« 好決算がどうしたって? | トップページ | 沖縄復帰50年 »

2022.05.14

F3日英共同開発へ

 今日は休んでも良いくらいにニュースが少ないです。ちなみにこの程度のニュース量でも、全作業が4時間で片付かない状況です。

※ <独自>次期戦闘機、日英共同開発へ BAEと協力、伊も参加
https://www.sankei.com/article/20220514-O7FEJWGHTFKXDCXYQDCFAIAOZU/

>BAEシステムズと日本の三菱重工を主軸とする日英での共同研究開発事業とする方向で調整に入った

 本誌既報の通り! と言いたいですが、関係者は良く頑張った! これが唯一の落とし所だったことを考えると、大きな前進と言ってよいでしょう。LMも、F-35のトラブルで今、それ所ではないし、さすがに、組む相手が英国とあっては、米帝も横やり入れて潰せない。これで本決まりと考えて良いでしょう。
 外野で、英国こそ組むべき相手だ! と早くから主張し続けた私としても素直に嬉しいです。
 恐らく、日英伊だけで最低500機前後のオーダーになるでしょう。輸出を睨めばその1.5倍くらいは見込めるだろうから、量産効果もそれなりに期待できます。

※ 「やられメカ」T-72戦車の設計に見る安全への模索 「ビックリ箱」は戦車共通の現象?
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c92db13dee94adb5bbe89caeced80b331e3002?page=1

 までも、ジャベリンも、T-72を確実に潰せるよう開発された部分はあるし。所で、いきなりT-90が出て来たけれど、冷戦時代にわれわれが一番怖かったのはT-80戦車。あれはどうしたの? 今回投入されていないの?

※ 神奈川県中心に約7万戸停電も復旧 地中の送電線故障が原因か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220514/k10013625801000.html

 長かったですね。7時間くらい停電していたのではなかろうか。神奈川随一、治安が良いエリアではあれど、この天気で真っ暗闇に帰宅する羽目になった人々の恐怖を思うとお気の毒です。私も、散歩時は、昼間だろうとマグライトを持ち歩きますが、さすがに電車に乗って東京に出る時は持たない。ちと反省材料です。

※ 神出鬼没「空飛ぶ砲兵」爆誕? 米がウクライナに供与の「M777」榴弾砲の驚くべき使い道
https://trafficnews.jp/post/118521

 こんなの本当に60ヘリで吊り下げて運べるんだろうか。

※ 米海軍幹部、軍艦9隻の解体計画を擁護 就役から3年足らずの艦も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85a632b0cce2c73caf5f051a26ea97712df277a

>対潜戦システムが技術的に機能しなかった点に言及

 これは変だよね。対潜システムなんて時間を掛けてアプデすれば済む話なんだから。

※ 飛行機じゃ無理! 自衛艦の「現金輸送大作戦」 かくて沖縄はドルから円に変わった
https://trafficnews.jp/post/118247

 割と知られた話ですね。

※ トルコ、北欧2国のNATO加盟支持せず 「テロリストの拠点」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-turkey-nato-idJPL3N2X5304

 今になって見ると、そもそも、クルドの弾圧も止めないトルコがなんでNATO入りできたのよ? という話よね。

※ 慶應女子から医学部への推薦を『最後の試験』で勝ちとった現外科医が語る壮絶な実力争いと、その努力に裏付けされた将来 オマケ:昔あったイガ留とは?
https://togetter.com/li/1886118

 そのアサ芸ではなく大衆? 読む気も無いけれど、内進組みの進路が決まるのは、どこの私大でも、受験が終わった後です。それこそ補欠合格の処理が終わったあとになるので、最悪3月の半ば頃ですね。だいたい学校側に希望学部を出すのが2月に入ってからだから。うちは2月の下旬だったように記憶しています。

>(高2までの成績は無関係)

 ただこれは変。この人の時代はそうだったのかも知れないけれど、たぶん何処の付属校でも、見るのは三年間の平均成績です。ラストスパートで成績向上すればワンチャンありなんてことはまずありません。「そういうことは無いということを理解して下さいね?」と高校に上がった時に、学校側からきちんと示唆されます。だから怠けるなよと。
 うちでは去年、散々息子とやりとりしました。「なんで勉強しないんだ?」「もう詰んでんだよ! 1年の時の成績で1/3の評価が決まっているんだから、今更どれだけ成績を上げても無駄だ」「そんなことは高校に上がった時に解っていた話だろう?」と。

※ 東北大、239人雇い止めの恐れ 研究者ら非正規職員 22年度末
https://kahoku.news/articles/20220511khn000040.html

 こういうことが起こるから、理系と言っても博士号とか意欲がわかない。日本の研究機関トップの理研や東北大でこれやられちゃ、研究者は何の希望も持てないじゃないですか。

※ ウクライナの戦場でライフル片手に講義を続ける大学教授
https://karapaia.com/archives/52312620.html

 これは凄いw。

※ 「トラ」ゆかりの戦闘機部隊が集合 NATOタイガーミート2022ギリシャで始まる
https://otakei.otakuma.net/archives/2022051309.html

 やだもうorz。今年も休めば良いのに。RIATもこのノリでやるのかしらん。

※ 500万円かけ「漆塗り」エレベーター 京都市役所に「無駄遣い」批判も
https://news.livedoor.com/article/detail/22156753/

 さすが雅なお国柄どすなぁ……。

※ 乗用車に毎年12万円の税…JAF公式も怒った高すぎる税金にSNS沸騰「地方いじめ」「経済制裁されてる気分」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a15bbbad1d68dc87462dcdd176d53679859568c

 そら国内で車売れないし、免許取得も減るよね。

※ 前日の空虚重量75.3キロ

※ 有料版おまけ ムーンナイト

|

« 好決算がどうしたって? | トップページ | 沖縄復帰50年 »

コメント

>> 今になって見ると、そもそも、クルドの弾圧も止めないトルコがなんでNATO入りできたのよ? という話よね。

トルコは、NATOの加盟とともに将来のEU加盟に向けて死刑廃止や政治犯の釈放など、いろいろ条件を飲まされている。
エルドアンがブチ切れて、死刑を復活させようとしてるけどね。
日本もNATOに加盟するのであれば、死刑制度がネックになるので、廃止を突きつけられるのを覚悟しなければならない。

投稿: (´;ω;`) | 2022.05.14 10:29

> 今になって見ると、そもそも、クルドの弾圧も止めないトルコがなんでNATO入りできたのよ?

