ガーナ人生活保護棄却
昨日は、ココログのメンテでご迷惑をおかけしました。体調は、昨日はもう何ともありませんでした。普段通りです。
※ 生活保護「外国人だから」受給認めず 千葉地裁 病気になり就労を禁じられたガーナ人男性の請求を「門前払い」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/303196
*ガーナ人男性への生活保護の支給認めない判決 千葉地裁
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20240116/1080022542.html
*外国人の国保と生活保護へのただ乗りを許すな
https://agora-web.jp/archives/240116083821.html
一応、ノビー先生のコラムも置いておきますが、治療目的で来日したという話には無理があると思う。糖尿病はまじでサイレント・キラーです。突然、何かが発症して、糖尿病だと解り、いきなり透析が始まっても不思議ではない病気です。
会社員や公務員なら、職場の血液検査とかで気付くだろうけれど、若ければ、まず自分から望んで調べようなんてしないし、まず糖尿になることもない。
彼の家系に1型の傾向があって、彼がそうなることを自覚して訪日した可能性もあるけれど、そこまで疑うべき話だろうかとも思う。
一般論として言えば、外国人に野放図に援助を与えることには反対です。日本の医療は、すでにあちこちでモラルハザードを起こしていて、透析が始まったら長生きは出来ない。何年以内に亡くなるから、実は支出は知れているという話がもう通用しなくなっている。技術の進歩で。
そんな中で、透析のみならず、そこまでの支援を外国人に与え始めたら、たちまちモラルハザードを起こし、治療と生活保護目的で外国人が殺到することになる。世界中からやってきます。みんな途上国しか想定していないだろうけれど、先進国からすらやってくるでしょう。アメリカから、ヨーロッパからすらも。それほど日本は寛容な国だから。
治療に関しては、国保10年収めました、くらいを条件にして良いでしょう。+生活保護という話になったら、(在日の皆様を除き)外国人に限り同じく10年間の納税実績でしょうね。
ガーナでも透析は出来るようだから、ご帰国して頂くのが良いでしょう。
所でこの件、相手が黒人だから左右対立のテーマになっているけれど、たとえばこれまで、白人など、先進国から来た人々で、同様のケースは無かったのかしら? 彼が初めてだとは思えない。
あと、国は、自治体の窓口を防波堤代わりにせずに、ちゃんと指針を出すべきよね。それをやらないから、本来ならとっくに帰国しているはずの人がだらだらと滞在し続けて、入管が無茶しでかす羽目になる。
※ 「ママが帰ってこない」 平塚で小3長男を2週間放置、容疑で25歳母逮捕
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1049724.html
>母親の会社員の女(25)
何て鬼母だよ! と思うけれど、でもちゃんと調べて見れば、彼女はたぶん、ある種の発達障害や境界知能の持ち主なのだと思う。普通その年齢で身ごもったりしないのだから。
こういう人に必要なのは、罰ではなく救いです。しかるべき援助です。子供が無事な内に社会が気付けて良かった。
※ 勢いづくトランプ氏「就任初日は独裁者に」 揺れる米国の民主主義
https://www.asahi.com/articles/ASS1J6644S1JUHBI00Z.html?iref=comtop_7_03
微妙な得票と言えば、微妙なのよね。圧勝とは言い難いけれど……。
※ 政党支持率「支持政党ない」45.0% NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/k10014321831000.html
案の定、立憲が支持を落としましたね。当たり前です。大災害に直面し、国民が精神的ショックを受けている最中に、我関せずで政府攻撃しているのだから、国民から呆れられて当たり前です。
こういう時に野党に求められることは、「自分たちは政府と一体である、国民が一致団結してこの危機を乗り越えよう!」という共感の演出です。立憲執行部のレベルの低さに私は呆れています! あれもこれも、限界左翼の戯れ言に引っ張られるから正常な判断が出来ない。児戯のごとき貧しいスローガンしか出て来ない。
※ 被災地の自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声…元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘
https://news.livedoor.com/article/detail/25708182/
>FRIDAYデジタルが、《「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ》
その国防婦人会さんの記事を私はスルーしたのに、Smart FLASHさん、ライバル誌の褌でちょっとはしたないと思う。
軍靴と塹壕足に関して言えば、これはミリタリーなお話ではなくて、アウトドアのお話です。
で、ここ20年もタクティカル・ブーツは進化したけれど、これという解決方法があるわけではありません。
まず濡らさない。そして濡れたら速攻で乾かす。そのために余分な靴下を持ち歩く。この三つの大原則を徹底する以外に、塹壕足を防ぐ手立てはありません。
どんなに高価なブーツを買っても問題解決は出来ません。
そして個人装備品に関して言えば、自分の命を預けるのだから、身銭切って構いません、という隊員に関しては、その希望を叶えて良いと思う。どこの国の軍隊でも、個人装備の官給品は、最上級品ではなく、あくまでも量産品、ブーツに足を合わせるのが大原則だから。
それはそれとして、陸自の個人装備品の現状は、ロシアの囚人兵部隊か、陸自かというレベルではあると思う。
※ 林官房長官「悪循環続いた」 GDP4位転落見込みで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86d82a31239fc8de397c890dffce5366be71be8
*「詐欺師が詐欺撲滅キャンペーン…」 政治刷新本部、9人衆は何語る
https://www.asahi.com/articles/ASS1J3VKJS1JUTFK002.html?iref=comtop_7_01
林さんは、アベスガ政権の経済運営に関して、言いたいことが山ほどあるだろうな。
※ 「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc9034bc7802b78203662c836ff7c037fc86088
でも、現金を使わずに済んだら、コスト削減に貢献しますよ?
※ 多様性模索する自衛隊、「日本版海兵隊」で活躍する女性隊員を取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/60cf615ac8a9264766ae85b8c97373d8a0123c73
この記事、ググッてもYahoo!のアドレスしか出て来なくて、肝心のロイターの中で記事が見当たらないものだから、何方の取材なのか解らないのよね。
※ 重力波観測装置「かぐら」、能登半島地震の影響で観測できず…修理に数か月の見込み
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240116-OYT1T50161/
あららorz。復旧まで1年も掛かるのね。
※ 北海道 新千歳空港 国際線の旅客機どうしが接触 双方の機体が損傷 けが人なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014323461000.html
マスゴミさんはこういう時に、機種名書いてくれないのよね。大韓航空機側をA300と書いている記事もあるのだけれど、私がググった所ではA330-300。キャセイ側はB777-300。いずれもでかいです。
一報を聞いたときには、あの吹雪のせいかと思ったけれど、凍結路面で滑ると言っても、斜面ではないし、慣れた場所だろうに、なぜこんなことが起こるのだろう。あとこれ、キャセイ側はAPU周りを破損しているように見えるけれど、両機とも修理工場まで自力で飛べるのかしらん。
※ 馳浩石川県知事「元日から24時間知事室に滞在して適時適切に指示を決裁していた」発生から14日まで被災地訪れなかった理由語る
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/941200
元旦から知事室にはいなかったわけだけど、いちいちこんな弁解をしなきゃならないほど、トロールが無視できなくなりつつあるということよね。
※ 米軍兵士5人パラシュート訓練で演習場の外に降下 風に流されたか 静岡・東富士演習場
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8cb9437892ae13f1a98902d47329d95d3c11fdd
HALOやHAHOをやっていたとも思えないので、降下高度はせいぜい2000フィート前後なのだろうけれど、何しろ旅客機をバラバラにするほど強い風が吹くのが富士山だから、あそこは降下訓練にはあまり向いてないような気がする。特にこの季節は。
※ JALの新しい国際線フラッグシップ「A350-1000」誕生の裏側
https://news.mynavi.jp/techplus/article/aero_tech-416/
それがこの機体、まじででかいんです。B747-400よりでかい。全長も翼幅も。ただし、747の8よりは小さい。
全世界の空港が、747を前提に整備されたせいで、これよりでかい航空機は開発できなくなった。A380が転けたこともあって。それで777の最新型は、翼端を畳みますから買って下さいな無茶なことをやり始めた。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 夜道で遭遇した猫、なぜか横断する時だけスローモーションだった「渡ったあとは普通にスタスタ歩いていった」→こういう理由かも?
