« 暴走する正義 | トップページ | SNSはMAD »

2021.03.28

博士の待遇

 本日、巡回率100%なれど、深夜3時の時点では何もニュースなし。こういう日もあります。月曜はお休み!

※ 研究力回復へ官民で120兆円投資…政府、基本計画を閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/f109b4083ffd08f2c7f90f40b8e37b6f329534fb

>博士課程への大学院生の進学率は、この20年間でほぼ半減した。

 もちろんそれは必要なことだとは思うけれど、ポストがないのに博士を増やしても仕方無いですよね。
 昨日、おまけで書いたばかりなんだけど、発売中の雑誌Newtonの最新号が、理工系大学のあれこれを書いていて面白いです。
 最近、面白いと思ったのは、崩し字を研究している女性がいて、その人は、なんとかこれをコンピュータで読めるようにできないものかと研究して、ディープラーニングの手法に挑んだら、いつのまにかGoogle に入っていたという。そういうホップ・ステップ・ジャンプが出来れば良いですけどね。何せ日本は、博士号を持って就職したからと給料が良いわけでもないド貧乏会社ばかりだから。

※ 新型コロナ 検疫所施設で宿泊療養中の女性が死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210327/k10012940151000.html

 これはきちんと診察した上で、パルスオキシメーターとか与えてホテルに入れたの? ディテールの情報が無い。いくら何でも、ホテルに入る前に、酸素飽和度を計っていれば、数値が出たはずなのに。いったいその入所に、医師の診断は介在したのか?

※ 国の借金1000兆円超え 長期債務残高コロナで膨張、将来世代につけ回し
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94237

 非常事態だから戦時にこれを言っても仕方無い。ただまあ、オリンピックみたいな無駄遣いは止めるべきよね。もう儲けは出ないことははっきりしているんだから。

※ 『日本海の暴走族』新日本海フェリーのスピードはどうかしているし、冬はとくにやばい「揺れるんだよなぁ」
https://togetter.com/li/1688685

 フェリーで30ノット巡航とか、まさに千円札をくべながら走っているという奴だよね。護衛艦でも戦時にしかやらない。

※ 海上自衛隊:もっとも秘密の多い艦「音響測定艦『あき』」就役、探知範囲数百kmの性能で音響情報の収集にあたる
https://motor-fan.jp/article/10018719

>とくに艦艇・船舶の発する音を拾い記録する。もっと言えば相手潜水艦の固有の「音紋」を集め、記録・識別することが主務となる。

 ご免orz。本当に根は深い……。

※ ANAのA380、初の重整備終え成田帰着
https://www.aviationwire.jp/archives/223436

 凄いよね。稼ぐ前にCチェックだもんorz。次のCチェック前に売り飛ばすしかないけれど、買ってくれるエアラインはあるんだろうか。

※ ロッキード・マーティンの偵察機「U-2」で行われた面白い2つの実験
https://news.mynavi.jp/article/military_it-394/

 少なくとも、もう軍がこの機体を運用し続ける理由ってもう無いんじゃないの? なんで未だに飛んでいるんだろう。グローバルホークはペイロードが小さくて有人機ほど融通が利かないからという話になっているけれど、有人機を飛ばすコストを考えるとどうなんだろうと思ってしまう。

※ Switch版「現代大戦略 2020~揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦~」6月24日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1314463.html

 家庭用ゲーム機でシュミ・ゲーとかやって面白いんだろうか。

※ これが本当の天の川の姿か。 作成に12年もかかった「天の川のパノラマ画像」が公開される
https://nazology.net/archives/85442

 これは凄い。われわれがイメージしている円盤状の天の川銀河と全然違うんだもん。

※ 前日の空虚重量74.9キロ

※ 有料版おまけ 王室病

|

« 暴走する正義 | トップページ | SNSはMAD »

コメント

ファミコンウォーズやネクタリスとかギレンの野望とか
もちろんコーエーの信長や三國志や

投稿: | 2021.03.28 10:31

>>※ 新型コロナ 検疫所施設で宿泊療養中の女性が死亡
>>これはきちんと診察した上で、パルスオキシメーターとか与えてホテルに入れたの?