NATO発足は1949年で初期加盟国は12か国。
トルコは1952年にギリシャと共にその次に加盟しています。
トルコにおけるクルド人問題が表面化したのはそのあとでしょう。
クルド人問題が有ったので、結局EUに加盟できませんでした(EUは最初からイスラム教の国の加盟など考えていなかったかもしれませんが)。
地政学的にもトルコを味方に付けておく必要があるので、フィンランドもスウェーデンも何らかの妥協は必要でしょうね。

投稿: BT | 2022.05.14 10:30

>M777榴弾砲
アフガンでもイエメン(UAEの中国製)でも活躍したし、山がちな本邦も…とは思うんですが、砲1門にヘリ1機とはいかないし、単に陣地移動ならトラック型の方が速いですからね。即時反撃が来るならヘリに積んでいられない。

>クルドの弾圧も止めないトルコがなんでNATO入りできたのよ?

NATOは軍事同盟であってEUじゃないので、南の主力であるトルコの重要性は衰えていないのでは。

>東北大、239人雇い止め

記事にある通りで、若い頃は流動性が高く、40前後で落ち着くケースが多い。なので10年雇い止め自体は正しいんですよ。プロジェクト単位で雇用されるポジションも多いし、若手の枠はどんどん入れ替えてチャンスをあげたい。問題は企業や公共機関含めた常勤の口が乏しすぎることで、そこそこ、の口が欲しい。

投稿: BA | 2022.05.14 10:43

>>>F-3

半ば冗談で、アビオわBAEだのレオナルドだのに丸投げしる!と書いていたら、ホントになっちまった(((^_^;)。あれですよね、これで次期練習機わレオナルドのYak-130ソックリなアレとレッドホークの一騎討ち?

>>>T-80

極東から引っ張り出された、海軍歩兵のそれとかも投入されているのでは?

投稿: KU | 2022.05.14 10:52

>>>F-3

こうなるんだったら、F-Xの時にタイフーンを選んでおけば良かったんぢゃね?なんて思ったり...。

>>>自動車

一昨日、自分と嫁さんの自動車税を纏めて支払ってきました。二人合わせて59,500円也(´Д`)。

投稿: KU | 2022.05.14 10:57

>※ 神出鬼没「空飛ぶ砲兵」

素人考えですが、砲って自重が軽くなると反動に負けて命中率が下がるなんて心配ないのですか? 誘導弾ばっか撃つから大丈夫なのかな。

投稿: 麿 | 2022.05.14 11:10

>※ <独自>次期戦闘機、日英共同開発へ BAEと協力、伊も参加

要するにアビオというかシステムですよね。機体ではなく。


>※ 米海軍幹部、軍艦9隻の解体計画を擁護 就役から3年足らずの艦も
>>対潜戦システムが技術的に機能しなかった点に言及
> これは変だよね。対潜システムなんて時間を掛けてアプデすれば済む話なんだから。

システムじゃなくて、船体が生じる騒音があまりにも激しすぎて改善の目処が立たず、曳航ソナーが使い物にならないとか、最近ここでも既出だったような。


>※ 神出鬼没「空飛ぶ砲兵」爆誕? 米がウクライナに供与の「M777」榴弾砲の驚くべき使い道

ベトナムでもアフガンでも、山岳地帯での砲兵の展開に苦労したから…

投稿: himorogi | 2022.05.14 11:15

>>>戦闘機

ドンガラもBAEとMHIが手掛けるみたいですね。これでますます、和製テンペストが近付いた(>_<)。就役後もいろいろ弄くれるのだろうけど、イーグルの近代化改修の五月雨ぶりを見ると、不安でしかないorz

投稿: KU | 2022.05.14 11:30

>東北大学
ついこの間副学長が炎上してましたよね。
女性限定の教授公募、SNSで論争 ポスト難で「心折れる」との声も
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4Q72PXQ4LUNHB00S.html
【そうではありません。大学において、現状の女子学生比率に比して、女性教員の割合が非常に少ない現状を変える必要があると思います。また、『優秀な若手男性がポストに恵まれないことは周囲を見ていて無いと思います。』】
この件はご本人が謝罪されて終わってますが、結構矛盾感じますよね。

投稿: たつや | 2022.05.14 11:33

>> ウクライナの戦場でライフル片手に講義を続ける大学教授

忙中閑ありと言いますが、現実問題そんな余裕あるのかなあ。この人が前線で携わるのがどんな任務か記事だけでは判らないけど、軍務優先で講義が不定期なら学生は困る。講義時間を定期的に確保するなら今度は仲間の兵隊が困る。どっちにしろ中途半端だし、これが通るなら他の兵隊もオンライン業務をやるのかって話にもなる。なんかウクライナ軍の話題作りって気がしますが・・・?

