プレ紅葉高尾山
本日サイト巡回率30%。なれどニュース多し。
※ 岸田首相の『下品なAI偽動画』が拡散、日テレ激怒 作成者が「どうか訴訟等は停止を」と謝罪も炎上やまず
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44c81e4dcb2e69a6f9cdeaa8ecc481ea2fb1980
せめて政治的なメッセージだったら「批判だ!」で支持してくれる人もいただろうに。
※ 立憲民主党・泉代表、次期衆議院選挙で政権交代は目指さず…「次で基盤築き5年で」
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20231104-OYT1T50183/
その頃、貴方はもう党首ではない。
※ ゼレンスキー氏、「疲れ切り西側に失望」 会見の米誌報道
https://www.cnn.co.jp/world/35211088.html
*ウクライナ海兵隊、装甲が薄い仏製偵察車両をすぐに損失 40両を追加入手か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d97d0e6de74db0cd4553fd2751e25bc6772b2a?page=1
*苦境ウクライナ軍、南部反攻の旅団をアウジーイウカ防衛に投入
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d97a98142f9601dcd569e7beafd4df6c2dce517?page=2
しかし、空軍戦力がフル活用できないと、大陸の戦場は未だにこんな古くさい消耗戦に陥るのね。
※ 高市早苗氏「撤去」「放置できない」中国の海上ブイ設置問題、X投稿で決然とした姿勢 「保守政治家の正念場」と識者
https://www.zakzak.co.jp/article/20231104-O43PZUNIKNMEZN6YTPEIOTVE7M/
征け! 早苗、ネトウヨの戦士よぉ!
※ 【経済安保最前線】利権まみれで電気代を高騰させる再エネ政策を見直せ 平井宏治
https://www.sankei.com/article/20231105-2NQYRLGDCJBZTJE3L77XMP4HHY/?outputType=theme_weekly-fuji
いいぞ、ウヨ産経。公金チューチューを許すな。
※ 「嫌なら帰れ」「一理ある」外国人が熊本市長に「元号わかりにくい」「給食は宗教に配慮して」要望で大論争
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d569d0b150b307a46e4773db00b36a863982f3
でもまあ、熊本は半導体工場が出来てこれから国際化するんだから、そういう配慮は必要だと思いますよ。
※ F-15's Tilting Air Intakes Showcased In Awesome Video
https://www.thedrive.com/the-war-zone/f-15-eagles-tilting-air-intakes-showcased-in-awesome-video
>Japanese F-15J Eagle
この動画がバズったのはつい昨日のような気がするけれど。
※ ドイツ・緑の党の「宗教的主張」が目にあまる…ドイツ国民は本当に「正義の遂行」のために犠牲になりたいのだろうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdda5222d025da162d930167edac13ac19d31796?page=1
何事も破滅するまで辿り着かないと気が済まない民族だから放っておくしか無い。
※ 日本のGDPが世界4位に転落へ…さらに落ちぶれる前に「主婦年金」「配偶者控除」を廃止すべき理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7aae225b5ba863bd0f7e84ac0e4bcb83bfe9f3?page=1
専業主婦なる面妖な地位があるのは日本くらいのものだから、そろそろ止める時期よね。
※ なぜ失敗国家は「不屈のウクライナ」に豹変できたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a44adc0a3854088e34757dcf49c47207f79b43?page=1
タイトルと記事内容に、何らの関係も無い。
※ 福島・大千軒岳で発見の遺体、函館の22歳男子大学生と判明
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/936382/
お気の毒に。それなりの所に就職も決まっていただろうに。
※ 「早生まれ」と「遅生まれ」有利・不利ある? 統計学的には「学力」「将来の年収」に明らかな差が…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/811375?page=3
もうこのご時世で言えば、家で飯食わすのが1年短くなるか長くなるかってことよね。
※ 歴代2社長で1億円超流用 タムロン、女性と私的飲食
https://www.47news.jp/10078676.html
私はシグマ派だけど、ここって同族経営か何かの?
※ 幕僚長たちの欺瞞と当事者意識の欠如|清谷信一
https://note.com/kiyotani/n/nd4e0419fee52
>翌日広報から36トンとであるとの回答が来ました
広報班員A、「どこか数字ある? すでに公表された数字」
班員B、「あ! Wikipedia に有効搭載量36トンてありますよ。これでええのんとちゃうやろか?」
班員A「せやなぁ!」
※ 『ゴジラ?1.0』IMAX版は700円も追加料金取るのに額縁上映。シアターの“壁いっぱい”に広がるスクリーンと言っているが、映像がスクリーンいっぱいに映るとは言っていない
https://togetter.com/li/2253094
これはちと邦画界は説明が必要だよね。なぜ邦画はそうなるのか。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 「でっかいレーダー納入しました!」日本の完成装備品で初の“輸出” 防衛装備庁が喜びの発信
https://trafficnews.jp/post/129105
*大型巡視船5隻追加を協議 比長官「日本支援で成果」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288029
※ 「ミサイルになりきる」が役目!? リストラ決定の超激レア自衛隊機とは 異例のド派手ボディ機どうなっちゃうの?
https://trafficnews.jp/post/129080
※ ジャパンモビリティショーで続々とお目見えした「空飛ぶクルマ」の実現可能性 “ドリーム”が先行しがちなエアモビリティ、実用化が難しい最大のポイントは
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77748
※ なぜ関ヶ原の戦いは徳川軍の完勝で終わったのか…家康が完コピした戦国最強武将の戦い方
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f17af1902759cf85268c02aec9091f5b2ff781c?page=1
※ 「管理者がいない」荒れた登山道を整備しながら歩く 雲ノ平の5日間
https://withnews.jp/article/f0231104000qq000000000000000W00110101qq000026314A
※ 『黒部に怪我なし』有名な水平歩道を通ったときの動画が怖すぎ…→歴史を踏まえると「当時の人たちは偉大」
https://togetter.com/li/2253067
※ 【速報】橋の上でスマホ撮影中に転落か 「シカを見たい」と車から降りた20代女性が橋から転落し死亡 父親が警察に通報
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c89d59bcd953f951b2f61708baa467cc4e59b4
※ 「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」開催内容決定!
