« ポゼッションて何だったの? | トップページ | 医学部人気を考える »

2022.12.04

相続のナンセンス

 やっとニュースが減りました。

※ 家余り、地方で進む 12県で過剰率20%以上
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD2330L0T20C22A9000000/

 昨日の朝日に相続を巡る法律相談という形での記事があったけれど、日本の相続法て、相続人は全員すぐ見つかって、相続放棄なんてのも、誰かが必ず最後にババを掴まされる形になっているのね。
 田舎にもう誰も住めない家があったとしても、この核家族時代に相続放棄も認められない。自治体は固定資産税を取らなきゃならないから、必ず誰かに相続させる。
 そろそろ、そんなことはもう無理だということを国も自治体も受け入れたらどうだろうか。日本の相続を巡るルールは、起こっていることの実態に全くそぐわない。

※ 自衛隊に当事者能力がないので、防衛費を上げても防衛は強化できない
https://japan-indepth.jp/?p=71442

>安倍首相が約束していた10年でGDP650兆円、個人所得150万円アップが実現していたら

 まじそうだよ。野党はこういう所を全然突かなかったよね。

>2012年の小泉内閣では有事法が制定されて、自衛隊を縛る規制の緩和に一定の成果をみた。だがその後同様な法改正を政府も、防衛省も行っていない。

 総務省はスガ利権だから、防衛省の官僚は、菅のご機嫌を損ねるのが嫌だったのではなかろうか。

※ 陸自、沖縄部隊格上げへ 旅団から「南西防衛集団」に
https://www.sankei.com/article/20221203-DCHXT2EH5JPIXOV5SVBMBUPTUY/
*日米共同統合演習「キーン・ソード23」ルポ 南西諸島防衛の拠点・奄美 対露で実績の「ハイマース」を展開
https://news.livedoor.com/article/detail/23314478/

 階級差が釣り合わないから、部隊を格上げしますというのは、ちと本末転倒なような気がする。

※ 中国自慢の「世界最大の海軍」、旧式艦一斉リタイアで二流海軍に転落の可能性 「20年間に200隻超の賞味期限切れ」の重荷、大海軍を支えられるのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72953

 向こう20年間という所がくせもので、台湾に関して言えば、5年10年のターンなわけで、20年のスパンで話をするのはどうだろうと思う。。

※ GPS衛星を使って北朝鮮のICBMを検知するシステムを有志が作成
https://gigazine.net/news/20221203-north-korean-missile-gps/

 これ凄いですね。こんなことが出来るんだ。

※ 「Starlink」をバックホールにしたau回線、熱海・初島で髙橋社長がセレモニー
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1460543.html

 auはこれ用のCMまで作って張り切っているけれど、ぜひあまねく日本の登山道をカバーして欲しいw。ただ、山岳地とか、電力はどうするんだろう。パネルで凌げるのだろうか。

※ 米空軍がB-21レイダーステルス爆撃機を正式発表
https://milirepo.sabatech.jp/us-air-force-officially-unveils-b-21-raider-stealth-bomber/

 こういうお披露目になるだろうとは思っていたけれど、ちとがっかりだよね。正面ばっか見せられても、何も解らん。

※ ロシア国内で「軍用機の墜落」が続発...ロシア空軍、戦争どころではない現状
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100258.php
*ウクライナ南部のロシア軍塹壕は弱点に、攻撃阻止には短すぎる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3e05af4ceab5c9c46b58807bdea21a85ce479d?page=1

 その墜落の話は、開戦前のデータとちゃんとつき合わせたら、そこそこ誤差の範囲内だろうと思う。

※ 「島津 強さのルーツに迫る」 - 歴史探偵
https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/episode/te/21NPG34Z68/

>戦国大名・島津氏。徳川家康が一目置いた「強さ」とは何だったのか

 はぁ!↑ 三河の徳川ごときが「一目置く」とか、なんち傲岸不遜無礼千万! 身の程知らずなNHKよ!

※ 世界で売れる韓国K9自走砲“究極の自動化計画”とは ワンオペ砲兵隊ってマジ? 現地で聞いた裏話
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd9b14482bb2442aafa917ff8f3807cb290bd16?page=1

 欧州みたいに大平原が拡がる場所では使い道がある。米帝はクルセーダーを放り出すべきじゃなかったよね。M1299はものになれば良いけれど。

※ 軍事業界の小型化と分散化(12)センサー・ノードを分散する利点
https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-482/

 本当は今月出る予定だったorz次巻で、解放軍のMANETを潰すために、StormBreakerを放りまくって、「たかが無線LAN中継器を潰すために、それオーバーキルじゃね?」という場面が出て来ます。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ニューヨーク市、ネズミ大量発生で駆除要員急募 年俸2300万円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DH30S2A201C2000000/
※ 歴戦の零戦隊指揮官が遺した「真珠湾攻撃の機密書類」に書かれていた「中身」 奇跡的に残された書類の数々
https://news.livedoor.com/article/detail/23309697/
※ F15戦闘機が超低空飛行で“スゴ技”披露 大迫力な貴重映像に「リアルトップガン」「背筋がゾクゾク」ネット大興奮
https://news.yahoo.co.jp/articles/30ac1a73a296f302d4b6601807f6d2c79eef2078
※ 旧統一教会冊子に「本部仲介で養子縁組」 識者「違法の可能性」
https://mainichi.jp/articles/20221203/k00/00m/040/220000c
※ 「きわどすぎる」ラウンドガール波田妃奈さん、鍛え上げられた自衛隊員との2ショットに反響
https://news.livedoor.com/article/detail/23314399/
※ 国内にわずか5台! コマツの「水陸両用ブルドーザー」は、どんな現場で使われているのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a20b4ce8f0c4a7b96cdba751a473566a81cb520e
※ 「わたしわ、言葉ををぼえるけじコムです」小学生の作文、誤字だらけだが...結末に衝撃 父も感動「絶対読み返したくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3788c75545d82a9c0727e30605437c5a3e625449
※ 元民放アナ鳥越佳那さんが鹿屋市の地域おこし協力隊に 応募の動機は「好き過ぎる」という鹿児島の特産品
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a87af7a77b3ad93514c31ad0b48263c80779231
※ 「パパに呼ばれて歓喜」高速ずりばいの赤ちゃんに驚き 「ほふく前進の指導者として、自衛隊からスカウトされそうですね」
https://news.livedoor.com/article/detail/23312057/

