« 認知戦の最上級 | トップページ | 30年振りに吐く »

2024.01.15

教育投資に見返りなし

 日曜夜とは思えない、絶望するようなニュース量ですorz。まだ修正フェーズではないけれど、たぶん今週は就寝前のタイマーセット更新になります。

※ 「サピックスの中央値はMARCHではない。優秀層じゃないとMARCHも無理」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bcfdfb8e9e1a13b65d3acf8383953e5b89d40a9
*私大専願者に共通テスト離れ 出願率底上げが課題
https://www.sankei.com/article/20240113-CKEURT2X75I7TLAQ3AT3KEL7PM/?outputType=theme_nyushi
*楽天証社長、年初の口座開設は約3倍「すごい勢い」-新NISA効果
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-14/S788U7T1UM0W00?srnd=cojp-v2

 最近の株高でこの1週間思っていることがあるのですが、教育投資って、無駄ですorz。何の見返りもないですね。もちろん配当も無い。親の見栄を満足させるだけです。見栄で腹は膨れない。
 たとえば教育投資に費やした数千万で株を買っていれば、今頃は億の資産になり、当然配当もあるわけです。
 でも子供たちが良い大学に入れたら、それなりの仕事に就けるではないか? でも、その仕事って、所詮国内ですよ。仮に公務員になれた所で、これからの時代、その安定した収入は国家とジジババ世代による収奪で持って行かれる。たとえキーエンスだろうが。それこそ、ろくな学校にも入れずにドロップアウトして、プータロウ生活を送る羽目になっても、株という形で財産を遺してやれば、そのこどおじは、親が死んだ後もそれなりの暮らしを送れる。働きもせずに!
 仮に医学部に辿り着けた所で、勤務医は世間が羨むような仕事ではない。他人の命を預かり、モンスター患者の相手を強いられ、なお過労死寸前で働かされる。医者の全員が開業して成功するわけでもない。私は、日本の勤務医がその重責に見合うサラリーを得ているとは全く思えない。
 そもそも子育てに経済合理性が全く無くなり罰ゲームと化している今日の日本です。経済合理性もない挙げ句に、やたらギャンブル性の高い教育投資にメリットは無い。
 株だってギャンブルですと言いつつ、年金基金がぶち込まれるようになってからは、長期で見れば、株は右肩上がりなのだから、教育投資なんてギャンブルな無駄遣いは止めて株買いなさい、と私はアドバイスします。教育だけが親が子に遺せる唯一の遺産だと信じて頑張って来たけれど、最近は全くそう思えなくなった。競争社会で勝利したからと言って、子供たちに良い暮らしが待っているとは限らない。株は、貴方の暮らしも子供の暮らしも支えるが、教育投資が貴方や子の未来を救うことは無い。それは、そうだと信じたい親のエゴでしかない……、と思いつつある。

※ 望まぬ選挙結果でも控えめだった中国 中台統一へのカードは増えたか
https://www.asahi.com/articles/ASS1G6KW1S1GUHBI018.html?iref=comtop_7_05
*台湾・立法委員選、与党・民進党が過半数割れ…16年ぶり「ねじれ」で政治不安定化の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/53249220299b1e13422e33102e24111d473a97e8
*台湾総統選は勝ったけど…与党が第2党に転落、頼清徳氏を待ついばらの道 存在感を増す「第三の男」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/302834
*(統一への執念 波立つ台湾海峡:7)日本「覚悟」、危うい綱渡り
https://www.asahi.com/articles/DA3S15832265.html

 全く喜べない選挙結果になりましたね。総得票数では対立候補二人分に及ばず、野党が一本化に成功していたら負けていたし、議会は大幅に与党の議員を減らす結果になった。
 台湾国民的には、大陸との関係のみが争点になったわけではないとは言え、大陸との距離感という部分で、周辺各国は、大丈夫なのか? という疑念を抱かざるを得ない結果となった。

 朝日新聞に、先月から「統一への執念 波立つ台湾海峡」という非常に興味深い連載が始まっています。実は私、年初から新聞を読む暇が全くなくて、元旦付から新聞読んでないのですが、年末分だけでも面白くて、紙をスキャンして電子化しました。
 李克強に負けていた習近平がどうして最後の最後に挽回してその地位を手にしたのか? それは、彼の台湾への執着が評価されたから。彼の、中国という国の威信回復に懸ける情熱とか、台湾問題との関わりを丹念に掘り返している。
 それを読むと、習近平という男は、単に行きがかり上で、台湾統一に拘っているわけではない。彼は、それこそを成し遂げるという強い意志を持って、今の地位に登りつめたことが良く解る。怖い読み物です。
 自分の手で、台湾を統一しようとする習近平の決意を疑ってはならない。侮ってはならない。

※ 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白
https://www.asahi.com/articles/ASS1G2P91S1CUTFL01Y.html?iref=comtop_7_01

 陸自ヘリ云々の話は、何度も言うけれど、運用を巡るお話です。何処に降りられた降りられないという次元の話では無い。もちろん反省すべき点はある。群発地震が続いていたことを考えると、陸自航空隊として、ここは運用が困難なエリアだが、さて大地震が来たら、どうしようか? と事前に計画を立てて、問題点を洗い出しておくべきだった。

 あと、総理のテレビ出演は拙かった。後から考えてみれば、あれは拙かった。あれが限界左翼のトロールに特上の元旦料理を食わす羽目になった。災害対処を見送ってまで出演を優先させるべき番組だったとは思えない。
 その辺りのことは、たぶん官邸に危機管理が無かった。それを判断してあれこれ差配できる官僚も政治家も、元旦の夕方、官邸にいず、秘書官が何も判断できなかったということだろうけれど、それは元旦だからという理由で許されることではない。

※ 『なぜ輪島に人がそんなに住んでるの?』日本海側の海路の要衝と土地の歴史「陸路の方がイレギュラー」
https://togetter.com/li/2292470

 これたぶん、日本中の半島居住者がびっくりしていると思う。私も今回、初めてGoogle earthで覗いて見て、いったいこの集落の多さは何? と驚いたもの。半島なのにどうしてこんなに人が一杯住んでいるんだ。徒歩圏内に隣の集落があるのはなぜだ? と。

※ 竪穴式住居、無事だった 能登町の国史跡「真脇遺跡」
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1289060

 いったいどんな秘密があるのだろう。

※ 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出さん
https://twitter.com/TeamSugioHideya/status/1746371939780980950

>「こうして各所が寸断されていることが分かります。遠回りのルートで予定場所に向かいますが、手前に「この先通行止め」の看板を設置するなど案内が欲しい。

 フルボッコに遭っているけれど、本当にこれはご本人の書き込みなのだろうか? 俄には信じがたいけれど。

※ 地検特捜部の腰砕け? 安倍派裏金問題は収支報告書の「一斉訂正」で“手打ち”か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/334665

 怒っても仕方無い。法改正もどうせ骨抜きだろうから、選挙で鉄槌を下すしか無い。
 ただ、それが違法だというのであれば、まだ所得税法他、国税に頑張って貰う余地はあると思う。

※ 「おばあちゃん、ありがとなっ」田中角栄が「北陸の過疎の村」に「12億円のトンネル」を作った日、村人に語った「政治のほんとうの役割」(松田 賢弥)
https://gendai.media/articles/-/122791?imp=0

 今、日本を見舞っている災難のほぼ全てが、元はと言えば、角栄が始めたバラマキ政治が原因ですよね。

※ 「数千年に1回の現象」防潮堤や海沿い岩礁約4m隆起 石川 輪島
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240113/k10014319341000.html
*能登地震被害の全容見えず、GDP640億円押し下げの見込み…損失8700億円の試算も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240114-OYT1T50168/

 そんなん数千年に一回の大地震や大津波が10年おきに襲って来るなんてどんな罰ゲームなのよorz。日本国民、何処かに集団移転した方がええんとちゃうやろか?
 温暖化を見込んでオージーのどこかとか、ロシア崩壊を待ってシベリア。あとカナダはもとから人住んで無いから、カナダのどこかとか借りて。

※ 七尾市より北で唯一展開の大手コンビニ、ファミマの復旧難航…道路寸断と従業員被災のダメージ大
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240114-OYT1T50138/

 頑張れ! ファミマ。こういう時のために、元自を再雇用して普段から研究し、平素から緊急事態に備えるのです!

※ ホバークラフトどんどん送ればいいじゃん←そうじゃない! 能登への物資輸送の難しさ 陸海空全てで
https://trafficnews.jp/post/130392

 あのサイズは運用が難しいから。大型トラックで陸路移送できるサイズのホバー艇を開発しても良いと思いますね。4輪や6輪バギーを乗せられるようなタイプで。

※ 横浜市人口、3年連続減少 376万9220人 自然減を補えず
https://mainichi.jp/articles/20240114/k00/00m/010/008000c

>青葉区の1392人減

 ここも昔ほど若くはないのよね。街ごと老いた。

※ 「羽田は世界でいちばん危険な空港になる」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/032600122/
*国交省、羽田事故で再発防止に向け対策検討委員会 19日に初会合
https://jp.reuters.com/world/japan/5JWRR7ZXNNLGDCXFD6ZICJGXAU-2024-01-12/

 杉江さんずっとそれを言ってらっしゃるのだけれど、今回の事故で明らかになったのは、あの複雑な構造の滑走路は、管制官の手には負えないという事実だと思う。
 世界中の主要都市の空港で、羽田みたいな構造を持つ巨大空港は他に無い。ヒースローもCDGも管制塔を挟んでの平行滑走路。LAXが持つ4本の滑走路も全て平行滑走路。NYの3空港は横風用もあるけれど、どれもシンプルな作り。ラガーディア2本、JFK3本。ニューアークは3本あるけれど、二本は隣り同士。
 羽田みたいに4本の滑走路をあんな酷いデザインで配置している空港は他に無い。いったい誰が、これで良しと判断したのか理解に苦しむ。

※ NTT・島田社長、被災地の通信環境復旧は「見通し立たず」 能登半島地震
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/12/news170.html

 そうだろうから、空からの中継システムの開発は急務よ。東南海トラフが起こったら、今回レベルの被災では済まないのだから。

※ 【警視庁150年】1/150 初代大警視・川路利良の教え 時代変われども「心構え」は不変
https://www.sankei.com/article/20240114-DDW7XJLU4RNLNGZMSQIKAHJAFQ/

 150年経っても弁護士の立ち会いひとつ認めないオイコラ!警察が何だってえ?w。

※ 安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/364f6a92595ee034ef7d34343b2d1a7980fbd26d?page=1

>「合法的な医療サービスであり、利用するのは個人の権利」

 イレギュラーと言っては何だけど、そういう人々の死を想定しての制度ではないという批判は起こるし、現に起こるのだろうけれど、究極的には、それは「個人の権利」です。医者が決めることではない。

※ 全国女子駅伝で、箱根駅伝の「日本人最高記録」超え。田中希実選手が見せた「ごぼう抜き」がすごかった
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65a39970e4b0351062f2212e

 よかですか? 言うてよかですか? 日本の駅伝熱がさっぱり解らん! こんなオリンピックに結びつかないドメスな競技にどうして大学も実業団も血道を上げるのよ? 無駄にしか思えないのだけど。せめてオリンピック競技に押しあげられないのか?

