縮小スパイラル
週明けとは思えないニュース量ですorz。
ココログのコメント欄の表示はまだ全然治ってません。面倒な人は、コメント欄に何かコメントしてクリアして下さい。空欄だとスパム判定されるみたいなので、数字なり記号なり、これは明らかにトラブル回避の書き込みであると解る文字列を書き込んで下さい。
これからは日に何度か、それを纏めて削除するようにします。
※ 400勝投手の金田正一さんが死去、86歳
https://hochi.news/articles/20191006-OHT1T50255.html
私が物心付いた頃にはすでに現役では無かったんだけど、それでも、「元巨人軍」という肩書きで訃報が伝えられることには違和感を覚える。合掌。でも息子さんも歳取りましたね。
※ 橋下氏、関電の第三者委参加は「報酬次第」 フジテレビ番組で
https://www.sankei.com/west/news/191006/wst1910060006-n1.html
橋下さんに入って貰うしか無いでしょう。でなきゃ誰も同和に突っ込めない。
※ 前回は時の人 五郎丸、なぜW杯日本代表に選ばれない?
https://www.asahi.com/articles/ASM8T4QFCM8TUTQP01K.html?iref=comtop_8_08
私も気になっていたんだけど、ググると、その理由はすぐ出てくるんだけど、単に監督の起用方針に合わなかったというだけで……。本当にそうなんだろうか。
※ 至急「陸の孤島」から救出せよ バスで駆けた400キロ
https://www.asahi.com/articles/ASMB155SBMB1UTIL03M.html?iref=comtop_8_05
停電被害があまりにも甚大で、今回、成田空港が叩かれずに済んだけれど、起こったことは関空災害並にみっともない事態で、これからも、安いから成田便を使うしか無いという状況が加速することになるでしょう。
※ 12年勤務して手取14万円 「日本終わってますよね?」に共感の声
https://news.livedoor.com/article/detail/17189816/
明らかに政治の責任なんだけど、こういうワープアは、景気を上げることでしか結局解決は出来ないのに、誰ひとりその処方箋を持っていない。
昨夜NHKで、会社を畳むという番組をやっていたらしいけれど、そういう話を聞いた時にちと疑問に感じるのは、そら地方の中小企業ならともかく(でも地方でも出来ることはある)、東京の大会社とか、土地もあれば借金能力もあるだろうに、どうして古い事業を捨てて新しい事業に乗り出さないんだろう。
もうオワコンの事業なんてさっさと切り捨てて、新しいことを始めれば良いじゃ無いですか。私みたいな個人が何かこれヒットするかもしれないと思いついても、人は居ないし工場もないし、銀行も金貸してくれるわけじゃないけれど、大企業は人もモノもそれなりに自由に使えて、借金だって出来るのに、どうして内に籠もるばかりで、縮小スパイラルから抜け出せないんだろう。
※ 出生数90万人割れへ 19年、推計より2年早く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50672490W9A001C1MM8000/
安倍政権の地獄はこうして着々と可視化されるわけだけど、何しろパープリンな野党は、安倍政権以上に景気や経済に無関心だから、政府は寝て過ごせると。
※ 前代未聞の未来像 「理想」か「独りよがり」か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50325000X20C19A9L83000/
>「本当に2.07ですか」。都の計画担当者は未来予想図を聞き、思わず聞き返した。1人の女性が生涯に産む子どもの数を指す東京都の合計特殊出生率は17年、1.21と全国最低で
他にも、「一人当たりGDPが世界トップクラス」とかドリーミングなことを言っているのね。ま、都民は都政には関心ないだろうから良いんじゃ無いの。
※ 面接官「消費税10%になりましたが、財政赤字を解消する方法はありますか?」
https://togetter.com/li/1413662
GDP拡大と、景気回復によるマイルドなインフレで上書きするしかない。
※ 結婚式のブーケトスで「独身彼氏なしの方々」と名指しされ強制参加! 無神経な新婦に批判殺到「結婚した途端、独身見下す人じゃん」
https://news.livedoor.com/article/detail/17185668/
甘い! ブーケなんぞ投げずに石礫を投げつけてやれ! 汝、人口回復に貢献せよ! と。
※ 韓経:「日本に敗訴していたら韓国政府は『ドミノ提訴』の逆風を迎えていただろう」
https://japanese.joins.com/JArticle/258312?servcode=400§code=400
日本側の「日本が勝った」という報道や政府発表はもう一度疑ってみた方が良くないか?w。誰か中立な立場で、日韓どっちが勝ったと言えるのか検証して欲しい。
※ 「朝鮮幼稚園の無償化対象外」を、外交カードとして使うことは正しいのか?
https://hbol.jp/203354?cx_clicks_art_mdl=4_title
大人げない。そこに合理性はありや?
※ RAD野田「漢文不要論」に賛否 「本当意味がない」「前時代的に感じる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000004-jct-ent
ラテン語授業のようなものだとは思うけれど、その漢文がそもそもその母国で使われていないことを考えれば、その時間を北京語の習得に当てた方が、国のためにも本人のためにもなります罠。
※ 大村知事、国を訴える考え 不自由展の補助金とりやめで
https://www.asahi.com/articles/ASM9V5RSPM9VOIPE04F.html
>大村氏は「表現の自由」を保障する憲法21条を争点にする考えも強調した。
それで争うのは筋が悪いと思う。行政の手続き上の逸脱で攻めて、確実に勝ちを取りに行った方が良いんじゃ無かろうか。
※ 会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」
https://www.asahi.com/articles/ASMB445ZSM9XULFA00F.html?iref=comtop_8_05
>祝休日数に関わらず「年119日」に固定し、
私には良く解らないんだけど、これはその世間の休日日数が、会社が想定している社員の休日日数を超えてしまったから、その分を休みたかったら有休を取れ、まさかそんなふざけた奴はいないよな? というお話なの?
※ 英スコットランド首都で独立派が大規模デモ、旧市街を行進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000021-jij_afp-int
ヘイユー! 独立しちゃいなよ。今こそカローデン・ムーアの恨みを晴らしちゃいなよw。おいどんたちゃ、関ヶ原の恨みを300年後に晴らしたんだぜ。徳川の復権許すまじ!
※ 焦点:米欧の「航空機補助金」対立、英国にはEU離脱と二重苦に
https://jp.reuters.com/article/uk-air-us-idJPKBN1WJ0BU
何甘えたことをw。あんたらRRのエンジンをエアバス機に搭載して散々儲けているじゃないか。今更被害者ぶってどうする!
※ 東急電鉄社長「私は混雑・遅延をこう解決する」
https://toyokeizai.net/articles/-/306394
沿線住民にしてみれば、今頃 渋谷駅ホームをどげんかせんといかんとか言い出して、あんたら惚け老人か! この四半世紀寝てたのか? とぶん殴りたい気分よ。
※ 駐日ベネズエラ大使らの口座、SMBC信託銀が「凍結」
https://www.asahi.com/articles/ASMB17HTCMB1UHBI05C.html
ウィーン条約に抵触するんじゃないの?
※ 太陽光発電、都が買い取り額上乗せ 卒FIT後に対応
https://www.asahi.com/articles/ASMB45K72MB4UTIL02J.html
金持ち優遇という批判も出ているけれど、災害に備えて、ご近所さんに電源供給できるようなシステムにすることで補助を出せば良いと思う。
※ 2020年、ウォーレン米大統領の「まさか」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50613050U9A001C1TCR000/
米経済界はトランプ以上に警戒しているという話だけど、そんなに極端なことは言ってないのね。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 文学賞2年分、平和賞候補にグレタさん=7日からノーベル賞発表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100500502&g=soc
※ 空自、パイロット養成に遅れ エンジン改修で練習機不足
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000038-kyodonews-soci
※ 痩せ細ったクマ見つかる サケ遡上の記録的減少が原因か カナダ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191006/k10012115201000.html?utm_int=news_contents_news-main_007
※ 「急にふらついて転倒」ロードバイクの会社社長死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00050307-yom-soci
※ 女子中学生に淫行、容疑で教諭逮捕 父や友人と飲食店に来た女子中学生に声掛け…ホテルへ 父「娘いない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00010000-saitama-l11
※ 新体操・山崎浩子強化本部長 世界選手権での躍進に「自信はつかめたと思う」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/gymnastics/1575630/
※ 暗闇フィットネスで恥ずかしさを克服? 最新エクササイズを体験してみた
https://dot.asahi.com/aera/2019091300011.html
※ iPhone 11に最適なケースが販売されている件。映画「コマンドー」のアーノルド・シュワルツェネッガー仕様
http://karapaia.com/archives/52283216.html
※ 前夜の空虚重量77.5キロ
※ 有料版おまけ アリータ
| 固定リンク
« SNS虐め | トップページ | 家父長としての天皇 »
コメント
>橋下さんに入って貰うしか無いでしょう。でなきゃ誰も同和に突っ込めない。
どうして突っ込めると思うのか理解できないんですが?
