« F-35B不時着事故 | トップページ | 戦後ファンタジーの賜物 »

2022.12.17

実態無き防衛費増

※ 岸田首相、防衛力強化とは「端的に言えば戦闘機やミサイルの購入」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9adbbca32734f5ccabd17e2e28ea16b2538deaa3
*防衛力整備計画について
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/plan/pdf/plan.pdf

 冷戦崩壊後はもとより、恐らく自衛隊創設以降、最も重要で重大な防衛政策の転換点、メルクマール、マイルストーンと言って良いでしょう。
 ただし、ディテールを見ると、実はたいしたことは言っていない。政治関係の文書はそれなりに踏み込んでいる。明らかにこれは、日本が極東、とりわけ台湾有事に関して、一定の責任を負う、主体的に行動するという意志表示でもある。
 もちろん、本来なら国会でそれなりに議論し、選挙で有権者に信を問うべき問題であるべきことは言うまでも無い。

 しかし一方で、装備関係で、「防衛力装備計画について」というPDFを読むと、実はたいしたことはない事実が浮かび上がって来る。敢えて言えば、何も変わらない。ここに、日本の自衛力が画期的に向上するだろう装備計画は書かれていないし、ましてや、米帝に日本の税金が吸い取られるという事実も何らない。
 岸田さんは、「防衛力強化とは『端的に言えば戦闘機やミサイルの購入』」とか開けっぴろげに言ってしまったけれど、これは、明らかに誤解を招く発言です。そういう事実は何処にも無い!w
 まず、ウ国戦争前の整備計画と比較した時に、戦闘機を余計に買うということが何処かに書いてありますか? そんなことは一行も書いてないじゃんw。このウ国戦争を受けての3文書の中では、戦闘機部隊を一個飛行隊増やしましょうか、なんてことは一言も書いてない。せいぜい、イーグルのアプデを本腰を入れてやりますと表明しただけ。米空軍が、もう古いから退役させると明言しているゴールデン・イーグルのレベルに近づける戦闘機のアプデを、今更急ぎます、という程度のことです。この文書の何処にも、F-35を増勢しますとか、EX買いますとか書いてないでしょう?
 空自案件としては、C-2輸送機が、計画当初の量産機数にほぼ戻ったという程度です。

 次に陸自。すでに死に体だったとは言え、OH&AH部隊の廃止の明言。これはいつも書いているように、陸幕にとって航空事業部のことなんてどうでも良いから、誰も守ってくれなかったということです。陸自は挙げ句に定員を海空に分捕られる。
 定員と言えば、予算が倍増されるというのに、「定員増はしない」と明確に書かれているでしょう。ここもポイントです。
 次、海自。読売のスクープで唯一外れたのが、P-1哨戒機の削減です。海自航空集団は見事に巻き返しましたね。当初計画より10機くらい減るけれど、これはもうその70機という数字が出た頃から織り込みのずみの話であって、航空集団にしてみれば、60機前後の量産計画維持というのは、満額回答と言っても過言では無い。圧勝です。この件は財務省の完敗!
 ただ、現実に役に立たないものを配備し続けて、艦艇事業部はそれで良いんですか? 哨戒機が潜水艦を探知できないという状況は、護衛艦が攻撃を受けて、乗組員が何十人も戦死するということですよ? 艦艇乗りはそれで良いの?
 私は、P-1はもう廃止して、さっさとP-8に乗り換えるべきだと強く主張します。そして、れいの、宙に浮いたままのヘリ空母用大型ヘリ計画はどうなっているのよ?

 こうして見ていくと、この整備計画が描いているものは、実は3自衛隊のコストカットであって、決してお買い物計画ではない。トマホークなんて、円安で価格が上がっているとは言え、たかだか2、3千億の買い物です。キッシーは、全く迂闊にも『端的に言えば戦闘機やミサイルの購入』と口を滑らせたけれど、戦闘機を買うわけでなし、今後、F-35用のミサイルがいろいろ入るにせよ、どうせ数は知れている。空自に大人買いする覚悟はないし、財務省もそんな金は認めない。ドローンの値段は知れているし、イージス・アショアはすでに決まった話。
 その挙げ句に、定員増は認めず……。いったいこれの何処に防衛力増強があるの?
 たぶんわれわれの知見で、諸々の予算を積み上げると、恐らく5年後10年後でも、必要とされる予算増は、せいぜい現状の1.2倍とか1.3倍くらいではなかろうか? とても2倍、GDP比2パーセントなんて数字は出て来ないでしょう。自衛隊は、その予算増を消化しきれない。

 財務省は、GDP比2%増という言葉を一人歩きさせることで、大幅増税を実現させた。入って来る税金に色は付いていない。これはつまり、財務省が名を捨てて実を取ったという話です。敢えて言えば、この3文書に、防衛力整備の実態は無い。防衛力整備に名を借りた、単なる増税です。