死因が判らないうちは何とも…。血栓が脳に詰まったのであれば、ガード不能ですわ。

>>※ Switch版「現代大戦略 2020~揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦~」6月24日発売

メガドライブの「アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」がベストにしてマスト。
あれ以上進化した作品は、逆に煩雑でやる気がしないのは、やっぱりおっさんになったからだな。

投稿: (´;ω;`) | 2021.03.28 10:42

突然の書き込み、失礼します。
中一の頃に先生の『新世紀日米大戦』と出会い、先生の作品と共に大人になり10年ほど前にブログの存在を知り
気付けば新世紀設定の西暦に突入し
一昨日、第1子が産まれました。(30代IT奴隷)

先生と御作品群は、そんな僕の人格形成の一端を多分担っています(笑)ので、ご報告してしまいました。
今後もROM専ですが、これからも応援させて頂きます!
(ブログはご自愛のうえ、ご無理のない範囲でお願いいたしますw)

投稿: 通行忍 | 2021.03.28 10:52

https://ogasawara-mulberry.net/pickup/12394/
父島の巡視船「みかづき」お披露目会
うみまる君、君は小笠原出張かぃ!?

投稿: | 2021.03.28 10:55

>>>現代大戦略

以前、Switch版で出た作品ですが、オープニング画像は良いのに、戦闘シーンの画像がショボくて買いませんでしたorz↓

http://www.ss-beta.co.jp/products/dsp4_ps/index.html

http://www.ss-beta.co.jp/products/dsp4_ps/system4.html

投稿: KU | 2021.03.28 11:05

>>ハラスメントの中で生まれた作品をどう評価すればいいのか
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/cf5ae5a2c76798e1e897e6bcef2cf22d2e9ade03
>> だが、ゆるんだ気分でエンドロールを見ていると、ある人物の名前があらわれて正月気分が吹き飛んだ。写真提供に、性暴力とハラスメントの加害者として認定された「広河隆一」の名がクレジットされていたのだ。

それを言ったら、セックスツーリズムの祖であるゴーギャンの絵も、未成年の女優に
セクハラかましまくりのポランスキーの映画なんか全部ダメじゃん。

投稿: | 2021.03.28 11:14

https://www.fnn.jp/articles/-/159753
>「ジャポニカ学習帳」の表紙の写真は“ほぼ1人”で撮影
びっくりした
https://books.jtbpublishing.co.jp/special/japonica1/
>富山のショウワノートに工場見学!
>「ジャポニカ学習帳専用の緑インク」というポリシー
富山だったんかぁ!?

投稿: | 2021.03.28 11:35

>新日本海フェリー

高速フェリー導入の意味は有るんですよ。
高速フェリー航路は、舞鶴~小樽、敦賀~苫小牧間を21時間で結んでいます。
それ以前の20kt級フェリー導入時は30時間越えの為、3隻体制でした。
つまり、2隻体制でデイリー運航が可能となりました。(2隻分を削減出来ました)
これは関西・北海道方面への荷主には歓迎されています。
トラック運転手不足の時代、長距離航路の存在価値は重要となります。

同社系列の会社が横須賀~新門司の航路を5月頃から運行開始します。
因みに、自衛隊チャーター船「はくおう」は、旧「すずらん」で敦賀航路に
導入されていた30kt級の第1線です。

投稿: | 2021.03.28 11:40

>以前、Switch版で出た作品ですが、オープニング画像は良いのに、戦闘シーンの画像がショボくて買いませんでしたorz↓

というか、大戦略で戦闘シーンって、あんまり要らなくね? 

https://www.ss-alpha.co.jp/
>さて、このたびシステムソフト・アルファー株式会社は 令和2年1月1日をもちまして、ゲーム開発及び販売事業を、ゲームのソフトウェア開発を手掛ける会社である株式会社日本一ソフトウェアの子会社、株式会社システムソフト・ベータに承継することになりました。