大阪市政府政時代も一度だって突っ込んだことないでしょ。
同和と縁遠い文化行政とかのコストカットや
公務員組合とか同和とは対立している共産党系とかには介入しても
投稿: (^^)/ | 2019.10.07 11:24
山崎浩子さん
合同結婚式に参加されましたよね。
すぐお別れになられたそうですが。
投稿: マーティン | 2019.10.07 11:47
>※ 会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」
>>祝休日数に関わらず「年119日」に固定し、
はぁ、なるほど。就業規則に休日日数が明記されていて、今年のように臨時の祝日が増えたら
いつも通り休暇を与えると就業規則を書き換えて届け出しなければならなくて
また来年になったら元に戻して届け出しなくてはならないのでこういう方法をとったと。
うちの会社は土日祝日夏季年末年始休暇含めて123と就業規則にはあって
夏季休暇と年末年始休暇を調整して毎年休日は123日になるカレンダーを作ってましたが
今年は臨時祝日が増えていつものとおりだと123日を休日日数がオーバーしてしまうので
その調整を年末年始休暇の一部を社員の有給休暇で取らそうとしたら
社長からかっこ悪いことするな反対にあって断念。
仕方ないから社員全員年末年始休暇の一部は忌引き等で使う勤怠を社員全員に適用することにして
社員の有給休暇を使わせず有給で休ませる方法をとったけど
ドトールは調整に社員の有給休暇を使わせることにしたということでok?
今年の3月からと書いてあるから4月ー3月のカレンダーなのだと思う。
来年の2月は29日ある。
うるう年の2月を含んだ休日日数が119日ということは
普通の年の休日日数は118日か?
稼働日数が1日多い少ないは時間単価に影響するから。
同じ給料表で前年と比較して時間単価減ったり増えたりはまずいでしょう。
投稿: | 2019.10.07 11:48
RAD野田「漢文不要論」
これが日本語で音楽を生業にしている人の認識ならあまりに悲しい 五七調で韻を踏むの一例を考えても分かるように漢文があっての日本語詩なんですけど
投稿: フライトシミュレーター | 2019.10.07 11:54
*【ココログ】コメント反映の遅延について
http://info.cocolog-nifty.com/info/2019/10/post-cd90b5.html
@nifty に上記のアナウンスがやっと上がり、試して見ました。
すると、作業直後は、コマンド操作した時点で最新のコメントが表示されることを確認しました。
ただ、私もこの作業を五分置きに繰り返すわけにはいかないのでw、なるべく頻繁にこれを行って、キャッシュがクリアされるように努めます。
在宅中はタイマーでもセットして30分置きとか出来るけれど、外出中はちと無理ですね。
投稿: 大石 | 2019.10.07 12:07
> ノーベル賞発表
平和賞とか文学賞は別の名前にして欲しいよな。
一層のこと故人にあげるとか<評価が確定してから。
> 渋谷駅ホーム
池尻大橋当たりから分岐させ(コストの関係・出来ればもっと遠くから)、そのまま高速の下を通り、埼京線や東横線との乗り換えが便利なホームが欲しい。伸ばして六本木で日比谷線接続も良いね。
> RAD野田「漢文不要論」に賛否
肝心の今の漢文授業ってどうなっているの。
義務教育の中なら古文の中で2時間程度かな。成り立ちとかレ点のお約束の解説、ひらがなとの関係など。
> 至急「陸の孤島」から救出せよ
関空みたいに物理的に切断されたわけじゃ無いんだから、エアポートバスに一般道走らせる決断が出来ればだいぶ回避されたと思うのだが、国交省のお役人様には出来ないんだよな。
投稿: 一般書店で | 2019.10.07 12:13
>12年勤務して手取14万円 「日本終わってますよね?」に共感の声
>もはや日本も発展途上国の仲間入りしてるんじゃないかと時々思う」
途上国だったらまだ先に希望があるけどこの国にそんなものは無い
あるのは絶望だけ
途上国じゃなくて後退国とでも呼ぶべきだな・・・
投稿: | 2019.10.07 12:30
>同じ給料表で前年と比較して時間単価減ったり増えたりはまずいでしょう。
世間で多い労働条件の定め方は「年間休日数」ですので、もともと閏年は働き損。
ただあくまでも月給を前提にしているので、2月だろうと1月だろうと月給は同じ。
それを前提にすると「休日数」で他社と比べるのが容易になるので、よく用いられている。
なのでいちおう政府は「休日の増加」を目的に祝日は増やすから、労使共にその方向を目指したいけれど、原資という問題から難しい面もある。そりゃ給料が天井ついててもういらないから休日が欲しいという恵まれた職場なら別だろうけど、余剰があるならまず給料。
今回の有休の義務化は「とれてるところととれてないところ」の20日と0日の格差是正、0からの強制5日取得なのだけど、取ってないところからすると5日増加の余剰無いから、年間休日を5日減らして有休にするというオチ。
見た目は年間休日数のマイナス5なので、新規採用に多少影響が出るでしょうね。
>新しいことを始めれば良いじゃ無いですか
売上向上、減少の歯止めって、例えば新商品、隣接分野への展開は当たり前のことですよ。余った土地の活用で新事業の立ち上げも当たり前のこと。
そしてこれも当たり前のことなんだけど、それらがことごとく軌道に乗らないだけ。
ゆっくり寝かせておければ芽も出るかもしれないけど、売上が上昇しているときは、だいたい人的なリソースが補充できずに追いつかないし、売上が減少してる時は「経費削減」がうまくいかないから、追加資本の投下に躊躇する。
また海のものとも山のものとも見えない新規事業より、長年経験を積んで自負のあるオワコンに「もうワンチャンぐらいあるのでは?」と後ろ髪引かれるのも当たり前の話。
投稿: たつや | 2019.10.07 12:44
>>橋下さんに入って貰うしか無いでしょう。でなきゃ誰も同和に突っ込めない。
>どうして突っ込めると思うのか理解できないんですが?
投稿: (^^)/ | 2019.10.07 11:24
最近 こちらに来られたのでしょうか。 それ言っちゃったら(説明したら)おしまい って分かります?
投稿: てぃあ01 | 2019.10.07 12:46
>漢文不要論
まぁラテン語も死語なんですけどね、でも欧米語の契約文書には搬出の言葉ですよ
漢文だって、熟語、ことわざ等は殆ど漢詩や漢文から来ています、史記などからは
沢山の成句が日本語に取り入れられていますが、元の起源を知らなければ中途半端
欧米でも、古代ギリシャ語やラテン語はクラッシクスと呼ばれ、これを知ることは
インテリの必須条件で、日本も平安時代から江戸時代まではそうでしたし、学者は
白文で漢語の発音まで出来た(そうしないと韻が取れない)そうです、知っていれば
中国人とある程度は筆談も出来ますので、全く役立たずってことはない
投稿: 退職官吏 | 2019.10.07 12:47
それじゃ、日本以外の欧米先進国は先に希望があって、日本だけがお先真っ暗ってことなんですかね。欧米には格差やワーキングプアの問題が無いか日本よりはるかにマシだととでも言うんでしょうか?先の見通しが立たないのはどこも大して変わらないと思いますが
投稿: クラークス | 2019.10.07 12:51
>ウィーン条約に抵触するんじゃないの?
その可能性はなくはないんでしょうが
(外交関係条約25条の便宜の供与の義務違反とか?)、
ただ、これは日本政府(金融当局)による処分としての凍結ではなく、
民間銀行としての判断の結果の凍結ですよね。
となると、日本という国家の条約違反といえるかどうかは
考えないといけないような気もします
(凍結の原因の制裁そのものが米国の違反となることはあり得ますけど・・・
米国とベネズエラの現政権との間に外交関係維持されているのかな?)。
あと、銀行としても、
米国支店が米国内法違反で取り締まられるおそれがあるので、
制裁措置に従わなければならない側面もあり、
結構、選択の余地ないことも指摘できますね。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2019.10.07 12:56
>>>スコットランド
独立するとなると、エゲレス海軍のSSBNとかは新たに母港を整備しなきゃならなくなりますかね...
