« 令和6年能登半島地震 | トップページ | 海保機の誤認識 »

2024.01.03

羽田空港JAL機炎上事故

 CNN米語版サイトは、昨日は地震がトップ項目でした。今日は今日で羽田事故がトップです。

※ 羽田JAL機衝突、滑走路で交錯なぜ 交信記録解析が焦点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0233J0S4A100C2000000/
*【ライブ映像・速報中】羽田空港事故 管制官の指示は “日航機に滑走路への進入許可 海保機は手前まで”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307511000.html
*日航が会見 「着陸許可出ていた」「海保機の存在視認できず」
https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/415000c

 つい最近、アメリカ帰りの方から聞いた話ですが、Garminというのがありますね。ハイカー垂涎の、「いつかは俺もGarmin!」という代物です。最近、航空業界でも積極的に導入されていて、小型機とかみんなGarminを装備してGarminでナビしている。
 あちらのGarminは凄く進化していて、管制とのやりとりを記録してくれるんだそうです。それを文字起こしまでしてくれて、「あれ? さっき管制とやりとりした内容、何だったけかな?」と、モニターにそれをテキスト表示させてくれる。

*二日続けてflightradarのお世話になるとは思わなかったorz。

 この事故原因に意外性はありません。混雑している空港の混雑している時間帯+夜間では、いつかは起こってしまうタイプの事故です。残念ながら、これが最後でもない。
 空港上で発生する事故としては、一番多いパターンで、それは羽田のような過密な大空港だろうが、管制官はいるけれど暇な空港だろうが、暗くなった後は、ほぼ同じ条件で起こります。
 一本の滑走路を、日没直後の繁忙時間帯に、着陸と離陸で使い分けていれば、当然そのタイプの事故は起こる。日本の空港でも、この手の誤進入事故はこれまで山ほど発生して、その度に重大インシデント扱いされて、エアラインも自衛隊も始末書を書かされて来た。
 では、これまで最悪の事態が防げていたのはなぜか? それはだいたい、管制官なり、降りて来るパイロットが目視で気づけたからです。なぜ気づけたか? 昼間で、視界が確保されていたからです。もちろん羽田のような巨大空港では、地上レーダーで監視しているわけですが、昼も夜も、人間が気づくのは、だいたい誤進入した後です。羽田の繁忙時間帯。時間的な猶予はほとんどない。着陸してくる機にゴーアラウンドを命じるだけ。今回は、誰も気付かずにそれが起こった。

 一部に、日航機のパイロットが気付くべきだったなことを発言している元パイさんとかいらっしゃるけれど、無理です。無理ゲーです。着陸機には、地上の航空機の航行灯は見えないのか? 全く見えませんね。過去、類似の事故が起こった時に、NTSBとかが実機を使って再現実験するのだけれど、まず見えない。特に、地上機がセンターラインに乗っていると、絶対に見えない。認知もバグってそれを航空機だと認識できない。滑走路灯の洪水の中に埋もれて、まず見えません。とりわけ小型機のそれは。

 エアバンド・リスナーによるタワーとのやりとりがもう漏れているので、その通りだとすると、事故原因は一つに絞られる。その情報はないものという前提で考えても、事故原因としては、海保機側が、管制を誤認識して勝手に滑走路に入ったか、管制官が、海保機はすでに離陸したものと誤認識して着陸許可を出したかの二つに絞られる。
 日航機側の誤認識をいろいろ考えて見たけれど、ちと無理があった。

 いずれにせよ、過失割合としては、滑走路が綺麗なことを確認した上で着陸許可を出しているはず管制の責任も問われることになるでしょう。そこにいるはずの無い航空機が居ることに管制が気付いていないのだから。

 個人的にショックだったのは、A350が焼け落ちたことです。私は、その時間帯ずっとHuluの日テレ・ニュースで、地震関係のニュースを見ていました。唐突に画面が切り替わって、羽田で……、と流れ始めた。事故発生は17:47時頃。私が日テレ・ニュースを見てて、ブログに一報を上げたのが、タイムスタンプによると18:00時です。その時にはもう「日航機」とSNSに上がっていた。

 着陸機が何かを引っかけたことはすぐ解った。衝突した瞬間、日航機も結構な火だるまになっていたけれど、消防車が駆けつけた時点では、そんなに燃えているようには見えなかった。私は、ああ火は収まったのだなと錯覚したほどです。所が、駆けつけた消防車の数は知れている。じわじわと延焼拡大して、結局、消防は消火を諦めて機体は全焼した。
 航空機火災は、いったん火が点けばなかなか鎮火しないものです。では、この機体の耐火性能に問題があったか? と言えば、全然問題はありません。
 なぜなら、延焼が拡大する前に、乗員乗客全員が脱出に成功しているから。機体は立派に、満席状態の乗客の脱出の時間を稼いでくれた。エアバスに勲章をくれて良い。今頃、ツールーズでは祝杯でしょう。自分たちの設計思想が乗員乗客全員を救った! と。日航は、エアバス社に感謝状を贈ることになる。
 それにしても、あれを消せなかったことにショックを受けています。消防側の言い分を聞きたい。

 あと、海保機をC滑走路から離陸させようとしたのはなぜだろう。
 それプラス、一方の当事者が海保機で、事故調も国交省で、中立な調査ができるのか?
 国交省はたぶん昨夜の早い時間帯に、管制の音声データを聞いて、ああ!orz、と突っ伏したはずです。それはいつリークするつもりなのか?

※ 乗客全員の脱出「奇跡」 航空機衝突で米メディア
https://www.47news.jp/10343892.html
*英報道、全員脱出「奇跡」 日航乗員を「信じられぬ仕事」と称賛
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/030/008000c
*エアバス、日本に専門チーム派遣 羽田事故で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b76ee2e5fc08ec922dac330f856644981e227b5d

 乗務員の功績も称えますが、全員無事の理由を強いて上げるなら、まず胴体が持ったことと、あとは、日本人特有の「指示待ち症候群」のお陰でしょう。
 難破船からの脱出に纏わる人種ジョークの「日本人の皆さん、もうみんな飛び込みましたよ!」というあれと同じ。欧米なら、我先に! という乗客が出て来て将棋倒しが起こったかも知れない。

 今回特筆すべきことは、炭素繊維による複合材胴体が遭遇した、初めての火災事故ですね。この胴体、異様に長持ちしました! これまでの金属胴体ならもっと早くに焼けている。今回、炭素繊維が、強度だけではなく火災にも強いことを証明した。
 エアバスはその点に注目することになるでしょう。ボーイングはもう金勘定しか関心ないから、スルーする。