https://www.townnews.co.jp/pr/prtimes/entry.html?id=000000002000128049
※ 立てこもり事件で警察が携行してた「デカい消火器」なんだろう?→京アニ事件を教訓に開発された凄い道具だった
https://togetter.com/li/2250959
※ 直径11メートル、「シールどん」発進 鹿児島東西道路、2.3キロの地下トンネル掘削始まる
https://373news.com/_news/storyid/184868/
※ 火星の地下に埋蔵されている“水の氷の地図” 有人探査の候補地選定にも役立つ可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/df22db13d0d6d94e9adcd06c663e90d95392cb00
※ 【取材記事】高尾山の紅葉直前!「京王高尾山温泉 極楽湯」で癒やしのひとときを過ごす
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9a6d6e6423c85616712e484fb61e94f0519103
11月03日、前夜までへとへとだったが、つい一日前、3日が祝日だったことに気付くw。徹夜状態だったので、03日行けるとは思わなかったのだが、幸か不幸か目がさえて、03時には起きてしまったので、もろもろ片付けながら準備。
ただし、急な山行になったので、あり合わせの物のみ。ハイドレーションは麦茶。いつもの昼飯も諦め、料理用水もジェットボイルも持参せず。
しかもブログ関連の作業で、結局出発は10時を過ぎてしまう。南武線下り。なぜかブリ混み、平日朝のラッシュ並み。高尾山口、ホームから改札に降りるも長蛇の行列。
まず、いつもの団子屋の行列に並ぶ。父娘連れが「そもそもこんな時間帯にここでうろうろしている時点で間違いやな……」。いやいやお父さん。ナイトハイクも良い物ですよ。東京の夜景が拝めるし。
ロープウェイ乗り場、れいによって60分から90分待ちなごった返し。docomo、この辺りからパケ詰まり酷し。
11:45時。いつもの稲荷山コースへ。去年から木道の整備をやっていたというニュースがあったが、確かにピカピカ。ハイキングは1年振り、最後に登った時に怪我をして痛い目に遭ったので、今回は慎重に。本当は夏が終わる前に丹沢の大山に登る計画を立てていたのだが叶わずorz。予備の眼鏡を持参するのを失念。普段の遠近両用では、足下が少しぼやけて見える。
*所で暑い! 下で上着をザックに入れて正解だった。東京は連日の夏日。そして空は迷惑極まりない取材ヘリが煩い!
※ アンダーウェア ドライナミック メッシュ ノースリーブ クルー DRYNAMIC MESH NS CREW
https://www.millet.jp/c/men/underwear/MIV01248
で、実はAmazon・Primeデーでこれを安く買って置いたので初体験。着た瞬間ひんやりする。この上にシャツを羽織ると、アンダーを着てないような錯覚に陥る。本来はもっと暑い時期にテストできれば良かったのだが、感覚としては、体表面の汗を瞬間吸収して、外側のシャツになすりつける感じだった。
山用に修繕までして履いてきた楽チンなズボンがあまりにゆるゆるスカスカになっていて往生する。ベルトでなく紐でしばるのだが、その紐を目一杯締めてもwestがゆるゆる。やむなく途中でシャツを下にたくし込む。
途中の休憩場所全てで酷いパケ詰まり。旗が3本立っていてもポケGOできず!
高尾山山頂を巻いてもみじ平へ。登山口の参道もそうだったが、紅葉は全く無い。例年なら真っ赤なはずの、この季節ランドマークになる木々もまだまだ。高尾山の紅葉は例年11月下旬なので、今年もちと早かったみたい。たぶん後2週間後くらいだろうか。
14時過ぎ、小仏城山山頂着。最近全く歩かずに筋肉も衰えていたので、酷いことになるだろうと覚悟していたが、意外に楽に登った。なんでだろう? と考えたら、私は一年前の同時期より、体重を7キロ前後、つまり10%近くも落としている。そりゃ楽だよねw。
小仏城山、標高670メートル。ここまで辿り着いてようやく見事な紅葉を拝む!(ブログに写真添付)
久しぶりに山小屋で食事。甘酒+なめこ汁+おでんで1.100円。+食後のドリップ・コーヒー300円。女将さんが「今日は暑い」と仰っていたが、確かに暑い。ここは冷えるだろうと覚悟していたのに汗が引いても全然冷えない。
母子連れのハイカーが多い。スポーツ倶楽部か何かのツアーらしく、母子連れの団体客と何回かすれ違った。ちなみにバス時刻を尋ねている人がいる。ここから少し陣馬山方向に降りるとエスケープ・ルートがあって、たぶんそこまでは普通のバスも入れるのよね。大昔、一度そのバスに乗ったような記憶がある。
15時過ぎ、左足膝にサポーターを巻いて下山開始(その下には、れいのサポートタイツと自衛隊靴下を履いている)。16時頃、高尾山山頂着。当然ながらブリ混み。外人さんが多い。登る時も感じたが、明らかに去年同時期より中国人が多い。少なめに見積もっても全体の25%強という感じ。
丸一日中、北京語を右左で聞いていたせいで、自民党政治への感謝が深まる。
安倍さん! 安倍先生! あなたのアベノミクスの成果で、にっぽんは、わがニッポンは!……、立派な中共の植民地になりますたぁ!w。タワマン売れまくり、北海道の原野から水源地までみんな中国人のものになり、ああ! こうしてわが息子の世代は、中国の皆様と仲良く、植民地ライフをエンジョイすることでしょう! 全ては、ニッポンをすってんてんの丸裸にした安倍先生のおかげです! と深く頭を垂れる。
日没までだいぶあったのでテーブル付きの休憩所で突っ伏して寝る。道中も結構眠い瞬間があってやばかった。
したら、下からウォンウォン! とサイレンの音が響いてくる(頂上まで車道あり)。白バイやパトカーが上がって来る。
夕陽が地平線に落ちる瞬間を目撃。異様に綺麗で、トイレを済ませた後に写真を撮ろうと場所を探していたらあっという間に沈んで秋の日没を実感する。
下山開始したら、登って来た警察関係者とあちこちですれ違う。被害者と言ってよいのか当事者グループとも遭遇したが、どんな案件かは解らず(ググったが情報はなし)。
パトカーは、ミニパトではないが、軽のクーペ・タイプだった。たぶん高尾山仕様。それから、白バイは、原付ではないし白バイでもない、これも特別な高尾山仕様。オレンジ色な感じだったので、最初、消防のバイクかと思った。後で消防車とも遭遇したが、これも高尾山仕様で小さいミニバンと言って良いのかそういう車両だった。パトカー1台、警察バイクたぶん3台、消防車1台救急車1台、いったい何があったのだろう。全車高尾山仕様だった。
暗くなったロープウェイ乗り場。乗車組整理番号、26番とか27番とか拡声器で案内されている。たぶん90分待ち前後だろうか。人混みを抜けて下山道へ。ここから先は真っ暗闇。
今回は、まだおむつをしている小さな女の子を連れた親子五人家族を下までエスコート。お父さん! いくらなんでもその幼子3人を連れてミニマグライト一本もなしに無茶よ! なんでロープウェイを待たないのよ。
れいのつづら折れの急勾配を下っていたら、後ろから警察車両や救急車が次々と降りて来る。
所が、これらの車、あのヘアピンカーブを一回で曲がれないのね。救急車なんて、助手席の隊員さんがいちいち降りて来て、ハイカーを止めて何度も切り返して降りて行く。たぶん、あの車両、下に降りるまでそのヘアピンで5、6回は切り返しを強いられたはず。
ちなみに、この道は、上の商店街の業者さんらも利用するけれど、あれは何という車種なのか、みな似たようなちっこい営業車に乗っているけれど、彼らは一発で曲がって降りて行く。