※ 前日の空虚重量 77.1キロ

※ 有料版おまけ TROLL & 明日戦記

|

« ポゼッションて何だったの? | トップページ | 医学部人気を考える »

コメント

>海底インフラへの攻撃阻止、NATOが監視センター設置へ…ロシア関与疑いのパイプライン破壊受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/4517157e5923a052121293009328aba23068971e

投稿: HI | 2022.12.04 10:25

>>※ 「島津 強さのルーツに迫る」 - 歴史探偵

>>【BS11】「偉人・素顔の履歴書」『信玄に二度も勝利した北信の雄・村上義清』第53 回見逃し配信
>>http://www.youtube.com/watch?v=fWdN_1CIkQs

武田の諸兵科を分離した部隊編成の元祖は村上義清で、砥石崩れの失敗を糧として武田軍も軍政を改革していったという話。
苦杯を嘗めた名将の戦術を取り入れて強くなっていくというのは、ハンニバルとローマ軍、肝付兼続と島津軍など歴史の
随所に見られるパターン。

投稿: (´;ω;`) | 2022.12.04 10:42

>>>K9

やっぱ、実戦を経験しているというのは大きいですよね。

>>>高速ずりばり

...てことわ、ウチの子も陸自からスカウトされるのか?

投稿: KU | 2022.12.04 10:43

https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/announce.html
「天測暦」等の廃刊について
GPS等の衛星航法が普及することにより、国際条約等で船舶への備置の必要が無くなったことから、「天測暦」及び「天測略暦」は現在刊行中の令和4年版を最後に廃刊することとしました。

投稿: 海上保安庁の方から来ました | 2022.12.04 10:43

※ ニューヨーク市、ネズミ大量発生で駆除要員急募 年俸2300万円

>>ザ・撃退!第9弾
>>進化した最凶ネズミ&凶暴イノシシ捕獲大作戦
>>http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DH30S2A201C2000000/

日本から撃退ハンターを派遣して外貨を稼ぐしか!

投稿: (´;ω;`) | 2022.12.04 10:48

>階級差が釣り合わないから、部隊を格上げしますというのは、ちと本末転倒なような気がする。

あるある、ですね。
40年ほど前、隣の町役場で税務課が二つに分かれました。意味不明だったので同期の奴に訊くと、「係長職を増やす必要からだってさ」と自嘲していました。

>「わたしわ、言葉ををぼえるけじコムです」

この話を聞いたら、筒井康隆氏が自著の『残像に口紅を』も敵わない、何故このアイデアを思いつかなかったのかと悔やむでしょう。

投稿: ペンチ | 2022.12.04 11:08

求人広告を見る時一番重要なのは「最低いくら貰えるのか」であって最高額じゃないって、婆ちゃんが言ってた。最高額はただの釣り餌。

オージーもウサギと150年も戦争しているが、年中発情期の動物駆除は無理。発生する原因を改善しなきゃ。

投稿: 公安 | 2022.12.04 11:08

>ただ、山岳地とか、電力はどうするんだろう。パネルで凌げるのだろうか。

現役の時は現場ではなく統括だったので詳細把握してないけど、太陽光と蓄電池だったような。
なお、平野部の基地局も停電に備えて自家発電装置はあるものが多い(電柱局除く)ので、山岳局も日照減少に備えて自家発電装置ついてるのでは。
多分定期的に燃料補給してると思われ。

ついでに…山開き以降に稼働する基地局は基本的に、仮設です。
冬山に設置したままにすると雪で保たないので、需要(冬山登山者)の有無に関わらず冬季は撤去する。

投稿: himorogi | 2022.12.04 11:12

>はぁ!↑ 三河の徳川ごときが「一目置く」とか、なんち傲岸不遜無礼千万! 身の程知らずなNHKよ!

豊臣が残ってたから仕方なくで秀吉にボコボコにされた島津なんぞたいしたことない
島原の乱のときについでに潰しておけばよかった

投稿: | 2022.12.04 11:15

https://twitter.com/CueNGq5td3WDMN/status/1594839033217134592
>西舘三吾@CueNGq5td3WDMN
>今度女性教員による女子高校生向けキャリア説明会があるんだが、担当の女性教員が夫が教授になるときに助教にしてもらい、業績リストが全て夫との共著という人物なので、確実にマイナスの効果しかない

これ、コメント見たら結構多いらしい。
一方で…

>【ニュース】「研究者夫婦、一緒に雇用します 九大、リケジョ確保狙う」(朝日新聞デジタル)~それと「週末家族」な研究者たち~ - 仲見満月の研究
https://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2017/07/29/182500
>教員の生活の質を高め、優秀な教員を確保するのが狙い。米国ではスタンフォード大学など13大学に同様の制度があるが、国内では初めてという。

ただ条件が結構厳しそうで、普通のレベルではダメっぽい。

> 対象はノーベル賞を受賞する可能性があるなどとする選考基準を満たした研究者と、その配偶者。

投稿: himorogi | 2022.12.04 11:30

>※ GPS衛星を使って北朝鮮のICBMを検知するシステムを有志が作成

ただ対日攻撃ならICBM持ち出さなくてもいいから、このシステムでは検知できない…

投稿: himorogi | 2022.12.04 11:44

遅レスですが、昨日、話題になった悠仁さまでも思っいましたが、ヨーロッパの王室なんかは「大学で学ぶのは使用人の知識、やんごとない血筋に学歴は無用」って割り切ってた。
先日亡くなったエリザベス女王も大学に行きたがったけど親が許さなかったし、上皇も中退だったそうだけど別になにも言われず慕われてたし、さかなクンみたいな異様な虫マニアとして、それ以外は無知無能だけど虫だけには精通してものすごく詳しいってキャラになれば庶民からの親しみも得られるし、そんなんでいいでしょ。要は学歴なくても一芸でも良いだろうって。

