« ジェノサイド | トップページ | 絶滅計画はあったのか? »

2022.04.05

スリランカ暴動

 ニュースがない火曜日です。火曜? ですよねw。睡眠リズムがぐちゃぐちゃなせいで、カレンダーを見ても曜日感覚が掴めない。オンライン上のカレンダーだと、当日にマークが付いているから、それでやっと、今日が何曜日かを確信できる日々です。

※ 経済危機のスリランカ、閣僚26人と中銀総裁が辞意 批判やまず
https://www.asahi.com/articles/ASQ4456VWQ44UHBI01G.html
*スリランカで起きていること、破滅の裏にある一族(にしゃんた)
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishantha/20220404-00289869

 BBCが昨夜から繰り返しているのですが、スリランカで大規模デモが発生しています。これは今回の戦争とは直接的な関係はない。
 きっかけは何かというと、言うまでも無く、債務の罠で中国に填められたことです。北京としては、こうやって経済破綻させた後に、さらに使い勝手が良い傀儡政権を打ち立てるつもりだったのだろうけれど、にしても資源価格がここまで高騰しては、北京といえども面倒は見られないでしょう。

 今回の戦争で、米帝はわざとウクライナを見捨てて、そうすることで露軍を疲弊させ、わざとロシア経済を破綻させることを目論んでいる。それは、対中国戦略のためである。二正面作戦は出来ないから、手を汚すこと無くまずロシアを崩壊させて、中国と対峙する。
 そういういかにもな陰謀論が海の向こうでは出回っているんだけど、バイデン政権、そこまで頭が回るような政権ではありません。ディープステイトやらにもそんな深謀遠慮は無理。

※ バイデン氏、プーチン氏は「戦争犯罪人」 対ロシア追加制裁へ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-biden-idJPKCN2LW1FW
*ロシア兵が地下室に手りゅう弾、逃げ出した子供を銃殺…相次ぐ「戦争犯罪」証言
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220404-OYT1T50176/

 とはいえ、もとはバイデンの責任だよね。「米軍は派遣しない」と繰り返してプーチンに誘い水を投げ、この期に及んで参戦はしないと言い続けるんだから。ここで起こったことの責任の一端は、ウクライナを見捨てたバイデンにもある。

※ 平和外交・やさしく強い経済・共闘発展/太く対案示す共産党躍進を/宮崎 小池書記局長が訴え
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-04/2022040401_04_0.html

>「9条を空想的だとあざ笑い、軍事に対し軍事で向かえば破局的な戦争になる。軍事力による『平和』こそ空想的、思考停止ではないか」と語りかけ、「9条を守り、日本を戦争する国にせず、9条を広げ、戦争のない世界をつくろう」

 いいぞ! 小池! それでこそボルシェビキだ!
 昨日、溜まった新聞を片付けていたら、いろんな大学の卒業式の話が載っていて、時節柄ウクライナの話もあったりして、記事として「平和の尊さを噛みしめて」みたいな落とし所になるわけです。
 平和の尊さって何? それは誰がどうやって守るの? 朝日新聞が空念仏を唱えて隣国に訴えれば通用するの? プーチンに通用するの?

 あのブチャの虐殺の映像を見ながら、ここにモリタクやホリエモンなどの無抵抗主義者を連れて行って、一週間くらい生活させてやれよ、と思っています。宗旨替えとか反省とかは求めない。ただ、二度と人前で発言することを禁じて欲しいと。
 その尊い平和が破られた時、政治や知識人はどうすべきなのかを日頃から考えて発言する義務がある。もう無責任は許されない。

※ Colorado steel plant owner potentially supplying Russia's military draws criticism
https://edition.cnn.com/2022/04/04/business/colorado-steel-plant-russia-military-invs/index.html

 今朝のCNNでそれなりの時間を割いてやっていたのですが、アメリカの鉄鋼産業って、結構、オルガルヒの資金が入っているんだそうです。業界側は、そこで得た利益は再び北米で再投資されているから問題無いと言っているんだけど、現場の労働者は、複雑な思いであると。

※ ロシア軍、予備兵6万人投入の見込み=ウクライナ軍高官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKCN2LW0CO

 ここで投入される予備役は、徴兵からの逃げ方を知らんほどの間抜けだということだから、戦力としては使い物にならんでしょう。娑婆の暮らしというしがらみがあるから、無茶もしたくないだろうし。

※ 東部・南部の本格攻勢を経て、ロシアはキーウ制圧に戻ってくる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98434_1.php

 これを議論するのはあまり意味がない。私は無いと思う。そこに軍事的な合理性はないから。また返り討ちに遭うだけですよ。一片の軍事合理性もない話です。
 ただ、その軍事的に合理性がないことをやらかすのが、独裁者の戦争だから。絶対に無いとは言えない。とはいえ、ここで名前が出てくる連中は、記者に言わされて喋っているのだろうか。それとも何かの根拠が合ってのことだろうか。

※ 「維新の会は『経済的弱者の味方』」…? 有権者の「政党イメージ」を調査して見えた驚きの結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ecd0ebbf8ed013196983c30f7e06d4cbcbdc11

 維新が弱者の味方とか、ナチまんまじゃんw。

※ 中国軍、南太平洋へ進出加速 ソロモン諸島と安保協定
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59664640T00C22A4FF8000/

 基本的にはオージーの責任だよね。きっと北京はまた債務の罠に落とし込んで好き放題しますよ。

※ 日文研解雇事件の背景と井上章一所長らの騙し討ち! - 委員長の日記
http://shinseikiunion.blog104.fc2.com/blog-entry-3548.html

>井上章一日文研所長の名前

 やっぱり組織を回すのって、この程度の腹芸が出来なきゃ無理歩w、と私は思ってしまった。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ インド 独自開発の攻撃ヘリ「HAL」の調達を決定 AH-64E「アパッチ」と並行導入
https://trafficnews.jp/post/117297
※ The Air Force Plans To Test-Launch A Mysterious New Air-To-Air Missile
https://www.thedrive.com/the-war-zone/45057/the-air-force-plans-to-test-launch-a-mystery-new-air-to-air-missile
※ Navy, Marine Leaders See Ukraine Invasion as a Chance to Prepare for China
https://www.military.com/daily-news/2022/04/04/navy-marine-leaders-see-ukraine-invasion-chance-prepare-china.html
※ 元祖「トモダチ作戦」自衛隊×米軍が救った伊勢湾台風の地獄 戦後屈指のヘリオペレーション
https://trafficnews.jp/post/117293
※ アメリカ空軍の輸送機が民間空港に着陸しバイクを積んだだけで15分で飛び去る事件が発生
https://dailynewsagency.com/2022/04/04/plane-motorcycle-mystery-34g/
※ 「44年ぶりの凶悪事件」に無期懲役判決 逮捕前後、事件記者たちの攻防 「防犯カメラを追え」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c5402370d4bb446e058f317ff594faa6f52fc8?page=1

※ 今日の空虚重量75.1キロ

※ 有料版おまけ 最近の講座

|

« ジェノサイド | トップページ | 絶滅計画はあったのか? »

コメント

>平和の尊さって何? それは誰がどうやって守るの? 朝日新聞が空念仏を唱えて隣国に訴えれば通用するの? プーチンに通用するの?
 あのブチャの虐殺の映像を見ながら、ここにモリタクやホリエモンなどの無抵抗主義者を連れて行って、一週間くらい生活させてやれよ、と思っています。宗旨替えとか反省とかは求めない。ただ、二度と人前で発言することを禁じて欲しい
by大石先生

逆に彼等の様な方達が安全に自身の見解を垂れ流し続ける事が出来て、尚且つそれで自身の立身出世が為される事そのものが繁栄と平和の象徴なんですよ。それはポ○ノグラフィやラディフェミの見解が何処でも手に入る事が表現の自由の帰結だったりするのと同じ事なんですよ、多分。

