東証ダウン
東証ダウンで今夜もメシ(ピー!音入る)。
まずは謄本取得のお話から。昨日午後、肝付町役場から電話がありました。
「まこてげんな話じゃっどん、田舎を出て長かもんで、かごんま弁が出て来んのですよ。高山は、今日はどげなお天気ですかねぇ」とご挨拶した後に本題に入り、「確かに高山時代の父親の戸籍が必要になるケースがないわけではないが、これに関しては、やはり鹿屋市役所に請求されるべきものでしょう」ということで、一切合切返送されることになりました。
※ 東証売買停止、バックアップに不備 メモリー故障が発端
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64506130R01C20A0EA2000/
*東証の記者会見は「技術がわかる経営者」「受け答えが理路整然」と絶賛する感想が集まる。なお横山CIOは落研出身
https://togetter.com/li/1600783
東証の記者会見は完璧だった。対して、質問する側の記者たちのアホさぶりが際立っていた。というのはさておき、システムを請け負ったのは富士通らしいから、富士通としても別途会見を開くべきだったと思う。
第一報を聞いた時には、てっきり乗っ取られたんだろうと思った。私はまたこういうシステムの基幹部分は、湾岸の仄青いプールに沈んでいて、バックアップ・システムは2系統あって、ひとつは北アルプスの岩盤をくりぬいた地中に、もう一つは大雪山系の山の中にでもあって、それぞれ、誰もその経路を知らない専用の光ファィバーで結ばれているんだろうと思っていた。
でも、切り替えが出来ないんじゃ、バックアップを何系統作っても無意味よね。
※ 菅首相が安倍時代もしなかった言論弾圧、「学問の自由」侵害! 日本学術会議の会員任命で安保法制や共謀罪を批判した学者を拒否
https://lite-ra.com/2020/10/post-5658.html
*菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論
https://www.tokyo-np.co.jp/article/59092
*菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20201001-00201090/
ノビー先生が「筋が悪い」と昨日書いていたけれど、私も全く同感です。菅さんは人事の恐怖政治で国を治めるつもりなんだろうけれど、国政に何の影響力も無い連中を締め上げた所で、国民の不興を買うだけでしょう。早速、官房長官がご飯論法で苦しい弁明をする羽目になったし、政府は過去に、そういうことはしないと明言していることを考えると、違法性を巡って国会でまた不毛な議論を始める羽目になる。
学問の自由を巡っては、そんな大げさな話でもないだろう……、と思ったけれど、固有名詞が明らかになって、それぞれの業績を考えると、こういうやり口で、彼らの思想信条を縛るとしたら、それは全体主義国家、独裁者の手法だと言わざるを得ない。
コスト&ベネフィットを考えた時に、これで得られる利益なんてほとんどない。防衛研究への協力を巡るスタンスで政府の機嫌を損ねたんだろうけれど、放っておけば良いじゃん。そういう宣言があろうがなかろうが、そんなもんおいそれと進むわけでもないんだから。
所で、この人事は、菅さんの判断なの? 前政権時代に決まっていた話ではないのかしらん。
※ エリート・安倍晋三が「庶民・菅義偉」にハメられ完敗した全内幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a2a0046da2ab8f5892413811ad74c099cc43e7?page=1
これは凄く面白い読み物なんだけど、長いから暇な時にアクセスして下さい。まるで戦国時代の国盗り物語です。
※ ジム・ロジャーズ、最後の警告「菅政権で日本は衰退。国民は苦しむ」〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ac66c6e99794f3ef75caa7d5802050afe3e5c9
本当に最後だな? いんや朝日よ! かりそめにも「最後」というフレーズを使うなら、二度とこいつの戯言なんぞ載せるんじゃないぞ!(言っていることの半分は正しい)
※ 【コラム】杉田水脈議員「女性はいくらでもうそ」発言認め謝罪→全く謝罪になっていませんでした
https://buzzap.jp/news/20201001-sugitamio-blog-apology/
*杉田水脈氏が「無敵」だった理由
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00088/
つまり、杉田水脈は、「女はいくらでも嘘をつける」ことを身をもって証明したわけやなw。
※ 「ヘルパーからコロナ感染し死亡」 82歳女性の遺族が介護事業所を提訴 広島
https://mainichi.jp/articles/20201001/k00/00m/040/324000c
無茶な裁判だなぁ、と思うけれど、司法は年齢を差別しないから、こういうケースでも損害賠償を認められるんだよね。
※ エスカレートする中国の「懲罰外交」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62308
>威嚇への弱さを減じるべく、中国から離れて多角化する方向へと各国を追いやるからだ。
>韓国、日本、台湾で、これがすでに起きている。
え? FT誌さん、そんな話は初耳だよ。
※ 横須賀に海上作戦センター発足 岸防衛相が初視察
https://news.livedoor.com/article/detail/18988703/
こういうのを一箇所に纏めるのはどうなんだろう。平時はよしとして、戦時は、ミサイル一発食らえば、全滅だよね。
※ 陸自奄美駐屯地に「電子戦部隊」新たに編成 防衛省が概算要求
https://www.mbc.co.jp/news/article/2020100100045194.html
>相手の通信を妨害する「電子攻撃」や、
総務省との話は付いているんだろうか? 国内では訓練すら出来ないでしょう。
※ 突如明かされた米空軍の新戦闘機 ウワサの「デジタル・センチュリーシリーズ」か?
https://trafficnews.jp/post/100371
このニュースは先週だったっけ? 意外に日本では話題にならなかったようだけど、SNS界隈ではネタになっていたのかしらん。これが今週は、SOF投入用のステルス輸送機がすでに飛んでいるな情報も出て来たのよね。
※ どっちが強い? 空自F-15Jと韓国空軍F-15K 同じ「イーグル」とはいえない両機を比較
https://trafficnews.jp/post/100369
>F-15MJへの赤外線センサーの搭載は見送られており、F-15Kの推力はF-15Jの3割増しかつ機内燃料搭載量はF-15Jの2倍近く、そして何より「2名乗っている」強みがあり、
勝てまへんorz、そらどう足掻いても勝てまへん。あとはせいぜいAWACSの類いのサポートあるなしだろうか。
※ ロ米仏大統領、アゼルバイジャンとアルメニアの即時停戦呼び掛け
https://www.afpbb.com/articles/-/3307691
ここに写っているモノは何? ロシアが好きそうな大型ミサイルのブースター部分?