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ IHI、1000kW級電動機を開発 航空エンジン後方に搭載可能
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00698192
※ 「日ごろの備えの大切さ、痛感した」 能登半島地震で石川防災ヘリに派遣 鹿児島国際航空の操縦士が振り返る
https://373news.com/_news/storyid/188441/
※ 劣化ウランを蓄電池「レドックスフロー電池」に再生、世界初の成果目指す
https://newswitch.jp/p/40033
※ マラソンに参加の高齢ランナーが一時心肺停止 指宿
https://news.yahoo.co.jp/articles/acba1e7be0a7857fb81bf52b55b391d14b0b6d15
※ 「偽の処刑報告書」で華僑の命救った日本兵 市川正少佐の情報、研究者が募る 太平洋戦争初期、多数虐殺のシンガポールで内密に釈放
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7adefb34c082186e48ba518dca6cdc7d356714e
※ 校内で同僚から性行為 女性教諭が告発「仕事への不安で拒めず」
https://mainichi.jp/articles/20240113/k00/00m/040/147000c
※ スキーでけがをした女性 帰りの機内で有名な外科医師と出会う
https://news.yahoo.co.jp/articles/0137b926376fd7868b2950d9efa6e6c17c9b7072
※ 「どうみてもクモにしか見えない尻尾」で獲物を誘うヘビ
https://nazology.net/archives/143017
※ 地球の自転が止まったらどうなる?…科学者に聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/40a597f18e65b171aec76c66654c8f1037f5409a?page=1

あまりのニュース量でメルマガで抜けたw)。突然止まることはない。真っ先に問題となるのは、それで太陽風を防いでいる磁気が失われることでしょう。

※ ついに「ディズニー離れ」がはじまった…「アナ雪」の制作陣による創立100周年記念大作が大ゴケした根本原因
https://news.goo.ne.jp/article/president/business/president_77208.html?page=1
※ 大阪の有名企業に「巨大な高射砲」なぜ!? 日本唯一のお宝 それは専務の夢であり「資料です」
https://trafficnews.jp/post/130200
※ 人型ミイラがX線検査によって動物の骨や金属板で作られたニセモノであったことが判明
https://gigazine.net/news/20240114-peru-non-human-mummy/

※ 前日の空虚重量 70.7キロ

※ 有料版おまけ サイズ別マウス

|

« 認知戦の最上級 | トップページ | 30年振りに吐く »

コメント

>教育投資

基準を超えれば全員受かる運転免許と違って、東大にしろ医学部にしろ定員があるわけで、ただの椅子取りゲームですからね。

投稿: | 2024.01.15 10:16

>その辺りのことは、たぶん官邸に危機管理が無かった。それを判断してあれこれ差配できる官僚も政治家も、元旦
>の夕方、官邸にいず、秘書官が何も判断できなかったということだろうけれど、それは元旦だからという理由で許
>されることではない。

その辺りのことは村田隆内閣危機管理監の突然の入院のせいではないかと思います。
代理として官房副長官補が任に着いたということですが、レギュラーとサブメンバーの
力量が違い過ぎたのでしょう。

何事においてもサブを配置すればことが済むわけでなく、その任務に値する人材であることが必要だという貴重な実例で、
今後に生かすべき教訓の一つだと思います。

投稿: | 2024.01.15 10:16

>たとえば教育投資に費やした数千万で株を買っていれば、今頃は億の資産になり、当然配当もあるわけです。

ほとんど無理です。

投稿: ラマンチャの男 | 2024.01.15 10:27

>羽田衝突事故「海保機に非搭載だった」と海外メディア報じる装置とは 欧米で義務化 日本は事故後も“沈黙”
https://news.yahoo.co.jp/articles/584655d8f5d9255b9245e9f228d6055e7d605fc2

>日本では、TCASやこれに反応するモードSの導入は進んでいますが、ADS-Bは義務化されていません。
センセが前に書かれていたガーミンですね?

投稿: HI | 2024.01.15 10:34

> 本当にこれはご本人の書き込みなのだろうか?

スタッフが書いているとしたらそこまで程度の低いのを雇っているということでもっと問題。
もっとも、立憲民主党の支持率7%に響くような発信をすればいいので、これでいいのかもしれません。


> 日本国民、何処かに集団移転した方がええんとちゃうやろか?

いま人が住んでいないということは、人間が生活するという意味で環境が劣悪ということです。
オーストラリアには水が無く、シベリアやカナダは冬の寒さが半端ない。
自然災害が多くても人口が多いということは、それを補って余りあるのでしょう。

投稿: BT | 2024.01.15 11:00

>青葉区の1392人減

老いた。新しくできる店は調剤薬局かイオン系まいばすけっと。本屋やケーキ屋、自転車屋がなくなり、息子のパンクした自転車のタイヤ修理をどうしようか悩んでます。
昔は近所を子供がワラワラと走り回ってましたが、子供の声すら聞きません。子供会の行事なんかも集まって10人レベル。私が子供の頃は学年で5クラスでしたが、今は3クラス編成です。

横浜市よりも人口の少ない府県がこちらです「横浜強い(確信)」「え、京都の人口って横浜より少ないの!?」
https://togetter.com/li/2293552
と言っても、人がいても川崎と違って企業や工場がないから行政サービスは期待できん街です。

>駅伝

ラグビーも駅伝も激務に耐えて日本を支えてる早稲田や明治慶應を始めとする一流私立大学のOB様が楽しい正月を過ごして英気を養うためのものなんです。だからイキリ大学が活躍すると日本に損失与えてしまうというのが宮仕えの立場から言えるコトです。

投稿: 公安 | 2024.01.15 11:12

>※ ホバークラフトどんどん送ればいいじゃん←そうじゃない! 能登への物資輸送の難しさ 陸海空全てで
> あのサイズは運用が難しいから。大型トラックで陸路移送できるサイズのホバー艇を開発しても良いと思いますね。4輪や6輪バギーを乗せられるようなタイプで。

ホバーするためにはエンジンは強力でないとダメだし、搭載量稼ぐためにはサイズは絞れないし、トラック積載考えると、実用性は低そうですね。
ホバーを諦めて、エアボートとかプロペラボートなら。
ただ湿地帯、砂浜ならともかく、鬼の洗濯板みたいなところは踏破できない。

====

>>羽田衝突事故「海保機に非搭載だった」と海外メディア報じる装置とは 欧米で義務化 日本は事故後も“沈黙”

これ、航空機同士の問題だけでなく、地上の支援車両も ADS-B で監視統制するようになってるとか。

>Reducing Runway Incursions Isn’t a $100M Problem. It’s Much Less - uAvionix
https://uavionix.com/reducing-runway-incursions-isnt-a-100m-problem-its-much-less/
Google翻訳>滑走路進入の削減は 1 億ドルかかる問題ではありません。はるかに少ないです

投稿: himorogi | 2024.01.15 11:29

『東証の株式時価総額、アジア首位返り咲き 上海証取超え』
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB119Y90R10C24A1000000/
 飯マズ?>我が主(ぬし)

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 11:31

毎日の記名記事?ですが
>45都道府県で「採用予定数割れ」 公務員不足、急速に悪化
https://news.yahoo.co.jp/articles/1464554f70d071e07d4f2e7fedda210dd795655d

>採用が難しい職種区分について複数選択で尋ねたところ、土木(46自治体)▽獣医(44自治体)▽林業(32自治体)▽建築(30自治体)▽電気(30自治体)――などが多かった。10自治体は一般行政職の採用も厳しくなっている

投稿: HI | 2024.01.15 11:36

>自転車屋がなくなり、息子のパンクした自転車のタイヤ修理をどうしようか悩んでます。

全国チェーンのサイクルベースあさひはいかがでしょうか?
横浜市でしたら16店舗あるようです。
私はスポークの交換で利用しましたが、変な売り込みはありませんでした。
最近になって輪行に興味を持ったので、折り畳み自転車の下見に行ったところ
丁寧に説明してくれたので熟慮の末、後日その店で購入しました。

投稿: | 2024.01.15 11:37

>>>6輪バギー

というと、真っ先にコレを↓

https://www.sms-argo.com/aurora-8x8

>ARGO並行輸入品についてのご注意

https://www.sms-argo.com/notice

日本国内仕様に改修を行うようで、堂々と公道も走れるんですね。

>>>ホバークラフト

アルゴを載せるなら最低でも、このくらいのサイズが必要ですかね↓

https://www.nauticexpo.com/ja/prod/shipbuilding-company-aerohod/product-64636-471042.html

投稿: KU | 2024.01.15 11:51

『中国の名門大学学生、卒業しても「ほとんどが就職せず」と判明』
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_926884/
>大部分が就職するのではなく、大学院進学や留学などの道を選んでいることが分かった。
 で、いずれオバードクターが、オバーフローする未来が中国にやって来る。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 11:58

>※ NTT・島田社長、被災地の通信環境復旧は「見通し立たず」 能登半島地震
> そうだろうから、空からの中継システムの開発は急務よ。東南海トラフが起こったら、今回レベルの被災では済まないのだから。

元ご同業からすると、NTTは道さえ繋がってれば早期に移動・仮設中継基地を大量に動員できたはず。
つまり現状でも仮設復旧は一応できてる。ただ、本復旧が目処つかない、という話だと思う。

多分、大石さんが言いたいのは、ケーブルに依存せずにバックホール衛星でいいじゃないか、ということだろうけど、Starlink は天候に影響されるし、オープンエアな経路だから妨害もありうるし、なにより自前のネットワークではないので、これも良し悪しですね。

投稿: himorogi | 2024.01.15 11:58

>アルゴを載せるなら最低でも、このくらいのサイズが必要ですかね↓

むしろアルゴのような両用車をプロペラボート化する方が手っ取り早いのでは :-p)

投稿: himorogi | 2024.01.15 12:01

> そうだろうから、空からの中継システムの開発は急務よ。東南海トラフが起こったら、今回レベルの被災では済まないのだから。

それと、移動基地局・仮設基地局は基本、衛星中継なので、つまり現状でも三大携帯キャリアは衛星中継使ってます。
イベント会場の移動基地局・仮設基地局なんかもそう(本来は災害派遣用)。

ただ今までは、コストとか収容数の関係で限定的だったのですが。
Starlink なら、収容数が一気に増える(先にあげたデメリットもあるけど)。

投稿: himorogi | 2024.01.15 12:10

アゾフ海上空でロシア軍の早期警戒管制機「A50」が撃墜されたというニュース。ロシア側の情報も出てきて信憑性が増してきました
界隈では誰が? どんな方法で? と盛り上がっていますな。面白意見でHARMを空中目標になんてのもw

投稿: 。。。 | 2024.01.15 12:14

>>全国女子駅伝で、箱根駅伝の「日本人最高記録」超え。田中希実選手が見せた「ごぼう抜き」がすごかった
>よかですか? 言うてよかですか? 日本の駅伝熱がさっぱり解らん! こんなオリンピックに結びつかないドメスな競技にどうして大学も実業団も血道を上げるのよ?