>北朝鮮漁船と水産庁漁業取締船が衝突 能登半島沖
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012115781000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
投稿: KU | 2019.10.07 12:59
>世間で多い労働条件の定め方は「年間休日数」ですので、もともと閏年は働き損。
就業規則に閏年は休日は+1と書いて届けとけばそれで済むんですけどね。労働日数を固定化した方がシステム的にも楽だし。同じ月給なのに年によって残業単価が変わるのはマズイと思う。
投稿: | 2019.10.07 13:03
>面接官「消費税10%になりましたが、財政赤字を解消する方法はありますか?」
財政赤字を解消しなければならないと、決まっているわけではない。個人のレベルではともかく、企業や政府では。
財政赤字とか財政危機とか言っているけど、企業は赤字では潰れない。キャッシュの手持ちがなくなって潰れる。国家も同じ。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.07 13:05
>一般書店さんへ
>エアポートバスに一般道走らせる決断が出来ればだいぶ回避されたと思うのだが、国交省のお役人様には出来ないんだよな。
通常でも、高速道路が事故や渋滞で通過時間がかかると考えたら、事業者の判断でエアポートバスは高速を使用せず、下道の一般道を通っています。お盆や年末年始の時には、すべて一般道で走ったバスに乗ったことがあります。(通常ダイヤより、30分遅れでしたが)
バス事業者は高速道路不通のことを想定して、一般道の迂回も含めて、複数のルートで許可を取っているのが普通です。
今回の場合、高速道路がダメだったくらいなので、一般道もダメだったんでしょう。
投稿: ponta | 2019.10.07 13:16
台風19号が発生して、この週末12日に日本本土直撃コースみたいですね。
12日と言えば、ラグビーではスコットランド戦の大一番。
ニワカラグビーファンといえども、だいぶ前から楽しみにしていた1戦です。
天の神様はなんて無慈悲な……と思いきや、悪天候中止の場合は、再試合はなく引き分け扱いなんだとか。
で、日本は現在勝ち点14で、引き分けになれば勝ち点16。
スコットランドは、次のロシア戦で勝ち点5得ても、日本戦で引き分けなら13どまり。
そしてアイルランドも次のサモア戦で勝ち点5加えても16どまり。
そうなると、日本はアイルランドに勝っているので、1位抜けできてしまうことになるみたいです。
因縁のスコットランド戦は見たいけど、もしかしたら神風吹いて中止なら、
決勝トーナメント1位進出で、南ア戦(おそらく)が見られるかも。
テルテルボーズ吊るすか、雨ごいの踊りを舞うか、迷うところです。
投稿: PAN | 2019.10.07 13:17
>最近 こちらに来られたのでしょうか。 それ言っちゃったら(説明したら)おしまい って分かります?
どうお終いなのか是非とも説明してもらいましょうか。本人がだからなんてのは説明にもなってない。
組織所属したわけでもない幼児期に別離した人間がどうだと言うのですか?
その枠を利用してどうこうとか本人が否定した佐野某の話が全部真実だとしても
それをもってどうこう言えますかね?
投稿: (^^)/ | 2019.10.07 13:18
>エゲレス海軍のSSBNとかは新たに母港を整備
軍事と外交は英国として一本化されてますので、もし分国したらスコットランドへの
分け前を陸海空軍とも租税負担率に基づいて分割するので、それぞれの持ち分だけ
考えれば良いことになる
投稿: 退職官吏 | 2019.10.07 13:19
月給制が旧態依然としてるのは否めませんよね。
そういうのにモヤモヤされる方には
時間給制という先進のシステムがありましてね!(白目
投稿: たつや | 2019.10.07 13:27
>休日
愛知県に住んでいると、特にトヨタ系の会社なんかは土日は必ず休むが
例えば「天皇誕生日」なんかの「祝日」は勤務日だとか、普通ですよ
自分も休日には朝から豊田にある施設に遊びによく行くけど、この祝日が
トヨタの出勤日だと通勤の車で道が混んで腐ることがあります
投稿: 退職官吏 | 2019.10.07 13:35
興味のある人だけに
荒木経惟 東京ラッキーホールという写真集に失踪後の矢島由紀が載っていた
https://img12.shop-pro.jp/PA01066/937/product/105148483_o3.jpg?cmsp_timestamp=20160723102820
投稿: | 2019.10.07 13:52
しつこくてすみません。
ちなみに週40時間労働制への移行時期に、抵抗する企業に対して、「時給が下がらないのなら、労働条件の切り下げにはあたらないよね」ってのたまった労働大臣もいますから、祝日増加だろうと、閏年だろうと、時間給換算での固定は可能なのだと理解しています!
投稿: たつや | 2019.10.07 14:04
>台風19号
これ北マリアナ諸島の方達にとっては、悪夢のレベルの台風になる様で心配です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20191007-00145600/
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/ranking/air_pressure.html
最接近予想が明日8日で、その時の予想中心気圧が935hPa。この時点で日本だったら観測史上歴代10位以内にランクインするレベルな上、「更に」915hPaまで勢力を強める予想なので、こんなのが日本直撃したら大災害確定です。
ちなみに中心気圧最強だったのは79年の台風20号でした。中心気圧は最大で870hPa!!流石に上陸時には965まで落ちましたけど、それでも千葉県館山市で最大瞬間風速50.0m/sだったので、甚大な被害になりました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C54%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC20%E5%8F%B7
室戸台風、枕崎台風はもっと規模が大きい台風だった様で、まあ、ホントに日本は災害大国なんだな、と再確認した次第。
週末までに若干でも弱まってくれれば良いのですが・・・
投稿: 北極28号 | 2019.10.07 14:16
バットマンがサイドキックのロビンを
ポリコレに従って変えろと言われて
ヒトデにしたのには笑ったもんだが
黒人少年にでもされるのかと思ったが
投稿: | 2019.10.07 14:30
>橋下さんに入って貰うしか無いでしょう。でなきゃ誰も同和に突っ込めない。
一つの絵にしてみる。
木の絵です。
根っこに”同和”と”在日”。
枝が創価学会、反社会的勢力、解放同盟、共産党、朝鮮総連、マスコミ。
誰もこの木を切れないじゃないかな。
要は、落とし所の問題、トカゲの尻尾をどこまで切るかの話だろうな。
投稿: | 2019.10.07 14:34
※ 暗闇フィットネスで恥ずかしさを克服? 最新エクササイズを体験してみた
20年くらい前に全裸格闘という風俗がありましたな。
全裸でレスリング等を行うもの。
実際にどんなものかは知りませんが
偶然夜間運転中にニッポン放送で聞きました。
投稿: | 2019.10.07 15:02
>※ 会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」
労働法では、おおきく分けて法定休日と法定外休日に分かれます。
法定休日は週に1日与える必須要求で、今回の記事では、ここの問題無いと思います。
法定外休日は、上記以外で会社と労働者が35協定などで合意したもの。
例として、
1)週休2日制の法定休日でない方の休日
2)国民の祝日
3)会社の創立記念日
4)お盆や年末年始の休日
記事から読むと、1)2)はあって、上限は年間119日間と定めるという意味でしょうね。
変更には、労使間での合意が必要ですから、まずはその有無が重要。
会社が一方的に変えるならば問題。
すでに労働者代表や組合との合意済ならば、社員は代表や組合と話す必要があります。
この辺りの事情が不明、有料部分にはあるのでしょうか?
>※ 太陽光発電
現在の自宅ソーラでは、自宅への分岐回路が無いと停電時に自宅で使えません。
加えて、充電池が無いと、太陽が落ちたら真っ暗です。 911以降 分岐回路を付けた家は増えましたが、充電池は高いので設置率は低いですね。
これでも安全上の理由で、1.5KWが上限ですので、ご近所さんは当然無理で、自宅でも照明やテレビくらいが限度で、冷蔵庫やレンジまで動かすとなると難しいです。
投稿: 外資社員 | 2019.10.07 15:26
こっちも結構抗議殺到しているのに報道もされなけりゃ展示中止にもならない。
名古屋市長も大阪市長も問題視しない。なんでかな?
