« 自衛隊を頼るな | トップページ | 辺野古断念を考えるべき »

2024.01.10

ヘリは飛べなかったのか?

 更新が遅くなりました。昨日午後も病院orz。今朝も朝一で病院でした(後述)。これで年初の病院梯子は終わりです。本日の巡回は前夜です。
 冒頭の話は長いので、関心が無い人は飛ばして下さい。

※ 墜落の陸自ヘリ、地震対応で任務飛行へ 事故後初、孤立地へ物資輸送
https://news.livedoor.com/article/detail/25667827/

  Twitter 上で、ヘリが飛べなかったこと、飛ばさなかったことを強く非難し、口汚く罵っている元業界関係者がいます。航空専門家と町山さんが持ち上げている。私は、彼が航空専門家であることを認めます。本当は飛行機屋さん軍用機屋さんだけど。
 ただし彼は、陸自航空隊で運用の経験があるわけではないし、もとより防災の専門家でもない。私は今回、彼が「ヘリが飛ばなかった」と無謀とも言える批判、難癖を付けていることにとても驚いています。なぜなら、その世界の近くにいればいるほど、これは困難な任務だ、と理解できるはずだから。簡単に、「飛べただろう!」と言える話ではない。
 問題の核心は、飛べたか否か、どこそこに降りられたか否かではなく、運用が可能だったか否かです。

 この人は、強烈なパンダ・ハガーにして、トロールですね。認知戦上の人物です。
 所で今、この問題で丁々発止と罵り合っている人々に共通するのは、政権が革新側にあれば、真逆なことを主張していただろうことです。たぶんかの人は、立憲が政権の座にあったなら、「この辺りが限界だっただろう」と諫める側に回り、彼に絡んで「ヘリが飛べるはずはない!」と主張しているネトウヨさんは、当然、「自衛隊が足らん!」と革新系政府をフルボッコする側に回っている。
 つまり、この人たちがやっているのは、単にポジション・トークに過ぎない

 所で、ヘリが飛べなかった? 飛ばなかったというのは、いったい何を根拠にした話なのだろうと疑問でならない。たとえば、何処かで、被災者が瓦礫に埋もれたまま亡くなったという事実をして、ヘリが飛ばなかったからだと批判するのか。たとえば、東京消防庁のハイパー・エアレスキュー隊の出動が遅れたことをもって、ヘリが飛ばなかったと言うのか。後者に関しては、それは結局は都の問題であり、自治体消防を統べる総務省の問題であって、自衛隊航空の責任ではない。

 私は彼が、枝葉末節な話で素人を煙に巻き、時には時系列を無視して主張していることの全てを逐一全否定できる。
 まず総論の話をしましょう。仮に、事実として自衛隊ヘリの出動は過小だったという前提で考えた時、私が引っかかるのは、さて陸自航空隊の稼働率はどうだったのか? です。実任務への出動に不安があったブラックホーク・ヘリは置いておくとして(沖縄の事故からそれなりの時間が経つが、事故原因の解明はどうなっているのか?)、だから止めておけ! とあれほど警告したのに、買ってしまったオスプレイのせいで、陸自航空隊の予算はボロボロになった。ウ国戦争が始まった途端、武装ヘリの廃止が決まったことの理由が、実はオスプレイにあることは言うまでも無い。そのオスプレイは飛行停止状態。
 平素の軍隊では、回転翼部隊の稼働率は6割もあれば恩の字と言われる。年末の段階で、飛行可能な陸自航空隊の汎用ヘリ(ここでは中型ではなく「汎用ヘリ」ということにさせて頂く)は、全国で何機あったのか? ブラックホークを除外すると、導入が始まったばかりのUH-2は出せないから、事実上、UH-1のみということになる。あとは、空自が持つ救難ヘリとしてのUH-60Jブラックホーク。これは数は知れている。
 ざっくり、UH-1が100機いたとして、6割計算で60機が稼働していることになる。北海道や九州からそれを呼ぶとなると時間も日数も懸かる。2日に周辺基地まで前進できる機数は、頑張って30機前後ではなかろうか。(所でOH-1は出たのか?)。習志野の降下初めもあったことだし(UH-2は出たのか?)。

 ここから、運用に関わる山のような問題が襲いかかる。まずUHの航続距離。500キロしかない。小松に展開した場合、奥能登まで前進できない。小松から珠洲市まで140キロです。真っ直ぐ飛べれば、機内に積んだ荷物や人を降ろして引き返せないことはない。さて機内タンクをどうしましょうか。自分の小説の中、フィクションの中ならそれをやると思うが、実運用としてどうか? ましてや、現場に留まっての捜索救難分の燃料はないと考えた方が良い。
 輪島空港は、仮に翌日から使えたとしても、燃料が無い。燃料をどうするか? という問題が生じる。フォワード・ベースとか言うのですか? そういうものを何処かに築くとしたら、たぶん対岸の上越に設定することになるでしょう(珠洲市まで90キロ)。場所はある。総務省の防災計画書に昔から書かれているような広めの運動場とかが何カ所か確保されていることでしょう。
 問題は、ここでも燃料になる。上越に拠点を設定する理由は、関東から燃料車の移動が容易だからです。関東のヘリ拠点からも近く、補給や兵站部隊の移動も容易である。富山へ出るより近い。
 燃料ならCHで運べるだろうという話も出るだろうが、CHは支援物資の移動でそれ所ではない。
 そしてもう一つの問題が生じる。果たして、そのフォワード・ベースとやらを立ち上げるのに要する時間は何時間掛かるのか? 「千人出動」の外で、当然関係部隊は行動を開始している。元旦中に命令を出すことで、二日夕方には、そのフォワードベースを動かせたかも知れないが、それが可能だとしても、汎用ヘリの現地展開は翌三日からということになっただろう。そもそも飛行機は、自動車とは違う。エンジン掛けてすぐ飛べるわけでもない。

 次に生じる問題。では、被災直後に何を運ぶのか? ヘリを使ってまで運ばねばならないものは何か?
 少なくとも、水や食料では無い。あればいつか使う。当日からそれが役に立つかも知れないが、それは必須では無い。食料なんて1週間、水は3日無くとも人間はサバイバルできる。そして、普通に暮らしていれば、それは無事なご近所さんから手にも入る。
 実は、被災エリアにヘリを使ってまで緊急搬入すべき物資は無いと言える従って、物量の投下もスリングやホイストの必要も無い。もちろん、集落や病院からの病人の緊急後送他、ヘリが役に立つことは言うまでも無いが。
 物資搬入の緊急性が無いとしたら、兵員を送り込むべきか? これは非常に悩ましい所で、あそこまで破壊された地域に、裸の歩兵を送り込むべきか? 送り込めるか? 熊本地震の本震は、28時間後でした。二次災害は当然懸念される。陸自隊員が支援物資が入る背嚢を背負い、道無き急斜面を登っている写真がここ数日公開されています。
 彼らは、当然、現地でそういう作業に当たることになる。その時、大きな余震が来ることは当然想定される。送り込む側の指揮官は、その辺りの二次災害のリスクを評価することになる。
 では、押し潰された瓦礫からの人命救助は可能か? 私は以前から、習志野の空挺団は、員数分のエンジン・カッターを装備すべきだと主張して来たけれど、自衛隊の本来業務は戦争。最近、普通科にエンジン・カッターが装備され始めたという話も聞くけれど、救助用エアージャッキも要るだろうし、何より、作業を安全に進めるためのノウハウが必要になる。割れた瓦を人海戦術でバケツリレーするような単純な話ではない。
 陸自隊員にそれが可能だったかと言えば、それは無理だっただろうし、陸自隊員の任務でもない。
 しかし、全国の警察や消防のハイパーレスキュー隊を汎用ヘリでピンポイントで運び込めたではないか? という話を考えると、では、その人たちをどうやって全国から三が日に、救難拠点まで運ぶのか? という話から始める必要がある。民航機は満席状態。挙げ句に羽田はあの事故。陸路移動は辛い。では全国の防災ヘリでまず彼らを運ぶか? その運用や燃料の手配も当然必要になる。その間に道路もある程度復旧する。

 AWACSやE-2Cで航空管制すればよい? かなり難しいと思う。私がパッと考えたのは、あの地形では、J-8が必要になるなと。J-8の機体で、地上の3Dマップを作った上で内陸部へと飛ばす必要がある。空自機で航空管制をやるとなった時に、ではこの空自機は、何処まで管制に責任を持つのか? 例えば1.000フィート以上は責任を持つけれど、そこから下は責任は負えないという話で管制するのか。
 3.11とはまるで状況が違う。あちらは基本平地の海岸線沿いの管制。熊本も平野部。しかも陸自ヘリは九州の本拠地だから飛び慣れている。
 どうやって、あの複雑な山間地を縫って初見でヘリを飛ばすのか? 容易な話ではない。
 ヘリ会社はアルプスを自由に飛んで物資輸送も救難活動もやっている? 素人をたぶらかすのは止めて欲しい。彼らはアルプスのプロ。そこを飛び慣れて、気象から地形まで熟知している。時々、そういう技量を全く持たない山を知らない民間パイロットが、飛行時間だけで防災ヘリパイとして雇用され、消防隊員を巻き込んで墜落事故を起こす。
 小松救難のパイロットらもアルプスは飛び慣れているが、日本海からの強い風が吹き付ける能登半島に関して、どれだけの経験があったか。低く降りれば当然空中線も気になる。

 やりようとしては、内陸部には絶対に入らないという前提で、上越と、能登半島沿岸部を汎用ヘリで結ぶことは出来たと思う。
 ただし、その体制が整う頃には、道路復旧が一通り出来るはずだという目論見が当局にあったのかも知れない。
 CH-47の運用に関して言えば、彼らは、輪島市などの拠点間輸送が手一杯で、そこから北へ飛ぶとなったら、珠洲市との間を結ぶ程度で、孤立した集落の援助には向かない。中学校の校庭にも降りられるような無茶な話はしないで欲しい。ただでさえ、窓ガラスが割れて危険な状態の学校や病院にCHなんぞを降ろしたら、残ったガラスが飛散し、校庭の石礫も舞い、そこに避難している人々は、阿鼻叫喚の地獄絵になる。同じ危険は、実は汎用ヘリに関しても言える。