投稿: 丸ぼうろ | 2022.05.14 11:35

呼びましたぁ?T-80シリーズの喪失数5月14日朝現在
ロシア軍の全喪失戦車数 670
T-80系 127
 T-80BV 28
 T-80U  67
 T-80UK  2
 T-80UE-1 5
 T-80UM2 1
 T-80BVM 24 ←最新型:T-14やT-90MSで導入された技術を導入
T-64系 16 
T-72系 400
T-90系 20 
 T-90A 19
 T-90M 1 ←最新型
型式判別不能 107

投稿: | 2022.05.14 11:36

>>全米で粉ミルク不足が深刻化、購入数制限も
>>http://www.cnn.co.jp/business/35187243.html
>> 全米の店舗でここ数カ月、粉ミルクが品薄になっている。メーカーはフル稼働で、可能な限り多くの粉ミルクを製造中だとしているが、それでも現在の需要を十分に満たせていない。
>>粉ミルク不足は、米食品医薬品局(FDA)がミシガン州スタージスにある粉ミルク大手メーカー、アボット・ニュートリションの施設を閉鎖したことでさらに悪化している。
>>FDAは2月、サルモネラ菌など細菌感染の恐れがあるとして、同社製の粉ミルク3種のリコールを発表し、対象製品の特定ロットを購入または使用しないよう呼び掛けた。

メーカー4社で全米の粉ミルク市場の90%を占めるとか。行き過ぎた寡占化の弊害やろなぁ。

投稿: (´;ω;`) | 2022.05.14 11:44

>素人考えですが、砲って自重が軽くなると反動に負けて命中率が
下がるなんて心配ないのですか? 誘導弾ばっか撃つから大丈夫
なのかな。

こんなツイートがありました。
https://twitter.com/Yonato4710/status/1524698596943499264l

「M777の利点は軽い事だが、同時に欠点でもある。安定して
撃つには一発目を適当な場所にブチ込んでその反動で駐鋤を
ガッチリ地面に食い込ませるのが必要なのだ(迫撃砲でも
似たような事をしてるが」

投稿: bluegoat | 2022.05.14 11:53

>これでますます、和製テンペストが近付いた(>_<)。

テンペストと F-3 は機体規模が全然違うので…P-1 と C-2 の同時開発みたいな話になるのでは。


>ついに復活 大分ホーバークラフト運航会社の社員募集へ 23年度末就航 3職種求む | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/118454
>国内ではすでに製造もされていないため、イギリス(グリフォン・ホーバーワークス)からホーバークラフトが輸入されます。

投稿: himorogi | 2022.05.14 12:03

>東北大雇い止め

これってお隣の赤大な国の草刈り場になるんじゃないかしら。
あちらさんも優秀な人材は溢れているでしょうが、ヤマっ気のある方も多いんで、起業したり欧米に行ったりで決して余っている訳じゃないと思うんです。
そこに「長期希望」「これまでの日本での待遇以上なら可」ってのがマーケットに放出される訳でしょう?
買いに走るんじゃないかと。
放出された方々も希望条件はそれぞれでしょうが、「期間は希望よりも短いけど年俸を高くするので、期間トータルでは希望の倍額になります!」とか「期間は20年、ただし関連企業への途中転籍の可能性アリ、年俸は希望額通りで転籍後も変わらず。」とか色々と出来るでしょう?あちらさんだと。
なによりもアチラさんで働くメリットって政治的な事を発言しない限り、研究開発において天井や壁が存在しないところだと思います。
平たく言えば「フランケンシュタインを生み出しても文句を言われない。そのフランケンシュタインが党批判をしない限り。」
マッドな気質を持つ優秀な方々にしてみれば魅力でしょう。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2022.05.14 12:16

>F3日英共同開発へ

ようやく、あるべきところに落ち着きましたね。
我が方としても、さすがにF2の苦い体験を思うと、ロッキードのブラックボックス化は受け入れられないし。
近い将来、おそらくSAABも加わるんじゃないでしょうか? BAEとの関係も深いメーカーですから。

>神出鬼没「空飛ぶ砲兵」

M777は性能を割り切ったいい火砲だと思いますが、
その運用方法は、うちんところじゃ120RTで早くからやってる話ですよね。
たしかに射程は榴弾砲に比べると短いけど、展開の容易さじゃ勝ってます。
今回のウクライナでの火砲運用法は、自衛隊にとっても非常に参考になるんじゃないかと。

投稿: PAN | 2022.05.14 12:20

『スターライト・セレナーデ』
https://www.youtube.com/watch?v=52ZpcMsoSUc
 山瀬まみって、こんなに歌が上手かったのね。最近、暇があれば再生。

>500万円かけ「漆塗り」エレベーター 京都市役所に「無駄遣い」批判も
 あれ、少し前、近い将来財政再建団体に転落の可能性がどうとか、言っていなかったっけ?

>やられ役
 T-72…ザク
 T-80…グフ
 T-90…リックドム
 アルマータ…ゲルググ?

投稿: 電柱組の若大将 | 2022.05.14 12:32

>優秀な若手男性がポストに恵まれないことは周囲を見ていて無いと思います
結局、ポストに恵まれない者を
「優秀でない」で切り捨ててるんですよね・・・

女性教員を増やすなら、全体を増員して
増員分で女性に優先するのが一番なんですけど、
それはできないから、結局、「同じ男性ということ」で
シニアの罪を若手が償わされている感は否めない
(やむを得ないという態度ならともかく、
 ポストにある人がこういう当然みたいな認識だと
 ちょっとやりきれないところはある)。

なんというか、こういうある差別を是正することで
生じる「別の差別」を無視しがちなのが
アファーマティブ・アクションの問題なので、
そのような政策は手放しで肯定できないはずなんですがね。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.05.14 12:37

>これってお隣の赤大な国の草刈り場になるんじゃないかしら。

「理研600人リストラ」に中国人ITエンジニアは「不思議です」と繰り返した
「不思議なのです。欲張りな中国なら放っておきません。それだけの技術や研究の蓄積が一個人にあるのは、まさに宝です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ab4689bacac495683e6e7172c2b1aad93a0c6b