脱アダルトで「禁じ手」解放 AV監督なぜ芸術祭に作品
https://www.asahi.com/articles/ASM97030SM96OIPE03M.html
投稿: | 2019.10.07 15:35
中国人「日本人女性が一人で牛丼屋へ行けない理由がコチラ」 中国の反応
https://chinareaction.com/blog-entry-4039.html
投稿: | 2019.10.07 15:42
#ゲッターの恐ろしさ
https://togetter.com/li/1110039
投稿: 丸ぼうろ | 2019.10.07 15:50
『北漁船と水産庁船衝突、救助活動続く…能登半島沖』
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191007-OYT1T50120/
>7日午前9時10分頃、日本海の好漁場「大和やまと堆たい」周辺海域で、水産庁の漁業取締船「おおくに」(約1300トン)と、北朝鮮の漁船が衝突した。漁船は午前9時半に沈没した。海上保安庁によると、漁船の乗員約20人が海上に投げ出され、10人以上が救助された模様。おおくになどが救助活動に当たっている。
救助の義務はあるに違いないが、救助してもその救助してくれた船を乗っ取りかねないのが北朝鮮だからなぁ。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.07 16:01
>五郎丸
あまりに知名度が急上昇したため、他のメンバーとの確執もあったみたいな事を、当時のメンバーがトーク番組でも話していました。
それはともかく、前回のワールドカップの後で、海外のクラブへ移籍したのですが、Numberあたりでも書かれているように、フルバックに求められる役割が変化したため、それに適応できず、ほとんど出場機会もなく契約切れ。
正直、フィジカルの維持もうまくいっていない感じですしね。
投稿: いーの | 2019.10.07 16:06
>充電池は高いので設置率は低いですね。
電気自動車が普及すれば 組み合わせで非常時の充電池を兼ねられるのでしょうけど…単独設置はお高いですね
投稿: 又三郎 | 2019.10.07 16:16
社会主義青年同盟解放なんたらみたいに、外から見て違いがわからなくても、第三者性が無い闘争相手だったらどうするのとか、
>かんかんしき
実任務の命令で災害派遣の為の中止と言うのも困る
投稿: | 2019.10.07 16:25
思えばトリエンナーレはネトウヨが騒ぎ出す前はこの人の作品が一番問題視され論議を呼んでいたのになあ。
今じゃみんな忘れてるわ。
カンパニー松尾
https://aichitriennale.jp/artwork/A83.html
投稿: | 2019.10.07 16:26
家庭用蓄電池は結構安価になってますよ。昼間充電の太陽光電池に2百万かけられる家庭なら
たかだか数十万でそれなりの蓄電池買えますよ。ケータイ充電とか照明、テレビ等程度なら
10万切ったポータブル蓄電池いくらでもありますよ。
ガスのほうに手を出すのも良い。エネファームとか色々ありますが。
投稿: | 2019.10.07 16:34
>どうして古い事業を捨てて新しい事業に乗り出さないんだろう。
それが出来る人間は経営に物申せる地位に着く前に排除されます。
今の日本企業の経営者は経営のプロなので過去のデータを解析して僅かしか稼げなくても損をする可能性のない事業しかやりません。
新しい事業なんてリスクはとてもとても。
投稿: | 2019.10.07 16:35
一般書店さん>エアポートバスに一般道走らせる決断が出来ればだいぶ回避されたと思うのだが、国交省のお役人様には出来ないんだよな。
⇓
pontaさん>バス事業者は高速道路不通のことを想定して、一般道の迂回も含めて、複数のルートで許可を取っているのが普通です。
迂回路も含めて免許受けてる話は時々報道番組などで伝えられる事があり良く知られていると思いますが、やはり趣味?で調べてる方がおられました。
http://www.asahi-net.or.jp/~ai5y-kmt/bus/apl_detour.htm
投稿: | 2019.10.07 16:37
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
一体誰に謝っているんですか? このキャンペーン企画は100パーセント御社のプランで、著者の百田さんは「版元におまかせ」で被写体になっただけでしょ。
それで傷ついた著者のイメージについての責任はどう考えているんですか? 百田さんなら少々のダメージあってもいいと思っているんですか?
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1180464362122698752
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
新潮社のプロモーション企画も事後対応も最低だ。いま著者の百田さんに確認したら「炎上したらしいが、彼らも悪気でやったことやないので僕は怒らん」と寛容そのもの。
では、友人の私が勝手に怒らせてもらう。まず著者を変ないじり方して、あの作品のイメージを台無しにした自覚はあるんですかね。
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1180470729667530752
百田さんもリツイート
https://i.imgur.com/xdaSBLS.png
有本さんもリツイート
https://i.imgur.com/F6K4EDd.png
してたのに新潮社だけに責任おっかぶせるんだ。
投稿: | 2019.10.07 16:42
>RR
違和感があったんで調べてみましたが、RRエンジンの独占って、エアバスではA350とA330neoだけですねよね。
RRはボリュームゾーンのA320系列には入ってないようです。
A350はこれからがデカいのでしょうけど。
投稿: いーの | 2019.10.07 16:52
>どうして古い事業を捨てて新しい事業に乗り出さないんだろう。
みんなで意見を出しあって賛成多数を取るようなことをしてたら無理だと思います。
投稿: | 2019.10.07 17:14
> 迂回路も含めて免許受けてる話は時々報道番組などで伝えられる事があり良く知られていると思いますが、やはり趣味?で調べてる方がおられました。
地図があるとわかりやすいのですが、基本湾岸部の渋滞を避けるために設定されていて、成田空港から出る時点での迂回は設定されていないようですね。
投稿: 一般書店で | 2019.10.07 17:28
今週末は鈴鹿でF1ではなかったか。
ホンダが活躍出来るかもで期待しているのだが、台風相手では難しいw
投稿: | 2019.10.07 17:38
元助役の金品供与拡大で囁かれる…関電“責任逃れリーク説”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262891
投稿: | 2019.10.07 17:54
>五郎丸
新宿のゲイホステスたちに絶大な人気があると聞いたことがある。
本人がノンケなら地獄だろうが。
投稿: | 2019.10.07 18:09
>五郎丸
田村優選手は現在得点王なので起用成功ですね
投稿: | 2019.10.07 18:12
『日本から「品性ない」発言も…16歳の環境活動家めぐる中傷の声』
https://dot.asahi.com/aera/2019100700071.html?page=1
>「同じメッセージを権威のある男性が言えば、聞かれるでしょうか? 繰り返されてきたメッセージに『またか』の反応があるだけでしょう。グレタさんのスピーチは、世界の要人が集まっても、いつまでたっても、何の進展もない現状に対するまともな怒りをぶつけたものです」
成人男性が行おうが、JKが行おうが、公の場で一人前の発言をすればカウンターが戻って来るのは当然の結果。
JKだから世間が神妙に聞いてくれると思ったら、その方がおかしい。これこそジェンダー。むしろ、花札やプーちゃんが揶揄するくらいで済んだだけで御の字。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.07 18:12
>>なぜ韓国の若者は失業に苦しみ続けるのか
>>http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191007-00010000-newsweek-int
>>定職を持たないフリーター、就職浪人、ニートなど実質的な失業者を含めて算出すると失業率はさらに高くなる。
>>「青年拡張失業率」、つまり広い意味での失業率を見ると、15~29歳はコンスタントに20%を超えており、これは
>>深刻な数値と言わざるを得ない。若者の5人に1人が実質的な失業者ということになる。
IMFや武藤元駐韓大使が、ムンの賃上げ政策を批判した理由がこれよな。
有効求人倍率が日本よりも低い状態で、無理矢理賃上げしても若年層の失業率が上がるだけ、
そして連中は若くエネルギーが有り余っている分、容易に犯罪や反政府活動など社会の不安
分子となりうる。
投稿: | 2019.10.07 18:25
※ 太陽光発電、都が買い取り額上乗せ 卒FIT後に対応
税金免除な損の会社も含めて送電網整備費を負担させれば?
あと電力会社に買取拒否権を与えるのも一案。
投稿: 怪社員 | 2019.10.07 18:27
今日は何ら問題なくコメント欄が読めますね。
>>>英国として一本化
退職官吏さん
そういう事なら、あまり心配しなくても良いですね(^_^)。
>東須磨小の教員間暴力 激辛カレー強要の動画入手
http://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/sp/0012768728.shtml
どんどん、訴えた方が良いですよ。
>トルコがシリア北東部に進攻へ、米は「関与しない」と大きく方針転換
http://www.bbc.com/japanese/49956496
投稿: KU | 2019.10.07 18:52
『毎日コンビニ食、ファストフードを食べ続けた結果、私の身体は……』
https://www.moneypost.jp/148852
>こんな食生活を続けていたところ、体に異変が起き始めます。肥満になるとかそういったことはなかったのですが、全身にぶつぶつができてしまったんですよ。本当に顔を除く全身で、首から腹、腕、脚、背中などすべてに直径7mmほどの無数のピンクのぶつぶつができ、身体中が「点字ブロック」のようになってしまいました。そしてとにかくこれが痒い!
