ウ国からの感謝
日曜として、今日は多くも無く少なくもないニュース量です。
※ Defense of Ukraineさん:Thank you, Japan UkraineSaysThankYou #UkraineIndependenceDay
https://t.co/SBQto68uoH
これを紹介しなきゃと思い続けて数日失念してしまいました。ウ国国防省による各国への感謝メッセージです。この Twitter に飛べば、各国へのそれが見られます。
その第1弾がなぜか日本向けで、しかも英語を理解しない日本人向けに字幕まで付いていた。
われわれはお世辞にも十分な支援を行っているとは言い難いし、トンネルの出口も見えない。しかし、その金額のみを見れば決して小さくはないし、非殺傷兵器やインフラ支援も、ウ国にはいくらあっても足りない状況です。
日本なりのきめの細かい支援を引き続き行っていくというのであれば、各省庁から出世所の官僚を一箇所に集めて、それこそ貨物機が空路に数珠つなぎになるほどの量を送り込めるよう、ロジに貢献すべきだし、人材育成に関しても、日本に呼んでというのはコスト高で彼らも不慣れだろうから、近隣国政府に金を出して、現地で雇用や職業訓練とかもっと積極的にやるべきよ。
※ 処理水放出、中国から相次ぎ迷惑電話…関係ない日本の個人や団体に
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230826-OYT1T50264/
*処理水放出で中国反発 福島県内で着信相次ぐ 反日デモ警戒も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230827/k10014175391000.html
*山口公明代表らの訪中延期、中国側「適切なタイミングでない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf72e6f4c1796d029f2e7570998c479b10fb752
明らかに組織的な嫌がらせで、この杜撰さを見ると、たぶん五毛党みたいな連中が、何かの小遣い稼ぎや、上部組織へのアピール目的でやらかしたことではなかろうか。
山口さんの訪中延期は、最終的には北京の失点になる。北京政府は、レアアースの禁輸時のように、依存させた上で罰を与えれば、日本がどれだけ困るか、そこに政治的危機を演出できるかを試している。だからわれわれは過剰反応せずに、痛くも痒くも無い、損をするのはそちらだ、という態度を貫くべき。
しかしまあ、ロシアにしても、冷戦が終わった後、西側は、彼らをこちらの経済圏に取り込んで豊かにすれば、その政治体制も変わり、民主主義が根付くだろうと期待した。ロシアは、こういう形で裏切られ、大惨事と至った。
中国も、現状、われわれが望んだ方向へはお世辞にも回っていない。繰り出す手の全てが悪手。ババばかり引いている。歴史的に見れば、ここからUターンできたケースはほとんどない。彼らは破局へと向かってまっしぐらに進んでいるように見える。
※ 関東大震災 朝鮮人虐殺を否定する小池都知事
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/25/2023082580166.html
*関東大震災100年 戒厳令下で奔走した旧日本軍の錚々たる顔ぶれ 防衛研が史料公開
https://news.livedoor.com/article/detail/24871854/
小池百合子は別に否定なんてしておらんでしょう。もし私が都知事だったら、挨拶文とかではなく、その慰霊祭に直接出向くと思う。後世への戒めとして。ただ、それを主催している連中の色は引っかかるよね。
あと、この記事の後半の学校の老朽化は、都も日本人も関係ないじゃん。民団が金出して立て替えれば済む話。そんなことまで日本のせいにして欲しく無い。
※ ロシア軍がうまく防衛?ウクライナ兵の質に問題?反転攻勢の今
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/08/25/33992.html
長い読み物だけど、読むべし。残念だが、ロシアが劣勢に陥る要素は見当たらない。
※ ウクライナ軍機同士、上空で衝突 「キーウの幽霊」ら3人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/004a4ff1c9f7e5da5fe51fc9ae2454c2389cdce3
*Ukraine's Outspoken MiG-29 Pilot “Juice” Killed During Mission
https://www.thedrive.com/the-war-zone/ukraines-outspoken-mig-29-pilot-juice-killed-during-mission
合掌。
※ 東京湾の入口まで! ロシア軍艦 東北・関東沖イッキに南下 その前は新潟近海にも 防衛省
https://news.livedoor.com/article/detail/24870138/
こんなボロボロでも駆り出さなきゃならないのか。
※ 戦艦大和と並ぶ極秘兵器は武装全部盛り その名は「鉄竜」 中国人が恐れた“陸上軍艦”とは
https://trafficnews.jp/post/127772
*「富士山の中腹のアメリカ軍基地」とは? マイナーだけど必要不可欠 世界の模範「フジ・モデル」
https://trafficnews.jp/post/127641
*ペンギンとしては世界最高位 ノルウェー近衛隊所属のニルス卿がついに少将にまで昇進へ!
https://trafficnews.jp/post/127733
上三つ、軍ヲタさん向け。
※ ヘリのお尻のプロペラは何のために存在? “タケコプター”の再現は悲惨な結果に そのワケは
https://trafficnews.jp/post/127509
ねぇ。今頃テイルローターなんて駆逐されていると思ったけれど、ノーター・ヘリ、全然物にならなかったよねぇorz。
※ 異常なこだわりで面倒なのに価格は安い…海外の木材メーカーが日本向け輸出を嫌がるようになった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab3182c9694e7ae29443e7a865c5d80c96c9f99
国内回帰するチャンスじゃないの? 結局、タクシーの担い手不足の問題にしても、人手が無いから、こういう時に国内回帰できないわけでしょう。そのために他国は移民を入れて来た。
多少、待遇を改善した所で、そもそも就労者が激減する状況下では人は来ない。それは自衛隊も同じ。なら海外からそれを連れてくるしかない。
※ 水道も風呂もないプレハブに住み働くも給料支払われず 知的障害者の年金搾取か 牧場経営者と恵庭市に9300万円余り損害賠償
https://news.yahoo.co.jp/articles/e58612f760254851fa34e1155d5d44533df5b015?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230825&ctg=loc&bt=tw_up
全員逮捕して締め上げろ!
