« 政治的な意味合い | トップページ | 世間とのずれ »

2019.10.02

増税還元

 増税で、Suicaみたいなものまでキャッシュバックの対象になるらしいんだけど、それって今月いっぱいとかせいぜい年内一杯のサービスでしょう。それがせめて一年続くというならわざわざ登録や契約する意義もあるだろうけれど、たかだか1、2ヶ月で終わるポイント還元のために面倒な作業をするのはご免。

 ブログのコメント欄表示のトラブルですが、今アクセスした所では、PCでもAndroidスマホでも正常表示されています。特別な操作をせずに最新のコメントが表示されています。先週からの酷い状況が治まったのかどうかはちと不明ですが……。やっぱ駄目歩orz。全然治ってない!

※ 中華人民共和国成立70周年閲兵式写真集
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2019-10/01/content_75264890.htm
*中国建国70年 新型極超音速兵器「東風17」初公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012107091000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010

 その東風17は、いざそんな形で弾頭部に着くと、ちと不格好ですよね。オートジャイロの登場にはちと驚いた。あとあれはUUVなのか、ミゼットみたいな小型潜水艇も面白かった。

※ 日銀・9月短観 景況感、3期連続悪化
https://mainichi.jp/articles/20191001/k00/00m/020/052000c

 増税もあって不況まっしぐらなわけですが、総理大臣が、日本経済は上手く回っていないことを自覚した上で、でもそう言うしかないから、悪夢は終わったみたいなどアホなことを言っているのか、それとも側近から、アベノミクス大成功です! いよ、総理大臣大統領! な煽て方をさせられて、それを真に受けているだけなのか?
 あの人のオツムだと、どうも後者の可能性があるから怖い。

※ 非正規地方公務員急増 年収「正規の3分の1」やる気頼み
https://mainichi.jp/articles/20190930/k00/00m/040/256000c

 こんなことを放置して、隣の椅子に座っている人間が自分の三分の一の給料しか貰っていないことを何とも思わない公務員がいるという現実が理解出来ない。

※ 香港デモで警察が実弾発砲、18歳男性撃たれ搬送 負傷者も多数
https://jp.reuters.com/article/hongkong-protest-injury-idJPKBN1WG3L2

 明らかに警察側の指揮統制ミス。後退する機動隊の背後で、ピストルを水平に構えて下がっていくバカもいる。しかも、暴徒が下がっている所に、警官がわざわざ隊列を離れて数人で突っ込んで行くものだから、たちまち包囲逆襲されてしまう。鉄パイプが届くような距離でピストルを構えたら、そら引き金を引くでしょう。明らかに指揮統制が存在しない。
 安保闘争で鍛えられた日本の警察では考えられないお粗末な対応です。

※ 森田健作「無能」確定。千葉台風被害に何も出来ない深刻理由
https://entamega.com/24173

 災害が多い九州だと、何処でも県庁や市には、自衛隊出身の危機管理監がいたりします。別に県知事にその資質が無くとも、そういう担当者が仕事すれば済む話なんですけどね。

※ 台湾で橋崩落 下敷きになった漁船から2人の遺体 閉じ込めも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191002/k10012108561000.html?utm_int=news_contents_news-main_007

 築20年と言うことは、設計ミスはあまり無いですよね。その最近やったという改装工事が原因だろうか。

※ 哨戒機のプロペラが直撃、海自隊員死亡 整備中に落下
https://news.livedoor.com/article/detail/17162750/

>連絡を受けた同基地の医官が男性の死亡を確認したという。

 いくらメジャーコマンドと言っても、軍医なんていたの? 陸自なんて今や連隊駐屯地に衛生隊員一人いない所まであるのに(つまり小隊だろうが大隊だろうが、そこに衛生兵が一人もいない)。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 静岡県知事の「リニア妨害」 県内からも不満噴出の衝撃【前編】
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/03/news005.html
※ マングース推定生息数10匹以下に 奄美大島 環境省、完全排除へ「大きく前進」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00010003-nankainn-l46
※ JAXA、極超音速小型実験機の風洞試験を2月頃実施へ
http://www.jwing.net/news/17460
※ 尿1滴でがん検査、「線虫」利用した方法が来年実用化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-12426968-kbcv-l40
※ 花粉症薬、何を飲んでる?「アレルギー性鼻炎薬」処方患者数ランキング
https://diamond.jp/articles/-/216308
※ 赤身肉や加工肉を避けても健康にはなりません、最新の研究報告が指摘
https://buzzap.jp/news/20191001-no-need-to-stop-eating-red-and-processed-meat/

※ 今朝の空虚重量76.9キロ

※ 有料版おまけ 白米最高!

|

« 政治的な意味合い | トップページ | 世間とのずれ »

コメント

>安保闘争で鍛えられた日本の警察では考えられないお粗末な対応です。

安保闘争前に血のメーデー等で水兵射撃やってるけどね。

投稿: | 2019.10.02 11:33

>増税還元
確か、来年の6月までじゃなかったか?

