減税解散?
南九州はようやく梅雨明け宣言が出ました。ここ数日、ずっと高温注意報が出ていたのですが。私は昨日昼過ぎに歩きに出ようとして、しかしまだ雨雲が掛かっていたので、1時間くらい複数のサイトの雨雲レーダーを見つつ準備していたんです。
それで、もう雲も消える、現在時刻以降の予想雨雲も確認して、向こう三時間はまず降らないだろうと思って外出しました。一応折り畳み傘は持ったけれど。
したら、30分後にはもう傘が要る雨が降り出して、スマホで雨雲レーダーをチェックしたら、30分前には、どこにも無かった雨雲が高津区上空を覆い尽くしている。一時間以上晴れなかった。
「はあ↑?」という気分で帰宅する羽目になりましたが。この時期の線状降水帯というんですか。天気概況が全く当てにならないですね。まるでゲリラ豪雨みたいな出現をする。
※ 20年度成長率、マイナス4%台半ば 政府見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62026930Z20C20A7MM0000/
その程度で済むかなぁ。
※ 安倍首相 消費減税の検討開始 10月解散の大義名分に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2020/0727_2.html
>安倍晋三首相が消費税率を8%に引き下げる検討を始めた。
どうしてこういう所にリークさせるんだろうと思うけれど、でも、その増税を決断したのも安倍政権だよねw。
イギリスとか大胆な減税措置を取っているけれど、規模が違うのね。日本の消費税10%を8%まで下げたからと言って効果はないことは、これまでも指摘されている。やるなら5%まで戻すしかない。
でも、言い出したら批判を聞かない連中だからやるんだろうなorz。
しかし、安倍政権が、「消費税下げますから支持して下さい、そのための選挙です!」と国民に問うのはアンフェアだよね。ポピュリズムの極み。
※ 「中間層の没落」をコロナが加速する理由、失業と増税による破壊が待つ
https://diamond.jp/articles/-/244304
これから来るだろう負担増を考えるだけで気が滅入るのに、会社にとっては、人減らしする絶好の機会でしょう。このビッグ・チャンスを逃したら、次はいつ首に出来るかわからない!w、な状況です。
※「ドーナツで窒息死」特養あずみの里事件 介助の准看護師、逆転無罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6df760e2f4e9f0d437f25d173bf9981356d63b
*《ドーナツ窒息死 逆転無罪》ベテラン准看護師と老人ホーム入所女性の間になにが起きたのか?
https://bunshun.jp/articles/-/39347
これはそもそも一審で、裁判所が、検察を説き伏せて訴因変更させて罰金刑で有罪にしちゃった事件らしいけれど。たぶん裁判所として悪気はなくて、これを有期刑とかにしちゃ気の毒だから、罰金刑で手を打てという程度の発想だったのでしょう。
日本人は突然死しなくなった。もう癌でも死なない。そういう死ななくなった日本人のほとんどが、今はホームで死んで行く。ホームが終の住処であり、ホームには死が溢れている。
人が死んで行くのが当たり前のホームで、たまたま不運な事故が起こる度に検察が出て来たら、介護のコストを青天井に押し上げることになる。自分たちがいかにアホなことをやっているか、検察は少しは社会状況を学べ、現実を見ろ! と言いたい。
※ 米有力研究所が安倍首相側近を「対中融和派」と名指し 古森義久
https://www.sankei.com/world/news/200727/wor2007270014-n1.html
>今井氏が長年の親中派とされる自民党の二階俊博幹事長と連携し
いやいや、この人は別に親中派じゃない。単に、外交で支持率が上がる! と確信して、中国やロシアに媚びを売りまくっているだけw。
※ 【解説】 米中関係、なぜ近年最悪の状態まで悪化しているのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53550305
これはBBCの記事だけど、要は、米国務省としても、実は南シナ海を巡る問題とかほとんど感心ないんですよね。遂にアメリカが怒った! なんてネトウヨ期待の現象は、実は起こっていない。アメリカにはもうそんな体力もなく、どうやって中国を宥めようかが主要テーマになっているだけ。
※ 中国の専門家の警告…「米国、南シナ海の中国暗礁を爆破する可能性高い」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/268564?servcode=A00
無いからw。そもそもその暗礁はとっくに埋め立てられて広大な軍事基地になっている。今となっては爆破しようもない。
※ 軍事紛争あおるトランプ再選戦略、被害は日本と台湾に
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00179/072800001/?P=1
台湾で北京をけしかけて先に手出しさせるという話だけど、それはない。ただ、米軍の台湾派遣はあり得る。そういう臭わせなことも米軍は始めている。
※ 科学論文、中国が自国誌を重視へ 学術界に衝撃
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61719900Q0A720C2000000/
中国のそれは、外部からアクセスできれば問題ない。日本の場合は、そもそも学術誌も買えなくなったど貧乏な状況をなんとかしなきゃならないけれど。
※ 外出控えで会話が減少、高齢者の54%が認知機能低下を実感
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039717.html
うちの義父義母は、コロナ以前は毎日元気に出かけていました。義父はバスを乗り継いでホムセンに通い、義母は毎日、お年寄り向けのスポーツクラブに通い、お友達とお茶して帰って来てた。
この数ヶ月の隔離生活で、猛烈に老けました。もう数年分老けた感じで、口数も減っている。社会がそれを求めるから、仕方無くジジババも閉じこもっているけれど、もう良いんじゃ無いの? と思いますよ。そらホームとかは集団感染が怖いから仕方無いけれど、一般人に関しては、個人の選択ということにして、ジジババも解放すべきではなかろうか。
でないと、コロナでは死ななかったが、高齢者の老いと惚けが一気にブーストされたなんてことになりかねない。
※ 国保料高負担に対応できず245万世帯が滞納