※ 独、P1を候補から除外 「日本と協力欠如で高リスク」―次期哨戒機で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100100764&g=int
メーカーに露ほども売る気がないものはどうしようもありません罠。
※ 空飛ぶジェットスーツ、山岳救助向けテスト飛行実験に成功
https://news.mynavi.jp/article/20201001-1362935/
動画を初めて見た時に、このシステムをセットアップしてフライト前チェックをこなす時間に、山登りした方が早いだろうw、と突っ込んだ。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 上半期の超過死亡、コロナでも減少 過去3年と比較
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64434200Q0A930C2CR8000/
※ COVID-19を重症化させる「遺伝的危険因子」は”ネアンデルタール人”由来で、東アジアにはほぼ分布していないと判明!
https://nazology.net/archives/70430
※ 厳しいビザ制限でアメリカンドリームを打ち砕かれた若き科学者5人の証言
https://gigazine.net/news/20200930-american-dreams-shattered-visa-scientists/
※ 盗まれたのはおもちゃの紙幣 防犯カメラに一部始終 男逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012643871000.html
※ “宇宙物理学最大の謎”解明へ、東芝が干渉激減の望遠鏡フィルター
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04654/
※ オールトの雲からやって来る長周期彗星の分布には偏りがあることが判明
https://news.mynavi.jp/article/20201001-1363046/
※ 「沸騰ワード10」自衛隊&伝説の家政婦シマさん2時間SP
https://www.ntv.co.jp/futto/
※ 前日の空虚重量75.3キロ
TENET のあの時間挟撃の仕掛け、何処かで見た記憶があるけれど、なかなか思い出せなかった。やっと思い出しました。スタトレTNGの最終話「永遠の旅」前後編(1994年初放映)です。ヲタはみんな見てる! エンプラ号に着任したばかりのピカードと、引退して病魔に冒されたピカード、そしてドラマ時点でのピカードの三者が「Q」の導きによって、それぞれの時間軸で、時空の断裂現象に立ち向かう。
あれはたぶん、時間が1方向の流れでは無いことを示唆した最初のドラマだと思う。
※ 木曜定期検診。8月中の無茶苦茶なウォーキング(による体重減)が功を奏してHbA1cが0.2ポイントも改善。6.9のH。Na、138のL。血糖値112のH(食事8時間後採血)。
診察室に、インフル予防接種の案内が貼ってあり、主治医から勧められるも、「でもこれ、効くのは12月一杯ですよね?」とお断りする。今期は、この馬鹿げた自粛のせいで、インフルの流行もたいしたことは無いんだろうけれど、いざ発熱した時に、インフルとコロナを区別するためにも打っておいて損はないとは思うけれど。
※ 有料版おまけ 特売日
| 固定リンク
コメント
>空飛ぶジェットスーツ、山岳救助向けテスト飛行実験に成功
国内で使うならば、3年前に出来ている松本市のタケコプターの方が良いでしょうね。
国交省の認可で、都度 申請しないと飛べないので有効利用が出来ていない、もったいない例
http://www.gen-corp.jp/event/
投稿: 外資社員 | 2020.10.02 10:25
>東証の記者会見は完璧だった。対して、質問する側の記者たちのアホさぶりが際立っていた。
確かに確かに、私は夜中にYouTubeで見ましたが東証の会見、見事でした。こんな完璧な記者会見、過去にあったかな。システム担当の方、生え抜き職員だそうで。東証は今回かえって信用を上げたんじゃないかと思ったりして。
現在関西へ移行を進めている途中ということでしたが、今もバックアップは同じ関東圏にあるってのは笑ったけど。きっと港区当たりの都内のビルの中なんですぜ。
投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2020.10.02 10:32
>でじたるセンチュリーシリーズ
一応、私のTwitterのTLでは、ざわつきましたよ。特に、デモンストレータが飛んでいるという部分に、見たことがない新型機が飛んでいるという事に、みんな食いついているようでした。
私としては、機能評価の部分で、そんなに簡単にはいかんだろうと思いましたが。
ほら、デモンストレータと言っても、F-16AFTIとかVISTAみたいに、要素技術レベルだと、見た目がほとんど変わりませんし。
>時間挟撃
TNGの最終話でよかったんですか?
でも、あっちこっちのパラレルワールドから集めてくるもの(だと私は解釈しています)なので、タイムトラベルとは違うと思ってました。
むしろ、アベンジャーズ/エンド・ゲームのクライマックスで、サノスが未来に来て戦うのが、近いのではと思いましたが、挟撃とは違うので、挙げるのはためらってました。
投稿: いーの | 2020.10.02 10:42
>インフル予防接種
確かにインフルの流行もたいしたことないと思うのですけど、ひとりのインフル感染さえも、発熱者が右往左往する現状ではできる限り避けたほうがいいのじゃ無いかと思うのです。
公衆衛生におけるワクチンの役割、流行を抑えるという目的において、できる限りの人が受けて、小さなスプレッドの可能性、流行の可能性を下げた方がいいのじゃないのかなと。そりゃワクチンは重症化を避ける目的であるのも確かなので、受けるべき高齢者、児童の分が足りなくなるようなことでは困りますけれど、流行を抑制する目的でワクチンを積極的に活用するべきではないでしょうか。
投稿: たつや | 2020.10.02 10:48
>※ 突如明かされた米空軍の新戦闘機 ウワサの「デジタル・センチュリーシリーズ」か?
『東京の郊外より・・・:SSブログ』が以前取り上げてましたね。
日付見たら翌日(日付変更線考えたら当日?)に記事書いてる?
>大激震:米空軍は次期制空機のデモ機を既に初飛行済:東京の郊外より・・・:SSブログ
https://holyland.blog.ss-blog.jp/2020-09-16
投稿: himorogi | 2020.10.02 10:55
日本学術会議は「学者の国会」 科学政策を政府に提言
https://www.asahi.com/articles/ASNB166XVNB1ULBJ00K.html
【「学者の国会」とも言われる。】
え?民意を問うこと無く象牙の塔に、なんでこんなのぼせたこといわせるん?