>景気
アメリカの鉱工業生産が落ち込んできました、そらそうだよアメリカファーストなんて
経済が既にグローバル化しているのに自国第一主義なんかやっていたらそうなる罠
しかもグローバル化させたのがアメリカ自身で、自国の経済構造もそうなるようにした
クローズな経済状況を作ったら、一番損するのはアメリカ国民

>無能知事
選んだのは県民なんだから、自業自得

>花粉症の薬
自分もフェキソフェナジンのお世話になってるが、すでに2年前からジェネリックがあり
そっちの方なら処方薬の方が安い(市販より)が、ジェネリックの方は市販してないので
むしろこっちを市販して欲しい、一々医者に行く手間も省けるしね

投稿: 退職官吏 | 2019.10.02 11:34

※ マングース推定生息数10匹以下に 奄美大島 環境省、完全排除へ「大きく前進」

いやいや奄美大島でマングースが激減したのは罠とかのせいじゃなく猫のせいですから
そしてノネコ問題が最大の問題。何かを駆除する為に別の何かを入れて収拾がつかない状態
https://neco-necco.net/amaminoneko/

投稿: | 2019.10.02 11:39

>コメント欄トラブル
あえて書き込みまでしてテストしませんでしたが、今回の更新まで、コメント欄がまったく見えませんでした。キャッシュクリア、CTRL+F5も効果なし。
職場のファイアウオール越しなので、参考にならないかもしれませんが。

投稿: いーの | 2019.10.02 11:40

 駄目ですね。今試したら、全然治ってない。ただしCTRL+F5はうちでは効いている。これが効く人と効かない人の条件は何が違うのかがさっぱり解らない。

投稿: 大石 | 2019.10.02 11:43

>増税もあって不況まっしぐらなわけです

揚げ足取りなんだろうけど、好況な時があって不況になりつつあるという理解でいいんだろうか。
まあ、何やるにしても難しいよね。最低賃金引き上げや高所得者への課税増加とか儲けていい生活をするというインセンティブを取っ払ったらやばいんじゃないだろうか。ソ連は一部ですごい技術もあったのに経済全体で沈んだし、中国は逆に思想信条は縛っても儲けを大幅に認めて経済的に成功してるしね。

投稿: 葛城 | 2019.10.02 11:44

韓国、日本に情報共有要請=GSOMIA通じ-北朝鮮ミサイル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000046-jij-kr
 【ソウル時事】韓国の鄭景斗国防相は2日、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を通じて日本側に情報共有を要請したと明らかにした。

たいへんだねぇ。

投稿: たつや | 2019.10.02 11:45

>ポイント還元
まず、ポイント還元機館は2,020年6月末までの9ヵ月間です。
ポイント還元については、フランチャイズチェーンは2%、その他の店舗は5%です。
ただし、コンビニエンスストアの場合、企業フランチャイズ(駅ナカなど)の場合は、親企業が対象外なので、ほとんど実施していません(還元の原資が自社持ちになるため)。本部直営店については、本部持ちで実施しています。

そのため、同じフランチャイズの看板を掲げていても、ポイント非還元店が存在し、トラブル発生の元になります(後からレシートを持ってきて、「ポイントが引かれていない」というクレーム)。

キャッシュレスと言っても、予め運営事務局に登録してある決済手段に限定されます。これは、原資が税金だからです。従って、海外発行のクレジットカードは対象外です。

また、国内でも食事券(大手企業が社員の福利厚生のために使っているもの)やクオカードは対象外です。

難しいのは、複数ブランドのクレジットカードです。例えば、ANAカードの場合、Visa、JCB、アメリカンエクスプレスなどのジョイントカードになっていますが、確かANAカードが申請をしておく必要があると思います。

コンビニエンスストアの場合、その場でポイント分(2%)が値引きされるので、結構、インパクトがあります。実際、某チェーンのレジでは、決済前にポイント還元分の金額が表示されるそうです。

実際、10月以降、今までクレジットカード決済をしたことがなかった方が、カード決済に切り替えるケースも増えているそうです。

特にタバコは、今回、値上がりした品目があるので、これなどはポイント還元をすると値上げ前の値段で購入が可能です。

経済産業省が主導でやっている事業ですが、スマートフォン用のアプリに還元対象店舗が表示されるようになっていますが、結構、間違いが多く、消費者からも問題視されています。

システム開発や運用も含めて、大きな利権が存在することは間違いないでしょう。

大石様はキャッシュレス派だと思うので、コンビニエンスストアで100円のコーヒーを買うと、98円になります。

投稿: ブリンデン | 2019.10.02 11:46

ノネコってマングース駆除が目的だっけか

投稿: abcd | 2019.10.02 11:52

大石さん8インチWindowsタブレットは国産はもうありませんね。
国内メーカ製でそれなりの性能だと工事現場の特殊機になりますな。
エプソンダイレクトの法人とかパナソニックの法人とか
そうでなくリーズナブルとなると中華タブレット、ドスパラ、マウスの三択ですね。
画像処理能力が必要ならドスパラのraytrektab DG-D08IWPが一番無難
5万円でメモリも4GBありますしね。ただもう生産中止で店頭在庫のみ
ドスパラの中古なら2万円からあります。
そっちはお絵かきソフトが付属しません。

投稿: | 2019.10.02 11:55

>※ 森田健作「無能」確定。千葉台風被害に何も出来ない深刻理由

知事が無能というより県民皆無能だとうちのオカン(西日本在住)が言ってました。だいたい家の構造が安普請だと(失礼な。。。)


>※ 台湾で橋崩落 下敷きになった漁船から2人の遺体 閉じ込めも

あの構造は一般的なのでしょうか。素人目からすると不安なカッコウをしていましたが。アーチ部の付け根のところ。あれは良いのか?