http://economic.jp/?p=89813
>滞納世帯比率が最も高かったのは東京都の22.3%、福島県と神奈川県の16.3%だった。
このコロナ禍でさらに酷くなるでしょうね。受益者負担もくそもない現状をどうにかしないと。
※ スウェーデン当局、新型コロナの免疫は6カ月間持続可能と想定
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ecfdfcebad013b191d08fdb55f64cb9f7f652c
そんなに長くは持たないと思う。インフルの予防接種が確実に効果を発揮できるのはたったの3ヶ月。それでも受験さえ乗り切れば良いからわれわれは子供に打たせるけれど、コロナの免疫が半年も持つとは思えない。でも重症化は防げると思う。
※ 米国で新型コロナウィルス対策の「お出かけリスクチャート」が作られる。 個人が正しくリスク管理することが大切
https://nazology.net/archives/65528
屋外でのスポーツ観戦がそんなにリスクが高いとは思えない。
※ マスク拒否の感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200729-OYT1T50104/
これは患者側のマスク云々の話ではないでしょう。相手は感染していることが解っているんだから、そこまで防備が出来ない病院側の問題だと思う。
※ 政府、次期戦闘機開発で米3社に提案要求へ 年末までに1社選定
https://news.livedoor.com/article/detail/18645687/
これは三菱云々はデフォな話であって、問題は米帝は誰が仕切るかですよね。ボーイングはしばらく戦闘機を開発してないから、LM一択だったんだけど、737のトラブルとコロナ禍で民需部門がボロボロだから、ボーイングとして軍用機部門のてこ入れ云々でいっちょ噛みさせろと無茶を言ってくるかも知れない。
※ 哨戒機P-8のいま 各国で導入、米海軍は102機に
https://www.aviationwire.jp/archives/207568
実際、良い機体だと思います。双発旅客機で、各国でエアラインがメンテの経験を持っている。つまりメンテナンスを軍の外にアウトソースできる。キャビンは広いから、長い哨戒時間にも乗員はそれなりにくつろげるし。何しろ米海軍がカスタマーだから、今後数十年間、確実にアプデされるし。デメリットと言えばMADが出来ないことだけ。
P-1は、戦う軍用機として見ると優れているけれど、全体的なコスパを考えると、P-8には勝てないでしょう。
※ 「旅行にかかる費用が安くなり、観光業界の雇用も変わる。地方で人材も育つ」星野リゾート代表・星野佳路氏が説く“休日分散”
https://times.abema.tv/posts/7056180
そうはならない。もちろん平日に堂々と休みを取れるようにすべきだとは思うけれど、それは同時に学校も休めるようにしないと駄目でしょう。うちみたいに、平日堂々と休める家庭でも、長男が幼稚園に上がったら、もう平日の行楽は出来なくなりました。ましてや学年が上がるごとに、今度は部活という縛りが出てくる。
学校制度の中で、子供が平日に休める仕組みを導入しなきゃ駄目でしょう。極端な話、全児童全生徒に、年間30日くらいの年休を義務づけて、毎学期、決められた日数を消化させるとか。でもそういうこと(ビーストを平日、町に溢れさせる)は、社会は一切望んでないしね。
※ 世界中でポリコレが嫌われる最大の理由
https://blogos.com/article/474228/
そうなんだろうけれど、そのサイレント・マジョリティが大統領選でまたトランプを再選するかどうかよね。
※ 島津軍300と伊東軍3000の戦「木崎原の戦い」が和製『300』過ぎるって話…「損耗率八割超え」「島津まじ島津」など
https://togetter.com/li/1566375
意外に知られていないけれど、島津って戦国時代に、肝付大隅の平定で凄く苦労するんですね。時間も体力も消耗する。とても九州の大大名として後々君臨するような状況ではなかった。ちなみにこの時に、うちのご先祖は二階堂家と一緒に、日置から高山へと派遣されて住み着きました。
※ 三反園知事が退任 「県民に感謝」 鹿児島県
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bed8de4a59685cbfbbbf212eeec4a3b5fa6f126
>初当選時に掲げた「脱原発」の進み具合についての問いには
までもこれが県民に飽きられた理由じゃないですよね。国から金を引っ張ってこないとか、いろいろ理由はあったんでしょう。
※ 新婚夫婦に突然の悲劇…車で突っ込み3人死傷 「神になりたかった」と供述の男は“無差別に犯行”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/09eb066aa673269f1393ca389ef68a9a1fbedbb4
新婚だったんだ。お気の毒に。捜査と裁判に当たってはぜひ、検事が取り調べに入る時にいちいち「私が神だ」。裁判が始まったら判事が「今日からは私が神だ」。刑務所に入ったら毎朝、刑務官が「俺が神だ。毎朝跪け!」くらい言って欲しい。
所で自賠責って、こういう犯罪死でもお金は出るの?
※ 「在庫はあります、でも店頭に並べることができません」どんなに対策をしてもいたちごっこに…店員が語る、Switchを巡る販売店と転売ヤーの壮絶な争い
https://togetter.com/li/1566305
これは酷い。こういうことは時々起こるんだから、せっかくマスクで法律作ったんだから、国がその時々で、商品を指定して監視摘発できるような法律をもう一本作るべき。
※ はじめまして、Dr.ナイフです。知る人ぞ知る、ツイッターデモを引っ張るインフルエンサーがついに「論座」に登場!
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020072400001.html?page=1
この記事というかネタを扱って良い物かどうか二日間迷いました。
私はそのインフルエンサーだというDr.ナイフという方を一切知りません。私は Twitter をやっていないけれど、それなりにVividな発言であれば、いつかは耳に入るものだけど、そういうこともありませんでした。メディカル・ドクターさんなの?
で、正体を明らかにしないことで批判されているけれど、普通、商業誌で匿名の人間に書かせる時には、少なくともバックボーンの注釈はつけるものです。どういう仕事をしている人なのか。それも無い?
