台風一過
告知。明日月曜は祝日らしいので、メルマガ&ブログともにお休みです。今日は都合により、就寝前のタイマーセット更新です。今週は、生活リズム修正フェーズに入るので、そろそろタイマーセットになるかもです。
被災した地域の皆様にお見舞いを申し上げます。また、自宅や家族が心配だろうに、警戒に当たった消防や消防団、警察自衛隊他皆様にも感謝を申し上げます。鉄道や電力関係の皆様にも。
二子新地の浸水箇所、川崎諏訪郵便局を多摩川側にほんの20メートル下った住宅街の路地です。この辺りがボトムになります。水は引いて泥が乾いている。道路の一番奥が、多摩川沿いに走る産業道路の堤防。
いつものバーベキュー広場。トイレの向こうは、普段なら駐車場です。バーベキュー広場はまだ水面下。
二子玉川で浸水した場所は、タワマン街の多摩川側のエリアらしいから、国も世田谷区も、何かあっても知らん! と突き放していた場所でしょうね。高津区内は、第三京浜の辺りと、私がいつも歩く円筒分水から多摩川へと注ぐ平瀬川の合流地点で浸水が発生した模様です。あと、新平瀬川が走る津田山北側の久地駅周辺。二子新地も、駅が浸水したみたいな情報が一時流れたけれど、駅自体は、そんなに土地は低くない。あそこで駅が浸水したら、屋根まで水に浸かる場所がすぐ隣にあります。基本、橋を渡ったら、下流側は極端な低地ですから。浸水したのはたぶんそちらでしょう。ただこっち側は決壊では無く、下水が溢れてのことだと思います。
上京以来、高津区で浸水被害が出たという記憶がないです。
あと、市原の竜巻被害は、この台風が無ければ、三日三晩ニュースのヘッドラインを飾るような大災害ですよね。あんなに一瞬で戸建てが破壊されるなんて。長野とか、台風の針路予想から外れた場所での被害は、やはり台風は侮れないです。
うちは、丸半日強い東風に見舞われましたが、南側の風は一瞬でしたね。一時間も吹かなかった。その後、雨は続いたけれど、風は収まったままでした。
※ 【ホームレス排除】台風19号で大荒れの台東区、避難所利用を断り野宿者を放り出して炎上 #台風19
https://matome.naver.jp/odai/2157087128098774401
本当に追い返したの? 人としてあり得ないし、法令上もそんなことは出来ないと知っているはずだけど。
※ 保守派がネット右翼と合体し、いなくなってしまった理由(古谷経衡)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191011-00010008-newsweek-int
Newsweekともあろうものが、こんなヘイターにネトウヨへの罵詈雑言を書かせて世の中を煽っていることにひたすら驚く。編集部は、正しいことをしていると錯覚でもしているのか?
まともなメディアは、こういう人間にものを書かせるのは止めるべき。彼は一見、差別する者、差別する側を批判しているように見えて、ただひたすら憎悪を掻き立てる汚い言葉を相手に投げつけて社会を分断しているだけ。論壇から真っ先に唾棄すべき輩でしかない。
こんな奴にものを言わせて、編集部はいったい何が達成できると思っているんだ?
※ ツイッターに削除命令 逮捕歴表示「プライバシー侵害」
https://www.asahi.com/articles/ASMBC5QZDMBCUTIL04Q.html
そもそもが、メディアが実名を暴かなきゃ、こういう裁判が起きることもないわけで、こういうニュースを他人事みたいに報ずる姿勢はどうかと思う。いったい最初に、その名前をネットに載せたのは誰なの?
※ 森裕子議員、質問通告遅れる? 省庁深夜残業か 本人は否定
https://www.sankei.com/politics/news/191012/plt1910120002-n1.html
別に森さんに悪意があったとは思えない。こういうのの質問者は、党の中の都合や議員の力関係でくるくる変わるのね。この委員会自体、前日の夕方にあれこれ決まったそうだから。森議員もいろいろ焦って慌てたのでしょう。
もちろん、台風接近のニュースはみんな知っているわけで、それ以前の問題として、役人に残業させて当たり前という姿勢は改めた方が良い。素直にご免なさいすべき。
レク取りで官僚を残業させるのは当たり前、それが出来て一人前な国会議員な勘違いが野党に蔓延っている。官僚を働かせて良いのは就業時間内に限定するという方針を各党で徹底して欲しい。
※ 93人の殺害を自白、うち50人を確認 米史上「最悪の連続殺人犯」
https://www.bbc.com/japanese/49982473
クリミナル・マインドでもこんな人数は聞いたことが無い。ただ、シリアル・キラーの類型ではある。この人たちが狙うのはほとんどが売春婦で、事件として解決しないのも被害者が売春婦だから。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ ドラクエウォーク、台風19号接近で「神対応」 自宅でできる「モンスター討伐」イベント開催
https://www.j-cast.com/2019/10/12369938.html?p=all
※ ほぼ海外ドラマだけでセンター試験満点 現役芸大生の勉強法とは〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191008-00000070-sasahi-life
※ スイス・チューリッヒの警察がパトカーの装備をテトリスみたいにきっちり並べた投稿から始まった
https://togetter.com/li/1415873
※ 世界初の静止衛星寿命延長機「MEV-1」ついに宇宙へ!
https://togetter.com/li/1415387
※ 歴史に名を残す世界の航空機ランキング【14位~1位】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191012-00010002-esquire-life&p=1
※ 前夜の空虚重量77.2キロ
※ 有料版おまけ いいものだけをDMMからぁ!