 どんな災害にも、政府の失策はある。関係者の判断ミスは起こる。たとえば、都のハイパー(エア)レスキュー隊の出動が遅れたのはなぜか? どこかで連絡ミスが起こり、それを差配する立場にある人々は、押し寄せる情報の洪水に翻弄され、疲労困憊し、記憶の脱落が起こり、何処かで、その部隊が待機していることを失念したのかも知れない。そういう単純だが、起こりうるミスだったのかも知れない。
 振り返ってみれば、後から山のような反省点が出てくる。そして救えなかった命が、その救助活動に従事した人々を苛む。彼らを一生苦しめることになる。大規模な災害救難活動に従事した後、心を病んで辞める自衛官は一定数いる。
 一方で、待機を命じられたことを怒り、納得できない隊員がいるだろうことも事実です。彼らは彼らで、自分たちの無力さに絶望することになる。
 だが彼がやっていることは、情弱な集団を専門知識で煽り、時には嘲笑し、レスバトルを誘発する事でインプレを稼ごう(←昨日どこかで知らん人がこう書いていた)、クリック数を稼いでフォロワーを増やせればそれでよしという類いの、典型的なトロールの行動でしかない。私は彼を強く非難する。

※ 自衛隊投入は「後手後手」=能登地震で秋田知事
https://news.livedoor.com/article/detail/25669959/

 言いたい気持ちは解るけれど、3.11と比較すべき物では無い。

※ 大規模災害時の物資、自衛隊派遣に空挺降下は出来ないのか?
https://togetter.com/li/2291823

 これは面白い! 物量投下は無理歩。何処かの広場にとか言うけれど、そういう広場の周辺には避難民が集まっている。ちょっとでもずれたら悲惨なことになる。
 ロケットを使ってのGPS誘導コンテナがあるけれど、まだ実験段階で、たぶん米軍もSOFが、限られた条件下で使う程度だと思う。

※ 災害相次ぐ日本、今こそ『上陸用舟艇』が必要ではないのか
https://zapzapjp.com/archives/61141582.html

 魅力的なのだけど、問題は、それを現場まで運ぶ船で、当然速度は遅いし、それが現場に着いた頃には、ヘリが飛び回っているのよね。ただ、あれば無駄では無いと思う。何でもかんでもエア・クッション艇では済まない。
 例えば、道路が寸断された地域で、道路を迂回して避難民を移動させようとしたら、ヘリより安全だし、ビーチングの制約を受けるエア・クッション艇より、遙かに小回りは効く。

※ 「補給艦とは違うから!」海上自衛隊初の大型油槽船 能登半島地震で出動 ポイントは?
https://trafficnews.jp/post/130304

 でかいね。将来的には、速度アップはもとより、陸上へのホースとか装備して、ビーチ上の護岸沿いに行列した民間のタンク車にガソリン給油できるくらいに進化して欲しいですね。

※ 鹿屋P?1哨戒機が初訓練「技能みがき、いかなる時も対応」中国軍の警戒・監視で出動増 鹿児島
https://www.mbc.co.jp/news/article/2024010900069317.html

 技能と言ってもねぇ……。ものがまともに動かないのでは技能の磨きようもないでしょう。海幕は、そろそろこの機体の調達中止とP-8の取得に関して、真剣に検討すべきです。
 現場部隊が一番よく解っていることだけど、これが性能未達なことで、同盟関係すら危うくする状況に直面しつつある。恐らく、米海軍からも、そろそろ言って来ていると思う。このままで良いのか? と。
 仮に、10年後のアプデではものになりますから! な話で誤魔化すとしたら、それは無理な相談です。まず10年後、ものになるとはとても思えないし、ではそれまでの10年はどうするんですか? 航空集団としてのガバナンスが機能しないのであれば、海幕としての決定を下すしか無い時期に来ている。
 で、P-1自体は、高価なれどどんがらにそう問題があるわけではないから、妥協点としては、入れ物を全てP-8の装備品を導入して同盟国と横並びにします、くらいの英断が必要でしょう。これならMADも生きるし、このまま量産継続できるし。そこが納税者妥協の最低ラインです。
 それすらやる気が無いまま誤魔化し続けるようなら、調達中止&P-8導入。既存機は用廃もしくは他の用途に改装という形にして貰うしか無い。そういう決断が、市ヶ谷の外から下ることになる。

※ 「8000万人国家」で成長力確保 民間提言、2100年目標
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA042GQ0U4A100C2000000/

 人口動態なんて、数多の統計の中でも最も予測精度が高く、長期を見通せる数字として知られている。そんなことは30年前には解り切っていたことなのに、自民党政権は何をしていたの? 現役世代から搾り取ってジジババに回し、ひたすら日本の未来を食い潰すことしかしてこなかったよね?

※ 元南日本放送アナウンサーの横山欣司氏が死去 88歳 MBCラジオ「ユアヒットパレード」DJやキャスター
https://373news.com/_news/storyid/188226/
*「長く充実した最高のサッカー人生」元日本代表・遠藤保仁が引退 鹿実高から横浜フリューゲルス…Jリーグ一筋
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa067a16a4c28f6221db5c103c417644ac2987d

 まず遠藤選手はご苦労様でした! いつか故郷に戻って若手の指導育成に当たれるよう、地元チームは強くなり、J1に上がって欲しい。
 そして、横山さん! まだご存命だったんだ。私の青春は、この人のDJと供にあった。たまに帰省する度に、MBCを見ては彼のロマンスグレーな面積が増えて、ああ帰郷したんだな、と実感する。ご冥福をお祈りします。
 なお、度々アピールしていますが、私は専用機なしに、東海ラジオ(兵藤ゆき)や北海道放送の松山千春の番組を聴いていた中波の猛者です。南九州で、本州以北のラジオをモニターするのはたいへんなのよ! 何しろ半島や大陸の電波は強力だったから。

※ 海保機、JAL機の着陸許可に気づかなかったか 直前に周波数変更?
https://www.asahi.com/articles/ASS18722HS17UTIL030.html

 これは問題無い。海保機側に、それを聞く義務も認知する義務もない。

※ 《JAL機炎上事故》現役管制官が緊急告発 「事故が起きた羽田空港C滑走路は離着陸兼用の“異常”な運用だった」
https://bunshun.jp/articles/-/68251

 止めた方が良いとは思うけれど、それ言ったら昔の成田は滑走路一本であの機数を裁いていたわけで、出来ない話ではない。

※ 【入試最前線2024】数学なしでも 人気のデータサイエンス系、私大の半数で受験可能
https://www.sankei.com/article/20240109-KHSBYM34IJPE5MOBDAP7DQYZCQ/?outputType=theme_nyushi

 止めた方が良い。この人たちは、すぐ用なしになる。食えなくなる。データサイエンスが持て囃されているのは今だけで、いずれ、それ系の仕事は全部AIがこなすようになる。もうすぐです。
 数学をそれなりに修めたトップ・エンジニアは、そのAIに食わせるデータを作る仕事が残るから生き残れるけれど、それでも、そこで仕事があるのは、都内でも5校くらいです。東工理早慶のみ。早慶以下はお呼びが掛からない時代がすぐ来る。今ですらほぼ何処の日本のトップ企業でも、東大の理数が独占です。それ以下は東大のお零れで就職できるだけ。会社によっては、ここは確かに東大閥なのだけど、あそこ東大でも使い物にならないらしいよ……、というレベルの高い所もある。

※ フランス新首相にアタル氏 同国史上最年少
https://news.yahoo.co.jp/articles/2957e520b1e73cd4556018838f5df672ac33e443

 こういう若い指導者が日本にも欲しい。

※ 維新の川崎市議「似すぎている」SNS投稿で謝罪 他会派市議の投稿とほぼ同内容、選挙区と当選回数まで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/301639

 だって維新なんだもん。

※ 「鋼鉄の獣」ついに姿現す!ウクライナ待望の戦車「M1エイブラムス」が到着 国防省が動画公開
https://trafficnews.jp/post/130317

 現状の戦いぶりだと、たぶんT-80との一騎打ちとかが、何処かで起こると思う

※ フランス、パリ名物の一人乗るのがやっとの激狭エレベーター
https://karapaia.com/archives/52328589.html

 パリ、あるあるorz。一瞬、え? これってラゲージ専用エレベータなのか? と思うような狭苦しいエレベータのホテルが一杯あります。ただ、それでもまだエレベータがあるだけましです!

※ 東出昌大 山奥で女優3人と“謎の共同生活”に「子どもの事考えて」と波紋…本人は「勝手に言え」と“完全開き直り”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e04db70a119e33293523c951e557b09887872b

 裏山鹿! やっぱこの人は何か持っているんですよw。24時間、7日間分くらいの動画を撮って心理学者に分析してもらい、その知見を広く世間の野郎共で共有すべきだと思う。

※ 北朝鮮工作船銃撃事件で被弾の巡視船「あまみ」引退 長崎
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014314611000.html

 ご苦労様。いまにして思うと、あれは無茶だったよね。けが人が出なかったから良かったものの、あれは何処かで自衛隊と交替すべきだった。もしけが人や殉職者でも出していたら、なんで海保があのまま追跡を続けたんだ? と内外で非難囂々だったと思う。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 航空自衛隊入間基地、20日の入間航空祭を中止 能登半島地震受け
https://news.livedoor.com/article/detail/25670317/
※ 演歌歌手八代亜紀さん12月30日に死去73歳「膠原病」で8月活動休止 「雨の慕情」「舟唄」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaba75efb8aa672281c130f4a14acfbd191b4ea6
※ サーバー突然死で業務停止、業界トップのデータ復旧技術で企業の危機を救う凄腕エンジニアに裏話を聞いてきた
https://gigazine.net/news/20240109-digital-data-solution/
※ 高度4900メートルを飛行していた旅客機から落下したiPhoneがほぼ無傷で地上で発見される
https://gigazine.net/news/20240109-iphone-survives-alaska-air-flight/
※ デリヘル嬢がホテル行ったら爺さんの様子がおかしかった話→「ナイス判断」「逝き先が違うところになるところだった」
https://togetter.com/li/2292089
※ 日本に出張するアメリカ人同僚に「日本で何が食べたい?何でも言って!」と聞いたら予想外のワイルドすぎる要望がきた
https://togetter.com/li/2291973
※ <続>『クリミナル・マインド』泣けるエピソード5選
https://dramanavi.net/articles/236463
※ 生物学上意味がなさそうな「バイセクシャルの遺伝子」が長年存続してきた理由を解明
https://nazology.net/archives/142705