いつの間にかアルファではなくベータになってたのか>システムソフト。

投稿: himorogi | 2021.03.28 11:55

>>新日本海フェリー

訂正を3か所。
1、新門司航路開設は7月頃でした。(東京九州フェリー)
  あと、横須賀側で揉めているので今後どうなるのか・・・
2、旧「すずらん」は、30kt級の第1船です。

因みに、「はまなす」級と「すずらん」級(?)は独特な推進システムを導入しており、
1軸のスクリューの後方にポッド推進を配置した2重反転推進システムになっています。
船体長も224mと長く船腹を細身にした船型を採用しており、燃費改善しています。

3、投稿名を忘れていたアカンガナァ~でした。 orz

投稿: アカンガナァ~ | 2021.03.28 12:17

システムソフトのパソコン版はXPから10まで動きますとやった大戦略のバージョンが酷すぎて一気に衰退

投稿: | 2021.03.28 12:32

巡航速度が30ノットだと臨時艦隊組んだ時に付いてこれなくなる護衛艦が出そうw

投稿: 前田 | 2021.03.28 12:37

>「ロスコスモス」、宇宙空間で作業するヒューマノイドロボット製造へ
https://jp.sputniknews.com/science/202103288265639/

投稿: ビクター | 2021.03.28 13:05

>第2連隊「戦力化」完成 陸自水陸機動団発足3年 三つ目の配置行方が焦点に

https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=748713939767263232

600人...増強中隊レベルですかね...。それだけの人員を集めるのは良いけど、引き抜かれた側は定員割れが更に進行したんだろうなあ( ノД`)…

投稿: KU | 2021.03.28 13:17

>ポストがないのに博士を増やしても仕方無いですよね

そもそも研究力とマネタイズ力は別なんですよね。マネタイズ力があれば研究にも金を出せるというだけで、研究すればマネタイズできるわけではない。経済学クラスタだとその辺を認識しているんですけど、それ以外の人たちはやたらと基礎研究が重要と言うばかりで、マネタイズ力とは違う認識が欠けている。ロボット開発企業のシャフトに関して日本は駄目駄目と言われたけれど、結局グーグルもマネタイズ困難で事業終了になったわけで、研究がすぐれていてもマネタイズできないとこうなる。

投稿: | 2021.03.28 13:20

修士課程が学歴ロンダリングの巣窟になってるからな

投稿: | 2021.03.28 13:25

>>新日本海フェリー

もう四半世紀前になりますが、友人と車で冬の北海道横断の旅に出たときに利用しました。
当時はたしか新潟から小樽を22時間ぐらいで結んでいたと思います。
夜半に新潟港を出て小樽に翌日の夜着でしたが、当時で22ノット巡航ぐらいでしょうか?
冬場でしたが天候に恵まれ、さほど揺れた記憶はなかったです。
今は16時間で結んでいるとのことですが、単純計算で3.5割増しの速度になります。
それはかなりヤバいかも。

投稿: PAN | 2021.03.28 13:50

>『日本海の暴走族』新日本海フェリーのスピードはどうかしている

過去書き込みさせて貰ったんですが、新潟から小樽に行く便で最新の「らべんだあ」と13年前に一つ前の「らいらっく」に乗りました。
らいらっくの時には、船長さんの案内で操舵室見学のツアーに参加してお話しを聞く事が出来たんですが、荒れる日本海なのでフィンスタビライザーが揺れには有効だけど速力や燃費に不利なので使う使わないは船長判断だそうです。
らべんだあ級は最新のコンピューター解析で主流のバルバスバウ(球状船首)を使わない船型だそうです。流石に台風に追い掛けられた運航では閉鎖直前の露天風呂は大揺れでしたw
公式の航海速度は、らべんだあ級で25ノット らいらっく級で22.7ノット はまなす級が30.5ノットになってますね
https://www.snf.jp/ship/

