ロックダウンの世迷い言
土曜ですが、膨大なニュース量です。今朝4時から巡回しているんだけど、あまりのニュース量で、途中で昼飯入れました。
※ 黒岩知事「ロックダウン的措置を」 緊急宣言は「効果ない」
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-639932.html
全く、何の意味も無い。ロックダウンで感染を封じ込めたG7先進国はない。日本で起こっていることは、感染爆発ではなく、病床不足。その責任はあれこれ言わない。今後とも政府や自治体、医療に頑張って貰うとして。
で、日本の状況を危うくしているのは、日頃の利権による診療制約です。昨夜の報ステでもやっていたけれど、抗体カクテル療法は、本来、自宅でできる治療として、欧米で始まったらしい。輸液では無く皮下静脈内注射でやっている。それが日本では、入院治療でしか出来ない。
それからこれも、海外では、ドラッグストアで買える薬が、日本では、医者の利権を守るために、処方箋が無ければ買えないわけです。これは医療費も圧迫している。海外では、コロナ治療薬として早め早めに処方されている錠剤の抗炎症薬が、日本では入院患者にしか使えない。そういう岩盤規制を突破する良い機会ですよ。これをやらないとしたら、日本のお医者は、自分たちの利権を守るためにコロナ感染者を犠牲にしていると非難されることになる。
いずれにしても、これらは5類への格下げが必要です。必須です。これを言うと、院内感染が起こったらどうするんだ? という名無しが湧いて出るんだけど、バカですか?
インフルの最盛期、町医者は普通にインフル患者を診ているけれど、そこで院内感染が起こっているか? そら何件かは起こるだろう。不幸にして院内感染することもある。でも、インフルの院内感染が起こるからと、診療拒否する町医者はいないでしょう。全体利益を考えれば、その手のゼロ・リスク信仰は百害あって一利もないことは明白。そもそも、日本の医療はそういう考えを持ったことはない。
最近またぞろ、子供への感染が心配だ! という話が出て来たけれど、インフルエンザで学級閉鎖や学校閉鎖は起こる。インフルエンザ脳症も怖い。けれど、未だに、すでにある安全が証明されてもいるインフルエンザ・ワクチンを子供たち全員に打たせようという話しになったことはない。それどころか、日本では、そのインフルの特効薬の安全性が議論される始末。
なぜ貴方たちは、このコロナでだけ、ゼロ・リスク信仰に染まるのか? つくづく、日本人は、リスク・コントロールの概念を持たないと思う。
今やるべきことは何か? ロックダウン擬きのことも全部止める。自治体はワクチン・パスポートを直ちに発行。申請しようがすまいが、勝手にそれを送ってくる。本来ならスマホで一発申請が良いけれど、このハンコとFAXの国では無理だから当面は紙でいくしかない。
で、飲食店やデパートの営業は、完全自由! 全面解放! 何時まで営業しようが酒出そうが自由。ただし、ワクチン・パスポートの確認を厳守させる。それで経済を回しましょう。
ワクチンを接種していれば、ブレイク・スルー感染が起きようが、重症化はしないと解っている(ワクチン接種済み既往症持ちの重症化リスクが判明しつつはあるが、そういう連中は引き続き自己防衛すればいいだけの話)。日本人は言わなくてもマスクするんだし。
ワクチン未接種世代が次々と病院に担ぎ込まれているなら、もう重症化しない世代が、市場経済の最前線でお金を使いまくるべきよ。医療はそれをバックアップすれば良い。
少なくとも、欧米はそっちに舵を切ったのだから、日本で出来ない理由はない。
※ あと私は、パラリンピックはどうかと思うけれど、開くと決めたなら、子供たちを招いて見せてあげなさい。それで拡がる感染など知れている。日本では、障碍者は可視化されていない。車いすや四肢欠損、眼が見えない、耳が聞こえない人々が汗を流し、それを支える人々がいることを目撃すれば、学べることもあるでしょう。
遠足も修学旅行も中止になった。その程度の遠出はゆるしてやれ。
※ 「0.12%」…数字が語る世界の中の日本のコロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc393601405a87a24efe395bd401f91656d66431
*新型コロナ: 米コロナ入院患者、2週間で6割増 医療逼迫の懸念再び
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20D8D0Q1A820C2000000/
>G7 直近1週間の10万人あたりの新規感染者
アメリカ 290.25人
イギリス 306.44人
フランス 246.75人
イタリア 71.84人
ドイツ 39.23人
カナダ 38.31人
日本 92.22人
>G7 新規感染者数(直近1週間)における新規死亡者数(直近1週間)の割合
アメリカ 0.49%
イギリス 0.32%
フランス 0.33%
イタリア 0.55%
ドイツ 0.29%
カナダ 0.25%
日本 0.12%
はい、じゃあ、そういうことで解散解散。
※ 【速報】自宅療養中の50代男性死亡 「猫の預け先ない」入院拒否
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/region/nishinippon-1000788121.html
気の毒だけど、究極的に解決困難な問題ですね。ペットショップとかのペットホテルで引き取ったら、そこでペット間のクラスターが起こるだろうし。業界団体を入れて検討会でも立ち上げて、救える命をどう救うべきなのか、もっと早く政府は動くべきでしたね。
人命最優先とは言え、それが文明国がすべきことなのだから。
※ アフガンを手中に収めたタリバンが穏健化すると考える合理的理由 中国やロシアと結びつくリスク、欧米各国は国際社会に包摂せよ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66572
*タリバン、抑圧の実態変わらず 「受益者」はパキスタンと中国 英専門家
https://news.yahoo.co.jp/articles/de5631ea4423755f67b25ed92215fc4a9b07b3b7
*タリバン、記者殺害のため一軒一軒捜索して…ドイツ公共放送記者の家族射殺
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210820-OYT1T50269/
タリバンが寛容になるなんて起こるわけもない。なんでこんな楽観的な話が出来るのかさっぱり理解出来ない。
※ COVID-19の後遺症に苦しむ人の体内で「新型コロナウイルスとは別のウイルス」が再活性化しているとの研究結果
https://gigazine.net/news/20210819-long-covid-epstein-barr-virus-reawakened/
それが他の、眠っていた感染症が息を吹き返したせいだと解れば、治療の道筋も見えて来るでしょう。
※ みずほ、信頼回復険しく 再発防止中の失態 自浄作用に疑問符
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd609475344c7878ef22b4efcbd988719d2e5232
昨日の記者会見の様子だと、明らかに、システムを隅々まで理解している人間が誰もいないんだよね。取締役がどうのこうのではなく、あまりにも継ぎ接ぎが激しくて、どこがどうなっているのか、誰も知らないまま、「止められない!」という使命だけが一人歩きして、こんな巨大なシステムを走らせている。
※ アフガニスタンを見捨てたバイデンの「民主主義防衛」はもう信じられない
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/post-96938_1.php
*バイデン氏、米国民らのアフガン退避を確約 米の信認低下せずと強調
https://jp.reuters.com/article/afghanistan-conflict-us-idJPKBN2FL226
NWJの記事は、元はForeign Policy だから読む価値はあるんだろうけれど、信任低下も何も、自国民がまだ万を超える数で留まっていたのに崩壊を許したのは、破滅的な失態だよね。いかなる弁解も出来ない。
※ 中国 米国流民主主義を冷たい牛乳になぞらえる
https://jp.sputniknews.com/politics/202108208639328/
*「アメリカは助けに来ない」中国国営メディアが台湾に警告
https://www.businessinsider.jp/post-240585
をらをら米帝さん、言われてんぞ! 台湾の悲鳴は誰にも届かない……。