※ 今朝の空虚重量 72.7キロ

※ 皮膚科&整形

 まず昨日午後、これも本来は年内に行きたかった皮膚科。私が貰っている「ボアラ」という軟膏があるのだけれど、いちいち皮膚科に行くのも面倒だから、類似薬を売ってないかとググったら、無いのよね。なんでこの程度のステロイドすら処方箋がいるのかさっぱり解らん。こんな無駄なことをしているから、医療費が膨れ上がって、現役世代が苦しむんじゃん。
 皮膚科、いつも混んでいるけれど、ここはオンライン予約が出来る。で、予約した後、病院近くを歩いて、時々番号の進み具合をチャックしていたんです。したら突然「もう直ぐです!」に画面が切り替わって? あれ? さっきまでまだ10人いたのに……、と思いいつ、痛い足で走った。待合室に着いたら、もう次が私の番号。ところが、ここからが長かった!orz。
 何しろ民度極悪最低!、田園都市線とも思えない無資産階級の街ノクチ! 誰も予約番号なんて気にしない。守らない下等な住民ばかり。で、当然すっ飛ばされて、私の番号になったらしい。所が、次は私の番号なのに、その順番をガン無視した奴らが私の後に次々と現れる。で、なぜか、呼ばれた時に居なかった奴らが平然と診察室に入っていく。私はちょっと頭にきて「それって変じゃないですか? なぜこんな奴らが私より先に診察を受けるんですかあ?」と言いたかったけど、長くお世話になっているから我慢した。たぶん、私の番号が出てから、一時間以上は待たされたorz。

 それで、待合室で待っていたら(何しろ、次は自分の番号が表示されたままだから、新聞読むとかPC開くとかが一切出来ない)、「足のことも相談して下さい」というポスターが貼ってある。
 なので、主治医に、一応、足のことも診て貰った。「明日、整形で診て貰うつもりなのですけど?」と。したら主治医が、「これは整形ではなく神経内科だと思いますよ。紹介状を書きましょうか?」と。そこまでして貰うほどの話ではないからと、とりあえず普段より多めにボアラをゲットして病院を出た。17時を過ぎていた。

 そして今朝も、朝飯を抜いて整形。去年の秋に、一度ここで書いたような気がしますが、左足の指先が痺れる感じがあって、ウォークキングシューズを履けなくなった。今はもうずっと、ハイキング用シューズを履いています。あれはソールが厚いので、振動を和らげられる。その痺れは一度、収まったのだけど、年末にまた始まってしまった。これも本当は年内に医者行きたかったけれど、行けずじまいだった。
 初めてのお医者が、糖尿の数値を見て、「酷い数字! 場所的にここから始まるのは珍しいけれど、たぶん原因は糖尿病です」と。なぜか足では無く腰のレントゲンを撮って、「今の所、骨に異常はないけれど……」。20年間糖尿病をコントロールして、遂に自覚症状が出たらしいorz。
 リマプロストアルファデクスなる薬の処方を受けました。薬剤師さんのお話では、効く人は1週間くらい飲めば効くらしい。副作用として眠気があるけれど、この薬、当然、出血しやすくなるはずだけど、卒中とかの副作用はないのかしらん。
 これで、本来年内に行きたかった病院巡りは終了です。

※ 有料版おまけ 映画2本

|

« 自衛隊を頼るな | トップページ | 辺野古断念を考えるべき »

コメント

>裏山鹿! やっぱこの人は何か持っているんですよw

見た目が長身イケメンだからで終わりでは。東大和ハーレム男や、若村麻由美と結婚してた巨漢の小野兼弘なら分析するに値すると思いますが。

投稿: | 2024.01.10 15:53

ヤフーニュースの女性自身の記事は変な写真ですけど、全身写真はこれですよ。

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/09/14221919/higaside_masahiro1_1_Y.jpg

投稿: | 2024.01.10 16:07

>裏山鹿! やっぱこの人は何か持っているんですよw

この面子なら杏1人のほうがいいとおもうけど 

鳥森まど
https://www.instagram.com/puppymado9/
さいとうりな
https://www.instagram.com/nari_eye/
松本花林
https://www.instagram.com/karin_matsumoto_/

投稿: | 2024.01.10 16:07

 私はこの三人で十分よ。いったいこれ以上のどんな贅沢を望むのよ。

>女性自身の記事は変な写真

 ちょっち勝てないかなぁorz。

投稿: 大石 | 2024.01.10 16:15

>ヘリは飛べなかったのか?

いずも型護衛艦で洋上基地にしたら?着艦訓練もしてたよね?元々ヘリコプターの運用はしていたわけだし。
にしても東日本大震災の後、病院船の導入には与野党とも反対意見も無かったのに誰が潰したんだろう?

投稿: | 2024.01.10 16:17

>いずも型護衛艦で洋上基地にしたら?

 これも時系列が関わるお話で、では元旦翌日、それをどの時点で動かして、日本海の現場に到着するまで、何時間掛かるのか? のお話です。最短でも3日です。

投稿: 大石 | 2024.01.10 16:27

>何しろ半島や大陸の電波は強力だったから。

ホントそうでした。なかでも鬱陶しかったのが、大陸放送の『毛沢東語録』です。中身を気にせず単に音声を流すだけの目的には合ってましたけど。

>それ言ったら昔の成田は滑走路一本であの機数を裁いていたわけで、出来ない話ではない。

飛行機のことは分かりませんけど、滑走路2本の那覇空港も酷くないですか。内外観光客の捌きだけでなく、空自、陸自、海保、警察も捌いてんでしょう。しかも、嘉手納米空軍優先の航空管制だし、スクランブルまであるんでしょう。地獄にしか思えません。

投稿: ペンチ | 2024.01.10 16:31

 素人は、こういうこと↓を教えてやっても、聞く耳を持たない。
https://twitter.com/uchuusensi/status/1744539870587211907
>ヘリ部隊も地上から補給・管制・通信・気象・給養といった支援部隊が入らないと行動できない。ヘリは、単独で飛ぶものではなく、地上部隊と連携して活動するもの。

https://twitter.com/uchuusensi/status/1744602836925559131
>更に、ヘリで人員や物資を運んでも、それを受領し、更に前方に輸送する車両や人員が準備され、相互に調整し、着陸後直ちに積み替えができるようになっていなければならない。そういう周到な計画を作って、関係各所に徹底した後でなければ、ヘリを飛ばしても意味は全くない。

https://twitter.com/uchuusensi/status/1744617126936432899
>プロは、素人と違ってニーズのある具体的な場所・地名を地図上で掌握し、現地の地形地物を明らかにし、時間・気象を確認した上で、飛行計画を作成してからフライトを命ずる。でないと、最悪墜落事故を起こす。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.10 16:39

>それをどの時点で動かして、日本海の現場に到着するまで、何時間掛かるのか?

なら「ひゅうが」は舞鶴に今いないのかな?できない理由を考えるのではなく…

投稿: | 2024.01.10 16:45

>ひゅうが

 何かの理由で動けないのでは無かったっけ?

投稿: 大石 | 2024.01.10 16:47

https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/story/
 被災地が舞台なだけに、↑このプリジェクトに、何らかの影響がないか、心配。

https://twitter.com/gripen_ng/status/1744869689879416955
>輸送機からの空中投下はパラシュートで減速されるとはいえ重量100kg~の貨物が20-30km/hで地面に衝突することになります。投下の誤差は数百メートル。突風にも弱く精密誘導はできません。屋根を破損し人に当たれば致命傷も考えられます。輸送機からの支援物資空中投下は無差別爆撃と大差ありません。
 おいイソコ、見てるか?

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.10 17:18

>※ 災害相次ぐ日本、今こそ『上陸用舟艇』が必要ではないのか

揚陸艦艇とは別に、CB90みたいな高速強襲艇を、各海自基地、若しくは陸自駐屯地最寄りの港湾に配備して、先遣隊をそれで送り込めば。

投稿: himorogi | 2024.01.10 17:24

https://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1744651333800804680
>予備自衛官の召集
>100名の枠に対して400名の応募

『レバノンでヒズボラの司令官死亡 イスラエル軍が攻撃か』
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bcd4fa270599a1027722baf8d642a68c654b9d1
 本日も、世界は順調に混乱中。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.10 17:32

>>なら「ひゅうが」は舞鶴に今いないのかな?

私も同じことを考えました。ただ私程度が考え付くことは既に検討されていると思いたいです。

>>ヘリ部隊も地上から補給・管制・通信・気象・給養といった支援部隊が入らないと行動できない

ひゅうがなら自前で揃えて持ち歩いているようなものですし、使えるのなら便利に使われているでしょうね。
東日本大震災のときもアメリカの空母がヘリ基地代わりに使われていたと記憶しています。

投稿: | 2024.01.10 17:32

 訂正
× プリジェクト
〇 プロジェクト

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.10 17:33

 先生、皆様今年も宜しくお願いします。

>「8000万人国家」で成長力確保 民間提言、2100年目標

(引用ここから)
2100年段階で人口8000万人で安定化させるため、合計特殊出生率を60年時点で2・07まで改善させることを目指し、若年世代の所得向上や雇用改善を最重点に、戦略を立てるべきだと訴えた。
(引用ここまで)

 要は現状のフランス、アルゼンチン、トルコ以上、なんならインドよりも上の数値を目標にする訳で、これってそもそもハードル高過ぎね?って感じがするんですけど。60年時点って後36年しか無いんですよ?どーすんの?