 事故原因はもう解っているので、事故調含めて、業界の関心は、日航機はどこを引っかけて、どこに火が点き、それはどう延焼し、胴体は何分持ち堪えたのか? に移る。
 機首レドームが潰れているので、日航機は、タッチダウンするか否かのタイミングで、ヘッドを海保機の恐らくT字翼に引っかけた。つまり、海保機はすでにセンターラインに乗っていた可能性が高い。(そこまで管制が気付かなかったとしたら、管制の責任は極めて重大)。センターラインに対して海保機がまだ90度だと、日航機の機首は海保機の胴体をぎりぎりクリアして、メインギアなり、主翼付け根や左エンジンが引っかけることになる。
 あの爆発からすると、そのまま海保機をひっくり返した可能性がある。その後、どう日航機に火が回ったのかが解らない
 タイヤはバーストしただろうから、そこから火は出るだろうけれど、そのまま胴体へ延焼するのか? エンジンへの着火はどうも最後だったように見える。右翼側がちと解らないけれど、少なくとも、機内の映像から察するに、乗客脱出時点で、胴体客室のコンポーネントは完全に維持されている。煙が入って来たのは、エアコンの空気を事実上エンジンから取っているから。
あるいは海保機を引っかけた時に、爆発によって燃料を浴び、それが胴体のあちこちで出火して燻り続けて、最終的に全焼に至ったのか? それとも、胴体下面に亀裂が発生して、貨物室からじわじわと延焼して来たのか。
 エアバスにせよ事故調にせよ、焦点は早々と、日航機全焼のメカニズム解明へと移行することでしょう。

 消防に関して言えば、ライブで中継を見ていた範囲内では、海保機の消火に台数を割きすぎたようにも見えた。それと、一度機内に入った火炎を、外から消す術が無かったこともある。いくら胴体に水を掛けた所で、中で燃えている火は消せない。その中で燃え出した炎は、いったい何処から入って来たのか? 業界的な関心はそこになる。
 そしてこれ以降開発される旅客機は、さらに安全なものになる(ただし、金融会社のボーイング機を除く)

※ 「いいね」2万超 羽田空港JAL機事故でバス派遣 関東鉄道に賛辞
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/018000c
*鹿児島空港は払い戻しで長蛇の列 鹿児島と羽田を結ぶ空の便あす3日運航再開は未定
https://www.mbc.co.jp/news/article/2024010200069250.html

 軍ヲタさんはヒャッハーだけど、ほんに困りますわね。なぜ成田に降りなかった? と疑問は持つけれど。ちなみに私がflightradarを見ていた時点では、ダイバートも何も、全機出発地に引き返してましたね。

※ 羽田航空機事故、警視庁がきょう午前に業務上過失致死傷容疑で現場検証へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240103-OYT1T50077/

 警視庁、引っ込め! 世界中で航空機事故に警察がしゃしゃり出てくる後進国は、日本だけ!

※ 羽田空港で事故が発生した海上保安庁のMA722は東日本大震災を生き残った航空機で石川県から戻ってきた直後に事故が発生したらしい「やるせない…」
https://togetter.com/li/2287146

 皆さん、働き盛りで無念なことです。搭乗員のご冥福をお祈りします。

※ 機体記号 : 168538 (アメリカ海軍) 航空機体ガイド
https://flyteam.jp/registration/168538

>MH-60S Knighthawk

 実は昨夕、早速flightradarの画面を見たら、米軍機が一機、羽田の南を飛んでいて、レジも出ていた。詳しく見る時間がなくて、レジだけググったのだけど、厚木から飛んで来た感じではなかったのよね。たぶん六本木辺りから離陸したのだろうけれど、2日のあんな時間帯に、誰を乗せていたのだろう。

※ 能登半島地震の引き金は「地下の水の上昇」か 専門家が「日本海側最大級」の揺れをもたらしたものを分析
https://www.tokyo-np.co.jp/article/299862
*“能登群発地震”の原因は「東京ドーム23杯分の水」 去年5月の地震後に研究者が指摘していた「一番怖いシナリオ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d9c14d2e11ab51b1f09f9089026ac3e6e067fa?page=1
*能登半島でなぜ地震が頻発?収束予想や地下の水との関連を探る 2022/09/20
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/feature/7276

 これは地震のメカニズムもある程度解明され、半分程度は、予知に成功したと言っていいのでしょうね。

 あと、報道ヘリを巡る問題ね。「ジンバル安定化された超望遠カメラを搭載しているから遙か遠くから撮影しています」、とかどや顔で言うバカがいるらしくて全く呆れているw。ヘリは、どんなに離れようが、煩いに決まっているだろうが!
 そもそも報道ヘリの連中が、遠くから見えるからと我慢するような大人しい連中か! 私は、回転翼がぶんぶん飛び回る飛行場で育ち、最近も紅葉シーズンに高尾山に登って、その度に毎年、報道ヘリ被害に遭うけれど、あれを静かだなんだという連中は、いっぺん自分で埋まって来い! と思う。馬鹿めが。
 報道ヘリが全く静かにならない理由というのがひとつあって、最近の報道ヘリは大型化しているんです。昔なら軽自動車みたいな身軽なヘリで飛び回っていたのに、今やベンツですよ。AW169とか報道に要らない。双発+ローターブレード5翔。普段はCマンがひとり乗っている程度なのに、最大12人乗り。運航費も全く馬鹿にならない。
 なぜ報道に大型ヘリが入って来たかと言うと、民放も金が無くなって、各ローカル局が報道ヘリを維持出来なくなり、速度も航続距離もある大型機でエリア・カバーするようになった。だから今回も名古屋から上げるしかなかった。
 機材がここまで大型化すると煩いですよ。「2500フィート上から狙ってますから静かです」なんて、冗談はお止し! と言うしかない。

※ 独島に津波注意報 日本に厳重抗議=韓国政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de874b1cc49b1fb0304a890fd5c98eeb9b10092

 韓国は正常運転。せめて2、3日待てなかったのか?w。

※ 自衛隊、陸海空で「統合任務部隊」1万人を編成 海と空からも支援へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/89674dad6baeefd6206802eaa27d3d60b7c65692

 事故のニュースで、未だに被災の全体状況が見えない。

※ 能登半島地震 台湾、日本への救助隊派遣準備完了 要請あれば即時出発へ
https://japan.focustaiwan.tw/society/202401020002

 すぐ受け入れろ! ただちに受け入れよ!

※ 何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/15483740a250388efa8228e993352088ea748b47

 今後とも日本の正社員は減り続けるからそれは無理。ただ、非正規雇用の時給を上げることで、かなり救える。
 そもそもが、正社員に執着することに合理性はない。なら俺らフリーランスは最初から食えてないよ。

※ 安倍元首相が「アベノミクスは失敗」認めていた 田原総一朗氏「朝生」での暴露が波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/9349a95568daf9e1e9aaa7c45743c9c23077bed9

 これ、タイムスタンプが欲しいのよね。何年の話だったのか。

※ 2024年の超最新「ドローン戦術」公開! ウクライナの戦場で爆速進化中
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2024/01/03/121723/

 1年でここまで辿り着けるって凄いよね。あとやるべきことはMANETくらい。古色蒼然たるどこかの時代錯誤な陸軍さんなら、あと10年掛かってもこの1/3までも辿り着けないorz。

※ 航空機とセンサー(2)E-3セントリーなど早期警戒機で全周を見る
https://news.mynavi.jp/techplus/article/aero_tech-414/

 2日から更新とか鬼だよ!