※ プロレタリア美術と八島太郎 - 日曜美術館
https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/blog/bl/p70PrXddo7/bp/ppZG7zb2xe/
*「からすたろう」と八島太郎さんのこと
https://washimo-web.jp/Report/Mag-Yashimatarou.htm
>根占の村医者の、いわゆる分限者の末っ子三男として生まれ、
全然知らんかった! こんな偉人がいたんだ。
※ 艦艇と電測兵装(2)高所の奪い合い
https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-520/
昔から書いているけれど、いっそケーブルで引っ張ったドローンを上げれば良いじゃん。ケーブルに給電機能を持たせれば、24時間滞空できる。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』J・A・バヨナ監督最新作、Netflix映画『雪山の絆』予告編が公開
https://theriver.jp/society-of-snow-teaser-trailer/
※ 芦田愛菜の英語力にネット沸騰「天才」「朝から脱帽」 24時間テレビで伝説のコーナー復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/00b9b06cc1e0b3e46f1ffd66344af83f60ffcf54
※ 「サメよりも怖い」と漁師が語る…身近な海にいる意外と知らない“超危険生物”〈国内での死亡事例も〉
https://bunshun.jp/articles/-/65205
※ エビは本当に汚れた水槽をキレイにできるのか!? →予期せぬビフォーアフターにあ然「これはちょっと想定外」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/26/news014.html
※ アメリカで約3000kmの道のりを駆け抜けた実験的自転車部隊の歴史
https://gigazine.net/news/20230826-american-bicycle-army/
※ 不明のマレーシア航空370便、フジツボの仲間で行方たどる、研究
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/082500442/
※ NNNドキュメント
https://www.ntv.co.jp/document/
>自衛隊、もがく広がる任務と足りない隊員
Huluの日テレチャンネルで結構長い番宣を流してましたが、今夜深夜放映です。
※ 有料版おまけ 72.4キロ
※ 有料版おまけ ベッドサイド・ライト
| 固定リンク
コメント
>国内回帰するチャンスじゃないの?
人員以前に安くならないんですよね、日本の場合は輸送の問題で
港湾設備の問題です、コンテナを受けられるガントリークレーンを持つ港が少なすぎる
東南アジアから日本までコンテナ一つ運ぶのに5万しかかからない、でも日本国内でコンテナ輸送するのに1000キロで20万かかるわけです
日本国内のインフラ整備の問題です
コンテナによる流通革命が起こった時にそれに対してインフラ整備しなかった、1980年代から90年代の致命的失敗が根本原因
東アジア最大の港だった神戸が震災で使えなくなった時、最優先で復旧しなかった事からも明らかです、国にビジョンがなかった
投稿: | 2023.08.27 10:22
>※ 異常なこだわりで面倒なのに価格は安い…海外の木材メーカーが日本向け輸
出を嫌がるようになった理由
>人手が無いから、こういう時に国内回帰できないわけでしょう。
ちゃいまんねん、林業に投資しようとする奇特な方がいないんです。方向性を決め、50年後の姿を見据えながら法整備をした後に海外の投資家を呼び込めるような形にするのが良いのではと言ってみる。何を主に育てる、品種改良して20年で伐採できるまで持って行くようにするとか。ニュージーランドのような地主が海外の投資家で植林伐採流通までが国内企業が請け負うみたいなのが良いなと思っています。ニュージーランドは前世紀半ばからやっている。他にもあればご意見をお願いしやす。
投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2023.08.27 10:31
https://getnavi.jp/fashion/897765/
>スノーピーク
>バックサイドにも容量の大きいポケット
電車の背もたれには大敵(艸
投稿: 進化系ベストorリュック? | 2023.08.27 11:05
新潮の炬燵記事?ですが
>中国「団体旅行解禁」の呆れた裏側 現役アテンダーが暴露する「ドケチ中国人団体客」が大暴れ“やりたい放題”秘密ツアーの一部始終
https://news.yahoo.co.jp/articles/83614da68117edbd1278fb96ebb164aaefba34cb
投稿: HI | 2023.08.27 11:11
>方向性を決め、50年後の姿を見据え
なんというか、ここのところ、短期利益の最大化を考える人を
ちやほやしてきたことの結果でしょうかね・・・
とはいえ、「上」だけの問題ではなくて、
一般大衆も、そういうものを求めてきたことも否定できません
(港湾整備なども、「悪しき公共事業」として
槍玉にあがってきたものですからね・・)。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2023.08.27 11:14
>>中国「団体旅行解禁」の呆れた裏側
観光庁の出した2023年度第一四半期の数字を見ていたら、個人旅行で来ている中国人の金の使い方が欧米人と違うんですね。例えばイギリス人だと滞在15日間、中国人個人旅行組滞在は8日間なんですが使う金額は両方とも同じ額なんです。一人40万円くらい。滞在日数が半分なのにさすがお金持ちの中国人個人旅行組は違うね。何に使っているかというと40%以上を買い物に使っている。今時中国人個人旅行組が日本で何を買うのかと思っていたら、、、なるほど、こういうことに金を使っていたのか笑。これも買い物だよね。
投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2023.08.27 11:25
>港湾設備の問題です、コンテナを受けられるガントリークレーンを持つ港が少なすぎる
港湾関連の物流で働いてた親戚に聞いた話ですが。
ガントリークレーンってけっこう儲かるそうなんですが入ろうとすると1基につき500万ほど包んでいくのが相場ですって。
えっ、どこに包んで行くかって?
そりゃあ、山口さんところにですよw
>港湾整備なども、「悪しき公共事業」として
槍玉にあがってきたものですからね・・
港湾は、ヤのつく産業界の昔からの利権だもんね。
投稿: 333 | 2023.08.27 11:34
>短期利益の最大化
ほんと、困ったもんだ。
林業なんて日本の優先課題じゃないのは分かるけど。
以下、朝から声を出して笑った動画。
育児休暇の話。落ちが想定外だった!
↓
https://www.youtube.com/shorts/yCX1cy5cWz4
投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2023.08.27 11:51
>東アジア最大の港だった神戸が震災で使えなくなった時、最優先で復旧しなかった事からも明らかです、国にビジョンがなかった
田中角栄が生きてたら違ってたでしょうね。
関西には関空開発の闇がありましてこの体験が
港湾開発を難しくしているのです。
で・・ビジョンはそれこそ山ほどあるんですよ。
図面はある。いっぱいある。
https://www.city.kobe.lg.jp/a49918/shise/kekaku/minatosokyoku/kobeko/20170710173101.html
https://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/miraitoushi/kihonkeikaku/2303doui2/honbun/06-15hyogokenkobeshihonbun.pdf
https://web.pref.hyogo.lg.jp/town/cate3_255.html
https://committees.jsce.or.jp/editorial/system/files/no124-2_toyoda_0.pdf
https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk2_000002.html
各機関、団体ごとにウジャウジャあるんですよw
でも、実際にこういうのに大きく手を突っ込めて計画を大々的に動かせる剛腕政治家は限られていますね。そういう人が中心になるしかありません。
当時の社会党村山政権の運輸大臣は亀井静香で阪神・淡路大震災復興対策担当が整備新幹線で活躍した「ミスター新幹線」の小里貞利って人です。
本業は鉄道屋なんかな?
つまり一番優先はまず鉄道ってことだったんでしょう。
それはそれで間違っては居ないと思いますが、本来なら神戸港なんか動くはずの兵庫県や神戸市も被害受けてますのでビジョンよりも人材不足をリベロで入れる組織が無かったのです。
場所も関西で運が悪かった。
このとき始めて阪神・淡路大震災復興対策担当大臣なんてのが出来たのでこれが経験として後の東北に生きたんだと思いますよ。
これが想定されている東海や関東ならもっと違ってたでしょうね。
逆に神戸なんかシュミレートされていないので実質行き当たりバッタリでしたでしょう。
近畿では大地震は起きない前提で成り立ってましたからねえ。
そもそも神戸港のビジョンなんかはお笑いでして神戸なんかもう狭くて限界で発展の余地はありません。土地が無いのにどうすんの?
