇宙広すぎ、)
https://curazy.com/archives/64286

投稿: | 2018.08.18 23:55


抜けていたので訂正です

×100個×2兆だな・・・・

○100億個×2兆個


投稿: | 2018.08.18 23:56

>ダラッとした姿勢でネットしてると隅っこの左Ctrl圧迫して

さらに+shift+x

コメント欄に記入している文字がいきなり右寄せになる
なんの為の機能だ?
(もういちどctrl+shift+xで戻りますけど)

投稿: ホダイア | 2018.08.18 23:58

>富裕層しかいないはずのファーストクラスで多発する備品泥棒

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180818-00010001-newsweek-int

>金持ち客は、あらゆる名品をくすねるだけではない。盗品をネットで売りに出し、小ガネまで稼いでいる。

本物の金持ちは自家用機かチャーター機、ファーストクラスなんか乗るのは成金。

投稿: 怪社員 | 2018.08.19 00:02

いや、いないことを証明するのは無理だ。
だからいると言ってるアンタが証明しろw

投稿: | 2018.08.19 00:15

> 少なくとも知的生命体ってのはいないと思う。

居る可能性も否定はできないでしょう。
居たとしてその生命体が他の知的生命体の存在に興味を示すような存在ならば知的好奇心において地球人に近いロジックを持っている可能性がある。
では、なぜ我々に積極的に接触して来ないのであろうか?
あくまでも推測であるが、
生命体の収斂進化の結果、われわれと似たような思考形態のものならば
「なぜ、こっちから銭金かけて時間使って
辺境銀河のさらにド辺境のオリオン碗の
さらに田舎の土人と話をするだけに高い宇宙船飛ばして行かないといかんのよ?うちになんぞメリットある?ねえメリットあんの?却下ね!却下!予算通らないわよそんなの!隣の銀河にしておきなさい!」
もしくは
「科学者の道楽で何十年も宇宙船飛ばして
向こうさんに着いたと思ったら。
えっ・・なんで来るの?なんで今日来るまなあ・・勝手に一方的に来るかなぁ・・って顔されたらどうすんの?」

知的生命体を見つけたら、喜んですっ飛んで行くのはアメリカ人くらいのもんだろう
そしてキリスト教を布教して一悶着やるんだ。うん。絶対にやるね。
宇宙人相手に。
「あなたは神を信じますか」って。
ひょっとして、地球人に宗教があって神を信じてる時点で、向こうさんは、これはヤバイからって接触しないのかも知れないね。

投稿: | 2018.08.19 00:19


宇宙人 「宇宙に神はいません!宇宙も造っていません。勝手にそんなこと決めないでください」

ローマ法王 「オー・マイ・ガーーッ!!」

もし、すでに宇宙人が来訪していても、これがあるから絶対に
「外に出んといてください!頼みます!」

宇宙人 「おっ、おう・・・」

かもしれない


投稿: | 2018.08.19 00:23

もひとつ

ローマ法王 「宇宙に神はいますか・・」

宇宙人は視線をそらして遠い目をしながら

宇宙人   「え~~・・・それワシやねん
アレとかコレとかやったん全部ワシやww
ハッハッハ、モーゼの写真あるよw見る?」

ローマ法王 「オー・マイ・ガーーッ!!」

すでにやらかしている可能性は大!

投稿: | 2018.08.19 00:28

>角をつかんだ結果、結婚を強いられ、逃げると飛んで来て電撃リンチを喰らう
「謝罪と賠償だっちゃ」

投稿: | 2018.08.19 00:28

宇宙人   「死にかけのキリストの写真もあるけどいる?」

ローマ法王 「助けんかいっ!」

投稿: | 2018.08.19 00:30

>「オーキド博士の声でみんな育った」 声優・石塚運昇さん死去、仲間から悲しむ声続々
 一番印象にあるのってCSIですよねぇ。それ以外だとホレイショの声だって感じで色々見てました。


>イギリス陸軍 L86A2 LSWなど3種類の支援火器の廃止を正式に決定
 L86A2 LSWに関しては射撃精度だけは良かった話しか聞いた事が無いんで没になるのは納得出来ますね。恐らくSSWで十分って感じでしょうか。ただL110A3(MINIMI)に関しては、イギリス陸軍が廃止するからMINIMIが力不足とか早急すぎるでしょう。廃止されるMINIMIに関しては銃身の短いParaであり元々初速が低いし射程も短い。イギリスでフルサイズのL108A1が使い続けられるならばParaの性能が低すぎただけって話にはならないだろうか。

投稿: 愚脳死す | 2018.08.19 00:32

>「一発必中」なんつう下らねえ命令は出しません。「なんぼでも撃ちな。弾はいくらでもあるから。そのうち当たるんじゃねえの。」で十分でしょう。

その戦法を実際に行ったのがベトナム戦争。
乱射は自分の位置を敵に暴露してしまいブービートラップや待ち伏せ、狙撃やRPGの的になった。

投稿: ホエイパウダー | 2018.08.19 00:33

> 滑走路建設・維持のコストに比べても、総決算で高くなるんだろうか?