 それこそ、今私達が当たり前の様に甘受している様な自由が恐らくかなり制限を受ける未来が予想される訳で、多分独身税とか、産めよ増やせよとか、子沢山は人権とか、隣組の復活とかマジでそっち方面に相当「空気感」を醸成しないとムリゲーな気もする。

 まあ、でも移民カードも1代限りで次世代以降は現地の元の出生率に集約されてしまうのが共通認識になっている以上、コンスタントに中南米から「経済奴隷」招く事で無尽蔵に人口(というよか1%の為の使い捨ての労働力かつミニマムクラスの消費需要)を増加させているアメリカさんの様な真似は出来ないよね、ってのは恐らくEU圏も日本も共有出来る認識だとは思う。ぶっちゃけアメリカはもう富の集約が行き着く所まで行く民主主義の皮被りなディストピアにまっしぐらな気がしてならない。50州の中での格差も更に拡大するから人種や宗教、地域、あらゆるコミュニティ全てが対立と憎悪の起爆剤になりかけている。

 となれば、ぶっちゃけ今から出来るのって教育だと思うんですよね。英数国理社の時間をそれぞれ割いてその分を全部家庭科に回す。でもって「この国を維持していくのに皆さんがそれぞれに家庭を持って、子供を最低でも2人以上生み育てる事が重要なんですよ、それを意図的に避けるのは悪なんですよ」的な教育をガキの頃からせんの・・・もとい、すりこ・・・アワワなんて言えば良いんだろう?w

 昨今の少子化の原因として我が国においては経済問題が挙げられるけど、ここの皆様も仰っている様に先進国全体で少子化していると言う事実があって、女性の社会進出によって結婚であったり出産&育児が彼女達にとってリスクになってしまっている、と言う身も蓋も無い現実がある以上、解決するのには結構ドラスティックなやり方しか残っていない気もするんですよね。

 いっそのこと10代20代は結婚出産育児と家系環境の構築に全振りして、30代から大学受験&40代入社定年無し退職金無しで死ぬまで働く、とか逆転の発想をする位の事しないと無理ゲーなんじゃね?とすら思えたりする。

投稿: 北極28号 | 2024.01.10 17:54

>英国最大の冤罪、富士通を糾弾 システム欠陥で数百人汚名
https://news.yahoo.co.jp/articles/7341068c049c0b35cfdde50fdbfc1bc02e789833

>富士通の郵便事業者向け会計システムの欠陥により、数百人が不正会計や横領罪で訴追された英史上最大規模の冤罪事件があり、政府内で富士通を糾弾する声が高まっている。

投稿: HI | 2024.01.10 18:18

>英国最大の冤罪、富士通を糾弾 システム欠陥で数百人汚名

富士通が買収した(もともとは富士通のメインフレームの代理店)ICLが、富士通に徹底的に情報隠蔽してたので、富士通本社は寝耳に水の話だった。

当初は富士通と英富士通(元ICL)は別(というか日本側が状況把握してなかった)、みたいな報道を英でもやってたけど、富士通本社の塩対応が、自殺者も大勢出ていて流石にそれはどーよ、という流れ?

投稿: himorogi | 2024.01.10 18:26

投稿: 北極28号様 | 2024.01.10 17:54

> それこそ、今私達が当たり前の様に甘受している様な自由が恐らくかなり制限を受ける未来が予想される訳で、多分独身税とか、産めよ増やせよとか、子沢山は人権とか、隣組の復活とかマジでそっち方面に相当「空気感」を醸成しないとムリゲーな気もする。

 恐らく「空気感」だけなら、独身者だけ集まるコミュニティ作って回避されそうではありますね。若い人は基本身軽なので、居心地の悪いコミュニティからは抜けていくでしょう。なので、相当の強制性を持つか、あるいは「人間工場」でもないと解決は難しいでしょうね。

> となれば、ぶっちゃけ今から出来るのって教育だと思うんですよね。英数国理社の時間をそれぞれ割いてその分を全部家庭科に回す。でもって「この国を維持していくのに皆さんがそれぞれに家庭を持って、子供を最低でも2人以上生み育てる事が重要なんですよ、それを意図的に避けるのは悪なんですよ」的な教育をガキの頃からせんの・・・もとい、すりこ・・・アワワなんて言えば良いんだろう?w

 知識よりも娯楽かなぁと思います。女の子と付き合う以上にお手軽で楽しい娯楽が溢れてるので、相対的に優先度が低下してる。昔みたいに男女で付き合う以外の娯楽に乏しい世界なら何もしなくても子供作って半強制的にくっつかされたのかな、とは思います。


> 昨今の少子化の原因として我が国においては経済問題が挙げられるけど、ここの皆様も仰っている様に先進国全体で少子化していると言う事実があって、女性の社会進出によって結婚であったり出産&育児が彼女達にとってリスクになってしまっている、と言う身も蓋も無い現実がある以上、解決するのには結構ドラスティックなやり方しか残っていない気もするんですよね。

国の合計特殊出生率順リスト
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%90%88%E8%A8%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

 これ見る限り、貧しいほど子供多いって結果になりそうな感じなんですよね。国が豊かになればなるほど、それを子供に引き継がせようとして教育コスト等が跳ね上がってるってのはありそうですが。

> いっそのこと10代20代は結婚出産育児と家系環境の構築に全振りして、30代から大学受験&40代入社定年無し退職金無しで死ぬまで働く、とか逆転の発想をする位の事しないと無理ゲーなんじゃね?とすら思えたりする。

 ただ、若いうちの方が勉強するのに有利ってのは間違いはないんですよね。体力もあるし頭も柔らかい。なので、その時期を無駄にするのはもったいない。なので、出産と育児の分離、というのもありなのかもと思ったりはしてます。
 若い人はとりあえず、産む。産んだら育てるのは40代以降の出産に基本関わらない世代って分離でなんとかいいとこ取りできないものかなと思います。
 完全に家族システム崩壊しそうですが、「人間工場」よりはましなのかな?

投稿: fool | 2024.01.10 18:27

>「一般人には通行不能」自衛隊の物資輸送にネット驚愕 孤立地域への悪路を徒歩で前進...「感謝と尊敬」
https://news.yahoo.co.jp/articles/620328d83b81d46bf2329cc7c46a483482a06030

投稿: HI | 2024.01.10 18:29

>英国最大の冤罪、富士通を糾弾 システム欠陥で数百人汚名

ニューズウィークのコラムが分かり易いです。

「違法な取り立て」に心折れ、自殺者も...富士通のシステムが招いた巨大「冤罪」事件に英国民の怒りが沸騰
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2024/01/post-241.php

投稿: | 2024.01.10 18:47

>ニューズウィークのコラムが分かり易いです。

いや、これ元ICLがポカしたのが原因だけど、英警察と裁判所が間違った判断したから冤罪になったわけで、しれっと自分たち以外のせいにするいつもの英国面では。

>問題の核心はここにある。「システムに欠陥があることを抱え込んだのは誰なのか責任の所在が明らかになることを願っている。富士通が自主的にホライズンの欠陥のため冤罪に苦しんだ被害者に名誉ある補償を行えば、非常に好意的に受け止められるだろう」。富士通にはまだそうする機会が残されているが、もう時期を失したのかもしれない。

なんか韓国面に堕ちてない?

投稿: himorogi | 2024.01.10 19:03

相手が見ていないのがほぼ確実な状態で叩くのは落書きと同じだと思いますね。(個人的に)

投稿: | 2024.01.10 19:05

>いずも型護衛艦で洋上基地にしたら?
>なら「ひゅうが」は舞鶴に今いないのかな?

2日か3日前の※欄で「ひゅうが」が動いていないという話に対し書き込みましたけど、
その時のすこおぷ鶴崎さんの書き込みによると「事前に訓練させていないと、空自や陸自のヘリすら着艦させない」とのこと。
着艦訓練していないヘリやパイロットが、艦上で運用するのはかなりリスクが高いですよ。しかもここ数日、天候は雨や雪でしたし。
それができるなら、早々に「ひゅうが」がやってきてUH-1をバンバン飛ばしているんじゃないですかね。

あと、今日の映像で海自のSH-60Kが被災地に投入されていました。
こちらは沖に来ている護衛艦か輸送艦「おおすみ」から運用しているんじゃないですかね?
「おおすみ」にはCH-47も着艦して物資運送しているみたいです(CH-47はこれまで艦載運用の実績あり)

投稿: PAN | 2024.01.10 19:07

>既存機は用廃もしくは他の用途に改装という形にして貰うしか無い

これですな。「P-1を陸攻に」何ならP-XのM初期案にあったAAM-4とM61A1も積んで。。
https://ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/040031041103/

ただ、聞いた話によると海洋事業部は余り危機感持ってなさそうとのこと。アプデで何とかなると思っているそうな。米帝側は Increment 2相当のアビオを提供しても良いって言っているらしいですが。。。

投稿: keenedge | 2024.01.10 19:10

 何だか、優等生なツルツルした奴が好きな方達とか 温くて心地よい古い歌だけが好きな方達には、わかんないだろう。 こう云う乱暴(ロック)な感じが好きです。

『新しい学校のリーダーズ「私たちには4人がいる」涙の抱擁【初の日本武道館ライブ】(2024年1月10日)』
https://www.youtube.com/watch?v=FU5TGZk1O00
「ラストのMCで、SUZUKAは涙を浮かべながら「私には MIZYUには RINには KANONには、私たち4人がいる!みんな ありがとう!」と抱き合い、メンバー同士で絆を再確認。
グループ初の日本武道館ライブは幕を下ろした。」

投稿: てぃあ01 | 2024.01.10 19:11

「ひゅうが」は安倍政権時代にオスプレイやらCH-47やら在日米軍やら着艦させて災害救助に使えますと散々プロパガンダに使われたのに実際の災害には使えなかったか。
自然災害も敵襲も待ってはくれないんだけどな。

投稿: | 2024.01.10 19:12

乗り合わせた当事者への補償説明すら拒絶する日航

羽田空港で航空機炎上…日本航空が支払う補償金「1人一律20万円」の根拠は?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/334301

「家族全員、死ぬかも…」衝突炎上したJAL機 恐怖と混乱の5時間…乗り合わせた本紙社員が振り返る
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/334232

投稿: | 2024.01.10 19:16

>なんか韓国面に堕ちてない?