https://togetter.com/li/2296057
※ 「あっ、もうだめだ」「拾っちゃったか...」東京・上野の駅付近に落ちていた奇妙な赤い封筒を投稿したところ次々と不穏なリプライが届く→実は台湾の風習が関係していた
https://togetter.com/li/2295782
※ ペルーの「マチュピチュ村が、日本の温泉街にしか見えない」本当に?「恐ろしいほど日光鬼怒川に似てる」
https://maidonanews.jp/article/15086848
※ 「体重を聞かれたら70キロと答えていましたが、本当は84キロです!」 健軍駐屯地 恒例 “はたちの叫び” それぞれの決意
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/944127?display=1
※ 映像 生き埋め中に撮影した38秒
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6488485
※ 観光地として定着していない川崎市 訪日客誘客へ常設ツアー開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e888a657d91219ed06150bafa6f53389e25257d
※ ウクライナ国家全面協力でロシアとの戦闘描く「オン・ザ・フロント・ライン」予告
https://news.yahoo.co.jp/articles/157b2a5e7bc78555bb0442280fa1b77d3c41d94a
※ 元NHKキャスター平野次郎さん死去 「ニュース・トゥデー」で活躍
https://www.asahi.com/articles/ASS1J4DJYS1JUCVL01F.html?iref=comtop_7_04
※ お笑い芸人のエスパー伊東さん死去、63歳 カバン芸で大ブレーク 多発性脳梗塞で闘病
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b519d7baf961df91d7c6385725c1d75774468b1
※ 前日の空虚重量 71.0キロ
※ 有料版おまけ 歯間ブラシ
| 固定リンク
コメント
>中国産「世界最大級サイズの水陸両用機」来年実用化か? カギの「型式証明」24年にも取得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/91befad91cb91096ea126a9958f5a2961e658c55
>全長36.9m、全幅38.8mの大きさをもつ機体で、50人を乗せることができます。森林消防や水上での緊急捜索救助任務の要件を満たすように設計されており、「1機で陸でも海でも利用できる」というコンセプトのもと、海上監視や資源探知、乗客・貨物の輸送に対応できるとのこと
マルチパーパス?な目標で設計は、帯に短し襷に...なりがちだけど
投稿: HI | 2024.01.17 10:14
>林さんは、アベスガ政権の経済運営に関して、言いたいことが山ほどあるだろうな。
金融政策に関しては黒田、伊藤、植田の名前が出てくるハト派。
https://toyokeizai.net/articles/-/12177
──金融緩和の具体的手法としてインフレ目標も示しました。
デフレに陥っていないFRB(米国連邦準備制度理事会)、ECB(欧州中央銀行)ともにインフレ目標を2%に設定している。デフレの日本はなおさら、中途半端なメドではなく、2%を目標として掲げるべきだ。政策が変わったことをアピールすれば、市場のデフレ期待を払拭することにつながる。また、主要中央銀行のインフレ目標が2%で並べば、日本銀行が消極的にせよ円高を容認しているのではないかとの懸念を払拭することにもなるだろう。
──来年4月に白川方明日銀総裁の任期が満了します。
後任人事については議論を重ねる必要がある。私見だが、日銀出身者はインフレファイターバイアスが強いと感じている。次期総裁に望ましいのは、インフレにもデフレにも対処でき、民間企業での経験もあり、通貨マフィアと呼ばれる海外の金融政策当局者とも議論ができる人。
大蔵省OBで日銀副総裁も経験された武藤敏郎氏やアジア開発銀行の黒田東彦総裁、国際協力銀行の渡辺博史副総裁、学識経験者では東京大学の伊藤隆敏教授や植田和男教授の名前が浮かんでくる。
投稿: | 2024.01.17 10:46
>「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」
冬季に限定すれば、プラブーツはどうでしょうか。
それまでは革製登山靴を履いていましたが、春山では濡れて夜間に凍り、
翌日はぐちゃぐちゃになりましたが、プラブーツにしてからは一切濡れなく
なりました。保温は最高で、足の当たりもありません。
但し、メーカーによりしなやかさに差があるようで、スキー兼用靴が良かったので
購入した某メーカー製は氷壁用かと思うぐらい硬くて最悪でした。
それ以来プラブーツ不信に陥っていましたが、その後ショップで手に取った製品は
大変しなやかで、まるで柔らかい革製のようでした。
軟質の材料を使っているのだろうと思いますが、使い勝手は良さそうでした。
投稿: | 2024.01.17 10:55
>※ 馳浩石川県知事「元日から24時間知事室に滞在して適時適切に指示を決裁していた」発生から14日まで被災地訪れなかった理由語る
前例と指示がなければ動けない人ばかりだったんでしょうね。
軽い神輿だったら恐ろしいですね。
投稿: bb | 2024.01.17 11:08
>ガーナ人生活保護棄却
兄が日本で経営者してた(今は逃亡してる?)ようで、最初から透析狙いではなくても、日本の医療を目的にしてた可能性は高い?
====
>>中国産「世界最大級サイズの水陸両用機」来年実用化か? カギの「型式証明」24年にも取得へ
>マルチパーパス?な目標で設計は、帯に短し襷に...なりがちだけど
むしろ US シリーズの方が、荒天での運用に耐えるため、狭い胴体を選択したことで使い道が限られてしまってる。
大戦前のチャイナクリッパー(太平洋横断の大型飛行艇)のように、環礁や大河の河口、内海で運用するなら、AG-600 は何も問題ないです。
今太平洋方面での展開に不安を抱く米軍が欲しいのは、US-2 より AG-600 でしょう。
投稿: himorogi | 2024.01.17 11:29
>軽い神輿だったら恐ろしいですね。
台風被害の視察中に数時間抜けて"自分の別荘(選挙用の本拠地?)"の被害を確認に行ったのがバレたモリケンとかw
投稿: HI | 2024.01.17 11:38
>※ 多様性模索する自衛隊、「日本版海兵隊」で活躍する女性隊員を取材
> この記事、ググッてもYahoo!のアドレスしか出て来なくて、肝心のロイターの中で記事が見当たらないものだから、何方の取材なのか解らないのよね。
その Yahoo記事は、ReuterVideo からの書き起こし?
Reuter の記事は下のがありますが、内容は被るけどテキストは全然違います。
>精鋭部隊の女性隊員、離島奪還訓練へ 多様性模索する自衛隊
https://www.reuters.com/graphics/JAPAN-DEFENCE/WOMEN/klpydgznkvg/
記事のクレジットは、取材:Timothy Kelly。
投稿: himorogi | 2024.01.17 11:52
前提として外国では臓器移植で腎臓は比較的簡単に移植できるわけです
先進国よりもむしろ発展途上国のほうが金で腎臓買えるんです
先進国でも3年前後で献腎移植出来るんです
わざわざ透析狙いで百万単位の金をかけて訪日する必要性は無いのです
日本の問題はとにかく臓器移植が進まないこと
献腎移植が15年以上待つことになり
脳死で心臓移植も献体が海外と比べたら
決定的に少ない
献体を義務化したら駅前で○○ちゃんを救え募金も無くなるし
人工透析も海外並に短期で離脱できる
一時期中国の富裕層が日本で透析受けるために日本に会社作って移住してくるなんて
噴飯ものの話が出回ったが
中国の富裕層なら自分にベストマッチな腎臓が本国で金で買いたい放題だろうに
わざわざ日本に来るわけないだろ!
投稿: アポ | 2024.01.17 12:08
>>お笑い芸人のエスパー伊東さん死去、63歳 カバン芸で大ブレーク 多発性脳梗塞で闘病
カバン芸より、こっちの方が寿命を縮めたのでは?
>>結婚式余興 エスパー伊東1(逆立ちロングストロー祝杯飲み)
>>http://www.youtube.com/watch?v=pcdhuYAvDH8
投稿: (´;ω;`) | 2024.01.17 12:09
>ペルーの「マチュピチュ村が、日本の温泉街にしか見えない」本当に?「恐ろしいほど日光鬼怒川に似てる」
記事のとおり日系人が村長で開発に尽力したってのはそこそこ有名。だから日本的デザインになるんでしょう。
>FRIDAYデジタルが、《「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ》
災害派遣なら消防士などが使うプロ用長靴でいいのではないだろうか?