投稿: | 2019.10.02 12:03

増税還元は来年6月までなので、大石先生の理屈でいうと登録したほうがいいんじゃないでしょうか

投稿: まじはし | 2019.10.02 12:11

> 安保闘争で鍛えられた日本の警察では考えられないお粗末な対応です。

どうなんでしょうかね。60年安保と言うことは60年前ですよ。当時最年少ですらとっくに定年。現在のトップは直接教えを受けたわけでも無い世代。長らく闘争になるデモも無いことから最新の闘争デモに対処できうるのか<やる方もですが。


> それがどこの癌かまでは解らないってことよね。

一応十数種類以上の判別が出来る様ですね。それが複数の線虫の行動を見て判別しているのかどうかまでは判りませんが。
いずれにせよ。血液や尿による判定は一次検査と言うか0次ですね。検査を受ける方も調べる方も低負担で怪しい人間をピックアップするためのもの。

> 花粉症薬、何を飲んでる?

間違った対処法をしていないか見直した方が良い<玄関先でバタバタと服をはたく。
シーズン前の風邪の完治や寝不足解消など生活習慣の見直し。
本当にひどい場合は対処では無く完治へ向けての治療を受ける<時期的には今ぐらいから相談に行く。シーズンが始まってからでは対処しか出来ない。

投稿: 一般書店で | 2019.10.02 12:11

>「はやぶさ2」最後の小型機「MINERVA-II2」を10月3日に分離へ
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10853_hayabusa2

投稿: ビクター | 2019.10.02 12:17

 昨夜のWBSだと、ポイント還元は今月いっぱいとか来月までとかそんなばっかだったけど、私の勘違い?

投稿: 大石 | 2019.10.02 12:26

>>非正規公務員
>こんなことを放置して、隣の椅子に座っている人間が
>自分の三分の一の給料しか貰っていないことを何とも思わない公務員がいるという現実が理解出来ない。

とはいえ、御用学者から政商になった竹中平蔵のせいで民間でも役所でもすっかり当たり前になってしまったのに、公務員にだけ違和感持てというのも酷な話。

宝塚市で氷河期限定の中途採用枠を市長の肝いりで3人捻出したとかやってて話題になってたけど
全国の市町村の役所がパソナに投げてる人材枠を直雇いに切り替えてそのうち数名を氷河期採用枠にすればそれなりの数が確保できるよね
「今さら資格取得(笑)」みたいな効果の怪しいアホ政策に、雇用保険の財源から多額の予算を突っ込んで、パソナやパーソルに無駄金バラ蒔くよりよっぽど確実。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2019.10.02 12:30

>森田健作「無能」確定

森田千葉県知事が有能だと強弁するつもりも無いけどそこまで無能だとも思わない。
初動時におけるマスコミや政府、各自治体の動きを見るに大部分の人が西日本での台風被害まではいかないと油断していたはずです。
強風に対する注意喚起は多かったが一方では台風自体はさほど大型ではなかったし、何より近年関東、特に千葉で大きな台風被害はなかった。
残念ながら人は痛い目を見ないとなかなか備えず、喉元過ぎれば忘れてゆく生き物です。
やはり知事の下の専門官あたりの動きの問題でしょう。各市町村も含めてね。

投稿: 葛城 | 2019.10.02 12:36

>投稿: 大石 さま| 2019.10.02 12:26
勘違いです。上で出ているように、来年6月いっぱいまでですね
(ま、それでも効果は焼け石に水で、対応するだけ無駄な部分はあると思いますが・・・)。

たとえば、
https://cashless.go.jp/
>消費税率引上げ後の9カ月間に限り、

なお、大石さんが見たと思っているのは、お店とか決済業者の独自のキャンペーンとかじゃないかな?

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2019.10.02 12:52

>尿1滴でがん検査、「線虫」利用した方法が来年実用化
>こんなのがホントにものになるんだろうか

技術が発表されたのが3~4年前だったと記憶していますが、
むしろ思ったよりも実用化が速かったという印象ですね。
検知率が90%とのことですから、癌の検知マーカーとしてはかなり優秀だと思います。
特にステージ1~2の初期癌も検知できるのは大きいですね。
もし一般の健康診断で可能になるなら、ぜひ受けてみたいと思いますよ。

費用的にも現状で1万円以下ですから、精度が整えば5000円程度までは下がることが期待できます。
ただ、線虫の生体を使った検査法が従来の血液検査のように機械任せというわけではなさそうなので、
普及したときに大量の検体に対応できるのかが、ちと心配ですが。


>※ 花粉症薬、何を飲んでる?「アレルギー性鼻炎薬」処方患者数ランキング

15年くらい前に花粉症を発症していらい、何種類かの薬を試した結果、
6年ほど前にランキング6位に入っているタリオンにたどり着きました。
これを1月下旬あたりから服用するようになって、だいぶ症状が緩和されるようになりましたね。
自分にあった花粉症薬にたどり着くまでが、けっこう長かったです。
記事では市販薬と処方薬+医療費の場合の負担費用を比較していますが、
タリオンの市販薬はないんで、これを使い続ける限り、処方を受けるしかしょうがない。
市販薬に切り替えて負担減は魅力ですけど、薬が合わなかった場合の辛さを思うとその選択はないですね。

投稿: PAN | 2019.10.02 12:57

>※ 森田健作「無能」確定。千葉台風被害に何も出来ない深刻理由
> 災害が多い九州だと、何処でも県庁や市には、自衛隊出身の危機管理監がいたりします。

九州の自治体は昔から自衛隊との関係が良かったので、実はそんなに昔からでもないんですよね。
むしろ最近になって、熊本の震災とかで再認識されるようになったレベル。

投稿: himorogi | 2019.10.02 12:59

>森田知事
9月9日は、帝国ホテルのレセプションに夕方までいたみたいですね。
スタッフから、千葉県が大変な状態だという進言は無かったのでしょうか?
https://k-shirasaka.com/morita-interesting-party/