中国から見ると日本の経営陣は間抜けに見えるらしい。これで日本人科学技術者が向うへ行っちゃうと
さらに、その人脈なんかでごっそりと若手も抜かれてかつてのサムスンと東芝の轍を踏むでしょう。

崩壊前の自由惑星同盟みたいになって来たなw

投稿: BB | 2022.05.14 13:00

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=19474
3月華南4月華中5月華北と北朝鮮
北朝鮮がコロナを認めたが、これは今まで事実を背いてきたのではなく、彼らなりの行動制限が功を呈していて、本当に抑え込んでいたのだろう。
勿論、流入元の北京政府の抑え込みもあった。
でも、香港が燃えると、燎原の火は染み渡る(´・ω:;.:...
♪開城を閉じていたからソウル経由の流入は絶っていたのは禍福は糾える縄の如し

投稿: ソースは医事新報 | 2022.05.14 13:16

ゼロとウィズ
ハワイは人口142万でコロナ三千人
東京は1400万人でコロナ四千人
良く行くね♪沖縄よりもハワイの方が多いのにね♪沖縄の人口は145万人コロナは二千人。
やっぱりマスクは効果あるよ

投稿: | 2022.05.14 13:24

https://www.afpbb.com/articles/-/3402261?pid=24447274
こんな事をすれば燎原の火は当然@平壌

投稿: | 2022.05.14 13:29

>乗用車に毎年12万円の税
>固定資産税と自動車税の納付書が同時に届き、嘆く声もあった。5月にやってくる「税金地獄」

昔から年度末は、新就職とか異動転地とかもあって、販売店も書き入れどきとして力を入れてきました。メーカー側も決算に向け、報奨金を出して販売促進しています。ユーザー側も緩い値引きが期待できるとあって、この機を狙う方も多いでしょう。
すると、自動車税だけでなく、上乗せの保険関係も同時期となりますし、車検があるので自賠責と重量税も同時となります。我が家も春の購入ばかりなので、年度末から年度当初時期は、お上の取り立てがきついです。こういうのを批正ってゆうんでしょう。

共同通信記事です。
>ウクライナ、日本の禁輸表明評価
http://nordot.app/897748760847351808
>ゼレンスキー大統領は日本がロシア産石油の原則禁輸を表明したことを高く評価していると伝えた。

通訳や翻訳の関係から、ニュアンスが正確に伝えられていない惧れもありますが、このとおりなら大統領の言いざまにはむかっ腹が立ちます。なにを上から目線で語ってやがるの感想です。そこは、ひたすら感謝の意でしょう。

外務省サイトの「日・ウクライナ外相会談」の広報です。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page6_000684.html
会談概要5項目のうち、第4項は頷けません。
>最後に、林大臣から、日本政府としてウクライナとの一層の連帯を示すため、ウクライナの首都の呼称をウクライナ語による読み方に基づく「キーウ」に変更し、首都以外の地名も同様にウクライナ語の読み方に変更した旨を紹介しました。

こういうのは、戦時中の軍部による野球非難と同根かと思います。ベクトルこそ違え、言葉を恣意的に扱うのは不快です。「政府の呼称は変更するが、これは政府内の取扱いであり、国民一般を縛るものではない」と断り書きを付すなら文句ありませんけど。
日韓でなにかがあった際に、日本海を東海呼びに変更されてもいいんですかね。外野の事情に左右されずに呼称を維持する方が、むしろ敬すべき姿勢かと思います。

投稿: ペンチ | 2022.05.14 13:45

>アファーマティブアクション

工学系だと、狭い分野でも世界Top10に入るような「優秀な若手男性」のポジションはありますね、そりゃ(バイオは別とも聞くが)。往々にして旧帝大の学長はそういう人間を前提に話をしてしまう。

そんな若手、性別も時代も関係なくポジション取れますよ。問題は裾野の有象無象が支えられないと、最優秀層も出てこないことですね。

ちなみに中国が「引き抜いている」というのは誤解で、普通の待遇で公募を出すと日本人が来るってさ。
https://president.jp/articles/amp/39031?page=4

年収600万円、このクラスの口が無い。

投稿: BA | 2022.05.14 13:48

https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/trend/maidonanews-14615988.html
カセットにいれる千円札と1万円札が逆だった(藁

投稿: おかねがほしい | 2022.05.14 13:54

>日英伊だけで最低500機前後のオーダーになる

日英伊の次期戦闘機を統一する、という話ではないですよね
日本の戦闘機開発を英伊に支援してもらうだけです
三菱だけでは開発できないのでLMに手伝ってもらう予定だったのがBMEに変更になった、というニュースだと思うのですが

投稿: Tora | 2022.05.14 14:06

ここの方々は田中康夫を否定してますが以前から康夫は自動車に関する税は引き下げるべきだと主張してます

投稿: | 2022.05.14 14:21

>核融合炉、中核部品は日本・ロシア独占 欧州は後手に: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC098TK0Z00C22A5000000/?unlock=1
>その核融合炉関連の取材を記者が進める中で、気になるインタビューがあった。さまざまな大手企業も接触を図る京都大学発のスタートアップ企業、京都フュージョニアリング(京都府宇治市)でのことだ。
>同社共同創業者の小西哲之氏によると、現状「ITERで利用する規模の機器『ジャイロトロン』を開発・製造できるのは日本とロシアくらい」で、ITERの運転開始時も両国のジャイロトロンが使われる計画だというのだ。なぜ日本とロシアが先行しているのだろうか。
>まず核融合炉で利用するジャイロトロンは、マイクロ波で炉内のプラズマを加熱し核融合反応を促す役割を担っている。基本的に各国の研究機関、ジャイロトロン(電子管)メーカーが二人三脚で開発を進めるのだが、核融合炉向け機器を開発できる可能性を持つメーカーがあるのは日本、ロシア、欧州、米国である。
>その中でロシアはジャイロトロンを発明した国であり、現在も高い競争力を維持している。米国はジャイロトロンそのものの開発競争に敗れてしまった。