小笠原・父島の空港建設ですが、現状の計画だと半分の600mは海上埋めたての予定です。
(羽田のD滑走路みたいに完全埋めたてじゃなくて支柱式になるかもしれませんが)
で、やはりその部分が環境問題で物議を醸しており、
地元では2/3に縮小して800m滑走路でもやむなしという声も出ているようです。
それほど、緊急輸送用の空路を地元は欲しています。

ただ800mで離着陸可能で片道1000kmを飛べる機体となると本当に限られていて
実はノーマルのATR 42-600 でも無理。その短距離離着陸バージョンのATR 42-600Sを導入って話なんですが、
たしかまだ実機がなかったような気がします。
それに、どっちにしても航続距離は1500kmしかないんで、現地に恒久的な燃料備蓄施設が必要ですね。
そう考えるとC-2旅客機型ってのも、案外ない話じゃないかもしれません。
旅客中心プラスアルファで、ペイロードは20t程度。
この状態でも、滑走路800m以下で離着陸可能で往復を無給油で飛べるでしょう。

まあ、型式証明とるのに、いったい何年かかるかは知りませんが。

投稿: PAN | 2018.08.19 00:58

>あの戦争の出鱈目を紐解くなら

上海事変の際に「日本軍にdecision makingは無かった」のは事実だと思います。

もっとも、この原型は満州事変で発現したわけですよね。
満州事変の成功が、上海事変、ノモンハン事件、支那事変を引き起こし、
ついには第二次世界大戦への参戦にまで繋がった。

この満州事変の処理の誤りが、ノモンハン事件での負けても責任をとらない
体制を作り出した。
さらに、第二次世界大戦の敗戦責任すらうやむやにしてしまう。

そういう意味では、満州事変からの一連の流れとして研究する必要が
やはりあるんでしょうね、

投稿: bluegoat | 2018.08.19 01:01

ドレイクの方程式では、高度技術文明の存続期間を1万年と推定していますが、我が人類を振り返ってみると、これは楽観的過ぎるかもしれません。
地球の電波天文学の歴史は100年にも満たない。広大な宇宙の所々を、138億年の歴史の中から100年だけ切り取って見ているに過ぎない。
ETIがあるとか無いとか言い出すのは早いんじゃないですかね。

投稿: | 2018.08.19 01:30

やっぱりもっと中華民国が強くて日中戦争が泥沼になってればなあ
ソ連に同じ調子で挑んで手痛いしっぺ返しを食らったノモンハンが無ければ南進も無かった
ヒンデンブルク大統領が亡くならずドイツの中国援助が続いていて
軍事顧問団で綺羅星の如くのドイツ陸軍将官が続々と中国入りして
3号4号戦車が立ち塞がれば日本陸軍はノモンハンに続いて
中国でも敗戦したかも。
実際、上海ではロートルゼークトの訓練した旧式武装のドイツ式に訓練された
国民党軍の部隊に苦戦してるし。


投稿: | 2018.08.19 07:11

>その直前に上海事変という無茶苦茶な戦争があったでしょう? 

おまけの話は、お金払っていないのでわかりませんが、第二次上海事変は1937年夏でノモンハンは1939年の5月から9月にかけてで、直前ではないです。
上海事変は中華民国軍の日本軍への攻撃なので増派はやむなし。
問題はその後の南京への進軍、攻略、徐州会戦、漢口、広東攻略でノモンハン事件の前年まで続いたことだ。
何の為の戦争なんだか戦争の為の戦争の様相だね。
上海事変時の参謀本部は参謀総長が閑院宮載仁親王でただの飾り。
次長が今井清で病気療養公務ができず、石原作戦部長が派兵反対だったが武藤章ら部下に押し切られて渋々承認。石原は辞任に追い込まれるという下克上。
日本国の意志決定は現場の空気と課長係長クラスが行っていたということだ。

投稿: シーアルローテ | 2018.08.19 09:53

>やっぱりもっと中華民国が強くて日中戦争が泥沼になってればなあ

蒋介石がアホ過ぎて無理だよ。

日中戦争のそもそもの原因として「中国人がアホかつ野蛮の蛮族集団だった」という歴史的事実をきちんと観ないと意味ないよ。

投稿: ホエイパウダー | 2018.08.19 12:14

いやいや、軍事顧問団でマンシュタインとかロンメルとか
そうそうグデーリアンが機甲師団を率いて立ち塞がったら
日本陸軍に勝てる奴はいないよ。

投稿: | 2018.08.21 16:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 追悼、チャコティ副長:

« フライトプラン | トップページ | 表現の自由 »