投稿: たつや | 2020.10.02 11:10
同じ時空の裂け目に立ち向かうんじゃなければ3人のピカードのうち2人には関わりのない話になってしまいそうなので私は時間を越えた話だと思ってました。
一方、パラレル話ならあちこちのエンタープライズが集まってきて、中にはボーグにボコボコにやられてる宇宙の艦があった話(タイトル忘れた)が印象に残ってますね。
投稿: ゆき | 2020.10.02 11:13
>超過死亡、コロナでも減少
そりゃぁ今はスーパーや飲食店等のお店に行く度に入り口で消毒しているし
マスクは必携だし、毎年の感染元である中国からの旅行者が激減してるから
今年はインフルは流行りようがないし、ノロ以外の食中毒はほぼ根絶される
それでいて、日本の場合はインフルの死者数よりコロナの方が少ない訳だから
超過死亡が減るのは当然です罠、ちなみにインフルの予防接種は今月下旬までは
65最上の高齢者優先で、市区町村の補助により65才以上の人は無料か千円程度の
料金です、コロナと併合すると重症化しやすいので高齢者は受けるべきでしょう
自分はどうしようかなぁ、この50年間は一度もインフルに罹患したことが無い
予防注射も中学生までは毎年受けていたけど、高校以降はやった記憶が無い
周囲の迷惑(他人に染しにくくなる)を考慮して受けようかとは思うが
投稿: 退職官吏 | 2020.10.02 11:21
写っているモノ・・・スメルチ300mmロケット弾(9M55対人クラスター弾頭他)
投稿: | 2020.10.02 11:26
>「永遠の旅」前後編
ラスト近く、ワープナセル3基のエンタープライズで助っ人に
来るライカ―のカッコいいこと!
スタートレック:ピカードといい、副長はいいとこ持ってきますねえ。
投稿: | 2020.10.02 11:39
こんな話題が‥
>海上幕僚監部は2021(令和3)年度概算要求で、歳出経費として対前年度比1919億円増となる1兆3508億円を要求した。新規後年度負担は318億円増の8225億円とした。特に「いずも」型護衛艦「かが」の改修のため、231億円を要求する。この改修では、F-35Bが発着艦できるよう、飛行甲板上に耐熱塗装を施し、さらに艦首形状を四角形に変更する(航空新聞社報道)。
投稿: ブリンデン | 2020.10.02 11:58
>>杉田水脈
このクソババアは比例なので選挙で落とすというのが難しい
だから次の選挙の公認が貰えないようにぶっ叩きまくるしかないわけで。
どうせアホウヨ向け番組出演しか活動してないんだから国会議員させとく意味ないでしょ
>>学術会議
三浦瑠麗まで政権批判側に回るレベルで「筋が悪い」
https://twitter.com/lullymiura/status/1311774125577314305
ガースーといえば去年あたりに地方に高級ホテル50施設誘致するなどと意味不明な事を言っていたが
あれもコロナでインバウンドが死んだから有耶無耶になった感じだろうぁ
投稿: パネパネボリョッソヨ | 2020.10.02 12:22
>ワークマン、マーケティング戦略を担っている土屋哲雄専務:ワークマン、驚異的高収益の秘密 | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2020/10/post_182871_2.html
> データ経営の肝(きも)は、どのような製品を開発し、どれだけ調達して店舗に配置し、どのように販売するかというサプライチェーン・マネージメントの全社員による最適化である。
竹村響@自由人@pinkkacho の
>竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura|note
https://note.com/thibiki/n/na5e74631cd7d
でも似たような話が出ていたけど、この『当たり前』ができない組織が多い。
>帝国軍人 公文書、私文書、オーラルヒストリーからみる (角川新書) (日本語) 新書
>ISBN-10 : 4040823346
>ISBN-13 : 978-4040823348
でも、
>大木 もう一つ印象に残っているのは、「どうも日本陸海軍は、スマートに勝つことをあまり認めない」といっていたことです。
>…
> 迂回機動をしたり、相手の虚を突いたりして自分の損害を少なくし、要地を占領することで相手の部隊を潰すような勝ち方を評価しない。
要するに算盤で戦うことを良しとしない風潮が…
投稿: himorogi | 2020.10.02 12:31
ミリ分注入
SH-60Lをどうじょ
https://twitter.com/NgoNkm/status/1311533398192648192
チョットSH-60Kよりデブになったみたい
投稿: | 2020.10.02 12:39
>このクソババアは比例なので選挙で落とすというのが難しい
>だから次の選挙の公認が貰えないようにぶっ叩きまくるしかないわけで。
>※ エリート・安倍晋三が「庶民・菅義偉」にハメられ完敗した全内幕
この馬鹿を衆議院比例中国ブロック重複立候補を除く名簿順位一位なんて
安倍晋三しかしないからそれをしないでおけば自然と落ちる
こんなのを落下傘で比例中国ブロックに立てるなんて安倍晋三しなしない
投稿: | 2020.10.02 12:52
>きっと港区当たりの都内のビルの中なんですぜ。
某メガバンクみたいに住宅街の一角に、
ひっそりとあったりするんだろうか。
あと、
しばらく前に、
ゴルゴ13が東証の冷却ファンを狙撃する話があった気がするが、
あの時はシステムはどうなったんだろうか?
>地方に高級ホテル50施設誘致する
今年からマリオットが道の駅併設のホテルを続々開業するけど、
これも色々と利権が大変そう。
大昔なら間違いなくプリンホテルか東急なんだろうけど。
投稿: sai | 2020.10.02 13:03
菅「民意を問うこと無く象牙の塔に、なんでこんなのぼせたこといわせる」
((( ;゚Д゚)))怖ー
ってことじゃないかしら
投稿: とりあえず別のハンドル | 2020.10.02 13:07
>>時間挟撃
私も仲間入り。 (若干 ネタバレも有りますが、そんなの目じゃないハチャメチャ ハードSF)
『時間衝突 (創元推理文庫) 作者: バリントン・J・ベイリー,大森望』
https://idesaku.hatenablog.com/entry/20060913/1158119963
「そうか、これがベイリーか。。。」
投稿: てぃあ01 | 2020.10.02 13:09
玉木。知ったがぶりのバカがでたw
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1311564555932168192
投稿: | 2020.10.02 13:28
天皇の令和の親政まであと一歩
ほとんど同じ構造をもっている条文が憲法6条1項にある。天皇の国事行為だ。
「天皇は、国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命する」とある。日本学術会議法では
「学術会議の推薦に基づいて内閣総理大臣が任命する」。
主語と述語は入れ替わるが、同じ構造だ。ということは官房長官の言い方だと、国会が指名した人物に
ついて天皇が「この者は駄目だから任命しない」と言えることになる。
同じ理屈だ。つまり任命権があることを、「任命が拒否できる権限もある」というふうに思うのは間違いなのだ。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/02/0013749555.shtml
投稿: | 2020.10.02 13:37
> 迂回機動をしたり、相手の虚を突いたりして自分の損害を少なくし、要地を占領することで相手の部隊を潰すような勝ち方を評価しない。
>要するに算盤で戦うことを良しとしない風潮が…
脳みそ筋肉ならそうなんだろうなあ・・・
「楽をしちゃあいかん!」
「横着もんがっーーっ!」
「楽をすることばっかりを考えておる!」
「そんなもんは手抜きじゃ!」
「その根性が気に食わん!オイッチッ、ニー、
オイッチッ、ニー、オイッチッ、ニー、さあ進め!」
「どうじゃ!ええ汗をかいたら気持ちエエじゃろう!」
たぶんコレ・・・。
とても日本的な部活的なコレ・・・・
根性!根性!根性!