https://www.shoubou.net/?pid=14707639&utm_source=google&utm_medium=ppc&utm_campaign=ecbooster
登山じゃなくて作業だから林業用なんかもどう? プロが山の中で履いて回るんだからそれなりの耐久性もあるでしょう。
https://www.uni-work.co.jp/web/naga/sanrin/
投稿: | 2024.01.17 12:12
>冬季に限定すれば、プラブーツはどうでしょうか。
私も学生時代はコフラックのプラブーツを使用していました。ただ、これ雪に対してはスパッツと併用しないと意味がありません。
加えて、動画を見ると雪より泥濘の方が足に深刻な影響を与えているようです。泥濘には、プラブーツもスパッツも余り効き目がありません。
まぁ、一日の行動を終えてから、足の手入れを行い、靴を乾かし、靴下を交換するより方法はないと思います。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.17 12:18
林業用の長靴やチェーンソーブーツって勢い余ってチェーンソーが当っても大丈夫なようにアラミド繊維が入ってるらしい。それなりに高いけど。
https://www.youtube.com/watch?v=OOX5xKOCV68
https://www.youtube.com/watch?v=CYPkPV5zTmw
ハンター用
https://www.youtube.com/watch?v=75eg8asTtYk
投稿: | 2024.01.17 12:19
>中国投資信託が日経ETFの取引一時停止 やみくもに投資すれば多額の損失被る可能性と警告 -
https://fx.minkabu.jp/news/287991
そりゃキャピタルフライトだからなぁ。
投稿: himorogi | 2024.01.17 12:26
>発生から14日まで被災地訪れなかった理由語る
発災からしばらくは、現地に入らなくて当然。というか、入れない。県知事ともなれば、報告を受け、決裁しなければならない事項が山ほどある。情報を報告させるにしても、報告するべき事項を明示して、報告先に指示を出さなければ上がって来ない。上がって来たとしても、知りたいことが全然含まれていなかったりする。東日本大震災時の馬菅は、現地に対して報告するべき事項を明示せずに(自分の怠慢で)、情報が上がって来ないことに痺れを切らし、自ら原発に乗り込み、そして何の役にも立たなかった。
被災地にしても、大混乱の中で情報を収集し、県に上げるのも大変な仕事であり、正確な情報を上げるには時間がかかる。県知事が被災地を訪れるにしても、正確な被災地の認識を持って帰ってもらうためには、場所と経路の選定、会わせる人間を決めるという仕事を行う時間が必要である。これをやらないで県知事(あるいは総理)を迎えても、正しい被災地の状況を知ってもらうことは不可能である。
県知事も総理も、14日まで現地入りしなかったのは、当然であろう。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.17 12:31
>「自分たちは政府と一体である、国民が一致団結してこの危機を乗り越えよう!」という共感の演出です。
先生の仰る通り! パーケン問題と災害対策を切り分けて対応する程度の考えが無いのに呆れます。 野党が、国民の共感を得るという基本的なCSを考えられない限り、躍進は無い。
>「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出
親の免許返納で埼玉県の警察に行きましたが、確かにキャッシュレス
でも電子マネー(WAONやナナコに交通系)は使えるし、クレジット決済もできます。
チャージが出来ないのは困るけれど、事前にわかっていれば大きな問題では無い。
こういう苦情が出るたびに、準備不足だの利用者の利便性だぁと騒ぐ人が多いが、現金や証紙の時は、出納事務の人の作業の遅さときたら酷かった。 少なくとも事務処理時間は減っている。
今ではスーパーの多くはキャッシュレス化しているから、電子マネーとクレジットが使えるのは許容レベルでしょうね。スーパーのレジ待ち時間も減るから、利用者の利便性は十分あると思う。こういう問題を批判する人の多くは、キャッシュレスによる利用者の待ち時間の低減はシランプリ。
>JALの新しい国際線フラッグシップ「A350-1000」誕生
JALからのお知らせ見ましたが、ビジネスクラスでもドア付個室化
121配置だから、全ての席が通路側。
残念ながら東海岸に仕事は無いからNY便は、当分縁がなさそう。
コロナからの復帰でも、NY便は競争激化で、距離のわりに割安ですね。
他社との競争もあるから、切り札投入という感じでしょうか。
投稿: 外資社員 | 2024.01.17 12:44
>ウクライナの「鋼鉄の獣」に“鎧”がつく!? 主力戦車「エイブラムス」劇的強化の内容とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46ac2050ea6f31437648a10a00e1bb53d766270
>ピットロード、1/144プラモデル「M1A2 エイブラムス/エイブラムス TUSK I」2月出荷!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2620fc69426679da1c5ac03083773b8ee70d9ba3
投稿: HI | 2024.01.17 12:48
>現金使えません
公的機関が「強制通用力」を軽視しているという視点がないとまずい。
米国で広がるキャッシュレス(現金お断り)店禁止法
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2020/fis/kiuchi/0128
キャッシュレス化で減った現金決済、スウェーデンが維持検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c60616743c8bc7ba42550b49b4ac28043f85ef
投稿: | 2024.01.17 13:00
>埼玉県の免許センター
現金が使えない!って騒ぐ前に、あのクッソ不便な地に免許センターがある事に大騒ぎしろよw
多分、46都道府県で一番埼玉に冷たい千葉県民だが、あの免許センターの場所は「一揆を起こすのに充分過ぎる理由」だと思うぞ。
それこそ「キャッシュレスの種類を更に絞ってもいいから、さいたま市内にセンターを移設しろや!」って県庁に押し掛ける方が理解出来る。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2024.01.17 13:05
>キャッシュレスでコスト削減
ではなぜ格安スーパーや100均には現金のみのところが多いのでしょうね。毎日数円単位の積み重ねで商売しているところが現金のみでやってるという事実のほうが、机上の空論のコスト削減論より重い。
投稿: | 2024.01.17 13:10
>営業マネージャーさま
>クッソ不便な地に免許センター
そういえば鴻巣でしたよね、何であんな不便な所に。
その前は、荒川の河川敷:錦が原 ここも不便だったけれど、まだ浦和市だった。
私の父の場合は、ゴールド免許なので、最寄りの警察で手続きが出来ました。
警察署でも、キャッシュレスでしたよ。
以前は証紙を買って貼ってから申請でしたが、キャッシュレスで処理が早かったです。
投稿: 外資社員 | 2024.01.17 13:13
>歯間ブラシ
この手のフロスピックはダメですよね。
前歯だけで奥歯に使えないから。
奥歯も使うならピックじゃないフロスにしないと。
たしかに面倒だしまだ歯間ブラシの方が楽ですよ。
歯間ブラシは、入るスキマがないと思われるけど、
あれは歯茎が腫れて隙間がなくなっているので正常な状態じゃないんですよね。
そんな状態じゃ歯周病まっしぐらです。
一番細い歯間ブラシなら必ず入る。
最初は血が出たりするけどGUMなんかのデンタルリンスを
歯間ブラシに付けて摩擦を減らしてやってると直にスキマもできて血も出なくなります。
それを1日1回。
そんな面倒こと毎日やってられるか?と私も思ったけど、
やらないと糖尿病とあいまってアッという間に歯を失って行きますよ。
そういう口腔ケアに力を入れている歯医者を受診することも大事です。
私もちょっと遠いけど歯医者は田園都市線沿線です。
投稿: コアロック | 2024.01.17 13:18
>現金のみでやってるという事実
私が利用する百均はクレカ払い対応です。現金を止めたいのは彼らも同じ。現金のみこそ取り残される。
投稿: 大石 | 2024.01.17 13:20
キャッシュレス擁護。
自分が楽だからトロい奴は切り捨てろという感じを危惧する。
投稿: 本人 | 2024.01.17 13:25
社長がカトパンと結婚してイケイケの格安スーパーのロピアは支払機を新型にしたのに現金のみですけどね。クレカ対応しているところがきちんと算段としているとは言えない。
投稿: | 2024.01.17 13:25
例えばターミナル駅とかショッピングセンターに出店している100均は客数が多いからキャッシュレスのほうがコストが高くても集客で補えますけど、そうじゃないところはキャッシュレス導入と決済代行会社への支払いコストの関係で現金のみにするとかそういうことでしょう。
投稿: | 2024.01.17 13:32
>発災からしばらくは、現地に入らなくて当然。というか、入れない。県知事ともなれば、報告を受け、決裁しなければならない事項が山ほどある。
いや馳知事は元日から24時間なんて言ったからツッコまれている。馳が元日に東京の自宅にいて
午後に総理官邸を訪ねて、自衛隊のヘリに便乗させてもらって乗り継いで県庁入りしたのはギリギリ当日か翌日だったかで
24時間石川県にいるわけないから。
投稿: | 2024.01.17 13:38
>揺れる米国の民主主義
これホント、この先 世界はどうなるんだろう。 今の時点で 上か下か/右か左か 分らんけど、一番極端なこの世の変貌具合を誰かに書いてもらい、こっそり読んでみたい気がする。
投稿: てぃあ01 | 2024.01.17 13:40
免許センター
支払いコストの関係でじゃなく現金をがめる奴がいるからじゃね?
投稿: | 2024.01.17 13:46
>Smart FLASHさん、ライバル誌の褌でちょっとはしたないと思う。
FIASHからのお詫びの品
ミスFLASHグランプリ3人“純白ビキニ”でお披露目!「たくさんの人に知っていただけるように」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/334831
そして国防婦人会が本拠地で大本営発表
ところで自衛隊にも消防隊と同じような災害派遣時専用制服をって意見はあったな。
迷彩服を視認性のいいオレンジとかにって意見が出たあたりで叩き潰されたけど
自衛隊、能登半島地震で〝極寒災害派遣〟 装備品や交通費の自己負担問題、塹壕足や踏み抜き事故のリスク 隊員の待遇改善を
https://www.zakzak.co.jp/article/20240117-VVBUICOR5VJVNBVO6FVKSDEMVI/
総裁選に手を上げる人いるのかな?