| 固定リンク
コメント
停電も被害もありませんでした。今後のこともあるし、マキタのバッテリーとか、こんなのも買おうかな。↓
>USB用アダプタ ADP05
http://www.makita.co.jp/product/saigai_series/adp05/adp05.html
明日は観艦式ですね。規模は縮小するようですが。
>はじめての観艦式。令和元年度自衛隊観艦式の見どころと楽しみ方
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1212510.html
投稿: KU | 2019.10.13 10:40
観艦式、中止のようです。
>明日の観艦式を中止します。12日から14日までの乗艦券をお持ちの方を優先して艦艇の特別公開を行います。詳細は後ほど。
http://mobile.twitter.com/konotarogomame/status/1183183508933468160
投稿: KU | 2019.10.13 11:05
>14日の海上自衛隊観艦式は中止と防衛相
http://www.kanaloco.jp/article/entry-201735.html
これだけの被害が出ている中で実施すれば逆効果。
投稿: 怪社員 | 2019.10.13 11:11
日産スタ、やるって
手荷物検査場とかいろいろ今から設営
先乗りは迷惑だから避けてね
投稿: | 2019.10.13 11:20
野次馬してきましたが氾濫したのは土手沿いからタワマンの間の古い区画で水もすっかり引いてましたね。
土手から見た感じでは神奈川側のほうが泥だらけで大変そうでした。
しかし二子玉公園のグランドでは子供らがサッカーの試合してて人ってたくましいなぁと感じた次第です。
投稿: | 2019.10.13 11:22
>14日の海上自衛隊観艦式は中止と防衛相
あら、残念です。せっかくの晴れ舞台で、
中国海軍の参加もあったのに。
おととしの航空観閲式も確か台風で中止でしたし
全く残念です。
(決して、私を呼ばないからだなんて思ってません)
投稿: bluegoat | 2019.10.13 11:37
起きた! うちの被害は意外に大きかったのね。外は陽が照っているけれど。JRがまだたいして動いていないことに驚いた。
投稿: 大石 | 2019.10.13 11:57
多摩川の丸子橋は、河川敷までは水が引いてましたが、ゴルフ場などはすっかり姿を消していました。
等々力競技場は冠水しましたが、今は水が引いて、遠目にみた感じではピッチの芝も無事なようでした。
しかし、あのレベルまで水が上がったのは、この30年で初めて。
恐れていた風よりも、豪雨の被害の方が深刻でしたが、
多摩川の堤防、なんとか持ちこたえました。
投稿: PAN | 2019.10.13 11:57
上がっている動画を見ると、多摩川が海みたいに広がってるけど、バーベキュー広場がある場所は、上の方はもう水が引いているのね。
投稿: 大石 | 2019.10.13 12:01
>長野 千曲川氾濫 流域の広い範囲で浸水 自衛隊ヘリが救助活動
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128421000.html?utm_int=movie-new_contents_list-items_006&movie=true
陸のロクマルが活躍していますね。12旅団というと現中期防で機動旅団に改変されるようですが、ヘリ部隊の扱いは、どうなるのやら。
投稿: KU | 2019.10.13 12:08
大石さんは日本のNewsweekを何だと思ってるんだろう?
基本的に上から目線で左右の対立を煽ってるだけですよ
だから右派の主張に権威を与える特集が大量に
掲載されたのに対して
久々にカウンターしただけ
投稿: Q | 2019.10.13 12:09
『民主党政権が建設中止させた八ッ場ダム、再開・完成前の今回さっそく最大級に活躍』
http://incident-wo.bex.jp/post-9518/
>今回の台風の雨量の分かりやすい状況として。
群馬県で完成間際の八ッ場ダムの空状態(1枚目)
10月7日の試験湛水開始後(2枚目)
今朝の状態(3枚目)
試験湛水は通常2~3ヵ月かけて水を貯める所、今回の台風だけでほぼ満水状態にまで。
そしてここは利根川水系の最上流域です。
>白頭山(ペクドゥサン)天池(チョンジ)で観測される火山噴火の兆候に対応した南北共同研究が必要だという主張が提起された。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/254924
>地質資源研によると、白頭山は地下に巨大なマグマをたまっている活火山。946年に天池では、いわゆるミレニアム大噴火が発生した。学界ではミレニアム大噴火を過去1万年の地球で最も大きな規模とみている。当時、韓国全体を1メートルの厚さで覆う莫大な量の噴出物があったというのが学界の説明だ。
祟りじゃ。白頭山の祟りじゃ!
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.13 12:09
>観艦式
公式サイトでも中止が出ました。
http://www.mod.go.jp/msdf/release/201910/20191013.pdf
http://www.mod.go.jp/msdf/fleetreview/2019/
投稿: 怪社員 | 2019.10.13 12:11
二子玉からの帰り道で見た感じでは、多摩川のすぐ脇を並走してる丸子川の方が何箇所か溢れたみたいですね
住民の方々が対応に追われてました
投稿: | 2019.10.13 12:35
>停電対策
営業マネージャー(所長)さんがマイカー+DC-ACインバーターを用意されていましたが、こちらは車がなくても使えます。キャンプの照明、タブレットの電源用に購入しました。照明は17Wの電球型の蛍光灯を使っていますが2泊3日は大丈夫です。カミさんのマイカーのバッテリーが上がった時は、これを使って始動させましたが、車同士でケーブルをつなぐより、場所を選ばないので便利です。
http://www.daiji.co.jp/products/product01/sg-3500
投稿: 寡黙なWATCHER | 2019.10.13 12:43
>官僚を残業させる
彼女に限った話ではないですが、これに関しては明らかに故意ではないかと思いますけどね
少しでも甘い答弁を、願わくばミスを引き出したいという考えによるもの
投稿: | 2019.10.13 12:45
>軽トラも載らない「オスプレイ」狭い機内に収まる「専用車」とは?
http://trafficnews.jp/post/90270#readmore
結局、水陸機動団が調達するのはポラリスのでなく、川重のATVですか。
投稿: KU | 2019.10.13 13:00
『韓国重鎮ら、安倍首相に対話促す 即位礼正殿の儀を機に』
https://www.asahi.com/articles/ASMBB5525MBBUHBI023.html
>李氏は会見で「東アジアの平和の維持は、韓国の責任もあるが、大国としての日本の責任が大きい」と訴えた。
普段は道徳的優位性とやらで日本を見下しているくせに、都合の良い時だけ大国扱い。
首尾一貫という言葉を知らないようだ。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.13 13:20
> 武蔵小杉「50年安心」タワーマンションが台風被災で『うんこ禁止令』の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20191013-00146686/
高層階住民は知ったことではなく下層階が阿鼻叫喚に、までがセットでしょうなぁ。
投稿: qwe | 2019.10.13 14:21
【悲報】武蔵小杉のタワマンでトイレ禁止令、下水があふれるため、住民は簡易トイレの使用を命じられる
https://matomame.jp/user/yonepo665/359cfb0c5e1df3b666cb
武蔵小杉「50年安心」タワーマンションが台風被災で『うんこ禁止令』の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20191013-00146686/
さらっと復旧に1ヶ月かかりますって書いてあるのヤバいw
これからは毎朝エレベーターで行列する時間と駅の改札で行列する時間に加えて
各階の共同トイレ前で行列する時間も入れないとダメとかハードモード過ぎませんかね?
頭上からウンコが降ってくるのは時間の問題とか言われてるし
投稿: パネパネボリョッソヨ | 2019.10.13 14:24
さっき見物してきた二子新地の様子の写真を2枚ブログにアップしました。探したけれど、ここまで水が上がった跡……、みたいな線は無かった。街も、前回の千葉台風ほど荒れてはいない。
投稿: 大石 | 2019.10.13 14:41
ムサコ駅水没の写真が上がっているけれど、なんであんな所が水没するんだろう。そもそもJRの駅の中でもスカ線側のあっちの改札は新しい方なのに。
投稿: 大石 | 2019.10.13 14:47
>二子玉川
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00061/2012/39-04-0001.pdf
投稿: LbyNS | 2019.10.13 15:31
>本当に追い返したの?