以前 石原都知事時代に、羽田空港の拡張や増便に「成田が寂れる」と文句をつけて、
「空港にある民家と木を何とかするのは県知事の責任」と言われておりましたね。
未だに、何も出来ていないし、9月9日は成田空港では事前に、JRは終日運休、京成も午後から動くという
制限が判っていたのに、有効な対策はされていませんでした。 
空港公団の責任だとは思いますが、県知事の危機感がなければ、成田は凋落するばかり。
すでに、「値段が安いから、仕方なく成田空港」という便選択が定着しつつあります。

投稿: 外資社員 | 2019.10.02 13:00

>>>増税還元

その増税分を財源にして介護福祉士の給与を上げるハズが···↓

>どうなる介護福祉士待遇改善 10月から新加算スタート

http://www.kanaloco.jp/article/entry-195745.html

因みにウチの事業所(通所介護)の加算率は「加算Ⅱ」1.0%ですorz

>■本日の市ヶ谷の噂■

陸自の軽装甲機動車の後継「小型装甲車」は1800~2200輌も調達される予定だが、仕様がいい加減で、事実上アメリカ様のJLTVが本命で、競争入札は形だけの官製談合との噂。

http://mobile.twitter.com/fiGXENVxeboZPBz/status/1179224545141510146

またですか...。

>育児中は皆同志!オムツを忘れてあたふたなパパにベビールーム内の全ママが即反応

http://otakei.otakuma.net/archives/2019100201.html

そのうち、わたくしも同じような場に出くわすのでせうか?

投稿: KU | 2019.10.02 13:02

つい先日まで放射脳だのペクレてるだの永年批判されまくりのサイトだったのに
韓国のともに民主党に抗議した途端絶賛されるサイトになっちゃったが
それでいいのか?

みんなのデータサイト
https://minnanods.net/

投稿: | 2019.10.02 13:07

JLTV(L-ATV)で何かまずいことでもあるんでしょうか? 
KUさん国産主義でもないですよね。

投稿: | 2019.10.02 13:09

民間給与実態統計調査じゃ平均年収は420万円だからアニメータは思ったより稼げているのか?
それとも版権ビジネスに絡めるアニメータが平均を底上げしているだけなのか?

人気アニメ作画監督が「1年半ノーギャラ」告発! “アニメ大国”日本の「厳しい労働環境」実態
最新の19年版の「アニメーター実態調査」の集計では、アニメ制作者の平均年齢は約39歳で、
平均年収は約440万円。平均労働時間は月に約231時間で、1カ月の平均休日数は5・4日だった。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/191002/dom1910020002-n1.html

投稿: | 2019.10.02 13:12

>増税還元

昨日、総合スーパーと地場のスーパーに買い物にいったらガラガラ。レジの担当者は暇で他の作業している。
報道がキャッシュレスや還元ばかり取り上げるから、スーパーで買う食品は今まで通り8パーセントというのが意外に知られていない。

>台風15号 森田健作

8日、日曜日の夜は東京の帝国ホテルで外国からの賓客と宴。台風が千葉を襲ったのは9日の未明だが、その日は登庁せず。知事公邸から情報収集し指示はだせたということだが、この言い訳は通用しない。
気象庁をして、「接近とともに世界が変わる」と言わしめた台風15号。

ウェザーニュースの停電リスク予測は、いい線いっているというか房総はほぼ的中。
https://weathernews.jp/s/topics/201909/080235/

このウェザーニューズ社は千葉市美浜区の会社。地元企業の情報も活かせなかった。

投稿: シーアルローテ | 2019.10.02 13:16

大石さんもうこれを待ったら?

Microsoft、本日の発表イベントでデュアルスクリーンデバイス向けの新OS「Windows 10X」を発表か
https://taisy0.com/2019/10/02/114844.html

投稿: | 2019.10.02 13:29

森田だけに責任押し付けるの?政府の初動だって問題だろ。何の為に阪神淡路東日本大震災を経て政府が独自で動けるようにしたんだ?

安倍内閣“反社大臣”武田防災相が千葉災害に冷酷発言連発!「被害拡大は千葉が台風に慣れてないから」「災害に備える努力を」
https://lite-ra.com/2019/10/post-5005.html

投稿: | 2019.10.02 13:37

猫をねこそぎ駆除しないと無理でしょ
ちなみに猫を奄美大島に持ち込んだのは
薩摩藩

投稿: | 2019.10.02 13:51

菓子折の下に金貨とか手にもって気が付かないのかよ

投稿: | 2019.10.02 14:46

ポイント還元期間
政府のポイント還元が来年6月までで、各ペイ会社の独自追加ポイントが年内ぐらいです。

投稿: | 2019.10.02 14:57

>知事が無能というより県民皆無能だとうちのオカン(西日本在住)が言ってました。だいたい家の構造が安普請だと(失礼な。。。)


家の強度はたぶんこうでしょう

沖縄九州地区(台風対応、モロ直撃)・東北北海道北陸山陰(豪雪と風害)>>中四国(台風太平洋側から直撃)>>西日本(弱まった台風)>>>中部(さらに少しし弱い台風)>>>>>>>>>首都圏(地震対応を理由にポコポコの軽量化)>>>ダンボールハウス