科学的な分析による効率的なトレーニング?
なにそれ、食えるの?
投稿: | 2020.10.02 13:39
>玉木。知ったがぶりのバカがでたw
解りやすく言うと
「魔法でなんとかしろ」というレベルのお話・・・
投稿: | 2020.10.02 13:42
天皇と総理大臣は根本的に権力構造が違ってるでしょ
天皇の国事行為に拒否権が無いのは、主権在民で天皇に主権が無いから
一方、憲法15条には公務員の選任は国民の基本的権利であると書かれているが
一般職の公務員は公平な採用試験などで採用し、特別職には任免権者の裁量がある
学術会議の会員は、非常勤の特別職国家公務員だし、法的にも国民の代表である
首相に任免権がある、ただ、法の制定時に議会の付帯決議もあるので、慣例は
重視されるけど違法とまで言えるかどうか、国民に選ばれていない裁判官は
国民に選ばれた首相の判断には抑制的であるべきことを考えると司法判断では
難しい気がする、事は国会と首相の政治問題とみるべきであり、首相が慣例を破る
合理的理由を説明出来ない(しない)場合は、国会に対して政治責任が生ずると
思われるが、それをどのような形で首相に問うかは国会の判断
投稿: 退職官吏 | 2020.10.02 13:50
トランプ大統領、コロナ陽性のようです。
大統領選は、これでケリがついたかな?
投稿: PAN | 2020.10.02 14:00
>>>トランプ大統領
米トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012645051000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
また、ちゃいなヴぃーるすガーと喚きちらして米中開戦(ry
投稿: KU | 2020.10.02 14:05
トランプ夫妻が新型コロナ感染でバイデン大統領確定。
さて、バイデンになったら韓国にある日本企業資産現金化が進むでしょうね。
2015年の慰安婦合意みたいなのを強いられて。
トランプ時代は日本のネトウヨにとってのモラトリアム期間だった。
投稿: | 2020.10.02 14:21
>>大坂なおみが語った「スポンサー企業失う恐怖」 企業側はどう答えた?【14社調査】
>>http://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f6da227c5b64deddeebe031
ハフポスの無能な味方ぶりが酷い。
せっかく企業側で見て見ぬふりをしているのに、マスメディアからポリコル棒片手に「お前は味方なのか?」と尋問されたら、
今後日本企業で「アフリカ系アスリートは面倒くさいことになるので起用しない」という風潮が広がるでしょう。
「ベーリング海の一攫千金」や「ゴールドラッシュ」など3K労働ドキュメンタリーに登場する肉体労働者が白人だらけなのは何故か?
別に雇い主が黒人を差別しているわけではなく(まったく無いわけでもないが)、罵声が飛び交う荒い職場に黒人を入れて、Fワードで
黒人をののしろうものなら、即座に弁護士が飛んできて「こいつは差別主義者だ」と糾弾されたうえ多額の賠償金を搾り取られるから
だ。
「ベーリング海の一攫千金」のカニ漁では短期間で大金を入手できるので、この金を元に事業を開いて成功する人もいるが、黒人は
その機会に恵まれない。
ポリコレがかえってマイノリティのチャンスを奪った典型例である。
投稿: | 2020.10.02 14:28
> トランプ大統領、コロナ陽性
現在無症状みたいだし、回復すれば「コロナに勝った大統領」として逆に追い風になりますね。
討論会のときにバイデンに感染っている可能性もあります。
投稿: BT | 2020.10.02 14:35
> トランプ大統領、コロナ陽性
死なば諸共路線で人類滅亡
投稿: | 2020.10.02 14:39
> 現在無症状みたいだし、回復すれば「コロナに勝った大統領」として逆に追い風になりますね。
仮病だったりして。
投稿: | 2020.10.02 14:49
>トランプ、コロナ夭逝っじゃなかった陽性反応(大体夭逝って年じゃねーわなw)
まあ、BT様も仰る様に病に打ち勝ちゃぁ「コロナに勝った大統領」「コロナなんぞ大したこと無ぇ」「20万の死者は想定内&自己責任」、○んだらQサマ筆頭に「アメリカの真の平和を希求した殉教者」扱い、下手すりゃ「暗殺された」扱い。どっちに転んでもめんどくせぇ事この上無い。
投稿: 北極28号 | 2020.10.02 15:04
>回復すれば「コロナに勝った大統領」として逆に追い風になりますね。
そら見たことかトランプみたいに、新型コロナはただの風邪だとか、マスクはしないとか言っているやつがコロナにかかるとザマアとしか思えない
投稿: | 2020.10.02 15:09
加藤官房長官、過去の政府見解と異なる説明。日本学術会議の任命拒否で(詳報)
私どもは、実質的に総理大臣の任命で会員の任命を左右するということは考えておりません。
確かに誤解を受けるのは、推薦制という言葉とそれから総理大臣の任命という言葉は結びついているものですから、中身をなかなか
御理解できない方は、何か多数推薦されたうちから総理大臣がいい人を選ぶのじゃないか、そういう印象を与えているのじゃないかと
いう感じが最近私もしてまいったのですが、仕組みをよく見ていただけばわかりますように、研連から出していただくのはちょうど
二百十名ぴったりを出していただくということにしているわけでございます。
それでそれを私の方に上げてまいりましたら、それを形式的に任命行為を行う。この点は、従来の場合には選挙によっていたために
任命というのが必要がなかったのですが、こういう形の場合には形式的にはやむを得ません。そういうことで任命制を置いておりますが、
これが実質的なものだというふうには私ども理解しておりません。
(手塚康夫・内閣官房総務審議官——参院・文教委員会/1983年5月12日)
国家公務員になるかどうかというのが学術会議が最初にできたとき問題になったようでございますが、そのときに、国家公務員である、
しかもそれは特別職ということで人事院も判断しているところでございます。
その中で、国公法の中で、就任について選挙によることを必要とする職員ということで、この場合にはそのままでいわば特別職に
なるということで、実際には任命行為を行っていない。ただ、今度のような形になりますと、それで読むことはもちろんできませんし、
いま参事官からも申しましたように、付随的な行為として形式的な任命を行わざるを得ないということでございます。
(手塚康夫・内閣官房総務審議官——参院・文教委員会/1983年5月12日)
https://www.businessinsider.jp/post-221299
投稿: | 2020.10.02 15:15
熱に浮かされて南沙空爆してくれないかなあ(期待
投稿: UNICOONまた読みたい | 2020.10.02 15:24