本当に追い返したようですね。
全くろくでもない対応です。
山谷地区を抱えているので、
その後の退去とかいろいろ考えたのかもしれませんが、
悲しいです。
投稿: bluegoat | 2019.10.13 15:33
>台風の針路予想から外れた場所での被害
離れた所ですが風の方が強く雨はそれ程でも無かったように思います。
店の早じまいはあっても食品が欠品するような事態では無かったですが、念のため乾電池の買い増しと日持ちする高カロリー食品や車の燃料を満タン近くまで入れておきました。何だかんだで大型台風の被害どうなるか分からないんで日本中どこに居ても備えは必要って感じはしますね。
ツベ見ていると千葉でこんな時間に水没するかどうかのライブ配信やっている所があって、何だかんだで被害がまだまだ増えていきそう。
>ほぼ海外ドラマだけでセンター試験満点 現役芸大生の勉強法とは
ノートに書き出して音読して和訳までしているんだから実質勉強しているのと変わらないでしょう。和訳見ながら聞き流してと言うなら凄いと思うけど、これは成果が出て当然の結果じゃ無いでしょうか。恐らく和訳に関しても、翻訳者の意訳みたいな物を排除してしっかりと内容を理解しているんじゃ無いだろうか。
投稿: 愚脳死す | 2019.10.13 15:42
>>この人たちが狙うのはほとんどが売春婦で、事件として解決しないのも被害者が売春婦だから。
カナダで売春が事実上解禁された理由が、売春婦を狙ったシリアルキラーが出たから。
>>カナダ政府、新売春法案を発表 売春はOK でも買春は不可
>>https://www.afpbb.com/articles/-/3016917
投稿: | 2019.10.13 15:52
先生!
午後5時からAbemaTVで
鹿児島ユナイテッドFC戦の
試合中継がありますので良かったら
対戦相手はチーム名称変更で
多数のJリーグサポーターも
話題にしているFC町田ゼルビアです
投稿: 無 | 2019.10.13 15:58
>>※ 保守派がネット右翼と合体し、いなくなってしまった理由(古谷経衡)
転向者というのは、転向に自分の忠誠度を示すために元いた陣営を激しく攻撃する傾向にあると
佐高信が言っていた。
佐高は、左翼から転向した西部邁の事を指して言ったわけだが、こいつはその左右逆バージョン。
投稿: | 2019.10.13 15:59
非常用バッテリーって1年ぶりに出したら過放電で死んでたとかないの?
投稿: | 2019.10.13 16:03
>非常用バッテリーって1年ぶりに出したら過放電で死んでたとかないの?
リチウムイオンバッテリーの場合は、満充電したまま放置すると劣化を早めるそうですが、私が紹介したのは密閉タイプ(シールド)鉛蓄電池なので、本体の残量チェッカーで確認して、充電の必要があれば充電するだけでOKです。できれば非常食と同様に、充電日を記録しておいて一定日数が経ったら再充電するようにすると良いでしょう。我が家のは購入して5年ほどですが、今のところ不具合はありません。
このバッテリーの良い所はそれ自身にライトが付いていることで、いざとなって引っ張り出せば、即ライトにも使えることです。短所はリチウムイオンに比べて重いことと、通常の解放型の鉛バッテリーより充電に時間がかかることです。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2019.10.13 16:40
>>「完成したてで全力とかガンダムかよ」試験運用状態だった八ッ場ダムがぶっつけ本番で利根川を守った姿に八ッ場ガンダム爆誕
>>http://togetter.com/li/1416329
利根川ホントにギリギリやったからな。
建設反対運動も激しかったが、推進した建設省のお役人は今頃鼻高々だろうね。
そして今後、堤防やダムの予算も通りやすくなるだろう。
投稿: | 2019.10.13 16:57
でも、二子玉上級国民様が景観のために反対して、民主が潰したスーパー堤防だけど、そんなに大事なら民主党政権のあとなんにもしてなかった今の政権はなんなんだ?なんてこと考える知性はシンゾウ呆師の信者には不要。
投稿: | 2019.10.13 17:20
>さっき見物してきた二子新地の様子の写真を2枚ブログにアップしました。
二子新地のBBQ場は、仮設トイレが流れずに残ったんですね。ちょっとビックリ。
先にも書きましたが、丸子橋の河川敷はもう何も残ってないです。
ゴルフ練習場の建物や設備、仮設トイレ、水飲み場、駐車場の管理小屋、たくさんあったブルーシートハウス、
すべて流されてほとんど更地になっています。
>二子玉上級国民様が景観のために反対して、民主が潰したスーパー堤防だけど、
そんなに大事なら民主党政権のあとなんにもしてなかった今の政権はなんなんだ?
川崎側の等々力~丸子橋の一部は、民主政権のあとにスーパー堤防に付け変える補強工事を終えていますよ。
おかげで、このエリアはギリギリまで水位があがったけど、持ちこたえました。
まあ、川崎市と世田谷区の民度の差が出たんですかね~。
投稿: PAN | 2019.10.13 17:45
あの名門も。
https://togetter.com/li/1416376
東京都市大学、世田谷キャンパスが水没。図書館地下が大打撃。
高い施設費を払ってコレではね。学長の辞職レベル。
投稿: | 2019.10.13 17:50
八ッ場ダムはどうだろね?
正規のパイロットが死亡してそのマニュアルを
テムレイの息子が偶然拾うのと同じくらい
偶然に偶然が重なった結果だからな
民主党前原が邪魔しなければとっくに完成していて
既に貯水していて逆に放水による洪水危機だった
投稿: | 2019.10.13 17:50
>台風の風で余計にいつもより早く飛べるだろ⁉️
http://twitter.com/jennifer_kano/status/1182911539474362371
いるんですね、こんな客。
投稿: 怪社員 | 2019.10.13 18:04
>日本―スコットランド戦は飲料持ち込みOK…ラグビーW杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000036-sph-spo
>スタッフ不足により場内の一部売店が休業する。そのため特例措置として、ソフトドリンクに限り持ち込みを認める
>缶、ペットボトルは入場ゲートでカップへ移し替え、水筒の場合は試飲し危険物でないことを確認する
投稿: 怪社員 | 2019.10.13 18:08
北陸新幹線の長野新幹線車両センターが水没して、北陸新幹線用の車両(E7系、W7系)10編成が被災しました。また、検査施設も被災しているため、水が引いても、恐らく他の車両基地へ回送して修理をすることになりそうです。
全体の1/3に当たる編成が被災したため、しばらくは運転本数が削減されることになりそうです。
タワーマンションで停電が発生した理由は、福一と同じく地下に電源設備があったため、地下に水が流れ込んで使用不能になったようです。
投稿: ブリンデン | 2019.10.13 18:27
https://livedoor.blogimg.jp/kokunanmonomousu/imgs/6/b/6b62c40f.jpg
ねえねえねえ、今どんな気持ち?(背後にクマーのAA)
『【画像】人気の ”武蔵小杉”、台風19号によってこうなる・・・・・(※河川氾濫ではありません)』
http://exawarosu.net/archives/20330973.html
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.13 18:29
>>1万2000人をも狙撃─ソ連伝説の女性スナイパーたちはなぜ過去を隠したのか
>>http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00000002-courrier-int&p=1
リディア・リトヴァクなんかより、よっぽど映像化向きだと思う。
吹き替えは、すみぺとジェーニャで。
投稿: | 2019.10.13 18:30
>アイルランド選手が突然来訪。「中韓の観光客とは違う」ラグビー旅行者の存在感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000001-binsiderl-bus_all
>これまでは爆買いが注目されましたが、これがインバウンドのあるべき姿というか、違うところでお金と時間を使っている印象です。
投稿: 怪社員 | 2019.10.13 18:46
かごんま、押しているのにゴールを割れないorz。
さっきスーパーに出たら、まるで震災直後なのね。ぺんぺん草も生えてなかった。
消防ヘリ?の落下シーンて、地上波ニュースで流れました?