いや、危機管理としてはアリだと思います。
道理より情。(最終的に損失が少ない対処は有りかと。多分、今回再燃したのはドラマの出来が良いことが起因なので、大衆向けのムーヴ必要)

いや、契約上顧客郵便事業者と違う対処は難しいんですけどね。)

投稿: | 2024.01.10 19:16

投稿: | 2024.01.10 19:12

>「ひゅうが」は安倍政権時代にオスプレイやらCH-47やら在日米軍やら着艦させて災害救助に使えますと散々プロパガンダに使われたのに実際の災害には使えなかったか。
自然災害も敵襲も待ってはくれないんだけどな。

 1隻だけで常在戦場って訳にはいかないでしょう。
 乗組員の休養や機体の整備等で動かせなくなる時期は絶対出てきますから。

 常時運用可能にするためには最低でも4隻でのローテーションが必要でしたっけか。
 なので、もっと隻数増やさないといかんですね!

投稿: fool | 2024.01.10 19:17

2024/01/10 19:16:35です。

補足。
スナクが上手くいってない状況なので、スケープゴート避けるが吉。

投稿: | 2024.01.10 19:22

>相手が見ていないのがほぼ確実な状態で叩くのは落書きと同じだと思いますね。(個人的に)

 ネットだろうが紙だろうが、批判というのは、そういうもの。わざわざ名乗りを上げたりしない。
 いずれは本人の眼にも入る。貴方がその相手に教えても構わない。別に陰口を叩いているわけではないから、拡散して回る人がいても私は誰も非難しない。公論というのはそういうもの。私はむしろ、せめて町山さんくらいの目には入って欲しいね、と思っているけれど。

投稿: 大石 | 2024.01.10 19:25

>左足の指先が痺れる感じがあって、ウォークキングシューズを履けなくなった。

脊髄から分かれて足先まで走る坐骨神経が、腰の辺りで脊柱管狭窄や椎間板ヘルニアによって圧迫されている可能性があります。
ヘルニアの場合はレントゲンでは確認できない可能性があり、最終的にMRIでの診察が必要となります。
ラセーグテストと言いますが、足を伸ばして仰向けに寝て、左足を伸ばしたままゆっくり上げていき、腰に痛みが生じれば先の脊柱管狭窄か椎間板ヘルニアと思われます。
いずれにせよ整形外科の受診をお勧めします。

投稿: Gingerbreadman | 2024.01.10 19:26

>腰の辺りで脊柱管狭窄や椎間板ヘルニアによって圧迫されている可能性

 深謝です。もし続くようならその可能性を考えて見ます。

投稿: 大石 | 2024.01.10 19:27

>ここの皆様も仰っている様に先進国全体で少子化していると言う事実があって、女性の社会進出によって結婚であったり出産&育児が彼女達にとってリスクになってしまっている、と言う身も蓋も無い現実がある以上、
>投稿: 北極28号 | 2024.01.10 17:54

それ以前に昨今は専業主婦の嫁を許容できる経済力を持った男性が少ないですからね。
専業主婦の嫁を養うなら旦那の稼ぎは最低でも500万は必要と仮定して30代で500万以上稼いでる人、全体の3分の1ですからね。
残りの3分の2の男性はそもそも専業主婦の嫁を養えるだけの経済力すら持っていない。

投稿: パネパネボリョッソヨ | 2024.01.10 19:31

>「ひゅうが」は安倍政権時代にオスプレイやらCH-47やら在日米軍やら着艦させて災害救助に使えますと散々プロパガンダに使われたのに

当時「ひゅうが」に着艦したオスプレイは米海兵隊のもので、艦載運用の実績ありです。
そして陸自のCH-47に関してはこれまでたびたび艦載運用されていて、今回も「おおすみ」から艦上運用されています(Xの動画でチラっとみました)
普段、陸上のプラットホームでしか使われていないヘリやパイロットが、そのまま艦載運用できるとは考えないほうがいいですな。

それと「おおすみ」はもちろん「いずも」も、大型トラックを艦内の格納庫に搬入できるサイズのランプを備えていますが、
「ひゅうが」のランプは小さくて、小型の車両しか直接搬入できないんですよ。
基本的にはあくまでも戦闘艦であり、見た目ほど災害支援に向いているわけじゃない。
海上からの物資輸送や海上プラットホームということでは、実績のある「おおすみ」が早々と投入されて使われています。

投稿: PAN | 2024.01.10 19:41

>腰の辺りで脊柱管狭窄や椎間板ヘルニアによって圧迫されている可能性

ならばMRIやってブロック注射で即日完治ですよ。いや痛みが無くなるだけで完治じゃないんだけどね。

投稿: | 2024.01.10 19:41

なんでワイがちくらなあかんのですかね?
それはワイの主義やないですな。
ワイは大石さんと誰か知らん彼とのレスバを期待しとる訳やないんで。

投稿: | 2024.01.10 19:47

>>※ 東出昌大 山奥で女優3人と“謎の共同生活”に「子どもの事考えて」と波紋…本人は「勝手に言え」と“完全開き直り”

きっしょ! 東出も、付いていく女も。
何かカルト宗教の教祖と女性信徒みたい。
こういうのは、薄い本で充分。

杏は別れて正解だった。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.10 20:20

大石先生。

糖尿病で脚の異常はお気をつけください。(足を切る話が多いので)

心配しています。

投稿: | 2024.01.10 20:21

>ならばMRIやってブロック注射で即日完治ですよ。

それはヘルニアの場合では。私は両方患っています。個人差があると思いますが、脊柱管狭窄症は厄介でした。

以前から土踏まずの違和感を感じていましたが、ある日突然膝周辺の激痛で歩くこともままならなくなり、病院の整形外科を受診したらレントゲンでヘルニアの診断でしたが、念のためMRIも撮影したところ改めて脊柱管狭窄症と診断されました。土踏まずの違和感は前兆だった可能性があります。

治療は幹部周辺へのコラーゲン注射と鎮痛剤の投与でしたが、鎮痛剤は全く効かなかったので、座薬を処方してもらい痛みを凌ぎました。
何とか歩けるようになるのに一週間、日常生活が出来るまでの痛みが和らぐまで、およそ一か月かかりました。
その後も突然痛い方の膝の力が抜けてしまう症状が出て、しばらくは道路の横断の際は緊張を強いられました。
1年を経ると歩行に支障は無くなり、軽度の山歩きも再開出来ました。

但し、再発については予測困難で、その時に対応しましょうということになっています。

投稿: 元ラジオ少年 | 2024.01.10 20:26

>それ言ったら昔の成田は滑走路一本であの機数を裁いていたわけで、出来ない話ではない。

今回の羽田も滑走路一本の単純な構造だったなら事故起きてないんじゃない?
一本だけなら見やすいよね。

>病院船

結局のところ現場到着まで船だからチンタラチンタラしていて遅いのと平時にどうすんの?とか問題山積みだそうで。造船業界はお仕事ほしいらしいですが。

「病院船」建造 新型コロナで政府が必要性検討も当面見送りへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012945811000.html

ーーー大規模な災害時であっても、被災地への到着には時間がかかり、早急に治療が必要な重症患者への対応は難しいとしています。
さらに過去の災害の実績から、医療従事者を陸上の医療機関に加えて病院船に派遣することは困難で、最大の課題になるとしています。ーーー

だったら、大型ヘリやオスプレイをもっと改良して野戦病院緊急展開機ってどう?
もしくはカスピの怪物的な大型水上機に野戦病院セットと上陸用機材積み込んで数機でチーム組んで突撃するとか・・・

>>なら「ひゅうが」は舞鶴に今いないのかな?

暇つぶしにライブ船舶マップで探しましょうw

自衛隊の護衛艦からタンカーに客船まで、世界を行き交う船の位置が見られる「ライブ船舶マップ」を使ってみた
https://gigazine.net/news/20130211-marinetraffic/
マップ
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:129.6/centery:7.8/zoom:5
能登半島近辺を航行中の船舶
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:137.0/centery:37.3/zoom:10

投稿: | 2024.01.10 20:27

めいろまがホームシックを発症。ま、気持ちは判らんではないが。

>>May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma
>>http://twitter.com/May_Roma/status/1744738260113613128
>>現実のイギリス

>>これがマジで日常

>>日本に帰りたい。もう疲れた。こんなのがバスに乗ってたり街中にいる。中高生もこんなの。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.10 20:29

艦名で検索できるみたいなので検索したら
「ひゅうが」は12月20日からずっと接弦したまんま。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:135.382/centery:35.478/zoom:17
「いずも」は12月26日から東京湾のIHIに入って居る。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:139.633/centery:35.391/zoom:14

投稿: | 2024.01.10 20:42

「ひゅうが」と「いずも」URLに飛んだら検索したの消えてた。機密保持?

投稿: | 2024.01.10 20:44

>めいまろ


あぁ、あの出羽盛の。

https://twitter.com/shimura_mi/status/1744840544407204020
"先ずはイギリス内でお引越しして下さい。
私いつもこの方のフィード読んでて同じ国に住んでるとは思えないくらい違うんですよね。うちも別に高級住宅街でもなんでもない庶民のエリアだけど、こんなの30年近く一度も見たことない…
こんなの頻繁ならそりゃ住んでられんわな。一体どこ?"