親子連れと距離を取って遠くから照らして(何しろ光量が凄まじいので眩しい)下る途中、自分のハイカット・シューズがゆるゆるだということに気付く。登っている最中に、ずっと考えていたが、思い付かなかった。ゆるゆるだと拙い理由を! 靴の中で足が滑っている。確か、きつく締めなきゃならない理由があったんだけど何だったっけ?……、状態でずっと歩いていた。放置すると爪先で靴を叩いて親指に酷い血豆が出来る。
ヘアピンの急坂が終わり、ベンチがある休憩スペースが現れてから、いったん靴紐を結び直す。そうなのよ。登りは別に緩くてもたいした支障は無いが、下りはきつく結ぶ必要がある。1年振りのせいですっかり忘れていた。
本当は温泉に寄りたかったが、この時期の温泉はブリ混みなので、今回は温泉SPAと飯は諦め、駅で靴を洗っただけで大人しく電車に乗って帰宅。一度も転ばずに下山できたのは何より。
* アウトドアでもスマホを使う現代、死活問題なので『ストラップをつけて安全に使ってほしい』落とした人の後悔も
https://togetter.com/li/2248735
首から提げるスマホがブラブラしないよう、ウエストポーチの開けた口に突っ込むようにしたのだが、ベルト部分が排熱を遮断することになって暑かった。
※ 今朝の空虚重量 73.4キロ
※ 有料版おまけ 短期記憶障害
| 固定リンク
コメント
薩摩が最初から西軍について本国から援軍送ったら
田原坂が280年早く起こっただけの結果に
それで仮に加藤清正抜いてもその先には黒田官兵衛が立ち塞がる
投稿: | 2023.11.05 12:09
結論関ヶ原には間に合わないどころか
生き残るのに必死な毛利と長曽我部が
先方になっての秀吉の九州征伐の再現になるかも
投稿: | 2023.11.05 12:12
といいますか、朝鮮の役で大ダメージを受けた上に、伊集院騒動→庄内の乱という内紛で統治体制的にも経済的にもガタガタだった島津が、郷土防衛ならともかく大規模な対外出兵なんかできるはずがないんですよね。関ヶ原の義弘麾下の小規模な軍ですら主力は分家の甥の豊久の軍ですし。
投稿: クラークス | 2023.11.05 12:28
https://kuruma-news.jp/post/608788
スズキのリッターカー
投稿: 高尾のクロスビー | 2023.11.05 12:30
>※ 「嫌なら帰れ」「一理ある」外国人が熊本市長に「元号わかりにくい」「給食は宗教に配慮して」要望で大論争
> でもまあ、熊本は半導体工場が出来てこれから国際化するんだから、そういう配慮は必要だと思いますよ。
熊本は観光資源も豊富だからそれ目当てに来る人多いし、留学生も福岡ほどではないけどかなり居るし、今回の騒動は完全にマスコミのマッチポンプだと思う。
>※ ジャパンモビリティショーで続々とお目見えした「空飛ぶクルマ」の実現可能性 “ドリーム”が先行しがちなエアモビリティ、実用化が難しい最大のポイントは
スバルのは、今更のフライングジープの焼き直しという感じですね。
ホンダは動力周りは良いけど、マルチローターに拘ってるのがちょっと。
なんでGEMやらないのだろう。これなら動力喪失しても滑空するのでいきなり墜落はしない。
高空は飛べないけど、ちょっとした障害物乗り越えるくらいのことはできる。
高層建築物や高架道路・鉄道の多い都心では使いづらいかもしれないけど、それでも臨海部から沿岸部、離島への交通には使える。例えばお台場から、東京湾超えて千葉市に飛ぶとか、あるいは逆に、横須賀の手前まで南下して、横須賀線上空を葉山に抜けるとか。
まぁ、低空飛ぶから相当な騒音対策が求められるけど。
投稿: himorogi | 2023.11.05 12:41
山レポありがとうございますm(_ _)m
>ストラップ
必須ですね スノボのリーシュコードで腰に繋いで、右腰ズボンポケットに突っ込んでます
冬季は太腿の体温でバッテリーの保ちにも多少ですが有利です
投稿: はす | 2023.11.05 12:42
>ウクライナ海兵隊、装甲が薄い仏製偵察車両をすぐに喪失 40両を追加入手か
https://www.chuko.co.jp/ebook/2002/03/510544.html
水機団へも火力支援用にキドセンを回したほうが...なんて思わなくもないですが使い処を間違えると、悲惨なことになりますよね。いっそ、ヒトマルかキュウマルを1個中隊回したほうが良いのか...?けど、それだけでLSTの車両甲板はキツキツになるかあorz。やっぱり、「おおすみ」型はLPDにしちゃあ小さすぎるんだよなあ。
投稿: KU | 2023.11.05 13:04
紅葉きれいー。いい季節ですね。
山岳対応用特殊救急車 東京消防庁(ベース車、トヨタライトエース)
https://jrescue.net/fire_engine/tokyo-ambulance-h29/
55mph - 人命救助のためのスーパーセロー(ベース車、ヤマハセロー250)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/55mph/quickattacker/
ダイハツ ハイゼット CARGO 2006 東京消防庁山岳救助隊車両 (ミニカー)
https://www.1999.co.jp/10206361
投稿: たつや | 2023.11.05 13:04
『ありのままの朝鮮学校知って 補助金停止で苦境の中、授業を公開』
https://mainichi.jp/articles/20231102/k00/00m/040/211000c
知人の元自衛官が、新隊員の教官をしていた当時、外出の引率で当地の朝鮮学校前を通りがかった時、校内から「バカヤロー!」という罵声を浴びせられたと言っていた。
以来、私は朝鮮学校とその生徒、OB・OGは、日本国家及び日本国民の敵だと信じている。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 13:05
>有料版おまけ 短期記憶障害
思い返えせば、在りましたね。 その時の原因は更年期障害だったように思います。 実は、もっと後からジワジワ継続的な記憶力劣化がやって来るような。
投稿: てぃあ01 | 2023.11.05 13:13
>空飛ぶクルマ
たぶん技術的には、遠からずそこそこの物ができるだろうけど、
実用化は?と言われれば、日本に限って言えばかなり懐疑的です。
一番の技術的な課題である航続距離は、ホンダが展示していたガスタービンハイブリッドあたりが可能性が高い。
モビリティショーの展示をみたときに、ホンダらしい現実的なアプローチだなと感じました。
一方バッテリーのエネルギー密度を5倍以上に引き上げるのは、現状では糸口がまったく見えていません。
(個体電池が実用化しても、おそらくそこまでのエネルギー密度は得られそうにありません)
ただ、技術面よりも高いハードルは、航空法や保険制度、そして運用におけるインフラ整備だと考えています。
まず型式認証とかの取得は、とてつもないハードルの高さとなるでしょうし、
空飛ぶクルマがもっとも望まれている都市部市街地での運用なんぞ、許認可を得るまでのハードルがいくつあることか。
日本社会に蔓延する安全神話を考えると、明るい未来は想像しにくいのが現実でしょう。
ならば、飛行場やヘリポートなどの拠点間航路に限定するとした場合、現状のヘリや小型航空機に対してのメリットが少なく
わざわざ空飛ぶクルマにする理由があまり思いつきませんね。
投稿: PAN | 2023.11.05 13:22
>タワマン売れまくり、北海道の原野から水源地までみんな中国人のものになり
低価格で売ることを強制されたわけじゃないのだから、価格を吊り上げてふっかけないのが悪いだけ。
投稿: | 2023.11.05 13:25
散歩の途中、日大三軒茶屋キャンパスの学院祭に自衛隊車両が7両展示されていました
第1普通科連隊本部管理中隊の偵察バイク。同連隊重迫撃砲中隊の軽機動車。
第102特殊武器防護隊のパジェロと中型トラック、化学剤監視装置を搭載した高機動車。内1両のパジェロには中央特殊武器防護隊の最先任上級曹長搭乗車両を示す標識が貼られていましたよ