大阪方面を埋め立ててどうにかしないといけないんでしょ? ですよw
でも、優先したのはUSJ! ですよw
そのうえ関空で揉めに揉めて漁業利権でグダグダになってしなくても良い補償まで掴み取られてしまったのもありますね。
USJのときはどうしたんでしょうね?
まあ、完全に関空の闇がネックですよ。
頭の賢い人は逃げちゃいますよ。つまり、そんなこと分かってんだけど「じゃあ、誰がババ引くの?」です。
投稿: 333 | 2023.08.27 12:23
>>24時間テレビで
「24時間テレビ」の中のドラマ、「虹色のチョーク」。
ロケ地の工場はどこ?
虹色のチョークロケ地の工場は原作の舞台である日本理化学工業株式会社の川崎工場です。
https://www.echigo-inakataiken.jp/nijiironochork-lokechi/
この会社は川崎市高津区久地にあるようです。
「24時間テレビ」はまったく見ていませんが、高津のイメージが上がったと思います。
投稿: シーアルローテ | 2023.08.27 12:42
関西は昔から大地震あったんだけどね
秀吉が家康を潰せなかったのも
小牧長久手の戦いよりも天正大地震のせいだけど
豊臣政権に致命傷になったのは伏見大地震だから
中京畿内で大地震が無いことはありえないのに
何で地震なんか関西では無いと当時思ったんだろ?
新幹線と幹線道路を復旧優先した判断は間違ってないと思うけど
投稿: | 2023.08.27 12:48
>恐ろしい…政府要人が「突然消える」中国。現地駐在員が思わず「この国、おかしくない?」と感じた出来事
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5e857b0cd84233cbd1ea3a113f771a32a0d3f5
投稿: HI | 2023.08.27 12:55
以前紹介したジュジュちゃんがヨーロッパのサーキットに君が代を響かせました。ここまで支え続けた親御さんもすごい。
>
302,662 回視聴 2023/08/19 #野田樹潤 #17歳 #JUJU
#野田樹潤#JUJU#レーサー#17歳#ユーロ・フォーミュラ・オープン#F3#歴史的勝利
【STORY MAD】野田樹潤17歳、ユーロ・フォーミュラ・オープンF3(EFO)で歴史的勝利!
日本の若き女性ドライバーが、欧州で歴史的勝利を挙げた。若手の登竜門であるユーロ・フォーミュラ・オープン(EFO)で、元F1ドライバーを父に持つ「Juju」こと野田樹潤(じゅじゅ)選手(17)が初勝利を挙げた。
2001年に始まったスペインF3が起源。その後、2009年にヨーロッパF3オープン(EF3-O)と改め、スペインのみならずヨーロッパ各国でも開催するようになった。その22年の歴史の中で女性ドライバーとして初の優勝を飾る。
舞台はF1のレースが2022年まで開催されていたフランス・ポールリカールでの第4戦。7月22日の「レース1」で、5番手スタートの野田選手は上位同士のクラッシュが起きた波乱の隙(すき)を突いてトップに立つと、安定したレース運びで譲ることなく、名前にちなんだ10番のマシンでチェッカーフラッグを受けた。ピットに戻ると、マシンの上に立って両手でガッツポーズを見せ、元F1ドライバーで父の野田英樹・NODAレーシング監督に肩車をしてもらい、喜びを分かち合った。
<
https://youtu.be/mIulqMUjyWw?t=200
投稿: メカ屋 | 2023.08.27 12:59
>何で地震なんか関西では無いと当時思ったんだろ?
新幹線と幹線道路を復旧優先した判断は間違ってないと思うけど
「関西に地震は来ない」に限らず、日本人の持っているリスク感覚でしょう。
たとえば
「関西でも大地震が来るかも知れませんよ」
「ほな、いつ来るねんw言うてみいやww」
「いや、いつとははっきりとは言えませんが」
「なんやそれ、はっきり判らへんのかい!ほな、意味ないやん」←あれだけ空襲でやられてもウクライナ人みたいに隠れる地下室を作って備えておこうという発想には残念ながら日本人は至りませんでした。それと同じ方程式です。
起きるかどうか、はっきり判らないからと言って
準備しなくて良いという根拠にはなりませんし。
歴史的には何度も来てるので確率的にはあるんですが分析して理解する能力が欠如してるように見えます。
福島の原発事故の原因の津波対策もそんなに大きな津波は来ないという前提でしたね。
これも歴史的には来てるのですがね。
まあ歴史を勉強しても「平和平和!いかなる戦争もしてはならない」という風に学んじゃいますから。交通事故と同じで相手の意思が存在するのにねえ・・・。
「災害反対!いかなる台風も来てはならない!」って言う人はいないのにな。
投稿: R | 2023.08.27 13:30
>中国「団体旅行解禁」の呆れた裏側 現役アテンダーが暴露する「ドケチ中国人団体客」が大暴れ“やりたい放題”秘密ツアーの一部始終
>投稿: HI | 2023.08.27 11:11
まあ港区女子が嫌がるのも最初だけ。銀座や心斎橋のブランドショップだって中国人旅行客のマナーに怪訝な顔をしてたのはほんの一瞬だけだったでしょ?
あと10年もすれば金持ち中国人ビジネスマンが日本人女を食い散らかして、没落ジャップランド男子はその食い残しを争うようになっても何ら不思議ではない
投稿: パネパネボリョッソヨ | 2023.08.27 14:10
「失われたムー大陸」を世界に広めた謎の人物 ジェームズ・チャーチワード
https://web-mu.jp/history/23294/
履歴が真っ赤な嘘だらけ...