30代の頃は、毎日のディナーがコンビニ弁当という時期もあったなぁ。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.07 19:04
漢文
訓点に終始するか否か
https://xuetui.wordpress.com/2019/10/07/倉石訳『論語』/
https://www.kadokawa.co.jp/product/321601000124/
同じことは荻生徂徠が江戸時代にやっている。朱子学の頃の訓点では清朝の文書が読めない。
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~shkky/wakumon/wakumon-data/no-18/07CAI127-138.pdf
いっぽうでバカロレアの哲学の替わりと思うか、国語の基本と思うかも分れるし。
投稿: | 2019.10.07 19:26
>どうして古い事業を捨てて新しい事業に乗り出さないんだろう。
外野はなんとでも言える典型的なお話です。
破綻することがわかってる未来の話と、破綻したという過去の話では動きが違うのは当然ですよ。
その理論ならセンセの本を出してる出版社もさっさと廃業するべきですな。
投稿: JYARANN | 2019.10.07 19:44
>今の日本企業の経営者は経営のプロなので過去のデータを解析して僅かしか稼げなくても損をする可能性のない事業しかやりません。
「今の日本企業の経営者は「サラリーマン上がり」なので過去のデータを解析して僅かしか稼げなくても損をする可能性のない事業しかやりません」でわ? 本田宗一郎や松下幸之助や安藤百福が、経営のプロでなかったとは思えない。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.07 19:46
>「詐欺レベル」ふるさと納税返礼品に“ほぼ脂身の肉”で批判殺到 宮崎県美郷町が謝罪し返礼品停止を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000028-it_nlab-soci
>関係者に謝罪。対象事業者の扱う返礼品を停止するとともに、今後についても「原因を究明し、対策を講じる所存」としています。
昨日のお題でしたが、いくら田舎の役所とは言え対応が早すぎる。
以前から問題になっていたのでは?
投稿: 怪社員 | 2019.10.07 19:50
先生!
10月13日(日)15:00キックオフ
鹿児島ユナイテッドの試合が町田であります。
アクセスは小田急線鶴川駅から直通バスが便利です。
もし何か用事があるならアベマTVで
試合のライブ中継を無料でやっています
町田のホームゲームは全試合無料です。
投稿: 無 | 2019.10.07 19:50
>どうして古い事業を捨てて新しい事業に乗り出さないんだろう。
人もモノもそれなりに自由に使えて、借金だって出来る大会社の経営者は、経営者と言うよりサラリーマン。
大過なく勤め上げて退職金をもらうために働いている。
逆に中小企業の経営者は、新事業の企画などアイデア等を持ち合わせつつも、如何せん人も物も、借金できるお金も少ない...orz
投稿: 納税者 | 2019.10.07 20:19
>※ 12年勤務して手取14万円 「日本終わってますよね?」に共感の声
大企業の話じゃないのですが日本は産業構造を変えないとダメだと思う。
体力の無い中小零細の大淘汰を起こして大失業者時代を招くかもしれないけど荒療治が必要なのかも。でも怖いのと反対勢力に殺されるかもしれないので直接それはしなくて、欺きながらじわじわと周りからそれを招こうとしているのかも。働き方改革や来年スタートする同一労働同一賃金←これ話題にならないけどけっこうガツンとくる、を見ているとそう思う。現政府の話です。
投稿: | 2019.10.07 20:22
>400勝投手の金田正一さんが死去、86歳
川上哲治監督の粋な計らいで代打金田というのが何回もありました。実際、バッティングもよかった。
「巨人の星」で星飛雄馬が金田にカーブを教えてほしいと懇願するシーンがあった。
すると金田は自分の腕を見せてカーブを投げすぎて腕がこんなに曲がってしまったと諫めたんだよ。
ロッテの監督時代は近鉄の外人選手の顔面を蹴るなど血の気の多い人でしたね。
ドラフトでは独断専行で亜大の小池投手を1位指名したが袖にされる。怒り心頭の金田は、そんなに俺が嫌いかと雑誌に小池批判の文章を寄せたこともあった。
あの熱血振りが苦手な人も多かったと思うが、金やんのエンターテイメント性は地味なパリーグには貴重だった。
男の86歳なら大往生でしょう。謹んで合掌。
>コンビニ弁当
セブンの鈴木さんは毎日食べていたが健康そのもの。各コンビニ本部の米飯担当者も毎日飽きるほど食べている。
街の総菜店も冷凍食品を揚げているからコンビニ弁当のおかずと似たようなものだ。
投稿: シーアルローテ | 2019.10.07 20:24
>沈没した船の乗員60人 北朝鮮に帰す方針
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191007-00000303-nnn-bus_all
>北朝鮮の乗組員は現在、北朝鮮の別の船に待機中で、日本側は今後、そのまま退去させる方向で調整している。
衝突原因究明のためには船長等船橋当直員は留めおくべきでしょう。
一旦返したら李春姫アナウンサーが声を荒げてこっちのせいにすることは明らか。
投稿: 怪社員 | 2019.10.07 20:26
>大企業の話じゃないのですが日本は産業構造を変えないとダメだと思う。
それをこの30年やってきて、失敗が明確になっているのが現在な。
投稿: | 2019.10.07 20:32
>金田は自分の腕を見せてカーブを投げすぎて腕がこんなに曲がってしまった
そのエピソード、金田投手が引退するという話が出た時、
星投手が「辞めないでください」と懇願した際、
金田投手が見せて、もう限界だと言った時のことだと思います。
金田投手に変化球を教えて欲しいと頼んだ時は
「独自の変化球を生み出せ」と助言され、
これが後に「大リーグボール1号」を編み出すことになります。
投稿: bluegoat | 2019.10.07 20:35
>誰もこの木を切れないじゃないかな。
>要は、落とし所の問題、トカゲの尻尾をどこまで切るかの話だろうな。
このようにタブー視を続けさせようというのが、同和ヤクザというポリコレを振りかざして他人を脅す連中のやりくち。
それは橋本氏も同じだから、何の役にも立たない。
必要なのは「部落?同和?何それw」と笑い飛ばして粛々とポリコレ棒をたたき折って関係者を処罰できる関東や東北の人間です。
投稿: | 2019.10.07 20:36
>>12年勤務して手取14万円 「日本終わってますよね?」に共感の声
ネット上にはこれが流れている。
>ホリエモン「手取り14万で日本終わってる?日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」
本当にホリエモンが言ったのか知りませんが、こっちに共感する方が健全。
どんなに長くても3年で見切れ。
投稿: シーアルローテ | 2019.10.07 20:37
>30年やってきて、
何かやったっけ?
投稿: | 2019.10.07 20:39
>400勝投手の金田正一さんが死去
>『巨人の星』
シーアルローテ様、私の記憶では飛雄馬が金田投手に変化球の指導を乞うたところ
「バッカモーン! お前は若いんだから、なんで自分独自の変化球を工夫しないんだ」
「ガ~ン」
で、大リーグボールを開発したんじゃないですか。
>私が物心付いた頃にはすでに現役では無かったんだけど
大石様の子ども時代にジャイアンツで投げていたはずですよ。
>RAD野田「漢文不要論」に賛否
>漢文の授業は「本当意味がないと思う」
こういうのは、縁のない人間にとってはまったく不要でしょう。それは漢文に限らずすべてがそうです。算数はともかく数学に縁のない生活をしている方は山ほどいるしょうし、音楽、美術、体育、化学、物理、哲学、外国語 etc. すべてが同じ話です。野田氏も漢文云々言う前に、音楽の授業は「本当意味がないと思う」とばかり妥当性を検討してみればいいんです。類似の話であることに気づくでしょうに。
投稿: ペンチ | 2019.10.07 20:44
『この国はどこへ これだけは言いたい 評論家・佐高信さん・74歳 今感じるべきは「絶望」だ』
https://mainichi.jp/articles/20190830/dde/012/040/019000c
↑こういうのを、老人の繰り言という。ひたすら過去を懐かしむだけ。「昔は良かった」しか言っていない。絶望したいなら、自分だけで絶望を抱きしめて、墓穴の中に入って欲しい。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.07 20:45
>>日本-スコットランド戦、台風中止なら引き分け扱い
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-10070562-nksports-spo
神風?
投稿: | 2019.10.07 20:48
>必要なのは「部落?同和?何それw」と笑い飛ばして粛々とポリコレ棒をたたき折って関係者を処罰できる関東や東北の人間です。
ぜひやっちくれ!