※ 安保3文書改定 国力を結集し防衛体制強めよ
https://news.livedoor.com/article/detail/23391671/
*安保支出、世界3位へ…GDP2%確保で27年度11兆円
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221217-OYT1T50039/
*Japan defence: China threat prompts plan to double military spending
https://www.bbc.com/news/world-asia-64001554

 BBCはそんなに熱心に報じているわけではないけれど、までも世界3位と言っても、上二カ国は凄まじいですわな。

※ 自民党の国防議連が下地島空港の視察へ 自衛隊の使用狙う - 琉球新報デジタル
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1632967.html

 これ、3文書の何処にも出て来ないわけですが、下地島の自衛隊基地化は待ったなしです。たぶん政府側としては、そのことを文書に明記して、それ用の新設飛行隊と、その分の戦闘機の導入も明記したかったはずだけど、沖縄の世論もあるから、その辺りは、匍匐前進ということなのでしょう。
 下地島は決定事項、残るは奄美空港なり、沖永良部や徳之島の空港をどう利用するかでしょうね。

※ 「戦争ではなく平和の準備を」安保関連3文書改定、憲法学者らが対案公表
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220153

 ここにある図表のほとんど全てを私は即答で否定できる。日本の憲法学とは、この程度のレベルだったのか?

※ ほこりかぶったままの哨戒機、防衛予算増で自衛隊員「訓練出来る」…安保3文書決定
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221217-OYT1T50052/

>「この状況は普通じゃない」。海上自衛隊哨戒機のベテランパイロットは、基地内の格納庫でほこりをかぶったまま、飛行できずにいる複数の哨戒機「P1」を見上げてこう思った。

 これは基地の明示はないけれど、鹿屋の話ですよね? それ変じゃね?w。パーツが手に入らないから国産兵器が良いですよ? という話で、あげくに今もまだ絶賛量産中の機体なのに、なんで「飛べない」なんて話になるんですか?

※ 「沖縄の米軍基地の負担減につながるのであれば」 防衛力強化を巡るデニー知事発言に質問状
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e801d04ff837e6d1599a0fb937afcb8052fff8

「ただ今、外務省が必死に引き留めておりますが、放っておいても在沖米軍は撤退していきますから」とかキッシーが言えば良いのに。

※ 「戦争をあおっているのは日本」 防衛増税と敵基地攻撃能力保有に批判や懸念の声相次ぐ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220380

 東京新聞、今日は総力反戦特集だけど、学徒動員してまで政府反対の意志表示しているw。

※ 岸田総理「防衛費増額」発言のウラで…日本のメディアが報じない「ヤバすぎる現実」(清水 克彦)
https://gendai.media/articles/-/103369?imp=0

 記事自体は面白いのに、酷いタイトルだよねorz。現代ビジネスも乞食サイトに堕落すると、こういう所までガバナンスが崩壊してくる。

※ 米、台湾武装化へ新法 中国けん制へ
https://jp.wsj.com/articles/u-s-upgrades-ways-to-arm-taiwan-against-china-with-new-legislation-11671228625

 日本が備えるべき台湾有事は二つです。一つは、中国の直接武力侵攻。これはここ数年ずっと議論されてきた。もう一点は何かと言えば、ほとんど議論されることはないが、実はこちらの方が可能性としては高い、台湾の平和的な中国への帰還です。
 政権交代で、大陸への融和姿勢が強い政権が出来るとか、経済悪化で大陸からの援助を貰うとかだかと、こちらの可能性が直ちに浮上する。そして、武力侵攻より、実はこちらの方が可能性は高い。
 その場合は、アメリカが台湾に供与した最新鋭兵器がそのまま解放軍に渡り、基隆や高雄が中国海軍の母港となり、花蓮が空軍基地化するということになる。
 いずれにせよ、どらちに転んでも、日本にとっては、与那国や宮古島が最前線になる。

※ ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/26b1f9d041725fa556083ebf92385b9dc6ebffd6?page=1

 乞食サイトに堕落したNewsweekJapanがいかにもやらかしそうな煽り記事だけど、いったいウェッブ版の編集長はどんな輩がやっているんだろう。

※ やっぱF-35導入します! 翻意のドイツ空軍に予算承認 ロシアへ強烈な牽制&日本にも利点
https://trafficnews.jp/post/123348
*独防衛大手、国内に砲弾工場新設 ゲパルト用も製造可
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c23d2bfb787185dd3b500bd522d6686ed53f61

 これも結局、メルケルの置き土産ですよね。ドイツ人はこれからその付けを払う羽目になる。

※ European Future Combat Air Program Wants Demonstrators Flying By 2029
https://www.thedrive.com/the-war-zone/european-future-combat-air-program-wants-demonstrators-flying-by-2029

 でも独仏のFCASの方がデザインは格好良いんだよねぇ。

※ HK416 Finally Looks Set To Become Germany's Next Service Rifle
https://www.thedrive.com/the-war-zone/the-hk416-finally-looks-set-to-be-germanys-next-standard-rifle

 これって結局、緊急避難措置ということなの?