他にも消防署車両が複数展示されていました
投稿: 。。。 | 2023.11.05 13:28
日本人にオーム真理教の信者が少しいたら、日本人は全員オーム真理教の信理論ですな。
投稿: | 2023.11.05 13:30
>うちもハンターに委託だろうか。
ATAC社への訓練委託は以前から話がありましたが、国内法規上難しいとのことです。UP-3Dが今後全面的に訓練支援を担いますが、艦砲の対空射撃訓練自体以前より大分減っているそうで、今までえい航標的関連を担っていた日飛さんは事業撤退し、標的やえい航索は輸入品へ移行するそうです。
投稿: keenedge | 2023.11.05 13:32
韓国・朝鮮人は、植民地統治の責任を統治した当事者だけでなく、後の日本人全体に問責して来た。
だったら、一在日朝鮮人の行いを、全在日朝鮮人が償わなければならないのは当然。単なるブーメラン。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 13:38
>「箱の中からミサイル発射!」コンテナにしか見えない新発射システム 戦術を一変か? 自衛隊にも大きな影響が
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba7d4d3a0e15f51765a553fe2c4b6c74f774a13
投稿: HI | 2023.11.05 13:51
飯柴智亮(元アメリカ陸軍将校)さんのレポ
>「コイツ敵に回すとヤバイ…」ドイツ最新戦闘車「リンクス」元米軍将校が“最恐”と語るワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79869ac5d2880423919ae036174934c7e886b98d
投稿: HI | 2023.11.05 13:55
>空飛ぶクルマ
JMSで見たのは、全部PoCで終わりだなあという感じでしたね。派生技術は面白いんだけど。
「業界騒然のデンソーの空飛ぶクルマ用モーター、「4kg・100kW」にざわつく」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02128/00007/
電動ヘリではいかんのか、というと航続時間が1時間もいかんのですね
https://response.jp/article/2020/11/05/340056.html
練習機なら良いけど、運航となるとちょっと無理がある。まあ電池をSCiBじゃなく容量重視にすればもう少し飛べるけど、今度は毎回高速充電なんて無理が出来なくなるし。
そもそもハイブリッド化するならそのままローター回せばいいのでは…というのもある。電動化したら制御は楽なんですけどね。
逆に、eVTOLに肯定的な意見をまず見ないのに、何でこんなに経産も前のめりなのかなあ?
投稿: BA | 2023.11.05 14:08
>>『ありのままの朝鮮学校知って 補助金停止で苦境の中、授業を公開』
>>イスラエル、ガザ出身労働者の送還開始 数千人規模
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/ef0b270e080dd088fe99bf4c926c4e76ed82ed3e
>>「イスラエルはガザとの全ての連絡を絶つ。ガザからのパレスチナ人労働者はもういなくなる」とし、「戦争が勃発した日にイスラエルにいたガザ出身の労働者は、ガザに戻される」と表明した。
私は、このやり方自体は支持しますよ。パレスチナ人だってイスラエル白人の顔など見たくもないでしょうから、お互いに顔を突き合わさなきゃ喧嘩も起きようもない。
だいたい、頭の上から爆弾を振らせている連中が、その被害者を労働力として雇おうなんて発想自体が間違ってます。
ただ、問題は彼らが帰るべき地域をイスラエルが絶えず空爆したり、入植地にしてどんどん住みにくくしていることです。
この問題を解決しない限り、イスラエルに平穏など未来永劫訪れないでしょう。
翻って在日の人たちの境遇はどうか?いつでも帰れる祖国があるくせに帰らず、かと言って日本に同化もせず、独裁者を崇め日本人を憎悪するような教育をしている。
その結果、日本人拉致の協力者が朝鮮学校から出るはめになった。
これがアメリカやイスラエルだったら朝鮮学校は閉鎖、校長や教師は逮捕され刑務所行きですよ。
それをやらないのですから、日本は本当に人道的国家ですよね(皮肉)。
投稿: (´;ω;`) | 2023.11.05 14:15
ガザのように抵抗しなかったヨルダン川西岸はイスラエルがオスロ合意守ることもなく
一方的に入植したい放題で土地も奪い放題
投稿: | 2023.11.05 14:27
>【… 知人の元自衛官が、新隊員の教官をしていた当時、外出の引率で当地の朝鮮学校前を通りがかった時、校内から「バカヤロー!」という罵声を浴びせられたと言っていた。 以来、私は朝鮮学校とその生徒、OB・OGは、日本国家及び日本国民の敵だと信じている。(叡智な人エイチマン | 2023.11.05 13:05)】
まあ、上記の事実を明示し or指摘したら、「差別、差別」と(個人が)アカピーに囃(ハヤ)される、という世界では、もう、民主主義は成り立たないですよね。
アスカ会事件など同和利権の明示・指摘、これが「差別」とされるなら… 「逆に、こういう影の部分を指摘するのが差別だというのなら」、日本人拉致事件と朝鮮学校の関連の指摘は? 「朝日の記事のズサンさ」、そして相手が杉田水脈(みお)という、たった一人の女性議員だからバッシングするという卑劣さを(僕は)感じますね… 水脈ちゃんのバックに「弱者団体」がズイーッと控えていれば、こうはならなかった、と(動画 17:13 - 20:12)。
> 朝日新聞が杉田水脈(みお)氏のYOUTUBEにかみつく: 朝日によると、「在日特権」「同和利権」ということも差別だそうなので、そうではないことを申し上げます
https://www.youtube.com/watch?v=j2AD4jtniNI&t=1030s
投稿: Neon | 2023.11.05 14:36
eVTOLなら有翼機ですね。速度と航続距離がかせげる。モーターだと静かだし。以下はどちらもすでに張られていると思いますが。
Lilium Jet hits targeted maximum speed for the aircraft: 136kt
https://youtu.be/sQJkHDwNvkk?t=284
PteroDynamics X-P4 Transwing® sizzle video
https://youtu.be/kA1ENhxLqTo?t=13
https://youtu.be/kEV2SaghqXY
https://pterodynamics.com/
有人ではないですけど将来オスプレイのかわりの有人VTOLにならないかな。
投稿: | 2023.11.05 14:57
敵だと思うことは、イコール在日連中をダッハウ送りにすることを意味しない(してやりたいとは思うだけに留めておくことが、私なりの節度である)。ただ、いかなることがあっても朝鮮学校に補助金など支出する自治体首長候補には、投票しないということである。もちろん、SNS等で反対を主張しもする。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 15:02
ワゴンR|スズキ
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
今、歩いていて、高尾山の山の中で良く見掛ける黄色ナンバー車とすれ違った。後ろには「liberty」とあったような気がするけれど、デザイン自体はこのワゴンR。これってミニバンという奴なの?