安倍派幹部「裏金事件」立件見送りはシナリオ通り? 派閥ガタガタで岸田首相は目的達成か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/334769
投稿: | 2024.01.17 13:46
>彼女はたぶん、ある種の発達障害や境界知能の持ち主なのだと思う。普通その年齢で身ごもったりしないのだから。
14歳で妊娠して15歳で出産してだけど、相手の男性のことも同年代かどうかも不明。
両親にしても下手したらファザーファッカーかもしれないし
特別養子縁組制度も里親制度も使わず2人暮らしでここまで来て追い詰められて失踪を
こんな少ない情報で「ある種の発達障害や境界知能の持ち主」と言っちゃうのはどうかと思います。
投稿: Q | 2024.01.17 13:52
>ではなぜ格安スーパーや100均には現金のみのところが多いのでしょうね。毎日数円単位の積み重ねで商売しているところが現金のみでやってるという事実のほうが、机上の空論のコスト削減論より重い。
新興の企業で未だ信用が無いから現金仕入れ
↓
薄利多売で在庫回転率を上げとにかく商品の廃棄を減らしてすぐに現金化する。
↓
ビジネスモデルとしてこれが常態化
現金問屋!バッタ屋!倒産品や長期在庫品を
現金持って行ってその場で買い取り!ですよ。
元々はそういうお店は現金払いで安く仕入れて来たりしますので手元にある現金は仕入れでどんどん出て行きます。
ですからすぐに客に現金で売って常に現金を補充しなければならないというサイクルだったんですよ。
ダイエーや城南電機がそうでしたね。
パチンコ屋と朝鮮韓国人経営の店もそうです。そこへ売るときも基本は現金です。
うっかり信用して掛け売りなんかすると支払いの段階で絶対にゴネますよ!(営業の時に経験済み!!だからパチンコ屋に商品を卸すって長いこと現金だったんです)
いやもうね、若いルートセールスだとゴネるだけごねられて「賞味期限切れたから引き取れ!」ってだいぶ前に納品した商品を突き返されます(取引開始最初、欠品したらどう責任とるんだ!持って来い!どんどん持て来い!夜の10時でもかまわずに今持って来いと、ええ加減引っかきまわしてくれた商品を当然のごとく返して来ます。契約もへったくれもありません。恩も義理もありませんね。
ルートセールスは次の配送があるので「未だ来ないけどどうなってんの!」と次のお店から苦情の嵐です)
逆に言えば掛け売りしてくれる信用が出発地点ではまだまだ無かったってことです。
クレジットなどの信用販売は客が逃げた場合でも信販会社がお店に代金を払いますがリスクを被る分、手数料を取られますのでお店の利益は少なくなります。
また現金が振り込まれるのも締め日以降です。
すぐに現金は入って来ません。
最悪は2カ月後とかじゃないですかね?
投稿: 元祖R | 2024.01.17 13:56
>肝心のロイターの中で記事が見当たらないものだから、何方の取材なのか解らないのよね。
4分弱の動画です。
『多様性模索する自衛隊、「日本版海兵隊」で活躍する女性隊員を取材』
https://www.youtube.com/watch?v=tPuWIofOmp4
「日本の人口が減少する一方、東アジアにおける安全保障環境は厳しさを増しており、自衛隊にとって女性隊員の確保が急務となっている。
女性自衛官は過去10年間でおおよそ倍増したものの、その割合は8.7%と米軍の半分の水準だ。自衛隊の多様性を広げる道のりは、まだ始まったばかり。
日本版海兵隊とも呼ばれる陸上自衛隊の水陸機動団での模索を取材した。」
投稿: てぃあ01 | 2024.01.17 14:17
>ガーナ人生活保護棄却
年金加入していたら普通に厚生障害年金の受給対象だったのだから生活保護の申請しなくても生活は出来たはず
厚生年金加入していないのだから特定技能や技能実習じゃないのだろうけどどういう在留資格だったのだろう?
>会社員や公務員なら、職場の血液検査とかで気付くだろうけれど、
学生も年に一回健康診断くらい受けるでしょうし就職にも健康診断書は必要。
>若ければ、まず自分から望んで調べようなんてしないし、まず糖尿になることもない。
糖尿病とかIGA腎症とかは若くても発病しますよ。タンパク尿が健康診断で確認されたらほぼ間違いなく。
透析になるまでには15~30年かかりますけどね。節制がうまくいけば透析せずに終わるけど運動せずに節制する人生は意味があるのか?
逆に未成年で透析になれば献腎移植の順番待つこと無く受けられます。
投稿: Q | 2024.01.17 14:20
https://twitter.com/Ishikawa_PCO/status/1747176673249009861
自衛隊石川地方協力本部@公式
@Ishikawa_PCO
自衛隊の災害活動に心温まる激励のお手紙が届きました。ありがとうございます!
未だに、女児にはセラムンが人気を保っているということなんだろうか?
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.17 14:25
>免許センター
土地が無いのは分かるんだけど、鴻巣は割と誰にとっても便利な場所では無いからなあ。試験場はともかく、更新と学科試験だけの施設を県南と県東に作って欲しい。秩父はもうある。
>「ママが帰ってこない」 平塚で小3長男を2週間放置、容疑で25歳母逮捕
>ある種の発達障害や境界知能
発達障害はもはや日常語と化してしまって残念なのですが、境界知能はIQ85~70という明快かつ狭い定義のある言葉なので、せめて「知的に問題がある可能性」くらいに留めて欲しいところではありますね。当該女性の生来のIQが測れるわけではないので、余りに原義と差が大きくなってしまう。変な話、IQが70を切っているが障害者手帳が無い人もごろごろいるので、当該女性が軽度知的障害であっても正常域でもおかしくはないわけです。
投稿: BA | 2024.01.17 14:51
Amazon Prime Videoから消えてくれるのは結構なこそ。すぐやれ。
松本人志が活動休止で「ドキュメンタル」消滅危機…民放レギュラーに加え人気配信番組にも余波が
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/334864
投稿: | 2024.01.17 15:23
能登半島はずっと地震に見舞われてきたわけで当然それに対する対策も対応もマニュアル化されていたけど
全く使えなかったな。これは知事の無能を示している。プロレス興行参加してそれをニュースで流されてから
記者会見拒否して仕事する姿は見えずオリンピックにかまけていた知事だし。
馳知事は知っているはず…自然災害に備え“喫緊の課題”と策定していた「石川県強靱化計画」の中身
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/334744
投稿: | 2024.01.17 15:32
>クレジットなどの信用販売は客が逃げた場合でも信販会社がお店に代金を払いますがリスクを被る分、手数料を取られますのでお店の利益は少なくなります。
また現金が振り込まれるのも締め日以降です。
すぐに現金は入って来ません。
最悪は2カ月後とかじゃないですかね?
by元祖R様
正に仰る通りで小売りからすればキャッシュイズキングですよ。何が悲しうて手数料取られて入金がミニマムで数日後、下手すりゃ月跨ぎな決済を現金と同じサービスにせなあかんのか訳判りません。
売掛の客でも弊社じゃ手形の全面廃止がコロナ禍を切っ掛けににようやく実現出来ましたけど、アレはホントに悪魔のシステムですよ。今まで引っかかってガミ喰わされた客の全てが手形決済でしたから。良くて3カ月、下手すりゃ5カ月も跨げば、締め日から計算して最低4カ月~マックス半年分の売掛&納品した商品が一瞬でぶっとびますからね。
最近じゃ振込手数料ですかね。普通に仕入れ先は手数料こっち負担で振り込んでますけど、振込手数料は御社負担でお願いしますってわざわざ手紙同封したのに、数件の客は今だに振込手数料こっち負担で勝手に請求額から差っ引いて入金してやがりますからねぇ。インボイスって知ってます?って耳の穴にパイルバンカーツッコんで聞きたいわ。
投稿: 北極28号 | 2024.01.17 15:36
JALはスッチー出身の社長が誕生するのか
JAL社長に鳥取三津子氏、初のCA出身 赤坂氏は会長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC171TB0X10C24A1000000/
昨年の専務就任時の記事。当時58歳だがさすがにスタイルいい。
JAL、鳥取三津子氏が代表取締役専務に 4月以降の役員体制決定
https://www.traicy.com/posts/20230223262074/
執行役員就任時のインタビュー記事
JAL客室乗務員の“今”と“未来”とは?
https://www.gqjapan.jp/lifestyle/article/20210323-jal-ca-interview
投稿: | 2024.01.17 15:44
>キャッシュレス問題
もともとは運転試験場 拡大解釈して、公共機関のキャッシュレス化ですよね。
バッタ屋や小売りでは、キャッシュが王様なのはその通りだけれど、前提条件を変えたら話が拡散。
公共機関では「証紙」というシステムが、購入して貼り付けというステップを増やしていた。
これが無くなることの利用者側の利便性は明白です。
また会計面では、現金扱いは、売り上げ集計して、現金数え確認という作業が軽減できるのは大きい。
ついでの現金の出納という面倒な処理も減るから、17:00終業ならば従来は16:00に窓口閉めて会計作業していたのが、
もう少し長く窓口業務を行うことが出来る。
そういう面で考えないと、公共窓口のキャッシュレス化のメリットは見えません。
投稿: 外資社員 | 2024.01.17 15:44
>キャッシュレスのメリット
労務管理が楽になるんですよ。
コンビニでもスーパーでもガソスタでもなんでもいいんですが、その手の客商売で一番現金被害の大きな犯罪は内部犯罪なんです。
スタッフが一番信用出来ない。若い頃に俺との商談が「娯楽」と言い切った顧客が言ってましたが、「社長の俺以外は全員容疑者になるんだよ。そりゃ専務や本部長だと、釣り銭泥棒じゃなくて手形だろうけどなw」
万引きも大変なんですが、アレの被害額は「原価」になりますから。実は大した事はない。本屋さんや電気屋さんと違って。
現金抜かれるとストレートに影響を受ける訳です。だから高い釣り銭機を導入する。毎月のメンテ契約だってタダじゃない。それでも「従業員にやらせるよりも良い」から。
それだけじゃ安心出来ないから金庫とレジと釣り銭機が映るように監視カメラも設置する訳です。
もちろんご紹介する私は「環境を整えてあげるのです。環境が整えば内部犯罪ではなく、勤務でお金を得ようという意識になりますよ。」と。
24〜25の頃は全然メイン商品が売れなくてね、釣り銭機ばっかり売ってる「ダメ営業」と言われてましたよ。
お陰で2000年代には営業随一の釣り銭機マイスターになってましたがw
で、キャッシュレスだと当然要らないんです。「現金」に関する内部犯罪対策が。
キャッシュレス対応費用なんざ安いもんです。メンテ契約も安いタッチレス方式なら更にメンテコストは安い。磁気スキャンよりも当たり前ですが壊れにくいのです。
QRリーダーも壊れにくい。弱いのはアクリル板です。アレが傷ついて読み取りがしにくくなる。だけど慣れたスタッフならサービスマンなんか呼ばずに予備のアクリル板だけ店に置いて貰って自分達で直してしまう。
キャッシュレスの手数料?安くはありませんが、100円の多寡でスタッフ全員で現金チェックのやり直しをして、挙げ句の果てに店長が自腹切るかレジ係に自腹切らせるかでモチベを決定的に下げる事に比べれば激安です。
ダイソーなんかもキャッシュレス対応が増えてきましたね。小銭は特にコストが掛かりますからね。
生鮮食品系は現金オンリーが成り立つのは、やっぱり仕入れ契約で現金払いの方が良い面もあるのでしょう。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2024.01.17 15:53
>アメリカから、ヨーロッパからすらも
ヨーロッパは西側なら社会保障があるので医療費が然程でもないけど、アメリカはバカ高いので
アメリカからくる可能性は否定出来ないですね、比較的入国もしやすいし、まさかアメリカから
経済的な理由で来るとは国も想定してないだろうから、今から考えておく必要があるかも
投稿: 退職官吏 | 2024.01.17 15:54
>キャッシュレス問題
もともとは運転試験場 拡大解釈して、公共機関のキャッシュレス化ですよね。
場所によっては受付機の自動化も進んでるみたいですね。
免許更新など手続き円滑化へ 運転免許センターが自動受付機を導入【佐賀県】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9efbc8f7f2a672c3ec9cb7edd61c762f3e4854
埼玉はクレジットカードもJCBは使えないなどの点が指摘されているとあったけれど。
茨城県はほぼ全部のクレジットカード使えるみたい。ん?JR関西のICOCAも使えるのかw
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a03_license/info/cashless.html
投稿: 元祖R | 2024.01.17 16:01
※ 「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった?