投稿: 大石 | 2019.10.13 18:55
>自衛隊が陸海空3万1000人の「統合任務部隊」編成 災害では熊本地震以来4例目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000054-mai-soci
総隊司令官がJTFの指揮を執るのは、これが初めてでしたか。
投稿: KU | 2019.10.13 18:57
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35808947
うぇぇ
投稿: たつや | 2019.10.13 18:59
>リディア・リトヴァクなんかより、よっぽど映像化向きだと思う。
>吹き替えは、すみぺとジェーニャで。
既に、『ロシアン・スナイパー』という映画ががが。
『朝日新聞「大雨で横浜国際総合競技場周辺が冠水していました…W杯の日本ースコットランド戦が…」⇒ツイ民「冠水ではなくて遊水地、鶴見川の水をここに流れ込ませて、流域の氾濫を防いでいるのだよ…このシステムが機能している証拠なのだよ」』
http://anonymous-post.mobi/archives/14643
>朝日新聞 映像報道部認証済みアカウント @asahi_photo
#台風19号 の大雨で #横浜国際総合競技場 隣接の投てき練習場が冠水していました。午後5時撮影。同競技場では明日、#ラグビー W杯の日本ースコットランド戦が予定です。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.13 19:12
あそこが遊水地だというのはよく知ってるけどやっぱりなあ
投稿: | 2019.10.13 19:28
>既に貯水していて逆に放水による洪水危機だった
それでは目的である洪水調節機能が果たせないです。
台風等による危険がある場合、ダムは貯水量を減らして備えます。
降雨増水時は貯水し、氾濫が起きない程度まで下流への放水して調節します。
それでも貯水量が限界に達したら、ダムに流入する水量と同じ量を放水し
ダムを保守します。
同量の放水なので、ダムがあるから洪水が発生するわけではありません。
投稿: bluegoat | 2019.10.13 19:49
こちらのスーパーでも、牛乳、肉、魚、パンは完全に品切れ状態です。
https://twitter.com/jgsdf_ea_pr
↑東方は、1師団、12旅団、1施設団、方面航空隊が大わらわの模様。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.13 19:51
https://twitter.com/Maehara2016/status/1183169694443794432
>多くの人命まで失われた台風のさなかの宴会、楽しかったですか?盛り上がったでしょうね(((o(*゚▽゚*)o)))
民主党が下野したおかげで、八ッ場ダムも今回の台風に間に合いました。ダムに反対だった前原さんはさぞかし残念だったことでしょうが!!!
順調に祭りが開催されている模様。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.13 20:21
私も野次馬してきました。荒川です。堀切船着場が水没、破壊されている。
https://pbs.twimg.com/media/EGwUYU-U0AIG-bC?format=jpg&name=large
ホームレスの方は避難したと思います。
https://pbs.twimg.com/media/EGwSnxoVAAEtiCU?format=jpg&name=large
>ラグビー
前の試合、主戦を温存したスコットランド相手にリードしている。
しかも、ゲーム内容が素晴らしい。
投稿: シーアルローテ | 2019.10.13 20:41
昨日まであんな状態だったのにあっさり試合が開催できるなんて、なんて凄いスタジアムとインフラなのかと、ちょっと感心してます。金をかけただけはある。流石、首都東京近辺は凄い、と今日は褒めたい。日本全土にこのインフラが欲しい。
投稿: | 2019.10.13 20:41
さくらがスコットランドを圧倒し始めている
いま日本中が奇跡の目撃者になろうとしている
投稿: | 2019.10.13 20:42
ポツンと一軒家見てる場合じゃなかった。
前半終了
日本 21 VS スコッチ 7
投稿: | 2019.10.13 20:44
あと1トライでボーナスポイントでさらに優位になる
投稿: | 2019.10.13 20:45
スコットランドのジャージがカッコいいですね。さり気無いタータンチェックの。日本も桜とか和風に拘らないデザインにするのも良いかも。
投稿: | 2019.10.13 20:46
>>ホームレスの方は避難したと思います。
言い方は悪いが、宿無しだから躊躇なく避難できるよね。
投稿: | 2019.10.13 20:46
こちら↓にも、空気を読まない弁護士が。
https://twitter.com/ShminLo/status/1183188341589590016
>及川智志 @ShminLo
台風被害に遭われたみなさまに心からお見舞い申し上げます。
日本一の長流、千曲川(信濃川)の堤防が決壊、そのほか各地で同様の被害が出ています。まだ全ての実態は明らかではありませんが、日本の治水政策を抜本的に見直すべきでは。ダムに費やす金があるなら、堤防強化にかけるべきだと思います。
こういう輩に限って、「素人は黙ってろ」的な態度を取るような感じ。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2019.10.13 21:00
JR武蔵小杉駅、自動改札機が水没 横須賀線は駅通過
https://www.asahi.com/articles/ASMBF63MYMBFUTIL061.html
当分隣駅まで歩いてから通勤?
今更駅員も切符切りなんて出来ないだろうし。
投稿: 一般書店で | 2019.10.13 21:02
>前原誠司
そう言えば韓国人からの献金問題はどうなったんでしょうね?
返せば良いと言うものでもないでしょうが。
そう言えば破綻した日航をワンワールドからスカイチームへの移籍-解り易く言えば大韓航空への売渡-を推し進めようとしたのも前原でしたね。移籍に費用が掛り過ぎると言うことで沙汰止みになってしまいましたが。
投稿: 怪社員 | 2019.10.13 21:08
スコットランド地力あるな
投稿: | 2019.10.13 21:09
八ツ場ダムに関しては、民主党時代に中断せず計画どおり建設して本来どおり貯水していたら、
今回の大雨を溜めきれず調整放流する羽目になっていたと聞きますが。
もしそうなら皮肉なことに建設を遅らせた前原氏が救世主ってことになる・・・?
投稿: 丸ぼうろ | 2019.10.13 21:12
>ナイフ持った客…大混乱の伊丹空港から羽田の検査もすり抜け海外へ 航空会社と本人の責任は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00010002-kantele-soci
>新千歳空港で飲み物通過が常態化 規定超、国際線旅客ビルの従業員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000160-kyodonews-soci
大丈夫か?日本の航空保安。
投稿: 怪社員 | 2019.10.13 21:24
>前原氏が救世主ってことになる・・・?