※ 愛知 岡崎警察署 勾留中の男性死亡 県警察本部が本格捜査開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221217/k10013925871000.html

 これがいわゆる、泥棒に縄をなわせるというこっちゃね。

※ 安倍氏銃撃の山上容疑者めぐり捜査機関がメディアに“ガセネタ”流した? 弁護団が抗議文
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/316019

>精神鑑定の担当医に少年期の不満を漏らしていることが7日、関係者への取材で分かった。

 こんな大事件で、鑑定医が情報を流すなんてそんな馬鹿なことがあるか? と思ってスルーしたら案の定な話になっている。

※ 「履歴効果」と呼ばれる、今の日本経済を上手く説明できる言葉を紹介
https://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/business_outlook/2018/10/26-074537.html

 昨日、履歴効果という言葉を教えて頂きましたが、羮に懲りて膾を吹くという奴ですね。でも日本の今の不況は、それで説明できないですよね……。

※ 軍事業界の小型化と分散化(14)分散化の文脈から見たMUM-T
https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-484/

 そう言えば、ガーディアンの無人機運用て、話が先行するだけで、具体的なイメージはほとんど公開されていないのよね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 円安で購読料が負担に 千葉大学で電子版学術雑誌の購読中止へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20221216/1080019581.html
※ 「首相は操り人形と化した」…対中傾斜強まるソロモン、「中国に仕事奪われ」若者は昼から飲酒
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221216-OYT1T50341/
※ ツイッターの記者アカウント停止巡り批判高まる、国連「危険な先例」
https://jp.reuters.com/article/twitter-suspension-un-idJPKBN2T01YX
※ 米国務省「チャイナ・ハウス」 を設置、対中政策調整
https://jp.reuters.com/article/usa-china-diplomacy-idJPKBN2T01T8
※ コラム:テスラの夢物語に幕、時価総額半減で普通のメーカーに
https://jp.reuters.com/article/china-trade-expo-idJPKBN2SZ0AI
※ 海側からしか見えないトカラの滝 落差283メートル、九州一の可能性 諏訪之瀬島「白水の滝」 奄美の滝を102メートル更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d119fd44bd04056272a5e1d7e59886ddb76165b
※ 中国空母「遼寧」など6隻、沖縄本島と宮古島間を通過
https://news.livedoor.com/article/detail/23391336/
*中国海軍、5隻目の空母に原子力空母を計画していることが明らかに
https://milirepo.sabatech.jp/chinas-navy-plans-nuclear-powered-aircraft-carrier-for-fifth-aircraft-carrier/
※ このレベルなら移住は見送りたい…中国人富裕層を幻滅させた「日本のサービス業」のすさまじい劣化ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c76bb9f821f0bd7ae55fffb9fb00cc930c087e?page=1
※ ハラスメント告発で舞台中止 訴えられた演出家は「司法の場で争う」女優は「これ以上被害者は」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fed37300aa8d93ada0499fafad1ba1a490d061a
※ 脱「1皿100円」で沈むスシロー、くら寿司 値上げが受け入れられない根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18e67e8e47ceebccf1828a5dd278c991fad35f4?page=1
※ 千葉の限界ニュータウン「まさに荒れ放題」…「自分の土地はどこか」と尋ねる人も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221216-OYT1T50100/
※ 【独自】アメリカ大使館前で“手製の火薬所持”罰金刑の男 今度は講談社に侵入し新聞紙に火をつけ現行犯逮捕
https://www.fnn.jp/articles/-/458908
※ 野生カワウソの足跡か、対馬で先月と今月発見…17年の生息確認後は情報乏しく「貴重な発見」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221215-OYT1T50147/
※ 『ガンダム』まさかの作画ミス? 設定が矛盾してそうな「疑惑シーン」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/7353f737802cfeea40fd7bbb6762e91bc01c1a26?page=1

※ 今朝の空虚重量77.8キロ

※ 有料版おまけ 買いだめ

|

« F-35B不時着事故 | トップページ | 戦後ファンタジーの賜物 »

コメント

>「世界初」のアンテナで地中を透視–JAXA、マイクロ波観測の革新的技術を発表 - UchuBiz
https://uchubiz.com/article/new11291/
> 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月14日、世界初をうたう「超広帯域マイクロ波計測技術」を発表した。1〜41GHzまでの帯域を単体でカバーできる新開発のアンテナを用いて、従来では不可能だった革新的な気象観測や地中探査に活用できるという。