で、連載の第1回が見事な自分語りw。ちょっと自己肥大している人ではあるんだろうけれど、ライター上がりの私の経験上で言わせて貰えば、文章が稚拙云々は特に気にならない。
私が気になるのは、編集サイドのエディターとしての劣化、責任不在です。というのは、自分語りを他者に読ませる時には、その人はどういうバックボーンを持っている人なのか? というベースの情報が必要なわけです。それは文中でライターに書かせれば良いというものではない。それがなければ、この人はどうしてそういう思想を持つに至ったのだろうかと読み手を惑わすことになる。正確な理解を妨げることになる。
そういう捕捉情報を提供するのは編集サイドとして必要最低限求められるTPOです。それをやらずに、いかにも炎上戦略で、インフルエンサーという薄っぺらなワードを使って虚仮威しな売り方をするのは感心できない。どこぞのオンライン・メディアならともかく、朝日の看板を使ってやって良いことでは無い。
所で、このインフルエンサーさんは、何かの専門分野をお持ちで、それでメジャーになった人なの? その博士号は何の研究でお取りになったのだろう。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 東急全車導入の4G防犯カメラ「IoTube」に迫る 多彩オプション 車両故障の防止も可能か
https://trafficnews.jp/post/98511
※ 映倫、Apple配信サービスで「ロゴ無断使用された」 Twitterで異例の訴え
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/28/news093.html
※ やばいデザインだぜ~ 「鉄道パンツ」爆誕、親子で穿きつぶして鉄道業界を応援
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/28/news091.html
※ 「CD-R」の技術で水害を防ぐ⁉日の丸技術の需要低迷からの華麗なる転身
https://www.fnn.jp/articles/-/67417
※ 「PSPのバッテリーが膨らんでいた」報告が相次ぎTwitterトレンド入り 適切な保管方法は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/47586aec86ec399b66dccddc33d202e5832098f2
※ タツノオトシゴの養殖 本格的に事業化へ 漢方薬の原料
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012537641000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
※ カメラのマウントに新しい可能性。キヤノンの冷却アダプターがクール
https://www.gizmodo.jp/2020/07/rf-lens-adapter-cooling.html
※ NASAが巨大な気球で成層圏に望遠鏡を運び上げるミッションを準備中
https://sorae.info/space/20200728-asthros.html
※ イカのタンパク質から傷を1秒で”自己修復する新素材”が開発される。
https://nazology.net/archives/65495
※ 今朝の空虚重量76.2キロ
※ 有料版おまけ ベイズ統計
| 固定リンク
« 中英関係という視座 | トップページ | 岩手陥落 »
コメント
>Switchを巡る販売店と転売ヤーの壮絶な争い
娘が父の日に「リングフィット」をプレゼントしてくれましたが、任天堂WEBの抽選で当てたとの事。
本体がコロナ後に店頭で消えて、結局 任天堂や量販店の抽選で申し込んで手に入れました。
転売屋を無くすには、欲しくても転売者から買わない事が一番効果的です。
ネット転売は、「個人」として行う限り止められません。
リングフィットも一時は転売価格で2倍くらいになっていましたが、今は2割増しくらい。
マスクでもそうでしたが、相場が下がってくると、店頭で買えるようになります。
投稿: 外資社員 | 2020.07.29 11:03
>人が死んで行くのが当たり前のホームで、たまたま不運な事故が起こる度に検察が出て来たら、介護のコストを青天井に押し上げることになる。自分たちがいかにアホなことをやっているか、検察は少しは社会状況を学べ、現実を見ろ!
しかし虐待殺害の可能性もあるのが現実。植松がいないとは限らない。
投稿: | 2020.07.29 11:25
新エネルギー「地上の太陽」 仏で組み立て開始(20/07/29)
https://www.youtube.com/watch?v=9hZf2qAknjc
VRで講習会 切り札『ECMO』新技術で人材育成(20/07/28)
https://www.youtube.com/watch?v=OK51J7yjRMY
VR話は4分50秒から7分7秒まで。
新型コロナ重症患者の最後の切り札「人工肺ECMO教育VR」開発!日本COVID-19対策ECMOnetと共同
https://jollygood.co.jp/news/2310
投稿: | 2020.07.29 11:39
自分の県の社会保険料、組合健保は今年は料率が下がってきました。 社会保険料は年々高くなるというイメージがありましたが、下がることもあるんだと驚きました。
しかし来年はコロナの影響で社会保険料は大巾に上がるかなと思ったけれど、実際に4月からは社会保険診療報酬支払基金が医療機関に支払う報酬が20%くらい減っているので、今のままだと来年の社会保険料は下がりそう。
それはコロナの期間中は不要不急の診療、検査、手術など患者側が控えていたので、コロナが一段落したら、反動で医療機関にみんなどっと行くようになって今後は保険請求が増えるかな。
そういえば雇用保険(失業保険)もこの7年間の好景気で失業者が減ったお陰で下がり続けていましたが、今やコロナの影響で失業者も増え、助成金も出しているから、雇用保険料は上がるかな。
投稿: 瀬波 | 2020.07.29 12:02
>>>ボーイング
>ボーイングと三菱重工、F-15Jを近代化改修 F-15EXの最新コックピット採用
http://www.aviationwire.jp/archives/207661
いよいよ、グラスコックピットと巡航ミサイルを積む日が...
投稿: KU | 2020.07.29 12:36
>人が死んで行くのが当たり前のホーム
現場では、ホームでは原則として入所者の死亡はあり得ません。これは、今回の裁判のような問題が発生する可能性が高いためです。また、ご家族から訴えられるケースもあります。
そのため、容体が急変した場合は、即刻、契約している病院へ搬送します。善し悪しは別にして、病院以外で死ぬことは許されない時代になったような気がします。
ちなみに特養では、家族と入所時に「看取り」はしていないので、緊急時には家族に来所頂きますという約束をします。
>P-8
大石様もご存じだと思いますが、P-8とP-1では運用構想が全く異なります。P-1はP-3Cの運用構想を忠実に引き継いでいるのに対し、P-8は、まだ実現していませんが無人機との併用が前提です。
元記事にもありますが、P-8には観測用バブルウィンドウもありません。P-1の登載機器に問題があるという話もありますが、仮に日本がP-8を導入しても、予算の関係で無人機の導入はできず、海自では持てあますような気がします。、
何しろ海自の場合、哨戒飛行中、黙視で不審船を捜し、一眼レフカメラで撮影するスタイルですから‥
投稿: ブリンデン | 2020.07.29 12:36
>国保
若い連中が失業を境に国保や任意継続の保険料負担に耐えられず、
泣く泣く保険証を諦めるなんて話は珍しくありません
失業した時、家賃は払わないと追い出されますが、国保は多少逃げる事が可能です。
「国保の加入手続きをしてください!」と督促が来ても無視して逃げ回っている間に
次の会社で新しい社保に入ってしまえばこっちのもんです。
その間怪我や大病をしなければいいんです。
企業は企業で「3か月更新の派遣だから社保は無い」「社保は2年目から」とか
もっともらしい言い訳をつけて社保加入を渋るような悪質企業も多いですが。
店長クラスで半年以上フルタイム同様に働いてた若いのが、社員に格上げされたのを機に
ようやく社保に加入できたとか「やっと会社から保険証貰えるんですよ」なんて話してるのを聞いた日には
自社のクズっぷりに悲しいやら情けないやらで何とも言えん気持ちになりましたね。
投稿: パネパネボリョッソヨ | 2020.07.29 12:40
>※ 新婚夫婦に突然の悲劇…車で突っ込み3人死傷 「神になりたかった」と供述の男は“無差別に犯行”か
えーと、よく使う道でしたorz 次の日自動車で通ったらテレビ局の人がでっかいカメラ持って撮ってましたよ
3日ほど前の事件なんでこんな寂れた地方都市の事件じゃ話しにならないのかもと思ってた
投稿: おかだ | 2020.07.29 12:49
>マスク
NHK「うたコン」。横浜銀蠅が登場、「ツッパリ High School Rock'n Roll (在宅自粛編) 」を披露した。
この歌に「アベノマスク」の歌詞があった。別に批判したわけでなく、ちょっと揶揄しただけだが、NHKは偉い。
それにしても、この中高年向けの歌番組、もう少し若い人を出してくれないかな。録画して見ているんだが、殆ど早送り。
>意外に知られていないけれど、島津って戦国時代に、肝付大隅の平定で凄く苦労するんですね。
織田信長、伊達政宗、上杉謙信も同じ、地元、近場で苦労した。
投稿: シーアルローテ | 2020.07.29 12:56
>企業は企業で「3か月更新の派遣だから社保は無い」「社保は2年目から」とか
派遣は派遣元の社保だろ。何で派遣先の社保になるのよ?