>欧州が25年に間に合わない大きな理由として、ジャイロトロンの開発方針の大幅な変更が挙げられる。ITER向けジャイロトロンが求める性能は、1機当たりの周波数が170ギガヘルツ、出力が100万ワット、10年以上の運転が可能であることなどでそもそも技術水準が高い。
>それにもかかわらず、欧州はより技術的に高難易度な出力200万ワット以上のジャイロトロンの開発に挑戦した。欧州の技術力が高かったからこそ、「欧州勢は夢を見た」(梶原氏)。
>現在、欧州の開発計画は頓挫し、出力100万ワットの機器開発へと大幅な軌道修正を図っている。しかし「欧州が開発を狙ったジャイロトロンは内部構造が異なるため、機器調整を含めて多くの時間が必要となる」(梶原氏)。

投稿: himorogi | 2022.05.14 14:39

>神奈川県中心に約7万戸停電も復旧 地中の送電線故障が原因か

ネットで拾った専門家と思しき人の意見

・通常、送電線は二重化されていて、どちらかがダウンしても停電は起きない

・しかし今回は2系統とも故障した(おそらく短絡)

・地中送電線は故障箇所を見つけるだけでも大変。場所によっては道路を掘り返さなければならない

・ゆえに5〜7時間での復旧は、故障の内容を鑑みると、これでもかなり速かった

・東電の広報はいつもながら仕事が遅いが、保守の現場は相当がんばったはず

投稿: | 2022.05.14 14:56

昨日払ってきましたよー車税
なんぞ枚数多いなと思ったらこないだ増やした原付だった…
2000でも普通車一台で39500だから軽4台分
この瞬間だけ軽信者に宗旨替えしたくなりますorz

投稿: はす | 2022.05.14 15:15

>>これが銃社会のリアルか…娘さんの通うフロリダの学校で「code red」=非常事態が発生した人の話
>>http://togetter.com/li/1886547

>>セックスワーク規制でセックスワーカーの死が続出。社会問題になったという話。#AV新法
>>http://togetter.com/li/1886561

投稿: (´;ω;`) | 2022.05.14 15:16

安倍晋三を政治にかかわらせるな! 必要なのは節度ある「保守政治の回復」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/305131

投稿: q | 2022.05.14 16:25

外国人留学生 男女格差

出会い系外国人編 2000万円の残高とともに消えたネット内の花嫁 独身男女をカモにする国際詐欺組織の影
https://www.zakzak.co.jp/article/20220514-OTANP77OZJL4TJSOBLTAY6DH5Y/

学費納入後の留学生に送られてきた誓約書には「違反で賠償金300万円」の記載
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305128

投稿: | 2022.05.14 16:42

維新代表ら出演のMBS特番 BPO、放送倫理違反の審議しない決定
https://www.asahi.com/articles/ASQ5F6TFWQ5FUCVL03T.html

投稿: | 2022.05.14 16:43

>M777
この軽さはの利点はヘリに限らないんですよ。
牽引車両も大型の軍用トラックなどでなくても済んでしまうし、
泥濘期に大量の装甲車両に耕されたガタガタの道を牽引するにも有利ですし、
その気になれば、中型トラックにそのまま積載して運べてしまうんですよ。

投稿: | 2022.05.14 16:58

シンウルトラマン観てきましたー!
なかなか楽しめる内容でした。個人的には1回観れば充分かな。
終盤に向けた展開は、アッと驚くタメゴロー。でも続編作れるのコレ。

投稿: 丸ぼうろ | 2022.05.14 17:00

電動バイク
https://twitter.com/zloneversleep/status/1525381308138016768?cxt=HHwWgMCyqfmNn6sqAAAA
このシリーズでは1回の充電で240km走れるのもあるそうです。チュゴイ

投稿: | 2022.05.14 17:33

>自衛隊F2戦闘機の後継機、日英が「共同開発」へ…エンジンやミサイルシステムなど : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220514-OYT1T50139/
>ミサイルシステムなど、BAEが担う具体的な構成品

機体関係ではなく JNAAM(Joint New Air-to-Air Missile)絡み?

投稿: himorogi | 2022.05.14 18:09

>ウクライナの首都の呼称をウクライナ語による読み方に基づく「キーウ」に変更し、首都以外の地名も同様にウクライナ語の読み方に変更した旨を紹介しました。

>>こういうのは、戦時中の軍部による野球非難と同根かと思います。ベクトルこそ違え、言葉を恣意的に扱うのは不快です。
>>外野の事情に左右されずに呼称を維持する方が、むしろ敬すべき姿勢かと思います。

 この「言葉を恣意的に扱うのは不快」って、或る国の首都を その国の言葉に近い発音じゃなく、別の国の発音で「扱う」方が正しい(快)という事?。 

 大体、「不快」と感じるあなた どなた誰。

投稿: てぃあ01 | 2022.05.14 19:10

>2000でも普通車一台で39500だから軽4台分

ウチなんかは1500ccなのに39,600円、えぇもう14年半乗ってます

投稿: 退職官吏 | 2022.05.14 19:28

>山梨・道志村で発見の“肩甲骨”、行方不明の小倉美咲さんと確認 DNA鑑定の結果

https://news.yahoo.co.jp/articles/0334f0b310ee9cf32d928ac4333e1d9daf13cb2b

ああ、やっぱり...