民間企業ならまだしも埼玉県が運用する免許更新やパスポート申請など約500の行政手続きに関しキャッシュレスのみに移行って
公的機関で日本銀行法46条は有名無実にしちゃっていいの?免許証だけならともかく他に500件近くの行政手続きもキャッシュレスって?
セブンイレブンでナナコカード作ってくれって利益誘導じゃん。デジタル化で利益誘導っていえばこれ。
「政治とカネ」でまたひと儲け? “政商”竹中平蔵氏が提言した鼻白む「政治改革」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/334710
投稿: | 2024.01.17 16:12
何で埼玉県の決済システムはJCBが使えないのかとおもったら、埼玉県議のブログによると
https://inouewataru.blog.shinobi.jp/Entry/2200/
「JCBには企業理念として「都銀系とは業務連携しない」という方針があるから、とのです。
実はキャッシュレス決済を開始するにあたり、決済端末の導入や管理システムの運用を「埼玉りそな銀行」が受託しました。(=窓口指定納付受託業務を埼玉りそな銀行が担う)
埼玉りそな銀行は、都市銀行系であるため、そこが管理するシステムには乗れない…ということだそうです。」
なんだそりゃ
投稿: BA | 2024.01.17 16:13
『「日独GDP逆転は日本の成長の伸び悩み示す」のウソ』
https://shinjukuacc.com/20240117-03/
>こうした観点からは、「GDPでドイツに抜かれるほどに日本の現状が厳しい」、といった短絡的な結論に持っていくべきではありませんし、逆にそういった短絡的な結論を出してくる人は、じつは日本のGDP統計などの基礎統計をちゃんと見ていない可能性が高いことについては、言うまでもないでしょう。
ドル建てGDPでドイツに抜かれたとしても、無問題。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.17 16:16
ドイツもドルだてなんで平等な比較なんじゃね?
投稿: | 2024.01.17 16:25
>セブンイレブンでナナコカード作ってくれって利益誘導じゃん。デジタル化で利益誘導っていえばこれ。
こういうご意見待っておりました。
私も利益誘導の臭さは感じますが、すでにマイナポイントの時に、そうなっていたのですね。
ちなみに、受益者は誰かと言えば、こんな統計がありました。
>マイナポイントに登録した決済サービスは「PayPay」がトップ、僅差で「楽天カード」(MM総研)
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=511
実はナナコは3.3%しかなくて、PayPayと楽天カードが各16%以上
だから埼玉県からすれば、すでにマイナでカードは作っていたでしょ、という回答だと思います。
上記記事によれば、使い道も運転免許とか公共手続きの支払いだから、マイナポイントで公共サービスが回っております。
投稿: 外資社員 | 2024.01.17 16:27
日本人は日常生活ではドルでなくて円を使用する。ドイツ人もドルではなくてユーロを使用する。円ベースでは日本はプラス成長。ユーロベースではドイツはマイナス成長。
だとしたら、平等に比較してドイツが世界第3位だとしても、ドイツ人にとって大して幸福な意味のある事ではないだろう。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.17 16:33
志位和夫なんてマペットはともかく不破が引退するのか。こりゃ田村の委員長も有り得るな。志位は議長になるのかな?
共産・不破氏、党指導部を引退 93歳、理論的支柱
https://news.yahoo.co.jp/articles/1039a75107c503ff9e960cb0cbda280da4cc60fa
投稿: | 2024.01.17 16:35
日本人としても大して幸福な意味のある事では無いよなー
投稿: | 2024.01.17 16:37
腎臓海外なら金で買えるといって海外で腎臓移植受けると国内の医療機関で診療拒否に会います。
海外で臓器移植を受けられ、その後帰国された患者さんのフォローアップ診療について
https://www.h.u-tokyo.ac.jp/patient/ishokugo/
投稿: | 2024.01.17 16:50
>共産・不破氏、党指導部を引退
まだ生きていて、指導部に名を連ねていたということに驚き。
株式市場の値動きが実体経済に反映されるには、約半年の時間差がある(らしい。上念司によれば)。現在日経平均は爆上げ中だから(私の資産も爆上げ中)、今から半年後には国民も潤うようになる。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.17 16:53
大きな写真。59歳でこの美貌。さすが元スチュワーデス。彼女が現役のときはまだスチュワーデス。
田中康夫に嫌がらせされてないだろうな?
JAL新社長に鳥取三津子氏 CA出身で初、女性としても初めて
https://www.sankei.com/article/20240117-VOSYTICG7BEKXB4R6G7QSLLMGQ/photo/HK5KZOBTOJCOZO7ZMPS52LYXH4/
投稿: | 2024.01.17 16:56
日本のドル建て一人当たりGDPとそのランキングはリーマンショック後に円高で急上昇したんだけど、ドル建てGDPを問題にするならリーマンショック後に急上昇したのだから経済対策なんて不要とまで言ってほしいよね。ドル建てGDPとそのランキングが急上昇しても経済対策が必要と言うなら、結局円建てGDPを問題にしているわけで、政敵への攻撃のために参照する基準を使い分けないでほしい。
投稿: | 2024.01.17 17:01
投稿: 元祖R様 | 2024.01.17 13:56
>クレジットなどの信用販売は客が逃げた場合でも信販会社がお店に代金を払いますがリスクを被る分、手数料を取られますのでお店の利益は少なくなります。
>また現金が振り込まれるのも締め日以降です。
>すぐに現金は入って来ません。
>最悪は2カ月後とかじゃないですかね?
これも現在はだいぶ改善されていて、決済代行業者への支払いはおおよそ売上の3%程度といったところかと(2%後半から3%後半まで手段によって変動あり)。
また、売上金の振込も5日毎とか10日毎ぐらいが標準になってますね。
初期投資0円が標準ですから、条件のいいところにほいほい乗り換えられるので、だいぶサービス競争が起こるようになってきてますね。
投稿: fool | 2024.01.17 17:20
>志位氏はあいさつで「あらゆる面で行き詰まりが極まった自民党政治を終わりにし
よその党より自党の行き詰まりを心配した方がよくね?