までも、WHOへの台湾復帰ひとつ後押ししてくれない米帝の本音は、台湾も理解していることでしょう。台湾人は、そこまでアマちゃんじゃない。
※ グレタさん“日本は世界の子ども苦しめる”
https://news.yahoo.co.jp/articles/28ecf54f6a92485150abc624eff055348a505a71
たぶん彼女は日本を名指ししてないんじゃないの? 日本の排出量なんて、中国の1/10、アメリカの1/5なんだから。
※ 都医学総研、来年にもコロナワクチンの治験 接種1回で長期抗体期待
https://www.sankei.com/article/20210819-YKDPBI5RNZOYJAC5W2IUETHVHU/
既存のmRNAワクチンの性能限界が明らかになりつつあるから、当然、各製薬会社が次に目指すのはここになる。期待したいけれど、インフルでそれが出来ないのに、コロナでは、そういう万能ワクチンが開発できるのか。
※ 「ワクチンほぼ無効」五輪関係者の感染が発覚した “最凶” ラムダ株…海外メディアが警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb57caaaf552bc1857a000dab4a8cae1e8be6b7b
>ワクチン接種率が高いにもかかわらず感染が増加していることを示している。ラムダ株はワクチン接種による抗ウイルス免疫から逃れることができることを示している
それ言ったら、デルタ株で感染爆発している日本も同じだから、デルタ株にもワクチンは効かないと言えるよねw。
※ タバコの煙から抽出した物質にヒト細胞へのコロナ感染抑制効果を確認
https://news.mynavi.jp/article/20210818-1950007/
ここでヘビースモーカーがヒャッハー! とガッツホーズ。
※ マスク不足時にマスク生産をしてくれた機械メーカー「Showa」さんが8000万の赤字に…国内メーカーを応援する人続々
https://togetter.com/li/1762465
*洗浄機メーカーが作ったサージカルマスク 個包装 30枚入り ショウワ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XB9N55Q?psc=1
どういう会社か全く存じ上げないけれど、こういう会社はいて貰わなければ困るから、Amazonで一箱ポチリました。皆さんも買って下さい。本来なら国が支援すべき話だけど。
※ 富士急のジェットコースターで4人大けが 県が立ち入り調査へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20210820/1040014162.html
>発車から2秒足らずで時速180キロに加速するのが特徴で
一報を聞いた時に、訳がわからなかった。こんなもんどう考えても4Gを超えることはないわけで。そのスタート時のGが3.75Gだそうだから、身構えてはいても、何の経験則もない所で、いきなりそのGを浴びるのは拙かったということでしょうね。
※ 「本がどこで買えるかわからない」読みたい本がある時に書店に行って購入するという発想がないティーン層が、一定数いるらしい?
https://togetter.com/li/1762507
だって、近所に書店が無いんだから仕方無いよね。そりゃそうなる。この状況にどう立ち向かうべきなのか? 私はその業界の中にいる人間だから、補助金を出してでも書店の営業を支えるべきだという立場だけど、ネットde真実!の時代に、国民の理解を得るのも難しいですよね。何のための公立図書館だと言われるし。
※ 自民総裁選、石破氏出馬厳しく 「ポスト菅」人気も傷跡癒えず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082001102&g=pol
それで棚ぼたがあれば良いけどねぇ。
※ 安倍再々登板待望論の出所は「ほとんど本人とその周辺」の不気味
https://news.yahoo.co.jp/articles/082880153425eeddc1ccc4849a42e673174db937
そりゃそうだろうと思うけれど、国民の政府への信頼が地に堕ちている状況下では、今が最低であって、この後登場した政権は、必ず、それなりの支持率が得られるから、そりゃ誰だって手を上げますよね。安倍ですら(と、安倍政権下でコロナが始まった時にも、安倍以下はない、と皆思っていたw)
※ 防衛装備庁、大幅増員要求へ 最先端技術の開発強化―22年度予算
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082001052&g=pol
結構なことだけど、個人的には、若干の疑問もあります。というのは、対中包囲網で、勝ち目のない戦いを強いられている時に、西側各国が、それぞれ自主開発に執着している余裕ってあるの? そんなことで限られた予算を消費するより、各国で協議して、武器開発をある程度、分担した方が良いんじゃなかろうか?
※ アフガン 米が日本に自衛隊派遣協力要請 米民間人の退避に向けて
https://www.fnn.jp/articles/-/226950
昨日のこのニュース、結局、各社後追いしてないということは、ウヨ産経グループのいつもの飛ばし記事だったということだよね?
※ 世界最強の諜報機関「モサド」を擁するイスラエルは、中国スパイに負けているのか
https://courrier.jp/columns/257921/
これは、中国が覇権を確立したかどうかを占う試金石になる。殺られたら10倍返し!がモットーのイスラエルが、ここでもし中国への報復を躊躇うとしたら、それはもう米帝の時代は過去のものになった、中国が世界に覇権を確立したという証左になる。
※ 「五輪」の蚊帳の外で思ったこと
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00131/
>簡単に言えば、人生観が変わってしまったわけだ。
なら、まず Twitter を止めるべきです! て小田嶋さん、今回もまた凄い幸運だったじゃん。ご本人はそうは思って無いかも知れないけれど、二度も脳梗塞を起こして、言語野が無事だったって、物書きにとって、それ以上望めない幸運でしょう。
その幸運に感謝して、時間は有意義に使って欲しい。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ エンブラエルのターボプロップ機案、胴体後方エンジンで静粛性売りに
https://www.aviationwire.jp/archives/233424
※ ヴェガロケット、地球観測衛星「プレアデス・ネオ」を打ち上げ 分解能30cmで高性能
https://news.yahoo.co.jp/articles/38959dce4a4ee38bedfaf642fc30e265dbfd8e2b
※ 半永久的に飛行して地上を攻撃する原子力推進式巡航ミサイル、ロシアが近く試射か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/08/20/2021082080063.html
※ Tesla、人型ロボット開発に参入 2022年にプロトタイプ公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/af80e9e1cdd311920bbaa4c1e376d0d279172b8b
※ 亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125796
※ 「全裸の男女」がロンドンの中心に集結! なぜ彼らは“人前で服を脱ぐ”のか
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa518151fe7d9840e68d49c67ba68d573c8225d3
※ アイザック・アシモフのSF小説「ファウンデーション」をAppleが実写化する「Foundation」の最新予告編が公開
https://gigazine.net/news/20210820-foundation-trailer/
※ 「まぁーるくおさめまっせ」笑福亭仁鶴さん死去
https://www.sankei.com/article/20210820-FBFGZCF475OVXE5WV2SANBRNRQ/
※ 今朝の空虚重量 74.2キロ
※ 有料版おまけ 素麺
| 固定リンク
コメント
タミフルとか処方薬のあるインフルエンザとコロナを同列で語っても
投稿: | 2021.08.21 12:36
タミフルが登場したのはいつのことよ?