投稿: KU | 2023.08.27 14:14
>暖色系
うちは未だに蛍光灯なんですが寝室は暖色系にしてます。デスクのある部屋は昼光色なので寝室に入ると「今日も一日終わったー」と照明込みで心が落ち着きます。
投稿: ゆき | 2023.08.27 14:42
>歴史的に見れば、ここからUターンできたケースはほとんどない。彼らは破局へと向かってまっしぐらに進んでいるように見える。
おーおー。センセが掌返して私みたいな事書いてますな。
ついこないだまでは「米国はチャイナと戦争なんかできるわけない。株価が下がる」とか云っていた頃とは時代が変わりました。
デカップリング路線は立派な戦いです。
https://www.barrons.com/articles/chinas-economy-is-worse-now-than-in-the-1970s-this-analyst-says-1ab58020
裏付けにこんな記事
China’s Economy Is Worse Now Than in the 1970s, This Analyst Says
(志那の経済は1970代の頃よりも酷いんDA)
Charlene Chu
格付け会社「Fitch」の元格付けやっていたチャイナ系。
https://www.wsj.com/articles/BL-CJB-20278
Fitch Analyst Charlene Chu Resigns(2014)
つまりチャイナの金融構造を知っている、情報が集まってくるチャイニーズな人の今のチャイナの経済への見立て。
日本人に分かりやすくいうなら「終わってる」
うん、日本のマスコミにきついの入れて欲しいですなぁ。
Q:How bad is the economic situation in China compared with other periods
(チャイナの経済状況は過去の時期と比べてどうなっていますか)
A:The macroeconomic climate is much worse than
(開放経済の始まった1970年代と比べても悪くなっています。これは1つの事がらじゃないのです。不動産とか1つの経済活動領域の崩壊とかの問題じゃないのです。サイクリック(資金調達>製造>販売>返済みたいな市場の流れ)で構造的な問題から来るものです。輸出が鈍り、自信を失い、経済推進役だった地方政府がもう資金調達が出来ないといっています。中央政府が抑止しているのです。)
と「いつもの」前置きですね。(バイアスをかけないまともなポジの人なら)誰がいっても同じことをいう。
色々深いことを書いています。「自信(Confidence)」についての言及も読むと参考になります。自信が無くなると資金は使われず(調達する場合じゃないからなー。自信もなんもないけど)経済は低迷します。これの対極的なのは米国の時折やる構造変換ですね。
ま、アジア人と欧米人では経済活動やお金へのスタンスが違うのもあるでしょう。そこでチャイナも日本みたいな長い「失われた数十年」を選んだのかと問えば。
Q:Is China headed to its own version of Japan’s lost decades?
(志那は日本の「失われた数十年」のチャイナバージョンを目指しているのでしょうか)
A:With a Chinese flavor, it is.
(チャイナ色を出したという意味では、その通りです。チャイナは規模がずっと大きな国で「それ」が起きた日本の頃を比べて収入規模が低いです。そして重要なのは少子高齢化が激しく進行しているということです。我々は大変厳しい今後10年を見ることになるでしょう。志那の政府が何かとても大胆な構造改革をしない限りは。)
これもいままで(受け売りで)書いてきた通り、志那にとって日本のようになるのはベストシナリオという事です。できませんが。
Q:Where’s the biggest disconnect you see in the market?
(市場のお金の流れについてもっとも大きな断線がおきているでしょうか)貸さない・借りない・投資しない・消費しない
A:People keep looking at this as a cyclical short-term problem
(チャイニーズは今起きている事を短期的なものだと考えています。元通りになり全て良くなると考えています。しかしその日々は終わったのです。もうチャイナはコロナ禍以前の経済成長レベルに戻ることはありません。余りにも多くの構造的な問題があるのですから。しかもそこにデモグラフィーの問題があり、若者が将来消費を増やす未来図がないのなら過去の再現もできないのです。チャイニーズはそれが理解できないのです。大衆に対してチャイナが経済を解放してから世界がそれに反応するまで待つ時間が必要があるとことを強調する志那政府がこの状況を理解しているのかは不明です)
ようは国レベルで現実と希望に乖離を起こして、その方針を持続中なのです。「ゼロコロナ政策」の時と同じなのです。
つーか日本マスコミはこういうことはどんどん書くべきだと思う。誤解は相手も、日本人もより不幸にしますから。
チャイナ政府が渡りに船で日本の水産物を買わない政策を摂るのには訳がある訳です。これを「想定外」なんて本気で云ってるとしたらおめでたいよね。
Q:How bad will it get?
(志那の経済はどれくらい悪くなるでしょうか)
A:The growth picture has changed dramatically.
(成長モデルは劇的に変わりました。普通景気と云うのは、良く成ったり、悪くなったりするのです。貴方がお金を稼いでる間。ただ構造的問題といったときには経済活動が損益分岐を「僅かに辛うじて超えたまま」になるリスクがあることなのです。志那では投資機会がとても弱くなりました。ことさらにチャイナでリスクをとって投資をしていた人達の間で、です)
投稿: Viento | 2023.08.27 16:32
>アメリカで約3000kmの道のりを駆け抜けた実験的自転車部隊の歴史
>これはわれわれが知っている前輪後輪が同じ径で、チャーン式より前の時代のチャリだろうか。
記事中にもちょっと記述がありますけど、すでに後輪チェーン式で、前後輪のサイズが同じ自転車でしょう。
もちろん、変速機なんていうものはまだないけど、自転車のフォルムは昭和の新聞配達用自転車っぽい感じでしょう。
ただタイヤはどうなんだろう? ダンロップが自転車用のゴムチューブのタイヤを発明して特許を取ったのが1888年ですから
このアメリカで使われた自転車部隊のタイヤは、木のホイールに金属を張り付けたものかもしれません。
というのも、記事中にタイヤのパンクの話が全く出てこないから。
太平洋戦争の日本の銀輪部隊でも、タイヤのパンク修理が間に合わなくて、パンクしたまま走ったというのは有名な話ですから、
1890年ごろにゴムチューブタイヤを使っていたら、耐久性の問題で長距離は厳しかったんじゃないかと思います。
投稿: PAN | 2023.08.27 17:32
> だからわれわれは過剰反応せずに、痛くも痒くも無い、損をするのはそちらだ、という態度を貫くべき。
中国共産党はカルトですからねぇ、何を言っても決定は曲げないでしょう。「食いたくなかったら食うな」と上から目線で対応すればいいんじゃないでしょうか。
必要なのは国内生産者への援助ですね。
中国は、何か気に入らないと食品の禁輸をしますよね。オーストラリアも台湾もこれをやられた。だから一般的に予測は不可能だったとは言えない。しかし、予測できたと言えば、漁業者からの損害賠償請求ということになる。だから具体的には予測できなかったと。
日本水産物の禁輸で打撃を受けるのは、中国の富裕層でしょう。
「再開まで、安心の中国水産物を食べていてください。お元気で」と煽ってやりたいところですが。
投稿: やせ猫 | 2023.08.27 17:37
>おまけ ベッドサイドライト
僕はベッドで寝っ転がって、就寝前に仰向けの体勢で本やコミックをちょっとだけ読むのが習慣なのですが、
この体勢で本にだけ灯りを当てるようなライトがなかなか見つからなくて、自分で工夫しちゃってます。
自分のベッドの天板の、枕の位置近くの低めの部分に、ホームセンターで売ってる棒状のLEDライトを取り付け、
ベッドでの仰向け体勢専用の読書灯として使っています。低めの位置から斜め上を照らすような角度に取り付けるのが肝で、
仰向けで本を読む時、灯りが目に入らず本のみを照らしてくれて、いい感じです。
(天板にビス止めで取り付けたんで、見てくれはあまり美しくはないですけど)
投稿: PAN | 2023.08.27 17:47
>中共による日本産水産物禁輸措置
>打撃を受けるのは中国富裕層
これを奇貨として買収工作に使えないかしら?
我々は、つい「富裕層=投資なり商売なりで成功した一般人」って勘違いしがちですが、あちらさんの特殊事情だと中共幹部やら軍幹部ってのが多く含まれているんですよね。富裕層に。
そういった連中を買収するのにつかえませんかね?