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 太陽よりも輝く「石」 化石燃料時代の終わりを告げるか
https://www.cnn.co.jp/fringe/35213295.html
※ 「大東亜決戦機」と呼ばれた四式重爆撃機「飛龍」のスゴさとは? 戦争末期 使われ方は“想定外”ばかりに
https://trafficnews.jp/post/130094
※ 著作権切れたミッキー、早速ホラー映画になる ─ 『ミッキーのマウストラップ』米予告編が公開
https://theriver.jp/mickeys-mouse-trap-trailer/
※ 生物の「最も古い交尾の姿勢」が、想像をはるかに超えてあまりに意外すぎた…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d461fa580a55f7657c4b881d79365ce8b9d5630a

※ 今朝の空虚重量 72.2キロ

※ 有料版おまけ 露と消えた三が日orz。

|

« 令和6年能登半島地震 | トップページ | 海保機の誤認識 »

コメント

>安倍元首相が「アベノミクスは失敗」認めていた 田原総一朗氏「朝生」での暴露が波紋
>安倍元首相が「失敗」と認識していた「アベノミクス」を続けた結果、歴史的な物価高が続き、今や国民生活は青息吐息

1980年代まではこの程度の物価上昇は普通だったのに、30年近くに及ぶ低物価が当たり前、ノルムになった結果、ゲンダイみたいな倒錯した認識になるのだな。

投稿: | 2024.01.03 12:47

>日航乗員を「信じられぬ仕事」と称賛

https://twitter.com/fukushimanohito/status/1742164967900709091
東京新聞の記者、国交省の会見で『日航機の乗客誘導は適切だったか』とか聞いてるぞ。
バカだろ?お前どこの大学出てんだ?
全員脱出できてんのに不適切も何もあるか馬鹿もん。
乗務員の指示で全員死者もなく脱出してるのに、いったい何の揚げ足取りに行きたいのか。記者以前に人間としておかしい。

投稿: LbyNS | 2024.01.03 13:06

>ロシアが練りに練ったミサイル飽和攻撃、囮に釣られウクライナの被害甚大
https://news.yahoo.co.jp/articles/8962b96b29d3a5f0ff074f5ac569407528b7fd43

>古色蒼然たるどこかの時代錯誤な
多種多様なミサイルや無人機・ドローンによる飽和攻撃なんて想像すら出来ないかも?

投稿: HI | 2024.01.03 13:22

>※ 何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか
> 今後とも日本の正社員は減り続けるからそれは無理。ただ、非正規雇用の時給を上げることで、かなり救える。
> そもそもが、正社員に執着することに合理性はない。なら俺らフリーランスは最初から食えてないよ。

自分は結構マイナーな分野を意図的にやってきて、要するにブルーオーシャン戦略。自分では獣道と言ってたけど。
そりゃ誰でも簡単に参入できる分野で非正規として働こうとしたら、買い叩かれるに決まってる。

投稿: himorogi | 2024.01.03 13:47

>中国、ゲーム規制責任者を解任か 株価暴落で | 共同通信
https://nordot.app/1115109125161238603

これは担当者が無能な働き者だったのか、それとも規制が行き当たりばったり(のつけを担当者に負わせた)なのか。

投稿: himorogi | 2024.01.03 13:51

>東京新聞の記者、国交省の会見で『日航機の乗客誘導は適切だったか』とか聞いてるぞ。

誘導の適切さに固執すれば問題ですが、記者会見なので誰かは一度は聞いておくべき質問ではあると思います。

投稿: | 2024.01.03 13:52

>1980年代まではこの程度の物価上昇は普通だったのに、30年近くに及ぶ低物価が当たり前、ノルムになった結果、ゲンダイみたいな倒錯した認識になるのだな。

そういえば「男どアホウ甲子園」の終わりのころの
サンデーは定価30円で、「キューティーハニー」をやっていたころのチャンピオンは50円だったのを覚えてます。
1年ほどで20円上がってましたね。

>古色蒼然たるどこかの時代錯誤な
多種多様なミサイルや無人機・ドローンによる飽和攻撃なんて想像すら出来ないかも?

ハイテク日本が連呼されてたのはもう30年以上も前ですね。あのころが毎月のように発売される新車や家電製品に「新開発!」「新機能搭載!」「なんちゃらシステム搭載!」「世界初!」が普通でした。
ヒロボーのラジコンヘリとかあったなあ。

投稿: 元祖R | 2024.01.03 14:06

>機材がここまで大型化すると煩いですよ

騒音の問題は物理的な音圧レベル(㏈、デシベル)だけでなく、音色の好き嫌いの問題がありますので、最終的には気になるか、ならないかの問題だと思いますが、ロックを五月蠅いと感じて嫌だと思う人のように嫌いな音と感じれば、音圧が低くてもダメでしょうね。

自分自身の例で言えば、遭難した友人の捜索中、頭上を旋回していた地元警察ヘリの音は、頼もしく思うことはあっても煩わしいなどとは思いませんでした。また、別の山に登った時、下山時に山火事に遭遇し、消防署の消火活動で足止めされて400m程の距離からヘリによる消火活動を2、30分眺めてたことがありましたが、この時も騒音とは感じませんでした。
大型ヘリでは昨年4月に三沢基地に行った時、CH-47が展望デッキから0.5~1Kmくらいの水平距離で基地内を低空飛行していましたが、この時もホバリング時も全く気になりませんでした。


投稿: | 2024.01.03 14:12

>自分は結構マイナーな分野を意図的にやってきて、要するにブルーオーシャン戦略。自分では獣道と言ってたけど。
そりゃ誰でも簡単に参入できる分野で非正規として働こうとしたら、買い叩かれるに決まってる。

前にハロワに行ったら技術書関連の翻訳業務が非正規雇用でTOEIC700点以上ってあったけど。
昨今はそんなもんなのかな?
あと大学で化学専攻で実務経験ありの分析の仕事も
非正規でしたよ。
簡単に参入できそうにない業務でもとにかく正社員は高くていらねえやというのが見て取れますね。
人手不足と言いますが、雇われる方もアホらしくて「舐めんなよ!んなもん!だれが行くかぁ!」ということもありそうです。


投稿: | 2024.01.03 14:14

>能登半島地震でも急行! 自衛隊の即応部隊「FAST-Force」奮闘 暗闇の飛行がその後の“道”を拓く
https://news.yahoo.co.jp/articles/040dfc71f4ef202a26d41daf2b3ffe213f8e2bbe

無人機やドローンの活用もして行った方がいいのでは?