一見パラボラ風(明らかにパラボラではない)のパーツは反射器(リフレクター)ではなくて、輻射器(ラジエーター)なのか。反射器は輻射器の下にある平面。

> 同技術は人工衛星に限らず、地上に設置する気象レーダーにも活用できる。従来の気象レーダーは雲、雨、雨粒のいずれかの量しか捉えられなかったが、超広帯域アンテナを用いることで、雲、雨、雨粒のすべての量に加え、水蒸気量も一度に捉えられるようになるという。

早速ウェザーニュースが利用するとか。

>スマートフォンと通信する携帯基地局など、公共空間を飛び交うあらゆる方向や周波数、強さの電波を活用することで、対象地点に能動的にマイクロ波を照射しなくても、地中の埋設物の探査や、地表変位の観測が可能だという。建設工事に活用したり、土砂崩れの事前の予測も可能になるとしている。

何気にドストライクに軍事転用可能な技術じゃ?
外国の携帯電波利用して地中探査できるのでは。

投稿: himorogi | 2022.12.17 12:44

> 実はこちらの方が可能性としては高い、台湾の平和的な中国への帰還です。

 台湾有事は中国の内戦でしかなく、日米以外の各国が国交もなければ国連非加盟の台湾にウクライナ並みの軍事支援をするとは思えないんですよね。
 中共が非軍事的に台湾を併合したら文句のつけようもないんですが、米国なら少数民族を焚き付けて台湾島内で一悶着を起こしそうですね。 そしていつものように反米テロ組織が増える。

投稿: | 2022.12.17 13:01

>P-1哨戒機の削減

私も+19機には驚きました。てっきり現契約の42機で打ち止めだとばかり…(まあ派生機のプラス分は有るだろうと思っていましたが…) 
つまり海自としてはP-1に個々の不満(例えばソナー周りの出来が悪いとかwエンジン制御がダメダメだとか)はあれど、全体としてはP-8Aよりマシ(そもそも運用構想が異なるし、P-8Aの機体自体は対潜戦に向いていない)だと考えているって事でしょう。(ソナー周り含めて中身(アビオ)はこれから定期的に近代化してゆくことが既定路線だし…)


>P-1
>まだ絶賛量産中の機体なのに、なんで「飛べない」なんて話になるんですか?

P-3C時代はどんぶり勘定が横行していたので、補用品が必要となったら量産ラインから抜き出して納入が可能だったが、昨今は契約単位での独立性が厳しくて量産ラインからの抽出ができなくなり、補用品は新たに発注・製造が必要となったためです。ちなみにMCH-101も似たような話。ラ国のメリットを完全にスポイルしつつ有る。 まあ、今回の話で補用品が潤沢に調達できるようになれば大分緩和される話ではあるのですが…


>住む気も無いのにどうして買ったんだろう。

投機目的です!!w


投稿: | 2022.12.17 13:09

>*防衛力整備計画について

>別表2
>(6)機動展開能力・国民保護 空中給油・輸送機(KC-46A等) 13 機

空中給油機 +13機って、そんなに要るの?
もしかして、グアムや豪州に空自機退避させてから反撃するプラン?

メガフロートが実用化されてればなぁ。

投稿: himorogi | 2022.12.17 13:22

>空中給油機 +13機って、そんなに要るの?

空中給油機としてでは無く有事の際の輸送機としての需要でしょう。なんせ有事に民間機は(組合が煩くて)飛べないのでw

投稿: | 2022.12.17 13:40

> でも独仏のFCASの方がデザインは格好良いんだよねぇ。

あの主翼と尾翼の構成では、大迎角のときに尾翼があまり効かない気が。
機動性は無人機に投げるのかな?
GCAPよりちょっと作業遅れてるので、今後GCAPに寄せてくる気がする。

投稿: himorogi | 2022.12.17 13:42

>空中給油機としてでは無く有事の際の輸送機としての需要でしょう。

なんでまだトラブってる KC-46A を今の時点で大人買いするのかと思ったらそういうことですか。
当面、給油機として使えなくても構わないと。

投稿: himorogi | 2022.12.17 13:57

暇ネタです。
アマプラで、こんな映画が公開されています。

陸軍士官学校
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6FPGH2V/
”昭和12年。陸軍の幹部候補生を養成する教育機関・陸軍士官学校での厳しい訓練生活を描いたドキュメンタリー映画。”

投稿: | 2022.12.17 14:42

今日の大石先生の冒頭の話にもつながる記事。
予算が付いたとして、今の自衛隊でちゃんと使いこなせるのかという問題提起。

防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ3GD4QDHULFA03G.html

投稿: | 2022.12.17 15:07

>防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘

https://twitter.com/show_murano/status/1603986423291547649
>Masashi MURANO🚀@show_murano
>時々OBの話を伺っていると、22大綱以前に既に退官しているか、ここ数回の防衛力整備に直接関与していない人は、元幹部といえども、防衛省・自衛隊が従来の「積み上げの理屈」とは異なる方法論で機能・能力の不足を導いているということを知らないんではないかという気がするんですよね。

タイミング的には朝日の記事みて呟いた感じ?