ナマモノ系は難しいかもしれませんが、日本産こそが最高級であるフカヒレ、鮑、海鼠の乾物なら時間の縛りを受けないので密輸しての賄賂として適しているのでは?
この買収工作の良いところは、これが発覚したところで、キッツイ罰を受けるのは買収された中共幹部なり軍幹部なんです。平たく言えば「同情する価値の無い輩」ですから。
ストレス無く工作活動に励めるのは、大きなメリットだと思います。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2023.08.27 18:25
>遠すぎない? 大西洋のフリゲートをインド太平洋に派遣 カナダ海軍が“そうせざるを得ない”理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c84569f724706cd18a077028b2b52df45bc86cd
投稿: HI | 2023.08.27 19:09
>明らかに組織的な嫌がらせ
久しぶりにJリーグ(のダイジェスト動画)見ていたら、気になったのがこれ。(ゲーム内容よりもアウェーサポ席側の有様)
近頃は、こんなの当たり前なのかね。 こんなのレッズやアントラーズサポも黙っていたの。 J2だから良いって事?。
『画像のみ』
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/efc7c2aea843632e7d268dea61e805a5.jpg
「スタジアムの二階席にアウェーサポが追いやられ、その一階にはちらほらホームサポ座ってのんびり観戦。」 (結局、反対側ゴールに全得点 入っていたけどww)
投稿: てぃあ01 | 2023.08.27 19:54
>国内回帰するチャンスじゃないの?
林業が廃れて死んでしまった地域はもう復活は難しいでしょうね。
まだ産業として生きている地域は都会で疲れて田舎に生活を移した元ITエンジニアの林業従事者なんてのがたまに出ますが外国からの受け入れもそういう地域でということになるでしょうか。
一度衰退して死んでしまった所。もはや撤去もままならない残骸。撤去してやり直すにもマイナスからの出発は難しいでしょう。
https://haikyo.info/s/14950.html
http://keitandan.web.fc2.com/07iwaki-hanawa.html
どうしても林業を復活させるならば。
全国を周って林業を立ち上げ復活再整備して引き渡し次へと去って行く立ち上げプロジェクト専門集団でも国家事業で作ってやらないといけません。
そこで立ち上げノウハウを集積収斂できる組織を作れば最強かもです。
普通は立ち上げて立ち上げた人間がそこで運営してというサイクルなのでノウハウは一代限りです。それは別の所で別の集団がそれぞれ試行錯誤する訳で無駄ですよね。
投稿: 333 | 2023.08.27 19:58
中国、SNSから「中国のトリチウム放出は福島の8倍」という書き込みを削除
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1693055555/
これが現実。
それに、魚介類輸出の4割は中国香港だから、中共さんも困るでしょ。
投稿: 公安 | 2023.08.27 20:06
失礼、こちらです
中国、SNSから「中国のトリチウム放出は福島の8倍」という書き込みを削除
https://www.sankei.com/article/20230826-PCINKU353FOYVL7MSUKLQ65S4I/
投稿: 公安 | 2023.08.27 20:07
>※ 艦艇と電測兵装(2)高所の奪い合い
> 昔から書いているけれど、いっそケーブルで引っ張ったドローンを上げれば良いじゃん。ケーブルに給電機能を持たせれば、24時間滞空できる。
Fa 330 みたいに、(回転翼式)牽引グライダーという手も。
母艦が停止、かつ凪のときだけモーターでローター回して高度維持。
>Has a Chinese Submarine Crashed in the Taiwan Strait? What We Know
https://www.newsweek.com/china-submarine-crash-taiwan-strait-miitary-drills-1821787
Google翻訳>未確認の報道によると、中国政府が台北とワシントンへの「厳重な警告」として同島周辺で軍事演習を開始した数日後、中国の原子力潜水艦が台湾海峡(中国本土と台湾を隔てる水域)に沈没(※墜落を himorogi
補正)したという。
Google翻訳>オンライン上で広まった報告によると、中国の093型原子力潜水艦、すなわち「商級」原子力潜水艦の1隻が、過去数日間のある時点で原因不明の状況で墜落したと主張されている。報告の中には、船の乗組員全員が死亡したと主張するものもあった。
数日前、twitter(X)で見かけて、眉唾モードで監視してたけど、続報も見かけないし、と思ったら Newsweek が拾ってた。
投稿: himorogi | 2023.08.27 20:08
>ナゾ求人「F-16戦闘機の経験者/勤務地ルーマニア」民間企業がなぜ? まもなく実現「国際F-16学校」構想とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0a9c93b53da9ef23f2b8db86dc8179b891da65
F16"J"の経験者なら??
投稿: HI | 2023.08.27 20:08
>艦艇と電測兵装(2)高所の奪い合い
>ケーブルで引っ張ったドローンを上げれば良いじゃん。
ドローンだとペイロードの制約が大きくレーダ等は積めない。 米海軍は10年以上前から係留型飛行船(TETHERED AEROSTATS;長期間滞空できるし早期警戒レーダ等も積める)を艦尾飛行甲板から上げる実験をしている。 しかし実用化(量産化)しないのは何らかのデメリットがあるのかもしれないw ちなみにこの分野は米TCOM社が圧倒的シェアを持っている。
https://tcomlp.com/aerospace-platforms/tethered-aerostats/
投稿: | 2023.08.27 20:27
>世界の防衛大手、アジア統括機能を日本移転 英BAEなど - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04DB90U3A800C2000000/
>英BAEシステムズは年内にアジアの統括機能を日本へ移転し、米ロッキード・マーチンもこのほど同様の対応を終えた。
まぁ、当面仕事も増えますしね。
投稿: himorogi | 2023.08.27 20:29
>米海軍は10年以上前から係留型飛行船(TETHERED AEROSTATS;長期間滞空できるし早期警戒レーダ等も積める)を艦尾飛行甲板から上げる実験をしている。 しかし実用化(量産化)しないのは何らかのデメリットがあるのかもしれないw
それはまぁ、デカすぎて母艦が限られるし、飛行甲板を占有するし、収納が大変だし。
投稿: himorogi | 2023.08.27 20:31
>中国の原子力潜水艦が台湾海峡(中国本土と台湾を隔てる水域)に沈没
もし本当に重大な事故が起きたのであれば、直ぐに潜水艦救難母艦が駆けつけるでしょうし、もし間に合わずに沈没したとしても真上の海上で救助活動を続ける筈です。台湾側としても絶好の敵失とも言える中国軍の重大事故を見逃すことはない筈なのに、初報から相当な時間が経ちながら、事故及び救助に関する映像が一切流れないのはいかにも不可解です。フェイクニュースとしか思われません。
投稿: | 2023.08.27 20:45
この「安部 南牛」という人の言説については「話半分」と注意してくれる人もあるので、アレなんですが… 「半分あれば、結構な話」と思いますので、以下。
> 新井慶子さん(青狼と金達壽-16) 2020.7.10.