皮肉な話ですけど、経済であったり安全保障だったりに於いてどれだけフリーライダーを許すか、と言うのが繁栄だったり平和だったりの一つの物差しなのかも知れません。そういう意味では経済に関していえば今後もっと世知辛くなって来る可能性が高いのかな、と危惧しています。そういった意味では、

>「維新の会は『経済的弱者の味方』」…? 有権者の「政党イメージ」を調査して見えた驚きの結果

は正にその危惧の具体化だと思います。

投稿: 北極28号 | 2022.04.05 11:46

>>クリスロックとウィルスミスの騒動は「ポリコレカードバトル」に発展!互いに弱者カードを召喚し合う
>>http://matomame.jp/user/yonepo665/f3281d9cbb0f7f40ab6a
>>一方で、ロックがNVLDの診断を受けていたことに新たな関心が集まっている。
>>NVLDへの理解を広めることを目的とする非営利団体のNVLDプロジェクトによれば、NVLDの人は「特に社会的スキルや空間概念に困難を抱えている」という。

>>「ポリコレカードバトル」

ワロタwwww。言い得て妙なり。
「俺のターン! NVLD」
「とっくにクリスロックのライフは0よ!」

投稿: (´;ω;`) | 2022.04.05 11:54

暇ネタ?ですが
>「キングコング対ゴジラ」には続編企画があった!九州決戦で激突も火山爆発で消滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/1378abd7347f2227ef092e83c06e527e181748d3

最終決戦は、桜島?w

投稿: HI | 2022.04.05 11:58

>スリランカの混乱
2022年初めから計画停電が言われていましたが,ついにエネルギーを買えなくて突発停電の連続。
記事ではラージャパクサ一族の問題を主因にしていますが,経済面で見ればインフラ投資が利益を生む前に,次々投資。収入に見合わない支出を続けて,中国からの債務の罠にはまったという感じでしょうか。

マッタラ・ラージャパクサ国際空港、ハンバントタ港などの整備は必要でしたが,これらのインフラ投資が生む利益で,債務返済,その後に追加投資というステップを踏むべきでした。
内政系シュミレーション・ゲームで言えば,現状の利益に見合わない大規模投資を連続して破産状態という感じですね。しかも金融政策もお粗末で,変動相場制へ移行したからルピー安で,高止まりの燃料がほとんど買えなくなった。

スリランカの歴史を振り返れば,アーリア系のシイハラ人と,より古いドラビダ人との民族対立があり,それがやっと収まって近代化へ向かう道程にあります。
ラージャパクサ一族が権力の座から降りても,債務は残る。
以前から言われていましたがIMF再生プランの導入,中国大旦那には肩代わりを宜しくという事で,忙しくなって頂くのが良いのでは? 債務の罠も,相手国の面倒を見るという責任がある事も理解して頂かないと,半グレビジネスと変わらない。 それを許しては駄目。

>平和外交・やさしく強い経済・共闘発展
時代ですね,宮本顕治は収監を何度も経験したから「平和」や「自由」という言葉に重みがあった。 信念もあったから毛沢東と喧嘩別れも出来た。
「核兵器廃絶は夢物語ではない」って実現プロセスの無い理念は夢以外の何物でもない。
現に「核抑止力を悪だと否定し、侵略に対し素手で向かえば破局的な虐殺になった」
辻説法だの法難を知らない世代は,平気で民衆を「平和」という念仏で服従に導く戦国時代の一向宗徒と同じ。歴史は繰り返す,日共は自浄出来ないのかなぁ。

>日文研解雇事件の背景
G先生には申し訳ないが,労働者としてのリテラシなさすぎ。
「G先生はこの井上所長の言葉を信じ、この件を労働問題としてユニオンや弁護士に相談することはせず」,専門家に相談することは当然の権利,ネット炎上時点でやっとけばと残念です。
「日文研の内規においてテニュア再審査や取消の制度がそもそも規定されていません。」
雇用契約がどうなっているか記事からは不明だが,有期契約のはず。ならば再雇用は約束されていません。過去の慣習は期待権にはなるが契約としては弱い。
心理的に追い詰められたなど気の毒な点も多いですが,労働問題として捉えれば雇用契約の知識欠如と言わざるを得ません。だから早めに専門家に相談すべきだった。

投稿: 外資社員 | 2022.04.05 12:05

>> 維新が弱者の味方とか、ナチまんまじゃんw。

ナチは障碍者やマイノリティを収容所に閉じ込めて薬物注射やガス室で殺したので
ジェノサイドと言われているが、維新が今までの公的扶助をカットしたことで困
窮して死ぬ人が出たとしても、それを虐殺とは言わん。

維新も、維新を批判する方もナチとかジェノサイドとか軽々しく使いすぎ。

投稿: (´;ω;`) | 2022.04.05 12:16

>陰謀論が海の向こうでは出回っている

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito
堂々と陰謀論を説くTVがあるとは>「英米がプーチンを愚策に追い込んだ」…ロシアの信用失墜=反町キャスター:武力をもってウを救うつもりは最初からなく露を潰して中国を叩くことに向けたステップとしてウ侵略を見ていたと聞こえるが?真田愛知淑徳大学教授:そう申し上げました
https://twitter.com/masaki_kito/status/1511005907194638336

日本でもこの有様だ。世界中が傍観せざるを得ないこの状況はいつまで続くらや。
偽善と言われても日本は積極的にウクライナの避難民を受け入れるべし。
クリミア半島と北方領土、チョルノービリ原発事故と福島第一原発事故、緩衝地帯として満州を乗っ取った日本と今のロシアは似ているし、ウクライナは日本と縁がある。ヤクザ映画で兄弟と擦り寄ってくるのは同じヤクザでも義侠心のない悪い方だ。

投稿: シーアルローテ | 2022.04.05 12:30

>連中は、記者に言わされて喋っているのだろうか。それとも何かの根拠が合ってのことだろうか。

答え出てますがね

「軍事的に合理性がないことをやらかすのが、独裁者の戦争だから」ですね。

今回の戦争は徹頭徹尾「軍事的に合理性も整合性もかけらもない独裁者戦争」ですから。

投稿: | 2022.04.05 12:32

>陰謀論
>バイデン政権、そこまで頭が回るような政権では

そうはいってもウクライナ救援のためロシアとNATOが正面衝突してどっちも疲弊すれば軍事的にも経済的にも漁夫の利を得るのは結局中国なのは当然の話なわけで、「最初から陰謀としてそういうつもりではなくても状況的結果論としてはそうせざるをえない」のは事実ではないかと。

投稿: | 2022.04.05 12:38

>井上章一
京都人それも上級公家の行動様式そのものですな。

投稿: ぽりこれ | 2022.04.05 12:47

>呉座先生

新世紀ユニオン自体が労働ゴロっぽいところで、報酬巡って揉めたりしてますね。
同一住所の政治団体も珍しく右っぽい。

https://hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20220331/1648652400

 普通、大学教員絡みの案件だと首都圏非常勤講師組合が出てくるが、代々木系だから断られたか呉座先生が嫌がったか。

 この一件、出て来るプレイヤーが法定外で空中戦をやり過ぎ、というか賠償金や地位の回復より相手への攻撃が優先されている感があるなあ。

 井上先生の言動は、違法なんだけど年齢的に納得するところがある。警察官の依願退職と同じで、昔のアカデミアは「後は悪いようにしない」ということで双方矛を収めるのが王道だったんだろうけれど、今は他大学のポジションを紹介も出来ないんだから収まりようがない。粛々やれば、内定切りは呉座先生勝てるだろうけれど。

投稿: BA | 2022.04.05 12:48

> 雇用契約がどうなっているか記事からは不明だが,有期契約のはず。

有期契約終了後の無期雇用契約転換の審査(テニュア審査)に合格した後で問題が発生して、
テニュア審査合格が取り消しになっているのが問題。

内定取り消しと同じで、恐らくテニュア審査合格の取り消しは裁判所の判断次第で微妙なところだと思うけども、
それでもまぁ、
問題が発覚するタイミングがテニュア審査よりも前だったらテニュア審査に合格はしなかっただろうね。