>[動画]戦時下のウクライナを駆ける、ウクライナ製軍用電動バイク

https://lrnc.cc/_ct/17540309

1回、フル充電するのに5時間...。

投稿: KU | 2022.05.14 19:52

>やられ役
 T-72…ザク
 T-80…グフ
 T-90…リックドム
 アルマータ…ゲルググ?

個人的には、
T-62…ザクI
T-64…グフ
T-72…ザクII
T-80…ドム
T-90…ゲルググ

かと
ロシア戦車はT-62→T-72→T-90の系列とT-64→T-80の系列に分かれます
前者がワルシャワ条約機構と親ロシア国向けの汎用モデル、後者はロシア軍とワルシャワ条約機構軍精鋭部隊向けの戦車です
T-14は両者と思想が違う戦車、Zガンダムのハイザックですかね

投稿: 。。。 | 2022.05.14 19:57

 いやむしろ、T-14は、ジオングだったんだ。

 今日、古本屋に持って行こうと思って、徳間文庫『レッドサン・ブラッククロス』を取り出したら、帯に「佐藤大輔・大石英司joint fair 1995」なんて書かれていた。写真は、さすがに両者ともお若かった。

『最新鋭ロシア艦船に新たな損害か ウクライナが炎上と発表』
https://www.sankei.com/article/20220513-RX324R3XKNIEFNN7BSTUG3TE74/
>ウクライナ南部オデッサ州当局は12日、オデッサ沖の黒海海域で、物資輸送や測量を担うロシア海軍の最新鋭の支援艦「フセボロド・ボブロフ」がウクライナ軍の攻撃により炎上したと発表した。

 今後は、海軍艦艇が地上発射地対艦ミサイルの射程圏内に入ることは、タブーになるな。

投稿: 電柱組の若大将 | 2022.05.14 20:14

『山梨 道志村で発見の肩甲骨 小倉美咲さんとDNAの型が一致 警察』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220514/k10013626831000.html
>警察によりますと、この肩甲骨についてDNA鑑定を行った結果、3年前の2019年に近くのキャンプ場で行方不明になった、当時小学1年生で千葉県成田市の小倉美咲さんとDNAの型が一致したということです。
>警察は司法解剖した医師の意見を踏まえ、美咲さんが死亡したものと判断されるとしています。
 辛い現実。

投稿: 電柱組の若大将 | 2022.05.14 20:25

>「やられメカ」T-72戦車の設計に見る安全への模索 「ビックリ箱」は戦車共通の現象?

T-62からT-90までのロシア戦車が欠陥戦車といえないという記事を、『Panzer』編集部が書いているのは正直ガッカリですね
かつて「カセトカ」と呼ばれたロシアの自動装填装置のデメリットは、湾岸戦争前の30年以上前から言われていたことです
カセトカの最大の問題点は、砲塔と同心円にむき出しの弾薬庫があることで、記事にある西側戦車の防弾弾薬庫が砲塔区画にあることとは同列にはできませんし、装填と排莢に制限があって発射速度が人力より低いというのは明らかに欠陥です
また、砲塔をコンパクトにすることで曝露面積を低くする思想は、戦車のFCSがステレオ光学照準とアナログPC時代なら有効でしたが、西側第3世代戦車以降の3キロ先の目標にも命中弾が期待できるFCSの前では無意味です(3.5世代以降のFCS至っては10キロ先の移動目標も安全とはいえません)
あと指摘しておきたいことは、ロシア戦車が湾岸戦争-イラク戦争の頃より更に脆弱になったのは、最新ATGMのトップアタックモードが車体底面にある弾薬庫を直撃できるからだと思いますね

投稿: 。。。 | 2022.05.14 20:35

https://twitter.com/oguma_shinji/status/1521597259921637378
>小熊慎司(衆議院議員)@oguma_shinji
>ジェシェフのホテルを出発しようとしていたら、日本のメディアの方々に出会い、様々な意見交換させて頂いた

ファシスト党員っぽい…

投稿: himorogi | 2022.05.14 20:36

>いやむしろ、T-14は、ジオングだったんだ

ジオングは違うでしょw ジオングはどちらかといえばM901 ITV自走対戦車ミサイルですよ 有線だしw
ジオンの基本技術に地球連邦の思想を組み込んだハイザックこそがT-14だと思いますね

投稿: 。。。 | 2022.05.14 20:46

『北朝鮮への「ワクチン供与」 政府内に検討の動き』
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000254616.html
>外務省幹部は「北朝鮮が新しいことを発表する時には、それなりの意図がある」として、金正恩総書記の思惑を分析しています。
>「支援をして下さいというメッセージだ」という見方があります。
>北朝鮮に新型コロナのワクチンを供与する可能性については「人道的な支援は制裁とは別の話だ」「まずは国際機関を通じての支援になるのでは」など、日本としても働き掛ける動きがあります。
 野中広務が権力を握っている時代だったら、鶴の一声でワクチンを出していただろう。
 そういう動きを出さないよう、
>自民党・佐藤正久外交部会長:「私、初めて金正恩氏のマスク姿を見ました。コロナよりもミサイルと、非常識極まりない。もうめちゃくちゃだと思います」
 ヒゲさんには、今後もしっかりと外務省を見張ってもらわなくては。

投稿: 電柱組の若大将 | 2022.05.14 20:47

>海軍艦艇が地上発射地対艦ミサイルの射程圏内に入ることは、
タブーに

「軍艦は陸上砲台と撃ち合ってはならない」の現代版かな?
そういえば、ガリポリの戦いがあったダーダネルス海峡はこの
近くですね。

このウクライナ侵攻は、新しい戦術もさることながら、
昔からの戦術の正しさ(例えば「戦車を歩兵抜きで突入
させるな」とか)が示されていますね。

原則としては「地対艦ミサイルの優位性」が示されたわけ
でしょう。
ただ、今回ウクライナ側がロシア海軍の艦船位置等を、
NATOやアメリカ軍から得ているというアドヴァンテージ
が大きく影響している可能性があります。
このアドヴァンテージが無い場合、「地対艦ミサイル」の
生残性がどの程度になるのかに左右されそうな気がします。