投稿: 大石 | 2021.08.21 12:38
あと、風邪の特効薬は今でも無いぞ。年寄りはそこから肺炎を拗らせて死ぬ。
投稿: 大石 | 2021.08.21 12:40
>エンブラエルのターボプロップ機案、胴体後方エンジンで静粛性売りに
某学校の就職前訪問で、亡くなった某虹社はあえてMDのシミュレータに学生を乗せていました。
そこでpwr/onで機首下げ、pwr/offで機首上げする機体の挙動にどう対応するか見てたりしましたね。
まあ現代では機体特性なんてものは死語になりつつありますからあれも何等かの対策があるのかもしれません。
投稿: がっかり機長 | 2021.08.21 12:47
タミフルや類似の抗インフルエンザ薬が出回ったのは最近と言っていいし、
その効果も、発症初期に投与しないと期待もできないものだし
耐性ウイルスもどんどん出ている
投稿: 774 | 2021.08.21 12:52
>G7 新規感染者数(直近1週間)における新規死亡者数(直近1週間)の割合
これ集計上のタイムラグがあるので、直近の日本の致死率は0.2%越えてる。
投稿: himorogi | 2021.08.21 12:58
新型コロナにも 初期、中等から使える治療薬はいくつかあります。
ステロイド(デキサメタゾン)なんかは50-60年前に承認されたものでありふれた薬です。
これらが町医者で投与できるようになれば、何割かは重症化を防げる可能性はあると思います。
投稿: altair | 2021.08.21 13:02
タミフルの保険適用は2001年2月ですね
20年以上前の話
投稿: | 2021.08.21 13:12
>>※ マスク不足時にマスク生産をしてくれた機械メーカー「Showa」さんが8000万の赤字に…国内メーカーを応援する人続々
関西で仕事していた時にご縁のあった会社でビックリした。(自分の担当ではなかったけど)
ツイートしてる社長の鶴の一声でバッと動ける系の会社とは聞いてたがマスク作ったのね・・
食品工場や機械工場向けのゴッツい洗浄機械を作ってる会社で
今は亡き「ほこ×たて」にも出てた事があります。
(洗った皿の匂いを完全に落としきれるかで警察犬や科学捜査と対決・・・映像としては少々盛り上がりにかける対決でしたが・・・)
あのマスク特需で飛びついたはいいものの、こうなってしまった会社は日本中にあるのだろう。
投稿: パネパネボリョッソヨ | 2021.08.21 13:19
60過ぎには20年前でも最近
いや実際1990年代を最近と認識している自分がいる
Windowsも95からそんなに進歩していない
携帯もスマホもザウルスから何か劇的に進歩したか?
アニメは未だにエヴァにガンダムにヤマト
戦隊やライダーやウルトラマンの新作が放送され
何でも鑑定団やタモリ倶楽部が放送される
投稿: | 2021.08.21 13:31
>“国後島から海を泳いできた” ロシア人名乗る男性が亡命希望|NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210821/7000037586.html
『チャリで来た』みたいに言われても…
>「金鉱の上に横たわる貧者」―アフガンの地下資源と中国(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210820-00254221
昔はそういう話をよく聞いたけど、最近はあまり聞かなかった。あんなとこは資源開発どころじゃない…って?
投稿: himorogi | 2021.08.21 13:31
>素麺
業務スーパーやイオンで売っている島原素麺が旨いです、値段も揖保乃糸より安くてコスパ最強
素麺つゆにおろしニンニクと胡麻油を入れるといつもと違った味で旨いですよ
投稿: | 2021.08.21 13:41
>グレタ
米中欧を攻撃するといろいろ不都合があるようなので、その分日本に。
投稿: | 2021.08.21 13:45
>世迷い言
懐かしい、日吉ミミの「世迷い言」
男にふられた その後は
なぜだか きまって 風邪をひく
真夜中 世の中 世迷い言
上から読んでも 下から読んでも
ヨノナカバカナノヨ
やっぱり、風邪なんだよ、って新コロはただの風邪でもないしインフル以下でもありません。
投稿: シーアルローテ | 2021.08.21 13:58
共産党ですらロックダウン出来ないと分ってるのに、知事もアホばかりで嫌になりますね。
普通に生活してたら、コロナが怖いという風潮は感じません。
東京は皆普通に出勤してますし(さすがに満員電車は減りましたが、それでもそこそこ混んでます)、
会社に出ても、緊急事態宣言の弊害で仕事が円滑に進まないので、皆文句タラタラ。
小池知事に対して罵詈雑言です(苦笑)。
社会性の無い人ほどコロナ恐いと騒ぎ、ワイドショーを見てウダウダ言ってる感じですね。
とはいえ、会社でもコロナ恐いと言う人は少なからずいますが、データを見せたり、
科学的根拠を基にした記事を読ませると納得はするので、まだ救いがあるというか…
とにかく毎日毎日バカみたいに騒ぐTV局やメディア、コロナに乗じて煽りまくる各自治体の首長たちを何とかしないといけない時期に来ています。
ネットで文句言っても仕方ないので、直接電話したりメール送したほうが絶対い良いですね。
投稿: | 2021.08.21 14:07
>本来なら国が支援すべき話だけど
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202012/0013917942.shtml
当初は3社と随意契約した県も、安定調達できるようになると、競争入札に切り替えた
投稿: LbyNS | 2021.08.21 14:10
二酸化炭素除去装置(笑)なんかつくるよりはゴミを拾って防災インフラの事でも考えたほうがいいよ。
何があったらあんなにカンキョーカンキョーいうのかしらないけど今の風潮はさすがにイタい。
♪宇宙を離れ~♪(なにかのマンガを思い出す)。
投稿: | 2021.08.21 14:17
和歌山県仁坂知事 5類について
>確かにコロナ病床は窮屈ですが、それは感染症法のせいではありません。病院の意向です。感染症法上の権限をもって説得をしても病床を空けてくれない病院が、保健所の関与がなくなったとき、どうして手のひらを返したように、患者を受け入れてくれるというのでしょう
https://twitter.com/cere_1982/status/1428715377077276681
仁坂知事に賛成。5類に落とせの竹中平蔵、仁坂知事と竹中さんは高校の同級生で友人なんだって。
言い出しっぺ的な大木隆生教授は、5類にした場合、そりゃ院内感染はしますと言っていましたね。
なので、十分な対策は必要ということでしょう。
それに5類に落としたら10万人当たりの新規感染者などの数字も取れなくなりませんか?
国家統治のあり方としても見っともない話だなあ。
尚、インフルの当たり年には一部で予防薬としてタミフルを飲みますよね。もちろん保険は効きません。
投稿: シーアルローテ | 2021.08.21 14:18
>10万人当たりの新規感染者などの数字も取れなくなりませんか?