投稿: 退職官吏 | 2024.01.17 17:20
歯肉が腫れてに1票。糸ようじから始めましょう
昔から話題
https://www.perio.jp/publication/upload_file/guideline_diabetes.pdf
https://www.jda.or.jp/dentist/diabetes/
https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/070/040/01.html
投稿: 歯周 | 2024.01.17 17:36
悠仁さま「トンボ論文」
https://doi.org/10.50826/bnmnszool.49.4_129
外野の野次
https://gendai.media/articles/-/120810
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/334816
投稿: 蜻蛉 | 2024.01.17 17:38
>よその党より自党の行き詰まりを心配した方がよくね?
by退職官吏様
もう少しこう何というか 手心というか…
でも現在でも都道府県レベルは無論、市区村議会にすら議席がある政党なので、むしろポット出の下手な某政党よりも地力はあったりするんですよね。
そういった意味では逆説的だけど、あそこまで所帯の大きかった社会党をここまでにさせた福島氏って天才だったのかしら?って思う事があったりする。その活躍っぷりは下手な与党政治家顔負けで、政府は彼女に旭日大綬章を授与させるべきだと思うレベル。
投稿: 北極28号 | 2024.01.17 17:44
>クレジット決済における店舗への入金サイト
これが一番大きい問題ですね。一般店舗だと。
石油元売マークの付いたガソスタや大手コンビニでも入金サイト2wのはず。大手家電量販店も一緒だと聞いた記憶があります。当日に手元にキャッシュが残る現金決済とは大きな差が付くポイントですね。
生鮮食品メインのスーパーだと仕入れで流動性の高い「現金」で行うのが一番有利なんでしょう。そうすると完全キャッシュレスには踏み切るのはリスクがある。
逆に言えば大手コンビニやガソスタだと何のハンデにもならない。
決済はクレジット会社個別ではなくコンビニ本体や石油元売にて一括で行うので、店舗としてはコンビニ本部なり石油元売なりとの「仕入れ相殺」になるから。
交通系のSuicaなんかもガソスタやコンビニはクレジットに準ずるはず。
役所が法で定めるところの現金の価値云々は良くわかりません。
重要なのは損得勘定であって、つまらん些事は適当に辻褄合わせればオッケーなんじゃない?
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2024.01.17 17:52
>自衛隊の個人装備が劣悪だが、予算を増やしても解決はしない。
https://note.com/kiyotani/n/nebe9124f7dc2
予算さえ増やせば、あれもこれも解決すると信じてるのが国防婦人会長さんですかぬ^_^;。
>■本日の市ヶ谷の噂■カール・グスタフM3の二脚破損
https://note.com/kiyotani/n/na7e57039f47b
さっさと弾ごとウクライナへ送っちゃいませう!...たかだか二脚の修理費すら確保出来んのかorz。
投稿: KU | 2024.01.17 18:05
>発生から14日まで被災地訪れなかった理由語る
難しい局面が続発するだけに、協議や決済が後を絶たないでしょう。知事不在だとあらゆる部署が困るでしょうね。
>夜道で遭遇した猫
道路で出会う猫は嫌いです。犬ならこちら(車)を認識した瞬間、道路に出ない、素早く渡る、引き返すなどの動作に転じます。ところが猫ときたら大半が、その場で静止してこちらを凝視します。
相手が猫だと急ブレーキ対応となります。どういう習性によるものかは知りません。
投稿: ペンチ | 2024.01.17 18:11
>で、キャッシュレスだと当然要らないんです。「現金」に関する内部犯罪対策が。
在るじゃないですか、言われたら嫌でもホント(真実)と悟ってしまうって事。 「現実」は、カッコ悪くても是なんでしょうね。
投稿: てぃあ01 | 2024.01.17 18:52
>あそこまで所帯の大きかった社会党をここまでにさせた福島氏
福島みずほを擁護する訳でもないですが、彼女が出世した(というより他がいなくなった)のは、「ここまでになった」後なんですよね。新党構想で党を割った山花貞夫の方が影響が大きい。
まあ、土井たか子の後を誰も負えなかった社会党に比べれば、ミヤケン後の不破-志位の組織人としての能力は圧倒的ですが。
投稿: BA | 2024.01.17 19:05
https://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0040607
米陸軍、2/8から瑞穂埠頭north dock部隊配置
投稿: 横浜 | 2024.01.17 19:09
>夜道で遭遇した猫
育った環境なのか車に慣れてる猫の場合は。
ホップ・ステップでジャンプして見事に横断して行きますね。
前に夜間に自転車で帰宅途中にタイミングを見誤ったのか、車の前に後ろ足あたりが当ってクルクル回転しながら田んぼの方に飛んで行った猫を見たことがあります。
投稿: | 2024.01.17 19:10
中国でキャッシュレスが進んだのは偽札が多いから、欧米でキャッシュレスが進んだのは決済代行会社の手数料割合が小さいと共に強盗が多いから(100ドル札拒否もその自衛策)、日本はいずれの要因も欠けているから現金決済が多いとどこかで読んだ。
それぞれの国は国情に合わせて合理的に選択しているだけでは。
投稿: | 2024.01.17 19:18
>あそこまで所帯の大きかった社会党をここまでにさせた福島氏って天才だったのかしら?って思う事があったりする。
最大の敵は内部の無能な働き者だという例えを地で行くという・・・・
たぶん共産党が中で締め付けが厳しいのは社会党の体たらくが仮面教師。
投稿: 元祖R | 2024.01.17 19:27
>キャッシュレス
自分も現金とカードの値段が一緒なら100均ですらカードを使ってる、ポイントも溜まるしね
日頃使ってるスーパーは所謂「激安店」というやつで、現金で払うと3%引きなので現金払い
日本はお札が精巧すぎて偽造が採算に合わないので偽札事件が極端に少ないことが原因らしい
ちなみに10万円金貨が唯一の失敗で、品位を落としすぎて偽造(品位は同じ)が採算に乗った
しかし、その偽造金貨でさえ今は金の価格が当時の3~4倍近くで実質12万以上の価値がある
投稿: 退職官吏 | 2024.01.17 19:50
>海自の巨艦「ひゅうが」セマーい海峡に出現!“航海の難所”を通過 どんな様子?
https://news.yahoo.co.jp/articles/768d7990d4538635a0ed4ac52417fedfa94a3e4a
てっきり?台湾海峡に...と思ったら関門海峡かぃw
投稿: HI | 2024.01.17 19:50
一級品のレポート。 さすがに、須賀川さん。
『【自衛隊密着】地震で道路崩落…“孤立集落”に支援物資を「一般の人は無理…」過酷な山道を行く』
https://www.youtube.com/watch?v=Nm0nn9pY0vk
「レポーター多しとはいえ自衛隊に随行するのは大変だとおもいます。無理しないでくださいね。 でも自衛隊の方がどれだけの苦労をして救助をしているのかがよくわかります。」
投稿: てぃあ01 | 2024.01.17 19:57
みずぽもさることながら、自社さ連立政権に見境なく飛びついて、支持者をどっちらけさせた村山富市の責任(貢献?)が最大なのではないかと。そのまま太平楽の日々が続いたならまだしも、阪神淡路大震災が起きて、無能さをさらけ出した。これが決定打。支持者も国民も、見切りをつけた。
『褒められて育った子が災害ボランティアをすぐにやめる理由…綺麗事ではない理不尽な世界を生き抜く知恵の不足』
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b63672a91ad7171fb9e7ae9a1e636802a68a236
>意味のない変な校則に縛られたり、不思議な教師からブチ切れられる程度の経験しかないと、なかなかこの辺の理不尽を捌くコントロールはむつかしいのかなあとも感じます。
不自由さを経験することも、人生には必要だということである。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.17 19:58
出るより入る方がガga
プーキンペイ様様🇨🇳🧸
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2XE0QA/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL177670X10C24A1000000/
投稿: キャピタルフライト | 2024.01.17 19:58
>褒められて育った子が災害ボランティアをすぐにやめる理由…綺麗事ではない理不尽な世界を生き抜く知恵の不足
日本よりはるかに子供を褒めまくってるアメリカとかでこんな話は全然聞かないのだが。
投稿: | 2024.01.17 20:07
>鴻巣は割と誰にとっても便利な場所では無いからなあ
自分は隣の市なので便利だったw
投稿: | 2024.01.17 20:19
>鴻巣は割と誰にとっても便利な場所では無いからなあ
埼玉は川越線以外は縦断する鉄道しかないから、免停で運転出来ないヤツ以外はどこにあろうとも自動車で行くしかないので鴻巣でいいんじゃね?
投稿: | 2024.01.17 20:28
>日本よりはるかに子供を褒めまくってるアメリカとかでこんな話は全然聞かないのだが。
それってホント?。 「アメリカとか」は本当に「子供を褒めまくってる」の?。
投稿: てぃあ01 | 2024.01.17 20:32
>※ 被災地の自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声…元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘
去年2月に陸自の需品学校が「戦闘装着セット全体改善」として情報提供企業を募集していますが、そのうち戦闘靴については、満たすべき要件として「防水透湿性向上」とあり、やはり現状では不十分と認識されているようです。
この全体改善では戦闘靴の色についても「可視光偽装性向上」として、現在の黒からの変更が要件とされています。
その他この「全体改善」では、迷彩パターン自体も可視光偽装性向上として「南西対応新迷彩」なるものを募集しています。
もし当方が応募する企業なら、現在の迷彩パターンにMultiCamのようなグラデーションを加えたものを作ってみたいところです。
ちなみに個人的には、いつも山には防衛庁共済組合の「迷彩服,2形,ズボン,3A」をはいて行きますが、あの生地の難燃ビニロンの配合がクセモノで、ビニロンは吸湿性が高いため、大汗をかくとなかなか乾いてくれません。ビニロンは防衛省職員の天下り先を有利にするための排他的な発注仕様とも言われていますが、厳寒期に汗が凍結して隊員の命取りになりかねません。
米軍では海兵隊がARC'TERYXのデザインによる背嚢を採用していますし、陸軍の特殊部隊ではPatagoniaの衣料が採用されるなど、ミリタリーが公式にアウトドアブランドの優れた技術をちゃんと取り入れようという前向きな動きも一部にあります。
先の「全体改善」は自衛隊の個人装備の久々に大きな見直しとなるようですが、日本でもFinetrackやmont-bellなどが自衛隊を意識した優れた製品を販売していますので、この機会に天下り先とは決別して、これらのアウトドアブランドの技術の活用が期待されます。
投稿: Gingerbreadman | 2024.01.17 20:43
※ 観光地として定着していない川崎市 訪日客誘客へ常設ツアー開発
南武線沿線でも稲城は東京都なのでボトムズは使えず。となるとやはりドラえもん。
まあドラえもんの誕生地は「トーキョーマツシバロボット工場」で「トーキョーの」ではないから所在地が川崎でも無問題。何と言っても浜川崎や柏崎にあっても「東京」芝浦電気というのもあったし。
投稿: 怪社員 | 2024.01.17 20:51
※ 「体重を聞かれたら70キロと答えていましたが、本当は84キロです!」 健軍駐屯地 恒例 “はたちの叫び” それぞれの決意
体重の実測値は公称の1.3倍、年齢は16進なんて普通でしょ?