大きい台風がくることが分かっているから計画放水をして万全の体制で対応できたと思いますけど。
むしろぶっつけ本番になっても踏ん張った現場を褒めても前原議員に一分の栄誉は無いです
投稿: | 2019.10.13 21:25
裏で男子バレーも奮闘中
投稿: | 2019.10.13 21:27
>保守派がネット右翼と合体し、いなくなってしまった理由(古谷経衡)
この人が保守を名乗ってるのがおかしい
>「保守」とは本来、人間の理性に懐疑的で、社会の急激な改変や改良を嫌い、
>歴史や経験、常識(コモンセンス)に価値判断の基準を定めるという生活姿勢そのものを指す。
>もうそんな本来の意味での「保守」は、絶滅危惧種である。
>私はたとえ絶滅しようとも保守の本懐を曲げないで死にたい。
こんなことを書いているけど、この人が保守らしい言動をしているのを見たことがない
バークや福田恆存や小林秀雄を読み込んでいるのかも怪しい
書いているものを読むと本当にレベルの低い書き手だと思う
反論されないようにといつも実名は極力避けて他人を批判してるし
投稿: | 2019.10.13 21:32
>もしそうなら皮肉なことに建設を遅らせた前原氏が救世主ってことになる・・・?
投稿: 丸ぼうろ | 2019.10.13 21:12 さま
利根川流域は長いですから、
八ッ場ダムだけで洪水が防げたかどうかは判断できません。
しかし、八ッ場ダムがなければ、
大雨に対する調節機能もないので
もっと早く氾濫していた可能性は否定できないでしょう。
また、完成していたことで、調節放水していたとしても
投稿: bluegoat | 2019.10.13 19:49 で説明したとおり
流入した水量と同量を放水するだけなので、
ダムのせいで洪水が起きるわけではありません。
洪水になる時期が遅くなる(これもダムの洪水調整機能のひとつです)
だけです。
八ッ場ダムの建設中止を決めた前原氏に
責任があるかどうかは別にして、
救世主ではないことだけは確かでしょう。
投稿: bluegoat | 2019.10.13 21:34
バレーボールイランに勝利
投稿: | 2019.10.13 21:40
決勝トーナメント進出!!!!!
投稿: | 2019.10.13 21:42
うほ
投稿: | 2019.10.13 21:42
W金星です
投稿: | 2019.10.13 21:43
正直、勝てるのはロシアくらいだと思っていたが四連勝とは恐れいったぜ。
しかも、きっちり4年前の借りを返すあたり立派。
ようやった!
投稿: | 2019.10.13 21:46
次は南アフリカ 勝てない相手ではないので期待したい
投稿: | 2019.10.13 21:46
八ッ場ダムの試験運用が始まったのはつい先日の10/1。
なので19号台風の段階で貯水量は本来ならあり得ない状態、ようは「ほとんどスッカラカン」だったそうです。
それが大雨の後にはほとんど満杯になった。
予定通り稼働・貯水していたら事前の計画放流があったとしても、とても大雨を支えきれず調整放流する羽目になっていたはず。
なので今回の八ッ場ダムの一件は、まあ怪我の功名というか、塞翁が馬の類ではないかと。
投稿: 丸ぼうろ | 2019.10.13 21:47
中国、韓国、チリが放射能汚染水への憂慮を表明 ーーロンドン条約/議定書締約国会議
https://www.greenpeace.org/japan/nature/press-release/2019/10/10/10563/
中国の無人ヘリAV500BW、ミサイル射撃試験に再度成功
https://this.kiji.is/556027924157514849
ドイツ製パッシブレーダーがF-35を150㎞追尾していた
https://holyland.blog.ss-blog.jp/2019-10-01
あごがない状態で産まれたロシアの少女 手術を受け6歳で初めて笑う
https://news.livedoor.com/article/detail/17209615/
「研究不正の研究」で研究不正の衝撃(榎木英介)
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20191004-00145276/
投稿: 愚脳死す | 2019.10.13 21:48
いや~熱くなった。
まさかまさかの1位抜け!
アイルランドに勝ったのは、フロックじゃなかったことを証明しましたね。
投稿: PAN | 2019.10.13 21:53
>八ッ場ダム
最悪中止になっていた可能性や、工事が遅れて完成していなかった、事実完成したとは言えないテスト運用だったことを考えれば怪我の功名ではなく奇跡だったんだと思うますよ。救世主だったかもとか言っちゃう人の気が知れんわ。
投稿: | 2019.10.13 21:59
それ、あちらの軍事系サイトでニュースになった時に読んだんだけど、原理はマイモレーダーというか、バイスタティック・レーダーと同じですよね。発信源の位置は解っているし、しかも出力はそこそこ強力。侵攻用途にはハードルが高くても、本土防衛にはそこそこ使えるんじゃなかろうか。石垣島辺りに、そこそこ出力のあるラジオ局を建てれば良い。
投稿: 大石 | 2019.10.13 22:00
ちなみに、ラグビーの裏で、サッカールヴァンカップ準決勝も行われてまして、
我がフロンターレが決勝進出を決めました。
今日はW勝利で酒が美味い。
>今回の八ッ場ダムの一件は、まあ怪我の功名というか、塞翁が馬の類ではないかと。
確かにラッキーだった点もありますが、
少なくとも、あの水系に洪水調整のダムが必要だったことが、立証されたのでは?
あのまま前原が潰したままだったら、今回はおそらく利根川水系は持たなかったと思います。
今回の経験を糧に、今後の台風シーズンは貯水量を低く保つ運用を心掛ける
いい試金石になったと、幸運を喜びましょう。
投稿: PAN | 2019.10.13 22:01
スコットランドに勝ちました!凄い試合でした。
福岡選手のインターセプトは鳥肌立ちました…。
いいなあ、ラグビー…。
(サッカーファンはシッ、シッと言われそうなのでこの辺りで。ラガーマンはサッカーが嫌いでもサッカーファンはラグビー愛してますよ)
投稿: 彼岸過迄 | 2019.10.13 22:06
>とても大雨を支えきれず調整放流する羽目になっていたはず。
あくまでも推論にしか過ぎません。
八ッ場ダムが完成し、それなりの貯水量があったとしも
計画放水により、水防の役を果たしていたでしょう。
今回の試験湛水で計画放水が行われていたかどうか確認できていませんが、
この台風の時に貯水能力が完成していたことが幸いだったことと、
たとえ塞翁が馬であったとしても、前原氏が救世主でないことは
間違いないと思います。
投稿: bluegoat | 2019.10.13 22:09
>>台風19号でも武田信玄の築きし『信玄堤』は健在。それを補強したのは、あの真田……
>>https://togetter.com/li/1416465
ホンマかいな…。地震で崩れなかった熊本城の石垣デマと同じ匂いがする。
投稿: | 2019.10.13 22:14
紀子さまと悠仁さま、観戦取りやめ=ラグビーW杯
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101300258&g=soc
大きな災害となったのでやむを得ない。
>千曲川
「千曲川の源流を訪ねると、甲斐と信濃の境にある甲武信岳に辿り着きます。多くの恋人を魅了する川、千曲川への賛歌です」。
ご存じ、五木ひろしの名曲「千曲川」である。
サザンの「TSUNAMI」は、3.11以降、しばらく歌われなかった。
五木ひろしは、どうするか。迷うところだ。
投稿: シーアルローテ | 2019.10.13 22:18
ハッ場ダムに関して誤解している人が大勢居るけれど、民主党政権がダム建設を止めたという事実は無い。建設にGOを出したのは建設官僚出身の民進党前田国交大臣。
ネトウヨが、前原大臣が止めたと吹き上がっているが、そんな事実は無い。前原さんは、優柔不断なあの人の悪い所で、止めますと宣言して、一度現地視察した後に、たぶん反対の大きさにびびったんだろう。その後、言を左右にして逃げ回ったまま職を離れた。ハッ場ダムに関する前原さんの逃げ腰は、ここで私も散々批判したことを覚えている。
今回、ハッ場ダムが無ければどうなったかはいずれ専門家が検証するでしょう。ダムがあって助かったというなら、当たり前じゃないですか。治水目的で造ったダムが肝心の時に役立たずでどうする!