? インフルの感染者数は例年、把握されてますよね。それこそ、自治体は例年、学校での感染者数を毎週サイトで公表している。
>インフルの当たり年には一部で予防薬としてタミフルを飲みますよね
それはイリーガル。インフルのシーズンにタミフルを入手して海外渡航する連中がいるけれど、症状があるわけでもないのに、処方箋は書けない。そしてタミフルは処方箋薬だから、それをどこかから入手して使用するのは自己責任。タミフルくらいドラッグストアで売れよ、とは思うけれど、現状はそう。
投稿: 大石 | 2021.08.21 14:27
>※ 「0.12%」…数字が語る世界の中の日本のコロナ
100万人当たりの感染者数グラフ
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2021-06-04..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=GBR~DEU~FRA~JPN~KOR~IDN~ISR
日本はフランスに遅れること2週間程度で増加し英国の8/3からの増加傾き、フランスの7/30からの傾きと同じ割合で増加中です。
日本 160
英国 450
フランス 350
ドイツ 70
韓国 35
100万人当たりの死亡者数グラフ
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2021-06-04..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+deaths&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=GBR~DEU~FRA~JPN~KOR~ISR
日独韓で0.2程度で同じような動きで、日本の増加が急に増えているわけではありません。7/24に日本は感染者が増加し始めましたから4週間後の今週から変化が起こるだろうと思います。フランスの死者増加数の伸びは初期は英国並みで今はイスラエルと同じ傾きで英国を追い越しました。悪くても英国並みに抑えられればいいんですが。
日本 0.21
英国 1.42
フランス 1.43
ドイツ 0.18
韓国 0.15
風邪もインフルも寝てなおせが今までのやり方でしたが、コロナはそういうわけにいかないと思います。(インフルより致死率が高い1~40倍)
https://www.clinicfor.life/articles/covid-072/
5類に落とすにしても対策(ヨーロッパ並みの自宅療養法など)が確立しないと(先生の仰るように日本では利権でがんじがらめでできていない)無駄にしぬ人たち(コロナ以外でも)が出てくると考えます。
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 14:36
>「ファウンデーション」をAppleが実写化する
読むのがしんどそうなので縁がありません。この映像化作品も、途中でかったるくなりそうな予感がします。読んだことないけど。
>どうだろう。この手のSF文芸大作の映像化ってだいたい失敗するのよね。
大作でありながら、そこそこのまとまりということで、ホーガンの『星を継ぐもの』の実写化を観てみたいです。
>素麺
>そうめん全試食おすすめランキング20選|プロが人気製品を徹底比較
http://the360.life/U1301.doit?id=4254
>初めて小豆島のそうめん島の光を食べる。揖保乃糸と食べ比べたら衝撃の結果が!
http://the-easylife.com/2018/07/08/0024/
有料版を取ってもいないのに勝手に書きます。
以前にも書きましたが、「島の光」なら安価な品でも十分美味しいと思います。香川らしいモチモチ食感が得難い素麺です。つゆは“つけ”だと“いりこ出汁”が合います。是非ともお試しを。
当地のスーパーで置いているのは、「揖保乃糸」か「島の光」かです。この二択で好みが分かれているようです。
投稿: ペンチ | 2021.08.21 14:42
>洗浄機メーカーが作ったサージカルマスク 個包装 30枚入り ショウワ
これは大変とアマゾンに行きましたがすでに売り切れで在庫なし。
トホホでした。まあ、他にもこうした事情で困っている企業は多数
あるでしょうね。
投稿: 銀河急行 | 2021.08.21 14:42
>たぶん彼女は日本を名指ししてないんじゃないの?日本の排出量なんて、中国の1/10、アメリカの1/5なんだから。
そりゃ人口が多ければ排出量は増えるよね。まして近代化されてない田舎が多いと。
インドだって日本の2倍。でも一人あたりだと日本は中国インドよりも上なんだよね
ドイツと同程度でアメリカ、ロシア、韓国のほうが上。
https://www.nies.go.jp/gio/archive/ai-ghg/index.html
https://www.jccca.org/global-warming/knowleadge04
投稿: | 2021.08.21 14:45
>インフルの当たり年には一部で予防薬としてタミフルを飲みますよね
これはどのようなシチュエーションでどのくらいの期間飲むのでしょうか?先生の仰る通り短期の旅行の場合ですか。
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 14:48
>※ マスク不足時にマスク生産をしてくれた機械メーカー「Showa」
これはマスク不足のころから先生も仰ってましたよね。”中国からの供給が増えるとみんな買わなくなる経験をしてるから国内メーカーが手を出さない”と。
シャープもいまだに生産していますので当選メールが私にも来ます。入用の時には来なかったんですけどwww。家内が時々買ってます。私は”もういいだろうと”といってますが。
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 14:54
>「ファウンデーション」をAppleが実写化する
映像化して映えるのはファウンデーション対帝国
銀英伝みたいになるのかな?
金髪の常勝三級将軍が一方の主役の話
戦闘外で決着ついちゃうけど。
投稿: | 2021.08.21 14:56
>大作でありながら、そこそこのまとまりということで、ホーガンの『星を継ぐもの』の実写化を観てみたいです。
ラリー・ニーヴン、ジェリー・パーネルの単独、共作の映像化希望
投稿: 。。。 | 2021.08.21 15:05
>※ 世界最強の諜報機関「モサド」を擁するイスラエルは、
軍事技術を買ってくれる大事なお客様ですもんね、うかつなことはできない。イスラエルへの投資も多いらしいし、ユダヤ人と中国の関係が良好だった(ヒトラー時代2万人越えのユダヤ人が上海へ避難)からうまく付き合いたいでしょう。
イスラエルに急接近する中国経済界の思惑 ケタ違いの投資を進める理由とは (4/5ページ)
2017.12.3 13:04
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/171203/mcb1712031304001-n4.htm
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 15:14
>>これはどのようなシチュエーションでどのくらいの期間飲むのでしょうか?
子供が中学受験の時に、出してくれるお医者さんを探して、本命受験前に飲む分
一週間分程貰いました。
他のお医者さんでその話をしたら、何処の医者が出したんだと、えらく憤ってましたが。
投稿: pm40 | 2021.08.21 15:19
>二度も脳梗塞を起こして、
ご自身で仰っていますが今回は前回と原因が違うようですね。
脳梗塞はなぜ起こる?原因・症状・予防法まで
https://kaigo.homes.co.jp/manual/healthcare/sick/Cerebrovascular/noukousoku/
>脳梗塞には「脳血栓」と「脳塞栓」の2種類があります。
>この脳血栓には、脳の大きな動脈に大きな血栓ができる「アテローム血栓性脳梗塞」と細い動脈に小さな血栓ができる「ラクナ梗塞」があります。
>脳塞栓とは、心臓弁膜症、不整脈などで血液の流れが悪くなりできた血栓が脳まで流れてきた血管をふさいでしまった状態のことです。
>脱水の予防
>夏に起こるイメージが強いのですが、特に高齢期はのどの渇きを感じにくく、冬でも起こる可能性があるのです。この脱水により血液がドロドロになり、
【栄養士が回答】高齢の父が脱水で入院、水分不足を改善するには?
https://kaigo.homes.co.jp/qa_article/123/
みなさん、ご自愛ください。
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 15:22
※ グレタさん“日本は世界の子ども苦しめる”
特定の勢力の代弁者なのに何でありがたがるかな?
原子力産業のパペットなのは事実でしょ?
投稿: | 2021.08.21 15:30
※ 安倍再々登板待望論の出所は「ほとんど本人とその周辺」の不気味
次の自民党総裁にふさわしいのは誰? 高市前総務相が衝撃の「81%」 菅首相の11・9%を7倍近く引き離す 夕刊フジ・zakzak緊急アンケート
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/210821/pol2108210001-n1.html
投稿: | 2021.08.21 15:39
>※ エンブラエルのターボプロップ機案、胴体後方エンジン
「T字尾翼とリアエンジンの飛行機」なぜ減った? そもそもエンジンなぜ後ろにしたのか
https://trafficnews.jp/post/92194/2
>このような形になった大きな理由は、飛行機の胴体の高さを下げるためです。エンジンを主翼からつり下げるのではなく胴体後部につければ、そのぶん胴体の高さを下げられ、人の乗り降りや貨物の積み下ろしを、簡単に行うことができます。
>現代の旅客機で多く用いられている「高バイパス比(ファンで圧縮されるものの、燃焼器を通らない空気の比率が高い)」のエンジンは、飛行機が巡行する亜音速での燃費が良く、静かにもなった一方、エンジンファンの直径を大きくする必要があるので、エンジン直径も大型化する傾向があります。そうなると、機体後部に設置することが難しくなってしまったのです。
つまり「リアターボプロップ機」はギヤードターボファンエンジンより外径が小さいから後ろにつけて後ろつけのメリットも得るということのようです。大きな回転羽を囲う外装がなければ小さく軽くなります。
航空機形態デザインに関する動向
http://www.iadf.or.jp/document/pdf/19-6.pdf
>一般に、構造上の有利性や胴体内にエンジンを置くと騒音が厳しくな
るため、大型旅客機では主翼下に吊り下げる形式(図 3)になる。小型旅客機やビジネス機では地上のクリアランス確保の問題から後方胴体に取り付ける(図 4)のが一般的である。
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 15:46
>原子力産業のパペットなのは事実でしょ?