SNSでやらかしている時点で、どうしようもない人間だと思うけども。
(制裁が適正かどうかは別。「どうしようもない人間」と「研究者として優れている」も別)

投稿: | 2022.04.05 12:49

まぁそもそもどの国もどんな軍事専門家も「数日でウクライナは降伏する」と見ていたしそれゆえに初期の欧米の「数日で堕ちるだろう国に自国の兵士が血を流す支援する義理はない」「それより戦後のNATO各国の軍備強化のほうが優先」というのは当然でしょう。件の陰謀論なんて開戦後のロシア軍の稚拙な体たらくを見た後に作り出した後出しジャンケンでしかないよね。

投稿: | 2022.04.05 12:50

憲法9条は平和を日本から守る為にあるんじゃないの?
ネトウヨさんが平和を論じる時って、本当に苦しい事、例えば難民受け入れとかは頑なに拒むんだよね。
ネットの中の強烈な、差別性や攻撃性、現実組織の隠蔽度合いを見ると……。
現状のロシアこそ他山の石ではないでしょうか。

投稿: えせこくし | 2022.04.05 12:52

>ここにモリタクやホリエモンなどの
それにハシモトも呼んで総括するのを生放送のスペシャンル番組でみたい。
セットはもちろん「99人の壁」で!
https://www.fujitv.co.jp/99wall/

話かわって佐藤 二朗さんはポンコツ親父に呼出されて刺殺されるでしょ。
あのキャラからどうやるんだろう。
あと最近、梶原 景時がオーベルシュタインにしか見えない。

投稿: コアロック | 2022.04.05 12:53

スリランカの件でも思いますが,中国飛躍の一因は,従来は覇権に伴う責任や役割分担が少なかったからでしょう。 スリランカの再建,さんざんお金をばらまいたアフリカ諸国の経済発展や安全保障を,責任もってもらいましょう。 だって政情が安定しないと借金だって取り立てられない。
米国が行き詰ったのも同様な海外負担の増大,だったら中国も覇権国家として,応分の責任を負ってもらいましょう。 幸い彼らには朝貢という良き伝統があり,朝貢国には進物以上の贈り物を渡すという伝統もあった。 債権国をしっかりと面倒みるようにルール決めが重要。
結局 韓国と台湾の発展も同様で,責任が少なかったから余計な負担が無かった。
韓国は北の面倒を見てもらう必要あり,台湾は...自衛で手一杯でした,仕方ない。

投稿: 外資社員 | 2022.04.05 12:53

>投稿: | 2022.04.05 12:49さま
>有期契約終了後の無期雇用契約転換の審査(テニュア審査)に合格した後で問題が発生して、
>テニュア審査合格が取り消しになっているのが問題。
なるほど,理解しました。 ならば審査取り消しのプロセスの問題ですね。
日文研側は調査委員会を開くと言っているのだから,応じた方が良かったですね。
少なくとも記録が必要で,その内容にも合理性が必要。

出ている事項を見ると,明白な契約や公開記録でない部分で争っても,そもそも難しい気がします。
何よりも,炎上時点から弁護士などを入れておけばよかった。

投稿: 外資社員 | 2022.04.05 12:58

>そうすることで露軍を疲弊させ、わざとロシア経済を破綻させることを目論んでいる。

 「目論んで」進めている事とは思えないけど、実際 大変そう。

『ロシア軍の戦費は「1日3兆円」説 8年前の成功体験がプーチンを狂わせた』
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff0b6a2245312c3312870819b3e7dc6bc02cda5
「英国の調査研究機関などは今月上旬、ロシアの戦費に関し「最初の4日間は1日あたり70億ドル(約8610億円)だった。
5日目以降は200億~250億ドル(約2兆4600億~3兆750億円)に膨らんだ」と試算した」
「調査機関の原文を確認すると、単純な『戦費』ではなく、『トータルの経済的損失』を試算した、というのが真相のようです」

 ウクライナ側も 『ウクライナが海外で債券発行を検討、戦費を調達』
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-bonds-idJPKCN2LV005
「ウクライナ政府は今後数カ月以内に海外市場で債券を発行することを希望しており、米ドル建てになる可能性が高い。
2月下旬、自国通貨フリブナ建ての「戦争債」を国内で販売開始。13億6000万ドルの調達を目指すと発表した。」

>憲法9条は平和を日本から守る為にあるんじゃないの?

 (・・?

投稿: てぃあ01 | 2022.04.05 13:14

>>※ 「維新の会は『経済的弱者の味方』」…? 有権者の「政党イメージ」を調査して見えた驚きの結果

記事中でも触れられてますけど子育て・教育関連の施策で現役世代に金を撒いたからですよ。
「選挙前にジジババと、ついでに生活困窮世帯に金撒きましょう」しか出来ない「弱者の味方公明党」より維新の方が「弱者の味方=自分たちの味方」に見える層がいるのは当然です。
たったそれだけの、しかし充分な理由ですよ。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2022.04.05 13:19

>日文研側は調査委員会を開くと言っているのだから,応じた方が良かったですね。

3月22日に日文研の井上章一所長、瀧井一博副所長、松田利彦副所長によるG先生への簡単な事情聴取がありました。

3月29日にはG先生が日文研に呼び出され、井上章一所長、瀧井一博副所長、松田利彦副所長から再度の事情聴取を受け、この場で「調査委員会が立ち上がる」「懲戒処分の可能性がある」との説明がなされます。

5月21日、G先生は日文研に呼び出され、井上章一所長、瀧井一博副所長、松田利彦副所長から「辞めてはどうか?」と退職勧奨を受けます。

5月27日、G先生は退職勧奨に応じない旨をメールで回答したところ、夜に井上所長から電話があり、「法律上テニュア取消しは無理だと思う」「私としてはなんとか軟着陸させたい」と伝えられました。

7月5日に懲戒、8月6日にテニュア付与取り消し。


5月27日以降松田氏に呼ばれても退職勧奨しかされないから行かないといってるだけで、調査委員会に呼ばれても行かなかったとか事実はないですよ。
いやまぁ調査委員会(おそらくは懲戒委員会)の報告書があればはっきりするから早く見たいですよね。まぁそんなの存在しないと思うけど。
懲戒の根拠(セクハラ発言)を確かめたいんですよ。ネットの誰一人として明確な証拠をだし得てないんですから。

投稿: たつや | 2022.04.05 13:24

>維新の会

https://note.com/prof_nemuro/n/n38352167a115
「腐敗役人やその一味を成敗している」ように見える(見せている)ことも「経済的弱者の味方になってくれる」や「一般人の感覚に近い」といった「民の味方」のイメージにつながっているのでは。

現実の水戸黄門や暴れん坊将軍。

投稿: | 2022.04.05 13:38

>憲法9条は平和を日本から

なんかおかしな文章だけど。まあ書き間違いでしょう。
憲法第九条ってのは平和の為ではありません。
日本が国際社会での大役から逃げまくる為に丁度いいんです。
つまり、都合の良い国際政治モラトリアムで軍事の必要な金のかかる国際的コミットを求められても跳ね退けて引きこもり、自分の金儲けだけをせっせと行うという目的に合致したんです。

説明すると戦後すぐの状況と違って朝鮮戦争が発生したころには例の空虚なざれごと文言な前提条件なんかは吹っ飛んで崩れてしまったので、国際的標準に戻すことはできました。
で、なぜやらんかったか?