箱根駅伝に関しては大学の名前を売る効果は抜群だろうからね。

地元関西の私大ランクの呼称ですら関関同立産近甲龍以外は最近まで聞いたことすらなくて
摂神追桃?南産商法?神姫流兵?追桃だけは想像付くけど摂神?(ガチでこれらの呼び方数年前まで知らなかった)
最後の神姫流兵に至ってはシンフォギアの新シリーズか?レベルの知識しか持ち合わせてない私でも
「箱根駅伝に出ているから名前だけは知ってる関東のバカ大学」はたっくさんあるもんねえ。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.15 12:15

『「ミス日本代表」は高校の家庭科教員、兄はサッカー元日本代表…職場の協力でモデルと両立』
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3c31aea6730cff07d1d1b6418847a8a79873d8
>熊本中央高(熊本市)で家庭科教員を務め、職場の協力で常勤から非常勤となり、モデルと両立して代表を目指してきた。
 非常勤の教員なんて勿体ない。今からでも、国家のために働きなさい。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 12:18

>アゾフ海上空でロシア軍の早期警戒管制機「A50」が撃墜されたというニュース

https://twitter.com/igorsushko/status/1746651698284896527
>Igor Sushko@igorsushko
Google翻訳>🚨速報:ウクライナは、アゾフ海の占領下のベルジャーンスク上空でロシア機2機を撃墜したことを確認した。
Google翻訳>- ロシアの A-50 AWACS IL-76 偵察機。 (3億ドル)
Google翻訳>- ロシアの IL-22、おそらく特別任務のバリアント PP レーダー妨害機 (写真)。遭難メッセージが傍受されました。

https://twitter.com/igorsushko/status/1746694282759835782
>Igor Sushko@igorsushko
Gogole翻訳>更新: ロシアのIL-22M任務司令部航空機への攻撃に先立ち、ケルチ橋上空で空襲警報が発令された。この航空機がロシア自身の防空によって撃墜された可能性は現在非常に高い。

A-50 が堕とされちゃったんで、慌てて空襲警報発令した結果、IL-22 は味方に誤射されたっぽい。

投稿: himorogi | 2024.01.15 12:21

以前こんなボートをここで紹介していましたよね。これを多数配備して輸送艦から陸自がまつ各上陸可能地点にどんどん送るのもあり?

IGUANA PRO / INTERCEPTORS 
動画
https://www.youtube.com/watch?v=iu31cPp7Qrw&ab_channel=IguanaPro

投稿: メカ屋 | 2024.01.15 12:33

>IGUANA PRO / INTERCEPTORS

 あそこまでの破壊では陸路走行は望めないから、むしろ割切って、ゾディアック艇を大量配備した方が良いかもですね。

投稿: 大石 | 2024.01.15 12:39

>明るい空に大火球、東京など関東の広範囲で 静岡・山梨上空を飛行か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56045a79cf46cead518c11282d5dac977e3cb59

パタッ!!ついに来たか?

投稿: HI | 2024.01.15 12:42

>>>プロペラボート

himorogiさん

その発想は無かった(>_<)。プロペラボートというと、やはりフロリダとかが本場ですかねえ。↓

https://amp.mylittleadventure.pt/best-things/fort-lauderdale/tours/aventura-de-aerobarco-no-florida-everglades-e-ingresso-de-encontro-com-a-vida-selvagem-y2A3KGP4or

パッと見で20人くらい乗ってますかね。国内だと↓

https://airboat.jp/rescue_leisure/

https://www.morita119.jp/fire_engine/special/fanbee/index.html

この2社が取り扱っているようですが。

投稿: KU | 2024.01.15 12:42

>所詮人も経済動物の一端

 つか人こそ経済動物の最たる例だと思うけどね。

>たとえば教育投資に費やした数千万で株を買っていれば、今頃は億の資産になり、当然配当もあるわけです。
by大石先生

 仮に全部私立だった場合、幼稚園から大学まで1,770万掛かるそうです。まあ、小学校から公立であっても塾代とか考えれば、合計値はそれ位かな、と乱暴に計算してみる。

【FPが解説】子どもの一生、学費はいくらかかる?どう貯める?
https://hokench.com/article/education/467/

 仮に先生が教育資金を御子息2人に重課金始めたポイントが今から15年間前(大学4年、中高6年、小学5年分)と仮定して、2008年スタートになります。丁度リーマンショックの時ですね。恐らく最高のスタートダッシュのポイントになりましたね。1770÷15年÷12カ月=9.8万/月、でもって×2人なので月の積立金額は約19万となります。

 選ぶ投資信託は王道であるS&P500として、年利平均が約10.17%ですけど、信託報酬とかは一寸計算めんどいんでそっから差っ引いて、約10%として計算。

 15年として計算して最終積立金額78,749,366円。まあ億には届かなかったけど、17年積み立てで最終積立金額101,129,928円(元本3,876.0万円運用収益6,237.0万円)で億り人完成ですね。

 これがもう一寸ハイボラティリティハイリターンなNASDAQ100の場合だとリーマン以降の利回りはザックリ18%位(勿論2022年のパウエル下落も含みます)これで2008年から2023年まで15年コツコツ積み立てたら最終積立金額172,068,657円(元本3,420.0万円運用収益13,786.9万円)1.7億り人爆誕っすねw

 あ、税金2割引く事を忘れないで下さいね。たった2割っすw

 その上で…
> そもそも子育てに経済合理性が全く無くなり罰ゲームと化している今日の日本です。経済合理性もない挙げ句に、やたらギャンブル性の高い教育投資にメリットは無い。

 について、一寸私とは見解が異なるかなぁって思っていたりします。

 ぶっちゃけサラブレッドも人間も経済動物であることに変わりはありません。

 良い血統を掛け合わせるのが正義な競走馬の世界と同じ様に、いかに金持ち同士で仲良くなってコミュニティ形成するかがポイントになる事は疑問を持ちません。結婚相手も金持ちならそれこそ資産投入力も倍になるし。その為の条件として小中高大で上位校に入って同じ様な階級構成員である同級生と関わる事が出来るファストパスの様なもんだと思っていたりします。

 逆に言えば、仮に地方の寒村出身のチート苦学生がSSRスキル引いちゃって、奨学金借りて東大文1に合格出来たとしても、入学式の時には既に筑駒、開成、灘、渋渋等の仲良しグループがそれぞれ固まってグループが出来ちゃっている為、自分だけボッチでカルチャーショックを受ける訳です。もうね、スタートラインから違うんですよ。

 その為の学力投資とすら言えます。ガキの頃から周りが同じ様な階級環境であれば、大人になってからも様々なコネが確保出来ます。てか女子はマジでその傾向が強いそうです。女子コエー

(引用ここから)
See new posts
Conversation
田端@TabataBAR 毎週水曜の夜22時に生ラジオ
@tabbata
わははwww > ちなみに港区女子も天敵がおって、同じタワマンパーティ会場で、東大早慶あたりのバリキャリ女子と出くわすことをすごく嫌がるんや。
だって、おじさんたちは自分の見た目だけを見てくれるけど、ハイスペ女子たちは、自分がよく知らん女子大通ってたり、名もなき会社のさえない事務してることを見抜いてくるし、港区女子として女売って稼いでる売女だと一発で見抜いて値踏みしてくるからな。
だから早慶卒女子と出くわすと港区女子は妙に歯切れが悪くなるんや。見てておもろいで。
https://twitter.com/tabbata/status/1709034470924603755
(引用ここまで)

 でもって、人間の経済動物の最たるストロングポイントは正に複利運用にあります。生まれたてのオギャーな赤ちゃんはマジで最強複利生っみ出っすマッシーンな訳ですよ、ぶっちゃけ。で親やジジババはニッコリ笑ってこういうんです。

 「良く無事に生まれて来たねぇ、頑張って資産運用させるんだよ」www

 新NISAは18歳からだけど、積み立て資産運用型の保険なら親やジジババが加入させる事が出来ますので、有無を言わせず0歳から投資の頭数に組み込める訳です。これは強い。初期投資額100万円、以降積立額3万で設定、利回りをオルカンの7%と仮定して、その子がリタイアする年の60年後と仮定した場合、結果は…

 将来の運用資産額399,533,407円

 ちなみに70年だと808,119,400円(‼‼)複利の怖さは後半に行けば行くほど指数関数的にグラフが伸びる事にあるので、この様な数字になるんですよね。

 これを元本として更に子供や孫に資金を突っ込むんですよ。相続税とかマックス55%取られても無問題の脅威のメカニズムです。だから家族仲良くみんな健康で長生きする事って重要なんですよね。無事之名馬は人間も同じって事です。

 ね?子供って必要でしょ?www

投稿: 北極28号 | 2024.01.15 12:44

>本当にこれはご本人の書き込みなのだろうか
いつもこんな感じで、イデオロギー満載な論者のパターンで特に疑問もないですよ。
ただ高度なイデオロギー論者ってあたりまえの話が通じないし、どこまでいっても分かったといわないので、境界なんちゃらと見分けがつきません。ですので彼は
1,境界なんちゃらによる境界なんちゃらのための境界なんちゃら
2,本気で分かってない単なるうっかり者のイデオロギー論者による境界何ちゃらへの犬笛
3,分かっちゃいるけどイデオロギーだもん これしかいえん
3だと信じたいですけど、1とか2とか微レ存

投稿: たつや | 2024.01.15 12:45

おすすめ動画をみてたら今回の地震を3か月前から警戒して準備するように説明しているものをみました。すごいわかりやすいし、みんなこんな状況でも準備してなかったのね。じわじわリスクが高くなると慣れてしまうんですかね。

石川・能登半島で大地震の前兆現象が起きている?周辺で続いている異常な現象とは…
https://x.gd/gDSZA

投稿: メカ屋 | 2024.01.15 12:56

 今の所、順調。 乞うご期待。

『小型月着陸実証機(SLIM)の着陸降下準備フェーズへの移行について 2024年(令和6年)1月15日』
https://www.jaxa.jp/press/2024/01/20240115-1_j.html
「2024年1月14日17時32分(日本標準時)に遠月点降下マヌーバ(※1)を正常に実施・完了しました。
その後、高度約600kmの円軌道に予定通り投入されたことを確認できましたので、併せてお知らせいたします。  現在、探査機の状態は正常です。」

投稿: てぃあ01 | 2024.01.15 12:56

>ウクライナ軍のM2歩兵戦闘車ペア、ロシア最高の戦車T-90を撃破
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d23c12a802dfade64e48bd07d3f11ed25173ec2

昔、故望月三起也センセの戦記コミックスで旧ドイツ陸軍の装甲車が機動力で敵戦車を翻弄して至近距離から20mm機関砲弾を集中して撃破するシーンがあったけど、練度の差が?