投稿: himorogi | 2022.12.17 15:35

https://www.msn.com/en-ca/news/world/new-zealand-defence-force-to-retire-p-3-orion-planes-early-leaves-capability-gap/ar-AA15cyk5?cvid=2e63af0b360544d8b39fb3f2c3805017
がいじんぶたい、NZのくるーを、P-1に、ソロモン諸島やバヌアツの巡回に(太平洋島サミット案件

投稿: どらいりーす | 2022.12.17 15:45

兵員減らして武装を更新近代化するのは宇垣時代からの定番
反発するのはポスト削減される将校以上と失職する兵

投稿: | 2022.12.17 16:02

あいかわらず外で飯を食っている人はコロナ対策と称してマスクを脱着しながら食べている。
そういう飯の食い方が楽しいのだそうな。

投稿: | 2022.12.17 16:23

>日本の憲法学とは、この程度のレベルだったのか?
 この程度です。
 自称「軍事通」も中にはいるけど、まぁ安全保障にも国際法にもまるで無知な連中が、集団的自衛権について云々していたんだから、その知的水準はお察し。
 民法は1000以上の条文から成るのに対して、憲法はたった100条そこそこ。考えなければならない範囲が違い過ぎる。あらゆる法学者の中で、最も水準が低いのが憲法学者だとは、私の行政法の師匠の言。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.17 17:01

条文の数量基準で水準比較はあまりにアタマが悪いのでは

投稿: | 2022.12.17 17:49

 条文が多ければ、その分発生する論点も増えるし、理論も深淵なものになるというのは、素人でも分かる。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.17 17:52

>陸軍の幹部候補生を養成する教育機関・陸軍士官学校
 この表現は、必ずしも正しくない。士官学校で教育を受けたのは、士官候補生。俗に本チャンと呼ばれた。
 幹部候補生とは、いったん兵卒の階級で入営した大学・高専卒の学歴を持つ者から試験選抜して将校(甲種)・下士官(乙種)にする制度。甲種幹部候補生は、候補生徽章に座金が付いたので、俗称はザガネ。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.17 18:12

>岸田さんは、「防衛力強化とは『端的に言えば戦闘機やミサイルの購入』」。

空自の元エライさんが・・・要約すると「何やねんそれ!」と・・・・

ーーー増えたとしても操縦教育はどうする?機材は?教官は足りるまい。航空教育のための専用基地も少ない。ーーー
https://satoumamoru.hatenablog.com/


投稿: | 2022.12.17 18:22

>日本の憲法学とは、この程度のレベルだったのか?
 この程度です。

大学で一番賢い子は商法、民法に行くと聞いた・・・
憲法はどうしようも無いヤツが行く吹き溜まりなんだと・・・

投稿: | 2022.12.17 18:25

 想定外の事態。ついに、会計検査院が動く?
『【仁藤夢乃】colabo会計疑惑になんと会計検査院が動く事に!!ww国レベルの超大事となり更に大ピンチにwwしかし暇空氏はブチギレる所も!!その内容がヤバすぎると話題にww』
https://www.youtube.com/watch?v=u5datLJK5dE
 Colabo、gkbrか? 幸運を祈るw。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.17 18:26

防衛力整備計画P.27

>陸上自衛隊高等工科学校については各自 衛隊の共同化及び男女共学化を実施する。

時代の流れとはいえ共学化するのに驚き。

投稿: | 2022.12.17 18:45

じゃあ今軍事費上位だからってサウジアラビアが強いのか、と言えばイエメンでも勝てないし、英仏だって核抑止の維持で手一杯な訳で、金額の話では無いよな、というのはありますね。結局軍隊に何をさせるか、なんで。香田元海将のお話は全くごもっともで、現場の求める「精強な軍隊」像なんだけど、それより上の決めた戦略の中で求められる能力を保持せよ、に移っている。

>台湾の平和的な中国への帰還

これも数年単位では低い可能性とはいえ、何らかの形で再接近はするでしょうね。
そもそも台湾と日本の利益は、「中国共産党」というファクター抜きでは基本的に一致しないので、実は大陸が「民主化」するほど舵取りが難しい。

投稿: BA | 2022.12.17 19:13

>日本の憲法学とは、この程度のレベルだったのか?
 日本国憲法は幼稚園から高校まで全ての教職課程で必修科目なので、教育学部には必ず専任のポストがある。さらに、教職課程を持つ近隣の大学に非常勤に行ける。

投稿: | 2022.12.17 19:44

なるほど、そう来たか。

北朝鮮は憲法上「韓国領土」 日本が反撃するには承認必要=韓国軍
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20221216001700882