>報道がキャッシュレスや還元ばかり取り上げるから、スーパーで買う食品は今まで通り8パーセントというのが意外に知られていない。

これ業界はうまいことやったと思います。
流通業界用語で押し込みというのがあります。
前年比クリアする為にメーカーや問屋がそれぞれ得意先に無理やりにでも商品を引き取ってもらって商品を倉庫に押し込むところから
きています。
とにかくジャカスカ突っ込んで店舗では叩き売りして、どんどん倉庫スペースを開けてさらに突っ込みます。
下手すりゃ本社で前年クリアしたことになっていて末の決算で
リベート計上して黒字にしちゃってます。
問屋やスーパーの物流センターは「ひ~~ひ~~」言いますね。
なにせ、売る売れるに関係無しに本社手配の商品が問答無用で
送られて来てトラックがひっきりなしに来て地獄が始まりますw
もう自転車操業ですね。
今回、特にお国もグルなのは10月1日に持ってきたことです。
たいてい9月決算ですので。
業界と話できてますねコレ。
「社長!もういっちょ頼んますわ!1億円買ってもらったら1千万円分の現物添付しまっせ!!」っていうふうになります。
現物添付でもらったオマケが特価品とか限定何ケース限りとかに
なるわけです。

さらにスーパーもよく考えたもんで。
客にお得感を持たせて食品まで大量に買わせる為に、9月29日~30日
限りの5%値引きクーポンとか100ポイント還元とかのキャンペーンを打ってましたね。
郊外型のスーパーなんて、せっかく車で来たんだから食品も買って帰ろうか?どうせ使うし~ということで、
マヨネーズにカレー、小麦粉、醤油に缶詰にカップ麺と日持ちするやつの類は大量に買われて軒並み棚はガラガラでした。

たぶん年末には今回バカみたいに仕入れて倉庫に溢れかえった
商品が特売セールにかかることでしょう。
その次は三月の決算セールが待ってます。

日本の流通はこの繰り返しですよ。

投稿: | 2019.10.02 15:58

>>>JLTV

2019.10.02 13:09さん

おっしゃる通り、必ずしも国産主義でわありません(^_^)。使えるなら国産だろうが舶来品だろうが気にしませんよ。何せAMV大好き人間だしw。JLTVを採用するならするで、無難な選択だろうなと思いますです。ただ、清谷さんも指摘なされている通り、選定過程がorz。たしか、この間の垂直離着陸も出来る戦闘機の選定も...。

投稿: KU | 2019.10.02 16:03

金貨と同等の重さのお菓子ってどんなかな?それにしても山吹色のお菓子って日本は時代劇から進歩していない。

関西電力の受領問題「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていて驚いた」
https://news.livedoor.com/article/detail/17171148/

投稿: | 2019.10.02 16:05

自衛隊員ゼロに…安倍政権が千葉県被災者の雨ざらしを放置
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262661

投稿: | 2019.10.02 16:09

>森田だけに責任押し付けるの?政府の初動だって問題だろ。
>何の為に阪神淡路東日本大震災を経て政府が独自で動けるようにしたんだ?

災害対策については、確かに阪神淡路大震災の教訓から
国が独自に動けるようになりましたが、
基本は市町村、道府県が対応することになっています。

今回の被害対応についての検証が終わっていない段階ですが、
別に千葉県知事が死亡したわけでも、県庁舎が倒壊したわけでもない。
対応能力(国への要請も含めて)がなくなったわけではないのですから、
責任者である森田県知事に批判が集まるのは当然でしょう。

政府の対応に落ち度がなかったかどうかは、
現時点では解りませんが、
少なくとも、県や東京電力と比較して
大きな過誤があったとは思えません。

投稿: bluegoat | 2019.10.02 16:10

高浜町の闇は深い

関電疑惑 元助役が関連する2社が3年間で113億円工事受注
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262666
「どうして受け取らない」と土下座強要 元助役の“圧力”を関電関係者が証言
https://www.sankei.com/west/news/191002/wst1910020023-n1.html
関電の人権教育の講師に高浜町元助役…関電役員らの金品授受問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00029807-mbsnewsv-bus_all
暗殺計画も…原発マネー還流事件で再注目される関電の“闇”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262664
驚愕スクープ! 関電高浜「町長暗殺指令」日本でこんな恐ろしい犯罪が起きていた!週刊現代
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/d8827df1546206a55c52851ab6241181

投稿: | 2019.10.02 16:14

≫自衛隊員ゼロに…安倍政権が千葉県被災者の雨ざらしを放置

連投失礼ですが、これだって、問題があるとすれば、
県知事の不作為の可能性が高いです。

住民がかわいそうだからといって、
かってに自衛隊や国の機関を動かすわけにはいきません。

まぁ、あの小西議員の質問らしいですが。

投稿: bluegoat | 2019.10.02 16:15

test

投稿: | 2019.10.02 16:54

投稿: | 2019.10.02 18:14

> 災害が多い九州だと、何処でも県庁や市>には、自衛隊出身の危機管理監

千葉県にもいます。ただ、権限と予算、人員が与えられてるかは知りませんが

https://www.mod.go.jp/pco/chiba/engo/1-8.pdf

http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbgikai/dsweb.exe/document!1!guest06!!2250!1!1!74,-1,74!2618!229958!74,-1,74!2618!229958!195,194,193!265!656!228038!1!9?DocumentType=text&DocumentSelect=All

投稿: | 2019.10.02 18:18

>関電の人権教育の講師に高浜町元助役…関電役員らの金品授受問題

記事を読んでも書いてないけど、人権教育ってところが引っかかります。まさかね、、、、。

投稿: | 2019.10.02 18:18

 

投稿: | 2019.10.02 18:31

コメント欄、全然おかしいです。
「あ」「test」とか書き込むと読めるときもありましたが、今は11:40までのコメントが表示されます。(ずっとここまでしか読めません)
一文字の書込で欄を汚して申し訳有りませんでした。しばらく読むのを諦めます。