投稿: HI | 2024.01.15 12:58

>ゾディアック艇

予算的にもこちらの方が大量配備できますからいいかもですね。分散してわーって来ると実戦でも厄介でしょうから。

投稿: メカ屋 | 2024.01.15 12:59

無責任なテレビ屋のノリの延長みたいで
むしろイデオロギーなんかない典型じゃね

投稿: abcd | 2024.01.15 13:03

>教育投資に見返りなし

だから私が前から提案しているように増えすぎた大学を淘汰して全学生の1割程度しか進学出来ないようにすればよろしい。
助成金が無いと立ちゆかない大学は必要無い。なんなら大学以上を旧制に戻してもいい。
高卒就職が当たり前の世の中になることは結果、子供を育てるコストだって大幅に減る。
高卒20代前半夫婦が子沢山でも生活破綻しないのがいい証拠
大石さんだって子供の塾通いもさせず私学にも入れず公立工業高校で終わりにしていたら
家計全然違うでしょ。
ヨーロッパ以外にアメリカ、中国、東南アジアも取材旅行行けたでしょ?

投稿: Q | 2024.01.15 13:40

>※ 地検特捜部の腰砕け? 安倍派裏金問題は収支報告書の「一斉訂正」で“手打ち”か

それで一件落着にはならんでしょう。
河井克行から現金貰った地方議員たちは司法取引モドキで不起訴で終わったんだけど
当然のように検察審査会に訴える人続出で結局みんな起訴相当で起訴されてしまった

安倍さんと細田に会長案件で押し付けたので夕刊フジが激怒

「#検察仕事しろ」安倍派5人衆ら立件見送り方針に怒りの声「根拠のない大騒ぎ」 自民パー券事件「死人に口なし」の責任逃れに批判
https://www.zakzak.co.jp/article/20240115-WA64T45SS5OGDF5CMMCKQHCV5I/

投稿: | 2024.01.15 13:43

>>※ 竪穴式住居、無事だった 能登町の国史跡「真脇遺跡」

そりゃ、屋根が軽いですからね。
木造にクソ重い瓦屋根を乗っけている昭和の日本家屋が、そもそも地震に脆弱なんですよ。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.15 14:04

19tくらいの漁船から架線集材な感じで沖から段ボールをちょっとずつ海岸線に送れないか?
瀬渡しより楽かも?

投稿: 架空索道用搬器 | 2024.01.15 14:09

>そりゃ、屋根が軽いですからね。
木造にクソ重い瓦屋根を乗っけている昭和の日本家屋が、そもそも地震に脆弱なんですよ。
by(´;ω;`)様

 でもって、屋根が軽い家屋だと毎年野分、台風が来て「やねーまーでーとんだ~」になるんですね。ウワァ…

 ホントに日本って住むのに過酷な環境だよなぁ。地震、台風、大雨&土砂崩れ、豪雪…これ火災保険とか料率大変だよなぁ…

投稿: 北極28号 | 2024.01.15 14:21

>> 150年経っても弁護士の立ち会いひとつ認めないオイコラ!警察が何だってえ?w。

 川路が日本の意近代警察を作るうえで模範としたのは、フランス近代警察の祖フーシェです。
 フーシェは一方で秘密警察を駆使して国民を監視し、ロベスピエールの恐怖政治からナポレオンの専制、王政復古まで、権力の犬として政権に追従していた変節官でもありますから、いらんところまで真似してしまったのかと。

でも、当時の警察なんて、どこの国でも高圧的で似たり寄ったりですよ。

むしろ、戦後の行政改革で払拭できなかったのが大きいかと。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.15 14:22

>今、日本を見舞っている災難のほぼ全てが、元はと言えば、角栄が始めたバラマキ政治が原因ですよね。

違います。公共事業は田中角栄のせいかもしれないけど鉄道引いたり道路を引いたりが政党政治家のせいだったのは
戦前大正時代の原敬内閣の頃からあるわけで、
角栄のやったのはガソリン税等の道路特定財源で道路だけに使い道が限定される税を作り全国に道路建設を邁進したこと。
日本を見舞ってる厄災かどうかはともかく社会保障制度は岸信介の作った国民皆保険制度をはじめ厚生労働省案件のほとんどは
岸信介から小泉純一郎、安倍晋三等の清和会のやったもの。

投稿: Q | 2024.01.15 14:24

>ホントに日本って住むのに過酷な環境だよなぁ。
 竜巻が来て、基礎を残して家ごと全て吹っ飛ばされるアメリカ中西部や、台風を超えるハリケーンが襲来するアメリカ南部とどっちがマシ?

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 14:25

>国内初公開!! JALの新型国際線主力機「A350-1000」機内に潜入! 全クラス圧巻の”本気仕様”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b474d694561f0623810064345859e110f0c091f4

羽田の事故で失われたのは、900の13号機でしたっけ?

投稿: HI | 2024.01.15 14:26

>むしろ、戦後の行政改革で払拭できなかったのが大きいかと。
 で、戦後GHQがアメリカの警察制度を移植して、市町村単位で警察を再編した。ところが、これで全国的に警察が機能しなくなり(警察官の質が大幅に下がった)、都道府県単位に再々編。そして中央の司令部として警察庁を置いた。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 14:28

Forbesのウクライナ戦争関連の記事に関しては、この言葉を送りたい
「ロシア人は自らの過ちから学んだのに対し、ウクライナ人はロシアへの憎しみが愛国心の公的な指標になった。我々はロシア人を嘲笑し、ロシア人を軽蔑し、ロシア軍を無能で馬鹿な集団として描かなければ「敵に同調している」と疑われる理由になったため、多くのウクライナ人には「哀れでろくでなし」の話が延々と与え続けられ、最終的に不愉快な発見が次々と降りかかることになる。」
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-medias-summary-of-2023-fell-into-a-trap-of-their-own-making/


>『中国の名門大学学生、卒業しても「ほとんどが就職せず」と判明』

逆に言えば中国企業ですら「通常の学士程度の人材はいらない」と判断しているという話なんで、日本で高卒でも良いとかいう話は大分ずれているよなあ。もっとも、本邦では従業員の知的能力を収益に繋げられる経営者がいないので、相応しいと言えば相応しいか。

>望まぬ選挙結果でも控えめだった中国 中台統一へのカードは増えたか

安田峰俊じゃないですが、台湾人にとって「現状維持」以外の方法は無いし、民進党だから戦争になる訳でも、国民党だから併合されるわけでもない。台湾有事は結局、台湾の外の理由で起こりますからね。「台独」を志向する一部の層を除いて、中台関係は争点というか差別化される点ではあるが、その党に投票する積極的な理由にはなりえない。当然、経済や少子化の方が争点としては重くなる。

投稿: BA | 2024.01.15 14:40

>高卒就職が当たり前の世の中になることは結果、子供を育てるコストだって大幅に減る。

 これから現場労働力が減り、通貨叩き売りで季節労働者も来てくれない。となれば、社会として取るべき選択肢の一つだと思いますが、ポリコレ的にこれは無理ですよね。まず大学無償化とか言っている限界村を黙らせないと。

投稿: 大石 | 2024.01.15 14:46

>教育投資
米国のように、一旦 社会人になってから、必要に応じて学びなおしになるように思います。
私は会社に入った後、社会人向けMBAに短期入りましたが、50%は社会人でした。
40%は海外留学生、日本人学生は10%。

今の会社で大学の専門性がどこまで活かせるかは疑問、
ならば仕事の経験から、改めて専門教育を受けた方が、会社も個人も有効な気がします。

>投資に見合わない
芸術、文学 牧野富太郎みたいな博物学は、昔からそうでした。
だから貴族の学問と呼ばれておりました。
今の日本の大学教育の多くが実学から離れすぎている気がします。

いづれにせよ、前から言っている通り、教育費の税額控除は考えて欲しいものです。

投稿: 外資社員 | 2024.01.15 14:52

『デンマークで新たな国王誕生 宮殿前で市民が祝福 世界で唯一の女性君主が退位』
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/world/tbs-940896
 悠仁様は陰キャだしなぁ。やっぱり次の天皇は愛子様か? 旧皇族の男系男子がお相手に立てられるという週刊誌情報が正しくて、男児が生まれれば万事めでたしになるのだが。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 15:02

>楽天証社長、年初の口座開設は約3倍「すごい勢い」-新NISA効果

先日、キャピタルフライトがはじまったと書いてあったが海外にフライトするより、海外から日本にフライトしてくる方がおおそうだ。

投稿: シーアルローテ | 2024.01.15 15:09

アメリカの自然災害も大概酷いと思いますが、ハリケーンや竜巻は発生する州というか地域がある程度決まっているでしょう。
日本で言えば沖縄や奄美といった台風銀座みたいな場所。
首都圏だろうが大都市だろうが、予告なしにいきなり地震や津波が襲来する本邦の自然環境は、やはり過酷だと思います。

投稿: | 2024.01.15 15:12

 最近は、山火事も多い>アメリカ

『「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ』
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a247e2a405937ea72052d80a74d40695614d3ac?page=1

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 15:15

『「一気にアウトブレークも」 物資不足の避難所で広がる感染症』
https://mainichi.jp/articles/20240114/k00/00m/040/152000c

『朝市で人骨発見か 会見で馳知事 犠牲者「同意得れば公表」』
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1285608
 昔と違って、今はDNA鑑定で身元が分かるからな。いいことかどうかは分からないが。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 15:18

先生、お手数をかけてすいません。

投稿: メカ屋 | 2024.01.15 15:19

>竪穴式住居、無事だった

竪穴式住居って屋根だけですからね、壁がないので屋根のヘリで屋根を支える訳で、単位面積辺りでは
非常に負担が低い、ホントは屋根が萱だけでなく土も混ざってるので結構重いんだけどヘリ全体と少数の
柱で支えてるので、一つ一つの支え材の応力は小さい、ちなみに「竪穴式住居」は古代だけでなくて
江戸時代の農村にも普通に存在した家です、平安・鎌倉頃の農村では一般のお百姓さん家はほぼこれ

投稿: 退職官吏 | 2024.01.15 15:20

『【宇宙戦艦ヤマト】「ヤマトの女性クルーが美人、美少女揃いでレベルが高過ぎる…」に対するネットの反応集|森雪|新見薫|原田真琴』
https://www.youtube.com/watch?v=6ZA8aOvuX1E
 私は、新見情報長が好きである。何といっても、彼女が一番!