投稿: 怪社員 | 2024.01.17 20:55
>>>鴻巣
前は免許更新手続きのため、暇だったりしたので免許センターまで1時間近く掛けて出向きましたが、最近は面倒臭いので、地元の警察署で手続きしちゃってますね。違反切符を切られれば、また話は別なんでしょうけど。
投稿: KU | 2024.01.17 20:56
藤子不二雄ミュージアムは予約制で大量動員に向いてないんだな、これが
投稿: | 2024.01.17 20:57
免許センターが不便な場所にあるのは、面倒だったら違反するんじゃねーよということじゃね?
投稿: | 2024.01.17 21:05
※ 生活保護「外国人だから」受給認めず 千葉地裁 病気になり就労を禁じられたガーナ人男性の請求を「門前払い」
*ガーナ人男性への生活保護の支給認めない判決 千葉地裁
>未来に向けた希望のある判決、社会を変えていく判決を求め、訴えを続けていきたい
条文を読めば対象は国民であって居住者ではない。不服なら法律を改める事を世間に訴えるなり自分たちで基金を作って養えば良いだけ。
投稿: 怪社員 | 2024.01.17 21:13
※ 「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった?
前から言っていますが現金の場合は発行手数料を倍額取れば良いんですよ。
電子マネーなりクレジットカードであれば一瞬で済むところ現金の授受と金額確認、場合によっては釣銭の用意と標準以外の例外処理をする訳ですからその分の経費負担は当然。
それにしても警察利権とは言えもう少しましな安全講習をやらないものですかね。視力聴力検査に反射神経検査位あっても良いように思いますが。
投稿: 怪社員 | 2024.01.17 21:37
>デサンティス氏が警告、トランプ氏指名なら共和党は「敗北」CNN対話集会
https://www.cnn.co.jp/usa/35214003.html
強気ですねえ。けど、トランプよりはマシな考えの持ち主なのでしょうか?
投稿: KU | 2024.01.17 21:39
> 靴の中はずっとぐちゃぐちゃ
冬山登山をやりますが、この季節だったら完全防水のネオプレンソックスと5本指のメッシュソックスの組み合わせがいいです。
ネオプレンソックスなんで蒸れますけど、外部からの水分による濡れは完全に防げます。そして何より保温性が極めて高いので、厳冬期の冬山でも動いてれば足はポカポカです。
ソックス内が蒸れるというネオプレンの欠点はメッシュソックスと重ね履きすることでかなりカバーできますね。素肌の表面は比較的サラッとしてますし、休憩中の汗冷えもないです。
ただ寝るときは通常のソックスでないと蒸れて不快なので、就寝用と活動用で使い分けは必要ですけど。
投稿: ざざむし | 2024.01.17 21:40
>日本よりはるかに子供を褒めまくってるアメリカとかでこんな話は全然聞かないのだが。
アメリカでベビーシッター経験した女性の書いたエッセーを読んだことありますが、褒めるけれど甘やかさないのが多いらしい。
1歳くらいでも1人で寝かせてるとかとにかく
自立心を養う方針だとか。
あと、人種や民族、白人と黒人とかでかなり違うらしい。
これけっこう面白いですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=MbPDgas0IPQ
https://www.youtube.com/watch?v=qVRsbXThqLw
投稿: | 2024.01.17 21:43
>投稿: 怪社員 | 2024.01.17 21:37
実際は規約で禁止されてるから現金と同額にしているだけでクレジットカード使用のほうの金額を高くしたい加盟店だらけなのにそんな与太話をされても。
投稿: | 2024.01.17 21:43
>免許センターが不便な場所にあるのは、
埼玉に限らず、神奈川だって、横浜市内とはいえ「免許関連の用事がなければ、誰も行かない」と言われる辺境地域にある。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.17 21:49
生活保護申請してるレベルで困窮してるはずなのに、弁護士雇って裁判する金はあるのって不思議な感じするな。
投稿: 公安 | 2024.01.17 21:58
※ 北海道 新千歳空港 国際線の旅客機どうしが接触 双方の機体が損傷 けが人なし
何だか機内トラブルが多発。
>羽田発シアトル行き全日空機内で…男が客室乗務員に噛みつき現行犯逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf686f050116315a80b8023e3b70bae71d38381
全日空はいくら請求するのでしょう?
>インディゴ航空で13時間の遅延⇒怒った乗客がパイロットを殴る
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3f44d3245bbd1a0dfde325ef3d742d584278e7
インドで一番まともな航空会社と言われているのに乗客はそうでなかったようで。
投稿: 怪社員 | 2024.01.17 21:59
> 関西のICOCAも使えるのかw
「交通系IC」という枠でひとくくりかと思われます。PiTaPaのショッピングは後払いのみで割賦販売法が適用され、資金決済法の登録を行っていないためここの枠には入ってきません。
> JCBには企業理念として「都銀系とは業務連携しない」という方針
JCBグループ一覧に都銀系カード子会社が入ってるんですけどぉ…
JCBはもともと三和銀行が出資してますから、「住友は相手しません」ならまだわかるんですけどね
https://www.jcb.co.jp/pop/group-list.html
ましてや、りそなカードはよくて埼玉りそなはダメの理屈がわからん
https://www.resonacard.co.jp/jcb/
JCBブランドは、イシュイング(カード発行、会員管理業務)の権利はメンバーに付与、アクワイアリング(加盟店管理業務)は株式会社ジェーシービー独占という立て付けなので、銀行本体がアクワアリングの権利を持っていない以上、埼玉りそな銀行本体はJCBの加盟店管理業務ができないのは当然なんですが、そこは関連会社のりそなカード経由にするなりのやりかたもありそうですけど、まあ加盟店手数料で折り合わないのかもしれません。
> それぞれの国は国情に合わせて合理的に選択しているだけでは。
台湾・韓国は脱税対策だったと思います。現金商売だと売上を過少計上するのも容易ですから、かたくなにキャッシュレスを拒むのは脱税の兆しありとまではいいませんが、粉飾などの意図があるとみられても仕方ない。
クレジットカード、デビットカードは基本銀行本体が発行するモノなので、売上に対する入金など銀行が商店の資金の流れを捕捉しやすくなり、融資や経営状態の判断が容易になります。小売店が銀行取引する際にはカード加盟店になることも当然含まれているので、カード手数料を払うのがいやだといったら銀行と取引できない。
なお、日本は預金取扱金融機関の周辺業務に対する銀行法のしばりがあって、ながらく銀行本体がカード業務を手掛けられないので、いわばいびつな状況のままキャッシュレスが進んできたと。
投稿: のれそれ | 2024.01.17 22:16
勘違いしている人が多いけども、昔からずっと運転免許更新では現金は使えない。
使えたのは「収入証紙」のみで運転免許センター等に入っている天下り団体がそこで売っていただけ。
これが使えなくなったという話。
投稿: | 2024.01.17 22:18
※ JALの新しい国際線フラッグシップ「A350-1000」誕生の裏側
でも個室ファーストクラスとか他社でやっていることばかりであまり目新しさは感じないんですよね。
どうせならエコノミークラスのシートは前方せり出し式で後ろに倒れません位すれば良かったのに。
投稿: 怪社員 | 2024.01.17 22:18
> カードは基本銀行本体が発行するモノ
すみません、「日本以外の国では原則」が抜けてました。
投稿: のれそれ | 2024.01.17 22:20
JCBあたりの専門的な話を理解できた人が一人もいなさそうです。
次回から噛み砕いていただけると助かります。
投稿: | 2024.01.17 22:32
>免許センターは地の果て
大阪もですね 古川橋も光明池も、免許以外じゃ用ないもの
ついでに言うなら陸運局も軽自動車検査協会も、車で来るんだからここでいいだろ? って立地ですね
平日午前の免許センターは魔窟
仕事明けの水商売かウェイ系学生かボケ老人しか居ない それもこんなにいるのかってくらい溢れている
行進期限の切れたはがきを手に延々窓口をぐるぐる回ってブツブツ言うてるプッツン見たときには、なんでこれが免許持ててたんだって嫌になりましたw
免停講習の面々の死んだ目具合とかもまざるとカオス
マジ日本社会の縮図です
投稿: はす | 2024.01.17 22:42
*千歳のキャセイとコリアンエアの接触の件
> キャセイ側はAPU周りを破損しているように見えるけれど、両機とも修理工場まで自力で飛べるのかしらん
https://x.gd/7CSnO
この写真見るとCXの方はAPU Compartmentに加えてHorizontal StabilityのLower SkinとElevatorの方もダメージ喰らって居ますので、とってもじゃあ無いですけど簡単には飛ばせないので現地修復が必要ですねぇ…KEの方はWingletのダメージだけならこの部分だけ外して飛ばせるかとは思いますが、いずれにせよ千歳で屋内作業できる格納庫なんて空自の政府専用機のHangerくらいだけで民側に貸出なんて出来ないでしょうし、この極寒期に寒空の下修復作業に当たる整備CREWは本当にご愁傷様としか言いようがありませんね…
投稿: 某メカ | 2024.01.17 22:45
> てHorizontal Stability
Stabilizer、訂正失礼しました。
投稿: 某メカ | 2024.01.17 22:48
>NHK、自衛隊ヘリで中継局に燃料運搬 停波回避図る 能登半島地震
https://news.yahoo.co.jp/articles/c459d4f8af21c8ea45ae3cde2666fce45af30580
先日のお題の続報です。
>山上にある中継局に燃料補給をするための道路が土砂崩れで寸断された上、ヘリでの補給も難しい状態が続いているという。
でしょう、中継局なんて見通しの良い山頂で点検時に使用する道路一本とかが普通。空輸でして着陸できる場所なんて無いでしょうに。それに要請出すより自分たちでチャーターした方が早くない?