そういう場所があるか無いかは、調査の時にあると言ったか無いと言ったか。東北は無いと言ったから無い。関東はそれなりにある。
投稿: | 2019.10.07 20:56
>「宮古海峡通過」の中国ミサイル駆逐艦、日本での観艦式参加のため出航
http://www.recordchina.co.jp/b750268-s0-c10-d0052.html
>中国軍、新鋭ミサイル駆逐艦を海自観艦式に派遣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00050216-yom-int
就役して1年経たぬ新鋭艦ですね。
投稿: KU | 2019.10.07 20:57
>>漢文廃止
漢字を廃止した韓国みたいに、過去の文献を読めなくなる文化の断絶が起きるので反対です。
硬筆や習字と一緒に習わせるとか工夫してほしいですね。
そもそも、漢文は昔から書道とセットだったのですから。
投稿: | 2019.10.07 20:58
『沖縄のキャバ嬢が「米軍基地賛成」とさけぶワケ』
https://president.jp/articles/-/30216
マスゴミは絶対に取り上げない声。これもウチナンチューの本音の一つだろうに。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.07 21:09
ちなみに同和と被差別民は違う。同和はエリアを指す。地区だから。著しく住環境が悪い地区を指した。だから被差別民とは全く関係の無いエリアも対象となったし、本来なら対象となる人がいたのに対象とならなかった場所もある。東京の浅草辺りとか。
被差別民はとても多様で山の民、海の民、川の民なんかも含まれる。家に仕えた帰る所のない下男や下女とかも明治の戸籍ではそうなるかも。だからここで会話されている方々やオーディエンスの方々も調べたら、あ、あ、あ!ってなるかもよ。
投稿: | 2019.10.07 21:19
>漢文
要不要で考えるからイカンと愚考します。学校で教える優先順位が高いか低いかで議論すべきではないでしょうか。
漢文! 知っていて損はないでしょう。むしろ学校で教わらなかったら一生知らないまま過ごす可能性が大きいことを鑑みれば、是非ともその一端に触れて欲しいと願います。漢詩の美しさは和歌の美しさとはまた違った趣があります。
しかしながら、今は高校で習わせておきたいコトガラが昔よりたくさんあって、それらは漢文よりは優先度が低いか?と問われると、れっさーには答えがありません。
投稿: れっさー | 2019.10.07 21:24
>10月13日(日)15:00キックオフ
>鹿児島ユナイテッドの試合が町田であります。
サッカーて雨降ってもやるよね? さすがに台風直撃なら中止だろうけれど。ちとどのみち行けそうに無いけれど。
投稿: 大石 | 2019.10.07 21:47
投稿: | 2019.10.07 21:58
>「巨人の星」 星飛雄馬 金田正一
bluegoatさん、ペンチさん、私よりはるかに記憶が鮮明なようですね。
恐れ入りました。
投稿: シーアルローテ | 2019.10.07 22:00
>ちなみに同和と被差別民は違う。同和はエリアを指す。地区だから。著しく住環境が悪い地区を指した。だから被差別民とは全く関係の無いエリアも対象となったし、本来なら対象となる人がいたのに対象とならなかった場所もある。東京の浅草辺りとか。
こういうポリコレ棒を振りかざして「お前も差別主義者だ!」と騒いでお金をせびったり、特権を得てきたのがエセ同和。
投稿: | 2019.10.07 22:08
怪しげな同和や部落に関する知識を振りかざし、
それについて知らなければ→「知らないのは差別だ!」
知っていれば→「知っているのは差別しているからだ!」
と騒ぎ立ててカネを得てきたのがエセ同和。
いまのリベラル様たちとおんなじだね。
投稿: | 2019.10.07 22:11
>私よりはるかに記憶が鮮明なようですね。
シーアルローテさま、年寄りは昔のことは忘れられないんです。
最近のことは思い出せませんが(苦笑)
何しろ、幼い頃は16-18時台は、
各局とも特撮番組やアニメの再放送を繰り返していましたから。
「巨人の星」なんて、一体何度見たことか。
投稿: bluegoat | 2019.10.07 22:17
無理して喋るな。
投稿: | 2019.10.07 22:19
途中で送ってしまった。
ただ、「巨人の星」本放送は、
裏番組が「宇宙猿人ゴリ」だったので、
途中からは見てませんが。
どうでもいい話ですが。
投稿: bluegoat | 2019.10.07 22:20
>装甲騎兵ボトムズ風のiPhone11proのOP
http://www.youtube.com/watch?v=4U3Gm1wDbW0
以前、お題に上ったiPhone 11 Pro
誰かやるだろうと思っていたら、本編もいい出来ですが、口上も唸らせます。
>キリコの躰に染みついたトリプルカメラの臭いに惹かれて、
>危険な奴らがappleshopに集まってくる。
>次回「iPhone11pro発売」。
>キリコが使うA13 Bionicは苦い。
投稿: 怪社員 | 2019.10.07 22:25
>12年勤務して手取14万円 「日本終わってますよね?」に共感の声
給与明細も貼らずにスレ立てとな?何と言うかフルタイムで週休2日
ならば流石に終わっていると思いますが、実際の勤務形態どうなんだろう。
後、「田舎は採用があってもコネだし、コネがない人は無理」は流石に飛躍しすぎと思う。優秀ならコネ無くても良い所に行ける。うちの死んだじいさんは、知り合いの孫にはコネ使って良い所に入れて自分の孫は全く使わなかったからちょっと後悔していたけどw
>会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」
別に有給使うのに反対はしてないですね。使いたければ使えるけど使い切った人は通常勤務が強いられるようです。会社カレンダーで調整とかしていればこんな事は無いよなぁ。
大手は休みに関してはかなり羨ましい状態だから大型連休前後の出張とか会議とかの調整が本当に面倒でなんかして欲しい。「大型連休前日って休む人が多くて動けないんですよね」・・・(^ω^#)
【寄稿】香港が共産主義を崩壊させる日
https://jp.wsj.com/articles/SB11588140412100604850204585575434058145478
プーチン大統領側近に独占インタビュー 沖縄の基地は「日ロ関係に障害」 対米従属の弊害を指摘 セルゲイ・グラジエフ氏
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1002716.html
ベル社がアジア太平洋地域の攻撃ヘリに注目
https://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/bell-eyes-asia-pacific-attack-helo-competitions
ベルが現在入札中の(あるいは入札準備中の)アジア太平洋諸国で予想されている契約規模は日本、オーストラリア、韓国、フィリピン、タイの順で大きい。
日本に期待は出来ますか?
日本のアマゾン物流センターで「5年で5人が死亡」という衝撃事実(現代ビジネス)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00067580-gendaibiz-bus_all
[단독]기총 결함 안고 출격…고질병 못 고친 FA-50 전투기 : 네이버 뉴스
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=449&aid=0000178648
FA-50の固定武装が機体を破壊する可能性。射撃後に回収される空薬莢が内部配線を傷つけるという事故が発生。
ゼロ戦の20mmとか翼に強度が無いせいで機関砲がブレて命中率がいまいちとかあったけど胴体内に積んでこれはちょっとどうなのか。
投稿: 愚脳死す | 2019.10.07 22:32
カネやんが飛雄馬の前で、変化球の投げ過ぎで真っ直ぐに伸びなくなった左腕を見せたシーンが、何となく記憶に。
『韓国大統領、即位礼見送りへ 李首相の参列で最終調整』
https://this.kiji.is/553887718081872993
>韓国政府は、22日に行われる天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に李洛淵首相を派遣する意向を日本側に伝え、両国が最終調整していることが分かった。
別に、ムンたんが来なくても、実害ないし。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.07 22:43
蓮舫二重国籍の重大新事実!日本国籍を選択してなかった!
http://agora-web.jp/archives/2021617.html
投稿: 蓮舫二重国籍の重大新事実 | 2019.10.07 22:46
言い切って、大丈夫なのか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012116611000.html
”「米からトウモロコシ購入 約束していない」首相 衆院本会議”
投稿: | 2019.10.07 22:53
PAN | 2019.10.07 13:17で、12日に日本VSスコットランド戦と書いたんですが、
13日の間違えでした。訂正します。
13日なら、今の予報だと台風は通過後になりそうなんで、中止はなさそうですね。
むしろ12日に福岡開催のアイルランドVSサモア戦のほうが中止の可能性が高いかも。
この時は、アイルランドが勝ち点13までにしか届かないんで、日本の勝ち抜けがゲーム前に決まります。
その場合、スコットランド戦に日本が勝てば、1位日本、2位アイルランド
日本が負ければ1位スコットランド、2位アイルランドってことになります。
いずれにしても、神風が勝負のアヤとなる、稀有なWカップになるかもしれません。
13日、世の中はラグビー一色になるんでしょうが、実は我がフロンターレも大一番なんです。
ルヴァンカップの準決勝で、対鹿島のアウェイ第2戦(ホーム戦は9日ですが)
今シーズン、天皇杯も敗退し、リーグも3連覇が危うい状況で、タイトルに望みをつなぐ重要なゲームです。
もちろんアッシは、フロンターレ>ラグビーなんですが、13日のルヴァンは15時からなんで、TV観戦2連荘の予定です(9日のホームは等々力生観戦ですが)
投稿: PAN | 2019.10.07 23:01
>ゼロ戦の20mmとか翼に強度が無いせいで機関砲がブレて命中率がいまいち
これって、戦後の堀越技師の推測でしょう。
九九式二十粍機銃については、初速を上げ、
取り付け角度を上向きにしたことで改善されています。
投稿: bluegoat | 2019.10.07 23:05
>ベル社がアジア太平洋地域の攻撃ヘリに注目
>日本に期待は出来ますか?