投稿: 大石 | 2019.10.13 22:23
> ホームレス排除
「ホームレスなんかに利用させるな」
トントン
「先ほどあなたのご自宅が流されたことを確認しましたので、あなたもホームレスになりました、つきましては出てってください」
と言うオチだったりして(笑)
投稿: 一般書店で | 2019.10.13 22:24
>治水目的で造ったダムが肝心の時に役立たずでどうする!
私は別に民主党がどうこうという気はありません。
まさに、先生が言うとおり、八ッ場ダムが治水目的が役にたったことと、
丸ぼうろ さま指摘の「皮肉だが前原大臣が救世主」ではないことを言っている
だけです。
投稿: bluegoat | 2019.10.13 22:35
まだ危機は終わってないみたいです。
利根川の下流域で、氾濫危険水位に到達してしまった模様。
利根川水系は、多摩川とは比べ物にならないほど広いから、タイムラグも大きいってことでしょうか?
投稿: PAN | 2019.10.13 22:55
>>治水目的で造ったダムが肝心の時に役立たずでどうする!
それなんですが、こう言った指摘もあるんですよ。
門外漢なので紹介だけに留めますが・・・
https://mobile.twitter.com/kabutoyama_taro
投稿: 丸ぼうろ | 2019.10.13 22:59
私もそれなりに左の方にアンテナを張っているつもりだけど(右の妄想集積所は数多ある)、いったい、ぼうろさんは何処からこんな人々を探してくるんだか……。
投稿: 大石 | 2019.10.13 23:20
>こう言った指摘もあるんですよ。
治水対策はダムだけで行うわけではなく、
堤防や河川管理といった総合対策で進めています。
諸兵科連合ですね。
またこの指摘が正しいのなら、
仮に八ッ場ダムが完成していて調整放流を行っていても、
ダムに流れ込んだ水量と同じだけ放水する、
つまり流れる放水量は、ダムがなかった時と同じなので、
やっぱり利根川は氾濫しなかったことになると思うのですが。
調整
投稿: bluegoat | 2019.10.13 23:21
>そう言えば韓国人からの献金問題はどうなったんでしょうね?
>返せば良いと言うものでもないでしょうが。
5万以下の報告書に載せてない献金の国籍調べたら
与野党どうなるか
投稿: | 2019.10.13 23:31
かぶとむしさん有名ですよね。有名は正しさの担保にはならないけど。
ダムは作れば効果があるのは当たり前。冷やかしぐらいには使えるけど。
自衛隊はじめ行政が効果的に活動するさまを見ながら、ポピュリズム狙いだよなーとも。
まぁ役に立つなら文句言うところでもなく。善き哉 善き哉。
投稿: たつや | 2019.10.13 23:41
>それなんですが、こう言った指摘もあるんですよ。
八ッ場ダムひとつで利根川水系全体の治水ができるわけじゃないですよ。
特にご紹介いただいたtwitterにあるように栃木や茨城方面にまで広がる広大な水系です。
(久慈川とかは、利根川にはまったく関係ない川ですが、茨城方面にも利根川水系の河川は多いです)
八ッ場ダムは、吾妻川水系のコントロールがメインで、他の水系もそれぞれ治水することが必須です。
イメージで言えば、多摩川や筑後川が何本も合流して流れ下るのが利根川です。
現在、利根川下流部がタイムラグで氾濫の危機に瀕しているのは、その水域が巨大だからです。
ただ、今回各地で危機的な状況を迎えているのに、八ッ場ダムのある吾妻川水系や、
その少し下流域の利根川本流前橋付近までは、目立った氾濫被害が出ていないのは、
幸運な巡りあわせとはいえ八ッ場ダムの恩恵がかなりあったと思われます。
投稿: PAN | 2019.10.13 23:45
>>いったい、ぼうろさんは何処からこんな人々を探してくるんだか……。
はは・・・こういうツイッター記事を引っ張ってくるわたしも、結局は対立と分断を煽っていることになるのでしょうかねえ・・・
投稿: 丸ぼうろ | 2019.10.13 23:46
>利根川の下流域で、氾濫危険水位に到達してしまった模様。
ライブカメラを見るとビビリますな。
ダムの一つや二つあろうがなかろうが関係ない世界。
利根川と渡良瀬川は元もと江戸湾に注いでいたが、付け替え、東遷事業で鬼怒川にぶつけ下流の常陸川をへて銚子に流した。
昨日からの報道は、
「国土交通省・関東地方整備局によると、加須市を流れる利根川の、渡良瀬川と合流する地点付近で、13日午前3時以降に堤防が決壊する恐れがあるという。」
素人が言うのも何だが、問題は渡良瀬川じゃないの。
あそこには広大な遊水池があるがそれがあっても危険な水位になった。
加須市の件はもう収まっているかもしれないが、利根本流のさらに上流のダムはあまり関係ないような気がする。
投稿: シーアルローテ | 2019.10.13 23:49
>利根本流のさらに上流のダムはあまり関係ないような気がする。
まぁ、例え話で恐縮ですが、
治水対策は諸兵科連合による遅滞行動のようなものでしょう。
上流のダムは、最前線で敵の侵攻を喰いとめる部隊。
下流に流れる水量をできる限り少なくし、
後方の堤防等への圧力を減じ、
仮に、下流に流れる水量を防ぐことが出来なくなっても
それまでに稼いだ時間で、他の水防対策や避難を行って
被害を減じる。
八ッ場ダムだけで利根川水系全域を守ることはできないでしょう。
しかし、八ッ場ダムが利根川水系の水防の一翼を担ったことは間違いないでしょう。
投稿: bluegoat | 2019.10.14 00:10
まあ、でも紳士のわりにはエキサイトしてたよねw
オンサイドだからいいのか。
今は「台風ってワクワクする」とか書くと、不謹慎警察に取り締まられちゃうんだろうな。
子供の頃は結構みんなワクワクしてたもんだけど、誰も不謹慎とか言われなかったんだがなあ。
昔、うる星やつらで台風が来てあたるの家が水没してサバイバルを繰り広げるって話があったんだけど、ああいうのもダメなんだろうな。
当たり前だが、昔だって台風はあって、それこそ多摩川が氾濫して家が流されて死傷者も沢山いたんだが、テレビ局に抗議とかあったんだろうか。
あったのかもしれないが、ネットなんかなかったからそうした声がチェンバー効果を発揮することもなかったんだろうな。
台風一家とかもダメかしら?