投稿: ganba | 2019.10.02 18:51

コメント欄ひどいですね~(笑)
ニフティというかココログは特に直す気もないんでしょう
そこに工数割くのも惜しいというのは
スゴい殿様商売というか死に体というか

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2019.10.02 18:59

>陸自なんて今や連隊駐屯地に衛生隊員一人いない所まであるのに
 各駐屯地には、大部分、駐屯地業務隊という後方支援部隊がありまして、そこには衛生科もありまして……駐屯地業務隊なんて、凡そミリヲタの興味を惹かない存在ですけどね。

投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.02 18:59

やっぱりおかしいわ
ヨドバシカメラは資本金3000万円なので
還元率5%

投稿: | 2019.10.02 19:11

『<中央日報・CSISフォーラム>「韓国は賠償を要求せず、日本ははっきりとした謝罪を」』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000003-cnippou-kr
>◆申ガク秀(シン・ガクス)元外交通商部次官=韓日葛藤の解決案として可能なシナリオで、一つ目は1965年請求権協定と大法院(最高裁)判決の要旨で妥協の公式を見出す外交的解決法だ。二つ目が65年協定に従って第3国仲裁に任せ、あるいは国際刑事裁判所(ICJ)に付託する案がある。最後の3つ目は洪会長が提案した通り、65年請求権協定を尊重する一方で日本は植民支配の誤りに対してはっきりとした謝罪をする必要があるということだ。
 政府要人の経験者が、まだこんな寝言を言っているのか。
 韓国側が賠償や謝罪を要求する権利は、日韓請求権協定が結ばれた段階で消滅したんだ。

投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.02 19:29

>記事を読んでも書いてないけど、人権教育ってところが引っかかります。まさかね、、、、。

それが出てくるってことは暗黙の了解で僕の地域では、「あっち」とか「あっちの村」って言いますね。
土建屋さんとかけっこう裕福な地区ですよぉw

投稿: | 2019.10.02 19:44

https://twitter.com/mi2_yes/status/1178672948619595776/video/1
>『表現の不自由展・その後』展示再開問題。
木村草太「市長は芸術的価値を判断する専門家なのか?」
辛坊治郎「木村さん申し訳ない、今回のものが芸術性があるとか、ないとかって言うのは、おそらく本質は関係ない」

 憲法学者がこれほど無知とは。
 地方自治において、住民に対して責任を負うのは、首長であって専門家ではない。専門家は、住民から選ばれた存在ではないし、法的に何の責任も負っていない。
 専門家の意見は聞いてもいいが、首長は自分の頭で判断して、自分の責任で行政を執行する権限がある。

投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.02 19:46

確認用

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2019.10.02 20:04

 何だかコメント欄(の表示)が荒れていますが、

『国を失った日六区同時デモ:香港島銅羅湾【香港10月1日】香港「沒有國慶 只有國殤」遊行』

https://www.youtube.com/watch?v=CfMMnalpaGI

 おじさん おばさんが、一杯。  「天滅中共」て凄いですね。 

 0:55位で、顔白塗りの人が居ますが顔認証対策なんでしょうね。 マスク規制対応ですか。

投稿: てぃあ01 | 2019.10.02 21:15

>天才少年には“年収3000万円”!~ファーウェイの逆襲

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191002/k10012106821000.html?utm_int=news_contents_tokushu_002

投稿: KU | 2019.10.02 21:21

>安保闘争で鍛えられた日本の警察では考えられないお粗末な対応です。

機動隊。
「基本的に集団警備の際には一般隊員は拳銃を携行せず、緊急用に小隊長以上の幹部のみが携行する」(wikipedia)
集団警備が何を意味するか知りませんが、不法なデモ隊と対峙するような機動隊員は丸腰ということですかね。
その分、警棒と盾で思いっきり過激派を打撃する。

>関電、高浜町

「お主も悪よのう」案件だが、こんな大ネタを大新聞やNHKが知らなかったではすまないよね。
キーマンが亡くなる前に追求しないと。日本のジャーナリズムなんてこの程度のものだと露呈した。

投稿: シーアルローテ | 2019.10.02 21:49

※ JAXA、極超音速小型実験機の風洞試験を2月頃実施へ

>その水素エンジンはどうなんだろう。諸々のコストを考えると、既存の航空燃料を使った方が良いけれど。

心配しなくてもあと7年もすればファイアーフラッシュでロンドンまで3時間(多分テクニカルランディング時間含む)で行けるようになります。
便によってはフライト中に脚に爆弾を仕掛けられたり破壊工作によって海上に不時着したりと遊園地以上のスリルも味わうことが出来ます。

投稿: 怪社員 | 2019.10.02 21:56

>増税還元

ポイント還元より、プレミアム付商品券が美味しいです。有効期間が昨日からで、活用させていただいています。インセンティブ20%という大盤振る舞いです。我が家の割り当て分満額購入しました。有効期間は来年3月までながら、すぐに使い切るでしょう。

投稿: ペンチ | 2019.10.02 22:11

>香港警察の拳銃

解放軍士官も拳銃は所持しているし日本でもポピュラーなトカレフは大部分が中国製です。さすがに今の解放軍がトカレフなんつう懐かしの逸品を使うとは思えませんし、警察も今風の92式あたりを使っていると思っていました。