投稿: 公安 | 2022.12.04 11:45

>>相続の

制度的なバグかもしれませんが、持て余した不動産は外国人(外国法人)に売るのが一択でしょうね。

旧所有者(相続人を含む)は、面倒な管理責任、税負担から逃れられますから。

あとは、自治体が、新所有者を外国まで追いかけられるかはお手並み拝見ですが。

(旧所有者を追いかけようにも、国内→外国→国内と転売を繰り返されればどうしようもない。)

「外国人に土地が買われる!!」となる一因は、こういうところにもあるんでしょうね。

投稿: | 2022.12.04 11:58

>リトアニアの空を守る、仏軍のラファール戦闘機出発
https://news.yahoo.co.jp/articles/5006e5cd223f1ec6f5ad2e2a27e0afb67704c54b

本邦に当て嵌めると、T湾の空を守る...

投稿: HI | 2022.12.04 11:59

投稿: かでなのかなだ | 2022.12.04 12:03

親とくに紀子さんが学歴コンプっぽいので、外野が学歴無用と言ってもどうにもならないよね。親が学歴不要論者でゆたぼんみたいになるのも困るけれど、子供の能力を冷静に見極められず自分の学歴コンプを子供で解消しようとするタイプも子供の人格がゆがむから困る。

投稿: | 2022.12.04 12:05

>中国自慢の「世界最大の海軍」、旧式艦一斉リタイアで二流海軍に転落

この記事自体はそのとおりなんだけど、老朽化で主力艦が退役していくのは、アメリカも一緒です。
アメリカ海軍では、タイコンデロガ級の後期型21隻の就役が1986年~1996年(前期型はすでに退役)、
アーレイ・バーク級のフライト1の21隻も、就役が1991年~1997年です。
で、タイコンデロガ級の後継はどうなるのかまだ見えてないですね(一応DDGX構想はあるけど)。

海自では、主力艦は比較的順調に代替わりしてるけど、虎の子のイージス艦の中で、こんごう型4隻の老朽化問題があります。
経済の後退で財布が苦しいのは中国だけじゃなく日米も同様で、悩ましい話です。

投稿: PAN | 2022.12.04 12:08

投稿: 労災死亡事故 | 2022.12.04 12:14

>【速報】園児への暴行容疑で元保育士3人を逮捕 静岡・裾野市の保育園虐待問題で=静岡県警

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/221120

今朝、ガサ入れを行ったと思ったら即日、身柄を押さえたわけですか。

投稿: KU | 2022.12.04 12:15

暇ネタです。
ガイ・リッチー×ルッソ兄弟という興味深い組み合わせです。

ディズニー実写映画『ヘラクレス』は2023年撮影予定、ガイ・リッチー監督が明かす ─ 製作は『アベンジャーズ』ルッソ兄弟、「実験的な作品に」と意欲
https://theriver.jp/hercules-2023-shooting/

投稿: | 2022.12.04 12:26

>経済の後退で財布が苦しいのは中国だけじゃなく日米も同様で、悩ましい話です。

米国の場合、景気より技術水準維持の問題の方が大きいような。
日本は、まぁ、前からわかってたことで。
中国の場合、もともと今世紀後半から人口減少の予定だったところ、ゼロコロナのやりすぎで劇的に。

投稿: himorogi | 2022.12.04 12:48

> ヨーロッパの王室なんかは「大学で学ぶのは使用人の知識、やんごとない血筋に学歴は無用」って割り切ってた。

国家・国民の「象徴」という特別な人間になるのですから、多様な生徒のいる環境で成長できるように配慮したほうがいいのではないでしょうか。そこで親しみやすく、仰ぎ見られる人間になる。君主になるべき者としての人格形成は侍従や教師が教育の助けになるでしょう。
そういう観点からすると、学習院はふさわしい環境ではないかと思います。

現天皇の幼少期の映像を見ると、すでにオーラのようなものを身につけているのがわかります。

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 12:49

>相続登記義務化
今までその義務がなかったが相続登記が2024年4月1日から義務化されるので(遡及適用)
今後は所有者がわからなくなることは今よりは少なくなると思われます。
ただ違反しても罰則が10万円以下の過料のようなんで、実際にやる人は少ないかもしれませんね。

投稿: カンガー | 2022.12.04 12:50

>ただ、山岳地とか、電力はどうするんだろう。パネルで凌げるのだろうか。

日本には山田風車がありますぞ!
http://yamadawindmill.web.fc2.com/fusya.html
https://www.asa.hokkyodai.ac.jp/research/staff/kado/16col4.pdf

投稿: | 2022.12.04 12:56

君主に学歴は必要ないし、
進学校には変な子も多いですから、どうかなと思います。

天皇家の愛子さんは、成績が非常に良かったそうで、見た感じも、勉強・研究に向いているようですが、学習院に進学して正解だと思います。情緒が安定しているようですし、なにより品がある。学校の友人とも楽しそうに話していましたしね。

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 13:00

https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO4416284024042019000000
学習院を開いたのは光格天皇
勉強のし過ぎで尊王攘夷の種を蒔いてしまった
徳川幕府の不覚

投稿: べんきょう | 2022.12.04 13:06

多様な生徒のいる環境で成長できるように配慮したほうがいいなら、公立中学でしょ。とんでもない屑も馬鹿もいて、勉強秀才もスポーツ秀才もいるけど、経済的問題やら親が無関心で才能が埋没している環境。

投稿: 公安 | 2022.12.04 13:10

> 公立中学

侍従がいつもそばにいて、教師といっしょに他の子の言葉遣いや行動まで干渉しだしたら、それこそ迷惑でしょう。不公平だし。
学習院なら、他の子も親御さんも、それは覚悟の上、ということで。

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 13:18

>鍛え上げられた自衛隊員との2ショットに反響

主審とカメルーン代表の2ショットに反響 鍛え上げられた鋼の肉体
https://pbs.twimg.com/media/FjAOy_qXoA8Ibzp?format=jpg

カメルーン10番、ユニ脱いで退場も後悔ゼロ!審判も思わず…前代未聞の去り際が話題「こんな平和なレッドは初めて見た」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2ac561f506f741664e74d71f120728be681544

投稿: シーアルローテ | 2022.12.04 13:21

>強豪国の「ずるさ」VARが排除 愚直な日本などアジア勢に追い風

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f80450a84a13e8d3659c735f8fb345e915abd5

今朝読んで、ナルホドと

投稿: | 2022.12.04 13:25

>韓国の強襲揚陸艦「ドクト」大規模アップデートへ 完了は2027年予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a8a267e34d6ea23f05d3e8bfac0e5d3ae3d39c

え?5年先?