投稿: bluegoat | 2022.05.14 21:34

>ウクライナ軍は8日、シヴェルスキードネツ川を渡っていたロシア軍に砲撃を浴びせて70台以上の戦車・装甲車を破壊し、およそ1000人の兵力を全滅させたという。12日(現地時間)に英紙「タイムズ」が報じた。ウクライナ軍は、砲弾に当たって炎上した車両およそ50台の残骸を捉えた写真を公開するとともに、このような戦果推定を行った。「タイムズ」紙は「今回の戦争で最も激烈な戦闘の一つ。ドンバスで意味のある成果を得ようとしていたロシア軍に致命的な打撃を与えた」と評価した

あらら

投稿: | 2022.05.14 21:40

続ウルトラマンとか帰ってきたウルトラマンとか
企画書には書かれているそうですよ
セクハラ騒動とかやってることは飯島監督が木下恵介アワーでやったことや
実相寺が無常や曼陀羅でやったことじゃんとしか
それよりもアレ出したことが問題
あと、これは言ってもいいよね
シン仮面ライダーの予告のハチ女

投稿: | 2022.05.14 21:54

>【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、動画を公開し、ロシア軍から千カ所以上の集落を奪還したと述べ、「国土の早期解放」に向けて全力を尽くす考えを表明した。米シンクタンク「戦争研究所」はウクライナ第2の都市、東部ハリコフ市周辺で同国側が勝利を収め、ロシア軍が撤退を決めた可能性があるとの分析を明らかにした。ウクライナ軍の猛反撃で苦戦を迫られているもようだ

ウクライナの反転攻勢が始まるのも時間の問題かな

投稿: | 2022.05.14 21:54

SSM部隊の抗堪性と、超水平線上の敵艦船の位置情報の入手方法、あとなにより敵艦船がSSMの射程圏内に踏み込む必要性の有無、でしょうか。
これらが全部満たされる場合、SSM部隊の土俵で戦える。1つでも欠けたらSSM側はお茶を引く羽目になると思います。

投稿: 丸ぼうろ | 2022.05.14 21:58

>これらが全部満たされる場合、SSM部隊の土俵で戦える。

私もそう思います。

地対艦ミサイル部隊の有用性が証明されたのは疑いないです。
しかし、攻撃を受けずに展開できるNATO、米軍の監視体制
の存在と余りにお粗末なロシア海軍の運用状況(いかに
ウクライナ海軍が無力だったとは言え、単艦で作戦行動を行う
とか)も要因と考えられます。

果たして、台湾有事の際に展開する(かもしれない)米海兵隊
の地対艦ミサイル部隊や、南西諸島に配備される我が自衛隊の
地対艦ミサイル部隊が仮想敵乙に対して効果が発揮できるか
どうかは、今のところ断言できないですね。

投稿: bluegoat | 2022.05.14 23:19

>「軍艦は陸上砲台と撃ち合ってはならない」の現代版かな?
 これは、実は正しくない。硫黄島で海軍が沿岸に建設したトーチカは、米軍の上陸前に殆ど全部艦砲射撃で吹っ飛ばされた。生き残ったのは、内陸部で地形を活用して掩護を得た陣地だけ。

 立民が政権取ったら、これをやるって。
https://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/7/f/7f1306d0.jpg
 まぁ、お気張りやす。

投稿: 電柱組の若大将 | 2022.05.14 23:40

バイラクタルTB2ってロータックスの100馬力ガソリンエンジンなんでしょう?
Milスペックなんでしょうけど中身は基本水上バイクと同じ
そんなんでも18000ftまで上がれるわけで、こうなると見通し距離280kmですよ
これじゃ黒海なんて庭の池状態ですやん 素人考えでだって戦闘艦浮かべちゃダメですよ

我が列島線は微妙なところですね
沖縄本島はともかく、宮古・石垣・奄美・与論といい感じに抑えられそうだけれども、トラックが逃げ隠れするにもまた微妙な面積の地面
特に宮古なんてあんまり起伏ないですしね

投稿: はす | 2022.05.15 00:21

>>「軍艦は陸上砲台と撃ち合ってはならない」の現代版
かな?
>これは、実は正しくない。

材木屋さん、また知ってるくせにいい加減なことを。
戦術原則は時代の変化によって変わることもあるだけ。

「軍艦は陸上砲台と撃ち合ってはならない」ってのは、
19世紀頃までの海戦から生まれた戦術原則。
かのネルソン提督ですら、コペンハーゲンの陸上砲台と
撃ち合って損害を受けている。(海戦には勝利したけど)
第一次世界大戦では、ダーダネルス海峡のオスマン帝国の
沿岸砲台等により、英仏の前弩級戦艦3隻が撃沈され、
若き日のチャーチル海相を泣かせている。
この時代までは、基本的に正しかった。

硫黄島上陸作戦を初め、第二次世界大戦で艦砲射撃が地上砲台
に有効となったのは、航空機が戦力化したことによるもの。
航空機により、地上砲台の運用が制限され、位置が暴露して
軍艦の艦砲射撃に撃破されるようになった。

「正しくない」ではなく、「正しくなくなった」あるいは、
「正しくない場合もある」ということ。
今回のケースも、ある意味使われる兵器は変わっても、
かつての戦術原則が復活したと言ってもさほど間違いじゃ
ない。
「航空優勢」次第では、「海軍艦艇が地上発射地対艦ミサイル
の射程圏内に入ることは、タブー」ということも起きうる
でしょう。