これのことかな?
環境活動家のグレタさん、原発を容認するかのような発言をしてしまう。日本の界隈はいまや絶望のズンドコ。ダライ・ラマやビル・ゲイツ氏も原発派。
2021年2月18日
https://togetter.com/li/1669870
>グレタ・トゥーンベリ:「原発は脱炭素エネルギーに向けての解決策の一部となりうる」
安全な原発の開発は必要、特に日本には必要。
トリウム熔融塩炉は未来の原発か?
https://wired.jp/2012/05/03/thorium/
>──なぜ、これほどいいことずくめの技術が、日の目を見なかったのでしょう?
それが核兵器に使えないからですよ(笑)。と、もうひとつあるとすれば、熔融塩っていうのは化学の範疇なんですよ。そもそも軽水炉を含めた原子力発電所っていうのは、一種の「化学プラント」であって、本当は電気屋さんではなく、化学の専門家が扱うべきなんです。それはワインバーグもウィグナーも言っていたことで、日本でいち早くトリウム熔融塩炉の可能性に気づいた古川和男先生も言っていたことです。古川先生は1960年代からナトリウムの世界的な権威だったわけです。その人から見ると、ナトリウムを利用した高速増殖炉はきっと危なくて仕方のないものに見えていたはずで、一方、不活性な熔融塩がよさそうだというのは直観でわかっていたんですね。だから先生は、オークリッジの熔融塩実験炉を見て「自分の直観は正しかった」と思って帰ってこられたわけです。
アメリカが飛行機に乗せて長時間原爆を抱いて滞空するエンジンにしようとした技術です。ロシアに対抗するにはまたこれを復活させますか。
航空機用原子炉実験
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E7%94%A8%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E5%AE%9F%E9%A8%93
>最初の溶融塩原子炉だった。原子力爆撃機は実用化に至らず、大陸間弾道ミサイルの配備により計画は中止された。
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 16:02
タミフルの効果効能に、インフルエンザの予防が記載されています。
インフルエンザの時の半量を5日間内服。保険診療ではなく、自費になります。
投稿: パパ | 2021.08.21 16:15
>「富岳」の原点ファミコンにあり 40年前、名作「ピンボール」を開発 理研センター長|総合|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202108/0014601247.shtml
8bit機のゲーム手掛けた連中はもうほとんどアラ還だろうなぁ。
>理化学研究所計算科学研究センター長、松岡聡さん(58)
投稿: himorogi | 2021.08.21 16:16
フジロックも賑わってるようでよかったですねー。
投稿: たつや | 2021.08.21 16:19
>※ ヴェガロケット、地球観測衛星
記事中にお金さえ出せばだれでも買えるってありますね。熱海の土砂崩れの時最新の衛星写真について調べたらアメリカでは凄いのがあるんですね。
ほぼリアルタイムで世界中の航空写真を提供するPlanet Labs
https://techblitz.com/planetlabs/
>元NASAの開発者たちがコストを抑えて衛星を作ることに成功し、150個を軌道に乗せて運用している。
>日常的に1ピクセル当たり3~5メートルの航空写真を提供しています。航空写真の会社は他にもたくさんありますが、地球上のどこでも、高解像度の画像をほぼリアルタイムで更新できるようにしたのは私たちだけです。
300の衛星を作り、すでに298が飛び立っています。これは競合他社の10倍の数にあたります。単体の企業としては最大である150個を軌道上で稼働させています。毎日7テラバイトのデータが世界中の地上の32拠点に送られてきています。機械学習により膨大なデータを解釈するサポートもしています。
日本にもいいサイトがありました。
https://www.tellusxdp.com/
日本発の衛星データプラットフォーム
Tellus(テルース)は、日本発のオープン&フリーなデータプラットフォームです。衛星から取得できる情報を含め、世界中のありとあらゆるデータを集積しています。いつでも、どこでも、だれでも、手軽にデータを扱える世界に。
紹介記事 テレ東
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2020/021367.html
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 16:37
>8bit機のゲーム手掛けた連中
アセンブラも使わず雑誌の付録の数字を打ち込んだ日もあったなー。
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 16:43
>※ アフガンを手中に収めたタリバンが穏健化すると考える合理的理由 中国やロシアと結びつくリスク、欧米各国は国際社会に包摂せよ
アフガン混迷にはパキスタン軍情報部の容喙・跋扈もかなり影響していると思うけど、全部アメリカのせいになったまま退場で、一人丸儲け?
投稿: himorogi | 2021.08.21 17:16
> タミフル
世界の7割以上を日本で消費しています。
CDCでは基礎疾患がある人、65歳以上の成人、2歳未満の子供、妊娠中の女性および妊娠終了後2週間以内の女性、に投与することになっているようです。
また、タミフル投与により、CDCの資料では「症状がある期間を7日から6.3日に短縮する」とのこと。
短縮期間はわずか0.7日となります。
日本のデータでも1~2日回復が早くなるだけみたいです。
副作用やウイルスの耐性化の可能性もあり、予防的に使うのは疑問もあります。
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1412/09/news030.html
https://www.cdc.gov/flu/treatment/whatyoushould.htm
https://shida-kids.com/blog/2020/01/05/best-choice-anti-flu-medicine/
海外では、健常者はインフルエンザくらいでは医者に行きません。
(イギリスNHSの予約は早くても5日くらい先しか取れませんので、そのころにはほぼ治っている)
普通に寝て直します。
投稿: BT | 2021.08.21 20:48
>ロックダウンで感染を封じ込めたG7先進国はない。
G7でなければ、中国、台湾、オーストラリア、ニュージーランドがゼロリスク政策をとっているのだから笑殺する話でもない。
投稿: | 2021.08.21 20:51
※ グレタさん“日本は世界の子ども苦しめる”
原文はこっち
https://www.nytimes.com/2021/08/19/opinion/climate-un-report-greta-thunberg.html
>The 10 countries with the highest emissions, including China, the United States, Russia and Japan, collectively account for nearly 70 percent of global emissions.
>中国、米国、ロシア、日本など、排出量が最も多い10か国は、世界の排出量の70%近くを占めています。
確かに日本も含まれてはいるが、10ヵ国中の一国。タイトルが強制収容所の門に掲げてあったスローガン『ARBEIT MACHAT FREI』と同様の説明不足。
投稿: 怪社員 | 2021.08.21 20:54
>トリウム熔融塩炉
普及しない最大の原因は、高温の硝酸と硫酸に長期間耐えられる素材が無いからでは無いでしょうか?
高速増殖炉のナトリウムの腐食も問題ですが、硫酸となると桁が違って来る。
頻繁に止めて補修して採算が取れるかが、最大の課題ですね・・・
投稿: simo | 2021.08.21 21:07
>>※ 半永久的に飛行して地上を攻撃する原子力推進式巡航ミサイル、ロシアが近く試射か
名前はラピュタでつか?