投稿: 大石 | 2023.11.05 15:29
暇ネタです。
関門海峡横断、最高時速110kmで一気に滑空…山口県下関市の企業構想
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231104-OYTNT50057/
投稿: | 2023.11.05 15:33
>>>ミニバン
ミニバンというと、こちらの車体が一般的ですぬ↓
>ミニバン人気車種ランキング
https://www.carsensor.net/ranking/btM/pop/index.html
ワゴンRわ...カテゴリー的にも軽自動車で宜しいかと。
>対ドローンに特化した無人装甲車「TRX SHORAD」が登場、いったい何がすごいのか?
https://gigazine.net/news/20231105-robotic-tank-to-shoot-down-drones/
陸自もさっさと、この手のUGVを山ほど買えば良いのに。あと、電波法の改正の働き掛けもw。
投稿: KU | 2023.11.05 15:46
>ワゴンR
形としては乗用車とミニバンの合いの子ですね
背が高くて容量がデカいけど、後ろがスライドドアじゃなくヒンジドアなので
後ろがスライドドアで背が高いとミニバン型です
スライドドア車はどうしても重い&価格が高く、機動性とか低コストって事じゃないかと
投稿: はす | 2023.11.05 15:52
>艦砲の対空射撃訓練
訓練海面(エリア)にもよりますが、U-36Aだと航続距離の問題で1航過か2航過しかできないが、UP-3Dなら延々と繰り返し訓練航過ができる。 問題はUP-3Dでも曳航標的を2セットしか積めないので標的に艦砲を当てられると滞空時間が余っていても帰投せざるを得ないorz 空自の無人標的機みたいなUAVを多数吊架して機上から管制すれば良いと20年前から話は有るのですが…
ちなみにU-36Aは高高度では非常に高速ですが海面高度では機体強度の問題でUP-3Dと大差がない。(世界的には未だに対艦ミサイルは亜音速が主流。露の超音速ミサイルに対抗する訓練は米国では超音速標的を用いて実施しているが標的の調達実績は芳しくないw)
>ATAC社のハンター
基本的に欧米諸国のミサイル模擬は脅威信号模擬装置でシーカー波を模擬送信しているだけで反射波を受信して誘導する機能がない。 U-36Aのミサイルシーカーシミュレーターはシーカーそのものを模擬しているため、艦艇側のソフトキル(電子戦)の効果を評価することができる貴重な資産だったのですが… このあたりの機能はUP-3Dにも無いので今後の艦艇装備の研究・開発・実験に大きな支障を及ぼすと思う。
投稿: | 2023.11.05 16:13
そんなグレードあったっけ?って、くるま屋のステッカーかしら
https://www.libertynet.jp/
ワゴンRって軽自動車で一番最初に車高を高くとって(ワンボックスタイプを除く)、乗り降りもしやすいままで車内空間を広く取ったモデルなんですよね。いまどの軽自動車もこうなってるけど。
ほんと最近軽自動車って大きくなったしナンバーも黄色じゃなくなったので区別付きにくいですよね。
投稿: たつや | 2023.11.05 16:28
県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023110200555
鹿児島は大都会と認定されました。
個人的には、マックと大型書店、映画館、TSUTAYAがあると大都会かな。
しかし、神奈川県の代表駅は、横浜駅か新横浜駅か、それとも神奈川駅か疑問。
投稿: 公安 | 2023.11.05 16:37
TSUTAYAは、閉店ラッシュでない方が当たり前になってきた。
>鹿児島
ディズニーのパレードで盛り上げっていた。あんなに人が集まるのかと驚いた。
投稿: | 2023.11.05 16:45
結局、VTOL全ての問題である離陸時と水平飛行時のどちらに最適化するか?という問題が、重い電池を積むとより重くのしかかってくるという話ですね。
Liliumはダクテッドファンで離陸時の効率が恐ろしく悪いので、短時間だけ大出力を出せるモータでしのいでいる。ティルトウィングはやっぱり構造的に不利。離陸と推進を別のプロペラで行えば効率が良いが、どちらかが無駄になる。
>「箱の中からミサイル発射!」コンテナにしか見えない新発射システム 戦術を一変か? 自衛隊にも大きな影響が
この手のミサイルは(巡航ミサイルだけど)ロシアのクラブ-Kや中国のYJ-18Cがあったな、と思ったら2019年にアメリカ海軍が商船に積まれたら法的問題があるという論文を出していたぞ
https://digital-commons.usnwc.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=2982&context=ils
INF全廃条約が失効したらまあこういうの流行るよねえ。
投稿: BA | 2023.11.05 17:33
ラスト1マイル、橋や除雪。
投稿: eVtol | 2023.11.05 18:32
大都会>
スタバを指標とすると?