投稿: HI | 2024.01.03 14:19

Yahooニュースに海保事故機の写真が上がっていましたが、正に滑走路のセンター付近でした。まかり間違えば正面衝突ですが、JAL機が押しつぶす格好だったのでしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cfd94c281b07c31d471241a4298b2071df6e565

投稿: | 2024.01.03 14:37

>何とか正社員になりたい

「正社員」自体に意味が無い、というのは確かなんですが、だったら企業別でない労組ともう少しマシな年金システムが必要だよな、とは思いますね。
正社員が実質的に身分制になっている、という竹中平蔵の批判は正しいんですよ。ただ、その解決策がセーフティーネットを準備せずに正社員を縮小する、だったから万死に値するだけです。
だって、東京しごと塾の内容は「ビジネスマナー、応募書類の作成、面接の練習」ですよ。スキルの話なら大型免許か普通二種でも取ってもらおう、という方向になるはずなのに。もう雇用絡みの話で、自分が努力した/思考したから生き延びられた、みたいな話は全部生存者バイアスと言ってもいい。私が今の正規雇用のポジションにいる理由は、純粋に運と引き上げてくれた人間がいたからです。

何しろ専門性が高いと他の仕事に回したくないので、非正規雇用にする、というギャグみたいな話まで蔓延してるので。

投稿: BA | 2024.01.03 15:03

『能登半島地震でも急行! 自衛隊の即応部隊「FAST-Force」奮闘 暗闇の飛行がその後の“道”を拓く』
https://trafficnews.jp/post/130276#google_vignette
>今回の地震では、発災から1時間以内に、陸海空自衛隊の12個部隊が動きだしていて、翌朝からの救出作業に活用できる情報を収集するため出動しています。彼らこそ自衛隊の災害対応における初動部隊「FAST-Force(ファスト・フォース)」です。
>これは「F=Fast(発災時の初動において)」「A=Action(迅速に被害情報収集、人命救助及び」「S=Support(自治体等への支援を)」「Force(実施する部隊)」の略で、2013(平成25)年9月から自衛隊内で使われています。

 阪神淡路大震災の時は、「自衛隊は役に立たないから、災害救助隊に改編しろ」という主張が朝日新聞とかに乗ったりしたが、今では全く出て来ない。
Posted by お正月仮面 at 2024年01月03日 14:16
『孤立地域への自衛隊艦艇の入港困難 木原防衛大臣、揚陸艇やヘリコプター搭載艦を活用する考え 能登半島地震』
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5a2209a3b9de9018029b8d8cdab53ec350dc47

 拙者、いつの間にか、スパム発信者に認定されてしまったのか?

投稿: お正月仮面 | 2024.01.03 15:10

>拙者、いつの間にか、スパム発信者に認定されてしまったのか?

 お宅のIPアドレスが、過去に禁止リストに放り込んだアドレスと被ったからだ。いま解除した。
 巨大キャリアやNTT回線はIP共有なので、どうしても避けられない。

投稿: 大石 | 2024.01.03 15:13

>記者会見なので誰かは一度は聞いておくべき質問ではあると思います

https://twitter.com/z9flg/status/1742203465173258502
「乗客の誘導は適切だったか」「避難誘導の指示がなかったとの証言がある」とやる気満々の東京新聞宇佐美、国交省の記者会見でも得意になって同じ質問ぶつけてましたが、これはもう東京新聞の体質なんですかね

投稿: LbyNS | 2024.01.03 15:37

>前にハロワに行ったら技術書関連の翻訳業務が非正規雇用でTOEIC700点以上ってあったけど。

ハローワークは求人元が結構アレなので。

投稿: himorogi | 2024.01.03 15:41

>次期戦闘機「日本主導」に影 第三国輸出、英伊と溝ー与党協議、公明の対応焦点

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023123000211&g=pol

良い加減、公明なんざ切り捨てちゃえば良いのに。

投稿: KU | 2024.01.03 15:50

報道ヘリがうるさいなんて贅沢言ってられるのは今のうち
そのうち報道ヘリより低く飛ぶチヌークが頻繁に飛び交う爆音に慣れる時が来る
あれはもう窓ガラスがビリビリ揺れるからね

>>※ 何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか

この記事にあるのはニート就労支援レベルですね。東京しごと塾に希望が見える!なんて言ってますがパソナやテンプスタッフに大枚はたいてそんな程度の低い事をやってるのか、と呆れる。そんなもん、転職複数回が当たり前の氷河期非正規のマジョリティには無用ですよ。
そりゃニート就労も将来の生活保護負担を軽減させるためには大事でしょうが、結局なにもかも手遅れでそのレベルの支援しかやりようが無いということ。
フルタイムで200~300万円台でひーひ

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.03 15:58

管制海保どっちに原因があっても、国交省の責任。これを奇貨として国交省から公明党を追放すれば首相岸田の人気は上昇確実。

投稿: 菅原直人 | 2024.01.03 16:00

(途中送信しちゃったので続き)
フルタイムで200~300万円台でヒーヒー言ってる人達をより厚待遇に引き上げるには何もかも手遅れだったと。だって企業側にメリットねえもん。氷河期世代雇ったら助成金出すとかやってても全然使われてないレベルなんだろ?

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.03 16:03

>何とか正社員になりたい

同じ仕事をしていても正社員は月末にお給料が貰えるんですが非正規の派遣なんかは条件の良くない会社だと翌々月だったりしちゃうんですよ。

正社員→月末

派遣→(企業から派遣会社への振り込みでそれから)→派遣社員へは翌月以降の振り込み


12月のクソ忙しいときに休みなしの残業いけますか?残業いけますか? で働かされても給料貰えるの2月末とかね。

かつかつの生活してますとホームレス一直線になりますのでそりゃあ数ヶ月分は現金置いとかないとと
いうことで消費は伸びないでしょう。

翌々月の振り込みまで二か月間、給与無しで働くことになる
https://700700.jp/syokuba/kyuryo/kyuryo03.html

投稿: >何とか正社員になりたい | 2024.01.03 16:19

>【速報】海保の男性機長「管制官から離陸許可が出ていた」と話す 日航機と海保機の衝突事故めぐり主張食い違う
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1ecf9c95ac2f5ece5ad3390eb91e185a00d683

ボイスレコーダーが真実を明らかにするだろうけど

投稿: HI | 2024.01.03 16:53

>同じ仕事をしていても正社員は月末にお給料が貰えるんですが非正規の派遣なんかは条件の良くない会社だと翌々月だったりしちゃうんですよ。
>2024/01/03 16:19:06 >何とか正社員になりたい

あるあるだね。失業した時に繋ぎで派遣会社に駆け込んでコールセンターの仕事したときがまさにそんな感じだった(時給1500円)
で、うちの会社は給料前払いサービスが利用できますから!とかあってかなりの額の手数料ぼったくられるのと引き換えに前払いしてもらえるわけ。(借金と同じ)
そんなの使いたくないけど、家賃や健康保険料払えないし仕方ないよな~、で利用した時は最高に搾取されてるって感じで惨めったらなかったね

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.03 16:56

 涼宮ハルヒと仮面ライダーが結婚。
『36歳・平野綾&46歳・谷口賢志が結婚を発表「お互い表現者としてより一層精進して」』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a42a6867043d3bb816fa0eb570385965cacfa2b4
 本当に、普通の人間には興味なかった模様。