あんな時に憲法改正しちゃうと、旧宗主国ということで半島の戦争に関する為のお鉢が回ってきます。
だいたい当時の韓国なら今以上に日本との関係やコネがある人間がいっぱい居た訳ですし。
大変やりにくいことになりますね。いらない銭金を朝鮮半島の為に使うはめになる。

一応は、アメリカの手前、警察予備隊(後の自衛隊)を作ったり掃海艇を出してお茶を濁して終わりました。まあ、戦争のお陰で発生した特需でしこたま儲けましたけどw
「いや・・・助けたいのはヤマヤマだけど、うちにはさあ・・憲法第九条ってのがあって、そっちには行けないんだよ・・・ゴメンネ・・まあ、そっちはそっちで頑張ってください」

例えるなら、離婚した女房が地震災害で困ってるのを
知っていても家の決まり事を理由に電話一本寄越さない元亭主・・・

投稿: | 2022.04.05 15:02

ロシア軍「民間人虐殺」の現場 ウクライナ首都周辺410人の遺体…子供までも標的に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/303478

安倍元首相が今度は「中枢攻撃」発言…派内から聞こえる「会長は何を焦っているのか」の声
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/303473

投稿: | 2022.04.05 15:07

>債権国をしっかりと面倒みるようにルール決めが重要。
 
それって日本に跳ね返ってくるようなw

投稿: | 2022.04.05 15:12

>「選挙前にジジババと、ついでに生活困窮世帯に金撒きましょう」しか出来ない「弱者の味方公明党」より維新の方が「弱者の味方=自分たちの味方」に見える層がいるのは当然です。


維新の改革とやらは既得権益に斬り込んで他所の都道府県では普通に実現できている学校給食等ごく一部を実現し
残りを自分たちのお仲間に付け替えるだけですけどね。
だから、他の都道府県で普通に実現できている話を大手柄をように絶賛する大阪府民と他の都道府県で維新を見る目が違う。
維新は何かというと医療費削減自己責任主張して病院や看護師を削減してきたけど、普段公共の病院のお世話にならない層は
そりゃ絶賛するわな。
挙句が長谷川豊のそのまま殺せだから維新はやっぱりナチス。

投稿: Q | 2022.04.05 15:48

>ただ、二度と人前で発言することを禁じて欲しいと。

他者の言論の自由の規制は別の全体主義でしかない。
第二次世界大戦末期に講和主張する人間を憲兵隊や特高警察で弾圧したのと変わらない。
そんな発想で反戦運動も対象にしたのかな?

ロシアと同じ! 防衛省陸幕が安倍政権時代、「反戦デモ」「報道」をテロと同列視して「戦い」の対象とする勉強会資料を作成
https://lite-ra.com/2022/04/post-6179.html

投稿: Q | 2022.04.05 15:51

>>「キングコング対ゴジラ」には続編企画があった!九州決戦で激突も火山爆発で消滅
>目玉としてコングと対決し、熱海の海に落ちて死んだゴジラを引き上げ、展示する計画を立てていた。

なんだキンゴジでは結局ゴジラ負けたのか

投稿: | 2022.04.05 15:55

>>ポリコレカードバトル個人的tier表です
>>異論は認める
>>http://twitter.com/alpaca1941622/status/1511198279174082562
>>禁止カード 大阪なおみ

ワロタwww。

投稿: (´;ω;`) | 2022.04.05 16:03

【憂慮する日本の歴史家の訴え―――
ロシア軍の侵攻によりウクライナ戦争がはじまってから3週間がすぎた。ロシア軍はキエフを包囲し、総攻撃を加えようとしている。このような戦争が継続することはウクライナ人、ロシア人の生命をうばい、ウクライナ、ロシアの将来にとりかえしのつかない打撃をあたえることになる。それだけではない。ウクライナ戦争の継続はヨーロッパの危機、世界の危機を決定的に深めるであろう。】

【伊東孝之 (北海道大学名誉教授)・加納 格 (法政大学元教授)・塩川伸明 (東京大学名誉教授)・富田 武 (成蹊大学名誉教授)・藤本和貴夫 (大阪経済法科大学元学長)・和田春樹 (東京大学名誉教授)・加藤史朗 (愛知県立大学名誉教授)・梶浦 篤 (電気通信大学教授)・豊川浩一 (明治大学教授)・長與 進 (早稲田大学名誉教授)・西 成彦 (立命館大学名誉教授)・羽場久美子 (青山学院大学名誉教授)・毛里和子 (早稲田大学名誉教授)・吉田 浩 (岡山大学准教授)】

憂慮する日本の歴史家の会
https://peace-between.jimdosite.com/

橋下がこの方面でトップを走っているのは間違いないと思うのだけど、
なんで名だたる大学教授の頭、すなわちアカデミーの世界が狂っていることを世間はほっておくのだろう。

投稿: たつや | 2022.04.05 16:15

立憲の国会質問や政府の答弁、ワイドショーのコメンテータのアホ論よりよほど丁寧親切なゲンダイの調査報道。

18歳高校生「AV出演強要」問題に業界の困惑とホンネ…成人年齢引き下げで国会でも議論に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/303434

投稿: | 2022.04.05 16:17

たつやさん
>調査委員会(おそらくは懲戒委員会)の報告書があればはっきりするから
あくまで個人的感想であり,偏見であるとは思いますが,
大学関係の労組問題って,自分たちは労働者と思っていないのか,労使ともに記録があいまいですね。
当人が調査委員会に出ているならば,その内容を元に反論なり,非合理を訴えるべきでしょう。  とにかく企業の事例と比較して,記録が不明なことが多いです。
普通の企業で,同様な雇止め事例ならば,応談の記録は当たり前にあるはずで,それが人事のお仕事。
BAさん2022.04.05 12:48のご指摘にもあるがアカデミズムでは「空中戦」ばかりで,明確な記録も契約も不在。

民法上は口頭の約束でも成り立つけれど,私ども下々は間違うから書面にする。
書面がいらないのはお互いの信義則の成り立つ関係。
アカデミズムはそういう世界であって欲しいと思うが,建前を一枚めくると仁義無き戦い。
だから,端から見ると,どっちもどっちで「さっさと専門家(社労士,弁護士)入れろ」

投稿: 外資社員 | 2022.04.05 16:23

>他者の言論の自由の規制は別の全体主義でしかない

 先の大戦における反戦活動は、結果として負け戦になったから、正しい行いであると評価されているに過ぎません。
 本来、戦争遂行に関する決定は、議会なり軍なり皇帝が下せばよいのであって、反戦の意見表明が国益に資するか否かは甚だ疑問です。
 問われるなら、私は戦時下での特高的行動をよしとします。戦争遂行こそが唯一の解決策しかない場合においては、それは是とされる。
 プーチンのそれは、侵略戦争であるから否です。デモも反戦も許される。
 さて、自衛戦争しかしないことを誓った我が国で、本土決戦の最中に反戦運動は許されるのか? 
 大方の日本人は、甘美なGHQ占領しかイメージしないから良しと答えるでしょう。
 しかし、私がイメージするのは今回のロシア軍であり、南京での日本軍です。
 答えは否です。もし本土決戦をしている最中に非戦を訴える輩がいたら、躊躇せずにひっ捕らえて通りに吊るすべきです。
 日本人はもう少し戦争の野蛮さを学ぶべきだ。そこでは人類の理想や人間性も文明も沈黙する。

投稿: 大石 | 2022.04.05 16:28

元自衛官側が上告=差し戻しに不服―富山交番襲撃
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040500389&g=soc

投稿: | 2022.04.05 16:59

>先の大戦における反戦活動
これも一つだけでなくて,宮本顕治や袴田里見のように非合法と言われながら,公然と反戦した人もいれば,徴兵逃れや敗戦後の転向まで様々。
結局,少数派である積極的反戦以外は,反戦に値しないでしょう。

徴兵逃れは勝っていれば,明白に犯罪になるし,村八分。
転向者は勝っていれば,調子にのって「正しい戦争」を喧伝する。

ロシアの市民殺害は,さもありなんと思います。
かつてベルリン占領で起きたものですし,満州の都市でも日本人に対して行われています。
日本軍も無関係でなくて,当然に南京でも起きたし,他の戦場でもおきています。
従軍者の聞き取りでも,戦友が死んだときは無関係の村人や,疑わしい便衣を殺したという証言もあるし,同じ事は市街戦で友軍が死んだロシア兵でも報復の為に起きただろうと容易に想像できます。だからロシア兵が,特段残虐だとは思わないし,市街が戦場になれば容易に起きることなのだと思います。