この手の弁護士会批判する弁護士はじゃあ立候補して役員になれよと言いたい
一般人が批判するのは弁護士じゃないからそもそも立候補資格も投票資格も無いから仕方ないけど
弁護士は選挙権も被選挙権も持っているんだから弁護士の総意は違うと主張するんなら
会長選挙に立候補すればいい
まだ正面から立候補して挑んだアディーレの石丸のほうがまとも
弁護士会の病--「死刑廃止」決議の不可解な内幕 北村晴男
https://special.sankei.com/a/society/article/20201002/0001.html
投稿: | 2020.10.02 15:35
加藤官房長官、学術会議の任命拒否理由を問われ“不明瞭な”答弁(会見詳報)
https://www.businessinsider.jp/post-221314
投稿: | 2020.10.02 15:44
おまいう
小池知事「とても残念な発言だ」…杉田水脈議員「女性はいくらでもウソをつける」発言に苦言
https://www.yomiuri.co.jp/culture/hochi/20201002064-OHT1T50162/
投稿: | 2020.10.02 15:47
>エリート・安倍晋三
そもそもこの部分が引っ掛かるんですが・・・
アンチ層から見ればもちろん無能なボンボンだし、支持層もエリートとは認識してないよね?
投稿: | 2020.10.02 15:53
第98回国会 参議院 文教委員会 第8号 昭和58年5月12日
308 中曽根康弘
○国務大臣(中曽根康弘君) これは、学会やらあるいは学術集団から推薦に基づいて行われるので、
政府が行うのは形式的任命にすぎません。したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握って
いるようなもので、政府の行為は形式的行為であるとお考えくだされば、学問の自由独立というものは
あくまで保障されるものと考えております。
投稿: | 2020.10.02 16:04
>そもそもこの部分が引っ掛かるんですが・・・
じゃあ上流階級と成り上がりと言い換えるか?成り上がりが失礼なら叩き上げとか。
投稿: | 2020.10.02 16:48
>天皇の国事行為に拒否権が無い
仮に拒否した場合どうなるのか、
憲法学の講義で質問したけれども、
想定していないとしか答えは返ってこなかった記憶がある。
イギリスのように君主を追放できるような国でないと、
立憲君主制はなかなかに機能しにくいと思うんだが。
あと、
今回の任命拒否は「形式的」とか「しばらく」とかいう文言を役所がいれてくる場合は、
将来、
それを覆しても問題が起こらないようにするための方便だということがよくわかる。
土地開発の際によく役所から、
「しばらく」という文言をいれるように言われたのは、
中曽根答弁の頃によくあったので、
すぐに思い出した。
今は使わない手法かもしれないけれど。
> 上流階級
三代も政治家一族が続けば、
閨閥も立派で十分に上流階級でしょう。
近衛とか九条とかは別の集団だし、
徳川宗家を中心とする柳営も別種ですが、
それと比肩できる集団ほ形成していると思いますよ。
今だに家庭や親類付き合いで、
殿とか姫とか言っている人たちからすれば、
成り上がりでしょうけど。
投稿: sai | 2020.10.02 17:14
>ワークマン、マーケティング戦略を担っている土屋哲雄専務:ワークマン、驚異的高収益の秘密 | ビジネスジャーナル
ワークマンが大雨や大雪を再現した「過酷ファッションショー」開催、氷のランウェイで新作発表
https://www.fashionsnap.com/article/2020-10-01/workman-fashionshow21/
モデルに雨や風が・・・ 過酷ファッションショーなぜ?(2020年10月1日)
https://www.youtube.com/watch?v=1blrP1z0Glc
投稿: | 2020.10.02 17:36
↑ おまけ
AIを“導入しただけ”の企業がワークマンに勝てないワケ (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/28/news023.html
投稿: | 2020.10.02 17:40
きょう見かけたつぶやき
【後世には、「石原さとみさんの結婚報道があった当日、東京証券取引所がシステム障害で取引停止となり、翌日アメリカ大統領が新型感染症に罹患した」と伝えよう。】
【個人的には、日本学術会議は「軍事研究に反対します」声明から全く信頼していない。そもそも、大体の研究が「軍事研究」になり得るということを何も想定していなさそうな感じであるだけで阿呆である。http://scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html】
【誤解のないように書いておくと、自分も基本的には「学会は政策的な方向性に対して公的な見解を出すべきではない」という意見なんだよね。そうでないと多様な意見を持つ人たちを包含できなくなるから。ただ、今回は「学会そのものの在り方」が問われているので、難しい。意見は分かれるでしょうね。】
【会員が事実上の会員内の互選って、ほとんど内輪でやってるサロンだもんな。逆に菅内閣はいいところに目をつけたかもしれん。国の予算で内輪の学者サロンが運営されていたことが、今までずっと放置状態だったのが白日の元に晒されるとか、「改革」イメージの醸成には最適だわ。】
【つーかの答弁を元に拒否権はないと言ってるけど、これって会員選出方法が公選制から各学会推薦に変わる時の議論での発言なのよね。
その後2005年に各学会の推薦から、学術会議の選考に制度が変更されている以上、1983年の議論なんて意味があるのかなと思ってしまう。】
投稿: たつや | 2020.10.02 17:51
>>朝日「AERA」の大誤報を叱る
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/2e671fd9b731a9a7ccb1f4a3b4d787389c59b1af
AERAに限らず、最近つとに大手メディアの記事の質が下がっているように思える。
以前だったら、デスクから「んなわけあるかい」と書き直しを命じられるような記事が
そのまま載ってしまっている。
東大卒が朝日新聞に行かなくなったという記事が一時話題になったが、まともな人材を
マスコミが確保できなくなっているのかも。
投稿: | 2020.10.02 18:38
>>>南沙空爆
で、時を同じくしてエゲレス生まれなフィリピン海軍の哨戒艦が、陣地目掛け機銃掃射するとですよ(>_<)。
>>>ワークマン
吉幾三がCMに出ていた頃が懐かしい...。こんなにも、毎月のようにメディアに露出する日が来るとは、思いもしませんでしたが。
>中国の大学に移った日本人研究者が明かす「海外流出」の事情