ニュースで出てくる動画ではリボルバーとオートが混在しているようですね。で、今回話題の逸品はリボルバー。
中華圏でリボルバーってイメージが無かったので「まさかモシンナガン?」なんて事も思ったのです。
撃たれたエテ・・・もといDKも直後は救護措置をしてくれているお巡りさんに悪態をつくくらい元気なので使われている銃が気になりました。
まあ10㎜だの40口径だの357マグだの45口径だのを普通の警官が日常的に使うのは合衆国くらいですけど、あの距離で撃たれて比較的に元気なので「38口径(9㎜含む)以下でフルメタルジャケットなのかな?38スーパー?38スペシャル?32口径?」と。
それくらいの口径でフルメタルジャケットだと9㎜パラベラムってイメージです。基本的にオートの弾でリボルバーで使えるモデルも「無いわけではない」ってイメージです。
で、ちょろっとググってみたらメイドインチャイナでありました。「9ミリ回転式警察拳銃」っていのが。
http://pla-china.jugem.jp/?eid=3
ということで今回の銃はコイツと考察してみました。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2019.10.02 22:11

>伊丹ナイフ男、羽田も見逃しジャカルタへ 8600人超に影響

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000004-awire-soci

>南ターミナルでマイレージ上級会員や上級クラス客が利用できる「ANAプレミアム保安検査場」
>羽田行きNH14便(ボーイング777-200ER型機、登録記号JA716A)の機内を探したが発見できなかった。

この理由は変、保安検査場通過記録で個人の特定は可能なのでその時間帯に通過した個々の乗客を確認すれば良いだけ。
100人も200人も居る訳ではないでしょう。
とばっちりを喰った乗客こそいい迷惑。

投稿: 怪社員 | 2019.10.02 22:17

三浦瑠麗のほうがよほど間抜け

投稿: | 2019.10.02 22:22

>JLTV

軽装甲機動車の後継としては、ややヘビー過ぎる気がしますが無難な選択かもしれません。
ただ、搭載エンジンが6.6ℓディーゼルで燃費がかなり悪そうなことと、
車体サイズがそこそこあるのに乗員が4名と、軽装甲機動車と変わらないのが、ちょっとな~という感想です。

それとコイツを採用するってことは、高機動車の後継車両はファミリー化せずに、別に開発するってことになりそうですね。
軍用Gクラスのウォルフをベースにして耐地雷装甲を付与したドイツのLAPVみたいに
高機動車後継と軽装甲機動車後継を、同一シャーシでファミリー化できないものかと考えていたんですが。

投稿: PAN | 2019.10.02 22:54

なんかデマサイト拡散してますね

投稿: | 2019.10.02 23:51

http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52144663.html
 見事なまでに「あっち」系だったようですな。>高浜町

投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.02 23:53

なんかなあ
地上から2発とか間違ってたけど大丈夫か?

投稿: | 2019.10.03 00:35

>増税で、Suicaみたいなものまでキャッシュ
 キャッシュレスに関しての呼び水みたいな物で良い機会だからSuicaを導入したい人が継続利用を目的に導入すれば良いだけの話ではないでしょうか。

>オートジャイロの登場にはちと驚いた
 結構面白い装備だと思いますけどね。ミサイルも搭載出来るし、ソリで雪山でも運用出来る?とか。こいつからパラシュート降下も出来るし軽量ヘリの代りとして使えるんじゃ無いですかね。

>事実上アメリカ様のJLTVが本命
 乗員の保護を第一とするならありでしょうけど、非正規戦寄りの車体じゃ無いですかね。軽装甲機動車の2倍以上の値段払うなら、国産でお高い装甲板使った車両開発した方がなんぼかマシな気がします。

投稿: 愚脳死す | 2019.10.03 01:38

ラズパイ4が技適を通過して総務省データベースに登録されました
https://raspida.com/rpi4b-released-japan

コメントできるかな。

消費税の変更にともなって、システムがおかしくなった会社さんもあるかも。
軽減税率が迷惑なんだな。

投稿: | 2019.10.03 02:36

コメントが登録できないな?

金融機関の仕事だったら軽微なバグでも生首が飛びます、飛びます。

投稿: | 2019.10.03 03:18

>防衛省大臣会見に復帰:河野大臣との初のやり取り

http://agora-web.jp/archives/2041872.html

投稿: KU | 2019.10.03 06:26

マイクロソフトまさかの自社製CPU

投稿: | 2019.10.03 06:34

>ポイント還元より、プレミアム付商品券が美味しい

うちの市では、行きつけのセルフGS、激安スーパーなどでこれが使えません
フルサービスのスタンド、一般商店等では使えるが、元の値段が高い所なので
旨味が無い、一応、自分も権利もちだけど今のところ購入するつもりは無い

投稿: 退職官吏 | 2019.10.03 06:44

第2次大戦中の爆撃機「B17」 着陸失敗で5人死亡 アメリカ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191003/k10012110291000.html
合掌

投稿: | 2019.10.03 06:53

>防衛省大臣会見に復帰:河野大臣との初のやり取り

う~ん、就任間もない大臣相手にする質問としては、内容が枝葉末節的な気がします。事前通告も無かったら、こんな回答しか出てこないでしょうね。

投稿: 寡黙なWATCHER | 2019.10.03 07:56

プレミアム付商品券なんて毎度毎度の公明党の高齢者向けバラマキ施策でしょう
3歳までの子持ちも対象とか範囲狭すぎて単なるアリバイでしかない
学会員も二世三世で仕方なくやってるのを除けば
年金受給世代のジジイババアばっかだから一石二鳥ってか?