投稿: HI | 2022.12.04 13:32

>ドローンの大群を自律的に迎撃する防空システム「RAPIDFire」が登場 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2022/20221204_rapidfire.html

これって他ソースで既出だったような気もするけど。

>>韓国の強襲揚陸艦「ドクト」大規模アップデートへ 完了は2027年予定
>え?5年先?

韓国造船業は、建造量は確かに多いんだけど、工期は日本の造船より相当長い。

投稿: himorogi | 2022.12.04 13:43

>Inside the Making of the Military's B-21 Raider: Exclusive | Time
https://time.com/6238168/b-21-raider-bomber-us-military-exclusive/
Google翻訳>B-2には専用の温度管理格納庫が必要だが、ノースロップの技術者によると、B-21は他の航空機と同様に、飛行経路に沿ったシェルターの下に屋外に置かれるという。メカニックがB-2のレーダー吸収材を削り取り、100以上のパネルの下の配線にアクセスするのに何時間も費やしていますが、B-21ではそれらのドアが簡単に開くように計画されています。B-2 を飛ばすには数か月のメンテナンスが必要ですが、B-21 は毎日そうするように設計されています。

整備性が段違い、だと。
当然運行コストも。

投稿: himorogi | 2022.12.04 13:57

来年度から相続した要らん土地を国に(負担金いるけど)
相続によって取得した土地であれば、法律の施行前・施行後に関わらず、制度の対象

相続土地国庫帰属制度
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00457.html

投稿: | 2022.12.04 14:14

>ブルーインパルス 茨城県・百里基地で3年ぶりの華麗な展示飛行
https://news.yahoo.co.jp/articles/a28f3a9af1491485f26bd92e2d4121414b092930

晴れて良かったですね。

投稿: HI | 2022.12.04 14:21

>学習院を開いたのは光格天皇
>勉強のし過ぎで尊王攘夷の種を蒔いてしまった

そこは教師次第なので
自衛隊幹部学校も田母神が絡んだ頃から櫻井よしこ、竹田恒泰、門田隆将ら頭Qな講師が来るようになってるから
どうなのかな?
特にこの統一教会問題出てからも原理擁護している外部講師が多いのがちょっと怖い

投稿: | 2022.12.04 14:25

日本代表の快進撃は森保監督のデスノートにあるという説w
外国人はキャプ翼といい、日本アニメが好きだな

https://news.livedoor.com/article/detail/23315409/

投稿: | 2022.12.04 14:43

>日米共同演習参加の英哨戒艦副長「今後の連携、有効に機能」

https://mainichi.jp/articles/20221203/k00/00m/030/279000c

5年間、太平洋地域にいるらしいですけど、流石にクルーは一定期間で丸ごと入れ替えるんでしょうかね。

投稿: KU | 2022.12.04 14:47

>JALのCA、「チアダンサー」に変身し搭乗ゲートで踊る…なぜ? 成田空港に出現した珍景
https://news.yahoo.co.jp/articles/806649bbe4d263200452a25f3a37950813b0655f

投稿: HI | 2022.12.04 15:20

>中国自慢の「世界最大の海軍」、旧式艦一斉リタイアで二流海軍に転落の可能性

そもそも中国海軍は隻数ベースで考えてはいないでしょう(それなら300隻も小型揚陸艦を作ったり、100隻以上の駆潜艇を作った80年代以前の方が多い)
それはともかく、今後が知りたければまず今を見れば良いわけで、80-90年代就役の船は
053H型→80年代就役、2000年代改装後、10年代退役か売却
053H3型→90年代就役、2010年代以降、海警に払い下げか改装
ソヴレメンヌイ級→90〜2000年代就役、順次改装中
051B型→1999年就役、2014年改装

概ね艦齢20〜25年で近代化、15年ほど使い倒して退役ですね。で、改装の際には任務が「格下げ」されている。053H3型はフリゲートから概ねコルベット相当に、ソヴレメンヌイは駆逐艦からフリゲート相当の装備になって、ドンガラが大きい分余裕がある。

現在量産されている艦級だと、056型コルベットは初期型を海警に払い下げ。恐らくこれから054A初期型をコスパの良い電子装備と武装に換装して(人も減らして)、大きめのコルベットにするんじゃないですかね。
そうするとコルベットが徐々に数を減らしつつ、300隻強の編成に落ち着きそう。まあ多少経済が減速しても耐えられる数字かなあ(中国海軍て妙に堅実なんで)

投稿: BA | 2022.12.04 18:15

 まぁ、乗組員の確保も簡単じゃないしね(別に中国海軍に限った話じゃなし。アメリカ海軍ですら、最近は水兵の確保に頭を痛めている)。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 18:38

>>自衛隊に当事者能力がないので、防衛費を上げても防衛は強化できない
>だが現在ですら地方含めればGDPの2.6倍という第二次大戦末期より大きな財政赤字を抱え
 だからさぁ、債務単体で見ても意味はないんだって。バランスシートの借方には資産があり、反対側の貸方には負債がある。両方見なければ、無意味だってば。それに、国家には(地方にはないが)通貨発行権というものもあるし。
 ちょっとは新宿会計士やネトウヨ神のサイトを見て欲しいもんである。

 第一、日本より防衛費の対GDP比率が高くて、しかも経済成長率が上な国なんて、普通にあるじゃん。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 18:53

※ 米空軍がB-21レイダーステルス爆撃機を正式発表

B-3ではなく21世紀爆撃機だからB-21。

https://www.af.mil/News/Article-Display/Article/673784/air-force-reveals-b-21-long-range-strike-bomber/

レイダーよりこの「21世紀爆撃機」の方が「最後の有人戦闘機」みたいで格好は良い。
もっともぱっとしなかった「21世紀潜水艦」なんてのもありましたが。

投稿: 怪社員 | 2022.12.04 19:42

※ 「島津 強さのルーツに迫る」 - 歴史探偵

>はぁ!↑ 三河の徳川ごときが「一目置く」とか、なんち傲岸不遜無礼千万! 身の程知らずなNHKよ!