http://president.jp/articles/-/39031
高給云々よりも日本国内に、まともな研究環境が無いのが問題なわけですね...。
投稿: KU | 2020.10.02 18:47
ミリ分修正
写っているモノ・・・スメルチ300mmロケット弾(9M55対人クラスター弾頭)
追加写真:トーチカU弾道ミサイル
https://twitter.com/rockfish31/status/1311414362591035393
さらに、やはり対人クラスター弾なので、子弾放出後のドンガラが
落ちてきただけで、不発弾でさえない。
投稿: | 2020.10.02 19:00
>>ワークマン、マーケティング戦略を担っている土屋哲雄専務:ワークマン、驚異的高収益の秘密 | ビジネスジャーナル
もう一つ、記事中で…
> 土屋氏は入社して、ワークマンの実力にびっくりした。作業服というニッチな市場で圧倒的なナンバーワンなのだ。しかし、「この40年間、競争したことがない。競争したら負けると思った」という。だからワークマンは競争しなくていい市場、新たなブルーオーシャン市場を目指すことにした。土屋氏が掲げた目標はデータ経営と客層拡大の2つ。
これって、要するに「孫子の兵法」じゃ?
投稿: himorogi | 2020.10.02 19:38
※ 菅首相が安倍時代もしなかった言論弾圧、「学問の自由」侵害! 日本学術会議の会員任命で安保法制や共謀罪を批判した学者を拒否
「がっかいに、ふくしゅーしてやる」
投稿: 怪社員 | 2020.10.02 19:47
Twitter界隈を見ていたら昨日付で、こんな部隊が発足したんですね。
>水陸両用戦・機雷戦戦術支援隊
http://www.mod.go.jp/msdf/mf/amwc/index.html
掃海業務支援隊を改編した部隊のようです。LCAC要員の養成も担当するようですね。
投稿: KU | 2020.10.02 20:34
※URLを貼り直させていただきます。
http://www.mod.go.jp/msdf/mf/amwc/
投稿: KU | 2020.10.02 20:42
>水陸両用戦・機雷戦戦術支援隊
だからスキーム(アプリケーションプロトコル指定)は http じゃなくて https だって…
https://www.mod.go.jp/msdf/mf/amwc/index.html
投稿: himorogi | 2020.10.02 20:48
> 杉田水脈議員「女性はいくらでもうそ」発言認め謝罪
杉田水脈って女性なんだよな。クレタ人?
> 陸自奄美駐屯地に「電子戦部隊」新たに編成
デンジマンか、次は愛国戦隊だな。
> 空飛ぶジェットスーツ
将来的に遭難者を抱えて静かに降りてこれるだけの見込みはあるんだろうか。
クレパスだらけの所とかがれきの向こうとかあるていど需要はあるかと思うけど、行って戻ってこられなければ開発の無駄としか。
> COVID-19を重症化させる「遺伝的危険因子」は”ネアンデルタール人”由来で、東アジアにはほぼ分布していないと判明!
アメリカの黒人は?
コロナの死亡率は2倍以上と言われているが彼らは遺伝的にはアフリカと同等なはずでネアンデルタール人の遺伝子ゲノムはほとんど入っていないとされている。
投稿: 一般書店で | 2020.10.02 20:51
>さて、バイデンになったら韓国にある日本企業資産現金化が進むでしょうね。
非上場の株式なんか、誰も買わないから。現金化したくてもできないから。やれるもんなら、勝手にやったらええわ。日本の嫌韓ネトウヨ厨房を喜ばせるだけでなく、アメさんの面に泥を塗ることになるけど。
>迂回機動をしたり、相手の虚を突いたりして自分の損害を少なくし、要地を占領することで相手の部隊を潰すような勝ち方
これをやろうとして失敗し、屍の山を築いたのが、ノモンハンであり、ガダルカナルであり、インパールなんだが。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2020.10.02 20:53
どうしてもドローンと仰る皆様江
あくまで災害用ですが・・・
全国陸自部隊に配備が進む災害用ドローン
I型は20式、II型は336式の取得が目標
だそうですよ
一方某紛争では
・総攻撃準備中
https://twitter.com/rockfish31/status/1311862670404972545
これはなんだかわからない・・・An2かも
・トルコ製バイラクタルTB-2無人機
https://twitter.com/rockfish31/status/1311854350612922369
・エアロノーティクス・オービター1K
https://twitter.com/rockfish31/status/1311645086338359297
投稿: | 2020.10.02 21:04
何度やっても、上手く切り替えられないので、Twitterの記事を貼らせていただきます。
>両機戦術隊(AMWC)オフィシャルホームページ
http://mobile.twitter.com/shironeko_c/status/1311613959275900933
2020.10.1 水陸両用戦・機雷戦戦術支援隊が新編されました。
>空自、新型の電波情報収集機配備 中国機への電子戦
http://www.jiji.com/sp/article?k=2020100201107&g=soc
例のスタンドオフ電子戦機も、イメージ図を見ると現有のEC-1と似た感じですね。
投稿: KU | 2020.10.02 21:17
> 空飛ぶジェットスーツ
冬にスキー履いたらめちゃ楽しそうw
ところで、やはり飛び方はブラブラぶら下がり
飛びスタイルになるのね。
昭和はこうだった!「光速エスパー」
https://www.youtube.com/watch?v=RPQ3ytfUFMQ
投稿: | 2020.10.02 21:18
スキーム
一般書店でさん
あらorz。一発でアクセスでけた( ノД`)…。
投稿: KU | 2020.10.02 21:18
一般書店でさんぢゃなくて、himorogiさんだった(;´Д⊂)。重ね重ね、申し訳ありません(汗)。
投稿: KU | 2020.10.02 21:21
>>発熱や味覚・嗅覚異常の症状が出たヘルパーはその後も勤務し続けており、
>>事業所が症状を報告させるなどの注意義務を怠ったと訴えている
確かに事業者側に問題があるかもしれないけどインフルエンザと違って
コロナは発病前にウイルスばらまいちゃうので発病してから仕事休んで
も影響はそれほど変わらないと思う。面倒だからこんな家族のいる年寄
りのサービスは医療も含めて全部断っちゃえばいいのに。
投稿: でら | 2020.10.02 21:26
> COVID-19を重症化させる「遺伝的危険因子」は”ネアンデルタール人”由来で、東アジアにはほぼ分布していないと判明!