投稿: | 2019.10.14 00:27
「ジョーカー」大ヒットまでの苦難多き道のり
当初、映画会社からは「狂ったアイデア」扱い
https://toyokeizai.net/articles/-/307611
>「予告編を見て、こういう映画だろうと思っていたら、実際には全然違う映画だったというのが、僕は大嫌いでね」
いいこというね。まさにその通りだよ。
SF映画「アドアストラ」の予告編に対して「嘘を言って評価を落とすより客層を絞ってでも本当のことを言うべきだ」、とまさに同じことを書いたけど、ほんとにそう思うよ。
自分はあの映画を十分に評価したが、予告編をみた「SFアクションファン」の期待は裏切っただろうからね。結局彼らはSNSで「つまらなかった」と書くことになるんだからね。
映画にとってマイナスにしかならない。
「ジョーカー」はそれをちゃんとやって大ヒットしているのだから。
で、結構この映画に深く関与しているマーティン・スコセッシがマーベルを批判したというのもわかるが、
実は彼が一番最初にディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の映画化権を買おうとしたらしい。
すなわち、のちの「ブレードランナー」は彼が監督していたかもしれないわけだ。
スコセッシは監督キャリアにおいて、いわゆるSFをこれまでに一本も撮っていないが、果たしてどんな作品になっただろうか。
投稿: | 2019.10.14 00:32
八ッ場ダムはタイムリーなので面白いですがあれ一つで何か出来たほど今回の台風は柔じゃないと思います。これだけ上流で堤が決壊していれば下流は守られます。
投稿: | 2019.10.14 00:37
利根川は千葉県関宿で江戸川と利根川に別れる。かなりの水量が東京にもくる。
利根川は関宿より下流で鬼怒川と合流するので成田や香取の利根川が危険水位になったのは鬼怒川のせいかもしれない。
栃木県では複数の河川が氾濫しているから鬼怒川上流にも相当な降雨があったはず。
「国土交通省関東地方整備局は13日未明、栃木県にある利根川水系の川俣ダムと川治ダム、埼玉県の荒川水系の二瀬ダムの緊急放流を回避すると発表した。」(下野新聞)
頑張ってくれたのは、どちらかというと日光のダムだな。
緊急放流したらどうなったか知るよしもない。
投稿: シーアルローテ | 2019.10.14 00:37
>台風被害
長野や東北での被害の大きさに驚いております。
今朝は朝から顧客の台風対応で出社していて大してニュースを見ずにおりましたが、18時過ぎに災害情報メールが届き利根川が氾濫直前であることを知るのと同時に各地での大きな被害を初めて知りました。
>※ 【ホームレス排除】台風19号で大荒れの台東区、避難所利用を断り野宿者を放り出して炎上 #台風19
難しいな。避難経験はありますが避難先に「幸いなことに」ホームレスらしき人はいませんでした。
ただでさえストレスのかかる避難先において臭いや衛生面に抵抗感ののある存在がいつのは不満に思うのでは。
避難所内の治安も不安になるし。避難時に貴重品の類も持ってきている訳で。
もう一つの問題はホームレスが退去せずに半永久的に施設に居座る可能性も十分にあり得ることでしょう。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2019.10.14 00:48
>原理はマイモレーダーというか、バイスタティック・レーダーと同じで
どうなんでしょう?例に出されたレーダーってアクティブとパッシブが何らかの手段で連携が取れて一つのシステム構成しているんで違う気がしますね。
本土防衛に使うにしても複数のアクティブあった方が探知しやすいだろうし、パッシブをどこに置くのかでも探知に影響するんであんまり使い勝手は良くない気がします。電波源が多いなら特定の進行ルート監視なら低コストで出来るシステムって気がします。
投稿: 愚脳死す | 2019.10.14 00:52
自分もそうだがラグビーって何やってるのかわからないってのが一般的だと思うんだけど、
説明ですげえわかりやすかったのが、要は陣取りゲームってこと。
ボールがある位置がフロントラインで、これより手前が自陣(オンサイド)でプレーしてよいエリア、向こう側はオフサイドでプレー不可領域。
(ボールを後ろに投げるのはボールの向こうはオフサイド領域(敵陣内)でプレーできないから)
フロントラインを押し上げていって敵陣まで押し込めば得点。たったこれだけのシンプルなゲーム。
まあ、実際はなにやら細かいルールがあるみたいなんだが、これだけ覚えておけば何やってるのかだいたいわかる。
投稿: | 2019.10.14 00:54
>※ 【ホームレス排除】台風19号で大荒れの台東区、避難所利用を断り野宿者を放り出して炎上 #台風19
命の危険が迫っている状況で追い返すのは、やはり問題でしょう。
気にならないと言えば嘘になりますが、それで死なれて一生後ろめたい思いをするもの嫌です。
台風なら、1日で済みますしね。我慢できなければ、自分の方から避難所を出ていきます。
ただ、自分にはペット不可の方が問題ですね。
ウチのニャンコをおいて避難所に行く気には、とてもなれません。
投稿: | 2019.10.14 03:47
ネロを追い返した村人に自分がなるのは御免です。
投稿: | 2019.10.14 03:50
観艦式中止
投稿: | 2019.10.14 05:34
ミスターサンデーの橋下徹凄かったね
大阪を守る為に滋賀や奈良で決壊させるとか
投稿: | 2019.10.14 06:07
>ただ、自分にはペット不可の方が問題ですね。
>ウチのニャンコをおいて避難所に行く気には、とてもなれません。
こっちの方が深刻ですね。ホームレスは正直に言って身近な問題じゃありません。小学生の親としては日常生活においても「不審者」のカテゴリーに入るので地域から徹底的に排除をしていますから。簡単に言えば学区内及び学区近隣を歩いていれば「通報」の対象です。
ところがペットは地域柄8割以上の家庭に住む「家族」です。「ペット不可」はアレルギーの問題もあるので十分な理由ではあります。実際ウチの長男坊は猫アレルギーですしね。本人は猫大好きなんですが。
かといってペット連れの方たちに「家族を置いてこい」とは言えません。避難所内でのエリア分けというのが現実的な対応でしょうか。間違いなくウチの地域だとペット連れエリアの方が広くなります。
飲料や食料についてはペット分については自己調達をお願いせざるおえないかもしれません。
問題は避難期間ですよ。例えば井戸水をくみ上げている家(我が家)や揚水装置で水道水を各階に送っているマンションなんかは「停電期間は避難」となる可能性はあります。
結局のところウンコが流せなくなったら家から撤退です。風呂の湯も4人家族なら3日で終わりですから。1週間停電なら後半の4日は避難所で過ごすことになります。