『警視庁創立150年記念式典 天皇陛下 被災者らにお見舞いの言葉(2024年1月15日)』
https://www.youtube.com/watch?v=g-Zqg1dm008
 警視庁に行幸されるなら、自衛隊にも!

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 15:24

>私は、新見情報長が好きである。何といっても、彼女が一番!

艦内で反乱起こしたのに彼女だけさっさと復帰とか情実人事もいいところよね。

投稿: | 2024.01.15 15:27

ヤマト2199も12年も前か。旧ヤマトが1974~1983年だったことを考えると未だヤマトよ永遠にのリメイクやってるんじゃ

>警視庁に行幸されるなら、自衛隊にも!

150周年でだから自衛隊も150周年には来られるかもよ。あと2代は代替わりしなけりゃだが。

投稿: | 2024.01.15 15:30

>150周年でだから
 浩宮時代の38年前にお出でになっているから、これで2回目。
 防衛庁本庁が市ヶ谷に移転した時、当時の長官のGちゃんに、「今こそ、天皇陛下の市ヶ谷行幸をお願いする絶好の機会!」とメールしたが、「これからの課題ですね」という連れないお返事。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 15:36

>教育投資に見返りなし

F欄大学改装して就職向け中高やり直し塾でいいんじゃない?
それと高校の学習は級段位制度にして東大の理数系受けるなら数学五段以上!とか。

三段以上取ってないと大学受験は不可!でいいんじゃない。


投稿: | 2024.01.15 15:40

>最近は、山火事も多い>アメリカ

他所の火事より江田島の火事
3日たっても鎮火できてない

【火事続報】江田島市大柿町の山林火災、焼失面積242ヘクタールに拡大 3日目の15日午前11時半現在も消火活動続く
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/411208

投稿: Q | 2024.01.15 15:46

>A-50

こんな情報も
>A-50の撃墜はIl-22が攻撃を受けたわずか10分後だったという

投稿: | 2024.01.15 15:49

>逆に言えば中国企業ですら「通常の学士程度の人材はいらない」と判断しているという話なんで、日本で高卒でも良いとかいう話は大分ずれているよなあ

そんなことないですよ。中国の国内景気が不況だったらそうなりますから。日本のバブル崩壊後の就職氷河期みたいなもの。貴殿の主張は景気循環を無視して人材の要不要を絶対的なものと捉えている。
経済学畑だと、高等教育がマクロで見た経済成長にはほとんど関係ないという主張は、ノビーみたいなリバタリアンだけじゃなく、左派のハジュンチャンも言ってるので、BAさんや日本の役人は欧米と違って学士だから駄目だと出羽の守するエイチマンさんみたいな「教育こそ繁栄の鍵」という主張は一般人受けするほどには支持されてませんし。

「大学無償化」は社会的な浪費である
https://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52073673.html

投稿: | 2024.01.15 16:17

>「大学無償化」は社会的な浪費である

大学無償化自体には私は賛成ですけどね。むしろ大学も含め全部無償化でよい。
但し無償化する価値のある大学のみにすべき。
なんなら私学は一変全部リセットしちゃってもいい。

投稿: Q | 2024.01.15 16:22

前に言われてた戦前生まれで清貧な食事を青年期までやってた連中は80代以上生きるけど
戦後の高度成長期に少年時代過ごした連中は添加物一杯の飽食しているから80まで生きられず早死にするから
年金も医療も昭和30年代の連中以降20年くらい早死にしてリセットされるから大丈夫論が
プレイボーイに載ってたけど現実になるかな?

歌手の小金沢昇司さん、死去 テレビCM「フィニッシュ・コーワ」で人気「歌手の小金沢君」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81947b0d7b9d705fe8b7472c261d5e751f06419b
八代亜紀さん、冠二郎さん、小金沢昇司さん…演歌界で年末年始にかけて悲しい訃報相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24001895ee35adba275b4673cd14b6d0016a6873

投稿: | 2024.01.15 16:31

>但し無償化する価値のある大学のみにすべき。

未だに、国公立の大学が値上げを始めた当初の、私立との学費の格差を解消するためというロジックが理解出来ない。

投稿: | 2024.01.15 17:00

>地球の自転が止まったら
角運動量のエネルギーが熱に変換されるでしょうから「じゅっ」と地球が融けると思いました。

投稿: ゆき | 2024.01.15 17:20

たぶん、ニュースが多すぎて、これも手が回ってないのでしょう。

空飛ぶバイクのA.L.I.テクノロジーズ、破産手続き-帝国データ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4a411b73e3c5970e86416d245d90beade2b1a5

たぶん、数年後に中国からドーンと出て来て
道路インフラが発達していない途上国での市場を独占するかと・・・
いつものパターン「惜しかった日本」の繰り返し。

投稿: | 2024.01.15 17:55

>でもって、屋根が軽い家屋だと毎年野分、台風が来て「やねーまーでーとんだ~」になるんですね。ウワァ…

たぶんだけど、それって設計に流体力学を使ってないからですよ。
ちゃんと計算してスポイラーを付けたら飛ばないでしょう。
逆にF1レーシングカーみたいにダウンフォースで地べたにへばり付くはずです。
ぜひともトヨタホームはトヨタ自動車のレーシングカーの技術を用いて震度7以上でも安全なサスペンションと台風でも飛ばない設計の家を
発表すべきですね。

というか大型トレーラーハウスでいいんじゃない? 風向きに向かってハンドル切ればいいんですw

投稿: | 2024.01.15 18:03

>たぶん、ニュースが多すぎて、これも手が回ってないのでしょう。

 主語述語が不明。誰が手が回っていないという意味なの?

>たぶん、数年後に中国からドーンと出て来て

 それはない。こんなものが日本でものになるのは四半世紀は後のお話。物を運ぶのと人を乗せるのは、求められる安全係数の桁が違う。

投稿: 大石 | 2024.01.15 18:17

※ ホバークラフトどんどん送ればいいじゃん←そうじゃない! 能登への物資輸送の難しさ 陸海空全てで

>あのサイズは運用が難しいから。大型トラックで陸路移送できるサイズのホバー艇を開発しても良いと思いますね。4輪や6輪バギーを乗せられるようなタイプで。

東京湾の奥とか瀬戸内海とかなら良いんですけどね。
外海、特に今の時期の日本海なんて船酔いでは済まない、下手すれば転覆。

投稿: 怪社員 | 2024.01.15 18:33

>時代変われども「心構え」は不変
>150年経っても弁護士の立ち会いひとつ認めないオイコラ!警察が何だってえ?w。

笑った。他人ごとだと気にも留めませんが、我が身に降りかかれば絶望に囚われますね。
今は紳士的ながら、かつては陸運事務所と警察が窓口対応のひどさでトップを争っていました。私もこの両者で嫌な体験をしました。しかし、負けませんでしたよ。
バイク取得時だったかで陸運事務所を訪ねたとき、窓口のおばちゃんに書類の不備を「こんなん駄目!」と突き返され、自分の事務仕事に戻り、こちらを見ようともしませんでした。私は書類をそのままに、カウンターに乗り出し気味でおばちゃんを黙って見つめ続けました。沈黙の時間が長く過ぎ、見かねた奥の上司がやってきて、おばちゃんに「ちゃんと説明せんか」と促しました。おばちゃんは仏頂面のまま、書類を指して、ここがどうだとか説明してくれました。
警察でも車庫証明の書類だったかで同じことがありました。不備があって、年配のおっちゃんが「こんなん受け取れるか」と書類を横の床に放り投げました。私は書類の方を見もせず、正面のおっちゃんの目を無言で見続けました。暫し経って、焦った風のおっちゃんが立ち上がって書類を拾い、「ここは、こうやないか」と口調も柔らかく説明してくれました。
今はそんな不遜な態度の職員はいませんが、昔はひどかったです。そういうとき、声を荒らげるのでなく、黙って無表情で相手の目を凝視するのが正解ですよ。さすれば、不良職員もこりゃ拙いと気づいてくれます。

>採用が難しい職種区分について

ものづくり系はボロボロです。嘱託ともなれば絶望的で、伝手を辿ったり、業界人から情報収集したりで奔走しました。とにかく人がいないんです。
新採であっても同様で、応募者がいないこともあり、その際は翌年度再募集したり、個別にスカウティングしたりで大変でした。

>プロペラボート

ガキの頃観た『ジャングル・パトロール』が想い起されました。懐かしくなって検索しましたよ。このOP曲、きっちり憶えていました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24238385

投稿: ペンチ | 2024.01.15 18:37

>年金も医療も昭和30年代の連中以降20年くらい早死にしてリセットされるから大丈夫論が プレイボーイに載ってたけど現実になるかな?

 何と、ぎりぎりセーフwww。

>今の日本の大学教育の多くが実学から離れすぎている気がします。

 ところで どこでこんな認識の違いが。 「今の」って 理系の方たちは元々そう(実学)だったのかしら。

 さすがに、親からも諦められていましたが。  (当方、法文学部の哲史文学科卒 実は卒業証書には「哲学科」と書いてましたがww。)

投稿: てぃあ01 | 2024.01.15 18:50

30年以上も日中交流に携わった「友好人士」である日中青年交流協会の理事長が、無辜の罪で6年間に拘束された話。記事中の父親の警告の通りで、まあそんな国だからなあとしか思えない。

「2279日間の拘束生活、30年以上も日中交流に奔走した「友好人士」が見た現実…中国の裏側を目の当たり「それでも交流は私の人生」」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240113-OYT1T50163/

投稿: のれそれ | 2024.01.15 18:56

>私立との学費の格差を解消するためというロジック

私大は儲かるし、文科省(文部省)は恩を売って天下りできる。

投稿: | 2024.01.15 19:04

※ 横浜市人口、3年連続減少 376万9220人 自然減を補えず

>青葉区の1392人減

青葉区って町田では?と言うのはともかく

横浜市内総生産(名目) 14兆632億円 (実質) 13兆6639億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html

北陸三県の人口が293万人。北陸3県の域内総生産(2019年度)は、13.4兆円

https://www3.boj.or.jp/kanazawa/kouhyou/tokucho/hoku.pdf

横浜市一市で北陸3県分を凌駕。

投稿: 怪社員 | 2024.01.15 19:07

>それはない。こんなものが日本でものになるのは四半世紀は後のお話。物を運ぶのと人を乗せるのは、求められる安全係数の桁が違う。

日本で物になるという話ではございません。
日本市場へドーンと出て来てという話ではなくってですね。ドーンと世界のモータショーなんかに出て来てなのです。
倒産した日本の会社から技術や人材を格安で手に入れたBYDあたりの中国企業がガラパゴスで新しい商品には及び腰でドローンや自動運転のように法令とかガンギマリで委縮した日本市場は無視してですね。
現在のEV車のごとく途上国を中心に売りまくっていろいろフィードバックして第二のドローンの様に技術をさらに発展させ、おまけに軍用になって海岸線からドローンの後で人民解放軍の兵士が跨って地雷原を突破してくるわけです。(夜間に低空で来られたら困るんじゃない?)