https://twitter.com/reiwapost/status/1720770950097190996?ref_src=twsrc%5Etfw
韓国・朝鮮人といいクルド人といい、日本を罵りながら日本に居座るその神経が理解できない。全員ではないにしろ。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 19:08
>ウクライナ政権と軍に不協和音 大統領、求心力低下を警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f35eb920ba9954f784c5dff5361017c007cec1
投稿: HI | 2023.11.05 19:49
*大型巡視船5隻追加を協議 比長官「日本支援で成果」
あの国は昔からクレクレタコラのイメージ。岸壁に繋留したまま立腐れにならなきゃ良いんですけどねえ。
そうそう今月の世艦を読むとIPD23のマニラ入港時は以前に比べて塩対応だったとか。
投稿: 怪社員 | 2023.11.05 20:16
>ワゴンRって軽自動車で一番最初に車高を高くとって
いや、軽トールワゴンの元祖はライフステップバンです。
ただ一代限りで終了(というより、アクティバンに集約?)しちゃったんで、復活して、という要望もあったようだけど、その前にワゴンRが出てしまった。
ステップワゴンは小型車だけど、イメージはステップバンから貰ってる(ので、ステップの名を継いでる)。
投稿: himorogi | 2023.11.05 20:16
JAXAでも研究はしていたようですね。
https://www.aero.jaxa.jp/spsite/helicopter/002.html
>現在の一般的なヘリコプターの最高速度は時速270km前後で、新幹線より若干遅いスピード。次世代ヘリは、この約2倍の速度で巡航できる性能を目標にしています。
軍用でジャブジャブお金をかけられ国とは違いますから。研究者がかわいそう。
投稿: メカ屋 | 2023.11.05 20:36
※ 岸田首相の『下品なAI偽動画』が拡散、日テレ激怒 作成者が「どうか訴訟等は停止を」と謝罪も炎上やまず
これって使い方によっては結構怖いことになります。
例えば大災害が発生した直後に「✕✕人が暴動を起こしている」とか市場が乱高下した際に「✕✕銀行が破綻した。店頭では取り付け騒ぎが起こり機動隊が出動している」と偽動画を流したら変なデマより信じ込むケースが多発しそう。
投稿: 怪社員 | 2023.11.05 20:38
>ホンダライフのすぐれた駆動力と足まわりを備え、ゆったりとした居住性とかさばる荷物も無理 なく積める大きな荷台スペースを確保した近代感覚あふれるスタイルのユニークな車です。
発売日
昭和47年9月20日
https://global.honda/jp/news/1972/4720919.html
会社にある日産の商用軽バンクリッパーに乗ることがありますが、だ角が大きくて小回りがききます。
クロスビーの最小回転半径が4.7mに対して4.1mらしいので商用軽バンだとこんなもんなんですかね。
投稿: メカ屋 | 2023.11.05 20:47
※ ジャパンモビリティショーで続々とお目見えした「空飛ぶクルマ」の実現可能性 “ドリーム”が先行しがちなエアモビリティ、実用化が難しい最大のポイントは
でも「空飛ぶクルマ」なんて呼称、やっぱりダサくない?誰が考えたんだろう?
投稿: 怪社員 | 2023.11.05 20:51
ゴジラ-1.0の浜辺美波かわいい
東宝メイクのおかげか?
シン仮面ライダーのときと大違い
東映メイクが悪いのか?
初めて浜辺美波をかわいいと思った
投稿: | 2023.11.05 21:10
※ ドイツ・緑の党の「宗教的主張」が目にあまる…ドイツ国民は本当に「正義の遂行」のために犠牲になりたいのだろうか
>何事も破滅するまで辿り着かないと気が済まない民族だから放っておくしか無い。
まあイスラエルとは別の意味で選民思想の連中ですから。
でなければ「世界のすべての上にあれ」なんて国歌を歌いませんわな。
投稿: 怪社員 | 2023.11.05 21:35
>>>鹿児島 ディズニーのパレードで盛り上っていた。あんなに人が集まるのかと驚いた
(リンク先とは)違うTVニュースで見たんだけど、ウンマソだかウン十マソ人のクリンゴンな方々が集まった...とかで、インタビューに答えてた(新婚旅行で開園当時のTDLに行ったという)老クリンゴンなGさんが涙目に...
>ファンを魅了!おはら祭で東京ディズニーリゾート40周年パレード・鹿児島市
https://www.fnn.jp/articles/-/610677
投稿: HI | 2023.11.05 21:36
山のネタに乗らせていただきます。
私も昨日初めて瑞牆山に行ってきました。晴天ながら生憎霞がかかってましたが、頂上からは麓の紅葉や富士山に八ヶ岳等々を見渡せ、絶景は評判どおりでした。
当方も下山で靴の先端につま先が押し付けられて爪が内出血することが度々ありましたが、先日神保町の某登山用品店で靴紐を結ぶ際の正しい締め具合を教えてもらったお陰で、今回はつま先のトラブルは起こりませんでした。
投稿: | 2023.11.05 21:47
今夜のNHKスペシャル「調査報道・新世紀 File1 中国“経済失速”の真実」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/Q88LZK4Z2X/
ちょっとは期待できるかと思って視たら、昔からネトウヨ神や生前の長谷川慶太郎が書いていたことだったw。
一言で言えば、地方政府の過剰な公共投資が不良資産の山を築き、それが見かけ上は中国のGDPを急成長させるカラクリだったというお話。そして、地方政府の債務が、今や危険なレベルに達している。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 21:58
阪神タイガース、38年ぶり日本一
11/5(日) 21:47
投稿: 飛行機屋 | 2023.11.05 22:00
>昔からネトウヨ神や生前の長谷川慶太郎が書いていたことだったw
ワイもそう思いながら見てました。でも現地のすっからかんの街並みや張りぼての暮らしを映像で見えて貴重っちゃ貴重。
>阪神タイガース、38年ぶり日本一
あーあ、40年に一回くらい良いか。人生で二回も見たことになる。
投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2023.11.05 22:04
NHK第一いつまで野球をぐだぐだ放送してるんだよ
セレモニーとかラジオで流す必要ある?
投稿: 元川崎市民 | 2023.11.05 22:12
中国経済のレビューに関しては、ネトウヨ神(三橋貴明のこと。念のため)と長谷川慶太郎の先見性を認めないわけには行かない。10年以上前から、この通りのことを書いていた。時々外すことはあったが、長谷川慶太郎はまだ日本に必要なエコノミストだったと言える。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 22:13
>教祖不在の「PL教団」で激しさを増す「跡目争い」のゆくえ…巨大宗教団体が逃れられない「代替わり」の難しさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5126acfc4d4010e005dc611c65f34fd852208fb
>教祖がいつも我々の前に現れるとは限らないのです。PLの立教は、弾圧を経るなど、多くの苦難と時間が必要でした。時代に見合う教祖が現れるのは、時間がかかるものなのです
ものは言いよう、でも組織衰退の元は往々にしてお家騒動。
投稿: 怪社員 | 2023.11.05 22:16
>ものは言いよう、でも組織衰退の元は往々にしてお家騒動。
池田大作教は、どうなっちゃうんだろうね。息子はいたはずだが、親父ほどの器量があるかどうか。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 22:20
>>今夜のNHKスペシャル「調査報道・新世紀 File1 中国“経済失速”の真実」
暗黒の木曜日のようにドンガラガッシャンと崩れるか、日本のようにズルズルと長期低迷に向かうかどっちでしょうな?