その期間のペットのストレスが心配です。避難中でも犬の散歩も出来なくは無いのでしょうが、狭い範囲に普段はいない同族や人間が多数存在するのは大きなストレスとなりそうです。
>ネロを追い返した村人に自分がなるのは御免です。
所帯を持って地域に根付くと村人たちの気持ちが良く判ります。嫌な事でも家族や地域の為にやらねばならぬことはあるのです。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2019.10.14 07:05
オーバーな報道も人命救助には役立ったのかな
投稿: | 2019.10.14 07:27
>もう一つの問題はホームレスが退去せずに半永久的に施設に居座る可能性も十分にあり得ることでしょう
自治体が避難所の閉鎖を決定すればOKです。わが市では13日午前6時30分にすべての避難所を閉鎖しました。
投稿: 寡黙なWATCHER | 2019.10.14 08:00
>消防庁
警察や県の防災ヘリが消防庁隊員と合同でホイスト訓練すると、ヘリの操縦で彼等から馬鹿にされるんですよ。機体を静止させられねーのかとね。
そんな隊員が、まさか、フックのかけ忘れをするとはね。
投稿: | 2019.10.14 08:13
去年の愛媛県のダム放水洪水で
台風のときに事前放水が推奨されたのに
今回関東のダムはどこも事前放水しなかったのね
投稿: | 2019.10.14 08:37
>今回関東のダムはどこも事前放水しなかったのね
多摩川上流の小河内ダムは、11日から余水吐流放を行って、備えていますよ。
投稿: PAN | 2019.10.14 08:57
敢えて脱ダムを推奨する
http://www.takagifund.org/grantee/report/rep2008/05-37.pdf
千曲川土砂堆積・水害調査団
河川敷もほとんどリンゴ畑だったりするし。
http://www.rfc.or.jp/sozai/result/ivent/H23/sizensaisei/jyumoku.pdf
緑を減らそう
そうは言っても軽井沢とか歴代1日降水量を2倍以上更新しているので人災より天災、降雨面積も広すぎるし。
投稿: | 2019.10.14 09:49
>彼岸過迄さん
>ラガーマンはサッカーが嫌いでもサッカーファンはラグビー愛してますよ
あなたが、そうだというわけじゃありませんが(byスタースクリーム)
ニュージーランドにボロ負けしたりとか、ワールドカップを誘致したりとかした時に、サッカーファンがラグビーの全日本に向かって言ったことは、忘れてませんから。特に、Jリーグが発足して、サッカーが国際試合で、ランキング上位の国を撃破しはじめた頃からはひどくなってましたっけ。
投稿: いーの | 2019.10.14 09:58
すみませんねえ。19号台風絡みであと1件。
台風19号 自衛隊が公開した『駐屯地』の写真に感謝の声
https://grapee.jp/744024
この「キッズルーム」なるものですが、大半の駐屯地では(殺気立った災派部隊で大混雑している)厚生センターのロビーや談話室の一部に仮設されます。
お世話する人間は(災派任務に忙殺されている)駐屯地各部署から(子供のおしめなんざ触ったこともない)隊員が日替わりローテで配置されます。
ようは「大忙しな職場の一角で猫の手も借りたい職場の人が合間合間に面倒をみる」というもの。
とても託児所と呼べるレベルのものではありません。
まあ「非常時に贅沢言うな」「おしめとミルクあてがってもらえるだけ有り難いと思え」「人がせっかくカッコいい自衛隊と自分を同一化して現実逃避してるのに冷水かけるな」と言われたらそれまで、です。
投稿: 丸ぼうろ | 2019.10.14 11:21
大阪を守るためかどうかは知らんが、昔は普通にやってたんだよな。
江戸の「火消し」とは言うが、実際に彼らがやってたメインの仕事は火を消すことではなく延焼を防ぐために庶民の家を破壊して緩衝地帯を作る作業。
発祥は江戸城を守るため。果たして補償があったのかどうか。
投稿: | 2019.10.14 11:55
勝てば官軍、寄らば大樹、低きに流れる日本人なんてそんなもんよ。
あれほどちやほやされた女子サッカーの女の字も出ないのは勝てないから。
もやっとしている男子サッカーも同じ。
要はグダグダ言わずに勝てばいいのよ。
投稿: | 2019.10.14 12:34
今日は、朝から増援らしきUH-1の5機編隊が長野方面へ飛んでいくのを見ました。それとまた、雨が降りだしてきましたね。新たな被害が起きなければ良いですが。
投稿: KU | 2019.10.14 13:14
>12:34さん
>日本人なんてそんなもんよ
だから、この大波にすかした事は言いませんよ。私自身は年数が長いだけで、深掘りして来たわけではありませんしね。
とはいうものの、全体を代表しているわけではありませんが、今さら「こっちは愛してますよ」とあからさまに言われると、さすがにね。
投稿: いーの | 2019.10.14 14:08
八ッ場ダムって今回の一件で完全にオスプレイ化してませんか。
本来数ある治水対策の一部に過ぎないのに過大評価されすぎ。
「対立と分断」の道具に堕しているとこまでそっくり。
投稿: 丸ぼうろ | 2019.10.14 18:43
>金沢駅の乗客「米原経由で東京へ…」北陸新幹線・東京=金沢間 直通運転の再開見通し立たず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00001573-ishikawa-l17
新幹線が駄目ならどうして小松からの航空機を利用なさらないのかしら?
試しに検索してみると日航も全日空も明日の便はまだ空きがありますのに。
投稿: 怪社員 | 2019.10.14 19:39
それは、どうしても釜飯が食いたいとかじゃない?
投稿: | 2019.10.14 21:53
多摩川河川敷で水が引いた後の干潟状の泥のところで子供遊ばせてる親は何考えてるんでしょうね。
投稿: UNICOONまた読みたい | 2019.10.15 10:15
>八ッ場ダムって
首都圏は守らなくても群馬県庁は県庁裏の水位が6mを上回らなかっただけ助かったんでは、栃木茨城の那賀川鬼怒川に較べて。
投稿: | 2019.10.15 11:04
一理あるとは思うが、実際問題台風一過の晴天下って子供にとって楽しいのよ。
川べりであれば水溜りに魚やなんやら打ち上げられていてね。
危険と言えば渓流釣りに連れて行くのだって危険だし、公園に遊具がなくなり、子供がいなくなったのは世間の目が厳しくなったってのもある。
もちろん、必要のない危険を冒すのは単なる無謀だが、別な意味での監視社会ってのも息苦しい世の中だと思うわ。
投稿: | 2019.10.15 12:12