投稿: HI | 2021.03.28 13:57

>第2連隊「戦力化」完成 陸自水陸機動団発足3年 三つ目の配置行方が焦点に

昨今の大陸大旦那無双の状勢で普通に考えれば、沖縄本島に第3連隊を配置して
さらに分遣隊を石垣・宮古・与那国にローテーション配置というのは、当然の話でしょう。
特に今後は在沖米海兵隊が減勢することが見えている以上、その後を埋める必要がありますから。
ただ第3連隊の性格は、第1・第2とは少々異なり、一部は対馬警備隊のような色合いになるでしょうね。

投稿: PAN | 2021.03.28 14:07

>>歴史歪曲議論の『朝鮮駆魔師』、放送史上初の電撃打ち切り=韓国
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/8002f33d19f53745de856649c9b5e927837603d5

中華媚びが過ぎたようだが、おま言う案件。


投稿: (´;ω;`) | 2021.03.28 14:11

https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1376011915638411264
>防衛省・自衛隊@ModJapan_jp
>日本時間3月28日、山崎統合幕僚長は「ミャンマーにおける同国軍による暴力行為を非難する各国参謀長等による共同声明」を発出しました。我が国としては、緬国軍に対し民間人への暴力の停止、拘束された関係者の解放及び民主的な政治体制の回復を求めてまいります。https://mod.go.jp/js/Press/press2021/press_pdf/p20210328_01.pdf

投稿: himorogi | 2021.03.28 14:12

>U-2
実験をフィードバックして新プロジェクトをぶちあげるのかもしれませんね。B-2偵察型とか。

投稿: | 2021.03.28 14:18

『高齢者が無症状スプレッダーに』
ttps://jcc.jp/news/17018941/

政府や専門家会議もわかってて、黙ってたんだろうに…


投稿: | 2021.03.28 16:12

理系の大学教員なんだけども、実際のところ将来のことを考えると日本人学生には博士進学は勧めづらいですね。
定員充足するように上から圧力はあるけれども。

投稿: altair | 2021.03.28 16:22

>>※ Switch版「現代大戦略 2020~揺れる世界秩序!大国の野望と世界大戦~」

4/8に体験版が出るみたいなので、子供の試してみようかな。

>あれ以上進化した作品は、逆に煩雑でやる気がしないのは、やっぱりおっさんになったからだな。
2021/03/28 10:42:53
(´;ω;`)さん

ゲームって、バージョン重ねるごとに煩雑化されるけど、ルールや操作理解しようというやる気が持続しないんですよね。
私も、いまだに「戦闘国家改」がこの手のゲームで最高と思ってるおっさんです。あれでユニットを現代にして、電子戦機と対潜哨戒機いれてくれたらいいんだけどなー。

投稿: 多摩区民 | 2021.03.28 18:28

>家庭用ゲーム機でシュミ・ゲーとかやって面白いんだろうか。

先生、シミュですよ、よくあるミス・・・

投稿: | 2021.03.28 18:56

>>>戦闘国家改  

多摩区民さん

たしか、誘導迫撃砲だの装備した機動歩兵が出ていましたっけ?

>中国大陸に目を光らす、くすぶる懸念も...与那国島へ陸自配備5年

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210327-OYT1T50255/

沿岸監視隊だし情報科だから、火器はアサルトくらいですよね..。

投稿: KU | 2021.03.28 21:07

新日本海フェリー・・・
大昔クルマで乗りましたよ
朝4時に小樽に着きました
どうしろとw
北海道に行くには新潟まで自走してフェリーで行くのが安いってバイク好きの同僚に聞いて選びました
当時はゆっくり運行だってのかとにかく揺れなくてフェリーって凄いなぁと感心しました
トイレの水とか風呂の湯とか見ててもまったく揺れてない
北海道では広さの感覚が分からなくて湘南に行く感じで襟裳岬に行って大変でした(ただのバカ

以下書き込みしそびれたネタ

大型機の機動・・・
B707原型機のバレルロールは有名ですけどB47のインメルマンターンってのもあるのね
もちろんバレルロールもしてるw
昔はざっくり設計で機体強度が無駄にあったのかも