投稿: | 2024.01.10 20:47

ていうか、今どき、めいまろを信じる情弱がいるののですね。

投稿: | 2024.01.10 20:49

進次郎氏や菅前首相の地震募金活動が反感買ったナゼ…「裏金事件」で根強い負のイメージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/830fcc596d190b0432412d74ed230868661c17d8

投稿: | 2024.01.10 20:50

>>八代亜紀さんがかつてのフジロックで歌い出した瞬間に観客全体が「やべぇ、これ笑えねぇよ」というムードになった
>>http://togetter.com/li/2292439

もともと銀座のクラブ歌手で、ポップスやシャンソンも歌ってたしね。

投稿: (´;ω;`) | 2024.01.10 21:40

>>現実のイギリス

海外の安全対策として、危険な地域では車道側を歩くとバイク強盗に持物を奪われ、建物に近付いて歩くと
小路に引きずり込まれるので、歩道の真中辺りを歩けというのがあります。
しかし、ロンドンのバイク強盗はシャチが浜に乗り上がってアシカなどを喰らうように、勢い良く歩道に乗り上げてきて
強奪していくので、防ぎようがありません。

投稿: 残躯天所赦 | 2024.01.10 21:41

文字による情報発信について、以下私見を述べたいと思います。

文字による、文章による意見交換は、本来は最低でも1〜2日の間隔を空けながらやるべき作業だと思います。
たとえばA氏が手紙で文章を書いたとします。
普通、相応の手間暇をかけて文章を書いた直後は、人は大なり小なり高揚しています。
A氏はそれをポストに投函し、相手方のB氏に届くまで何日か経過する。
その間にA氏の気持ちは次第に落ち着いて、最初に書いた文章を客観的に見直す余裕が出てきます。
やがて自分宛に届くB氏の返答を読む頃には、そこに記された指摘や反論に対し、冷静に受け止める状態になっている。
かつての紙によるやり取りは、概ねこのようなものだったと思います。
翻って、今日のSNSはどうでしょうか。
SNSによる情報発信は、動画や音楽もさることながら、文章による書き込みも、依然大きな比重を占めています。
文字の読解によって意見を伝える作業そのものは、手紙の郵送と変わりません。
手紙の郵送との違いは、その到達速度です。
今のSNSは、A氏が投稿した文章は、わずか数秒後にはB氏に到達する。
本来なら日単位でインターバルを取るべき文章のやり取りが、会話に準じたスピードで展開する。
これではA氏が最初に投稿した興奮も冷めやらぬうちに、
下手したら数分も経たないうちに、B氏の反論や指摘がA氏のもとに来てしまう。
この状況で、A氏はとても冷静な判断は出来ない。
A氏は最初の投稿より、はるかに短い時間で書きなぐった文章を再投稿し、
それを見たB氏がまた頭に血を上らせて書きなぐりを再投稿。
やり取りはどんどんエスカレートしていき、最後は罵倒合戦になる。
インターネット技術を用いたSNSは、確かに素晴らしい情報ツールです。
ただ、文章という、文字の読解によってのみ成り立つコミュニケーション手段にとって、
SNSのスピードは、あまりに早過ぎるのではないかと思います。
どうしてもSNSで文章をやり取りするならば、即応性の強いツイッターは使用せず、お互いの個人ブログなどで、
ある程度インターバルを取りながらやり取りするのがよいのではないかと思います。

投稿: | 2024.01.10 21:45

>いずも型護衛艦で洋上基地にしたら?

https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1744596159702962602
輸送艦「おおすみ」は、能登半島付近の洋上において、海上基地(#シーベーシング)としてヘリコプターや #LCAC を利用した物資輸送等の任務に従事しています

投稿: LbyNS | 2024.01.10 21:49

https://twitter.com/ModJapan_saigai/status/1745039261915889799
 最新の大本営発表。

『「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の“後遺症”も…能登半島は2つが“重なる場所”』
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/933734?display=1
 登山用品は、殆どそのままサバイバルグッズになるので、一度登山用品店を訪れてみることを、お勧めしたい。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.10 21:49

>馬毛島の海上警備員 求人情報です。

 何だろう。 この こんなセンス、大好き。 

投稿: てぃあ01 | 2024.01.10 21:57

>相手が見ていないのがほぼ確実な状態で叩くのは落書きと同じだと思いますね。(個人的に)

これを名無しで書くってギャグか

投稿: nampac | 2024.01.10 22:20

町山さんが救援できない理由言ってる人間をネトウヨ呼ばわりせずにあえて「普通の人々」と言ってるのは
ネトウヨ分類箱に全部ブチ込んですます輩と違って
ちょっと良い部分かもしれない

投稿: abcd | 2024.01.10 22:29

※ 北朝鮮工作船銃撃事件で被弾の巡視船「あまみ」引退 長崎

>けが人が出なかったから良かったものの、

いや、3名負傷してます。

>巡視船と北朝鮮の工作船が銃撃戦となった事件では、巡視船「あまみ」が100発以上の銃弾を受け、乗組員3人がけがをしました。

それにしても改名せずに最後まで就役時の名前を名乗り通した船でしたね。
ところで呉の保安大学校に保存されている銃弾を受けた船橋前面や装備品、教育目的なのは分るが広報面から考えると横浜で工作船と一緒に展示すべきではと思えてなりません。

投稿: 怪社員 | 2024.01.10 22:48

志賀原発の審査 活断層の「疑念」は晴れた
https://www.sankei.com/article/20230310-OLOECIH57RKQVNZPDMD3MJVCXE/

投稿: | 2024.01.10 22:55

※ フランス、パリ名物の一人乗るのがやっとの激狭エレベーター

>ただ、それでもまだエレベータがあるだけましです!

けしからん、古いエレベーターと言えばやはり蛇腹式!

https://gigazine.net/news/20141103-oldest-lift-japan/

https://www.youtube.com/watch?v=mzeBn8tEur4

投稿: 怪社員 | 2024.01.10 22:55

https://twitter.com/YOKOHAMA_FIRE_B/status/1745046522600018018
消防も、自己完結性を持つようになって来たか。結構なことである。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.10 22:59

>>問題は、ここでも燃料になる。上越に拠点を設定する理由は、関東から燃料車の移動が容易だからです。関東のヘリ拠点からも近く、補給や兵站部隊の移動も容易である。富山へ出るより近い。

うーん。それは厳しいと思いますよ。
仮にその地域に広い空き地があって、ヘリの拠点を設けても、ジェット燃料の手当は厳しいです。
一般的にヘリ隊の航空用燃タン車は、飛行場備え付けの燃料タンクから、エプロンに待機するヘリまで燃料を運んで行って給油する、という使い方をします。
もちろん訓練等でヘリと一緒に演習場に入ることはありますが、
飛行場の燃料タンクと切り離された燃タン車自体の給油能力は微々たるものです。
そもそもヘリ隊が保有する航空用燃タン車で、すぐに使えるのは1個飛行隊あたり3〜4台と少ないし、タンク容量も5KLと少ない。
CH用の燃タン車でもやっと7.5KL。これでは大飯ぐらいのヘリ相手では、あっという間に空になる。
空の燃タン車に、そのあとどうやって燃料を補充するか。
ヘリは飛べるけど燃タン車は飛べない。
燃料タンクのある空港や自衛隊飛行場まで燃タン車が陸路で往復するには相当の時間を要する。燃タン車が戻るまでヘリは飛べない。
ヘリ隊あたり3〜4台しか保有してないから、長距離陸路のピストン輸送は限界がある。道路が渋滞したらアウト。
仮に陸路で1〜2時間の場所に空港があるなら、直接ヘリで飛んで行ったほうが早い。
民間の航空燃料用ローリーは30KLと大きいが、これは空港の燃料タンクに卸すための車両。
ヘリ隊の燃タン車みたいにヘリ給油用のノズルが付いてないので、これらを集めても役に立たない。
自衛隊の野外用貯油タンクも大した量は入らないし、そもそも数が無い。
なんやかんやで、ヘリの本格運用は、既存の大型燃料タンクを備えた空港や自衛隊飛行場にヘリ隊の燃タン車を配置して、
そこで給油するというやり方になると思います。

投稿: | 2024.01.10 23:00

灯油も運べないのか?

雪深い山間部で「814人孤立」燃料不足で暖房切って車中泊も…取材班が初めて石川・輪島市の2つの孤立地区へ|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/640806

燃料ですね。灯油とかガソリンとか。車の中はもう暖房つけてないです。寒いね、寒いです。例年ならやっぱ電気とかストーブとかつけれるからまだいいけど。

ヘリでの輸送が認められていない、ガソリンや灯油の不足。車中泊をしているという男性は、車内の暖房をつけずに氷点下に達する寒さにさらされたまま、夜を明かしているという。

また、敷地の納屋が崩れたものの、母屋は無事だったという男性も寒くて寝られない日々を過ごしているという。

投稿: | 2024.01.10 23:00

>投稿: | 2024.01.10 23:00

 深謝です。バディ給油はどうなのだろう? と思ったのですが、陸自はそのノウハウがあったのか……。

投稿: 大石 | 2024.01.10 23:04

>病院船

前にも書いた記憶がありますが必要なのはドンガラでなくて中の装備。
サンダーバード2号自体ではなくてコンテナの中身。

本家DSEIでの評判が気になるこれを元に手術室モジュールなり発電モジュールなりを整備すれば当座は凌げるでしょう。
なんなら燃料が心細い陸上ではなくフェリーを徴用して特設病院船化もあり。

https://www.alae.co.jp/service/unit/

https://www.alae.co.jp/topics/205

投稿: 怪社員 | 2024.01.10 23:15

さきほどヘリ給油について投稿した者です。
民間の航空燃料用ローリーからヘリ隊の燃タン車に補充する方法を考えてみました。
高さ5m程度の仮設架台(橋みたいな形でローリーが自走で乗り降りできるやつ)を設けて、そこにローリーを進入させます(かなり急勾配だけど上がれるかな?)
次に燃タン車を隣下に配置して、ローリーから燃タン車の上部ハッチに重力で燃料を落とすのです。
30KLローリー1台で燃タン車6台に補充出来るし、
ローリーをピストンすれば、空港備え付けの燃料タンクに準じた使い方も出来る。
もし航空用ローリーの手配がつかない場合は、
非推奨ですが、軽油や灯油用の一般ローリーを使う手があります(業者は嫌がるだろうけど)
すでに防災関係者が思い付いていて、諸般の事情で却下されていたらごめんなさい。

投稿: | 2024.01.10 23:42

>日銀、2023年は株式の「売り手」に ETF購入開始後で初 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD052PO0V00C24A1000000/

>日本株ETFに殺到-中国人投資家、本土株の損失にうんざり - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-10/S71JEQDWRGG000

あー、なるほど。

投稿: himorogi | 2024.01.10 23:43

https://twitter.com/hodlonaut/status/1744678671879635149
>hodlonaut 80 IQ Puritan Bitcoiner 13%er 🌮⚡🔑 🐝@hodlonaut
Google翻訳>ノルウェーのオスロでバスが大混乱。
Google翻訳>目覚めた政治家たちはバス車両全体を電気バスに置き換えました。
Google翻訳>寒いところでは機能しないことが分かりました。 🤷‍♂️

えー、事前に検証してなかったの?