投稿: bluegoat | 2022.05.15 01:12

最後の1文、間違い。正反対。

「航空優勢」次第では、「海軍艦艇が地上発射地対艦ミサイル
の射程圏内に入ることは、タブー」でないことも起きうる
でしょう。

でした。

投稿: bluegoat | 2022.05.15 01:15

>ロシア海軍の無能っぷり

こうも無能を晒されると日本海海戦の我が軍の勝利も「大した事ない」モノになっちまうような。
対艦ミサイルの射程内に単艦でノコノコ彷徨いて撃破されてりゃ、「この海軍に負ける方がおかしくね?」
そんな扱いになる日も遠く無い気が。

ウチが考えなきゃならん相手は、海軍と空軍に無尽蔵に銭を突っ込みまくっている赤大のアニキなんですが、アチラさんも海戦に関しちゃ何の実績も無い家柄なんですよね。
お船はロスケに比べればビカビカの新品だし隻数だって多い。でも大海原でお船をいっぱい並べあって喧嘩した経験は0なんですよね。
ウチは大昔の事とはいえ、太平洋なんつうデカい海で米国と英国というトップランカー相手に喧嘩をしまくった経験がありますからね。半殺しにされましたけど。

うーん。遼寧さん、アレにJ 15積んで攻めてくる分には怖かないと思うんです。
怖いのはアレをドローンのプラットフォームにしちまう事ですかね?
そりゃアレからJ 15が次々に飛び立って行くさまをネットで流せば兵士のみならず人民の士気も上がりますよ。カッコいいもん。
でもウチにしろ米軍にしろアレからドローンがワラワラと湧いてくる方がウンザリすると思うんですよ。厄介ですもん。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2022.05.15 06:03

車税
昨年までH6年式3200ccだったので67300円から今年はH19年式1300ccに代えて
39600円で安い!・・・と 感じてしまうけれど
超高価な値段連呼されておいてから本題の高価格提示せれる詐欺商法の手口みたい(-_-;)

車税納入について 皆様はどう支払いましたでしょうか?
ネットで支払う場合色々ありますけれど
https://zeimo.jp/article/41390

私の場合は手数料掛かりますがマイレージ獲得の為にクレジット払いしています。
但し全都道府県でクレジットカード決済対応していない事と
納税証明書は発行されず 電子化によって不要の場合でも(軽は必要)
電子化反映されるまで日数掛かるので 車検の日程迫っている場合にはコンビニや金融機関に行くことです。

時は遡り トランプ元大統領が就任時に 何故アメ車は日本で売れないのかと噛み付きましたが
仕様性能や道路環境以外に この自動車税の高さも大きいかった。
なんせアメ車のマッスルカーなんぞに乗ろうとしたら 排気量5L越多数だから税額11万超!

平成6年時にはハーレーダビッドソンが日本で売れないのは 免許習得方法に問題有りと
市場開放問題苦情処理推進会議第1回報告書より「自動二輪車に関する規制の緩和」で
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/oto/otodb/japanese/mondai/subject/199400303.html#2
駐日アメリカ大使館から外圧掛かり自動車学校で取れるように復活させた経緯あるので
トランプ氏から自動車税について外圧掛かり せめて2~3割位安くなる事期待したけれど
自動二輪免許と違い 金が直接絡む話だったので内政干渉になってしまうから
夢に終わってしまいました。

投稿: 演歌なとりうむ | 2022.05.15 06:36

>>ウクライナ軍に提供される榴弾砲「M777」、砲弾「エクスカリバー」の強烈過ぎる破壊力 兵器の装備でもロシア軍は惨敗
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/5748b36a5a45c57bd46580ec8639e52d15850860?page=1
>> ウクライナ軍はロシア軍の侵攻を必死に食い止めてきた。だが最近は、“反転攻勢”の可能性を報じる記事が増えている。代表的なものとして3紙の見出しを紹介しよう。

>> さる軍事ジャーナリストは、「これまでウクライナ軍は“善戦”していると評価されてきました。それには理由があります」と言う

全国紙の引用を元ネタに、非実在軍事ジャーナリストに戦況を語らせるという糞みたいな炬燵記事。
新潮のウクライナ戦記事は、こんなのばっかり。

炬燵記事だから削除しろとは言わんが、ヤフーもグーグルも、ソースが曖昧な記事は検索の最下位に落とせよ。

投稿: (´;ω;`) | 2022.05.15 07:45

>JERAが米火力発電を買収、脱炭素へ水素混焼に転換: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC138WP0T10C22A5000000
>東京電力ホールディングスと中部電力が折半出資するJERAは13日、米マサチューセッツ州などの火力発電所を米投資会社から買収すると発表した。総出力は163万キロワットで取得額は非公表。燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さない水素を混焼して発電することも想定する。数カ月以内に取得を完了する。

日本政府の下ではアホくさくてやってられませんわ…ってか?
まぁ、 米も大概だと思うけど。

投稿: himorogi | 2022.05.15 10:35

>>それよりもアレ出したことが問題

アレってやっぱり、アレのことだよなあ。似てるけど、全然違うアレ。映像化されるのは、たぶん初めてなんだろうけど(当たり前じゃ!)出すか普通w
わしゃ劇場の座席でひっくり返りそうになったわw

投稿: 丸ぼうろ | 2022.05.15 10:52

自動車税はクラスによっては昭和の時代と同じか安くなっているクラスさえある。それでも酷税感があるのは皆デカい車に乗りたがる風潮と一人一台時代になったことと意味不明な重課のためかな?

投稿: 菅原直人 | 2022.05.15 11:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 好決算がどうしたって? | トップページ | 沖縄復帰50年 »