そら島津家は江戸時代の大名家で唯一残った鎌倉時代からの守護職。

https://www.shuseikan.jp/shimadzu-history/

松平家が確認出来るのは室町時代中期以降、それも「徳川」に変更は家康の代にんなってからなので家の格は違いすぎ。
守護代やってた織田家どころか結構怪しい所がある豊臣家といい勝負。

投稿: 怪社員 | 2022.12.04 19:50

エイチマンさん

> ちょっとは新宿会計士やネトウヨ神のサイトを見て欲しいもんである。

そんなに当然のことなら、財政学や金融政策の教科書にそう書いてあるはずですが。でも、そうなってはいないでしょ。

> 国家には(地方にはないが)通貨発行権というものもあるし。

それは国家の円建て債務はデフォルトしないというだけのことでは。
デフォルトしなくても、通貨価値が下がっていけば、とんでもない高利でなければ引き受け手がいなくなります。そうなったらニッチもサッチもいかなくなる。

> バランスシートの借方には資産があり、反対側の貸方には負債がある。両方見なければ、無意味だってば。

借り手と貸し手のバランスシートの借り方貸し方を片方ずつ見て安心していても仕方がないでしょ。借り手である国庫のバランスシートを見れば、間違いなくただの借金ですよ。

以上、ただの素人の感想でした。知らんけど (^_^;)

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 20:02

https://qr.paps.jp/rYNVE
澤田愛子
@aiko33151709
敵基地攻撃が日本の自滅行為だとなぜわからぬのか。1000発ミサイルを保有しても抑止力にはならぬ。中国や北朝鮮の軍事力に対抗することなど日本には無理だ。軍備増強では相手を刺激して危険性が増すばかり。日本には危険な原発が林立。この一点をとっても日本はもう戦争のできぬ国だ。外交で国を守れ!

 外交で国を守るとは、具体的に何をどうやる事なのか、この手の人種が具体論を語った事は記憶にない。

 中村哲医師死去から3年。
 今思うに、我が国の国際貢献で犠牲になっているのは、警察官、外交官、NGOのように全員非武装の文民だという事である。武装し、自分で自分を守る準備をして出かけて行った自衛隊は、誰も死んでいない。
 国際貢献は、決して平和的な活動ではない。流血の一歩手前で行われている活動である。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 20:03

武装し、自分で自分を守る準備をして出かけて行った自衛隊は、誰も死んでいない。

国民を守れない そんなやつに税金突っ込む意味があるの

投稿: | 2022.12.04 20:09

> 外交で国を守るとは、具体的に何をどうやる事なのか

習近平やプーチン、金正恩に話が通じそうもありませんからね。獣みたいなもの。獣は棍棒で威嚇するか、ぶん殴るしかない。ミサイルでもいいですけと。

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 20:18

 この国では、あらゆる現実の前に、法的根拠が問題にされるのでな。法的根拠がなければ、自衛隊とて国民を見殺しにするしかない。
 それに、物理的にその場にいない自衛隊に、文民を守ることはできない。
 中村哲に至っては、非武装の方が武装しているより強いと信じ込んでいたし。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 20:18

> この国では、あらゆる現実の前に、法的根拠が問題にされるのでな。

そうではありません。習近平の危険性について鈍感、または無関心で、情報が共有されていないからです。 
これについては、安倍さんはじめお気楽タカ派も同罪だと思いますよ。現実を直視しないで、9条がどうこうの話をもてあそんで満足してた。

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 20:28

>投稿: やせ猫 さま| 2022.12.04 20:28
たぶん、叡智な人エイチマンさんは、やせ猫さんに言ってるわけじゃないと思うよ
(ひとつ上の名無しさんのコメントにだと思う)。落ち着こう・・・

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2022.12.04 20:33

 ヘルプに、メルシーでごわす。>ノラしぇんしぇえ
 その通りでごんす。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 20:40

※ 陸自、沖縄部隊格上げへ 旅団から「南西防衛集団」に

変な新組織作るよりどっかの師団を旅団にしてその代りの師団を発足させれば良いのに。

*日米共同統合演習「キーン・ソード23」ルポ 南西諸島防衛の拠点・奄美 対露で実績の「ハイマース」を展開

>ここには普段地図を掛けているが、保全上、外している。

スクリーンにしてデモ画面でも映しておけば良いのに。
それにしても地図ってもしかして駒を棒で動かすやつ?

投稿: 怪社員 | 2022.12.04 20:45

 中村哲医師死去から3年。
 今思うに、我が国の国際貢献で犠牲になっているのは、警察官、外交官、NGOのように全員非武装の文民だという事である。武装し、自分で自分を守る準備をして出かけて行った自衛隊は、誰も死んでいない。
 国際貢献は、決して平和的な活動ではない。流血の一歩手前で行われている活動である。

国際貢献の名目の下だけで このふたつの国際貢献比較し乱暴に語るエイチマンを皮肉っただけだよ

投稿: | 2022.12.04 20:46

中村哲は死んだ 自衛隊は死んでない それを国際貢献の名で比べる意味がはたしてあるの?

投稿: | 2022.12.04 20:49

安倍晋三個人が自衛隊並みに武装していたら良かったってこと?