>甘美なGHQ占領
世界水準から見れば,その通りですね。 その特段マシだったGHQでも,占領下の東京は酷かった。ロシア兵ならば,どれだけ悲惨か。

投稿: 外資社員 | 2022.04.05 17:25

外資社員さま
>私ども下々は間違うから書面にする
労働契約や一般契約において手続きの正当性があって「あたりまえ(常識)」ですよね。ましてや職員を生殺与奪する懲戒だ、記録の不存在とかあってはならない。
国立大学法人法にのっとった国の機関であるから、森友の例を引くまでもなく歴とした行政文書でしかない。
国の機関が正当な手続きを行わなかったとか、文書を欠いているとか、個人が欠いていたことと比肩するのは誤った等価でしょう。(自己防衛のための知恵の話題は別です。)
それより頭の悪い我々下々を大学教授さま達が善導することや、法的抜け道を塞ぐのがアカデミーに期待されているのに、その知恵で脱法していくとかありえないでしょう。

投稿: たつや | 2022.04.05 17:31

>私は戦時下での特高的行動をよしとします。戦争遂行こそが唯一の解決策しかない場合においては、それは是とされる。

そうでしょうか?
敗戦確実な状況での継戦主張で異論は許さずで衆議院議員だろうが勅撰官僚だろうが懲罰召集したり
自決に追い込んだりとかいかがなものか?
一億総玉砕とかいかがなものか?
国体の護持に拘って宮城事件や厚木の反乱起こした連中みたい。
まして森永卓郎は別に戦争中にそれを主張したわけでなし。言論封殺やはりすぎ。

投稿: Q | 2022.04.05 17:43

>自決に追い込んだりとかいかがなものか?
>一億総玉砕とかいかがなものか?

 その後の占領が無上に心地良かったからこそ言えることです。
 旧東欧やウクライナで言えたことでは無い。第二世界大戦の結果として消えた国々で言えることではない。

>国体の護持に拘って宮城事件や厚木の反乱起こした連中みたい。

 米帝に、下手なことをすると日本人はいつ寝返って叛乱を起こすか知れないと警戒させた。

投稿: 大石 | 2022.04.05 17:48

えー、本邦は(一定の範囲で)対露制裁に参加すべきだと思うし、西側への協力を明言すべきだとも思いますが、「交戦国」では無いし、その様に振舞うべきだとも思えない。本邦が仲介しての停戦の呼びかけも、まあ別に提言としてはあり得るでしょう。誰も聞かないだろうけど。

トルコや印中の様に、アメリカと一定の距離が取れる国しか仲介者になれないなら、ウクライナにとっても有利ではない。ロシアを叩くってどこまでやるんですか?ウクライナがモスクワを落とす?プーチン政権打倒?多分、どんな「民主的」な政権が出来ても、被害の全額補償なんて応じないでしょうし、それなら制裁はどこまで続けるんですかね。

「本土決戦をしている最中に非戦を訴える輩がいたら、躊躇せずにひっ捕らえて通りに吊るすべき」というのは事の善悪を問わずそうなるでしょうが、本土決戦どころか戦争していないときから他所の戦争に停戦を呼び掛ける者まで非難していたら、キリがない。久しぶりに悪魔化するに相応しい敵が現れたからといって、永遠に敵対し続けることは出来ないでしょう。まあ戦争の家の話だから仕方ないんだけど。

>調査委員会(おそらくは懲戒委員会)の報告書があればはっきりするから早く見たい
裁判で出てくる(内容は薄いかもしれない)筈だけれど、部外者が口を挟んで騒ぎすぎる(それどころか、当事者たちがトラブルを呼び込んでさえいる)ので、呉座先生の地位回復にはマイナスかもしれない(というか私大でどこか拾わないのかな)

投稿: BA | 2022.04.05 17:49

>他所の戦争に停戦を呼び掛ける者まで非難していたら、キリがない。

 あんなんどうでも良いですよ。戦後教育の結果とは言え、当の戦争には何の影響力もないんだから。あんな香具師の戯れ言をいちいち取り上げて頁ビューを稼ごうという奴らこそ非難されるべき。

投稿: 大石 | 2022.04.05 17:53

旧東欧やウクライナでなくてもフィンランドやノルウェーやオーストリアや「イタリア」って可能性だってあったわけで

投稿: Q | 2022.04.05 17:54

>フィンランドやノルウェーやオーストリアや「イタリア」って可能性む

 戯れ言は止めろ。国家民族の命運が懸かる問題で、少数の幸運な事例を挙げて、そうなる可能性もあったなどと、貴方は消えた国の民衆に言えるのか!

投稿: 大石 | 2022.04.05 17:59

>裁判で出てくる(内容は薄いかもしれない)筈
懲戒なんか簡単なものです。対象となった事実、抗弁、根拠とした規則、手続きとしての議事録(体裁だけで十分)。
あとせいぜい抗弁がとれなかったらとれなかったその説明。

対象となった「事実」は今から周囲がどんな騒ぎを起こしてもなんの変わりもありませんよ。
まぁ事実認定が裁判でも一番正確性を求められますけど、ツイッターでの発言なんだから間違いようがないですよね。

投稿: たつや | 2022.04.05 18:23

>本土決戦中の非戦主張

許すまじ。
ただし、抗戦の上で食糧弾薬尽きての部隊や地域の降伏は、許すべきでは無いでしょうか?
もちろん二次大戦時の米英並みに人道的に扱って貰える保証は限りなく低いですが。ウチのご近所さんだと。
捕虜生活も「抗戦活動」の一つです。敵の手を煩わせ、食糧を食い散らかし、土地を占有する。
そりゃウチのご近所さんだと高確率で
「面倒だから埋めちゃえ!」
って発想になるかもしれませんが。それでも人手は消耗させますし、重機を一時的には拘束する訳です。
ん?ダメか。他の捕虜にやらせるかorz

まあ、生き埋めにされるくらいなら玉砕かな?


うーん。
ご近所さんの中に戦時国際法の遵守を期待出来る奴が1つも無いって中々のガチャですよねー。
海という偉大な防壁に囲まれていて本当に良かった。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2022.04.05 18:59

 なんか、世の中の人の見る潮目が変わったように感じます。 これはダメでしょう。(まー ほんとはシリアでもやっていた事としても)  3分30秒ぐらいからは「即戦力となる新たな動き」も出てきます。  

『路上に遺体が...“市民虐殺”か 410人の遺体見つかる 日本人写真家が見た破壊の跡』
https://www.youtube.com/watch?v=3WtBzlTWu0o

投稿: てぃあ01 | 2022.04.05 19:34

幸あれ。

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1511227629877469184
”激戦地ハリコフの地下鉄駅で結婚式、避難中の人々もお祝い”(動画)

投稿: | 2022.04.05 19:42

>>本土決戦中の非戦主張

どんなことでそうなるのかは別として、
仮にですが、
大陸の奥の方から毎日、
関東平野にミサイルが数発ずつ降り注いだとして、
世論はどんな風になるんでしょうかね。

あと、
敗戦後、
占領軍の進駐が比較的穏やかに進んだのは、
アメリカによる無差別爆撃による心理効果だと書いていた本があったと思いますが、
どうなんでしょう。

それから四川省の最低賃金が月額約6000円引き上げられたという記事が出ていますね。
まるで1970年代の日本のようですが、
今、
中国経済はどういった段階にあるんでしょうか。