ファランクス・・・
ファランクスの動画で何百万再生もあるのを何となく見てたら途中でゲームか何かの画面なのが分かった
騙されたw
タイトルに書いてよ〜

秋元系アイドル・・・
14歳飲酒、アラサーで親父ヲタ転がししてるのにジャニーズ二股でホテル、武道館ライブもしたのにパパ活w
それに比べれば乃木坂4期cの横浜デートは可愛いもんだ
ただもうちょっとイケメンを捕まえてくれとおじさんキモヲタは願う(泣
乃木坂4期と言えば絵の上手いメンバーが場面設定類語辞典ってのを持ち歩いていて驚く
場面設定がありきたりになったり見当違いにならないようにする設定辞典なんだけどアメリカ版の直訳なのでこれでマンガ書くと妙にアメリカの学園ものドラマっぽくなりそうw
中古車ディーラーとか戦車操縦の設定とかあんまり日本じゃないよね
ちなみに戦車の操縦は昔と今ではだいぶ違うので要注意らしいw

以下は無関係ネタなので注意

川崎市の津波対策・・・
こじるりが可愛いのでサイエンスZERO見てるんですが311関連の話題で川崎市臨海部の津波避難シミュレーションをやってました
今までに例がないので人口密集地の津波避難は大変なんですな
内海だから東京湾に津波はないのかと思ってました

俺の家の話最終回・・・
何となく毎週録画して見てましたけどやっぱクドカンいいわ
西田敏行の演技も凄かった
と言うか役者もみんな良かった
最終回まだHDから消してないw

アド街横浜90分スペシャル・・・
おぉーここ知ってる行った事あるとブツブツ独り言言いながら見る
崎陽軒スペシャル弁当?!早速今朝買いに行ったが売り切れ
明日は買えるか?!
でもまあ横浜民からすると東京の方が店も多いし特徴ある街も多いし実は楽しいと思ってるのはここだけのヒミツ
通学とか通勤定期で多摩川を越えられなくなるとわざわざ行かなくなるのも事実なんだが
おぉー有隣堂がランクイン
週5で通ってるぜ
つかこまめに行かないと少数入荷の雑誌とかが売れ切れちゃう
だからと言って毎号買う訳じゃないんで困ったもんだ
そう言う雑誌に限ってkindle無いし
有隣堂はポイントカードも無いしビニール掛けの雑誌も多いしなんだかな
あとおっさん休憩用の椅子片付けないで〜

投稿: 元川崎市民 | 2021.03.28 21:27

 うみまるくんの着ぐるみは、各管区に1体づつあるそうである。ということは、全国で11体。うーみんちゃんも、多分同じ。

>新型コロナウイルス対策の巨額支出を賄うため新規国債を大量に発行したことも加わり、債務残高はここ10年で約1・5倍に急増した。単純計算で国民1人当たり約800万円となり、つけは将来世代に回ることになる。
 国民の借金じゃない。なんでこう、財務省発大本営発表ばかりを繰り返すのか。先日引用したが、日銀は国民家計の統計を発表していて、国民一人当たりの預貯金額(資産全体ではない。金融商品や不動産等を加えれば、資産総額はもっと増える)は約860万円。こっちは、より巨額。

投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.28 21:50

https://www.mod.go.jp/nda/recruit/index.html
 ↑ここなら、給料(微々たる額だが)を貰いつつ、文系・理系の修士・博士が取れる。学費は要らない。キャンパスからは、東京湾が一望できる。周辺では海の幸食いたい放題。え? 学位取得後の進路? 知らんなぁ……

投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.28 22:01

>スエズ運河で大型コンテナ船が座礁した事故では、船舶を保有する「船主」の責任にも注目が集まっています。関連記事を無料公開します。
https://twitter.com/kaijiweb/status/1375018277857017858?s=20

投稿: | 2021.03.28 22:21

>天の川銀河には、約2000億個の星があると推定されていますが、ここにはそのうちの約2000万個の星が映し出されています。
 このうち、ガミラス帝星が勢力圏に収めているのは何個あるんだろう?