40分飛行できるのを少ないと見るか十分と見るか。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00241/
BYDの車 水中も行けるらしい。超信地旋回もするらしい。(当然軍用もあるよね!)
https://www.youtube.com/watch?v=6hBSbop-ZBY

BYDが改良したら空も飛べるし水の中も行けるバイクになるんじゃないの?

投稿: | 2024.01.15 19:11

 いゃー まず無理だから。 ○んでしまうで。

『汎用軽機動車の活動状況』
https://www.youtube.com/watch?v=roGtLFBDm_4
「第10師団 が運用中の #汎用軽機動車 は、連日の雪などの悪路でも安定して走行でき、多種多様な輸送ニーズに迅速に対応しています!その状況についてご覧ください。」

投稿: てぃあ01 | 2024.01.15 19:19

『なぜ輪島に人がそんなに住んでるの?』日本海側の海路の要衝と土地の歴史「陸路の方がイレギュラー」


私は大隅半島ツーリングを何度もしてきたので判ります。

特に東側の県道74号線を走ると限界集落を超えた限界集落が幾つか存在し

ています。

只、地元の伊豆半島の海岸線は能登半島と似たようなものです。


投稿: 大隅マイスター | 2024.01.15 19:26

>青葉区の1392人減
施設入所には低年収の奴隷が必要
中央区や港区には居ないよね
だもんで神奈川県では、厚木や平塚にボコボコサービス付き高齢者住宅やグループホームが建つ、そして23区や川崎横浜から転出している。
https://www.pref.kanagawa.jp/policies/touch/07B/

投稿: サ高住 | 2024.01.15 19:40

>>「2279日間の拘束生活、30年以上も日中交流に奔走した「友好人士」が見た現実…中国の裏側を目の当たり「それでも交流は私の人生」」
>中国が日本の隣国であることに変わりはない。自分は歩めなくとも、次の誰かが両国の間で歩みを進めるはずだと信じたい。
 踏まれても ついていきます 下駄の雪

https://twitter.com/TeamSugioHideya/status/1746333702211469634
>これは輪島市に限りませんがインフラの復旧が遅い。
 おい、「コンクリートから人へ」なんてほざいていたのは、どこの党の党首だ!?

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 19:46

>国交省、羽田事故で再発防止に向け対策検討委員会 19日に初会合

なんかしれっと再発防止とか言ってるけれど。
「犯人おまえやんけ!国交省!」
というのが出てる。
でもたぶん、しれっと「ADS-B」が非搭載だったとか言うんじゃない。今後は搭載を検討とか・・
それならまだましなんだが。
逆に意固地になって「ADS-B」は搭載していても効果はなかったと言い出して今後も何が何でも搭載しない。上の人の目の黒いうちは認めない。

羽田衝突事故「海保機に非搭載だった」と海外メディア報じる装置とは 欧米で義務化 日本は事故後も“沈黙”
https://trafficnews.jp/post/130415

ーーーICAO(国際民間航空機関)では、モードSとADS-Bの両装置とも基準を定めて各国に普及を呼び掛けています。そのようななか、日本はICAOの理事国、それも国連でいえば常任理事国に相当するPart I理事国のメンバーなのにもかかわらず、自国内における衝突防止対策はかなり遅れていると言わざるを得ません。ーーー

へぇ~日本ってICAO(国際民間航空機関)の理事国なんだって~~
で・・・日本がそのお仕事やる意味あんの?

投稿: | 2024.01.15 19:46

>そんなん数千年に一回の大地震や大津波が10年おきに襲って来るなんてどんな罰ゲームなのよorz。

今世紀に入ってからだけでもM6以上の地震がほぼ毎年発生していて、それに火山噴火や台風、洪水が加わる。Wikipediaで見ると自衛隊の災害派遣回数は毎年500回程度発生。ほんとかよ?日本の自衛隊はもしかして稼働率で見たら世界最高の軍隊ではないのかと思う今日この頃。災害特化部隊を作っても良いかも。

>竪穴式住居、無事だった 能登町の国史跡「真脇遺跡」

重心の低さでしょうか。構造もあるかも。写真の物は切妻屋根を地に伏せた形。桁、真束、棟木、母屋、垂木。もしかしたら小屋束もある。この構造が強いのだと思います。寄棟も屋根だけなら似た感じ。これが入母屋になると屋根だけでも複雑になるので地震には耐えられないかも。今和次郎の民家スケッチで相模地方の地震後のものを見た事があるのですが、寄棟の茅葺屋根だけが地に伏せた形で残っていて、そこで人が暮らしている様子があったのを思い出しました。

投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2024.01.15 19:48

開発に成功した会社の技術者を引っこ抜くのはアリでしょうが、開発出来なかった会社の技術者をわざわざ雇用するとは思わないですね。
MRJ関連の技術者で他国からヘッドハンティングされた人っていないんじゃ無いかと思うんですよ。
おられましたらごめんなさい🙇‍♀️

投稿: | 2024.01.15 20:05

>被災地支援へ向かう海保機はなぜ「いてはいけない滑走路」にいたのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c95ccd172c12c1b501ab22fa39cf5dcca5010d3

>その中で、ナンバー1という言葉には、『大変でしょうけど、任務を頑張ってください。できる限り融通を利かせます』という管制官からの配慮や思いやりが込められているわけです。

当初のお題にも上った「ナンバー1」宣言での運用、最優先を表す運用?
それにしても何で「ファースト」ではなくて「ナンバー1」?

投稿: 怪社員 | 2024.01.15 20:20

>教育投資に見返りなし
そんなことはないと思いますよ。
ウチは下の子が年末に日東駒専の推薦が決まりました。
上の子はGMARCHでした。
二人とも学校以外の課金はなしです。
課金してやれば、もう2~3ランク上の大学に入れたかも知れませんが本人達もそれを望まなかったしその分、中高時代に十分な余暇時間を使ったことでしょう。
(昨年と同じく家族で年始キャンプにまた行って来ました。)
就職を考えても、まぁスタートラインにはつけてやったとは思います。
後は本人達の努力と運ですよ。

>キーエンス
えっ?キーエンスってあのキーエンス?
私も付き合いある担当者が何人もいるけど年収とは裏腹に離職率がやたら高い。
最新のセンサ類事業だから社員は半端ない自己研鑽を求めらえる。
普通の人はそれについて行けない。

>子育てに経済合理性が全く無くなり罰ゲームと化
問題はそこですよ。
結婚しないのも自由だし子供も作らないのも自由だけど当然、応分の負担をするのが前提ですよ。
例えばウチの子だっていっぱしに働くようになって納税義務を果たせるようになれば、収入と納税で少なく見積もっても生涯で数億円の社会への貢献をすることになる。
一方で子育てしない方々はその将来の社会貢献の可能性が全くない訳です。
当然、子育て関して、それに見合う応分の負担をするのが筋です。
フリーライダーを放任してはいけない。

>じゃぁ子供を作れない方(世帯)はどうすんだよ?
簡単です、里子を迎え入れれば良いんです。
それでチャラです。

投稿: コアロック | 2024.01.15 20:34

横浜は大企業が少なく労働人口も少ないから詰んでいるでしたかね?
起死回生のカジノ誘致はジジババ有権者に拒否されましたし。
やっぱり年寄りが多い所には住んではいけませんね。

投稿: | 2024.01.15 20:35

>災害特化部隊を作っても良いかも。
 そんな部隊、どういう編制にするの?
 普通、災害派遣は火器を持って行かないだけで、他はやっていることと言えば野営とあんま変わらんのだけど。
 物資輸送は恒常業務の延長か徒歩行軍、医療・給食・給水も野営でやっていることと同じ。道路啓開も、施設科の普段の訓練の延長。山火事消火は、航空科の独壇場。
 人命救助だけ特殊だけど、他は普段からやっている事ばかり。作るだけカネの無駄だと思う。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 20:36

>※ 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白

>陸自航空隊として、ここは運用が困難なエリアだが、さて大地震が来たら、どうしようか? と事前に計画を立てて、問題点を洗い出しておくべきだった。

だからヘリからホイスで。
【令和6年能登半島地震】2024年1月10日 陸自中部方面航空隊による通信設備復旧のためのホイストによる輸送
https://www.youtube.com/watch?v=5g5cDxWlOMM
Xユーザーの陸上自衛隊第10師団さん: 「【第10師団災害派遣】 #第10飛行隊 は輪島市内において、ホイストを使用した人員・物資空輸を行いました。動画は離陸前の機上整備員による点検の様子
https://twitter.com/JGSDF_MA_10D/status/1744695916295241833

震災は時と場所を選ばない。悠長に構えていると今回のようなことになる。
東日本大震災や熊本の震災のAfter Action ReviewやLesson and learnedをきっちり行っておくべきだった。

>たぶん官邸に危機管理が無かった。

まさに発災の当日内閣危機管理監は入院中で対応できなかったらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64bfa3e4a70c3527ce3d39449d75ff3eefdfbea0

>※ 「数千年に1回の現象」防潮堤や海沿い岩礁約4m隆起 石川

>そんなん数千年に一回の大地震や大津波が10年おきに襲って来るなんてどんな罰ゲームなのよorz。

だから日本に原発は一か八だと口を酸っぱくして言っている。

>※ ホバークラフトどんどん送ればいいじゃん←そうじゃない! 能登への物資輸送の難しさ 陸海空全てで

だからヘリからホイストで(略

それにしても何なのこのゴルフ場のカート感。
汎用軽機動車の活動状況
https://www.youtube.com/watch?v=roGtLFBDm_4

投稿: | 2024.01.15 20:37

>竪穴式住居、無事だった 能登町の国史跡「真脇遺跡」

リンク先に、2017年に完成したとあるので、まあ新築。
復元といっても、耐震技術が取り入れているのではと邪推してしまう。
何方かが、時国家にふれていたが上時国家は倒壊してしまった。

能登半島地震 国の重要文化財「上時国家住宅」にも被害 輪島
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240113/k10014319971000.html

内田康夫の小説で時国家なるものを知った。浅見光彦が登場するアレ。
上時国家と下時国家と二つあるんだ。横溝の金田一がでてきそう。

投稿: シーアルローテ | 2024.01.15 20:47

>戦前生まれで清貧な食事を青年期までやってた連中は80代以上生きるけど

逆の見方もありますね。

戦前に少年期を送った昭和9年(1934年)生まれの芸能人が結成した昭和9年会なる団体が
あります。皆さん、成長期にロクな物を食べられずに育ったと自嘲されていましたが、
確かに早世された方が目を引きます。ちなみに2022年の平均寿命は81.05歳です。