投稿: | 2022.12.17 20:11

>恐らく自衛隊創設以降、最も重要で重大な防衛政策の転換点、メルクマール、マイルストーン

細かいディテールを見ると、妥協や突っ込みどころは多いし、まだまだハードルはありますが、
少なくとも、ようやく大きな一歩を踏み出したことは間違いないですね。
安倍・菅政権が長年ヤルヤル言いながら実行に移せなかったことを考えると、その部分は大きく評価していいと思います。
(ウクライナ情勢の長期化と安倍氏暗殺という、大きな出来事があったが故のレジームチェンジではありますが)
さらにこのあと、原発の新設に向け舵を切るという話も聞こえてきています(ここには期待したい)。
岸田内閣が発足して1年は、大きく動くための準備期間だったということでしょう。少なくとも、検討使の異名はこれで返上です。
正直、反発する声は大きいでしょうし、支持率はそこそこ低空飛行のままとなりそうですが、国政選挙もしばらくはないことだし、
あとはどれだけ政策の実行力があるか、根強い反対派をどれほど抑えこめるか、そこは今後も注視していきたいところです。
ただ心配は、岸田内閣の人材不足ですかね。閣僚がらみのスキャンダルで政治を停滞させることを、反対派は狙ってくるだろうし。

投稿: PAN | 2022.12.17 20:12

>教育学部には必ず専任のポストがある。さらに、教職課程を持つ近隣の大学に非常勤に行ける。
 分母がパッパラパーだとしたら、分子も必然的にパッパラパーになる。
 かくして、パッパラパーにより学生の頭にゴミクズが詰め込まれる。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.17 21:05

>メルケルの置き土産

そう言えば一時期ドイツ国内で問題になった中東からの難民、最近話題に上りませんがどうなったんでしょうね?

投稿: 怪社員 | 2022.12.17 21:11

>北朝鮮は憲法上「韓国領土」 日本が反撃するには承認必要=韓国軍
 自衛権行使の要件に、対象国の承認は入っていない。韓国軍の主張は、国際法的に成り立たない。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.17 21:13

※ 愛知 岡崎警察署 勾留中の男性死亡 県警察本部が本格捜査開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221217/k10013925871000.html

中日新聞では亡くなった息子の父親にインタビューするなどで連日この件を報じていますが。
この事件の報道は死刑制度よりも犯罪抑止につながっているような気がします。

投稿: ぱれっと | 2022.12.17 21:39

※ 「戦争ではなく平和の準備を」安保関連3文書改定、憲法学者らが対案公表

>日本の憲法学とは、この程度のレベルだったのか?

なまじ改正などして誰もが理解できる平易な文章の憲法になったら連中は飯の食い上げ。
そのためには憲法改正など以ての外なので現行憲法がいかに素晴らしいものであるか吹聴するカルトと考えれば納得。

投稿: 怪社員 | 2022.12.17 21:44

>ディテールを見ると、実はたいしたことは言っていない
日本が米軍に日本にいてもらうためにさらに「支払う」為の予算枠が用意されたということでしょう。
それもトマホークのように技術的に古いものを買わされるというものです。これは国辱ものでしょう。ウクライナへの支援と同じです。枯れた武器を在庫処分している。
>「防衛力強化とは『端的に言えば戦闘機やミサイルの購入』」とか開けっぴろげに言ってしまったけれど、これは、明らかに誤解を招く発言です。そういう事実は何処にも無い!w
うーん、総理割と、素直にいってくれますね! あっちは援助してもらっているけど、こっちは自分達で払わなきゃいけないという事ですが。 それに対し頭ごなしに「NO」ぶつけても仕方ないでしょう。

でもそれ位に払わないと、自分達でやらなくてはいけないとなると、もっと払わなくてはいけなくなる。
それを自分達でやってみせると、ポーズを示しているとも見るべきでしょうか。

投稿: Viento | 2022.12.17 21:50

※ ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ

>9条の価値は、侵略を受けたときの道徳的優位性の問題に関わっているが、「反撃能力の保持」はその貴重な価値をみすみす棄損させてしまう。

韓国が好きそうな道徳的優位性ねえ、お里が知れる。

投稿: 怪社員 | 2022.12.17 21:55

『【ゆっくり解説】なぜ自衛隊の戦闘ヘリは廃止が決定したのか?』
https://www.youtube.com/watch?v=kk1WCzoKsEY
 ロシアのカモフが1/4が喪失されていたとは、初めて聞いた。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.17 22:01

九条で外国の攻撃を抑止できる
  ↓

一発だけなら誤射かもしれない
  ↓

ミサイルが飛んできても「反撃しない」のが抑止力 ←new

投稿: abcd | 2022.12.17 22:14

>諏訪之瀬島「白水の滝」

過疎指定797市町村のうち社会増を達成しているのが93市町村です。この十島村は27.7%で増加率1位で、2位の17.2%である新潟県粟島浦村と沖縄県与那国町に差をつけています。手厚い就農支援で移住者を集めたそうです。
2010年国勢調査の0~64歳と2015年国勢調査の5~69歳人口の比較によるものです。