投稿: (´;ω;`) | 2021.08.21 21:15
>>『イッテQ』スタッフが『24時間』直前に大人数BBQ、参加者コロナ感染も公表せず
>>http://www.jprime.jp/articles/-/21728
テレ朝「フハハハハハ、お前も道連れだ」
投稿: (´;ω;`) | 2021.08.21 21:35
>アフガン混迷にはパキスタン軍情報部の容喙・跋扈もかなり影響している
基地の名前は忘れたけれども、
火砲の向きはパキスタン方向だったという記事もあった。
あと、
案の定というか、
バルチスタン解放軍の活動が活発化している。
小栗虫太郎の小説ではないけれども、
アフガニスタンが特定の外国の同盟国になるのが一番の問題だとすれば、
彼の国がどのような状況であろうとも、
混乱しているのが最善の状況というのが大国の理想じゃないのかな?
投稿: sai | 2021.08.21 21:59
>普及しない最大の原因は、高温の硝酸と硫酸に長期間耐えられる素材が無いからでは無いでしょうか?
高温の硝酸と硫酸とはどこにある記述でしょうか。
原子力発電の開発がなされた理由は原爆用の材料が民間から支払われる電気代でできるという軍にとっておいしい話だから軽水炉で進められたと記憶しています。航空エンジンに使おうとしたほど安全性の高いトリリウム溶融塩炉の実験が1000時間で終わったのはICBMができたからです。それから下記にあるようにナトリウムなどと違い不活性な熔融塩はより安全と認識しているようです。日本の材料技術が活用できる分野ですが巨額の開発経費が掛かるため再エネ利権がらみで進むことができない気はします。
>それが核兵器に使えないからですよ(笑)。…ナトリウムを利用した高速増殖炉はきっと危なくて仕方のないものに見えていたはずで、一方、不活性な熔融塩がよさそうだというのは直観でわかっていたんですね。だから先生は、オークリッジの熔融塩実験炉を…
下記のP2に構成があります。2013年の資料で古いですが全体の流れがわかります。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2013/siryo17/siryo2-2.pdf
ウランを使わない次世代原子炉「トリウム溶融塩炉」の開発。日本の2社が、カザフスタン国立核物理研究所と共同実験へ(各紙)
2017-08-14
http://rief-jp.org/ct4/71897
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 22:06
カクテルについて内容を再度調べてみました。確保できる量などは秘密のようですね。予防効果(1か月程度)もあるようです。
中外製薬ロナプリーブ「コロナ第4の薬」の正体
7/24(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c22219c2c684830b4e7f8041159b358ef66a0c?page=1
>新型コロナに対する治療として日本国内で適応を持つ薬剤は、これでようやく4種類目だが、既存の3種類がいずれも中等症以上の重症度で使用されるのに対し、ロナプリーブは条件次第で軽症に使える初の薬でもある。
>入院や死亡のリスクが70.4%も低下していた。また症状の持続期間(中央値)は、プラセボ・グループの14日に対して、ロナプリーブ・グループは10日に短縮した。
>臨床試験の結果からは家族内感染での発症予防効果も認められている。ロナプリーブ1200mg単回皮下注射
>国内では中外製薬との契約に基づき全量を政府が買い上げ、必要とする医療機関の求めに応じて国が中外製薬を通じて配分する。
>供給する医療機関は、こうした患者の入院を受け入れている医療機関に限定している。
>ロナプリーブの場合は2種類の抗体医薬品の組み合わせなので1回4万円以上は念頭に置く必要がある。
潤沢に供給されれば普通の入院患者に予防薬として使用し、コロナ感染者受け入れ病院を増やす武器に利用できそうな気もします。
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 22:21
>ロックダウンで感染を封じ込めたG7先進国はない
いきなりこの前提がおかしいと思います。
先進国でロックダウンの様なものを試した理由は
感染者が増える統計のカーヴを曲げる為です。
放置すればそのまま右肩上がりで、その上限はウイルスの拡散が
「そこにウイルスはいない」人の集団に次々飛び火、しつくした状態。
これをどこかで歯止めをかけるためにロックダウンをするのです。
今までのデルタ以前のバージョンなら今まで程度の自粛や非常事態宣言で
bend the curveは成り立ちました。でもデルタ株ではなっていない。感染力を過小評価しているからです。
米国は1日の死者が1000人にまた返り咲いたりしていますがまだまだ天井を打っておらず、こちらはワクチンの接種を推奨しています。ワクチンが打てるならそっちの方がロックダウンより優先するべきだからです。
一方、日本はワクチンを打ちたくても、ワクチンがまだ足りません。
ですのでワクチンが届くまでは感染者の数が増えるカーヴを効果的に曲げるには非常事態宣言や自粛だけで足りないのなら、ロックダウンの様なものが必要じゃないのか、と思います。
いつまで、かはワクチンを打ちたい人にワクチンが十分供給される時までなのでゴールはシンプルです。
COVID-19の分類を変えて他の病院でも扱えるようにしろ、といっても、感染者が増える原因の方に取り組まなければ無意味です。ベッドは埋まるし、足らなくなるからです。それでいけるというのならワクチンを打ち切る方が、感染者が行きわたるよりも早い(医療リソースが足りる)という数的な補足が欲しいかと。
ロックダウンの様なことをすればどれだけの人数の動きが抑制され、感染者数の増え方はこれだけになるからという前提があればどれだけの医療ソースがあとどの位必要かは算数できるはずです。それこそ封じ込め()、そもそもそんなこと彼らが目指したとは思わないですが感染者数の増加を抑制しようとして得た結果は参考になる筈です。
>ゼロ・リスク信仰
bend the curveはゼロ・リスク侵攻ではありません。
なんでワンフレーズで思考を止めようとするのか。
>ワクチン・パスポートの確認を厳守させる。
ワクチン・パスポート(シノバック打ってきた?駄目だねぇ。お帰り下さいとかできるならOK)とイギリスが打ち出した接種済みなら濃厚接触したとしてもPCRテストを受けるのは本人の意思次第というルールを併用するのでしょう。
ワクチンが行き届いた後の社会をウィズコロナと云うのが適当なんだろうか
慢性的に体内で飼うと変異に寄与する(≒ワクチンの有効期間を短くする)ので、いないにこしたことは無い(故に集団免疫()は不可能)
>はい、じゃあ、そういうことで解散解散。
https://www.youtube.com/watch?v=z78r6XaZTUI
宮古島が「世界最悪の感染地域」になっているとして、島に来ないでほしいと呼び掛けています。
10万人あたり457.37人。これがデルタの感染力。bend the curveしなければこれがデフォ。
観光客に来るな、と呼びかけるのだから島のメインな産業をロックダウンしたようなもの。
去年みたいに学級閉鎖した方がいんじゃないの。
イギリスの場合、政府は学校を閉鎖するとは云わなかったけど
学校内でのウイルス量が閾値を超えると、教師たちがバタバタ死んで
学級閉鎖になりました。日本の場合、先生たちがワクチンを接種済みならまた
違うのかもしれませんが。
投稿: Viento | 2021.08.21 22:27
>ロックダウンは無意味
無意味だけでなく、極めて有害な施策ですから。
効能は為政者達が「仕事したふりが出来る事」だけです。
これだけ蔓延したデルタ株の感染抑制は不可能な上に、経済を完全にタヒなす。