新井慶子さんは美人だ。
萩原遼との接点はあったのだろうか?
大谷大学の教授は恋人だったと述べていた。
朝鮮人の美人には弱い萩原遼であった、という評判だし、本人もそれを隠さなかった。
新井慶子さんは、確か立命館大学に進学して朴慶南さんになる。
新井佐和子さんが、朴佐和子さんだと誤認される一つの原因である。
金達壽(キムダルス)の名作のひとつに『中山道』がある。
「関東大震災」をあつかった作品である。
都知事に再選された小池百合子さんだが、2023年の関東大震災=100周年を期に、国政へ撃って出るとの評判だ。
後は菊池桃子さんだそうだ。
百合から桃へ東京都の花が替わる、とは青狼(=野村旗守)の説である。
その青狼が、丸山鶴吉(* 脚注)に言及した。
朝鮮人も天皇の赤子と扱い、関東大震災時に保護した内務官僚である。
戦前の在日朝鮮人運動は、左派の共産主義運動とは一線を画す運動、同化政策は「丸山鶴吉」抜きに語れない。
朴慶南さんの講演は、関東大震災時の神奈川県警の末端幹部(=鶴見警察署長 大川常吉?)を称える。
何故か、丸山鶴吉に言及しない。
不勉強なのか?
それとも丸山鶴吉に触れるのがタブーなのだろうか?
青狼はそこに手を突っ込んでいる。
金達壽の「中山道」も歴史的考証に難がありそうだと、青狼は述べる。
https://ameblo.jp/abe-nangyu/entry-12610081848.html
(* 脚注)
丸山 鶴吉:[来歴]1919年に朝鮮総督府-警務局長に就任。 日韓併合後で政情不安な土地において朝鮮人の人心掌握に力を振るい、以後、朝鮮人の地位向上を支援するなど、その交流は死ぬまで続いた。 … [注1]朴春琴らが1920年に在住朝鮮人の相互扶助組織・相救会を結成した際には、丸山はその顧問になっている。 後に朴(春琴)は朝鮮人としてはじめて代議士となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E9%B6%B4%E5%90%89
投稿: Neon | 2023.08.27 20:57
林業再興と花粉症はバッティングするんでは?
投稿: | 2023.08.27 21:06
>林業再興と花粉症はバッティングするんでは?
花粉の放出は、手入れされていない森林ほど増えるんで、
林業再興により、きちんと手入れすることは、
花粉の放出を減らす効果があるそうだ。
また、花粉の少ない種への植え替えとか考えられるから、
花粉症の悪化には必ずしもつながらないと思う。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2023.08.27 21:19
>林業再興と花粉症はバッティングするんでは?
別に林業だからって杉の木を植えなきゃならないわけでも無し。(本来、日本の原生林には杉の木は少ない) もともとアレルギー性花粉の少ない樹木や遺伝子改良されて花粉の出ない樹木もあるし…
投稿: | 2023.08.27 21:23
杉の4寸節無し柱とかいまいくらするんだろ?
松の一枚板建具だの欅の玉杢だの、林業の高付加価値分野って、基本樹齢100年からよねw
現代の人間の生命スパンに見合った産業じゃないことだけは確かよねw
いやほんと綺麗だし、神秘の塊だのだけどね
今植えて収穫できるのは何世代先よって話だし
台風が来るたびに屋久島でいろんな人が蠢いているんだろうなw
投稿: はす | 2023.08.27 21:54
>※ 異常なこだわりで面倒なのに価格は安い…海外の木材メーカーが日本向け輸出を嫌がるようになった理由
> 国内回帰するチャンスじゃないの?
基本的に、国内の業者は買い叩くことしか考えてないから、だめじゃないですかね。
日本のデフレは、そういう買い叩き合戦の成れの果てみたいな。
自分は、前世紀末に墓石事業に関わったことあるけど、当時中国の墓石業者が安いから、と言って、その安い値付けをさらに買い叩いて、中国側が、もう日本に売らない、とまで言い出し始めた(でも、金払いのいい欧州より、日本の方が近いので文句言いながら輸出してるけど)。
しかも、注文も煩い、というのも一緒。
親父の実家が山間農地で持ち山もあったけど、昔の林業というのは、建材だけ産出してるんじゃなくて、木工品とか炭とかも作ってたわけです。
でも、木工品(木製食器等)は戦前ならセルロイド、戦後はプラスチックに駆逐されて、昭和の頃に木地師集落ごと消失してるところが多い。
炭とか薪、木工品なら、コンスタントに製造できるけど、建材なんて木を育成するだけで一世代では済まず、二世代はかかるから、大規模な山林地主でもないと、事業として継続できない。
ほとんどは単に、先祖代々引き継いでるから維持してるだけ。
地元離れた不在地主に至っては、思い入れもないか、その子孫だったら、そもそも山の実態知らない。
うちの場合は、親父が負債みたいな財産を次世代に引き継がせられないと森林組合に売りました。
投稿: himorogi | 2023.08.27 22:12
投稿: | 2023.08.27 21:23 様
>別に林業だからって杉の木を植えなきゃならないわけでも無し。
建材としての木材がメイン商品となる”林業”の場合、基本”杉メイン”な構成にならざるを得ないと愚考。
投稿: れっさー | 2023.08.27 22:16
>林業再興
農林水産、日本の一次産業が基本的にお先真っ暗なのは、生産者が皆小規模で、その次の段階の事業者に対して強く出れないからですね。集約化して、大規模化・機械化・自動化しないと。
投稿: himorogi | 2023.08.27 22:28
>ロシア向け中古車を再輸出 アルメニア、制裁逃れの拠点に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a058fbe6eeeb539f1dddaf8ef551f40db3657b0f
投稿: HI | 2023.08.27 22:36
>建材としての木材がメイン商品となる”林業”の場合、基本”杉メイン”な構成にならざるを得ないと愚考。
そうやって戦後皆で杉の木を植えた結果の花粉症であり林業の凋落なんでしょう? 従来と同じことやったって事業再生は難しいでしょう。 輸入建材はスギしかないの? 諸外国から様々な安い建材を買い漁っているのに、杉の木に拘る必要性があるとは思えない。 まあどうしてもスギに拘るっていううなら前述の通り花粉の少ない又は出ない改良されたスギを植えれば良い。
投稿: 2023.08.27 21:23 | 2023.08.27 22:53
林業生産者が小規模
山自体が小さいし、山脈のふもとに大規模な集積地を持てないからじゃね?