 デリメル嬢の分析(この人の場合、外見で世渡りの得をしているとは、絶対に言ってはならないだろう)。
『三浦瑠麗「与党がどれだけ失言を繰り返しても立憲民主党が選挙で勝てない理由」 国民の関心は外交安保問題にある』
https://president.jp/articles/-/44406
>図表3から明らかなように、原発をめぐる立場を除けば、日本における社会的価値観に党派性による大きな差は見られない。夫婦別姓だけ、自民党を高く評価すると答えたコア支持層(回答者全体の8%)がわずかに中立から保守よりの回答をしているが、その差自体は大きなものとは言えない。
>図表4に示された対立軸は、外交安保上の価値観である。縦軸で上の方の保守よりに近づけば近づくほど、「外交安保リアリズム」の立場であり、下の方のリベラルよりに近づけば近づくほど、「外交安保リベラル」の立場だ。
>戦後日本においては憲法と安保をめぐる左右対立が硬直化し、陣営を超えた対話がほとんど不可能な状況が続いてきたため、それ以外の論点は中心的な問題になりにくい構造があった。日本人価値観調査では、過去2回の国政選挙の4回の投票行動(各選挙の選挙区、比例代表)において、自民党への投票に最も結びついた要素は、憲法と安保をめぐる象徴的な価値観であった。
 安保リベラル派を切らないと、立民は与野党逆転できない。だが、切り捨てるのは限りなく困難。というか、野党でいた方が楽だしね。旧社会党のように。

投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.28 23:11

>島内には、有事の防衛や島民保護のために自衛隊増強を求める声がある一方、「自衛隊が増えすぎると、島人(しまんちゅ)の島じゃなくなる」との懸念もくすぶっている。与那国町の外間ほかま守吉町長は読売新聞の取材に対し、「町人口の15%にとどまるなら、増員は許容できる」と語った。
 横須賀だって呉だって佐世保だって舞鶴だって、海軍基地ができたからよそ者が集まって街がでかくなったんだが。基地ができなかったら、漁村のまま。

投稿: 木曾屋チルソニア文左衛門Jr. | 2021.03.28 23:23

>>『三浦瑠麗「与党がどれだけ失言を繰り返しても立憲民主党が選挙で勝てない理由」 国民の関心は外交安保問題にある』

反自民の受け皿として、左派政党が機能しなくなっている。
立憲から共産党まで、日本人よりも外国人、ワープアよりもナマポの方を重視していることで、
大半の日本人マジョリティからそっぽを向かれているのは、維新が野党支持率で首位になって
いることからも明らか。
これがアメリカだったら、移民増加による人口構成の変化で、マイノリティからのリベラル票が
増えていくのだろうが、移民国家でない日本では、リベラル票はただひたすら縮小していくだけ。

投稿: (´;ω;`) | 2021.03.29 00:19

投稿: 多摩区民 | 2021.03.28 18:28 様
>「戦闘国家改」
 我が家のプレステ2のレギュラーですな。
 私がやると、どうしても”大型爆弾”や”巡航ミサイル”で都市を破壊する戦法になってしまうのですが。
 ハードは違いますが、ファミコンウォーズDSもオススメですぞ。

投稿: れっさー | 2021.03.29 01:04

>メガドライブの「アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」

このゲームは裏技というほどのものではない技を使うと独ソ戦シナリオで圧勝できたりします。
その後の歴史上の1943年以降のシナリオもすべて勝てるのですが、最終シナリオで致命的バグるのでオススメしかねますw
大戦略シリーズでは、セガサターンの『ワールドアドバンスド大戦略』が佐藤大輔ワールドチックで好きでしたね。

投稿: 。。。 | 2021.03.29 01:57

朝の国営放送の天気予報士が若返りw

じゃなくて、毎度のブルー密着
日テレの深イイ話sp 21時から
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=2021072A