投稿: お正月仮面 | 2024.01.03 17:08

『自衛隊などの救助活動で80人以上を救出 能登地震 林官房長官』
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-000330926.html
>一方で、通信環境が回復したことなどで救助を求める数も増加し、3日午前8時の時点でおよそ130件に上るとしています。

https://twitter.com/itm_nlab/status/1739843549976580188
 ヨシキン老けた。

投稿: お正月仮面 | 2024.01.03 17:29

>※ 太陽よりも輝く「石」 化石燃料時代の終わりを告げるか
https://www.cnn.co.jp/fringe/35213295.html

これはこの災厄の多い新年に数少ない朗報。
これが軌道に乗れば素晴らしい。
何かにつけて自然エネルギーをしたり顔して嘲笑うだけでは、こうした新たな発想を潰すことになりかねない。
どれも最初は未熟な有象無象かもしれないが、その中から一部でもモノになればいい。

投稿: | 2024.01.03 18:24

3が日最終日は北九州・小倉で大火… 輪島、羽田と火災が続きます。
発生から3時間経過してますが、依然鎮火されておらず延焼中。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014307901000.html
上から2番目の動画がライブ配信ですが、18時の定時ニュースの時よりかは若干おさまってきた印象。

> 英報道
https://www.francetvinfo.fr/replay-jt/france-2/20-heures/jt-de-20h-du-mardi-2-janvier-2024_6240042.html
フランスでも関心は高く、国営2チャンネルの昨夜20時メインニュースでは、トップ項目が羽田事故、次が能登半島の地震を取り上げていました。

https://www.lemonde.fr/international/article/2024/01/02/un-avion-de-japan-airlines-en-feu-sur-la-piste-de-l-aeroport-haneda-de-tokyo_6208712_3210.html
ル・モンド紙によると、エアバスの専門チーム以外にもフランス民間航空安全調査分析局の専門家チームを今日にも派遣する予定だとか。
Une équipe d’experts du Bureau d’enquêtes et d’analyses français pour la sécurité de l’aviation civile doit arriver mercredi au Japon pour participer à l’enquête.
(機械翻訳)
フランス民間航空安全調査分析局の専門家チームは、調査のため水曜日に来日する予定である。

投稿: のれそれ | 2024.01.03 18:41

羽田事故、国交省が交信記録公開 「海保機に離陸許可出てない」
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/190000c
認識の問題じゃなくて証拠がある以上、原因は決まった感じだが、まあ、100万歩ゆずってミスはしかたないとしても、機長は自分だけ助かろうとして、ミスにたいして嘘ついた気がするが。


駅伝は興味ない?駒澤は全日本、出雲で勝っても、結局は箱根で勝てなきゃ意味ないんだな。青学が最後で全てをさらって勝負に勝った。原監督は名将だわ。
ただ、青学往路3区の子が「箱根がすべての大学生活」だって。つまりトラックの練習もせずに箱根の特定の区専用の練習しかしてないってことでしょ。
ずっと前から言われてるけど、青学の子が卒業後に国内大会でパッとしないのは伸び盛りの時期にこういう環境で練習してるからだろう。
本人の人生だからそれでもいいけど、4年間で若い才能を使い潰そうとする原監督もどうなんだか。

投稿: 公安 | 2024.01.03 19:21

>(機械翻訳)
>フランス民間航空安全調査分析局の専門家チームは、調査のため水曜日に来日する予定である。
>2024/01/03 18:41:47 のれそれ

えっ!?日本のメーデー民にカルト的な人気のあのBEAが?
建物がショボ(ry)だのBEA原器だの言われてる(けど建物の立派さは捜査能力には関係ない)あのBEAが来日するの?
とメーデー民らしく反応しておこう

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.03 19:48

>>次期戦闘機「日本主導」に影 第三国輸出、英伊と溝ー与党協議、公明の対応焦点

プロレスでしょ。支持母体の学会に対して反対しましたって言ってるだけで最終的には受け入れる。安全保障に関しては自民党の言うことは飲むんじゃないかな。今までもそうだったし。対価として選挙前にばらまき案を提案し自民に飲ませてシャンシャン。

投稿: メカ屋 | 2024.01.03 19:57

明けましておめでとうございます、と言うのも憚られるほど幸先の良くない年明けとなってしまいました。
帰省先から戻り遅ればせながら今日近所の神社に初詣に行ってきましたが、参道に並ぶ列でたまたますぐ後ろに居た父子のどちらかが自衛官か自衛隊に相当詳しい人のようでした。
二人の会話を聞いていると、14普連はみんな正月返上で大変だとか、震度6以上で全員部隊に出頭だとか、霞目からも何とかかんとか、〇〇震災の時は当直が二人しかいなくて等々。
この時当方がジャンパーの下に着ていた防衛庁共済組合の「迷彩服,2形,上衣」の裾がはみ出していたのも気付かれていたかもしれません。
何だかとても親近感が湧いて会話に参加したくなりましたが、グッと堪えました。

投稿: Gingerbreadman | 2024.01.03 20:04

箱根駅伝は関東ローカルだが、放送では選手の出身地、出身校を表示して愛郷心をくすぐるようになっている。
青学の6区から7区の襷リレー、小田原中継所ではアナウンサーが鹿児島から鹿児島へと絶叫していた。w

>安倍元首相が「アベノミクスは失敗」認めていた 田原総一朗氏「朝生」での暴露が波紋

田原爺のイタコ芸は信じるんですね。

投稿: シーアルローテ | 2024.01.03 20:14

>震度6以上で全員部隊に出頭だとか
 下から第1種非常勤務、第2種非常勤務、第3種非常勤務と決まっている。通常、全員登庁するのは、第3種非常勤務態勢。

投稿: お正月仮面 | 2024.01.03 21:10

『鳩山由紀夫元首相「志賀原発で火災が起きた」と根拠不明情報をSNSで拡散、北陸電力は「発生してない」と発表』
https://news.yahoo.co.jp/articles/3366d2612eaddbe1f733335f0f3ec91113566657
 新年早々、平常運転。

 正月気分が吹っ飛んだので、明日前倒しで改名します。

投稿: お正月仮面 | 2024.01.03 21:14

暇ネタです。地震関連ではありますが。

温泉地も大打撃 加賀
https://www.chunichi.co.jp/article/831427
俺たちの山中・山代・片山津が大変だ!
勃て!日本男子よ!伝統と格式の温泉街とおねーちゃんを守るのだ!
マジで有給消化で被災地応援してこようかな

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.03 21:27

>>『36歳・平野綾&46歳・谷口賢志が結婚を発表「お互い表現者としてより一層精進して」』

ハルヒ3人娘で一番若かったのに、結婚が一番早かったな。
と言うより残り二人が、不倫だったり重病だったりで、この人もこの人で写真流出で炎上したりと受難続きで、
一時は全員独身のままかと思っていたが…。
ま、それはともかく旦那はイケメンだし良かったね。おめでとう。

>>ヨシキン老けた。

元々ハゲ散らかしていて、実年齢よりも老けて見えましたがね。

>>報道ヘリ問題
>>奇跡の救出から7年、優太君「僕も頑張ってるから君も」
>>https://www.asahi.com/special/10005/TKY201201230710.html

私の記憶するところ、このとき上空を旋回する報道ヘリの音と振動で、救出作業中のレスキュー隊が
崖崩れが起きるのではないかとヒヤヒヤしたとコメントしたことが、報道ヘリ批判の嚆矢だったよう
に思う。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.03 22:05