投稿: | 2023.08.27 22:59
>久しぶりにJリーグ(のダイジェスト動画)見ていたら、気になったのがこれ。(ゲーム内容よりもアウェーサポ席側の有様)
スタジアムによって違いますが、基本、アウェイ側のビジター席は隔絶されています。
Jの場合、アウェイチームのビジター席はホーム側とは隔離されていて、
アウェイチームのユニフォームを着用して応援できるのは、そのエリアのみというのが建前。
(とはいえ指定席のアウェイ側の端のあたりで、アウェイユニ着用でおとなし目に応援する姿は、黙認されていますけど)
で、どのエリアがどの程度ビジター席になるかは、スタジアムの構造によって違います。
写真はジュビロ磐田のヤマハスタジアムだと思いますが、清水のIAI日本平スタジアムも似たような構造で、
同じようにアウェイ側ゴール裏の2階席のみが、ビジターエリアですね。
これが等々力だと、アウェイゴール裏の1/2~1/3ぐらいの1階と2階がビジターエリアで、
1Fの境には、柵が設けられ行き来ができないようにされています(エリアの広さは、ビジター席の売れ行きによって、可変します)。
>こんなのレッズやアントラーズサポも黙っていたの。
レッズの埼スタは、6万人入るスタジアムで、ビジターエリアは3000席ちょっとですね。
僕の場合、埼スタに乗り込む時は、圧倒的なアウェイ感を楽しむつもりで行きます。
埼スタの前にレッズが使っていた(今もたまにゲームありますが)駒場スタジアムなんぞは、
ビジターエリアは本当に小さくて、「出島」と呼ばれています。
https://sakatori.com/stadium-guide/urawa-komaba-stadium/
圧倒的なホーム力で相手チームを圧倒するのも、その逆境をバネにアウェイで戦うのも、サッカー文化の一部なんだと思いますよ。
だもんで、相手のホームに出かけるときは、お邪魔しに行くという意識があるのが一般的。
まあ、中には相手のホームで暴れる輩もいますけど。
投稿: PAN | 2023.08.27 23:14
>輸入建材はスギしかないの?
大量に輸入してるのは、丸太だとウォールナット、ホワイトオーク。製材だと、更にホワイトアッシュ、レッドオーク。
日本で杉が好まれたのは、柔らかくて加工し易い&腐り難いからだが、木材としては安い方で、北欧では、最近、杉を伐採した後で改質(樹脂圧入)してオークやウォールナットのような風合いに高級材化加工をし始めてるとか。
欧米の林業はそもそも大規模資本下の事業なので、高収益の樹木を植林、もしくは高付加価値化加工するわけです。
つまり、注ぎ込む手間と金の額が違う。
投稿: himorogi | 2023.08.27 23:55
誤:大量に輸入してるのは
正:米から大量に輸入してるのは
日本の輸入木材の大半は米からなので、まぁ、そんなに大きく違わないのでは、と思う。
投稿: himorogi | 2023.08.28 00:07
安部 南牛氏の書評なんですが、予定日は目前ですね。
>『関東大震災における朝鮮人虐殺の真相と実態』(歴史書診断-168) 2020-08-02
朝鮮大学校が、1963年に発行している。
確か、大震災40周年(=1923→1963)を記録する事業であったろう。
立教大学の山田昭次-教授など「贖罪史観」の人々のバイブルとなっている。
朴慶植(あた)りが纏めたのであろうか。
この著作は今、首相を目指す小池百合子-知事の前に立ちはだかる壁ともなっている。
大震災100周年(=1923→2023)を記してオールコリアンは帝国を糾弾していく動きを準備している。
それを押しとどめることで、フランスのルペン的イメージを作って躍り上がるのが小池百合子-都知事の戦略では?と青狼(=野村旗守)などは見ている。
南牛は、小池百合子女史は右翼では無かろうと見ているのだが。
https://ameblo.jp/abe-nangyu/entry-12615198554.html
投稿: Neon | 2023.08.28 00:07
>輸入建材はスギしかないの?
現地で加工された合板なんかも多いですよ。
ホームセンターに行くとロシア産合板、入手困難につき在庫限りとなってました。
>杉の木に拘る必要性があるとは思えない。
市場原理です。
日本国民がみなざわざわ高い松を選らぶようになると事情は変わるでしょう。
加工や保管に余計な手間のかかる木を使って工期が延びて大工の工賃をニコニコ顔で倍支払うようになれば他の木の需要は増えるでしょう。
基本的に日本の建築だとやはり使いやすさリーズナブルさで構造材を中心に杉檜が中心なのです。
他にもヒバとかチークとか部位によってほぼ決まってますね。
だいたい構造材として檜は高い強度や耐久性が優秀でコスパが良いのです。次に杉は柔らくて加工のしやすさが特徴です。
硬くて加工のしにくくて工事に時間がかかる素材は嫌われるでしょう。
わざわざ杉檜やめて市場の狭い人気の無い木を植えるのは労力的に損です。
かかる年月とか人件費コスト、性能、市場価値、流通の都合とかによって淘汰されたんです。
だから構造材の杉檜ばっかり。道具や接着剤などの薬剤もそれに合わせてある訳ですよ。
一番売れるからそこに集中する市場原理ですよ。
床柱だと紫檀とか黒檀だけど需要は少ないです。
他に松も使うけどこれも高価。高価の原因として松くい虫の問題があって歩留まりが悪いですし。
あらゆるシステムが杉檜流通中心に構築されているのです。市場が先か生産が先か・・・どっちかな。
投稿: R | 2023.08.28 01:17
付け加えると、選択と集中の結果です。
投稿: | 2023.08.28 01:19
>歴史的には何度も来てるので確率的にはあるんですが分析して理解する能力が欠如してるように見えます。
同僚が2000年問題絡みの仕事で阪神淡路大震災で被害の酷かった某市役所へ地元業者と同行営業した時の話をきいたことあります。
市役所側の担当者は1995年の震災時も在職していて、当時の興味深い話をたくさん聞かせてくれたそうで。
「それじゃぁ今後の災害対策は課題山積みですねー」と話を合わせた所「数百年に一回と言われるのが来たから暫くイラン。無駄ですわハハハハ」
そこまで散々、国や近隣自治体や企業団体からどんな支援あった/無かった、みたいな話を聞かされた後にコレだったんで、イラっときた同僚「つぎは自分の住む県が同じ災害にあうかもしれんのですけど、その時こちらの市は何もできない、阪神淡路のお返しはしてくれないってことなんですね。ほぉー」と言ってしまい場の空気が完全に凍り付いたとか。
2011年の時、その話を思い出して市役所の公式情報やらニュースやらチェックしたそうですが、文字面上ではヒトもモノも結構提供してくださっていたようです。
投稿: | 2023.08.28 01:22
読んでて良かった代替空港
エアコンが直りました・・・
リビングのエアコンのドレンが詰まって26°C以下に設定すると水漏れ泣
修理もどうせ来ないだろうから諦めて設定温度を上げて代替空港を拝見しておりました
togetterのリンク先を見ていたら別記事にエアコン水漏れは専用の工具と言うかデカい注射器みたいな器具で直せるとあるでは無いですか!