>ハラスメント告発で舞台中止
>演劇の世界は昔からこれだよねぇ。

武田鉄也氏が主演を務めた『えきすとら』で、まんまのシーンがありました。

>『ガンダム』まさかの作画ミス?「疑惑シーン」

宇宙での交戦中に横切った鉄人28号を忘れないで。

投稿: ペンチ | 2022.12.17 22:14

 ジャブローのメカニックには、ルパンと次元がいたな。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.17 22:17

>野球だけは子供にやらせたくない…「少年野球」が保護者から徹底的に嫌われている根本原因

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5d7b70004a17d374e35669e6467361372e0efe?page=1

>罵声を浴びせる指導や、補欠の文化、お茶当番の負担など、野球の文化が保護者から敬遠されている

部活なんて特にリクレーションとして楽しむためにするのではなく「野球道」とでも言うか修行的なものになってますからねえ。

投稿: 怪社員 | 2022.12.17 22:23

そうですねNewsweekjapanは堕落しました

「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シースルー旋風はブラをも吹き飛ばす
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100361.php

投稿: | 2022.12.17 22:48

 実にけしからん!

 ひろゆきに、エロに炎上記事と、zakzakと日刊ゲンダイをセットにしたような紙面作りだよね。

投稿: 大石 | 2022.12.17 22:52

>下水道から汚水あふれる設計ミスで4億円損失、「市職員全員」の給与削減し穴埋め…市議会で可決

https://news.yahoo.co.jp/articles/765150e5bf20d42815f04a482fb9c5285492c423

>来年1月から2024年3月まで、月給と期末・勤勉手当を市長ら特別職は5%、一般職員は1~2%減額する。全日本自治団体労働組合は、ミスで発生した費用を全職員で負担するのは異例としている。

担当部門の責任者だけならともかく他部門はとんだとばっちり。何だか部員が不祥事起こしたせいでチーム全員が連帯責任として謹慎で対外試合禁止みたいな。士気下げるだけでなく有能な奴ほど見切りをつけるぞ。

投稿: 怪社員 | 2022.12.17 22:54

立憲民主党の小沢一郎氏が党執行部を批判「今の立民では政権交代不可能だ」
https://www.nikkansports.com/general/news/202212170001048.html

オザーさんですが、「政権を取る気がないのに、国民にいろいろ訴えるのは裏切りであり、背信行為だ」というのはまっとうな話。

投稿: のれそれ | 2022.12.17 23:23

クロアチアVSモロッコの3位決定戦、前半終了でクロアチア2点、モロッコ1点。
守りの堅いチーム同士の戦いとは思えないアグレッシブな攻守の切り替え連続の展開で、
ここまで来るレベルは、堅さと速さを兼ね備えなきゃダメなんだと実感させてくれるようなゲームです。
後半が楽しみ。

投稿: PAN | 2022.12.18 00:47

結局、2-1でクロアチア勝利。
後半はスコアレスだったけど、互いの意地がぶつかり合った好ゲームでした。
そしてモドリッチは最後までピッチ上に。7ゲーム目で筋肉系の故障者もちらほら出る中で、ほんと鉄人です。
そしてこの3位チームと互角とまでは言えなくてもそれなりの展開で戦った日本は、少しだけ誇っていい。

さて、明日はいよいよファイナル。メッシが有終の美を飾るか、エムバペが新時代の扉を開き連覇するか。
個人的にはメッシの笑顔で、このお祭りを締めくくって欲しいのですが、さてどうなりますか?

投稿: PAN | 2022.12.18 02:02

>>>P-8

乗り換えたら乗り換えたで、またぞろP-1導入を推し進めた誰かさんが詰め腹を切らされるんだろうなあ...なんて思いましたけど(^_^;)。あんな無人機導入をするんだから、別に乗り換えても違和感はないですけどねえ。

>>>大型ヘリ

ああ。ロクマル推進派が海幕長を刺した件ですたよね。ベルがオスプレイを提案していましたけど、完全にストップしてますね。

投稿: KU | 2022.12.18 07:07

Gemini-Mini - 2-qubit ポータブルNMR量子コンピュータ
https://www.switch-science.com/products/8678

ポータブル NMR(核磁気共鳴)量子コンピュータ Gemini Miniは、中国深センの量子コンピュータ・スタートアップ企業であるSpinQ社の商品です。

投稿: | 2022.12.18 07:26

ワークマンのかわいすぎる「ポンチョ」がこの冬大活躍の予感! 発熱素材が暖かい ブランケット・クッションにもなるマルチな防寒アイテム
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2212/17/news052.html

投稿: | 2022.12.18 07:29

>さて、明日はいよいよファイナル。メッシが有終の美を飾るか、エムバペが新時代の扉を開き連覇するか。

コロナは只の風邪!只の風邪!
そう仰ってる方々はフランスチームに精神力で優勝しろっ、と喝を入れて差し上げ給へ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec308d35c71e41acb914aa42b11201ce670cfeb
W杯フランス代表、新たに3選手が体調不良 決勝前に練習欠席
チーム内には謎のウイルスへの恐怖がさらに拡大している。
インフルエンザのようなものが少し広がっているが、大したことはない、と軽く流した

投稿: Viento | 2022.12.18 07:54

> 日本の憲法学とは、この程度のレベルだったのか?