投稿: sai | 2022.04.05 19:47

>※ 中国軍、南太平洋へ進出加速 ソロモン諸島と安保協定
>基本的にはオージーの責任だよね。きっと北京はまた債務の罠に落とし込んで好き放題しますよ。

ソロモン諸島って、隣のパプアニューギニアと同じく英連邦王国の一員で、
形だけとはいえ、君主であるソロモン諸島国王はエリザベス女王なんですよね。
地域的にはオーストラリアの影響が大きいとは思いますけど、
この事態に関してイギリス本国のコミットはなかったんでしょうかね?
まあ今はウクライナで手一杯で、南太平洋の辺境まで目が向かないんでしょうけど。

投稿: PAN | 2022.04.05 19:58

>>占領軍の進駐が比較的穏やかに進んだのは、
>>アメリカによる無差別爆撃による心理効果だと書いていた本があったと思いますが、
>>どうなんでしょう。

天皇の終戦詔勅「耐え難きを耐え 忍び難きを忍び」があったからに決まってるでしょ。
当時の国民の日記や証言にも「爆撃の恨みは本土に上陸して来た時に晴らしてやる」と殺る気満々だった様子がうかがえるし、
無差別爆撃で意気消沈したなんてありえない。


投稿: (´;ω;`) | 2022.04.05 20:00

>敗戦後、
>占領軍の進駐が比較的穏やかに進んだのは、
>アメリカによる無差別爆撃による心理効果だと書いていた本があったと思いますが、

昭和30年代の終わり頃小学生時代に、GHQが制作させた、日米兵士遺族の和解みたいなテーマの映画を、年に数回あった巡回映画上映で観せられた。もう既に時代遅れの作品(だから巡回映画)だったんだろうけど、作った当時は、それだけGHQは神経使ってた。
「七人の侍」で「久右エ門の婆様」をやった「杉並区高井戸にある浴風苑という老人ホーム」の老婆のエピソード(台詞言わせようとしてもB29が!としか叫ばない)なんか見ると、むしろ鬱屈した根深いものが。

投稿: himorogi | 2022.04.05 20:16

>ソロモン諸島って、隣のパプアニューギニアと同じく英連邦王国の一員で、

これについては以前指摘しましたが…
部族対立で内部抗争やってたので、豪州は手出しを控えてたようです。

投稿: himorogi | 2022.04.05 20:19

>パキスタン
下院解散と言ってもなかなか同じだよね
インドも荒波
>ウクライナ
https://www.agrinews.co.jp/society/index/67322
10日ほど前から自宅近くの路上で農家の直売が増えてきた。

投稿: ソースは日本農業新聞 | 2022.04.05 20:21

>大陸の奥の方から毎日、
関東平野にミサイルが数発ずつ降り注いだとして、
世論はどんな風になるんでしょうかね。

せっせと地下都市作るんじゃないですか?
宇宙戦艦ヤマトとかエヴァンゲリオンが流行るのは
日本人の深層心理に来るものがあるんだと思います。

沖田海将 「バカメだ!」

兵庫県は六甲山をくりぬいて要塞都市にするでしょうね。山を削ったりくり抜いたりするの大好きなので。

六甲山がパカっと開いて大型戦闘機が出撃するんです!

大阪人も橋下みたいに見えますが、こいつらも伝統的に立てこもり精神ですね。
生駒山に立て籠ったナガスネヒコに始まり楠木正成、
石山本願寺、大阪城と・・・・

敵首脳部壊滅のために大阪商工会議所で殺人丁稚を養成するべきです!
https://booklive.jp/search/keyword/tag_id/111996

軍備拡張も大事ですが、ここは大深度地下開発で
いつでも立て籠もれる準備をするべきではありませんか?

国土強靭化!公共投資!インフラ整備が錦の御旗ですよ!

投稿: | 2022.04.05 20:27

>爆撃の恨みは本土に上陸して来た時に晴らしてやる

終戦後に発行された森田たまの随筆には逆の記述があります。

戦意旺盛だった方もいれば、
そうではない方々もいたのでしょう。

ただ、
その戦意は理性的ではなく、
熱病的だと思いますが。

吉川英治が溝の口の62部隊の戦後だと思われることを書いています。

その一部が降伏しても解散せずとして吉川が疎開していた奥多摩町の洞窟に捲土重来のために武器・食料などを隠したそうですが、
結局はだれも決起せずに食料などを各自が隠れて持ち出して終わったそうです。

終戦の詔勅よりも、
あの青空の深い日以降、
空襲警報がでなかったことの方が市民にとっては戦争の終わりを実感させたのではないでしょうか。

為政者や軍は別でしょうが、
市政の者にとっては戦争は過ぎてみれば台風や地震による災害と区別する必要はないと思うんですよね。

勿論、
それが与える数年間、人によっては数十年間の心理的外傷も勿論ですが、
戦争においては相手に対してどんなトラウマを植え付けるかも、
需要なテーマですから。

そのために、
米軍は日本人捕虜に天皇制や日本国民、その今後についてのレポートまで書かせて検討していました。

戦中、戦後の自分たちの心理的反応を米軍や米国の研究機関がどのように評価したのか、
興味深いところではあります。

投稿: sai | 2022.04.05 20:36

>旧東欧やウクライナでなくてもフィンランドやノルウェーやオーストリアや「イタリア」って可能性だってあったわけで

可能性はありません。
近所の人が宝くじに当たったからと言って、あなたの
買った宝くじが当たる可能性には全く関連性はありません。それと同じ。

それらの国々で起きた事象は過去にそういうことがあったという観測結果にすぎません。

過去のドイツ軍が電撃戦に成功したからと言ってロシアが真似して見たら、あかんかったというのはそういうことです。

投稿: | 2022.04.05 20:37

>旧東欧やウクライナでなくてもフィンランドやノルウェーやオーストリアや「イタリア」って可能性だってあったわけで

思いついたので。

「では、その可能性とやらのパーセンテージはいくらかな?」

投稿: | 2022.04.05 20:42

戦争を戦後日本の特徴である災害に換算できるのは
まさに「爆撃の恨み」ですんでいるからだからだということに気付くべき

もっと生々しい人間対人間の虐殺を経験せずにすんだからなんだよ

投稿: abcd | 2022.04.05 20:46

>元祖「トモダチ作戦」自衛隊×米軍が救った伊勢湾台風の地獄 戦後屈指のヘリオペレーション
『【名古屋市公式】伊勢湾台風の記録(昭和35年制作)』
https://www.youtube.com/watch?v=ueRc0s54fD8
 名古屋市制作の動画。陸海空自、米軍の災害派遣の様子が多く記録されている。

投稿: 電柱組の若大将 | 2022.04.05 20:56

『「カミカゼドローン」100機にロシア兵が逃げ惑う…日本の防衛政策転換は急務』
https://diamond.jp/articles/-/300997
>ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の当初のもくろみだった「数日間でウクライナの主要拠点を制覇する」は、完全に崩れ去り、各地でロシア軍の苦戦と士気低下が指摘されている。このウクライナ軍の大善戦とも呼ぶべき事態の要因の一つに、「ドローン」の活躍がある。
>このように大戦果を挙げるドローンに、日本の自衛隊も重い腰を上げ、来年度から攻撃型ドローン(無人機)の運用に向けた本格的な検討に乗り出すことになった。しかし、本格導入には程遠い。日本の軍事有識者の多くが、これまでドローンの有効性に懐疑的だったことが一因になっているようだ。
>しかし、お隣の国・中国は、ドローンの有効性についていち早く目をつけ、本格導入に取り組んできた。

 遅過ぎるは、やらないよりマシという英語のことわざがあるそうだが、日本が実戦を行う前に、取り敢えずは目が覚めただけでも良しとするか。


>「ドローンは戦場では使えない」などという前近代的な議論、これが22年1月までの防衛省幹部の主流だったというから驚きだ!そうした偏見を捨てて、ウクライナの戦地から大きな学びを得なくてはならない。防衛政策の抜本的見直しが急務だ。

 その馬鹿者どもを、晒し首にしろ。

投稿: 電柱組の若大将 | 2022.04.05 21:16

>>「ドローンは戦場では使えない」などという前近代的な議論、これが22年1月までの防衛省幹部の主流だったというから驚きだ!そうした偏見を捨てて、ウクライナの戦地から大きな学びを得なくてはならない。防衛政策の抜本的見直しが急務だ。

これも以前指摘したけど、ウクライナ側がドローンや偵察部隊と砲兵(歩兵のATMや迫撃砲も含む)を有機的に連携できる通信網を確立してたのが大きい。
逆にロシア側はドローンや通信網をうまく使えてないのでボロボロ。
自衛隊がドローンだけ拡充してもあんまり意味ない。

投稿: himorogi | 2022.04.05 21:43

>「ドローンは戦場では使えない」などという前近代的な議論

自衛隊の人材的にそっち方面の教育を行うのが難しいレベルの知能であるという感じのニュアンスの使えない発言かな?