投稿: himorogi | 2024.01.10 23:51

>補給艦とは違うから!」海上自衛隊初の大型油槽船 能登半島地震で出動 ポイントは?

この大型油槽船、海自基地などへの燃料補給用の船のようですが、金沢港あたりに入るのかな?
普段は船舶用の軽油や重油の輸送がメインだと思うのですが、今回はヘリ用のジェット燃料とか被災地支援用の灯油・ガソリンなどを積んでいるのかも。

投稿: PAN | 2024.01.10 23:51

日銀ETF売却で日本株暴落予想してた人結構いたけど、新NISAの前に、中国人富裕層という買い手が :-p)

投稿: himorogi | 2024.01.10 23:53

>この大型油槽船、海自基地などへの燃料補給用の船のようですが、金沢港あたりに入るのかな?

「基準排水量は4900トン」だと、典型的な内航タンカー(の大きさ)なので、ほとんど問題ないのではないでしょーか。

投稿: himorogi | 2024.01.10 23:58

能登空港は、仮設修理を施してヘリの発着ベースとして使われだしているみたいですね。固定翼機はまだ駄目だけど。
海自の大型油槽船で金沢港まで航空燃料を運び、能登空港まで航空燃料用ローリーでヘリ用の燃料をで運びこむという感じでしょうか?
能登空港をベースにするなら、脚の短いUH-1もいろいろ使えるでしょうし。

投稿: PAN | 2024.01.11 00:01

入間の航空祭は11月3日の文化の日が定番で、電車一本で行けるからたまに見に行きましたね。
 腹上死といえば小説吉田学校の戸川猪佐武は秘書兼愛人と一戦中にポックリ逝って、その時の週刊誌の見出しが『男子の本懐』。

投稿: | 2024.01.11 00:03

>ヘリでの輸送が認められていない、ガソリンや灯油の不足

https://www.aviationwire.jp/archives/292231
小型燃料ガスボンベをはじめとするライフラインの復旧に必要な資機材に含まれる爆発物の輸送は、口頭での手続きも認める

投稿: LbyNS | 2024.01.11 00:04

上の続きだけど、こういう言葉のチョイスは最近の週刊誌から失われつつあるな

投稿: hide | 2024.01.11 00:06

https://twitter.com/ichiipsy/status/1744875400214311059
>いっちー@バーチャル精神科医@ichiipsy
>雪を利用したロケットストーブのつくりかた。
>冬の屋外でお湯も沸かせるようだ。

雪でロケットストーブ作れるのか。吃驚。

>理系の人がよく「何が嬉しいかというと」って言ってるの、喜んでて可愛いなと思ってたけどそういう意味じゃないらしい - Togetter
https://togetter.com/li/2289961

理系というより、エンジニア界隈のような気がする。
単に、この方法での利点は、くらいの意味。

投稿: himorogi | 2024.01.11 00:44

https://twitter.com/MLIT_Port/status/1745081724613136484
>国土交通省港湾局@MLIT_Port
>本日、輪島港のマリンタウン岸壁に、支援物資を積んだ民間の船舶が、能登半島地震発生後、初めて寄港しました。
>同岸壁は、TEC-FORCEの活動に加え、災害協定に基づく日本埋立浚渫協会等の協力を得て、国土交通省が応急復旧したものです。
>#災害 #港湾 #国土交通省

マリンタウン岸壁ということは、輪島キリコ会館そばか。
ナッチャンなら水深浅くても使えるし。

投稿: himorogi | 2024.01.11 01:44

あの人はつまり、テム・レイなんだと思います。
確かにガンダムを作った人かもしれないけど、あくまで技術屋で(それ自体は別にどうこうではない)、運用までは“深く”はわかってない。
ただし自分が関わってきたもの・分野への愛着と万能感が肥大した挙げ句、「上手く使えない・使わない運用側が悪いんだ!」と暴発。←イマココ

それから、日頃は航空機やミリタリーに興味ない若しくは批判的な癖に、俄に絡みたい&自衛隊批判もしたい層が、此度の地震と羽田の事故をきっかけに可視化されましたね。
そんな連中にはタイムリー且つクリティカルだったみたいで、持ち上げられて気分よくなったのか、もとからそういう傾向はあったにせよ、すっかりオタサーの姫ならぬパヨサーの姫に…

ブース◯の筈がイタさに“ブースト”かかってんなオイ!と思わせる珍事が続く、パッとしない正月です。

投稿: 傍観者 | 2024.01.11 05:31

>普段、陸上のプラットホームでしか使われていないヘリやパイロットが、そのまま艦載運用できるとは考えないほうがいいですな。

こういう災害時に艦やヘリを宝の持ち腐れとしないために、あらかじめ艦上からの運用能力を与える取り組みを日頃から少しずつ進めておく必要があったのでは。
出来ないことを正当化してばかりいると、本来出来ることも見失うことにならないか。


投稿: | 2024.01.11 07:25

>日本航空が支払う補償金「1人一律20万円」

までも国際民間航空機関の定めでは人身事故でも最大2千万程度が補償限度のところ、日本の場合では
過去の事故でもそれ以上の賠償となっている(欧米でも同様)ので、棄損した荷物が賠償額以上あることが
証明できれば、裁判で事実全額の賠償を得られるはず、乗客の多くは多分それ以下だろうけどね

投稿: 退職官吏 | 2024.01.11 07:55

現状おおすみだけでは足りてないって話で
他のヘリ起点が必要って話から
震災地には無理小松からは遠いって話から
いずもだひゅうがだって話だったのに
おおすみで足りてるって話なら
足りないって話が有象無象なのか?

投稿: | 2024.01.11 08:29

>ヘリは飛べなかったのか?
>押し潰された瓦礫からの人命救助は可能か? 
あれだけ広域の災害で、まずは地域の防災組織が動くしかないでしょう。
その辺りの報道が無いのは、現時点ではまとまっていないからと思いますが、基本は自助。

総務省の防災計画で首都圏大地震の時の対応も同様で、地域の防災組織で、一次消火、救援が基本です。
私の住んでいる所の装備でも、区からカッターやらジャッキが追加された。
消火演習は派手だから良くやるけれど、たぶん 重要なのは瓦礫からの救出。
東京都ボランティアの訓練では、一番 頼りになるの土建関係者。
チェーンソー使って木材を切り、ジャッキアップして救出。
ユンボがあれば10人以上の活躍も可能、結局 こうい小さな救助単位が、地域に散らばっているのが
災害時には効果的と思います。
オカミややらない、自衛隊が来ないと嘆くよりも、同様の事態で居住地域で何が出来るのかを考えるべきでしょうね。

投稿: 外資社員 | 2024.01.11 08:35

ヘリが学校の校庭に着陸できないとデマ流した医師が論破される

https://twitter.com/Booskachan_Ver2/status/1745084633484505332

投稿: | 2024.01.11 09:04

>ある程度予想された円安要因

三菱UFJ系の投信「オルカン」、1日で1000億円超流入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB104Z70Q4A110C2000000/

 新NISAでeMAXIS SlimのオルカンとS&P500が両雄なのは事前に判っちゃいたけど、いざ蓋を開けたら想像以上でビックリ。全世界(日本除く)とかも人気な様だし、攻める人はNASDAQ100とかに突っ込んでるようだから、いずれにしても海外の投資信託だったりETF(上場投資信託)だったりの購入ですから円売り要因ですわな。

 恐らく年初一括が一番多いだろうからこれ以上の1日辺りの金額は増えないとは思うけど、毎月積み立てとか毎日積み立てとかもあるので、意外と継続した円売り要因になるかも。

>チューリップにお墨付きを与えやがった

米SEC、ビットコインETFを承認 投資層の拡大に期待
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110930R10C24A1000000/

 まあ、見方を替えれば仮想通貨って史上初の「国家」と言う独占的に貨幣発行権を所有している枠組みを否定した通貨であるから、リバタリアン御用達投資対象に成り得るのだろうな、とは思っていたけど、でもなぁ・・・ワイの頭が固いだけなのかもだけど、やってる事チューリップの球根にヤンキーがお墨付き与えちゃった様なモンだぞ、これ。大丈夫なのか?

投稿: 北極28号 | 2024.01.11 09:31

地震でみなさんの興味が薄れており記事も少なくなっていますが、ウクライナの話題を。

実はほとんど機能していない...ウクライナ供与の独戦車「レオパルト2」に衝撃の事実が発覚
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/01/post-103361.php

エイブラムスやF-16も同じことになるような予感がします。


予想をはるかに上回るロシア軍の戦闘能力、ウクライナ軍は崩壊寸前に
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78805

これまでずっとロシア有利のコラムを書いてきた矢野さんなので割り引かなければいけませんが、ウクライナが厳しい状況であることは間違いないようです。
ちなみに、このコラム中で出てくるロボティネですが、昨年8月にはこんな記事が出ています。

ウクライナ軍、ロボティネ完全奪還…ロシア軍の防衛線突破し南進さらに加速か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230828-OYT1T50222/

投稿: BT | 2024.01.11 09:36

>まあ、そういう見方もあるよね

 って頭の体操ですかね。

大規模災害と財政 海外比較【プロの眼】
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/market/post_288807

 まあ、加藤出氏自身が結構な財政規律論者である事から予想された話ではあるけれど、ドイツやイギリスでは云々と言うのはもう一寸多角的な情報が出てから判断した方が良さげかな。