>>伝統と格式の温泉街とおねーちゃん

ここ何年も温泉街に行っていないが、おねーちゃんってまだいるの?
俺が10年以上前に行った温泉街のバーには、ロシア人のおねえちゃんがいっぱいいたが。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.03 22:14

>海保機をC滑走路から離陸させようとしたのはなぜだろう。

普通に考えたらBランの04で上げてしまえば一番楽だろうし、何故一番遠いCランを使わせたのかが一番の疑問。

投稿: 怪社員 | 2024.01.03 22:19

>ヘリ煩い

そらまぁ風の音くらいしか比較対象のない山奥と街中じゃあね
ましてや、晴れてれば剱も白馬も穂高も、どれもお互い見えてますしね
で、見えてればバタバタ喧しい ずっと音量が変わらなければ、ああ何かあったなって話になる

こないだ行った時も、朝イチから警察カラーのヘリが飛んでましたよ
富山側に飛んで行ったんで、穂高エリアで誰かやらかしたんじゃないなってみんなホッとしてました

投稿: はす | 2024.01.03 22:25

>ヘリ煩い

そもそも被災地で生き埋めになっている方とかに呼びかけして応答を確認しようとしている際に他の音はすべて雑音(邪魔)でしょうに…

報道ヘリって「取れ高」しか興味が無いので視聴者には受けるかもしれないけど、被災地の「情報」としてほとんど活用できない。せめて画像の中心の緯度経度くらい表示していればちっとは情報になるかもしれないけど… (どの道がどこで崩落しているかとかを地道に調査して地図上で表示するくらいしてもよいと思うのだがw)

投稿: | 2024.01.03 22:53

> おねーちゃんってまだいるの?
> 投稿: (´;ω;`) | 2024.01.03 22:14
そのエリアでは個室を設けたうえ当該個室において異性の客に接触する役務を提供する営業が行われている公衆浴場が存在します。
あと、こういうおねーちゃんなら福井の芦原温泉までターゲットに入りますね。
https://ryokou-ya.co.jp/companion/list/pink.html

投稿: のれそれ | 2024.01.03 23:07

>海保機をC滑走路から離陸させようとしたのはなぜだろう。

原則として、北風時には北行きはC滑走路(34R)から、南行きはD滑走路(05)から離陸させている。着陸はA(34L)及びC(34R)滑走路。
(多分に陸上への騒音対策だと思いますが…)
新潟行き(北行き)だからC滑走路(海保の基地からは一番遠いがw)を使うように定められている。

新飛行経路@国土交通省
https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/action/#02

投稿: | 2024.01.03 23:07

>事故直後、日航機内後方では機内アナウンスや乗務員同士の連絡ができない状態だった 羽田航空機衝突事故

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed52c66439e78110252a5d183ad2a0014f9fe744

これは問題、エアバスの調査団にも確認すべき事項。

投稿: 怪社員 | 2024.01.03 23:09

>事故直後、日航機内後方では機内アナウンスや乗務員同士の連絡ができない状態だった

だから乗客は立ち上がらずに座っていてくださいとお願いしているのだが… (乗客が座っていればハンドサイン等で合図できただろうに…) ちなみに事故時に電源を喪失して機内交話器が使えなくなるのはよくある話。

投稿: | 2024.01.03 23:16

東京行きの新幹線車内で京浜東北線と山手線が運転見合わせのアナウンス
Xで調べたら山手線車内で刺傷事件@秋葉原駅だって?

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.03 23:19

Xを見ていると、今度の地震で電線不足の影響が復旧に影響するのではというポストが幾つか見られるようです。

“仕事できなくなるのは死活問題” 不足する電線ケーブル 2023年12月26日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231226/k10014300131000.html

投稿: | 2024.01.03 23:20

>Xで調べたら山手線車内で刺傷事件@秋葉原駅だって?
>投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.03 23:19

振替輸送実施中って言われてもこの時間からだとなかなか厳しいかも。お気をつけてください。
https://transit.yahoo.co.jp/diainfo/21/0

やっとNHKが速報。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014308321000.html
JR秋葉原駅 電車内で4人刺されたか 刃物所持の人物確保 警視庁

投稿: のれそれ | 2024.01.03 23:51

石川・能登地方で最大震度7 発生源は未知の断層か 地震調査委員会(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d69171fd40832ebddd26941cc8e5ef9fa1b9b510

これではまさに志賀原発で見つかっている断層が再稼働審査で活断層ではないと評価されたからといって、他にも危険な断層が隠れている可能性が否定しきれない。
まだまだ人智を超えた自然現象は起こり得る。やはり地震大国日本での原発はどうしても恐る恐る運に賭るようなところが最後まで拭いきれず、そもそも無理ゲーなのでは。
福島の事故も4号機だったかの点検工程のミスで使用済み燃料置き場に本来なら無いはずの水があったから東日本の全滅が避けられたと聞く。そんな幸運に再び恵まれるという保証はどこにもない。

投稿: | 2024.01.03 23:52

関係ないものにとっては蚊の飛ぶ音さへうっとおしい。

投稿: 飛行機屋 | 2024.01.04 00:04

>>関係ないものにとっては蚊の飛ぶ音さへうっとおしい。

人の生死がかかっているときの雑音には殺意さえ沸くものだ。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.04 00:37

>※ 太陽よりも輝く「石」 化石燃料時代の終わりを告げるか

https://www.youtube.com/watch?v=3yfen-t49eI
地球の中心"コア"への旅

地球は仮に輪切りすると高熱でコアは光輝いている
でも地表は地熱で熱くはなっていない 地殻で閉じてるから
人工的にそんなもん作ってどうやって効率よくコントロールするんでしょうねぇ・・・
スチームパンク的なロマンは感じるけど

投稿: Viento | 2024.01.04 00:56

フローレンス・・・
例の一般人案件だからマスゴミスルーかな
同じ公金吸上案件だけど与党絡みだからこっちだけ報道したりしてw

元ソニー副社長・・・
タマキンを罵ってるけどやっぱそう言うヒトだったのね
私も原発は不安だけどこう言うヒトの仲間は嫌
肩書きにへいこらするヒトには人気だろうな

子供の声ポストにレスくれた方・・・
申し訳ない
批判される〜と思ってふわっと書いたら
代わりに撃たれてしまった感じw

石で化石燃料の終わり・・・
余剰電力を熱にして熱容量の大きい物質に貯めておくと言う事かな
熱を直接使う大きなビルとか施設の近くに陽当たりの良い太陽電池がいっぱいある所なら使えそう
そうでなければ原発みたいに熱で蒸気タービンを回して発電する必要がある
放射能ないから安全
余剰電力を貯めるなら揚水発電の固体版みたいなシステムもありますね
効率とペイするかの問題だと思うけど政治的な補助金が入れば成功するかも

投稿: 元川崎市民 | 2024.01.04 02:29

>中国3隻目の空母「福建」がほぼ完成、初の試験航海をまもなく開始予定 中国メディアが報道

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/79de9859e1c0d8bc77e0683f47708d2e4e09a937

ホントに電磁カタパルトをモノにしたんだ...