投稿: | 2022.12.04 20:52

>中村哲に至っては、非武装の方が武装しているより強いと信じ込んでいたし。

中村先生のいた状況では、非武装の方が「強い」と判断するのは合理的。
 例えば本気で敵対すれば、NGOが民間軍事会社1個小隊を伴っても弱小軍閥にすら対抗出来ないし、そもそも村に入って活動出来ないから意味が無い。外国軍が同行しても、活動出来ないなら同じ事。一時的に現場に向かうだけのジャーナリストとは違う。

 住民の信頼を得るには、敵対しないという選択肢しかないし、だから非武装だと中村先生自身繰り返し発言している。恐らく武装して警護を固める方針なら、ペシャワール会は遥かに早い段階で撤退を余儀なくされていたろう。

まあ、その方が長生きはしたろうが、そうではない生き方を選び、そのために必要な非武装という判断をした。それは非合理でも夢想的でも無い。

投稿: BA | 2022.12.04 20:54

自衛隊が中村医師をいったいどういった手段を用いることで守ることができたのか具体的に教えてもらいたいもんだw

純粋に物理的に不可能でしょ?

投稿: | 2022.12.04 20:58

>中村哲は死んだ 自衛隊は死んでない それを国際貢献の名で比べる意味がはたしてあるの?
 同じ医療ボランティアで比べたいなら、私が講演を聞いた中央アジアの紛争地帯で活動していた医師は、常にカラシニコフ自動小銃を携行して、自分の手で自分の身を守らなければならなかったと言っていたけどね。
 個人の信念に口を出す気はないが、現場の人間の声だからといって、無条件に有難がる趣味はない。何事も、比べてみないと分からない。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 20:58

>中村先生のいた状況では、非武装の方が「強い」と判断するのは合理的。
 その判断の根拠は、日本国憲法9条だった。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 21:00

ノラさま

お手数をかけまして、すみません。
いろいろとたまったものがありましたので、無礼をわきまえず、エイチマンさんにつっかかってしまいました。
甘えどいうか、エイチマンさんなら許してくれそうな気がしまして。(^_^;)

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 21:01

自衛隊側の人間が 自衛隊の存在意義を否定する主張しているから 民間人はそれを皮肉るしかありませんが

投稿: | 2022.12.04 21:04

>自衛隊側の人間が
 私は既に民間人、一介の素浪人だ。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 21:07

「銃を持って身を守る」も「非武装で信頼を得る」も状況に依存するし、脅威の対象にもよる。その状況でその医師の判断ではそれが合理的、ということ。そもそも中村先生の殺害事件の際も、強盗程度には対抗出来る護衛がいた訳だし。

現場の判断が無条件で正しいとは言わないが、部外者の揶揄が正しい可能性は更に低いな。

投稿: BA | 2022.12.04 21:09

中村哲が「何故自衛隊はオレを守らないんだ」と言っているわけでない状況で 「国際貢献で自衛隊は死んでませんが」って三年たってもまだワザワザ主張する乱暴さ幼稚さが鼻につくんですよね 自衛隊は恥知らずと罵られても仕方ないんじゃないの?

投稿: | 2022.12.04 21:10

私は既に民間人、一介の素浪人

そんなことを免罪符に持ち出すしかない時点で エイチマンも理解してるんだろうね自分の幼稚さに

投稿: | 2022.12.04 21:13

 誤解されているようだけど、中村先生は、一応護衛も雇っていた。あんな所で丸腰で活動は出来ない。

要は、その護衛が、地域住民を威圧するレベルのものだったか否かに過ぎない。軍隊は威圧するが、個人の護衛レベルでそれは起きない。

投稿: 大石 | 2022.12.04 21:13

しかし、安倍さんは、8年8か月も首相をして、しかも自民党の議席数は圧倒的だったのに、憲法改正の国民投票を発議しなかったんですかね。
最優先の課題と思っていましたが。
おかげで、憲法9条の解釈はさらにグチャグチャになり、憲法の規範力を弱めた。

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 21:15

>安倍晋三個人が自衛隊並みに武装していたら良かったってこと?

安倍氏も防弾チョッキ着て、その上でちゃんと訓練されたSPが付いていたら助かったと思うぞ。
ド素人同然のが、ぬぼぉ~~っと突っ立てただけじゃん。
あれは、一種の平和ボケなのでどうしようもない。
絶対に何も起きない前提で動いてるようないわゆる
「舐めプ」な思考なのでどうしようもない。

こんなのはくじ引きと同じでクジを引けば引くほど
当たりを引く期待値は上がってゆくわけです。
安倍氏は当たるところまでくじを引いちゃったと
いうことです。


>国民を守れない そんなやつに税金突っ込む意味があるの

支離滅裂でいったい何が言いたいのかよくわからない。

あの状況で中村氏を守るのは予知能力のエスパーでも連れてこなきゃ無理だろう。
あんなもんアフリカ歩いててライオンに噛まれたのと一緒。
危ない地域を無防備で行ったからこうなったという
話だろう。
昨日大丈夫だったから、非武装だから大丈夫だ。だから今日も前回と同じく非武装で大丈夫であるとい言う保証はどこにも存在しない。

非武装が通じないやつに運悪く出くわしたという確率的問題にすぎないでしょう。
確率的には、相手が頭のおかしいクルクルパーであることもある訳でそれに出会ってしまえば完全武装の自衛隊だって襲われる可能性は存在するし、現に完全武装の米軍が襲われてドンパチしてるじゃありませんか?


投稿: | 2022.12.04 21:17

>自衛隊は恥知らずと罵られても仕方ないんじゃないの?

なんでいつも支離滅裂なの?
エイチ氏が言ってることに対して、なんで自衛隊がってなるのかね?

自衛隊がそう言ってる訳ではなかろう

投稿: | 2022.12.04 21:20

 この分析が、一番深いです。  お話の中、四つ五つは へーなるほどと感じました。  ガチです、この方(解説お願いしたい。)。

『カタールW杯!強豪国ドイツ・スペインを破り予選通過!又吉がガチで語る!』
https://www.youtube.com/watch?v=O0-kagzjTRg
「未だに本気で勝ちにきてるドイツとスペインに勝ったことを現実だと思えてないです笑」

投稿: てぃあ01 | 2022.12.04 21:25

>強豪国の「ずるさ」VARが排除

https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=432038

投稿: LbyNS | 2022.12.04 21:35

※ 自衛隊に当事者能力がないので、防衛費を上げても防衛は強化できない

>安倍首相が約束していた10年でGDP650兆円、個人所得150万円アップが実現していたら

野党でなくても「安倍の葬式はうちで出す」と大見得を切った朝日新聞が吠えても十分効果があったと思いますが。
何しろ慰安婦とかの海の向こうの話ではなく直接自分たちの生活に関わる話ですから。

何で「安倍首相は嘘つきだ」キャンペーン張らなかったんでしょう?