エッセンシャルワーク?病院関係はそうだろう。そこに異論は無かろう。じゃあ病院を動かすには?医者と看護師と薬剤師?イヤイヤ、彼等が使う機器の業者も必要だぞ?当然、業者は車で動かなきゃメンテナンス機器類を運べない。車は燃料を入れなきゃ動かないし、車自体もメンテナンスが必要だ。
燃料を入れるにはガススタが営業しなきゃならんし、ガススタは様々な機器で動かしている。そうなるとガススタを構成する機器業者も動かなきゃならん。
人は飲み食いしなきゃ働け無い。飲み食いは睡眠と並ぶ人が生きる基本だ。医者だろうが看護師だろうが薬剤師だろうがガススタの兄ちゃんだろうが変わらない。
飲み食いするモノの供給元もエッセンシャルワークという事になる。
こんな感じでエッセンシャルワークなんつうのは、際限なく広がるのよ。現代社会は様々な仕事が複雑且つ密接に絡み合って成り立っている訳です。
リモートワークの更なる推進は行うべきだし、まだ進める余地は多いにあると思いますが、ロックダウンしてもエッセンシャルワーカーだけでも、相当数の人流が発生するでしようね。
確実にエッセンシャルワークでは無いと言い切れるのは「自宅警備員」くらいですよ。もちろん彼等は言われなくとも在宅ワークをしているのは皆様が知る通りです。
自宅警備員と引退した年寄りだけが家から出ないロックダウンって何の意味があるのか?大体、自宅警備員なんざ、脅しても家から出ないんだから。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2021.08.21 22:29
『“危険な踏切”大胆解決 安全のため…廃止』
https://www.news24.jp/articles/2021/08/20/07926908.html
この踏切、本線の運行本数はそれほど多くないんだが(といっても、ローカル線と比べてはいけない)、横須賀線は逗子駅で4両切り離して車庫に入るので、その切り離しと連結で行き交う電車が多くなる。
中央線沿線に住んでいた身としては、横須賀線沿線は踏切が多くて、イライラさせられることは事実。
投稿: お盆が来た仮面 | 2021.08.21 22:33
東京パラリンピックのアーチェリー代表、長谷川貴大(32=日本テレビ)が21日、許可なく他の選手の弓具に触れる違反行為をしたとして24日開幕の大会出場を辞退した。
8/21(土) 17:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e4507f0eb0617e525db0b273323a4a5d89cf1e
投稿: メカ屋 | 2021.08.21 22:35
>つくづく、日本人は、リスク・コントロールの概念を持たないと思う。
戦争にしろ原子力にしろ、いや幕末の攘夷から開国への行程見ても極端に振れますからねえ。
投稿: 怪社員 | 2021.08.21 22:36
10万人中9万人くらい感染して死んでくれないと危機感もクソもねえ…
投稿: はす | 2021.08.21 22:42
>横浜市立学校 8月いっぱい休校へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d49f5b586b671cf9700a9e01603a039f65045f4
>県内の政令市3市は、すべて8月末まで休校となる見通しです。
そう言えば昔の夏休みは北海道等を除いて8月一杯だった記憶がありますが、いつ頃から短くなったのでしょう?
投稿: 怪社員 | 2021.08.21 22:53
>5類への格下げが必要です。
https://president.jp/articles/-/49053
大石センセーの考えはこんな感じ?
皆様が危惧するのは、こうした時に「本当に見てくれるのかいな」だと思うんですが。
どれだけ意識の高い?町医者が居てくれるんでしょうね。
投稿: わはは大王 | 2021.08.21 23:25
>いつまで、かはワクチンを打ちたい人にワクチンが十分供給される時までなのでゴールはシンプルです
イスラエル見てるとそんな分かりやすいゴールではなく、近づくと遠のくゴールにしか見えないですけど。
投稿: ヌー | 2021.08.21 23:30
>日本人は言わなくてもマスクするんだし。
今回のコロナ騒動で一番嫌なのがこれ。
そらしょうもない事でトラブルになるのは嫌なので電車や建物に入る時にはマスクしますけどね。
投稿: 怪社員 | 2021.08.21 23:48
>president onlin
今日の記事でまた長尾医師を取り上げている。
「使った、治った、だから効いた」論法の落とし穴
https://president.jp/articles/amp/49105?page=2
>兵庫県でクリニックを経営する長尾和宏医師は今月10~12日、フジテレビ「バイキングMORE」や日本テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」に出演して、イベルメクチンを絶賛した。自宅療養を余儀なくされたコロナの患者たちに、イベルメクチンを投与して「よく効いた」という。現役医師による体験談は強い説得力がある。だが、そこには意外な“落とし穴”が潜んでいるのだ。
↓長尾医師の5月30日付けメルマガらしい
「当院ではイベルメクチンを配布していません」
http://blog.drnagao.com/2021/05/post-7598.html
>イベルメクチンは効くの?
それは、よく分からない。
正直、効いた!と思ったことはない。
あと、どれだけの量を出すの?
多くの医師からも問い合わせを頂く。
当院では疥癬に使う量を使っている。
小柄な高齢者には3錠で若い方には4錠。
これでいいのかどうか、僕は分からない。
僕にとってのイベルメクチンは、おまじないだと思っている。
少なくとも悪さはしていないようだし、エビデンスもあるし。
スミマセン。
頼りない答えで。
東京医師会の尾崎会長も世田谷の保坂区長もイベルメクチンに期待しているようだが、貧すれば鈍って感じですな。
投稿: シーアルローテ | 2021.08.22 00:03
『次の自民党総裁にふさわしいのは誰? 高市前総務相が衝撃の「81%」 菅首相の11・9%を7倍近く引き離す 夕刊フジ・zakzak緊急アンケート』
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210821/pol2108210001-n1.html
>高市氏は10日発売の「文藝春秋」9月号に「総裁選出馬宣言」という論文を寄稿し、菅内閣を支持するとしつつも、複数候補による政策論争を希望した。国民の生命と財産、領土・領海・領空を守り抜く決意とともに、政権構想の一部である「日本経済強靭化計画」が記されていた。
PB黒字化の凍結と、財政出動の拡大は是非実行してもらいたい。
『“中国暴走”尖閣に漁船100隻操業、海警局船4隻が領海侵入 休漁期間明け一気に倍増 識者「日本は明確に法執行する必要」』
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210820/for2108200003-n1.html
>沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に19日夕、中国海警局の船4隻が相次いで侵入した。海上保安庁が確認した。尖閣周辺の接続水域外側でも同日夕、約100隻の中国漁船が操業しているのが確認された。16日の休漁期間明け以降、数十隻が連日確認されていたが一気に倍増した。
アフガン情勢のどさくさ紛れで、一気に既成事実作りに出ているな。
投稿: お盆が来た仮面 | 2021.08.22 00:24
>> ※ アイザック・アシモフのSF小説「ファ
>>ウンデーション」をAppleが実写化する
、、予告編見ただけで、期待できなさそう…
アクションものじゃないんだが、あれは
>> ここでヘビースモーカーがヒャッハー!
とガッツホーズ。
*\(^o^)/*ヒャッハー!