あれやこれやの煽りをうけて、陸自の攻撃ヘリは予算の目途がたちませんね。
とりあえず、UH-Xの導入が一段落したあとになるのは間違いなく、早くて5年後ってところでしょうか?
ただもし導入が検討されるんなら、AH-1Zヴァイパーが筆頭候補でしょうね。
今後島嶼方面での運用や艦載運用が重要視されるとなると、米海兵隊での運用実績がものを言うでしょうし。
それにヴァイパーの搭載エンジンはゼネラル・エレクトリック T700-GE-401Cなんですが、
海自の主力ヘリであるSH-60Kは、こいつをIHIが改良した GE/IHI T700-IHI-401C2を積んでいます。
もしエンジンを揃えられるなら、艦載運用を考えた時には整備等の関係で大きな強みになります。
まあ、案外ヴァイパーの最大のライバルは、アパッチガーディアンなんかじゃなくて
同じベルでもUH-Xの武装強化型導入なんじゃないかと思うんですけど、どうでしょうか?
投稿: PAN | 2019.10.07 23:42
PAN | 2019.10.07 23:01 PAN | 2019.10.07 23:01
✖日本が負ければ1位スコットランド、2位アイルランドってことになります。
正しくは「日本が負ければ1位スコットランド、2位日本ってことになります 」です。
投稿: PAN | 2019.10.07 23:59
>どうして古い事業を捨てて新しい事業に乗り出さないんだろう。
経営者はいても企業家はいないから。
他人の描いた絵をなぞれる人間がいても最初の絵そのものを描ける
人間がいないから。
企業家センスが無い経営者がとち狂って何かをやろうと思い立つと何だかトンチンカンな物しかできないんだな。
だから無難無難にやるしかない。
でもそれはゆっくりと沈んでゆく道だ。
投稿: | 2019.10.08 00:02
>>ゼロ戦の20mmとか翼に強度が無いせいで機関砲がブレて命中率がいまいち
>これって、戦後の堀越技師の推測でしょう。
坂井三郎は、ションベン弾と言って嫌がり、ほとんど使わなかったそうですけどね。
投稿: | 2019.10.08 00:03
>それをこの30年やってきて、失敗が明確になっているのが現在な。
それを30年言っていて、失敗する方法でやっちゃたのが現在では?
こういうのってダイエット失敗と同じで、後で考えたら間違ったダイエット方法をやっちゃっていたようなもんだな。
産業構造の変化というダイエットにある程度成功して経済成長したのが欧米。たとえばこれは脂肪を燃焼させて筋肉を付けたようなもの。
対する日本は典型的な素人ダイエットをやってやせ細って病気になりました・・・・。
投稿: | 2019.10.08 00:11
>産業構造の変化というダイエットにある程度成功して経済成長したのが欧米。
欧米が成長したのは政府による財政支出をふやしたため。
産業構造を変化させたという事実自体が無い。
投稿: | 2019.10.08 00:17
いーの様
>>RR
>違和感があったんで調べてみましたが、
>RRエンジンの独占って、エアバスではA350とA330neoだけですねよね。
>RRはボリュームゾーンのA320系列には入ってないようです。
>A350はこれからがデカいのでしょうけど。
A320系列はCFM56シリーズかV2500シリーズで、
P&W、RRを中心に、MTUエアロ・エンジンズと
日本航空機エンジン協会(FIATは撤退)が分担していますから、
RRによる独占ではないですが、
RRが製造に関わったエンジンはA320系列にも入っています。
投稿: 初代 | 2019.10.08 01:27
>坂井三郎は、ションベン弾と言って嫌がり、ほとんど使わなかった
岩本徹三氏は20㎜を多用して戦果を挙げています、これは坂井氏が同位から零戦の
旋回性能を生かして敵の後について射撃する戦法と、岩本氏の優位高度からの背面
急降下による一撃離脱戦の違いによるものと思われますが、岩本氏が20㎜の特性を
生かした良い例でしょう
投稿: 退職官吏 | 2019.10.08 06:48
>欧米が成長したのは政府による財政支出をふやしたため。
産業構造を変化させたという事実自体が無い。
産業構造変化というものは覇権の移り変わりでもある。
例えば流通。
旧態依然の日本に対してアマゾンみたいなものを作り出した。
その新しいタイプの流通産業は街場の中小のみならず大型書店までも駆逐しつつあり。同じことを家電量販店で起こしていて、ヤマダ電機は客を奪われて赤字続きだ。
このままでは無視できない圧倒的購買力、流通能力を有するアマゾン等に価格交渉の主導権を握られて出版業界家電製造業界宅配業界は買い叩かれるだけの共存共栄ではない一強多弱の奴隷契約になるだろう。
例えばアマゾンはヤマダ電機のように顧客サービスの構造を
持たないので売りっぱなしである。
基本的に商品説明修理返品交換のサービスの負担は全て製造元の家電製造会社が自社のコストで受け持つ。
それに対して量販店はサービスカウンターを置き人員を配置して
いたりする。ゆえに量販店ではコスト的に太刀打ちできないのだ。
そしてその流通センターで働く従業員も過労死続出の奴隷だ。
かつての日本では家電の流通は家電の問屋、書籍は書籍の取次が行う別個の構造であったが。
一社が独占に近い形で全部押さえる構造が出来上がった。
次にスマホは言わずもがなであろう。
日本のカメラメーカーはすでにコンパクトカメラが駆逐され
このシェアはいかに優れたコンパクトカメラを出しても
もはや取り戻すことは出来ないだろう。
スマホにレンズを供給していると言うが、それは薄い利益で買い叩かれるただの下請け部品屋である。
また音楽関連もいわずもがなであろう。
CDがもはや売れない存在で、これに付随するオーディオ産業も
一部の好事家の趣味の領域の小さな産業に落ちた。
いまや音楽もダウンロードでスマホで聞くようになった。
こういう覇権の移り変わりも産業構造の変化だ。
日本の製造業はすでに価格決定の主導権を失った構造的下位に
位置するただの部品屋になりつつあるのではなかろうか?