投稿: | 2020.07.29 13:02
>外出控えで会話が減少、高齢者の54%が認知機能低下を実感
うちの義母も、コロナ前から認知症を発症していたんですが、
このコロナ自粛期間にかなり症状が進行してしまいました。
緊急事態宣言解除後に、義実家に3か月ぶりに出かけた時には、愕然としましたよ。
>※ 政府、次期戦闘機開発で米3社に提案要求へ 年末までに1社選定
テンペストに乗っかりゃいいのにとは思いますが、やはりこうなりますかね。
ところで現状で日本が組んで、一番譲歩してくるのはどこでしょう?
やっぱりボーイングですかね?
>P-8とP-1では運用構想が全く異なります。
まあ、哨戒飛行時の想定高度からして、まるで違いますもんね。
ところで、P-1は配備された初期にはかなりエンジン由来のトラブルが伝わってきましたが、
そのあたりは解決されたんでしょうか?
また、搭載する国産センサーとかがスカポンタンだとかの噂も耳にしますが
そのあたりは本当のところどうなんでしょうか?
>タツノオトシゴの養殖
>でもその漢方は、科学的に効果が解明されているんだろうか。
タツノオトシゴは漢方では海馬と呼ばれ、昔から滋養強壮や強壮剤の原料として使われています。
で、効果のほどはともかく、中国じゃ高値で取引されているんで、乱獲が止まらないという話ですね。
投稿: PAN | 2020.07.29 13:05
>うたコン
>シーアールローテさん
>もう少し若い人を出してくれないかな
ここ1,2か月はそうかもしれませんが、この形式になる前は乃木坂とか出てましたよ。
さすがに、「シブヤノオト」に出てくるような、デビューして数年の子たちは出ませんが、中堅クラスはけっこう見ます。おかげで中途半端感が高いですが。
本当の高齢者向けは、「ごごウタ」ですかね。
投稿: いーの | 2020.07.29 14:13
>「はやぶさ2」、拡張ミッションで小型高速自転小惑星へ
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11401_hayabusa2
投稿: ビクター | 2020.07.29 14:22
>NASAが巨大な気球で成層圏に望遠鏡を運び上げるミッションを準備中
記事にもある通りで、ハッブルの後継と目されているウェッブ望遠鏡が、計画から四半世紀、計画コスト1兆円に達しようかという状況です。ハッブルもそうですが、そう簡単に補修に行けないということが、システムの冗長性を要求し、それが大型化や高コストをもたらす悪循環から逃れるための、お手軽な観測方法の模索という事なのでしょう。
最近、資源がひっ迫しているヘリウムを気嚢だけにしか使わないというのも、高いポイントです。
投稿: いーの | 2020.07.29 15:17
>今だ終わらぬ戦後
「黒い雨」訴訟 84人全員被爆者と認める 広島地裁判決
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84b5016f6c398443bedee883cd6f01c981b3c5a
これまだ地裁なんだよなぁorz
提訴が2015~8年だったので地裁判決が今日出たんでしょうけど、なんで提訴に至るまでに、ここまで時間が掛かったんでしょうねぇ?
せめて国は上告しないで欲しいんだけど・・・
投稿: 北極28号 | 2020.07.29 16:39
> この時期の線状降水帯というんですか。天気概況が全く当てにならないですね。
先生が会われたのは線状降水帯ではなくゲリラ豪雨。
ゲリラ豪雨はピンポイントで発生するため、30分前の予測は困難。雨雲レーダーではなく最新のデュアル・ドップラー・レーダー観測で雲になる以前の水分量を調べることで発生を推測できる段階。
一方、線状降水帯はピンポイントの発生場所は判らなくても範囲指定なら可能です。その名の通り雨の降る線が何処にかかるのかは判らなくても神奈川にかかるかどうかとかなら予測可能<発生その物なら前日にでも。横浜なのか溝の口なのかは2時間くらい前にならないと難しいらしい。
またその名の通り一定のラインに沿って月次雨雲が発生し長時間降るのが特徴です。
> ドーナツ窒息死 逆転無罪
引き継ぎがうまくいってなかった過失をどう判断するかみたいですが、そこを問うならホームその物も罪に問わなきゃ。ひいてはお役所も。
カルテみたいなものを作り、きちんと引き継ぎが出来るシステムの構築が必要で、そのような指導をなされないとね。
将来的には介護ロボの出番だろうけど、当座は情報共有のためのタブレットを持たせるか、ベッドにその機能を持たせるか。
> 意外に知られていないけれど、
戦国大名は多かれ少なかれ国人対策に苦労して、大体親子二代でうまくやったところ(一つの中央集権化)が生き延びている。
> Switchを巡る販売店と転売ヤーの壮絶な争い
小売りに任せた段階で個人の転売はどうしようもない。
販売元が一元管理して名寄せしないと<受け取りその物は小売店でやるにしても。
> でもその漢方は、科学的に効果が解明されているんだろうか。
まともな薬としては認められていないようですね<一般用漢方製剤承認基準にはない。
漢方は効き目が穏やかなものも多いので、西洋薬のような試験に合格しにくい物があるのも確かなので効果が全くないとも言い切れない<漢方で飲んですぐ聞きますなんて言うのはインチキ。そんなんだったら成分分析されまともな薬として販売される。
> そうやって気球で上がる程度のサイズなら、安上がりに打ち上げた方が良いんじゃ無かろうか。
打ち上げるとなると瞬間的に高Gがかかるからその対策をしなければならなくなり、製造費が上がるし対策で重くなり打ち上げ費用もさらに上がる。
また、打ち上げて短時間でだめになりましたと言うわけには行かないので、それなりに耐久性がある物にしないといけないが、短時間の観測を前提とするなら安普請でもかまわない。
投稿: 一般書店で | 2020.07.29 16:59
>在庫はあります、でも店頭に並べることができません」どんなに対策をしてもいたちごっこに…店員が語る、Switchを巡る販売店と転売ヤーの壮絶な争い
初期の価格を10万くらいにすればいい。
そして、正規価格の差額分で店が買い取りを行うw
買い取れるのは会員様のみ一名様につき一台限り。
要は嫌がらせすればいいんですよ。
投稿: | 2020.07.29 17:10
>戦国大名は多かれ少なかれ国人対策に苦労して、大体親子二代でうまくやったところ(一つの中央集権化)が生き延びている。
欧州や日本が民主主義化できたのは、まず封建制があったからという説があるけれど、まさにその通りで
国人衆という利権団体の支持をどう上手に取りまとめ
できるかということをやってた結果の習性なんだろうね。
投稿: | 2020.07.29 17:14
>派遣は派遣元の社保だろ。何で派遣先の社保になるのよ?