投稿: HI | 2021.03.29 06:11

>移民国家でない日本

この辺がいずれ諸外国から問題視されそうですが。

川崎駅にあるバス停に行き先が「ヤマト運輸」と書かれたバスがとまることがありますが、
乗車待ちをしているのは皆、東南アジア人ばかりです。

日本は現状では外国人労働者に選挙権はありませんが、
毎年、
十万人単位で流入する外国人労働者をこのままの状態にしておけば、
いずれは問題化するでしょう。

ただ、
彼らが今のリベラルと協同するかはどうかは、
リベラルの世代交代が必要なことと、
その新世代が諸外国のうち、
どの勢力からの支援を受け入れるかという決断でしょうね。

投稿: sai | 2021.03.29 06:26

>誘導迫撃砲だの装備した機動歩兵が出ていましたっけ
by KUさん

たしか、機関砲に、迫撃砲、ATM、SAMもつんだチートなパワードスーツ機動歩兵ですね。あれ使うと占領が捗って楽な戦いになりますよね。愛用してました。

>我が家のプレステ2のレギュラーですな。
 ”大型爆弾”や”巡航ミサイル”で都市を破壊する戦法になってしまうのですが。
byれっさーさん

ここにも同志が!私も膠着してくると巡航ミサイル搭載艦に補給艦随伴させて沿岸部の都市を破壊し、相手の国力を奪う作戦に出てしまいます。それに国力がつくと対空も強いストライクイーグルとかロシアならフルバックを量産しちゃうんですよね。

迎撃ルールを導入したバランスの取れたゲームで、生涯やり込み系のゲームですよね。Windows版も買ってしまいました。
長射程SAMで固められた都市を攻略するときや、相手の艦隊が首都に迫まってきたときのドキドキ感がたまりません!笑

投稿: 多摩区民 | 2021.03.29 07:23

>>>占領が捗って楽な戦いに

多摩区民さん

確かに楽々すぎてorz。シナリオではない方の最後のマップを何度もやって、それなりの数の部隊を揃えたりしましたね。


>UFOに謎のUMA、アメリカ有数の異変多発地帯!謎に包まれたスキンウォーカー・ランチの実態

https://npn.co.jp/article/detail/200012226

わー、すごいなー(棒)

投稿: KU | 2021.03.29 07:44

https://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/essential/
横浜国大工学部 令和3年度欠員補充第2次募集の実施について

〇出願期間 令和3年3月28日(日)~3月29日(月)

〇出願方法
所定の出願書類を本学学務部入試課の窓口へ持参してください。

〇試験内容
大学入学共通テストの得点で合否判定を実施します。
教科・科目および配点は、一般選抜後期日程と同一です。

〇合格者発表日
令和3年3月30日(火)12時頃

投稿: | 2021.03.29 07:55

https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/4646
アカデミアを離れてみたら
博士号取得者のキャリアパス

投稿: | 2021.03.29 07:57

>移民国家でない日本

労働力はロボットに置き換えていけばいい。
ロボットは選挙権を求めないし、感染を広げたりもしないのだから。

メリケン様にも日本は不足する労働力をロボットに置き換える
戦略を実証していくので邪魔をしないでくださいとお伺いを立ててればいい。
ロボット用OSとかね。

投稿: Viento | 2021.03.29 09:02

>横浜国大理工学部 令和3年度欠員補充第2次募集の実施について
〇出願期間 令和3年3月28日(日)~3月29日(月)

…マジかよ。一応国公立で偏差値60オーバーの大学なんだが…誰か手挙げる受験生いなかったのかしら?