ソ連のアフガン紛争のように、経済低迷のさなかにいらん戦争とかやってくれると体制が崩れるんだがね。
投稿: (´;ω;`) | 2023.11.05 22:24
>だから「枕草子」より「源氏物語」のほうが世界中で人気になった…清少納言にはなく紫式部にある意外な能力
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6802df0995dfd0e32f0b56760170672c5de4367?page=1
>紫式部が、高貴な女主人に同じ人間としての苦しみを見るだけでなく、賤しい駕輿丁にすら自分を重ねるのは、先にも触れたように、希有な共感能力ゆえだろう。
>仮定をベースに、過去の人物だけでなく、皇后定子や敦康親王等々、紫式部と同時代に生きていた人々をもモデルにしながら、いくつものifを心に浮かべ、紡いでいったのが『源氏物語』ではないか。
要はシミュレーション小説の元祖と。
投稿: 怪社員 | 2023.11.05 22:35
>ソ連のアフガン紛争のように、経済低迷のさなかにいらん戦争とかやってくれると体制が崩れるんだがね。
キンペーは、どうも経済に余り興味がないようだし、どこまで現状に危機感を持っているか不明。このままだと、本当に不良債務問題や地方政府の危機を明後日に置いて、台湾併合をおっぱじめるのではないかと悪寒。現実逃避で、ハチャメチャな戦争指導を続けていた1945年のヒトラーを連想させる。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 22:49
NHKラジオやっと乃木坂ちゃんの番組になった笑
でもつまらないな
すみませんでした野球ファンの皆様
ミニバン・・・
そう言えば軽自動車って何故かミニバンって言わないですね
1.5Lクラスワゴンでもあんまりミニバンって言わない
元々はアメ車のフルサイズバンに対するアメ車の中でのミニバンって言葉がベースだから、ミニバンはデカいモノって感覚があるのかも
今考えると初代ホンダオデッセイは背は低いしヒンジドアだけどミニバンとして大ヒットしたんですよね
軽ワゴンだと今は三菱デリカミニが人気みたいですね
どうせ生活四駆だろうと思ったら案外悪路走破性能が高いとか
投稿: 元川崎市民 | 2023.11.05 22:52
>暗黒の木曜日のようにドンガラガッシャンと崩れるか、日本のようにズルズルと長期低迷に向かうかどっちでしょうな?
失敗にもお国柄はあるようで、日本の場合、決断するべき時に決断せず、分かっちゃいるけど止められないで、気が付いた時には手元にジョーカーしか残っていないというパターン。
一方、図体のでかい国だと、指導者の思い込みや気まぐれで、やらんでいい冒険を始めて、元も子もなくすってんてんという例が多いような気がする(飽くまでイメージ、主観)。
だとすると、中国が進むのは、前者のコースだと重割れ。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 23:10
>中国
長谷川慶太郎はむかーし、バブルの頃、これからの日本経済に不況などというものは訪れないと豪語していて、私はそうなのかなと半信半疑でした。
信じた人の中には大やけどを負った人もいたことでしょう。
中国がドンガラガッシャンと崩れたら大津波が来そうで、それはそれで怖いものがあります。
>阪神
この前、阪神が優勝した時、次に100年後に優勝したらまたお祝いしましょうと言っていたオジさんがいましたが、存命かしら。
>ガザ
ハマスがイスラエルの装甲車両の横っ腹に携行ミサイルをぶち込んでいますが、イスラエルもそれなりの戦死者を出していることでしょう。
>ウクライナ
この段階でもう停戦の話?
今後のウクライナの安全保障はどうなるの?
連れていかれた子どもたちは帰ってこれるの?
たしかに双方、土俵の上で組んだまま動けなくなっています。
しかし安全保障の無いまま水入りにしたら、息継ぎしたロシアはまた攻めてくるかも。
バイデンも早め早めに強力な兵器を供給していればもう少し何とかなったかもしれないのに。
>紫式部
清少納言は話すと楽しいけど、やはり軽そう。
紫式部は几帳の陰からじっと観察して、いつまでも覚えている感じです。
暗い部分を見逃さないから、物語にも幅が生まれます。
しかし、とんでもない不敬な話も書けてしまう長閑な時代ではあります。
投稿: 残躯天所赦 | 2023.11.05 23:16
『道頓堀川 飛び込み相次ぐ スク水、カーネルおじさんコスプレもドボン「飛び込んでも見つかりません」DJポリス説得通じず』
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20231105170.html
未だに分からん大阪人の感覚。尤も、大阪人の全部が全部こうではないと知ってはいるが。
投稿: 叡智な人エイチマン | 2023.11.05 23:16
>スーパーの半額シール待ちをする人たち 「使うお金を減らすしかない」と買い控えが加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/da02613042dd8e597ab47a65776e70c41d819cea
リアル「ベン・トー」の世界、でも普通やらない?
投稿: 怪社員 | 2023.11.05 23:57
https://diamond.jp/articles/-/331608
>黒部宇奈月キャニオンルート
投稿: 地球の歩き方 | 2023.11.06 04:46
>中露艦の航行活発化で護衛艦不足、ほぼ丸腰の補給艦や多用途支援艦も投入・・・監視能力の底上げ急務
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231105-OYT1T50176/
哨戒艦も...ほとんど丸腰に近いよな(ry
投稿: KU | 2023.11.06 07:44
>最近の戦車が「どれもこれも主力戦車」なワケ いったい何が「主力」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/422e8ad9e2a61ab628b49d9ce72466c05c0836b8
投稿: HI | 2023.11.06 07:59
>ほぼ丸腰の補給艦や多用途支援艦
非武装であることが問題ではなくて、
外国軍艦の監視のために、本来の任務遂行に
支障が出ていることが問題なのでは?
だから、哨戒艦が低武装であることは、大きな問題ではない
(非武装の艦船で既に可能な任務であるわけですから・・・)。
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2023.11.06 08:00
※ なぜ関ヶ原の戦いは徳川軍の完勝で終わったのか…家康が完コピした戦国最
強武将の戦い方
> 東西両軍どっちにしても、島津に使者を送って、まともな兵力を出させれば良
かったんとちゃうの?
城や兵糧を島津に差し出す優しい大名は西軍にはいない。
昨晩、大河ドラマ、「どうする家康」を見ていたら島津は登場しなかった。
今までも出ていない。最後まで無視されるかもしれない。
秀忠率いる徳川本隊三万八千。これは意図的な主力温存の遅延作。
西軍からみればいつ主力が現れるかもしれないという不安に怯えていた。
これでは関ヶ原で勝てない。
投稿: シーアルローテ | 2023.11.06 08:04
>>>底上げ急務
パワハラセクハライジメその他の理由が原因で乗せるべき人員が確保出来ないのに、フネばかり増やしてどうすんの?なんて問題提起は、まずしませんよね、大手メディアってorz
投稿: KU | 2023.11.06 08:43
高尾山のお話有難うございます、 頂上付近でないと、まだ紅葉していないのですね。
私は北八ヶ岳、蓼科近辺を登っていましたが800-1000m近辺がちょうど紅葉、それより上は終わり。
でも平年なら、紅葉は終わりで冬枯れが始まっているので、今年は暖かいですね。
蓼科湖近辺は道の駅や地ビールの醸造所だどが出来て随分とにぎやか。 湖畔のグランピングは満員で、泊り客には夜が寒くないから楽しかったと思います。 今はやりの屋外サウナテントも見ました。ホテルも営業復活で客室の明かりは殆ど灯っていました。
他の観光地と違うのは中国語が聞こえない点、ナンバーを見ると半分県内、県外は山梨、東京、神奈川、名古屋辺りで、国内観光客にはお手頃な観光地、しかも海外向けのガイドブックに載っていないミニ観光地だからでしょうね。
投稿: 外資社員 | 2023.11.06 08:45
>飛行機と船のいいとこ取り? JAL・ヤマトがラブコールを送る、“水上飛行機っぽい”革新的な乗り物をご存じか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5091f407521238c5636d61314dab1c2c987308f2
エクラノプラン...