投稿: KU | 2024.01.04 07:22

あけましておめでとうございます。
年初からあまり良くないニュースが続いていますが、今日から仕事始めです。
本年も健康でご活躍されることを祈念いたします。


> ボーイングはもう金勘定しか関心ないから、スルーする

複合素材機としてはB787のほうがA350より早く初飛行しています。
ちなみに、胴体はB787が炭素複合材であるのに対して、A350はアルミ・リチウムです。
両機とも完全な新設計のためこのような大胆な素材変更ができましたが、従来型の型式変更のような機種では不可能です。
また、生産性とコストの観点から、大量生産が必要な単通路機は新型でも厳しいかもしれません。

投稿: BT | 2024.01.04 07:47

本日から仕事です、始業前作業。

>JAL海保機衝突
国交省からの交信記録が記事に出ており、海保機には「C5にて待機」と指示が出て海保機も復誦
JAL機は着陸許可を受けているし、大型機が誤って降りてきたら流石に中止させられるから、ほぼ無実と思われる。

一方で海保機機長は「管制官から滑走路への進入許可を受けた上で進入した」とあるから、もう少し情報が必要ですね。

>機内からの避難
機内放送システムが故障で使えなかったとは!
機長の指示無しで、後方の乗務員が独自判断を開始し使用可能なシュートを確認の上 脱出確認。
CAはサービス要員ではなく「保安要員」であることを立証しました。

乗務員が毅然と指示して、乗客が荷物を早々に諦めて従ったのも脱出成功の原因ですね。
北海層土産だの、パスポートがぁ とか言い出されたら、もう間に合わない。

そういえばJALの機内安全ビデオも「荷物は持たないでください!!」と厳しい口調になっています。
やっぱり、これは大事。
以前 エバーグリーンに乗った時にはキティちゃんのほんわかビデオだったが、今でもそうなのだろうか?

投稿: 外資社員 | 2024.01.04 08:45

>目に、耳に、心に飛び込む惨状…「自分は日常を送っていていいのか」 災害時の「共感疲労」に注意 専門家がアドバイス
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a137a9e2b5b521cb6489b0b5a865d4767d98578

新年早々立て続けに起きると...

投稿: HI | 2024.01.04 09:16

>ヘリ煩い

今回の現場で採用されているかは不明ですが、捜索現場周辺の飛行を一定時間取りやめる、サイレントタイムなるものを設けて騒音を抑える運用はされているようです。

また、要救助者の探索には心臓や肺の動きを電波で探知する「シリウス」なる装置が使われるようです。これなら騒音に関係なく生存者の存在を探すことが可能です。また臭いなどで行方不明者を探す捜索探知犬も投入されますので、必ずしも呼びかけへの応答だけを頼りにして捜索しているわけではないようです。

投稿: | 2024.01.04 09:23

範囲が広いのでヘリが一箇所を旋回取材するわけではないので

投稿: | 2024.01.04 10:23

>CAは保安要員

そうなんですよね。
そう考えるとCAの制服や靴も検討する必要があるのかも。
一応パンツスタイルの制服もあるらしいけど、そっちを主流に考えなきゃいけない。もちろんヒールは無しで出来れば紐靴、それもスニーカーがいいんでしょうね。
スカートとスカーフとヒールに帽子のセットほど「飛行機に乗った!」という喜びはありませんが、こういう事故やら事件やらで、スカートやヒールのせいでCAさんが被害を受けるよりはマシなのかなと。
断腸の思いというレベルの話になりますけどorz

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2024.01.04 10:27

朝礼終わって、お帰りモード とりあえず自主レポート書いて帰ろう。

>所長さま
JALは、前回の制服改定で、かなり動きやすくなっています。 特に荷物を上げる時に、袖脇が開いていたのがカバーされた
女性でもスカートでなくパンツも選択可能で、結構増えていますので断腸マシマシかも?
靴は、JALはパンプスですから昔から問題無し。

今は不明ですがキャセイ(CP)なんて、昔は高いヒールにスリットスカートだったのですよね。さすがになくなったと思いますが。


投稿: 外資社員 | 2024.01.04 10:45

https://twitter.com/JMSDF_mrh/status/1742673628515443110
舞鶴地方総監部【公式】
@JMSDF_mrh
第1輸送隊 輸送艦「おおすみ」に陸上自衛隊第4施設団の重機等車両及び災害救援物資等を搭載し、能登半島方面へ向かいました。

 被災地の港の状況はどうなんだろう? 上手く接岸して揚陸できるのだろうか?

投稿: すこおぷ鶴崎(改名しました) | 2024.01.04 10:51

 ↑ハンドルネームで遊ぶのは止めなさい。
 そもそもハンドルネームは自分の顔みたいなもの。自分の顔に落書きして遊んだりしない!

投稿: 大石 | 2024.01.04 10:56

>ハルヒ3人娘で一番若かったのに、結婚が一番早かったな。
>と言うより残り二人が、不倫だったり重病だったりで、

 てことは、みくるちゃんは独身?

投稿: すこおぷ鶴崎(改名しました) | 2024.01.04 10:56

>自分の顔に落書きして遊んだりしない!
 へい。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.04 10:58

>> てことは、みくるちゃんは独身?

ハルヒでブレイク後に生まれつきの難病(自己免疫疾患)が悪化して、入退院を繰り返しながら仕事を続けているそうです。
SNSも体調や家族のことがメインで、それらしいカキコミが無いことからお察しと言う事で。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.04 11:06

>報道ヘリ

神戸の地震のときにも報道ヘリ批判がありました。
田中康夫は、話に尾ヒレをつけて拡散させた。
特にやり玉に挙げられたのがTBS、筑紫哲也が被災地から上がる煙を温泉のようだと言ってしまい批判にさらされた。
あることないこと康夫が言うものだから、金平茂紀は番組ないで憤慨していた。

確かに報道ヘリは煩くて救助の妨げになっているかもしれないが、あの音を聞いて励まされる人もいるだろう。もっと飛ばせ。

投稿: シーアルローテ | 2024.01.04 11:07

https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1742583256393126259
門田隆将
@KadotaRyusho
台湾内政部が能登地震で派遣準備をしていた160人規模の“捜索救助隊”の待機を解除したと発表。外交部が日本側に連絡して“支援のニーズがない事を確認した”と。1人でも“命を救う為に”なぜ日本は受け入れないのか。岸田首相と上川外相は日台の友好が深まる事がそんなに嫌なのか

 嫌なのだろう。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.04 11:09

>捜索救助隊

そもそも接近できるルートが確保できない。

投稿: himorogi | 2024.01.04 11:15

>被災地の港の状況はどうなんだろう? 上手く接岸して揚陸できるのだろうか?

昨日の報道では、輪島、珠洲などは港の護岸が崩れていて船が接岸できないとのこと。
さらに浮遊物が貯まっていて航行できないところもあるようだ。
海上から支援物資を届けるのが無理なら空からということになるのだがヘリ輸送も行われていない。この辺の理由がわからない。

投稿: シーアルローテ | 2024.01.04 11:27

>被災地の港の状況はどうなんだろう? 上手く接岸して揚陸できるのだろうか?