投稿: 怪社員 | 2022.12.04 21:43

>自衛隊に当事者能力がない
 このフレーズは多くの場所で、多くの方が述べられています。
でも、具体的には、誰の、何が、欠けているのだろう?
素人なれっさーにはイマイチよく判らないのです。

 そもそも当事者能力って、なに?

 元記事では「情報公開しないと自衛隊はダメなんだ」と結ばれていますが、この「当事者能力」というふんわりで漠然とした概念を整理しないと、「情報公開してもダメなままにしかならない。」と思います。(情報公開そのものを否定する訳じゃないです。)

投稿: れっさー | 2022.12.04 21:57

実は、阿部さんこそ戦後レジームの申し子だった、とか。
9条が安倍さんには重すぎた。

9条は国際環境に期待するものだから、9条では国民のいのちと生活を守れそうにないと判断したら、速やかに改正に乗り出すべきでしょう。結局は国際環境の評価です。

投稿: やせ猫 | 2022.12.04 22:06

『ヘルソン東岸に特殊部隊上陸か ウクライナ軍「橋頭堡」動画公開』
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c54fe156701035ae99c91ae8352b05e90c5b154
 思ったより早い作戦開始。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 22:36

>借り手と貸し手のバランスシートの借り方貸し方を片方ずつ見て安心していても仕方がないでしょ。
 バランスシートと借方・貸方の意味を全く理解していないな。
 簿記の入門書を読みたまえ。何なら『女騎士、経理になる』でもいいぞ。

投稿: 叡智な人エイチマン | 2022.12.04 22:44

清谷さんのブログの、■本日の市ヶ谷の噂■によると、
次期装輪装甲車の選考で、パトリアAMVが三菱MAVを破って選ばれたとのこと。
パトリア押しのアッシですが、半分諦めていたのに、想定外のワクテカ案件です。
陸自も変わりつつありますね。

https://kiyotani.at.webry.info/202212/article_2.html

投稿: PAN | 2022.12.04 23:45

あなたにとってヒーローとは
”アンパンマンです”

いまの20代の子供たちってアンパンマンがヒーローなの?
すげーぞ日本代表。


投稿: メカ屋 | 2022.12.04 23:46

先日、マスクをしていない客と悶着があり、客が文句を書いたtwitterが炎上した銀座三越に、今日は「コロナは茶番」などと
書いたノボリを持ったノーマスク団が攻めてきて、迎え撃つ三越のマスク団と2時間くらい合戦。
ちなみに銀座三越のライオン像はコロナのはじめからマスクをしていますが、日本橋の方はしていません。

投稿: 残躯天所赦 | 2022.12.05 00:18

今、渡辺徹さんのナレーションの地球ドラマチックを見ているところ。

投稿: 残躯天所赦 | 2022.12.05 00:28

>清谷さんのブログの、■本日の市ヶ谷の噂■によると、

↓こっちが気になる :-p)

><ご注意>
>ウェブリブログは、2023年1月31日(昼頃)をもちましてサービスを終了いたします。
>詳細はこちらをご確認ください。


https://twitter.com/o_shiori13/status/1599404234885464064
>小川詩織 Shiori Ogawa@o_shiori13
>乗ってた飛行機、那覇空港に降りる直前に空港周辺でドローンの飛行が確認されて、なかなか降りられず。。結局、嘉手納に着陸した…

那覇空港滑走路閉鎖で、嘉手納にダイバートと。

https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1599398369134227456
>NewsDigest ニュース・地震・災害速報・新型コロナウイルス動向@NewsDigestWeb
>【速報】福岡空港からのANA1217便が嘉手納基地へ 那覇空港の滑走路閉鎖の影響か

投稿: himorogi | 2022.12.05 00:40

スイスでは冬の節電のために電気自動車の使用が禁止されるとのことです。
エネルギー供給がついに止まってしまったかな。
いつも同じことを書くかもしれないが、やはりEUは大変そうだ。

投稿: | 2022.12.05 04:26

>>>市ヶ谷の噂

PANさん

昨日、ブログのタイトルまでは見ましたが中身まで見なかったので気づきませんですた(>_<)。けどこれって、次期装輪の話ですか?共通戦術のほうはMAVベースになるのかな...?


>南西諸島の迎撃部隊3倍強に ミサイル防衛増強計画

https://nordot.app/972241480817475584

これで南西方面には中SAM/中SAM(改)が行き渡るのでしょうけど、北方や東北方に同SAMが行き渡るのは、いつになるのやら...

投稿: KU | 2022.12.05 08:02

>この戦闘機なに!? ジャカルタに現れた謎の機体i-22 国の威信かけた“ハッタリ”か
https://news.yahoo.co.jp/articles/35f2cb1e656e6d991d9982435779a23e756ae526

投稿: HI | 2022.12.05 08:07

>>滋賀発!全国高校生10,000人に届け!びわこんどーむくんプロジェクト
>>http://camp-fire.jp/projects/411490/activities/435249#main

恥ずかしいうえに可愛くないと大不評な模様。
実際、行為の最中にこれ取り出されたら、爆笑する自信がある。

投稿: (´;ω;`) | 2022.12.05 08:18

マスク着用はかえって人間の体が本来持っている力(抵抗や免疫)を
落としてしまうと思われるので、いいかげんやめたほうがいいと思いますよ。
世の中にはずいぶんとおかしなことにこだわる人がいますね。