派遣会社の社保ですね。
非正規で派遣会社などを派遣期間切れや失業やらで
コロコロ仕事を変わるとその都度、いちいち国保と切り替えねばならず、しかも平日じゃないと市役所やってなかったりするので難儀しますね。
年金と違って社保は個人で手続きしないといけないので仕事の都合でダブリます。
ここ数年、市町村でコンピュータシステム改変が
相次いでいて、ダブっていると戻って来ませんよ。
投稿: | 2020.07.29 17:20
>年金と違って社保は個人で手続きしないといけないので仕事の都合でダブリます。
説明ちょっと間違ってましたね。
年金は就職した会社が国民年金から厚生年金への変更手続きやってくれますが、社保は会社が社保の手続きをするときは国保は個人で止めなきゃなりません。
みごとにダブリましたのでw
おまけに市役所は3年前と2年前のデーターは
無いんだってさw
県庁に聞くと5年以内はお金戻りますから市役所に
聞いてくれと言いますが・・・
結局、たらい回しのピンポン玉でしたw
専門家に頼んですったもんだすると赤字・・・
投稿: | 2020.07.29 17:27
>コロナ拡大の中、2週間で5回不倫デート 厚労省の橋本岳副大臣と自見英子政務官が交際
http://bunshun.jp/articles/-/39350?page=1
厚労省というと今日、こんなショートメールが来ました↓
【厚生労働省からドコモのスマートフォンをご利用のお客さまに】
『新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)』のご案内です。
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、COCOAを開発しました。
自分をまもり、大切なひとをまもり、地域と社会をまもるために、お客さまのスマートフォンに接触確認アプリをインストールして、利用いただきますようお願いします。
投稿: KU | 2020.07.29 19:08
>ソース:ヘラルド経済(韓国語)“ペク・ソンヨプ、英雄だと呼んだエイブラムス召還しなさい”光復会要求に米トランプ政府“ペク・ソンヨプは英雄”広告
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20200728000682
>金元雄(キム・ウォヌン)光復会長は書簡でエイブラムス司令官のペク・ソンヨプ称賛はサイトウ朝鮮総督の李完用(イ・ワンヨン)称賛を連想させると指摘した。キム会長は「独立軍と民間人を虐殺したペク・ソンヨプが英雄ならば、ユダヤ人を虐殺したナチ親衛隊も英雄なのか」と反問し「白人を虐殺したナチ親衛隊は『反人類戦犯』であり、朝鮮人を虐殺したペク・ソンヨプは英雄ならば朝鮮人は人類ではなのいか」と付け加えた。
結局のところ、韓国の現与党系人士は、「日本の植民地支配に抵抗した朝鮮人」というフィクションにしがみ付きたいんだな。
だから、いかにペク将軍が朝鮮戦争の英雄であっても、実際に満洲国軍時代に討伐したのが山賊同然のゲリラ連中であっても、「独立軍と民間人を虐殺した」ことにしなければならない。こういうのを、歴史修正主義という。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2020.07.29 19:20
>ボーイングと三菱重工、F-15Jを近代化改修 F-15EXの最新コックピット採用
http://www.aviationwire.jp/archives/207661
いよいよ、グラスコックピットと巡航ミサイルを積む日が...
投稿: KU | 2020.07.29 12:36
記事の中で、「防衛省が2020年度予算で2機分の費用390億円を計上しており」とあるのですが、これは改修費として2機分で390億円ということでしょうか。
確か、イーグルは一機100億円くらいと昔聞いたような気が。いくら新しい技術を入れるとはいえ改修で1機200億というのは何故?何かの研究開発費も入っているということですか。実際に全機入れる場合はどの程度かかるの?