投稿: 北極28号 | 2024.01.11 09:38

>大規模災害と財政 海外比較【プロの眼】

そのビデオ見てないのでお門違いかもしれないけど、数日前にドイチェベレのpostから話題になってた件。

https://twitter.com/dwnews/status/1744510689941639190
>DW News@dwnews
>Experts told us why some earthquakes are more deadly than others:

https://twitter.com/KS_1013/status/1744526261102465195
>Kazuto Suzuki@KS_1013
>なぜトルコの地震では多数の死者が出るのに、日本ではそうならないのか、というDWの解説動画。日本は感情的な、文化的な違いがあるという話だが、なんかすごい違和感がある。コストとリスクの話という説明もあるが、人の命の重さをコストに換算するというあたりで理解を超えた。

https://twitter.com/hinabe_ch/status/1744630573967212551
>火鍋チャンネル(ヨッピー本人)@hinabe_ch
>でも、これ行政学でも計量やってる側からすると「人を救済するコスト」や、そもそも建物を潰さない社会資本の構築って観点から、日本はかなり独特なポジションで、不採算を覚悟で人を救済する傾向がある(そして持続可能性に問題がある)のは割と世界的なコンセンサスだと思いますね。

>建物を潰さない社会資本の構築

でもそのために、世界的に見たら築年浅い建物を定期的にスクラップ&ビルドしてる。
一見無駄なコストに見えて、実は需要創造にはなってるし。

投稿: himorogi | 2024.01.11 10:11

>ユーロ圏、23年後半はリセッションの可能性-デギンドスECB副総裁 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-10/S71EN6DWRGG000

2022年の景気回復を2023年に吹っ飛ばした感じか。

投稿: himorogi | 2024.01.11 10:20

>ヘリが学校の校庭に着陸できないとデマ流した医師が論破される

 輪島の話ですよね。翌日には先遣隊が入って、あれこれ確認している。
 これは場所も時系列も無視した話で、素人さんは引っかかるよね。こういう絵柄を見せられると。

投稿: 大石 | 2024.01.11 10:29

昨日仮設架台云々を投稿した者です。 
よく考えたらそこまで大掛かりな準備は要らないです。
航空燃タン車の後部には、備え付けの給油ノズル装置があります。
航空燃タン車はこの装置を用いて、ヘリに対し直接燃料を給油しています。
要はこの装置だけユニット化して、車載なりトレーラ牽引なり出来るようにするのです。
そのさい、民間ローリーのホースとジョイント出来るように設計します。
これを役務契約した民間ローリーに接続すれば、自衛隊の航空燃タン車と同様、ヘリにノズル給油出来ます。
技術的にはすぐ出来るし、場所も取らずにすぐに使えます。
では、こんな簡単なアイディアがなぜ実現されていないのか。
必要ないという判断なのでしょう。
たぶん「国内災害で空港から飛んでいけない場所など、まず無い。そんな小細工しなくても、普通に空港で給油すれば充分」という見解なのだと思います。
仮に作ったとしても、燃料の安全管理上、民間と自衛隊のどちらが責任を負うかで揉めるでしょう。

投稿: | 2024.01.11 10:33

「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた(2023/11/03の記事です。)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231101-OYT1T50199/
【質問を作るに当たっては、二つの仮説を出発点にしたという。一つは「よく考えることができる人は陰謀論を信じづらい」ということ。もう一方は「社会的な不安・不満を抱えている人は陰謀論を信じやすい」ということだ。】
【「リテラシーを磨くというと、当たり前の話に聞こえるかもしれませんが、ある出来事について批判的・懐疑的に触れて考えることは重要です。教育者として、自分が若い世代に情報のとらえ方をきちんと伝えなければと考えています」】
陰謀論とは呼べないながらも一定の主張に多くの指摘がありながら、へんにこだわる町山さんのような人いますよねぇ。

少し前は「頭が悪いから陰謀論にハマるのだ」とか「イデオロギーって怖いね」とか思ってましたが、空気を入れる層がいるのも事実で。そして少し前ならファンネルとか呼ばれて、犬笛もそうですけど、鉄砲玉が飛んでいく。
喧嘩ならひとりでやれよと思うのだけれど、池内先生の苦労を見てるとはてどうしたものかなと。センセの指摘の通り、大統領選挙でのヒラリーへの攻撃など外患なんかは特に問題ですよね。

投稿: たつや | 2024.01.11 11:46

>ならばMRIやってブロック注射で即日完治ですよ。
これ、脊柱管狭窄症の経験から言って一時しのぎのケースが多いんです。
私は2日しか持たなかった。結局腰に固定具入れました。

投稿: UNICOONまた読みたい | 2024.01.11 11:58


片山さつき 山本太郎と同時期に現地入りしても絶賛
現地入り禁止の国会議員申し合わせは何だったのか?

https://twitter.com/katayama_s/status/1745009687727374717

投稿: | 2024.01.11 12:13

>やってる事チューリップの球根にヤンキーがお墨付き与えちゃった様なモンだぞ、これ。大丈夫なのか?

何らかの団体を作ってパチンコ玉の貯玉のシステムに
仮装通貨の金融を連動させたらどうだろう?
昨今の貯玉って結局は数値だよね。だから。
この市場ってまだ14兆くらいあるのでこれを仮想通貨にすると一気に14兆円が市場になだれ込む。
https://www.heiwanet.co.jp/ir/kojin/kojin1/

本当の貯玉が貯金になるw
「お父さんは銀行で働いてるんだ!」

投稿: | 2024.01.11 12:27

輪島の避難所で自衛隊テント燃える、灯油ストーブに給油中に出火…連隊長「誠に遺憾」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240110-OYT1T50141/

投稿: | 2024.01.11 12:36

>でもそのために、世界的に見たら築年浅い建物を定期的にスクラップ&ビルドしてる。
一見無駄なコストに見えて、実は需要創造にはなってるし。

家事と喧嘩は江戸の花だもんな。
大火で焼け野原になって大勢が死ぬけれど、復興需要で
人が集まって焼け太りみたいに街が大きくなってきたのが江戸。

もし聖書の神様が日本から始めてたら困っただろう。
ソドムとゴモラが各10回づつくらい発生。
ノアの大洪水が毎年恒例行事・・・
それ以外に地震付き・・・っていうか聖書に地震あったっけ?
聖書の記述がほぼ災害で埋まると思うの・・・
ひょっとしてバベルの塔の崩壊が地震だったのかな?
じゃあ、その都度バベルの塔の耐震基準が改正される。

毎回のバベルの塔の再建が建築需要になると思うのw

投稿: | 2024.01.11 12:37

整形外科で行われる標準治療を自分に効かなかったで
全否定するのは擬似科学

投稿: | 2024.01.11 12:40

>何らかの団体を作ってパチンコ玉の貯玉のシステムに
仮装通貨の金融を連動させたらどうだろう?
by 2024.01.11 12:27様

 桜の代紋背負ったヤクザの天下り先が9割かっぱぐシステムにすれば、アイツ等賛成するんじゃないっすか?(鼻ホジ)
 1割2割じゃ強欲なアイツら絶対に反対すると思うの(ド偏見)

投稿: 北極28号 | 2024.01.11 13:04


【能登半島地震】石川県穴水町|公式
@anamizu_town
·
16時間
町内で偽物自衛官の出没情報がありました!ニーズ調査を行う自衛官を装い、ウロウロしているとのことです。

偽物自衛官も迷彩服を着ていますので、注意してくださいね!

地域の皆さんで穴水町を守りましょう!!!
#能登半島地震
#石川県穴水町
#偽物自衛官に騙されないぞ
https://x.com/anamizu_town/status/1745011792798196194?s=20

投稿: | 2024.01.11 13:05

能登空港の仮復旧が完了、11日から自衛隊機の発着が可能に

https://www.chunichi.co.jp/article/835809?rct=national

救助活動が一気にはかどることを期待します。

投稿: | 2024.01.11 13:18

ゲンダイ記者がまともな取材しているのにガッカリ。阪神淡路や東日本クラスですら被災地の風俗事情とかやってたゲンダイなのに。

【能登地震現地ルポ】被災地のリアル、子どもたちの心を癒す“津波ごっこ”の重要性
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/334526
石川・志賀原発「情報誤発表&訂正」のお粗末…北陸電力そして政府に渦巻く不信と不安
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/334524

投稿: | 2024.01.11 14:09

台湾海峡で潜水艦?

〝麻生vs中国〟バトル再燃!台湾総統選直前 麻生氏「軍事的統一は国際秩序に混乱招く」 中国「内政干渉、自国に災難招く」
https://www.zakzak.co.jp/article/20240111-2DHHHDDFWJO4LKRBIBYOC6JO6E/

投稿: | 2024.01.11 14:13

> 腰のブロック注射

腰椎のすべり症で2年前の1月に手術して2つの腰椎をボルトとプレートで固定しました。
ブロック注射は確かに効くんですが、数日で効果が切れて痛みがぶり返すけどひと月の間になんかも打ってっ貰えないし、さらに効果があるうちに動き回ってかえって痛みが増した気もしています。

最悪の時期は左足のひざ下の外側がしびれて10mも歩けなくなりました。その時仙骨の先からのブロック注射もやりましたがほぼ効果なしでした。
コロナ禍の真っ最中だったので手術することは3年前の8月に決まったのですが、命の危険がない手術は後回しということで実際の手術は歯t誌以上たってからでした。

足のしびれは腰椎などの専門の医者がいる病院でCTやMRIを撮って診察してもらわないと痛み止めを3ヶ月分出されて終わりとなります。(実際に私は1年以上その状況でした)

投稿: | 2024.01.11 14:35

ブロック注射には種類が複数あるのでお医者さんに聞いて下さい。
注射する位置だけでも三種
注射する薬剤だけでも五種類

ブロック注射とはどんな治療法?腰や肩の痛みを改善できるのはなぜ?
https://medicommi.jp/90796

投稿: | 2024.01.11 15:29

>整形外科で行われる標準治療を自分に効かなかったで

患部の状況がそれぞれ違うので、いかに標準治療と言えども効果が一律でないのは仕方ないのでは?
発症における痛みの箇所もそれぞれだと思いますので、治療効果も個々で違ってくるものと思います。
また、鎮痛剤も一般的な物の他に、神経伝達物質の放出を抑制するタイプのものがあり、私にはこちらの方が効果がありました。

腰部のコルセットの着用は症状の改善に効果があったのと、これ以上症状が悪化しないと言う安心感を得ることが出来たので、大変良かったと思います。

投稿: 元ラジオ少年 | 2024.01.11 15:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自衛隊を頼るな | トップページ | 辺野古断念を考えるべき »