この転落も産業構造の変化だ。
投稿: | 2019.10.08 06:58
>産業構造の変化
やはりスマホが代表例。
この万能マシンの登場が、音楽レコード産業からCDの利益を奪い取り、カメラ産業からコンパクトカメラの利益を奪い取り、
ゲーム機器産業の利益を奪い取り、カーナビ機器・地図書籍から
利益を奪い取り、時計産業(時計、目覚まし時計、タイマー、ストップウォッチ)から利益を奪い取り、携帯音楽プレーヤーの
利益を奪い取り、新聞から利益を奪い取り、ボイスレコーダーの
シェアや利益を奪い取り、電卓のシェアや利益を奪い取り、小型ラジオのシェアや利益を奪い取り、パソコンのシェアや利益を奪い取り、文房具屋から手帳を奪い取り、
またこれから淘汰されるものとしては
財布、クレジットカード、現金
こいつに多くの産業がとどめを刺されつつある
投稿: | 2019.10.08 07:16
>大企業は人もモノもそれなりに自由に使えて、借金だって出来るのに、
物を作れば売れて収益は上々みたいな時代では無くなったからですね。会社が儲かっていた時は、本当に金銭感覚が緩くて必要な物は何でも買えとかやってみろでチャレンジに前向きな時期ではありました。リーマン直後とか大手さんのいくつかの案件が立ち消えました。
どうしても顧客が限られる高級なある製品は、量産に向けての進捗80%?位だったかで傷口広がる前に中止されました。準備の為に投資した金額は決して安くはありませんでしたが・・・。
最近のウチの大手案件だと長い間安定して売れている物の更新、各種プラットフォーム共通のパーツで確実に売れる物。作れば普通に売れる製品のパーツとかで冒険するって感じの製品ってほとんど無いですね。
>これって、戦後の堀越技師の推測
堀越さんってそんな推測してましたっけ?機体の違いによる命中率の差でそう言う話はあったように思えますが。
投稿: 愚脳死す | 2019.10.08 07:21
そのうち神経に流れる刺激のデーターを作れるようになって
それがスマホに搭載される時代が来れば、スマホを舐めるだけで
味蕾(みらい)に味に関する刺激を送るようになるだろう。
そうなれば、食った気になれるので多くの食品や外食産業が大ダメージを受けるかも知れないな。
汚いって? な~に画面を抗菌仕様にすればいいんだ。
ちなみに電気味覚、仮想味覚ってのが研究されていて
スマホに実装されるようになったら、ほんまに食品産業が変わる
かも知れない。たぶん飴とかチョコは真っ先にやられるんじゃない? 機械だから糖分ないし。
機械をペロペロするお姉ちゃん
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/33/2/33_2_43/_pdf
投稿: | 2019.10.08 07:27
産業構造の変革を語る名無しが誰1人として「産業構造の変化というダイエットにある程度成功して経済成長したのが欧米。」というのを論証できていないのが笑える。
投稿: | 2019.10.08 07:48
>大企業は人もモノもそれなりに自由に使えて、借金だって出来るのに、どうして内に籠もるばかりで、縮小スパイラルから抜け出せないんだろう。
>※ 会社休日→出勤日に ドトール「休みたければ有休で」
今は数10年前の企業とは違うんじゃないでしょうか。
管理職は特定の文化や民族的なグループに占められているようです。
異なる人達はバブル崩壊時に政治的に負けていなくなってしまったのでしょうか。(その辺は知らない)
分かっているのは今のグループの人達は異なるグループの人達は余り出世させないということです。
非効率であること、不快的であること、不衛生(肉体的にも・精神的にも)なのはそういう方針だからじゃないかと疑います。
異なるグループにいるならば、ゲリラ的に本質的な改善を試みながら持久するしかない。変化の展望はありませんが。
これでは大企業は動けません。今の大企業は実のところ管理職層の文化性に沿った中小企業の連合体と化してるんじゃないでしょうか。
戦国時代の下剋上で人材入り乱れて社会の活力が見いだされたのは今の停滞を伺うと察するものがあります。いいわけじゃありませんよとはいえ当時が。
室町幕府時代の滅茶苦茶な統治が、ローカルが中央権力に服す(期待する)ことを諦め自前でやる方にデグレードした結果だった。
頑張って成長し始めたら国が、官僚がその腰を折らないという保証も欲しいし。米国の外圧しかり。
>「本当に2.07ですか」。都の計画担当者は未来予想図を聞き、思わず聞き返した。
ガイジンさん入れているから彼らが増やすよ!という未来図なんでしょう。
実際は彼らは「自分達」のコロニーを増やす為に日本にいる訳なんですから後からトラブルになる為の数字でしかない。
>今頃 渋谷駅ホームをどげんかせんといかんとか言い出して、
車両内の案内情報をハングルとチャイナ語まで混ぜてめまぐるしく使いにくいのをなんとかして欲しい。
外国の人は情報はスマホやARで利用して欲しい。文化の優先度というのは定義しないと。
>※ 暗闇フィットネスで恥ずかしさを克服? 最新エクササイズを体験してみた
最近ショックなのは、男どもの肥満する速度が無茶苦茶早い事。
以前はレアだった超ミートボール級が遭遇頻度が上昇し、
なりかけ、なりそうな兆しのあるの、すこし丸くなってきたね系が無茶苦茶多い。
しかもそんな体型でコンビニでさらに色々一杯買って回っている。お前ら食う前に断食しろ。
外国で学んだ時、肥満は精神系のビョーキと覚えたけど、まさにそういう表情。
何時も間にか街中がちょっとしたお化け屋敷になっていた。ハロウィン対策なんだろうか。これではますます日本女子がガイジンズに盗られてしまいますぞ。肥満を許容する世論形成やソシャガチャゲの影響とかあるんだろうか。
投稿: Viento | 2019.10.08 07:53
コストカットしか能がないのがプロ経営者
だから創業者が健在な企業ならば追い出された
またはすぐに企業買収で多業種進出を図るか
ユニクロからライザップまで
これで失敗し本業回帰
投稿: | 2019.10.08 08:01
https://twitter.com/asahi_kantei/status/1180090317682302976
朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
首相が「国の理想」を憲法に書き込むべきだと主張しているのに対し、立憲民主党などの野党には「憲法は権力を縛るもの」との認識が強く、憲法観に開きがある。
認識が強いも何も憲法は権力を縛るもの以外の何物でもない
憲法観が違うんじゃなくてアレ総理の憲法観が間違ってるとはっきり言えないとか
官邸にぶら下がってる朝日の記者連中はここまでレベルが落ちたのか
投稿: パネパネボリョッソヨ | 2019.10.08 08:32
>対する日本は典型的な素人ダイエットをやってやせ細って病気になりました・・・・。
1980年初頭の日経平均よりは今は三倍で円の価値も高い。
下水道はほぼ完備され、衛生状態も交通網も格段に整備されたのに病気というのはどうなのかな?
ダウ平均は同じ期間で30倍だから比べれば病気にみえるかもしれないけれど。
投稿: | 2019.10.08 08:49
>成田空港置き去り問題
事前にJR運休と、京成午前休は判っていたので、あまりにも無策ですね。
数学の専門家と、まともな指揮役が居れば事前解決できるORの問題ですね。
<条件>
*到着便により出てゆく人数の時間推移:予想可能+ルートも固定(とりあえず都心ターミナルへ)
*出発便にのる入ってくる人数の時間推移:予測、但し経路(出発地)は不明
*空港スタッフの人数:予測可能
*台風の被害:予測不能なので、いつくかのモデルを設定
以上のデータから、都心に発着地を設定。
これに対して、必要なバス便等を事前準備、バスが不足ならば京成に交渉して臨時便等を用意
結局、先の大戦でも、日本は物量以上に、ORの分野で負けておりました。
それは未だに克服できないようですし、お役人はそれを応用しようとも考えられない。
戦中でも、優秀な数学者や人文学者(心理分析に有効)を、兵隊や下級将校として消耗。
先日亡くなったドナルド・キーンなどは、マイナーな日本語の研究者ですが、
有効活用して、日本の戦術や、兵の士気分析までして、勝利に貢献しました。
現代では民間分野では、優秀な数学者やORを習得した人を使って、
配送の最適化や、ラインの適正化もやっております。
災害普及でも、優秀なスタッフを活かすべきなのですね。
投稿: 外資社員 | 2019.10.08 08:56
>首相が「国の理想」を憲法に書き込むべきだと主張
憲法が権力を縛る原則があるからこそ首相としては憲法に書き込みたいわけでしょう。
追記された憲法に従うならば追記された「国の理想」になるように政治家は努力しなければならない。
首相は憲法の有り様を理解してると言えるんじゃないかな。
投稿: 葛城 | 2019.10.08 09:19
>憲法は権力を縛るモノ
これはイギリスやフランスのように国王や上級貴族とその下の下級貴族や平民の間で
権力闘争が展開された結果、下の階級が勝利して王権が制限を受けた経緯からでしょ
でも、日本は階級闘争が殆ど無かったですね、基本的に上流階級の中での権力闘争で
平民階級では豪商など一部の大金持ちしかこれに加わってない、一般市民は蚊帳の外
そういった歴史的経緯で、憲法とは権力を縛る法だという意識はないのではないか
そしてそれが悪い訳じゃ無い、そういった「無意識」でも社会は回ってる
投稿: 退職官吏 | 2019.10.08 10:12
そうでもないでしょ。大正期に政党政治や普通選挙の獲得には民間の意思がそこに働いたわけだしね。
ただ戦前は普通選挙下での総理はあくまで議会での最大会派の党首を枢密院が推薦する形でしかなかったし
たった4年の民主主義だった。しかもその間に総理二人も暗殺された。
投稿: | 2019.10.08 16:02
>憲法とは権力を縛る法だという意識
イギリスは不文憲法。単なる常識を憲法としただけで階級闘争なんて無かったですよ。
フランスの憲法は王を殺して共和制に移行したから憲法で縛る権力自体が無いし、憲法にもそのような規定は無い。
王も憲法という単一の法体系に従うと言うだけのことを大げさに捉えすぎただけでしょう。
投稿: | 2019.10.08 20:17
フランスの革命政府なんて数年で実質崩壊してロベスピエールからバラス、ナポレオンの統領制度皇帝制経て
ルイ18世の王政復古そこから色々あってナポレオン三世が退位してやっと共和制でしょ。
投稿: | 2019.10.11 08:39