投稿: | 2020.07.29 19:39
>自賠責保険
建前は被害者保護なので出るはずなのですが、計算によっては満額の3000万円が出ない可能性もあるようです。
>看取り
以前勤務していた病院には老健が併設されていて、当然の事ながら老健で何かあれば病院の勤務医・当直医のオンコールですね。
親父が昨年亡くなりましたが、グループホームと連携医が看取りという形になりました。
余談>コロナ
新田原の隣町にある高鍋町でクラスター爆発が起きております、たかだか2万人の町で24人の患者が発生・・・
ところで、その震源地ですが・・・古いヒコーキオタなら知ってるかもの「隼」があった雑居ビルです、もし「隼」が今もあったなら新田原の隊員に感染者が出てても不思議は無いぐらいです。
ちなみに管轄内の感染症指定医療機関は都農町立病院の4床のみで、たぶん軽症者は隔離用ホテル行きでしょう。
投稿: YOSHI@新田原の隣町 | 2020.07.29 19:46
> 発想はありとしても、撮像素子にゴミが付着するということだよね。
レンズを取り替える時にはどうしても入りますが、それはさておき、この構造だと102と書かれている部分から内側は密封されるから光学系に空気は入らない構造です。
画像素子からの熱をボディマウントに効率よく伝え、その熱をアダプターを介して放熱しようというアイデアのようですね。
投稿: 一般書店で | 2020.07.29 19:56
>>意外に知られていないけれど、島津って戦国時代に、肝付大隅の平定で凄く苦労するんですね。時間も体力も消耗する。とても九州の大大名として後々君臨するような状況ではなかった。
当時の大隅には、肝付兼続という肝付氏の最大版図を築いた名将がいましたからね。
ローマが名将ハンニバルとの戦いで相手の戦術を学んで洗練されていったように、
島津の戦術も大隅平定の闘いで磨かれていったのでしょう。
投稿: | 2020.07.29 20:17
>島津って戦国時代に、肝付大隅の平定で凄く苦労
覇権を獲得するには一定以上の規模が必要だからでは無いでしょうかね
信長も美濃を制するまでは長年苦労したけど、美濃を取って上洛してから
近畿制圧まではアッという間でしたからね
までも、薩摩の必殺釣り野伏せりなんか、芸術的な手順でやった天才でしょ
一寸でもタイミングが狂うとエサの軍勢が全滅するし、伏兵も見破られたら
各個撃破される、あんな危険な作戦を何度も成功させるって違反ですヤン
投稿: 退職官吏 | 2020.07.29 21:11
先日の日本電産関連ですが、こんな記事もありました。
>泥まみれで復旧作業した子供らが炎上…なぜ日本人は過剰に「心を磨き」たがるのか
http://news.yahoo.co.jp/articles/a17bedcb8bb168067a23adc4a87a5f26711b6c00
>件のカー用品店の創業者は会社で素手でのトイレ掃除を続けていたようだが、するとやがて社員たちも自発的に参加し始めたのだという。
今なら労基署案件ですが、昔は横行してましたね。「社員が自主的にやっているので残業代はない」と言う主張。
仕事を修業か何かと間違えて本来業務に充てるべき時間を生産性の低い掃除に費やしてしまう。度々ネットで話題に上るPTAのベルマーク集めなどその最たるもので結果として得られる金額から時給を逆算すれば馬鹿馬鹿しい限りです。
結局、仕事が金儲けではなく宗教になっている点が最大の問題でしょう。
投稿: 怪社員 | 2020.07.29 21:25
あの自粛期間が全くの無駄なってしまった。
コロナで溝の口駅内のカルチャーエージェントっていう本屋を潰したけど。
投稿: 公安 | 2020.07.29 21:27
>所で、このインフルエンサーさんは、何かの専門分野をお持ちで、
>それでメジャーになった人なの?
>その博士号は何の研究でお取りになったのだろう。
アカウント凍結を何度も食らってる単なるネトサヨですよ。
朝日もこんなん連れてくるなんて落ちたもの。
Hanadaに某桜井が登場するようなもの。」
https://twitter.com/knife900/status/1271093051398602753
投稿: scar | 2020.07.29 21:37
>アベノマスク
https://twitter.com/takada_nobuhiko/status/1288063645881008128
https://twitter.com/rikichannel1203/status/1288044640218693635
投稿: LbyNS | 2020.07.29 21:38
>「感染ゼロ」ついにストップ 岩手県で新型コロナウイルスの感染者を初確認
http://news.yahoo.co.jp/articles/157ffa38da677d0f55b8ec5cf6976922a9a277ad
他県からの旅行者等でなく住民だったら村八分?
投稿: 怪社員 | 2020.07.29 21:40
>>「窒息死でいつも思い出すことがある」身寄りがなく誤嚥性肺炎を繰り返す爺ちゃんが赤い方のコーラを飲みたがっていた時の話
>>https://togetter.com/li/1566845
人間には、好きなもの食べたいものを食べてさっさと死ぬ自由もあるはずなのだが、
医療や介護の現場ではそれが赦されない。
投稿: | 2020.07.29 23:12
>当時の大隅には、肝付兼続という肝付氏の最大版図を築いた名将
999の車掌役は、この子孫なのか? それとも、単にちなんだけか?
『「明治日本の産業革命遺産の取消しより歴史歪曲の修正に集中すべき」国際討論会開催=韓国』
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b6dff7ae352ffee39a9159608dcca358f080a3
>キム教授は「韓国政府が日本政府と強制労働関連企業にまだ公開していない資料の公開を要求し、収集に乗り出さなければならない」とし「九州大学が所蔵している炭鉱資料、福岡ゆうちょ銀行に保管されている韓国人労働者貯金通帳、地方自治体にある火葬証明書などが代表的な事例」と述べた。
隠してあるのが、どうして分かるのだ? エスパーか? あったとして、例示してある「炭鉱資料、福岡ゆうちょ銀行に保管されている韓国人労働者貯金通帳、地方自治体にある火葬証明書」が、強制労働と何の関係がある? 全く分からない。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2020.07.29 23:49
世の中にはこんな事を考えている頭のおかしい人がいくらでもいる。
その名はなんと超メガソーラー!(違う)
普通の人なら思わず呆れ果ててしまうような特大事業に喜ぶ人達がいるんですねえ。
でこういう事に政府あたりはありったけの税金をたっぷり注ぎ込んでしまうという。
関係している情けないだけの終わってしまった会社達は巨大な恩恵を受けるわけですが。
まあこういうバカな事だけは今後強力に進めていくらしいですな。
再生エネルギーは「高根の花」、本当に大企業で導入は進むのか
https://newswitch.jp/p/23180
リコーという会社はこんなことしかできないタコ会社に成り果ててしまった。
かわいそー。
日本財団という大自然超過保護の団体があるが面子を見るとすごいのなんの。
日本各地を事ある度に洪水や浸水に見舞ってきた勢力なんですかね。
実に美しい人たちばかりだ。
まあ、国からはいつもたくさんのお金が出まくっているんだそうで。
投稿: | 2020.07.30 00:18
>これは改修費として2機分で390億円ということでしょうか。
2019年度にも、同じような改修工事を2機108億円で予算計上しているので、改修だけなら1機あたり約54億円というところでないでしょうか。
差額は関連経費じゃないかと思います。