2000年代初頭のIT難民おじさんみたいな?

隊員 「すみません、隊長ぉ~。これってぇ~スマホで操縦できないんすかぁ~」
小隊長 「う~~ん、わしも解らん。ちょっと聞いて来るわ」
中隊長 「えっ!解らないの?困ったなあ~アナログだったら解るんだけどなあ~ちょと聞いて来る」
大隊長 「えっ?解らねえってか! 困ったなあ・・・そうだ」
メーカーのお客様相談室に電話してオペレータの女の子に聞く隊長・・・

でも・・・国産化したら使えねえドローンが出来てお蔵入りになると思うの・・・
たしか球形のドローン開発してたと思いますので「ドローンは戦場では使えない」というのはアレがモノに
ならなかったから言ってるんじゃないかと・・・

そういえば作っとったw
https://www.youtube.com/watch?v=XkAJjjhNisw

投稿: | 2022.04.05 21:48

密林のお勧めに、台湾侵攻3の予約(書影あり 4月19日発売予定)が入って居ました。
自分は、馴染みの書店で購入予定です。

投稿: HI | 2022.04.05 22:10

>ロンドン保険市場、ロシア全海域を高リスクと判断 物流圧迫へ | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-insurance-shipping-idJPKCN2LX0JG

https://twitter.com/Hyuga_Navy_jp/status/1511296036807053314
>ひゅうが1等後悔士+🇺🇦🕊@Hyuga_Navy_jp
>ロンドン保険市場、ロシア全海域を高リスクと判断 物流圧迫へ

>はい出ましたね。よって民間商船は黒海のみならず、カリーニングラード、サンクトペテルブルクや極東ナホトカ、ウラジオストックも行けなくなった。ロシアは終わりDeath

>ひゅうが1等後悔士+🇺🇦🕊@Hyuga_Navy_jp
>輸出も輸入もできない
>(正しくは多額の戦争保険を賭ければロシアの港に入れるがそもそもHRAロシア行き保険を引き受ける会社があるのか?)

>ひゅうが1等後悔士+🇺🇦🕊@Hyuga_Navy_jp
>当然、日本が権益確保している「サハリン2」もこの高リスクエリア内にあるのでLNG供給に影響を受けるだろう。
>これがアメリカの言ってた二次的制裁なのか?

投稿: himorogi | 2022.04.05 22:14

ゼレンスキーの国連演説をTelegraphが配信するようです。

Coming up: Zelensky addresses UN Security Council on Russian 'war crimes'
https://www.youtube.com/watch?v=jBPHkJfxvZw

投稿: | 2022.04.05 23:06

※ 平和外交・やさしく強い経済・共闘発展/太く対案示す共産党躍進を/宮崎 小池書記局長が訴え

>核兵器禁止条約に86カ国が署名し、60カ国が批准しているとし、「唯一の戦争被爆国である日本こそ条約に参加し、核戦争の恐怖のない世界をつくる先頭に立とう」と訴えました。

ロシアや中国を加入させる方が先でしょう、できればだけど。

投稿: 怪社員 | 2022.04.05 23:10

>>(正しくは多額の戦争保険を賭ければロシアの港に入れるがそもそもHRAロシア行き保険を引き受ける会社があるのか?)

保険会社が危険地域と認定すれば保険料は高くなります。
戦争保険は存在しますが、船が触雷したり被弾すると同じ契約者の次の船からは戦争リスクのカバーをキャンセルする権利を保険会社は持っているので、戦争保険は実質ないものと思わなくてはいけません。
黒海で浮遊機雷が発見されたそうですが、出入りする船や貨物の保険はどうなっているのでしょうか。

投稿: 残躯天所赦 | 2022.04.05 23:20

https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1511219075942596610?cxt=HHwWhIDS9cTv9vgpAAAA
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
@hatoyamayukio
ロシアは否定しているがキーフ近郊で4百人を超えるウクライナの民間人が殺されたことが事実であれば公正に裁かれるべきだ。ウクライナ軍による東部の親ロ派の1万以上の住民の殺害も同様だ。又米軍による数十万のイラク人、アフガン人の殺害もだ。更に日本軍による南京での虐殺も米軍の原爆投下もだ。

 原爆投下は、当時の国際法で違法行為ではないのでな。
 南京事件と絡めて日本をdisることは、恐らく久米宏や筑紫哲也が現役のキャスターだったら、今夜あたり嬉々としてやっただろう。

投稿: 電柱組の若大将 | 2022.04.05 23:34

>スホーイ社の社長、辞任を発表

自社の航空機がウクライナ人を虐殺することが耐えられなくなったからだそうです

投稿: | 2022.04.05 23:41

>ロシアは否定しているがキーフ近郊で4百人を超えるウクライナの民間人が殺されたことが事実であれば公正に裁かれるべきだ。

公正ではなく、負けたら戦争犯罪を裁かれるなんだよね。日本が負けた時にソ連も参加して日本を裁いてるので今回ロシアが負けたら同じく裁かれるは当然。
「お前ら!ちょっとすっこいわ!」と言っても過去に
自分もやっとるので仕方なかろう。

勝ちゃあいいんですよw勝ちゃあ(勝てたらだけど)

そうだ、ポッポ。
お前、ロシアに行ってプーチンと会談してその場で
刺して来い。
まさか、ポッポが刺すとは思わないだろう。
当然、護衛に蜂の巣にされるだろうが。
将来、世界大戦を防いだ義士として世界の教科書に載るだろう。何度も何度も映画になるのは間違いない!


投稿: | 2022.04.05 23:47

昨日のスレにあった話題ですが

>難民
一般的な自国へ戻れない(戻る気の無い)難民(refugee)と、短期間の滞在許可だけを求め、母国の復興開始時に帰宅を希望する避難民(evacuees)は厳格に区別するべきでしょう。過去問題となった難民と今回のウクライナからの避難民の扱いの差はそういうことだと理解しています。

>便衣兵
便衣兵は軍人が軍服を脱ぎ捨て私服で活動することであって、一般市民が義勇兵として戦うこととは別です。基本的には、一般市民であっても兵器を公然と掲げて戦闘する限り交戦者資格が認められる。(隠し持っていたんではダメ)もっとも敵側からすれば「見分けが付かなかった」と言われる可能性は有りますが…

参考>ハーグ陸戦条約(1899年)は、責任を持つ長を持ち、遠方から認識できる徽章を付け、公然武器を携行し、戦争の法規と慣例を遵守する民兵・義勇兵は交戦者資格を持つと定めた(1条)。また、占領地の人民が敵の接近に際して軍を組織する暇なく公然武器を携行し、戦争の法規と慣例を遵守するときには、これもまた、交戦者資格を持つとした(2条)
参考>ジュネーブ条約第一議定書(1977年)は、敵側の承認の有無にかかわらず政府・当局の下で武装され組織された集団を軍隊と定め、正規軍と非正規軍の区別を廃した(43条1項)。一般住民との区別のためには、攻撃準備行動中に敵に見られている間と交戦中に公然と武器を携行することを条件とした(44条)。