最強の肺病、結核と長年戦ってきた日本人にとっては新型コロナごとき雑魚なのですよ。
投稿: | 2020.10.02 21:31
>これをやろうとして失敗し、屍の山を築いたのが、ノモンハンであり、ガダルカナルであり、インパールなんだが。
ノモンハン・・・最近では実は日本勝ってたんじゃね? らしい。
負けたら楽しいシベリア冬の旅が待っている
ロシア人が「勝った勝った」言うたのを、騙されやすい日本人が信じた。
ガダルカナル・・・鞭声粛粛(べんせいしゅくしゅく)夜川を渡るをやりたかった!
でも、向こうさんは金があって集音マイクロホンと
機関銃座を買ってた。
インパール・・・エゲレスさん曰く「それは実はやばかった。冷や汗かいた」
それを聞いた牟田口さん「見ろ!わしは正しかった!」
総評「お前!そもそも最初の二十一号作戦、兵も物資も足らん言うて無理やって反対したやん?」
投稿: | 2020.10.02 21:32
アメリカの黒人にはかなり白人のDNAが混じっている可能性が高いし
白人に比べ劣等な衛生環境とジャンクフードによる栄養の偏りによる
肥満とそれに伴う基礎疾患(糖尿病、高血圧、心臓病)の多さとリスク
投稿: 退職官吏 | 2020.10.02 21:36
>知ったがぶりのバカ
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1311893069801820161
>過去の政府見解と異なる説明
>参院・文教委員会/1983年5月12日
https://www.asahi.com/articles/ASNB16RZSNB1UTIL03W.html
2004年度の法改正で会議が推薦する方式になって以降初めて
>朝日新聞
https://this.kiji.is/684721759778964577
投稿: LbyNS | 2020.10.02 21:41
> これをやろうとして失敗し、屍の山を築いたのが、ノモンハンであり、ガダルカナルであり、インパールなんだが。
それは作戦参謀が情報を尽く無視もしくは軽視するから、必然的に無謀な作戦になるわけで。
>>帝国軍人 公文書、私文書、オーラルヒストリーからみる (角川新書) (日本語) 新書
P50〜
>…林さん(注:林三郎)は、ノモンハン事件についても不満を漏らしていました。彼に言わせれば、「作戦の連中は、当時の陸軍の常識に縛られ、鉄道末端からの距離を考えれば、ソ連軍は対して兵力を集められないと判断した。しかし我々は、日頃からきちんとソ連軍のトラック輸送能力などを調べていた。それらを報告しているのに、あいつらは言うことを聞かなかった。」
>昭和十六(1942)年にドイツがソ連に攻め入り、日本も参戦するかどうか、独ソ戦への判断が重要になった時があります。当時、参謀本部のロシア課課長は磯村武亮…です。その磯村が、独ソ戦は短期戦で終わらないという判断をしました。…実際にその判断の中心になったのは、彼の下で班長をしていた林さんだったそうです。
>ところが、その林さんの言うことを、作戦系の人は聞かない。林さんだけではありません。林さんの先輩に当たる情報系の土井明夫が作戦課長になったことがあります。しかし、土井さんが「やれ」と言っても作戦系の部下たちは軽蔑して、言うことを聞かないと言うのです。
投稿: himorogi | 2020.10.02 21:43
だって、当時の陸軍のテキスト『作戦要務令』には、「決心=攻撃、何が何でも攻撃、とにかく攻撃」と書かれていたんだから、その通りにしただけ。敵の兵力や地理を見極めて、慎重に攻撃するか防御するか検討しろなんて、書かれていなかった。
『白石麻衣、まぶしすぎる圧巻の純白ランジェリー披露【卒業記念本の先行公開カット】』
https://www.oricon.co.jp/news/2173288/full/
脱ぎなさい! くどくど言わん。何が何でも脱げ!! 三度は言わない。とにかく脱げ!!!
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2020.10.02 23:55
>> だって、当時の陸軍のテキスト『作戦要務令』には、「決心=攻撃、何が何でも攻撃、とにかく攻撃」と書かれていたんだから、その通りにしただけ。
まさに「三度の飯より突撃」「犬も歩けば突撃」(by知波単学園 )なわけだな。
投稿: | 2020.10.02 23:59
> 空飛ぶジェットスーツ
将来的に遭難者を抱えて静かに降りてこれるだけの見込みはあるんだろうか。
背中のパック意外に?姿勢制御兼用で、両手にもバーニアが付いているから難しい気ががが
>クレパスだらけの所とかがれきの向こうとかあるていど需要はあるかと思うけど、行って戻ってこられなければ開発の無駄としか。
例の部隊のメディック小隊長みたいに?文字通り飛んで行って、応急処置をして、ヘリとかで回収...というコンセプト?