◾我が国の防衛と予算-平成31年度予算の概要-
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2019/yosan.pdf
上記アドレスのPDF、P14(文書上ではP10)の下から2番目参照
○ 戦闘機(F-15)の能力向上(2機改修:108億円)
周辺諸国の航空戦力の強化に対応するとともに、防空等の任務に適切に対応するため、スタンド・オフ・ミサイル(JASSM等)の搭載、搭載弾薬数の増加及び電子戦能力の向上等に必要な改修を実施
※ その他関連経費(設計変更等)として、別途412億円を計上
投稿: | 2020.07.30 01:29
> 普通の人なら思わず呆れ果ててしまうような特大事業
日本の太陽光発電は事業規模が小さくて、時代はギガソーラーね
チリ
https://infrato.jp/5820/
UAE
https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/news/16/013010645/
日本は向いてないな…
投稿: BA | 2020.07.30 01:36
>Dr.ナイフ
大石先生の勘はさすが鋭いな、と思います。
このDr.ナイフなるアカウント、某有名ネトウヨアカウントと中身が同一人物では?という疑惑があります。
https://withktsy.com/archives/5552
左派、リベラル系のアカウントでも、このアカの呟きをよくリツイートする人とほぼしない人に分かれている印象があります。
当然、「コイツ、言ってる内容はともかく、なんか怪しいぞ」と思っている人達からは、「論座、バカじゃねーの?」と言われてます。
匿名、顕名にかかわらず、普段は専門分野、得意分野(医学、法学、歴史、演劇、スポーツ、ゲームetc)に関するツイートを行なっているアカウントの政治的発言は比較的信頼が置けるのですが、この手の政治専門アカは、単なる数字狙い(いいね、とか、フォロワーとか)のアジテータではないかな、とちょくちょく感じることが多いです。
大新聞系のネットメディアで連載をもつ、というのは、本人にとって双六でいうところの「上がり」、もしくは設立した会社の「株式上場」みたいなものかもしれません。
投稿: フラットテイル | 2020.07.30 01:46
>>渡辺徹 驚かせようと連絡せずに帰宅…大慌ての妻・榊原郁恵はとっさに言った「違うのよ」
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/7699801a866ceba0a2293ec653be10e79167620d
>>「あるじである俺が不在の時妻は家族にこんなものを作っていた」
旦那が重度の糖尿病と高コレステロールで人工透析を受けている身なので、
高カロリーのものが目につかないよう気を使ったのでしょう。
投稿: | 2020.07.30 03:43
>>薬物を投与した医師が殺人犯なら、亡くなったALS患者は被害者なのだろうか
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/be90dc07fe9403675fd498868b8690ff5b02d66a
投稿: | 2020.07.30 03:48
みなさん元気よく遊びまわっておりますよ。
なにをまじめにやっているのかな。
投稿: | 2020.07.30 06:06
>「感染ゼロ」ついにストップ 岩手県で新型コロナウイルスの
他県からの旅行者等でなく住民だったら村八分?
関東にキャンプに行った岩手の男子3人で、同じテントにらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48fa09efa4477dff1db05699a3a92c4f811aa64
わざわざ...とか、地元で言われるんでしょうね
投稿: HI | 2020.07.30 06:17
二人で良かった。
まぁ、常識的に考えれば岩手で感染者が0人だったとは思えない。「これで自分も検査を受けに行ける」とホッとしている人達もいるんじゃないだろうか。 0人のプレッシャーもあったかと思う。
投稿: 公安 | 2020.07.30 06:39
>関東にキャンプに行った岩手の男子3人で、同じテントにらしい
男3人、密室、コロナ禍。
何も起きないはずがなく…
投稿: アナベル・さとー | 2020.07.30 06:45
銀座をぶらぶらしているだけでもよかった時代もあったのにねえ。
不思議な時代にしているね。
なんでもいいから買ってしまえとか旅行しろだとか。
やらせの経済極まれり?
投稿: | 2020.07.30 07:34
>ソーラパネル
リコーなど、企業が導入するのはBCP(業務継続性)の為の面が大きいと思います。
風水害で架線切れ、最近は減りましたが夏のピークによる節電要請など、
使いたいように使えない電力状況は企業としては問題ですから。
特に半導体や金属加工のように、ラインが停電や周波数変動されると、不良の山になる業界ではBCPの為に自前発電設備を持つのは合理性があります。
>ギガソーラ
ご紹介のUAEやチリでは、利用されていない安価な平地がありますから、ギガが作れます。
日本も含み先進国では、平地はすでに利用されていますから、日照と平坦な土地はありません。
小規模ソーラも先進国では意味があり、供給と消費が近いから送電ロスが少ないので、
多少単価が高くても吸収できます。 最近 夏のピーク節電が減ったのは小規模ソーラのお陰です。
塵も積もれば山となり、都市部のエアコンピークに対応出来ております。
ただ日本のソーラの問題は接地単価の高さ、小規模だから工事費の部分と、制御部のオーバーヘッドが大きい。 補助金が無ければ成り立ちません。 パネルの廃棄費用まで考えると、財テクや老後の収入としてやっている小規模発電は、今後厳しいでしょうね。
投稿: 外資社員 | 2020.07.30 08:05
>日本の太陽光発電は事業規模が小さくて、時代はギガソーラーね
太陽光発電の単価が下がっているのは基本的にはこれなんですよね。
土地がバカみたいに安くて日照率も高い、量産効果と大量仕様でパネルの値段も下がるし工事費も規模メリットで圧倒的に安くなる。
日本で対抗できるわけがない。
もちろんデメリットもあってそれこそ発電した電気をどこに持ち出すのか、地産地消する当てがなければ大規模な送電網がいるし、安定的な需要があるなら夜間や少ない日照途絶時間のバックアップ電源も電力の安定供給のためにだれかが用意しなくてはいけない。
国を跨いだ広域供給の調整を誰がどういう責任でやるんだか、ドイツとフランス、ポーランド他の関係性だってかなり問題があるというのに。
日本の再生エネルギー論者の意見はツッコミどころがありすぎて情けなくなります。
もうちょっと地に足が着いた意見言えよと。
投稿: 葛城 | 2020.07.30 09:16
>現代の日蘭貿易?
アムステルダムの古着屋で見つけた「日本の中学ジャージコーナー」→他の国でも日本の名前入りジャージは一定の謎需要があるらしい
https://togetter.com/li/1565838
まあ、モノがミズノやアシックスなのだろうから、悪くはないでしょうけど・・・保土ヶ谷中のジャージを売ってるオランダの古着屋、っていうパワーワード感がぱねぇんだがw
投稿: 北極28号 | 2020.07.30 09:26
>日本の中学ジャージ
数年前に、日本のランドセルがががか
https://matome.naver.jp/m/odai/2143322502614391001
というのもありました?ね。
元は、西欧の軍隊の背嚢を明治期に導入して、学習院御用達から、子供用に広まったらしいんだけど
投稿: HI | 2020.07.30 09:55
凄いな 温野菜が骨組みだけ
どういう爆発でこうなるの?