スーパーやコンビニではイートイン使う人は自己申告してねの店内放送で大合唱
対応レジの設備投資無理で廃業する個人商店
政権と創価学会のゴミどもが庶民を守りましたと言い張るためだけにとんだ大迷惑
政治家のための軽減税率と商品券

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2019.10.03 08:59

投稿: | 2019.10.03 09:19

>キーマンが亡くなる前に追求しないと。日本のジャーナリズムなんてこの程度のものだと露呈した。

ジャーナリズムとしては瓦版屋の方が先鋭。
やつらは編み笠や覆面をして街角に現れては当局の追手がかかるとさっとどこへともなく姿をくらましたらしい。
時代劇に出てくる瓦版売りは実際とは違うらしい。
「さあ、買った買った」なんて大声を出しちゃうと捕まります。

本来の瓦版売りのファッション。
https://chspmedia.com/EdoTH_E3_KawarabannS.jpg
http://ginjo.fc2web.com/200osatonoden/osatonoden.htm
https://ahjun765.blog.ss-blog.jp/2014-02-17

投稿: | 2019.10.03 10:12

>KUさん
>そのうち、わたくしも同じような場に出くわすのでせうか?
もっと凄惨な場面も覚悟してください。

先日、電車に乗っておりますと、隣に座ったお父さん。
自分の前に、一歳前後の子を座らせたベビーカーを止めていました。
ふと気が付くと、その子が食べていたものを噴水のように吐き出しました。
慌てて「息子さん吐いてますよ」と声をかけたんですが、子供がベービーカーの死角に座っているせいか、「何を言ってるんだこいつ」状態。
椅子から立ち上がって、ようやく事態を把握するも、別の場所にいるお母さんを呼ぶ以外のなんのアクションもなし。手持ちのティッシュを差し出しても無反応。
慌てて、お母さんが、用意していたペーパータオルやティッシュで床をふき取って、次の停車駅で降りられました。

後から考えると、何もかもお母さん任せの典型例なんだろうな、と思った次第。

投稿: いーの | 2019.10.03 13:14

>報道がキャッシュレスや還元ばかり取り上げるから、スーパーで買う食品は今まで通り8パーセントというのが意外に知られていない。

流通の構造からするとコストアップにより価格は上昇しますよ。
最終的にレジでの掛け算が ×1.08 のままだというだけであって。
例えば10000円の商品が×1.08 で据え置きではありません。
コストアップを含んで仕入れ原価が上昇した、
10100円×1.08であるということですよ。

食品だと構造はこんな感じ

パッケージ会社
材料会社各社  ⇒ 食品工場 ⇒ 問屋  ⇒ スーパー
電力、ガス                代理店 
燃料、水


場合によっては問屋が一次問屋二次問屋を二段階に増加します。
これらの各段階において電気燃料倉庫代運送費などなど
2%の増税分コストが増加しますので、
10月生産分からはコストが上がって来るでしょうね。
当然そのコストは商品にオンされます。


投稿: | 2019.10.03 15:06

商品券はおつりが出ないので安いものをちまちま買うより高いものを買ったほうがお徳。
たしかにぴったり買えば20%だが、端数が出る分割引率が下がる。

投稿: | 2019.10.03 17:00

だから、それは消費税のシステムが分かってないだけだ。
すでに書いたとおり、仕入れなどで税率が上がった部分は税金を納める段階で相殺されるので便乗値上げされていない限りコスト上昇にはならない。
販売者が「減益」になるとしたら、消費者が「買い控え」して売り上げが下がった場合。
あくまで消費税を負担しているのは最終消費者。

投稿: | 2019.10.03 17:10

例えば、400円で買った500円のプレミアムつき商品券で990円の商品を買うと、490円の部分には割引がないので
実際の支払額は890円で約10%の割引ということになる。
だから、商品券が使えない隣の店で同じ商品が880円で売ってれば、そっちのほうが徳な場合もあるわけだ。
まあ、ポイント還元のワナと同じで割引率ばかりに気をとられると間違いを犯す。

投稿: | 2019.10.03 17:23


文句は言うのに、もっとも身近な税である消費税が意外と理解されていないのは困ったものだ。
問屋や卸を何段通そうとそれによって雪だるま式にコストが上昇するということはない。
中間業者は前段階で掛かった消費税はすべて相殺して納税しているということをまず理解しよう。
従って、消費税はコスト上昇要因にはならないのだ。
だから、消費税をコスト上昇の理由にしているのは便乗値上げであって、断罪されるべきものだ。

投稿: | 2019.10.03 18:53

>問屋や卸を何段通そうとそれによって雪だるま式にコストが上昇するということはない。

消費税増税で光熱費、通信費、運賃、倉庫代金、燃料代、水道代、事務用品などなど会社運営全体に関するコスト費用上昇分は普通に商品利益に転嫁して上乗せしてると思うよ。

販売は消費税8%、仕入れは消費税10%でコスト上昇に注意
https://met-p.jp/consulting/syouhizeitaisaku001/

投稿: | 2019.10.03 19:38

>だから、それは消費税のシステムが分かってないだけだ。

相殺されるのはあくまでも商品の仕入れに対してであって、
工場、企業の運営稼働に関する消費税、例えば水道代、電気代、
燃料代、配送料金、容器代、箱代などに係る分は企業が最終消費者になりますのでコストが増税分2%が増えてしまいますよ。
よってそれらは流通上、次の企業へと転嫁されるか、生産販売している企業がさらなるコストダウンを行って増加分を吸収することになります。

投稿: | 2019.10.03 19:54

>全然治ってない
Twitterに移行してはいかがでしょうか。
名無し対策にもなりますし、ブログに閉じこもる方が社会の分断を起こしていると思います。

投稿: | 2019.10.04 22:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 政治的な意味合い | トップページ | 世間とのずれ »