投稿: HI | 2020.10.03 06:00
早安
ミリネタ注入
スメルチ多連装ロケット弾は住める地を無くす・・・
https://twitter.com/rockfish31/status/1311991125717049344
投稿: | 2020.10.03 06:14
>学術
この6名の方々が、今まで税金を使って何をしてきたか、情報を国民に提供し、菅総理の拒否がおかしいと国民が判断すれば非難される。
「おかしい、おかしい」と批判だけでなく、マスコミはその情報を国民に提供して国民に判断させれば良い。
投稿: 公安 | 2020.10.03 06:33
学術会議批判している学者に
投票権が無いから学術会議メンバーは
自分たちの代表じゃないと主張している
人間が多いのが草
じゃあ中曽根以前に戻せよ
2005年改正から変わったという主張も草
2005年改正の内容条文にそんなこと書いてない
学術会議に入れずFラン私学落ちした学問実績もない連中が学術会議廃止主張とかは
噴飯もの
投稿: | 2020.10.03 07:06
>菅首相が安倍時代もしなかった言論弾圧
今朝の毎日新聞報道によれば、安倍政権でも同じことをやっていたそうだ。違うのは、そのときは学術会議に圧力をかけて安倍が嫌う人物の推薦を取り下げさせ、最初から欠員状態の人数を推薦させた、ということ。
投稿: | 2020.10.03 07:32
>学術会議に入れずFラン私学落ちした学問実績もない連中
学術会議の会員数は210名、連携会員数は2,000名の合計で2,210名、この中に入れない人は
学問実績も無い屑というなら、日本の研究者の多数が該当するわけだが、そうなのか?
また、この2千名余りの中に入れなければ、自由に研究できる環境が無くなるのだろうか?
投稿: 退職官吏 | 2020.10.03 07:34
具体的に名前出すの止めただけだが
麗なんちゃら大学の某とまで言えとでも?
学術会議廃止を主張している某のことな
投稿: | 2020.10.03 08:01
ナゴルノカラバフ自治州自体が無茶苦茶な存在だからもめるのに
大トルコ帝国というかイスラム以前の
古代ペルシャ時代から千年以上の対立の歴史がある地域だから仕方ないね
投稿: | 2020.10.03 08:07
島本和彦のTSUTAYAが今月一杯で閉店だそうな
店内至るところに書かれたイラストも壊されるのは残念です
投稿: | 2020.10.03 08:51
右翼は馬鹿だ、馬鹿はシネと言われてきているけど、まぁ右翼な俺もそーだなーと内心、多少同意するところ。
あんまりにも言われ続けてきてるので、ウヨは知識人を嫌いになり、反知性の旗を掲げて、そろそろ窮鼠猫を噛む事態に至ったのだという話もある。象牙の塔なんかうぜーよ!要らないよな!
とはいえ、学術会議の反軍事技術もそうだし、憲法学者、社会学者の体たらく、コロナ脳放射脳が引き起こしてると思うので、おサヨ知識層の自業自得としか思えないけど、ウヨの知性への毛嫌いもまぁまぁ心配するところ。
右翼のみんな!やっぱりちょっとは勉強しようね!w
投稿: たつや | 2020.10.03 08:55
軍歌(アゼルバイジャン)
https://twitter.com/simulacrax/status/1311772844364361728
画像には主戦力無人機の発射装置も映ってるぞ(9*4=36機)
投稿: | 2020.10.03 08:57
>だって、当時の陸軍のテキスト『作戦要務令』には、「決心=攻撃、何が何でも攻撃、とにかく攻撃」と書かれていたんだから、その通りにしただけ。敵の兵力や地理を見極めて、慎重に攻撃するか防御するか検討しろなんて、書かれていなかった。
これを野球に当てはめると、とにかくブンブン振っていけ!ガンガン当てて行け!
んで打順見ると・・・装備的に下位打線レベルばっか・・・・
投稿: R | 2020.10.03 09:04
国会に参考人として出席して自分に直接反対意見した人間を排除しただけだからなあ
なにせ菅は平田オリザは普通に任命しているんだからな
投稿: Q | 2020.10.03 09:07
>アカデミー会員
ソ連ではあれ程権威付らるのに学士院会員と言われるとorz
ましてや学術会議に於いてをや
内閣府の宮内庁に所管がえして天皇陛下の諮詢に応える機関に格下げするのか?
まぁ「大勲位」は原子力利用(裏核」科学技術庁を作り、海部は学者一家の異端児だった。
この頃と、今の違いだよね。
投稿: | 2020.10.03 09:13
>とうだいそうちょうせん
https://mobile.twitter.com/Ura_Tamaki/status/1311887983453245440?p=v
宮園先生orzは兎も角、放置すると教官数の多い、医学部が増長するから仕方ないよね。
でも、剥きらっきょう永井先生が突沸したのは笑った。
いやぁ、政権にすれば穏当な人事だけどね。
実力は宮園先生。でも、科学と文科省行政、厚労行政の舵取りは永井先生のほうがいいというと文理から敬遠され医学部としても敵は作りたく無い「雰囲気」に押されるよね。
ちなみに、永井先生の助教授時代は、児玉先生は助手、上先生は大学院生(笑
投稿: | 2020.10.03 09:19
学術会議関連でこんなのが
https://amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html
投稿: | 2020.10.03 09:29
>アカデミー会員
学術会議の死の過程には、地団連など、科学を非科学に貶めた歴史もある。
ビッグサイエンスに補助金を出すと水沢が兵糧攻めに逢うという利害調整の失敗もある。
最たるものはILCを作ってしまったら、地域研究の予算が無くなって外交力が減衰し安全保障も確保出来無い。(ポルトガル語と旧葡植民地間の連携とかの研究費)の調整とか。
https://www.iwate-ilc.jp/
貧乏が悪いと言うには既存不適格なのは、学士院側だけで無く、芸術院。
金工は紙幣の原版とか「明治政府」には不可欠だった。
でも、デジタルを駆使した芸術=インタラクティブからゲーム産業に、芸術院の「諸団体としての定員の割り振り」があるの?という「成長戦略の矛盾」が噴出してしまう。
大勲位の話(含むスプートニクショック)、で無かった学際の定員の割振りを政治は学問に手助けした。
軍隊も警察も、こう言う定員増の機会が乏しい。
入管職員と、心理職や地域研究職と言うのは実現して居無い。
海保は青天井だが下手すると、水産高校や海技教育機関の育成枠を食い尽くして、サルベージやマリコンや内航を兵糧攻めにしてしまうかもしれ無い。
投稿: | 2020.10.03 09:36
積極的に協力しているソース無し
書いてることも軍事研究反対ならインターネット使うなレベルの戯れ言のみ
こんなこと書く暇あるんなら自らの疑惑に説明責任はたしたらどうか
投稿: | 2020.10.03 09:39
>あとはせいぜいAWACSの類いのサポートあるなしだろうか。
AWACS支援の有無は、現代の航空戦では決定的な要因です。
投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2020.10.04 00:20