投稿: HI | 2023.11.06 08:49
>「どうする家康」を見ていたら島津は登場しなかった。
従来の関ケ原なら欠かせない武将や登場人物が、かなりカットされていますよね。
東軍なら細川忠興とその妻・ガラシャがまったく出てこない。
エピソード的に大阪でのガラシャの殉死を省いたから、旦那の細川忠興もカットされたんだと思うけど。
小山評定でも、家康が「大阪に残した妻子云々」と話すだけで、細川忠興はキャラとしてはまったく出てこない。
あくまでも徳川目線のドラマで、伏見城の鳥居を大きくフューチャーした結果なんだろうけど、かなり違和感を覚えますね。
投稿: PAN | 2023.11.06 08:51
独、脱原発に恨み節 電力割高で経済不調
https://news.yahoo.co.jp/articles/b55b93553fd372662426afc80a97d874a5e687a7
ドイツの家庭用電気料金は、2023年5月で67円/kWhと日本(東電30円/kWh)の2倍以上。
3年前の120円/EURのレートで考えても1.7倍。
今年の経済成長はマイナス0.4%で、頼みの自動車産業も3割以上を占める中国向けがEV拡大でシェアをどんどん減らしている。
ここに来てユーロ圏独り勝ちの反動が一気に出てきましたね。
投稿: BT | 2023.11.06 08:57
一応。
ロシアの最新型戦略原潜、ICBM「ブラバ」の試射に成功
https://jp.reuters.com/world/ukraine/B7DPKJHOBFOUZP2ONXQPQ6WJVY-2023-11-06/
投稿: | 2023.11.06 09:53
>>>護衛艦不足
そうは言われても、FFMを準同型含め24隻も買って貰えるんだから、それで充分ぢゃね?とか、よくまあ海保が「ウチのシノギを盗る気か!」とキレないよなあ、とかいろいろ思ったり。だいたい、海自にOPVを!なんて誰最初にが言い出したんですかぬ。官邸が海自に必要だ!と言ったのか海自がほすい!と言い出したのか...
投稿: KU | 2023.11.06 09:58
※訂正
>>>護衛艦不足
だいたい、海自にOPVを!なんて最初に誰が言い出したんですかぬ。官邸が海自に必要だ!と言ったのか海自がほすい!と言い出したのか...
投稿: KU | 2023.11.06 09:59
>涙拭けよ(ゲラゲラ
春秋(11月6日)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK052VF0V01C23A1000000/
(引用ここから)
阪神の次の日本一は40年先かもしれないが、ともかく、優勝おめでとう。
(引用ここまで)
まあ、ぶっちゃけセパ両リーグのチーム全部、特に思い入れがあるチームは一つも無いのだが、その年その年に「ここで勝っとけよ」と言う流れがある事は何となく理解はしているつもりだったりする。
阪神淡路があった時のオリックスであったり、星野監督の時の楽天だったりはその代表例だったりするだろう。
で今年の阪神なのだが、何となく夏の甲子園経由地獄のロードで毎年ヘバッて夏枯れしてたのが、今年は何と無くスルスル来ちゃって、「あ、これ流れ来てるかも」とは感じていたりした。
オリックスも過去の自虐応援の時代からよくも復活したもので、日本一連覇が掛かっていたのだが、まあ残念でしたね。
平成の若人達からすれば、昭和の巨人大鵬卵焼きに該当するのは間違い無く工藤ソフトバンクだったでしょう。でもって団塊ジュニア世代である私の年代からすれば、それは森西武だったりするんですよね。
巨人なんて今ではたまに優勝するレベルのチームで「古豪」と言えば聞こえは良いが、それだけな気もする。でもアンチ巨人ってのは強かろうと弱かろうと関係無くディスる訳で、今朝の春秋書いた記者が、他のチームのファンなのは何となく判る次第だったりするのだが、ぶっちゃけ、全国紙の紙面で垂れ流すにはいささか「みっともない」話だと思う。アンチ阪神とか人数いるんかいな?
ですんでこっちも「ねぇ、ねぇ今どんな気持ち?(AA略)」「涙拭けよwww」「プギャーッ!」位の事言ってもバチ当たらんと思うw今年だったら「チュ、優勝しちゃってゴ、メ、ン。ムカついちゃうでしょ、ザ、マ、ア」もアリかもw
だって第三者的には純粋に野球として面白い好ゲームが多かったし(特に甲子園での3、4、5戦は手に汗握る好ゲームだと思う)両チームとも個人的には好印象だったんですけどねぇ。ですから、個人的には両チームの奮闘に感謝したいんです。面白い試合ありがとね。
投稿: 北極28号 | 2023.11.06 10:31
>哨戒艦も...ほとんど丸腰に近いよな(ry
問題は丸腰かどうかではなくて、そこに突っ込む人員(大所帯のDDHに監視させるなんて)と、他に任務抱えてる艦艇を監視で拘束すること。
哨戒艦なら人員は最低限だし、それに専念できる。
>だいたい、海自にOPVを!なんて最初に誰が言い出したんですかぬ。官邸が海自に必要だ!と言ったのか海自がほすい!と言い出したのか...
そもそも海自(帝国海軍含めて)は第一線装備に拘りすぎの悪癖が昔からあって、補助艦艇の層が薄い。
投稿: himorogi | 2023.11.06 11:25
>そもそも海自(帝国海軍含めて)は第一線装備に拘りすぎの悪癖が昔からあって、補助艦艇の層が薄い。
平時においては海自艦艇は基本的に単艦(TU)で運用(定期修理(長期のドック入り)-再訓練(単艦訓練ー応用訓練)-即応体制のローテーション)され、その任務は多種多様であることから長期の外洋航行が可能な汎用護衛艦が使いやすい。
一方で昨今その要求される任務は拡大の一途であることから、護衛隊群だけでは手が足りなくなり地方隊艦艇も護艦隊に編入(2008年)して艦艇のやりくりをしている。(そのために近年はDEを減らしてDDを地方隊に配備してきた)
でもってさらに手が足りなくなってきたので水陸両用作戦の支援と警戒監視任務に掃海隊群まで駆り出すことを企画したがさすがに掃海隊群の艦艇までDDにはできないので平時の警戒監視任務と現地における機雷戦任務ができるようにFFMを導入して掃海隊群の役割を一部肩代わりできるようにした上で、掃海艇の代替として監視機能に注力したOPVを増やそうとしている。(かつてのピケット艦的運用)
つまりFFMやOPVは正面切っての対艦隊戦(対空戦を含む)は企図しておらず(優先順位を下げて)あくまで警戒監視までが主任務となる。(昨今、訓練支援艦や掃海艇に警戒監視させてきたことを思えば十分な強化と言える)
投稿: | 2023.11.06 13:18