投稿: 北極28号 | 2021.03.29 09:32

>博士の就職

アメリカだと政府高官は漏れなく弁護士若しくはMBAの学位持ちです罠
米軍も、幕僚課程に行くには原則的に修士以上の大学院の学歴が必要で
将官には博士がゴロゴロいるし、民間でも管理職の募集にはMBAの学位が
要求される事が多い、アメリカは学部レベルはハーバードを出でて要職には
就けない(優良会社には就職できるけど)、日本では学部が三流で大学院が
有名大だと学歴ロンダだと卑下されるが、アメリカでは大学院が有力校なら
社会で重視される、日本は何処までも学部のレベルが一生纏わり付く、更に
東北地方だと大学どころか卒業した高校が何処かでその人のレベルを見られる
三流高卒は例え東大卒でも伝統高出身のFラン大卒より下に見られる

投稿: 退職官吏 | 2021.03.29 09:50

>>スエズ運河事故は、地政学的にも影響大…たとえばタイの新運河計画は?「ちゃん社長」が語る
>>http://togetter.com/li/1689393
>>クラ運河計画

シンガポールにとっては死活問題だが、現地メディアが騒いでいないところを見ると、
どうせできやしないと踏んでいるのか?

投稿: (´;ω;`) | 2021.03.29 09:54

>>アメリカは学部レベルはハーバードを出でて要職には
>>就けない(優良会社には就職できるけど)

ブラジルに黒人がいることも知らず、機能文盲とも言われているブッシュJr.がイェール大卒でハーバードの
修士を取っているところを見ると、実はアメリカの学位ってたいしたことないんじゃないか?と思ってしまう。
ブッシュの場合は、不正入学や親のコネやらの噂があるので、実力で取った学位かどうか怪しいが。

投稿: (´;ω;`) | 2021.03.29 10:04

昔々、大戦略をマジックコピー使わずに違法コピーすると
ゲームスタートと同時に大量の巡航ミサイル飛んできて即ゲームオーバーに

投稿: | 2021.03.29 12:13

>ブッシュJr.がイェール大卒でハーバードの

アメリカの有名校では、多額の寄付をしてくれた人には推薦入学枠をくれます
ブッシュJrだけでなくケネディ兄弟もそうやってハーバードに入ったという噂
何百万ドルもゲットできるなら、学生の1人や2人が増えた所で一般入学者への
教育の質が落ちる訳でも無し、却って財政に余裕が出来て質が上がる

投稿: 退職官吏 | 2021.03.29 13:03

>アメリカの有名校では、多額の寄付をしてくれた人には推薦入学枠をくれます

くれる・・・
そういえば、ikedaなんとかっていう、あっちこっちで博士号貰いまくってるおっさんがいたねえ。
親戚が知り合いから頼まれてお付き合いで、精強新聞っていう、薄いペラペラのやつで、何とか委員長の悪口と大策会長が「どこどこで博士号を貰った!偉大なセンセー万歳!」という戦果報告しか載ってない新聞を取ってたのを思い出すw


投稿: R | 2021.03.29 18:58

>都城志布志道路
東九州自動車道が鹿屋まで伸びてるという実態をお忘れでは無いですか?
都城志布志道路が全線開通すれば、若干回り道になりますが2つの選択があるかと・・・
1:五十市ICから国道10号線を西進して末吉財部ICから乗るルート
2:今町ICから国道269号線を南下して曽於弥五郎ICから乗るルート

投稿: YOSHI@新田原の隣町 | 2021.03.29 20:27

遅レスすみません。
>なんでU-2が現役
https://twitter.com/gozidatuzinaLab/status/1373582239792033793

出先なんで、twitterのリンクをはるしかできませんが、この一連のスレッドをご覧ください。
グローバルホークの導入で、我慢していた(と私は解釈しました)偵察の要求が爆発して、有人機のU-2も動員せざるを得なくなっているというレポートがあるそうです。
そして、グローバルホークは、地上の支援を考えれば、1ソーティの大部分にパイロットが乗っていないだけで、整備やなにやかやでかかる手間はそれほど変わらない結果になっているのだそうです。
つまり、グロホでコストが削減できるというのはのは、今まで通りの情報需要が続いた時の、パイロットの飛行手当分だけという、見込み違いの試算だったという話。

投稿: いーの | 2021.03.31 09:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 暴走する正義 | トップページ | SNSはMAD »