投稿: | 2022.12.05 08:31

>※ 家余り、地方で進む
不便なところでも住めば都、でも相続人から見ればワザワザ引っ越して住むまでもない。

特に水道が簡易や井戸、下水が無いならば、売却のハードルは高いですね。
かと言って、田舎は周辺の草刈りだの、共同Dutyがあるから、所有したら義務はまぬかれない。
相続放棄も簡単でなくて、他の遺産も含めて全て諦める必要あり。

行政の制度変更は必要で、他の遺産の金額から妥当と思われる金額で土地返納を許すべきでしょうね。
特に過疎の地域は、インフラを畳む為にも、そのような指定地域があってしかるべき。

寄付や返納は安全上 更地にてが条件となると思います。
知人のケースでは、遠隔地なので居住が出来ないので更地にして寄付、
法的にはバーターで無いが、その地区へ一定金額を寄付したそうです。
おかげで赤字だが、それでも税金を払い御続けて、地域の草刈りに参加する旅費を考えればOKだったそうです。


投稿: 外資社員 | 2022.12.05 08:51

>*ウクライナ南部

マリウポルでは墓が増えているんですと。
何が起きてるんですかね。

https://www.youtube.com/watch?v=BVoMjCLsiV4
Ukraine War: Large increase in graves in Mariupol, satellite images show

投稿: Viento | 2022.12.05 09:07

少子化対策でよくお題に上がるのが一時的に出るお金の事だが、たとえば
この職に就けば一生食っていける的な話はなかなか出ない。
やはり新産業創出とかそういう話が必要ですね。

投稿: | 2022.12.05 09:17

>文化の早漏化

Z世代はなぜ時間があるのに時短を求める?「タイパ消費」の実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/0892e8ae72f4d9b153a5b3a1a9a271d9490848f9

(以下引用抜粋)タイパとは、時間に対する満足度を求める“時間効率”を意識した消費者の行動を指すもので、たとえば、動画配信サービスの倍速再生モードや、「Tik Tok」などの短縮動画アプリ、そして一食で33種類の栄養素が取れるインスタント食品もあり、さまざまな企業が商品やサービスを展開している。そのうちのひとつ「flier(フライヤー)」は、1冊の書籍を10分で読めるように要約して提供するサービスだ。(中略)映画を倍速で見る、音楽はサビだけを聞くなどの方法で時間効率を高めています。(引用ここまで)

 まあ、個人の生き方&御趣味なので如何様にも、としか言いようが無いんだけど、ワイの様なアナログ人間からすれば文化の早漏化にしか見えない。今北三行と何が違うのだろうか?

 泣きたい時に感動コンテンツの都合の良いクライマックスシーンだけ観て感動の涙を流す事が出来るなら、それは最早パブロフの犬と同じでして、そういうニーズを汲み取る為に今後ヘッドギアを装着して電気信号かなんかで幾らでも喜怒哀楽の感情を楽しめる装置とか出来るのではないだろうか?えらいサイバーパンクな未来だな、オイw

 つか、個室ビデオ店でヘッドギア装着した未来のワイ等がひたすら頭の電極から快楽信号送られ続けてドライオーガズム2時間継続するサービスを受ける未来とか、確かに時間効率って面だけで切り取っちゃうと意味はあるのかも知れないけど、何と言うかその…嫌だろ?w

投稿: 北極28号 | 2022.12.05 09:26

>何と言うかその…嫌だろ?w
 
わし達の世代は嫌かも知れないけど、彼の世代はそれを「合理的」とするのかも知れませんw
てか、延々と動画(TV含めて)見ている暇があるなら文字(書籍・ネットを含む)を適当に読み飛ばす方がなんぼか効率的だと思うが… (結局動画は絶対的な情報量は多いかも知れないが単位時間当たりで吸収できる情報量は意外に少ないと思う。)

投稿: | 2022.12.05 09:38

K9と言えば延坪島砲撃事件なんですが、韓国兵器が本格的に売れ出したのはあの事件以降なんで、本邦の兵器に触ったことがない軍師様達と各国のプロの軍人さん達の評価が真逆なのは笑える。

投稿: | 2022.12.05 09:41

>写真家冥利

三笘薫“奇跡の1ミリ”、あの証拠写真を撮影した外国人カメラマンに直撃取材「なぜ撮れた?」「地上50mからニッポンのゴールを待っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd215cde33e6578610b240d2ef4cfad187794852?page=1

(引用ここから)正直言えば、怖かったです(笑)。ハーネスとヘルメットを着けているとはいえ、高さはおそらく50m近くありますし、幅1.5mほどの足場からは遥か真下にあるピッチが見えます。しかも、ハリファスタジアムのキャットウォークはなだらかなカーブを描いていて、足元もフラットではない。プレーが行われるピッチに物を落とすわけにはいきませんから、落下防止のため12kgくらいあるカメラや機材などの持ち物を自分の身に固定していました。しかも撮影用にカメラを固定する一脚や三脚なども使えないので、重たい400ミリのレンズをその手で持ち続けなきゃいけない。それも2時間も。(引用ここまで)

 …少なくとも高所が普通にダメなワイからすれば、50mの高さで(風だって無風では無いはずだ)フラットではない1.5m幅のキャットウォークで、12kgの機材を固定させ続け、400mmレンズを手で持ち続けなければならない。しかも2時間も…ワイはカメラとかやったことが無いからその苦労というか大変さを本質的には想像出来ないし、何よりもそんな体力も根性も恐怖に打ち勝つメンタルも無い。何となく思うのは、スナイパーの様な存在なのだろうか?という事だったりする。

 ただ、結果はまさに世界を驚嘆させるに値する1枚になったのは間違い無く(単に日本がスペインを沈める一撃となった決定的写真であるだけで無く、VAR等のテクノロジーの確証となるサッカーを変える1枚でもあった)そういう意味において彼の果たした役割は大変に大きいものであったし、正に写真家冥利に尽きる1枚になったでしょう。

>AP通信のフォトグラファー、ペトル・ダビド・ヨセクさん

 大仕事をやってのけた写真家の名前である。彼の次の「大物」は一体何だろうか?

投稿: 北極28号 | 2022.12.05 10:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ポゼッションて何だったの? | トップページ | 医学部人気を考える »