初代引田天功  45歳  玉置 宏  76歳
伊藤一葉    45歳  長門裕之  77歳
藤村有弘    48歳  坂上二郎  77歳
石原裕次郎   53歳

投稿: | 2024.01.15 20:54

>開発に成功した会社の技術者を引っこ抜くのはアリでしょうが、開発出来なかった会社の技術者をわざわざ雇用するとは思わないですね。

日本初SPACでNASDAQ上場を果たしたのが原因・・みたい
資金を引きあげられてショート・・・

物は一応は開発には成功したんじゃないでしょうかね。ビッグボスが載ってちゃんと飛んでますし。まあ日本の環境じゃ売れるのは無理でしょうけど。
https://www.youtube.com/watch?v=xjqFK5ewCZ0
倒産への経緯。ドローンでは日本最大だったみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=LREGZPSCgTw

投稿: | 2024.01.15 21:02

>青葉区って町田では?と言うのはともかく
 神奈中バスが市内を走り回る町田は、実質神奈川。

『スターフライヤー「ペット同伴」国内線全路線に拡大』
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d50402d3d9b36891b3d50b1e1038894416dd6ef
>国の指針では、ペットは手荷物扱いで緊急時は持ち出し禁止とされており、スターフライヤーも指針に従った運用としています。
 じゃあ、意味ないじゃん。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 21:05

>採用が難しい職種区分について

ウチも心理系と機械系は採用0名の年もあります。地方公務員は地元志向が高いのと、メーカーと違って研究をしながら仕事ができないので腕を磨けずに理系学生から人気がないそうです。

投稿: 公安 | 2024.01.15 21:07

>教育投資に見返りなし
ところで上の子がここのところ何社もインターンシップに行ってるですが、私はてっきり職場体験だろうと思っていたら何にやら違うようで事前に準備して企画立案、課題解決、プレゼンとかをやらされるらしい。
当然、準備作業は何日もかかり1日で終わるもんじゃない。
一次選考、二次選考と進むと10数人に絞られて回りは東大と京大と早慶とかしか居なくなるらしいんですがご存じの方いらっしゃいますか。

投稿: コアロック | 2024.01.15 21:07

>開発に成功した会社の技術者を引っこ抜くのはアリでしょうが、開発出来なかった会社の技術者をわざわざ雇用するとは思わないですね。

なんか闇を感じるゴタゴタがあったみたい。

De-SPAC契約先の米投資会社PONOが送り込んだ伊東氏なる人物が社内クーデターで創業者の小松氏を追い出して、それ以後独断でむちゃくちゃやり出して一気に衰退・・・

潰されたんじゃない?
だいたい日本が空飛ぶとろくなことが起きないぞ。

投稿: | 2024.01.15 21:13

>ウチは下の子が年末に日東駒専の推薦が決まりました。
byコアロック様

 おお、合格おめでとう御座います!

 推薦って事は今は入学前学習とか頑張ってる時期ですかね。

>昨年と同じく家族で年始キャンプにまた行って来ました。

 ああそれが出来る事、誠に幸いかな。それこそ正に家族の幸福と言う。

投稿: 北極28号 | 2024.01.15 21:14

『立ち小便するボランティアに被災者「ストレス感じてしまいます」』
https://news.livedoor.com/article/detail/25699897/
>善意であっても被災者を困らせることになっては本末転倒である。
 実は、ボランティアが現地に迷惑をかけている状況は、阪神淡路大震災の時にも見られた。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 21:20

>>戦前に少年期を送った昭和9年(1934年)生まれの芸能人が結成した昭和9年会なる団体が

あの年代は、少年時代の貧窮の反動で、成人になってからは煙草吸い放題、酒のみ放題だったから、そりゃ短命になるでしょう。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.15 21:24

 わてのおとんも昭和9年生まれやけど、一応生きながらえておんのは、酒が飲めへんでタバコも吸えんからやからかな。

『ガス栓を閉めて欧州を凍らせるつもりが自分が凍ったロシアの誤算』
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95c95089a100ea1b1975fe5c6320a33bb4f71b4
><エネルギー供給を断って凍らせてやると欧州を脅してきたロシア政府だが、ロシア全土に停電が広がり、自国が先に凍り付いている>
 考えてみれば、国債市場で買えるもんやしな。ガスは。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 21:34

 訂正
✖ 国債市場
〇 国際市場

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 21:45

これからも災害派遣を自衛隊にやらせるならば、
せめて諸外国並みの予備役制度を作ってやってほしい。
どこの国も予備役は現役の数倍は居るのが普通なのに、
本邦だけは予備役は現役の数分の一。
幸か不幸か、この状態でギリギリ東日本大震災を乗り切ったせいで、この問題は表面化してこなかった。
けっきょくこの状態で南海トラフを迎えるのか。
今から検討を始めたとしても、たぶん間に合わないだろうなあorz

投稿: | 2024.01.15 21:45

>NHK「自衛隊ヘリで支局に燃料を!」能登地震で総務省へ“支援要求文書”職員失望「国営放送になるつもりか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1b22af39678c0c2d9a2425111736c43aa8ac73

>放送所が停波する恐れがあるため「自衛隊のヘリ等による人員・燃料等の運搬」を求めたうえで、石油など燃料の優先割当や、優先車両の登録、交換用バッテリーなど、テレビ局として必要な機材をNHKに優先するように、総務省情報流通行政局の地上放送課長に求めている。

何だか変な話で空輸の必要があれば自前でチャーターすればいいだけ。エキュレイユからスーパーピューマまでお好み次第。

https://www.aeroasahi.co.jp/company/fortune/

投稿: 怪社員 | 2024.01.15 21:55

>能登

時國家の祖、平時忠は大納言だったので、前田の殿様が時國家を訪れた際、自分は中納言なのでということで、座敷に入るのを遠慮したそうです。
上時國家の住宅はぺしゃんこになる、珠洲の軍艦島は崩れる、永井豪記念館は焼失する、ガラス美術館や工房、輪島塗工房、和倉温泉も大きな被害を受けるなど、観光資源も被害が広がっています。
これで地震がほぼ終わったのかも分からないのも怖いところです。
網野義彦が江戸時代の能登地方の住人の職業を調べたところ、今でいう二次三次産業が意外と多かったそうです。
これを基に、江戸時代の百姓と言われる人たちも農民の比率は意外と低かったのではないかと推論しています。
能登は海を通じて外に開けていたのも理由かもしれません。

投稿: 残躯天所赦 | 2024.01.15 21:55

>おお、合格おめでとう御座います!
北極28号さんありがとうございます。
>推薦って事は今は入学前学習とか頑張ってる時期ですかね。
んなことはないと思います。
コンピュータ何たら学部とか言ってたけど
日曜に私バイオのRE4をやってたんですけど、どうしてもクラウザーに勝てなくやってもらいました。
確かにPCゲームは上手い。

>日本の駅伝熱がさっぱり解らん!
ところでウチの子らの大学はいつも当落線上なので箱根の予選会から白熱です。
駅伝は区間で走者が次々変わって順位も目まぐるしく変わるところが面白いんだと思います。
走者が同じで単調な展開になりがちなマラソンとそこが違うところですね。
要はリレーの一種で走者の絶対的な走力とともにコースの得手不得手、選手の起用や作戦も重要でそこもまた面白いところだと思います。
ロビー活動次第で十分オリンピック競技に成りえると思いますよ。
客寄せパンダで若年層しかやらず経年でのスキルの蓄積のないブレイキンやスケボーよりずっと良いと思いますよ。

投稿: コアロック | 2024.01.15 22:02

>全国都道府県対抗女子駅伝

昨年、17人抜きをやってのけたドルーリー朱瑛里も出場していた。久保建英の従妹、久保凜もいた。
ところが全国高校駅伝や箱根駅伝でおなじみのアフリカからの留学生は1人もいなかった。
Wikipediaをみたら、出場資格が「日本国籍を有する女子競技者であること」となっていた。
とくに問題視されたことないようなのでそれでいいのでしょう。

駅伝は冬の風物詩。なんでもかんでもオリンピックというのはどうだろう。
オリンピック至上主義はよくないと思う。

投稿: シーアルローテ | 2024.01.15 22:54

>>プロペラボート

さすがにウネリのある海じゃ使えないんじゃないですかね? フロリダみたいな広大な湿地帯向きだと思います。
被災3日目あたりに書いた記憶があるけど、ゾディアックのほうが実用的ですよ。

ところで、隆起して岩礁帯が露わになった漁港とかの写真みていて思いついたんですけど、
南洋のサンゴ礁と違い、エッジ部がいきなりドロップオフになってるわけじゃないんですよ。
あの地形だったら案外、AAV7が岩場を走りながら漁港の岸壁のところまで入れるんじゃないですかね。
AAV7にどれくらい物資積めるんだろう?と考えたら、フル装備の兵員25名運べるんで、3t弱は積める。余分な装備降ろせば5tは行けそう。
問題は隆起して高くなった岸壁でどうやって物資を上げるかなんですが、そこは各漁港ごとに資材運搬車を配して吊り上げる。
AAV7と資材運搬車のリレープレイなんて、ミリオタ的には結構胸熱ですよ。
それと航空写真でみると、LCACじゃ上陸は難しい小さなビーチも何か所かあるんですね。
こういったビーチこそ、AAV7の独壇場じゃないですか!
(あくまでも妄想的ミリオタネタです。実際にAAV7投入するとは、本気じゃ思っていないんで)

投稿: PAN | 2024.01.15 22:54

 西方でも、4・8師団は動かしても、15旅団と水機団を動かす気配はありません。
 震災間でも、中国に隙を見せないためでしょう。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.15 23:01

>ウチは下の子が年末に

 礼儀としてお目出度うございます! と申し上げますが、フフッw。本当の地獄はここからですよ。

投稿: 大石 | 2024.01.15 23:15

 水をがぶ飲みする以外に酔いを冷ますというか、平時に戻す方法があっら教えて欲しい。

さっきゲロ吐きそうになって、いま洗面器を抱いているorz。たいして飲んで無い。ほんのグラス2杯のワイン。

投稿: 大石 | 2024.01.15 23:31

>ところが全国高校駅伝や箱根駅伝でおなじみのアフリカからの留学生は1人もいなかった。

そりゃ度道府県対抗でその度道府県出身者がまず出場条件だからじゃない?
女子は皇后杯男子は天皇杯だしね

投稿: | 2024.01.15 23:31

>駅伝は冬の風物詩。なんでもかんでもオリンピックというのはどうだろう。

駅伝の発祥は、東京遷都50周年を記念して1917年に開催された東海道五十三次関東関西対抗駅伝徒歩競争で、
京都三条大橋と東京上野不忍池間508㎞を23区間の分け3日間で走破しました。
この時の関東チームアンカーが金栗四三で、彼がオリンピック強化のために箱根駅伝を発想したのは有名な話です。
箱根駅伝は誕生時からオリンピックと密接な関わりがあり、その後に誕生した多くの駅伝がその流れを踏襲していますが、
それにも関わらず、実際には強化の弊害になっていると言われているのも皮肉な話です。