送料無料1000円なのでダメ元でポチってドレン出口で使ってみると25°C設定でも水漏れなし
ありがとう代替空港と言うかtogetter
でもカラダが27〜28°C設定に慣れてしまい結局27°Cで使ってます
デジタルアポロ(東京電機大学出版局)・・・
アポロ計画とそれ以前の宇宙船の誘導制御システム(コンピューター含む)についての歴史本
数式は出て来ないので私みたいななんちゃって理系でも読めました笑
やうつべにもありますがアポロ計画のコンピューターのUIが7セグメント表示器
1960年代前半の白黒動画に7セグメント表示器はオーパーツの様
キューブリックの2001年宇宙の旅ではニキシー管表示だったからキューブリックのリサーチ不足が判明(撮影は1966年から)
子供心にあのシーンが引っ掛かってて漸くスッキリした
アポロ11号の着陸時のコンピューターエラーの真相も興味深い
インターフェース9月号人力飛行機・・・
ピトー管って速度だけじゃ無くて迎角も分かるのね
でもなかなか機体制御の話まで行かないな
もう人間は動力源だけで実はFBWの自動操縦だったりして
投稿: 元川崎市民 | 2023.08.28 03:29
10月号でした汗
投稿: 元川崎市民 | 2023.08.28 03:32
>自衛隊屈指の“異形”な機体「スタンド・オフ電子戦機」の開発加速 任務は極秘?
https://news.yahoo.co.jp/articles/23aef702f3f021d6684241a6e65ab08b2dc4b55c
投稿: HI | 2023.08.28 06:48
>カラダが27〜28°C設定に慣れてしまい結局27°Cで使って
自分も8月の前半にコロナにやられて5日間巣ごもりしましたが、夜明け頃も30℃から下がらない熱帯夜のなかで
室温を29℃設定のエアコンで十分涼しく感じる事を発見したよ、以後は28℃か29℃の設定で過ごしてます
それにしても、ここ数日はやっと朝晩が涼しくなったけど、今日の名古屋の予想最高気温は36℃とか、うげ~
しかもこれは本山近くの丘の上で風も吹く百葉箱のなかでの気温、街中で行くかも行くかもね
投稿: 退職官吏 | 2023.08.28 06:53
↑
誤:街中で行くかも行くかもね
正:街中では40℃行くかもね
投稿: 退職官吏 | 2023.08.28 06:54
>ウクライナ海軍に新部隊創設 “無人艇攻撃”に特化か
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd1310cafbc4dd0716b56be2417a9c84b3f646a
無人の震洋...
投稿: HI | 2023.08.28 08:04
逃げる気満々
佳子さまペルー訪問で眞子さんとの“作戦会議”実現?「一人暮らし」追加費用発生に疑問の声も
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/328177
投稿: | 2023.08.28 09:03
ワシが育てた
岡田監督には“全否定”されたが…矢野燿大前監督が講演会で明かした阪神快進撃の「土台」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/328178
投稿: | 2023.08.28 09:05
東海大工学部卒の某軍事評論家氏は別に東海大なんちゃらが優勝しても喜ばないだろうけど
甲子園〝慶応狂騒曲〟慶大卒アナの歓喜に「?」卒業生じゃないんだから…ひとくくりにするメディアのお粗末さ
https://www.zakzak.co.jp/article/20230828-SQXMFQFUN5MTHA23E5CJEAEMF4/
投稿: | 2023.08.28 09:13
>無人の震洋...
神風特攻隊も誘導装置が作れないから有人。
誘導弾の開発はしていましたが旅館の女湯に飛び込んだ。
他にもイタリア海軍のマイアーレという有人魚雷がありますね。これはひらりと飛び降りて逃げる前提ですけど。
マイアーレ
https://trafficnews.jp/post/102915/3
特殊攻撃部隊員用の軍用潜水時計だったパネライ
https://www.tokeibegin.jp/textbook/panerai/contents/1/
投稿: R | 2023.08.28 09:19
>ウクライナ海軍に新部隊創設 “無人艇攻撃”に特化か
>無人の震洋...
ロシア海軍が自爆攻撃に対して対策するにしても、神経消耗させる効果はあるのでは。
投稿: himorogi | 2023.08.28 09:22
長久手の戦いは元女性市議の勝利
愛知県内初の女性首長誕生へ 長久手市長選で女性元市議が初当選
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd941624e146be802d010df37bda703dc7b0ee9
投稿: | 2023.08.28 09:25
>>ゴマキ弟・後藤祐樹が千葉県八街市議選当確!〝変革〟掲げ政界へ「必ず実現していく」
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/ad219423a60aa219f970193d401577f7f8962d54
うへぇ、強盗傷害の前科持ちが議員先生かよ。日本の選挙ってチョロいな。
ゴマキ本人もたいがいな××××だし、親類に殺された母親といいあの一族は色々と闇が深い。
投稿: (´;ω;`) | 2023.08.28 09:27
速報 H2A-47号機今日打ち上げ中止!
9時のNHKのニュースで、打ち上げられ...で中止と言い換えて、中継に切り替わったカウントダウン時計?は24分からカウントダウン継続してたなw 天候悪化(風が強い?)らしいが
失敗続きだから慎重に??
投稿: HI | 2023.08.28 09:28
親類に殺されたのは安室奈美恵でした。お詫びして訂正しまツ。
投稿: (´;ω;`) | 2023.08.28 09:32
夕刊フジ本紙だと高橋洋一のコラムの真横にこの記事が載ってるんでなんだかなあと
そうでなくても普段でも高橋洋一の横に田村秀夫や大前研一が一緒の紙面に載ってるんで違和感ありまくり
財務省が実施した満期20年の国債入札が絶不調…市場は量的緩和変更を想定
https://www.zakzak.co.jp/article/20230828-GMF5YTEK7JIVFO3TXVFTBHM4O4/
投稿: | 2023.08.28 09:35
膀胱障害の国会議員も入墨の国会議員も過去にはいるから
殺人以外は大概の元犯罪者議員はいたんじゃない?
辻~んだって衆参議員やったしね
投稿: | 2023.08.28 09:43
>朴慶南さんの講演は、関東大震災時の神奈川県警の末端幹部(=鶴見警察署長 大川常吉?)を称える。
実は、神奈川県警察部において朝鮮人救済に尽力した警察官は、大川常吉に限らない。
私が発掘した史料では、各所轄の警察官多数が朝鮮人保護に従事していた。
大川常吉だけに限定するのは、朝鮮人保護の義挙を、大川の個人的行いに矮小化したい動機があるからだろう。
>何故か、丸山鶴吉に言及しない。
>不勉強なのか?
>それとも丸山鶴吉に触れるのがタブーなのだろうか?
丸山鶴吉は、朝鮮総督府在任当時から、朝鮮人に大変な人望のあった官僚。
そんな人物がいた史実は、今日の韓国・朝鮮人にとって、非常に不都合な史実。
投稿: お盆が来た仮面 | 2023.08.28 12:27
その理屈なら産経新聞出版の「教科書が教えない歴史」でも大川常吉しか取り上げてないからアウトだな
投稿: | 2023.08.28 16:50