投稿: | 2022.04.06 00:27

>公正ではなく、負けたら戦争犯罪を裁かれるなんだよね。
 
ロシアの場合、モスクワやシベリアまで逆侵攻・占領されるような事態は考え難いので、ウクライナから撤退したとしても負けを認めないでしょう。 まして戦争犯罪なんざいろいろ屁理屈を唱えて、最終的には「それがどうした」っていうだけでしょう。(それに対して残念ながら有効な強制力は国際社会には無い。)

投稿: | 2022.04.06 00:35

>これは今回の戦争とは直接的な関係はない。

今回の戦争はアフガニスタンの撤退からも始まっている出来事です。
そういう一連の流れと関係が無いのなら「直接的」ではないんでしょうね。
燃料の価格は高くなり続けるし、食料も値段が上がり続けます。
これは世界中のこういう不安定な国に影響し、暴動や抗議、小国同士の紛争を起こすようになるでしょう。Disorder(秩序が無い)です。

>手を汚すこと無くまずロシアを崩壊させて、中国と対峙する。
これはまぁ、陰謀論という言い方よりも、頭の悪い妄想なんでしょうね。

でも米国が動かないのは、欧州から手を引きたいからだし。
欧州自らの血で(ウクライナを含む)ロシアの兵士を間引くようにすることは「第三次世界大戦」(≒米国を欧州半島の内戦に巻き込む)を未然に防ぐものです。欧州貴族が不本意ながら、欧州全域がタフにマッチョにロシアと対峙させるものです。

ウクライナが落ちれば、モルドバ(でしたっけ)だし、バルト3国だし、ポーランド、ワルシャワ以東です。ウクライナで見たことと同じポグロムが起こりえる訳です。

ゼレンスキー大統領も西側の支援と、自分達の犠牲を天秤にかけて立ち回りを考えなくてはならんでしょう。今回の虐殺はそういう狙いもあるのでは。問題はロシアがどの位ウクライナ人の人権を保障するかですが。(逆もしかり。西側がNATOに加盟させてくれたり、EUに加盟させてくれたり、戦闘機を供与してくれたり、もウクライナをどこまで人間扱いしてくれているのか試している。派手にメディアに登場しながら。両社の中間でベストエフォートを目指すのでしょう。)

>軍事的に合理性がないことをやらかすのが、独裁者の戦争だから。
というかロシア帝国のDNAみたいなもんです。 
今回はかつて平らげた相手が以前よりも技術的に強化されていて、被害が大きくなったのが違いです。

投稿: Viento | 2022.04.06 06:53

(実質的に降伏した)和平をするなら、今回大健闘したウクライナ兵は国外に逃がすべきですよね。粛清されちゃうだろうから。

投稿: Viento | 2022.04.06 06:56

不謹慎ですが笑っちゃったNWJの記事

>コロナ・ワクチンを忌避する人とロシア支持する人との相関が示唆される──カナダの調査

>「ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は正当化されるか」との問いに「そう思う」と回答した割合は、新型コロナウイルスワクチンを3回接種した人ではわずか2%にとどまった一方、新型コロナウイルスワクチンを接種していない人では26%であった。

Twitterでロシア寄りのtweetをする人に反ワクチンが多いというのは世界的なんですかね?
好意的にいえば多数意見に安易に従わない人たちなんでしょうけど……

投稿: 。。。 | 2022.04.06 07:33

WSJの記事によるとポーランド国境に集結していたT-72はチェコ軍のものだったようです

>Ukraine Quietly Receives Tanks From Czech Republic to Support War Effort
Move marks the first time a foreign country has provided tanks to Ukraine

投稿: 。。。 | 2022.04.06 07:44

>米軍も認めた「上陸作戦のプロ」旧日本陸軍 なぜ太平洋戦争で崩壊? 空を押さえられた兵站の末路
https://news.yahoo.co.jp/articles/606f9382a98832ddc6a1098f8fb61ac6be04ba7a

投稿: HI | 2022.04.06 08:45

>文在寅「常習的ウソ」で「特別監査」へ…! 飛び出す「不都合な真実」の中身(マネー現代)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94049?imp=0

大統領交代は5月だが,すでに現大統領追い落としに向かい官僚は動いている。
不動産統計,雇用統計など,粉飾がアレコレ

投稿: 外資社員 | 2022.04.06 08:47

https://twitter.com/bci_/status/1511364153302462465
>黒色中国@bci_
>次から次へとすごい画像・動画が流れてくる。
>ロックダウンで中国全土に狂気が沸騰した。
>どこもかしこも乱闘、衝突、騒乱だ。
>ビルの上から人がバラバラ降ってくる。
>家の中では老人が首を吊っている。
>ツイートできない内容ばっかりです。

>黒色中国@bci_
>私の方で理解している現在の中国の事情を書くと、ロックダウンが実施されている地域によって、生活物資の支給が遅れて住民の怒りが爆発⇒封鎖を破って外に出て騒乱に発展。住民が外に出ると群衆に発展するので、とにかく外出を許さず、見つけ次第厳罰やら私的制裁(頭を剃るとか)をやってるらしい。

>黒色中国@bci_
>ロックダウンでの生活補償がちゃんとしてないようで、たとえば借金を抱えている人は、家に長期間閉じ込められて仕事ができないと借金を払えない。それで騒乱にとどまらず、自殺する人がいるらしい。この数日、家族で身を投げたツイートを複数見た。それらの全てが借金がらみとは限らないが。

>黒色中国@bci_
>食料支給は外国人が優遇されているようで、ここでも在中日本人のツイートでちゃんと食料をもらいました…というのがあったけど、人民が同様の扱いを受けているとは思わない方がいいみたい。外国人が特別優遇される理由があるとしたら、外国人の口を塞ぐのは難しいし、国外に情報が漏れやすいからだろう

>色中国@bci_
>私の方でもツイートしたけど、人工透析が受けられず死ぬとか、子供が怪我をして病院に連れて行こうとしたら止められるとか、連れて行っても病院でちゃんと見てもらえない…というのが多発している。規制をすり抜けて、私の方まで流れてくる情報だけでもたくさんあるのだから、かなりの数があるはずだ。

投稿: himorogi | 2022.04.06 09:00

himorogi さん

この情報は重要ですね。中国では社会主義70有余年の結果がこれです。人権云々を言うまでもなく、人を人とも思わぬ権力行使。異常としか。

物流も壊滅的で、経済はボロボロのはず。しかし、GDP などプロパガンダに過ぎないから、全体像はだれも把握できない。

吐き気が出るほどのクズっぷりです。

投稿: やせ猫 | 2022.04.06 09:41

>黒色中国@bci_

黄巾の乱フラグ立ったでしょうか?
きっかけがあれば毎度の崩壊コースですね。

中国って硬い隕石じゃなくって空飛ぶでっかい握り飯ですね。ボロボロボロボロ崩壊して落ちて来ます。

弥生時代みたいに難民が日本にドバドバ押し寄せないことを祈りましょう。
ですから中国崩壊ザマミロとは言えません。

投稿: | 2022.04.06 09:46

>独自開発の攻撃ヘリ「HAL」の調達を決定
台湾のF-CK-1もそうだし、トルコのTKFもそう、外国から調達できないと国産に行かざるを得ないんですよね、結局。
その点、日本の仮称F-3はどうなのか。

>韓国政権交代
アキレス腱にもなりますが、交代ごとに、検証されるのは悪いもんじゃないよなと思います。
まあ、分かっていても手を染める、その懲りなさっぷりには苦笑を誘われますが。

投稿: いーの | 2022.04.06 10:29

>上海ロックダウン

スゲェな、深圳や広州の時よりバイオレンス度マシマシなのはロックダウンの規模が大きいからか?

つか何時まで中国はこの状況を継続出来ると考えているんだろうか?秋の党大会まで?でも、抑えが効かなくなったらプーさん3期目の目が無くなるリスクも出て来るよね。

投稿: 北極28号 | 2022.04.06 10:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジェノサイド | トップページ | 絶滅計画はあったのか? »