ただ、駅伝人気は個人戦よりチーム戦を好む日本人の気質にマッチしたものであり(選手の汗が染みたタスキで繋ぐチーム愛、とか)
TV放映され季節の風物詩となった駅伝人気は、陸上競技の中でもっとも経済効果が高いイベントなので、
もはやオリンピック強化とは別次元の話の方がウエイトが大きくなっていますね。

投稿: PAN | 2024.01.15 23:43

点滴が一番早いですが求められているのはそういうものじゃないのでしょう。
水飲む以外だと吐いてしまうのが一番早いかと

投稿: | 2024.01.15 23:46

 自分の意志で吐けないw。

投稿: 大石 | 2024.01.15 23:48

漫画家の高橋春男氏死去 「いわゆるひとつのチョーさん主義」 76歳
https://www.sankei.com/article/20240115-YNGOVE4EVBNEREHJYGVU6KQP5Y/

投稿: | 2024.01.15 23:49

二日酔いと違うと思いますが参考までに。
経験的にはスポーツドリンクの方が水より良い気がします。(お手元に有ればですが)
※要点を書きだそうとしたのですが、何かがスパム判定に引っかかって書けませんでした。

なお、下記サイトでも「吐きたくなったら我慢をせずに吐く」となってます。

二日酔いにサヨナラ! お酒を飲む前・中・後の対策10選 (大正製薬)
https://www.taisho-kenko.com/column/123/

投稿: | 2024.01.15 23:52

>駅伝は冬の風物詩。
正月テレビのキラーコンテンツというCMが高く売れる金がらみ

投稿: | 2024.01.15 23:52

 スポーツドリンクという手がありましたね。サンクス!

投稿: 大石 | 2024.01.15 23:54

>酒酔い
ハイチオールC等のL-システイン含んだ薬を飲む
この時間じゃ家にストックなけりゃアウトでしょうが

賭けだけど炭酸水飲んでリバースしやすくするとか?

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.15 23:55

>経験的にはスポーツドリンクの方が水より良い気がします。
酔ってるとき(胃の中にアルコールがあるとき)は、逆効果です。

投稿: | 2024.01.15 23:55

 胃の中にはもうないんです。
飯食って帰宅して2時間も経ってから急に酔いが回ってきた。

投稿: 大石 | 2024.01.15 23:57

https://twitter.com/JGSDF_MatudoSta/status/1746704302859776037
 陸自需品学校から需品教導隊まで出た模様。総力戦だな、これは。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.16 00:18

>さっきゲロ吐きそうになって、いま洗面器を抱いているorz。たいして飲んで無い。ほんのグラス2杯のワイン。

何か・・・血流が良くなる薬を飲んだときにうっかり酒を飲んでしまったときがそんな感じ。もうグルグルですね。

何かお薬飲んでませんか?

頭や喘息の薬のケタスとかヤバイです。
あと糖尿病の薬もヤバイです。

酒飲んだらヤバイお薬
https://www.minamitohoku.or.jp/up/news/druginfomation/druginformation200907.htm

水をガブガブ飲むと良いらしい
https://www.barrel365.com/osake_wakingup/

投稿: | 2024.01.16 00:19

 吐いたorz。大量に飲んだ水と一緒に1リットル以上洗面器に吐きますた。

家中に、えもいわれぬゲロの臭いが立ちこめている。

投稿: 大石 | 2024.01.16 00:30

一杯飲みながらインターネットをやっていたが気分が悪くなった。
ここを飛ばそうと思ったが気になって戻ってきた。w

そこの旦那、新しく処方された薬を飲んでいるでしょう。
もともと赤ワインは悪酔いする傾向があるのに無理しちゃだめよ。
小林幸子の歌にそんな歌詞があったな。

投稿: シーアルローテ | 2024.01.16 00:51

 ご免。また吐いたorz。ちょっち涙眼になっている(;_;)。

メトグルコはいつも飲んでいるし。先週から飲み始めたリマプロストアルファデクス。ググってもアルコールと禁忌とか出て来ないのよね。

投稿: 大石 | 2024.01.16 01:14

>>ほんのグラス2杯のワイン
毎晩赤ワイン一本空けてる私には
想像もつかない っていうか
小生がヤバすぎw

投稿: | 2024.01.16 01:28

 寝ます。本日の更新は未定orz

投稿: 大石 | 2024.01.16 01:53

おやすみなさい! 更新もお休みしてはどうですか?

投稿: | 2024.01.16 02:12

NHK映像の世紀 米中ふたつの超大国・・・
中国人天才ロケット技術者 銭学森
戦前に米留学し戦後はフォンブラウンの聞き取りもした人物
1950年、赤狩りで帰国し中国のミサイルやロケット開発に携わったとか
えー、知らなかった汗
でもどれほどオリジナルな技術だったのかな
中国ロケット技術の基礎はロシアってイメージがある

教育・・・
よその子は高卒ブルーカラーで良いけどうちの子は大卒ホワイトカラーにしたいんじゃないの?笑
これから自民党がバンバン移民を入れるのでブルーカラーの賃金の伸びは期待出来ないと思います
学歴はこれまで以上に重要視されるでしょう

月面着陸・・・
アメリカの無人民間着陸船は失敗の模様
日本のは着陸と言うかゴロンと転がって降りる感じらしい
それでも良いから「成功」して欲しいがちょっと威張れないかも泣
頑張れ

投稿: 元川崎市民 | 2024.01.16 03:57

>上時国家住宅
残念ですね。ほんとうに5世紀ぶりくらいの被災なのですね。
>嘔気
二日酔い?ノロ??感染性胃腸炎???

投稿: のと | 2024.01.16 05:09

いっそ高校も大量に廃校にして中学校卒業が国民の9割を占めるようにして
結婚年齢を男女とも15歳に落としてしまえば
人口回復しブルーカラーも確保出来て移民もいらない
昭和な日本に戻れるかもよ

投稿: | 2024.01.16 08:27

>さっきゲロ吐きそうになって、いま洗面器を抱いているorz。たいして飲んで無い。ほんのグラス2杯のワイン。

さっき見たので、手遅れ?ですが、20代の頃寮のステーキ祭りで口当たりの良かった赤ワインを1人で5本空けて、翌日死んでた記憶があります。
対策は既に出て居ますが、水やスポドリや最近聞いたのはラムネ菓子(ブドウ糖90%)が良いとか? でも、投薬を変えられた...という事なので、そっちの飲み合わせ?の方が怪しい気がします。お大事になさってください。
https://linxas.shop/pedia/hangover/?gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIiIXUz8TggwMV8dUWBR2nZw3DEAAYASAAEgIByPD_BwE

投稿: HI | 2024.01.16 08:40

>中学校卒業が国民の9割を占めるように

そこまでは一寸行き過ぎ、戦前でもそのレベル(高等小学校卒業)には達していたけど、高等教育が
普及しなかった所為で田舎と都会の所得・生活格差が大きかった、都会では旧制中学への進学率が
5割以上(東京は7~8割)だったけど、田舎では1割程度だったので、都会の会社組織では旧制中学
卒業以上でなければ社員として使えなかった、むしろ中高を昔のとおり5年一貫の義務教育にして
前期3年の普通教育と後期2年の選択制(普通、商業、工業等)の総合制(後期で校舎は分かれる)
にして定員を絞った旧制高校と旧制大学を復活する、現在の多くの大学は旧制専門学校に改変する
一部の有力な研究大学だけが旧制大学として学士から博士までの教育課程を持つ

投稿: 退職官吏 | 2024.01.16 08:55

>先週から飲み始めたリマプロストアルファデクス。ググってもアルコールと禁忌とか出て来ないのよね。

血管を広げて血流を良くする薬なのでアルコールとか歯医者とは相性が悪いような気がしますねえ。
https://www.nichiiko.co.jp/medicine/file/32020/patient/1/N202000098.pdf

副作用に吐き気嘔吐が載ってますのでそちらかも。

同じ薬を服用中。アルコール飲むとひどい下痢になるからとの相談
https://www.askdoctors.jp/topics/3417269

投稿: | 2024.01.16 09:25

>物資輸送

幌くらい付けたらいいのにと素人は思うんですが?

汎用軽機動車の活動状況
https://www.youtube.com/watch?v=roGtLFBDm_4

投稿: | 2024.01.16 09:29

極右支持で一揆って・・・おいおい・・

ドイツ全土で農家らが抗議デモ 首都まひ状態、極右支持拡
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6488448

投稿: | 2024.01.16 18:46

>>>汎用軽機動車

何でまた、天候が悪化すると予報が出ていたのにコレを投入しようとしたのやら。そんなに使用実績が欲しかったのか?同じmuleでも、こんな風にしっかり屋根付きの車体もあるのに↓

https://www.morita119.jp/fire_engine/special/redladybug/index.html

>自衛隊内“ハラスメント”弁護士が独自調査「加害者が昇任」「声をあげれば不利益」の切実な実態

https://www.ben54.jp/news/821

>>>「隊員の人権を守れないような組織がどうして国民や国を守れるのか」

投稿: KU | 2024.01.16 18:50

ロイターにこんな記事が...
>多様性模索する自衛隊、「日本版海兵隊」で活躍する女性隊員を取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/60cf615ac8a9264766ae85b8c97373d8a0123c73

投稿: HI | 2024.01.16 20:06

>簡単です、里子を迎え入れれば良いんです。

私の後輩も不妊治療がうまくいかず養子をもらっていましたね。昔は家を継がせるためによく行われていたようですが。

合格おめでとうございます。うちの子も日東駒専の土木卒業ですが地方ゼネコンに就職してガッツリ稼いでますよ。上の子は医療系、下はインフラ系で普通のサリーマンよりリスクが少ない選択をさせたんですが医療系は今後シュリンクしていくんですかね。

投稿: メカ屋 | 2024.01.17 06:48

横浜にロープウェイが出来ましたよね。支柱を耐震化して都市内交通のインフラにしたら空飛ぶ車よりは地震に対して強いし復旧も早くないですかね。地震の間メッチャ揺れそうですけど。電気軽トラをベースにしたモノレールをほりえもんが持ち上げてましたが道路が寸断される状況ではああいうのもインフラとして整備しておくと役にたつかもしれないです。

投稿: メカ屋 | 2024.01.17 07:50

> 本当の地獄はここからですよ。

わかります。理系だと年間150万+教科書その他

投稿: メカ屋 | 2024.01.17 07:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 認知戦の最上級 | トップページ | 30年振りに吐く »