ホバークラフトで輸送しているようです。

投稿: BT | 2024.01.04 11:52

>ホバークラフトで輸送しているようです。

LCACが投入されていて、こちらに写真が上がっています。

https://mainichi.jp/graphs/20240104/mpj/00m/040/006000f/20240104mpj00m040032000p

投稿: | 2024.01.04 12:28

https://twitter.com/_36g_/status/1742470457834811623
>36g +1@_36g_
>インターネッツ老人なので反応不可避でした

殺伐としたブログに、ひとときの憩いを。

投稿: himorogi | 2024.01.04 12:41

>ヘリ煩い

ドローンでいいんじゃないか?
通信が途絶えている個所もあるみたいだから取材ついでに配達物資と欲しい品物の伝票とインタビュー用のスマートフォンか何か記録できるものを載せて行って被災者とやり取りするとか考えないの?

「今、欲しい物はなんでしょうか?」
「誰かにメッセージ送りますか?」

スポンサーを食品会社や製紙会社にして食べ物や
トイレットペーパーを送ればどうよ?
とりあえずは山崎パン提供で。

投稿: | 2024.01.04 12:49

テレビ局じゃなく自衛隊がドローン運用研究で

投稿: | 2024.01.04 12:54

>報道ヘリ

先日、自分でリンクを貼りましたが、考えてみればヘリ取材が救助活動に支障があるなら、とうに国から禁止要請なり自粛通知がマスコミに出ているハズですね。無いとなると、かなり上空から撮影していると。
あとオスプレイが仕様の通りなら、災害で一番役立つハズなんだよなぁ。残念だけど。

投稿: 公安 | 2024.01.04 12:55

>報道ヘリ

熊本の震災でも報道は結構ドローン使っており、近場に寄れるなら今でも空撮はドローンで済むはず。
ただ今回は、現場に寄るのが難しいので、ドローンも使いづらいでしょうね。

投稿: himorogi | 2024.01.04 13:00

>とりあえずは山崎パン提供で。
 既に、金沢市まで届いている。自衛隊が仕分け作業中。

>ハルヒでブレイク後に生まれつきの難病(自己免疫疾患)が悪化して
 ということは、不倫は長門?
「別に」で、終わらされそうだけど。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.04 13:01

>何かにつけて自然エネルギーをしたり顔して嘲笑うだけでは、こうした新たな発想を潰すことになりかねない。
どれも最初は未熟な有象無象かもしれないが、その中から一部でもモノになればいい。

ーーーポネックさんの試作品を囲む何千もの太陽光発電ソーラーパネルが太陽光を受けることで加熱されたという点だ。ーーー

何千もの太陽光パネルだって・・・はい終了。

せめて車一台くらいのスペースのパネルでこれできなきゃダメよ。何千枚ものパネル設置の用地買収とパネル代と何千枚ものパネルの保守点検を聞いたらたぶん買うヤツ居ない。

投稿: | 2024.01.04 13:02

ドローンって能登半島全域で飛行禁止では。報道目的は別?

投稿: | 2024.01.04 13:02

東日本大震災の時と違って、リソースの総量が間に合わないというより現場にアクセス出来ない、という問題なんだから、そりゃどの国でも救助隊は断るだろう。

投稿: BA | 2024.01.04 13:08

>ドローンって能登半島全域で飛行禁止では。報道目的は別?

熊本の時は、申請手続きを簡易化してた。
制度としても有事の利用には、優遇するような方向で整備されてたはず。

投稿: himorogi | 2024.01.04 13:16

化石燃料と違い継続的に燃料費が掛からないこととのトレードオフでは。
燃料費は国際取引価格なんで産油国でもなければ大幅に安くはならないけれど、世界には土地は安いところはいくらでもあるから。

投稿: | 2024.01.04 13:16

>世界には土地は安いところはいくらでもあるから。

まず。
石を温める為の大規模な太陽光パネル群を建設するにあたっての条件は。

一定期間太陽が照り続けコストがペイする場所で
なおかつ、建築資材や建設器材や人員やらなにからなにまで運び込めるインフラが整ってる地域で開発にあたって大規模な環境破壊の懸念が存在しないというものすごく都合の良い地域。


あかん場所
☓ 紛争地域、中東とか
☓ アフリカのサバンナ地域、砂漠地域
☓ 南米のジャングル
☓ バカみたいに資金投資持ち出しが必要な貧乏地域(だいたいこういう所は紛争地域だったり)

できそうな所
〇 日照は絶対条件
〇 港湾設備があって建設現場までの交通インフラが整っている。あるいは整えるだけの経済力がある国。もちろん建設作業員や建設後の保守管理人員が
住める住環境を確保できる。
〇 国情が安定していてゲリラ等の出没や破壊される懸念が無い国
〇 合弁で金を出してくれる金持ち国(貧乏国はダメというのは中国が一帯一路で貧乏国に貸した資金の回収で難儀してるところからやめたほうが良い)

たぶん有望なのはサウジとかその辺の建設資金がある国情安定の産油国。
太陽光で石を温めてレンタルする・・・・


投稿: 元祖R | 2024.01.04 13:47

太陽が照る砂漠にパネル立てるとしょっちゅうしょっちゅう砂を被って発電能力が低下するので砂を掃いて回る人員がたくさんいるだろう。
水は無い地域なので箒かブラシで掃くしかなかろう。

ジャングルなんて環境的に伐採するなんて本末転倒になるから結局は砂漠地帯しか無いなあ。

投稿: | 2024.01.04 13:53

つぎに太陽光パネルで石を温めるとしての問題点。
低コストな太陽光パネルを大量に供給できるのは
日本国内の設備もそうだけど中国企業の独壇場だ。

つまり次世代のエネルギーをわざわざ中国に握らせることになりかねないし、じゃあこっちでパネル増産すればいいじゃないかとは簡単に行かない。

投資してパネル工場を増やして体制を整えるのに
時間と労力かけて、さあ売るという段になってすでに市場を抑えられていて作った分を叩き売りの大赤字になるというのは良くあること。

自動車で言えばトヨタがハイブリッドを握っちゃったから、環境車市場を支配されるのを嫌った欧米がEVに逃げてドツボにはまって中国を儲けさせただけに終始したのがそれ。

投稿: | 2024.01.04 14:04

太陽熱発電てのがあるそうですよ、
https://gigazine.net/news/20160919-solar-reserve-crescent-dunes/

投稿: | 2024.01.04 16:33

>太陽光パネルで石を温めるとしての問題点。

これ・・・ロケットで岩石を太陽方向に行くように打ち上げて運搬衛星が壊れないように太陽近辺まで
ワイヤーかなんぞで吊るして太陽光で熱々に温めたら使えんか?

▼←衛星


・←ワイヤー


●←岩石


🌞←太陽

熱々の岩石の熱を電気に変換して電気推進ロケットエンジンの動力源に使えるかも知れん!

あのオウムアムアってこれじゃね?

投稿: | 2024.01.04 23:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 令和6年能登半島地震 | トップページ | 海保機の誤認識 »