>> マスク不足時にマスク生産をしてくれた
>>機械メーカー「Showa」さんが8000万の
>>Amazonで一箱ポチリました。皆さんも買っ
>>て下さい。本来なら国が支援べき話だけ
二箱ポチりました。まぁ応援です。このくらい
しかできませんがね…
因みにメーカーサイトよりAmazonのメーカー
出店の方が安いという、訳分からん
投稿: ECO | 2021.08.22 00:26
>>北京の青年路にある大きなデパート大悦城に行ってきました。そしたら1階で女子高生の制服が売ってる?!北京の町中でも制服姿が当たり前に見られるようになりましたが、衣装もここまでオープンに売られるようになったんですね。言われてみれば、デパートの中に制服着てるお客さんが多かったような…
>>http://twitter.com/china_comic/status/1429039808295227392
うむむ、ゆゆ式事態。やはり19歳以上のJK制服禁止を党大会で可決すべき。
↓サテン地の制服に赤タイは風俗の店員だと誰か教えてやれ。
>>http://blog.goo.ne.jp/nobutoshi-hamada/e/eb2733e3f3f10873fdf70275108d1e43
投稿: (´;ω;`) | 2021.08.22 00:43
安倍のゲリをいじったオダジマンが自分の病気をいじられるのは嫌だという泣き言を記事でたれながし
そこつっこまれると程度が違うじゃん!ジョークじゃん!とか身をよじりだす
21世紀の情報環境を信用できない!と自分は傷つかず相手だけ一方的にいじれた20世紀の情報環境を懐かしむ
まあ黙って寝てるのがいいんじゃね
投稿: abcd | 2021.08.22 02:50
確かここには透析患者やその親族もいたはずだけど
腎友会の会報にもあるようにワクチン接種が進んでも
感染者数も重大化率も変わらない現実が一般マスコミで全くといって報道されない現実
死者も出ているがこれはワクチン接種以降かは不明だけど
老人や既往症持ちは死んでもいいって発想がコロナはただの風邪や5類にすればいはい主張者からは感じられて
気持ち悪い
それで悪いのは医師会で思考停止だし
長尾医師なんて病院で延命より自宅で死ねの人でしょ
安楽死医師と根は同じと感じます
投稿: | 2021.08.22 07:51
↑
出鱈目を書くなら出て行きなさい。
>感染者数も重大化率も変わらない現実
ワクチン接種が進むも感染者数は増えているし、しかし重症化率は明らかに下がっている。感染者数が増えたから、結果として重症患者数が増えてる。貴方が書いていることは三重に間違っている。
>老人や既往症持ちは死んでもいいって発想がコロナはただの風邪や5類にすればいはい主張者からは感じられて
気持ち悪い
丸っきり違う。老人も既往症持ちも分け隔てなく救うためには、5類に落とすしか無いと言う主張だ。やっぱり出て行ってくれ。こういう連中に煩わされるのは真っ平だ。
投稿: 大石 | 2021.08.22 07:59
>PT. Lundin launches KRI Golok 688 Trimaran for Indonesian Navy - Naval Post
https://navalpost.com/pt-lundin-launches-kri-golok-688-trimaran-for-indonesian-navy/
後年前に竣工(引き渡し?)直後に燃えて全損になった KRI Klewang の(多分)同型艦が進水したっぽい。
トリマランのミサイル艇…まぁ、インドネシアならミサイル艇も使い道あるだろうけど…メガヨットにしか見えない。
Google 翻訳>このトリマランの最高速度は28ノット、巡航速度は16ノットです。30mm砲と12.7mm砲が装備されています。それは25人の乗組員を運ぶことができます。
ここまで主船体スリムにしといて30ノット越えないのか…ということは専ら燃費対策としての低抵抗船型?
トリマランにしたのも抗堪性重視?
投稿: himorogi | 2021.08.22 08:02
>https://www.news24.jp/articles/2021/08/20/07926782.html
>この1ヶ月で4倍になっていることがわかります。
>https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210819-OYT1T50324/
>新型コロナウイルス感染の「第5波」で、 罹患りかん しにくいとされていた子どもにも感染が広がっている。
>https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
>厚生労働省感染者数推移
さすがにマスコミのこのデータの取り上げ方は酷すぎると思う。
1ヶ月前や第4波に比べて分母自体が3倍から4倍近く増えてるのに子供の絶対数だけで問題視している。
死亡者や重症者もそうで感染者数の分母に対してどうなのかと言った相対的な視点をしっかり出さないと、データ自体は正しくとも単に煽りにしかならなくなる。
投稿: 葛城 | 2021.08.22 09:02
>なぜ強い?関西で広がる維新支持 サウナ、署名偽造...不祥事続出でも選挙で躍進
https://nordot.app/801267697179951104
こりゃ、しばらくは勢いは止まりそうにないですね。
>陸自川内駐屯地に「電子戦」部隊 中国念頭に南西諸島の防衛強化 防衛省、22年度概算要求計上へ
https://373news.com/_news/topic.php?storyid=142379&topicid=283
どんどん、南西方面に新部隊が次々と...
投稿: KU | 2021.08.22 09:03
>セガサターンのプラモを本物のゲーム機にしてくれそうな基板「Mini SS Main Board for CM4 Lite」の予約受付がスタート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210821010/
SH-2 どう再現するのか…と思ったら Paspberry Pi でエミュレーター走らせるのか。
投稿: himorogi | 2021.08.22 09:07
暇だし、特に見たい番組も無いからダラダラと高校野球を見ておりますが、流れている応援曲って代わり映えしねえよなあと。ルパンだのヤマトだのキャッツアイだの( ´-`)。どー考えても、今現在の高校生が生まれる遥か以前の曲が圧倒的多数ってどうなの?そら、ハズレは無いのでしょうけどね...。比較的、新しいとなると大塚愛くらいですか。
投稿: KU | 2021.08.22 10:06
>宇宙・サイバー・電磁波領域の領域を加え、すべての領域における能力を有機的に融合し、相乗効果により能力を増幅させる「多次元統合防衛力」マスコットキャラクター・ウサデンちゃんです!!!!!
https://mobile.twitter.com/sakimori8821/status/1428990168858468352
なんでもかんでも、萌え化すりゃ良いと思ってるのか?( `Å´)
投稿: KU | 2021.08.22 11:42
投稿: KU | 2021.08.22 10:06 様へ
>甲子園の応援曲は定番ばかり
定番曲には、楽譜とか練習のノウハウとか、今まで積み上げられてきた資産がある。
でも、新曲(?)を入れようとすると、
元曲をブラスバンドにアレンジしなきゃいけないし、
ブラスバンド全員が0からのスタートになるとか、
初期費用が半端ないからではないだろうか、と愚考。
投稿: れっさー | 2021.08.22 11:54
>メカ屋 | 2021.08.21 22:06 さま
すいません、うろ覚えでトリウム溶融塩炉の熱を利用した水素生成技術と混同してました。
本体とは関係ない事でした。
トリウム溶融塩炉には期待していますが、小型なので出力はイマイチ、ここはガスタービンコンバインドサイクルとの組み合わせで、実用化を目指すと言うのはどうでしょうか。
小型の原発との組み合わせで散々言ってますが、これこそベストマッチだと思います。
(但し既存の電力会社にはやらせない、別会社で)
投稿: simo | 2021.08.22 17:56
れっさー様
>ブラスバンド全員が0からのスタートに
>なるとか、
>初期費用が半端ないからではないだろう
>か、と愚考。
いや、全く以てその通りなのですが、
KU様もそれは承知の事と思います
それでも、昔の人はブラバンアレンジをやったから、あれらの曲があるわけです。
もうその熱意は失われたのかなと。
どうなんでしょね
みんなJASRACが悪いんでしょうか?
投稿: 小麦 | 2021.08.22 22:10