投稿: | 2020.07.30 10:03
>>現代の日蘭貿易?
>アムステルダムの古着屋で見つけた「日本の中学ジャージコーナー」→他の国でも日本の名前入りジャージは一定の謎需要があるらしい
義理の父親が息子のお古をきて農作業してたけど、だいぶ扱いが違うな。
って、義理の父親の短縮形にした義 父が
スパムコメント対策のため、投稿した内容は規制されています。
になってますが、うちの義 父になにかありますでしょうか、、、うちは関係ないか。
投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2020.07.30 10:04
>ギガソーラー
>発電した電気をどこに持ち出すのか、地産地消する当てがなければ大規模な送電網がいるし、
水素やアンモニアや有機ケミカルハイドライドの製造プラントをギガソーラーとセットで作るのが、
今後のトレンドになるんじゃないでしょうか?
日本では以前から水素を化石燃料の代わりに使う水素サプライチェーンの開発整備が進んでいますが、
その問題点として、水素を生産するさいにエネルギーを必要とすることです。
(もともとは原発の余剰電力を使う予定でした)
で、昨年から稼働を始めたのが、ブルネイの安価なLNGを改質して、現地で水素を含むメチルシクロヘキサンを製造。
それを日本に運び、川崎にある脱水素プラントで水素を取り出すという国際水素サプライチェーンです。
近年、水素サプライチェーンの導入は、ドイツなどの欧州でも推進されるようになってきています。
で、有り余る電力が使えれば、LNG改質ではなく、海水から水素を作り出すことも可能になるわけです。
それこそ、UAEなどの中東では従来の石油の輸出に代わり、太陽光から製造した水素を輸出するような、
ポスト化石燃料時代のエネルギー源生産戦略の可能性も視野に入れているようです。
投稿: PAN | 2020.07.30 10:13
コロワイドってまったく
M資金で騙される
https://diamond.jp/articles/-/243802
店が爆発 ← ナウ
温野菜といえば
http://n-seikei.jp/2016/06/fc.html
ニュースを製造するな!
投稿: | 2020.07.30 10:14
温野菜のまとめ?
https://matome.naver.jp/m/odai/2159606831456588001
ガス爆発??
投稿: HI | 2020.07.30 10:17
>発電した電気をどこに持ち出すのか
そこでアルミの精錬事業、水素プラント、などの電気で出来る製品を作る
投稿: 退職官吏 | 2020.07.30 10:48
>本当の地獄はここからだ
外食1000店超が閉鎖 業態転換などで長期低迷に備え
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62062350Z20C20A7MM8000/
まあ、被雇用者や関連企業等合わせりゃ、万単位の雇用が文字通り「蒸発」し、何十億レベルの供給能力も「蒸発」するんだが・・・
で、供給能力の毀損はそのまま需要の減退につながって、それが新たな供給能力過剰の起因となって(以下華麗な地獄ループ)
如何すんの、これ?誰か教えてよ?
投稿: 北極28号 | 2020.07.30 10:49
大手企業の業績も悪化しています。
上場企業1000社が業績を下方修正
https://news.yahoo.co.jp/articles/27adfe8c6522b116414be9fb9637dfa1906e6ffa
これから、給与カット、ボーナス削減、リストラ加速で景気は一気に悪化しますね。
さぁ、どうしますかね。
投稿: BT | 2020.07.30 10:59
>ポスト化石燃料時代のエネルギー源生産戦略の可能性も視野に入れているようです。
これはこれで将来戦略としてはありなんですが、ご存知の様に水素は次世代エネルギーとして広範な理解が得られているわけではありません。
水素はあくまでエネルギーのキャリアであるということが理解できずに単純に電気v s水素で捉える上に、インフラと考えたときの太陽光発電に比べての技術的難易度の高さがどうも抜けてしまっている様で心配です。
水素ステーションに水素タンカーから現在実証試験中の水素ガスタービン発電プラント、水素吸着金属や次世代リチウム電池等結構な最新技術が必要で、それこそ日本のNEDOがやってることではあるわけですが国家戦略の話になってしまいます。
ギガソーラーの電力利用となると外交の話ともなり、新たな合従連衡ネタともなりますね。
投稿: 葛城 | 2020.07.30 11:04
こんな話も
>コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で1万人増
https://this.kiji.is/661373718798451809?c=110564226228225532
投稿: | 2020.07.30 11:26
>水素はあくまでエネルギーのキャリアであるということが理解できずに
そのとおりですね。ただ水素の場合、燃料電池を媒介に電力に変換するエネルギーキャリアとしての側面と
水素ガスタービンや水素ディーゼルといった内燃機関の燃料として使用するケースの双方があるため
そこを混同している人が多いように感じます。
個人的には、だいぶ前からエネルギーキャリアとしての水素には注目していて、
水素の運搬方法としては今回NEDOが事業化した有機ケミカルハイドライドや
アンモニアに変換しての運搬供給は、水素サプライチェーンの構築に有力な手法ととらえています。
日本では国土の広さや気象条件などから、ギガソーラーのような巨大再生可能エネルギー源の構築は難しい。
そう考えると、今回話題に上がったUAEやチリなどに水素製造プラントの技術供与をして、
そこで生産した有機ケミカルハイドライドの形で輸入するような形もあるのかもしれません。
チリの場合は、すでに四国電力が共同事業者として参画していますから、まったくの夢物語ではありません。
ただチリにしてもUAEにしても日本までの距離があるため、輸送コストを考えたときに、
事業として採算が見合うかという問題はあるんですが。
投稿: PAN | 2020.07.30 11:54
>繰り返される大規模災害に思う 日本は常設の災害救援復興隊を持つべきだ
http://globe.asahi.com/article/13587323
全くの暴論にも見えませんが。
投稿: KU | 2020.07.30 12:17
>ギガソーラー
水素はエネルギーキャリアとして正直微妙で、アルミ精錬や化学工業を移転する方が元が取れる気がしますね。
後は大消費国の米中が国内に広大な砂漠を抱えているので、直流送電の整備で長距離送電が一般化するか。
カリフォルニアなんて都市のすぐそばが砂漠だし。
投稿: BA | 2020.07.30 18:00