>衛星放送の「BS103チャンネル」を使って、地上波の「ほぼ全て」の番組を伝える取り組みを開始。
停電していたらテレビなんか使えないのが普通。これで十分でしょう。
投稿: 怪社員 | 2024.01.17 22:56
※ 馳浩石川県知事「元日から24時間知事室に滞在して適時適切に指示を決裁していた」発生から14日まで被災地訪れなかった理由語る
>いちいちこんな弁解をしなきゃならないほど、トロールが無視できなくなりつつあるということよね。
これも
>視察ノーマスク「配慮不足だった」 能登地震の避難所で 松村防災相
https://news.yahoo.co.jp/articles/8459497e26c5c5a54b5ba15023efcbd57ae7c197
>被災地の避難所を14日に訪れた際、マスクを着けていなかったとの指摘に対し、「少し配慮不足だった。関係者や被災者に心配や不安を与えてしまったかもしれない」と述べた。
そのうち自衛隊や消防・警察も全員マスクつけろなんて言い出すかも。
投稿: 怪社員 | 2024.01.17 23:53
政党支持率・・・
立民もそうだけど国民民主もめっちゃ落ちて自民伸びてる
昔から中道左派って人気ない
れいわが好評だから立民もより左派ポピュリズム的なパフォーマンスが増えそう
あとリベラル化した自民は保守層から見放されつつあるなんてデマだった(泣
トランプ次期大統領?・・・
低学歴な貧乏人を負け犬と無視してきたアメリカのリベラルエリート様に感謝
大統領になったらウクライナ戦争は終わり、在韓米軍と在日米軍は縮小し、基地問題も解決(泣
でもアメリカのリベラルはトランプ勢力に対して決して日和らない
移民をあなたの家の空き部屋にどうぞとかw
日本のリベラルも見習うべき
限界なんてない!
町山さん、ホリエモンに一喝されるが軽く事務的に謝罪・・・
プライドあるもんね
乃木坂46の清宮レイc
羽田の東側から回り込むアプローチ方法で、B滑走路、22に着陸・・・
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/102230?ima=5521
先輩の鈴木絢音cがいた頃は飛行機好きキャラが被るから隠してたみたい
その元乃木坂46の鈴木絢音c
F15後席に乗り滑走路へ・・・
激撮!自衛隊密着24時
https://tver.jp/episodes/epbp65xp8m
いや飛ばんのか〜い!
iPhone15PRO実戦配備・・・
婦人科カメラマンとして出動
スマホカメラの進化に驚く
超広角は室内でかなり有用
ただし被写体と並行にしないと歪みがスゴい
望遠は片手持ちだとブレる(当たり前)
動画のHDRが鮮やかで実際より明るく鮮やかに撮れる(喜
13でも14でも早くPRO買っておけば良かった
今の川崎市では中学生で人生の選択を迫られるらしい・・・
上田と女が吠える夜
https://tver.jp/episodes/ep4p6iig1i
ラッパーになるかヤンキーになるか大学進学を目指すか中学で人生3択らしい
投稿: 元川崎市民 | 2024.01.18 00:19
派遣中に靴を新調するのは現実的ではないが、足のケアで直ぐに可能なのは、ゴアテックス製の靴下の調達。
私も昔使ったけど、靴の中に浸み込んで来る水から、足を完璧に守ってくれる。フォークランド紛争でも、英軍が使用して、好成績を挙げたと聞いた。
https://twitter.com/ModJapan_saigai/status/1747580337771975042
最新の大本営発表。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.01.18 00:26
神奈川県高校入試出願電子申請化がGmailで挫けて艸
https://togetter.com/li/2297205
https://togetter.com/li/2297139
https://it.srad.jp/story/24/01/16/1428244/
一度に沢山のメールを送るとSPAM扱いされ弾くGoogleのシステム発動。
業者の理解不足だけでは無く発注側の仕様設計も悪い。
投稿: k岩DX | 2024.01.18 04:50
https://x.gd/7Bhoo
A Helicopter Flight to Mount Everest, EBC+ World’s Most Dangerous Airport - Lukla
爽快です、douga
投稿: メカ屋 | 2024.01.18 05:56
>免許センターが不便な場所にある
実技の試験コースを作らなきゃいけないからジャマイカ?しかも普通車だけでなく自動二輪や
大型車、トレーラーも実技を受ける訳だから、普通の車校より広い道路が必要となるので
都市の中心部では作れないのかもよ
投稿: 退職官吏 | 2024.01.18 07:40
不破さんに続いて志位さんも辞めちゃうらしいですよ。
投稿: MFT | 2024.01.18 07:48
>「装備品ボロボロ」
リアルに災害地支援している知り合いと飯食ったけど、飲食店に行く前にドラッグストアやらホムセンやら寄って色々と自腹で買ってましたよ。
何を買ったかまでは書きませんが沁みてくるとかインフルとか色々対策しなきゃいけない感じの事は言っていた。
投稿: | 2024.01.18 08:06
村山無能と社会党に押し付けてもな
担当大臣みな自民党議員が勤めていた
国土庁長官無能過ぎて更迭され小里に交代になった
投稿: | 2024.01.18 08:25
>免許センターが不便な場所にある
千葉なんて、今は海浜幕張のイオンモールの近くだけど、幕張メッセができる前は広大な埋め立て地(初めて見た時ゴジラ対モスラのモスラの卵が流れ着いた干拓地を連想)で、遊びでスタックした四駆が一晩で呑み込まれた...何て話があった位(東日本震災の液状化で免許センターの玄関前が数cm沈んでたし)幕張駅のホームから登る階段には「ここからは免許センターに行けません(京葉線の)海浜幕張駅に...」という看板がw 実技試験とかで広い敷地が必要だったみたいです。
投稿: HI | 2024.01.18 08:30
岸田派の元会計責任者を明日19日に立件とニュースが流れてますよ。
投稿: | 2024.01.18 08:44
>米海兵隊に「水陸両用の動く司令部」が登場!? 「アンテナだらけ車両」脅威の実力とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c51922eb3f08397915741a5ea952dc0cbf5db32
水機団にも?
投稿: HI | 2024.01.18 08:58
>神奈川県高校入試出願電子申請化がGmailで挫けて艸
この件、自分も一昨日、貼ったけど、最初、結構実績ありそうな会社なので、変な人材引き当てたのかな?と同情的に思ってたら、その後の展開見るに、どうも以前からそういう仕事ぶりの会社っぽい。
状況が進化(厳格化)してるのに、いつまでも昔のルーズな流儀でちゃんと対応できてない感じ?
投稿: himorogi | 2024.01.18 08:59
「日本住みはリスク」増える海外永住57万人 米欧豪へ
日本人の海外永住が増え続けている。生活拠点を移した永住者の数は2023年時点で前年比3%増の57万4727人となった。ここ20年ほど増え続け、新型コロナウイルス禍があっても右肩上がりの状況だ。背景には社会保障改革や男女平等が進まない日本に住み続けることへの長期的な不安があるのでは、といった指摘も出ている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE305IG0Q3A031C2000000/
投稿: | 2024.01.18 09:45
「日本住みはリスク」増える海外永住57万人 米欧豪へ
構成内容はスキル無双のエニウェア族がメインなんじゃ無くって?
や、だって最低限の英語もしゃべれません。唸るほどの資金もありません。あるいは資金の代替が出来る稼ぐスキルやコミュ力もありませんじゃ海外に死にに行くようなもんだろ。
逆に言えばそれだけ小さい頃から海外に出る事も選択肢の一つですって人がコンスタントに増えて来た、と言う見方も出来ますね。都合の良い時に都合の良い国で稼ぐというライフスタイルは今後もある一定数位までは増えるでしょうね。
あっしは御免だけど。
投稿: 北極28号 | 2024.01.18 09:53