憲法学者はこれでいいともいえます。

近代国家の大原則に立憲主義があります。「法の支配」の根幹です。憲法学者にとって公理とも言える大原則です。
そこで、憲法学者の実践的志向として、憲法の実効性を高める、憲法を守らせるという言論につながる。
ある問題について憲法に規定があれば、憲法は国家に〜という解決を求めている、と解きます。それが憲法学者の実践的任務でもあります。

そのとき、憲法学者が滑稽に見えたら、それは憲法の規定が滑稽だということです。安全保障のような、国際情勢の影響を受ける政策課題を憲法に書き込んでいるのですから、起こりうる事態です。

滑稽に見える憲法規定を放置している国は危うい。原則について合意のないよろよろの国家運営になりかねない。

したがって改正が必要ですが、サボっていると憲法学者が滑稽に見えることも起こります。

投稿: やせ猫 | 2022.12.18 08:10

エイチマンさんは、民事訴訟法や刑事訴訟法、行政事件訴訟法はあるのに、憲法訴訟法はないことをご存知か?

憲法と法律は階層構造になっていて憲法は最高規範です。対等ではありません。すべての法律や処分は憲法に違反してはならない。

すべての訴訟で、根拠となる法律・処分の憲法適合性が前提となります。ときに憲法が殴り込みをかけて、裁判の根拠となる法律規定を違憲無効と葬り去ります。

憲法は裁判でそういう働き方をします。

で、なんですと? 憲法は103条しかないから頭が悪くても運用できるのですと?
すべての法律・処分を監督する法分野ですよ?

投稿: やせ猫 | 2022.12.18 08:34

流石に離党ではないようです。
千葉5区。

自民・薗浦健太郎議員、辞職へ…特捜部に「共謀といわれて処罰されるなら仕方ない」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221217-OYT1T50185/

投稿: | 2022.12.18 09:49

暇ネタ。
今日からです。

"脱・超満員"秒読み 武蔵小杉駅「横須賀線新ホーム」いよいよ今週末に使用開始
https://trafficnews.jp/post/123332
”12月18日から使用開始”

投稿: | 2022.12.18 10:06

>> 日本の憲法学とは、この程度のレベルだったのか?
>憲法学者はこれでいいともいえます。
よかぁないと思いますよ。

憲法と憲法典は違いますよ。
憲法典としての日本国憲法がおかしければ、
それとは別の憲法を憲法典ほかの憲法の法源から
解釈などによって引き出すのが、憲法学の役割だと思います。

また、立憲主義の理解も、形式主義にすぎませんか?
立憲主義であれ憲法典であれ、その目的は、
個々人の自由・権利の保障にあるわけです。
それを離れて、単に憲法典の条文に従えばよいというものではない
と個人的には思いますよ。

あと、憲法の最高法規性は、憲法学者の解釈の優越は導かないのよな。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.12.18 14:14

>憲法はどうしようも無いヤツが行く吹き溜まり

その吹き溜まりゼミにいました、まぁでも何でも扱う分野ですので面白いです
今も、TVで猿払のホタテが出ると「猿払郵便局」職員の選挙に於ける公務員の
中立義務が何となく出てくるし、生保の話で朝日訴訟が思い出されるという具合
自分が学生でいた頃は尊属殺人罪の違憲判断が話題になった希ガス、その他に
ゼミでは非嫡出子の遺産相続における不平等は誰かが報告してたけど、今の法は
平等になりました、ゼミの話題は結構先を行っていたんですよ

投稿: 退職官吏 | 2022.12.18 14:38

>で、なんですと? 憲法は103条しかないから頭が悪くても運用できるのですと?
すべての法律・処分を監督する法分野ですよ?

というか憲法学ばっかり専門でやってても就職には不利だよな。就職するのには商法とか民法だよな。
ということで、優秀なのはそっちのゼミに集まるのは
道理だ。

投稿: | 2022.12.18 16:46

 旧司法試験でも(新司法試験では、どうだか知らない)、「民法を制する者は、司法試験を制する」と言われていたくらい。まぁ、総則、物権法、債権法、家族相続と出題範囲が広いのは事実。
 知人の裁判官は、「憲法の短答式は、勉強しないでも合格できた」と言っていた。もちろん、頭の良い人だから、こういう事もできたんだろうが。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.18 19:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« F-35B不時着事故 | トップページ | 戦後ファンタジーの賜物 »