真夜中のドア
新聞休刊日にしては、ニュースが多い週明けです。
※ パラリンピック:小田凱人「金」直後に「真夜中のドア」響く、「みきさん天国でびっくり」…表彰式にも「ミキ」さん登場
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/paralympic2024/20240908-OYT1T50048/
*「真夜中のドア stay with me」/ 松原みき Official Lyric Video
https://www.youtube.com/watch?v=nuU2YHtxMik&ab_channel=ponycanyon
*マセソン美季のI'mPOSSIBLE - 冬季オリンピック・パラリンピック大会
https://www.ssf.or.jp/knowledge/history/winter/27.html
>1979年11月5日(月曜日)に1枚目のシングル盤「真夜中のドア?Stay With Me」でデビュー
「真夜中のドア」と聞いて一瞬、何のことか解らなかった。「真夜中のドア」をリアルタイムで聴いたのは、私の世代が最後です。でも最近もずっとカバーされ続けているのね。
*あの頃のヒット曲[1979年]|JOYSOUND.com
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/memories/ranking/1979
ちなみに、上が1979年のヒット曲リスト。凄まじい! の一言に尽きる。たった1年で、これだけの名曲が生まれていたなんて! しかもこれだけのリストの中に、「真夜中のドア」は入っていないんだもの。
※ ゴール直前で伴走者の手を握り失格、道下美里が繰り上げ3位に パリ・パラのマラソン
https://www.sankei.com/article/20240908-DT2T7LIXSVNPHOACFIHQHBCP6Q/?outputType=theme_paris2024
これは凄いドラマチックな一瞬よねぇ! 彼女は失格にはなったけれど、その行為は永遠に称賛されると思う。
※ 大阪高検トップ、中村検事長が着任会見「適正な取り調べ、指導する」
https://digital.asahi.com/articles/ASS9635WXS96PTIL00DM.html
>中村氏は「近年、否認する容疑者が多い」
こういうふざけた奴らを国会に呼んで吊し上げる法律を作るべきよ。
※ 大西洋が壊れるまで、どれくらい? 科学者兄妹が出した答えが世界を揺るがした
https://wired.jp/article/amoc-collapse-atlantic-ocean/
*デイ・アフター・トゥモロー - 映画情報
https://filmarks.com/movies/38425
>大西洋南北熱塩循環(AMOC)に
Netflix にデイ・アフター・トゥモローが降りてきたので久しぶりに見てみたら、冒頭、科学者である主人公の父親が熱心に説いているのが、この話なんですね。それが原因で、北半球が凍り付く。
※ シベリアの「巨大な穴」が急速に広がっている…温暖化を加速させる可能性も
https://www.businessinsider.jp/post-292867
Google earthで確認すると、日本列島の真上真北です。ただ、一番横幅がある場所でも1キロ前後ですね。
それより私が驚いたのは、シベリアのあんな山の中で、それなりの大きさの町が一杯あるのね。あの人たちはどんな暮らしをしているのだろう。
※ 栃木 真岡 野外音楽フェスで9人けが 会場周辺で落雷情報も 悪天候でイベントは途中で中止に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240908/k10014576441000.html
落雷直撃で死人が出なかった理由を知りたい。
※ 【立憲民主党代表選】野田佳彦氏や枝野幸男氏ら、解雇規制緩和に異論 「リスキリング支援を」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA080CR0Y4A900C2000000/
>野田佳彦元首相は8日のフジテレビ番組で「解雇規制と労働市場の流動化の相関性はない。リスキリングなどの環境整備をしていくのが自然だ」
>枝野幸男@edanoyukio0531
「規制緩和すれば経済が活性化して成長する」と言われ続けて30年余り
現実には「失われた30年」を招きました
こうした改革こそ昭和の古い改革です
報道にもあるとおり「安易な解雇や過労死の増加につながる恐れ」ばかりです<
この限界左翼レベルの知識しか持たない無能な野党政治家たちに、規制緩和だの解雇規制や金銭解雇、労働市場の因果関係を説明して理解させるのは無理歩orz。それほど、この人たちは頭が悪い。
※ 自民総裁選 小泉進次郎氏と菅前首相が横浜で街宣 陣営発表「7千人」 自民党総裁選
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1108669.html
神奈川県民、いったいいつまで国政を蹂躙すれば気が済むのか?
※ 維新、9日にも斎藤知事に辞職要求へ 出直し選は支援しない方向 県議会全会派が辞職迫る構図に
https://news.yahoo.co.jp/articles/37410a58b21706fe7e7e00d0a4d7e11d2a889ff3
さて、これで無事に辞めてくれるかどうか。
※ ウーバーイーツ配達員 “あまり見なくなった?”「やってられるか案件」増加で店側も困惑 一体なぜなのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcbbaed0ea861f5b406dc0fd33a3cd44f6871d33
減りましたね。まず自転車が減った。今はバイク利用の、鍛え抜かれたコマンドしか残っていない印象を持ちます。
※ 緊急援助隊に小型車配備=能登地震踏まえ救助迅速化―総務省消防庁
https://news.livedoor.com/article/detail/27143531/
自衛隊はそれを運びきれるのかしら。
※ 国道246号の新善波トンネル 通行止め解除は9日午前6時
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1108624.html
どの辺りだろうと思って、地図を確認してストビューで歩いて見たら、鶴巻温泉が近いのね。しかし246も、あの辺りになると、ずっと追い越し禁止の細い道なのね。
※ 蓮舫元参議院議員「お問い合わせが多いので」「大手新聞社記者の私へのツイート」現状についてTwitter(X)で報告
https://getnews.jp/archives/3555948
酷い政治的恫喝であり、たちの悪い言論弾圧だ! ということを強く主張したい。日弁連は、こういう時こそ立ち上がるべきよ。
※ 最大1万匹いた奄美大島のマングースを根絶…不可能を可能にした専門家チーム「バスターズ」が開発した「わな」がすごい
https://373news.com/_news/storyid/200750/
*クンクン…山中でマングースの臭いをたどる 奄美大島に続いて沖縄でもバスターズの探索犬が大活躍
https://373news.com/_news/storyid/200751/
記事タイトルを読んだ瞬間、いったいどこで臭いを覚えさせるんだろうと思ったら、まだマングースがいる地域があったのね。
※ 東大、贈与の相互作用によって様々な社会構造が組織されうることを理論的に解明
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP677943_V00C24A9000000/
*東大の発表「贈り物によって社会が作られる」→本当にヤバすぎる今世紀最大のニュースだった
https://togetter.com/li/2431275
社会学の知識がないせいか、私には今一つちゃんと理解できないニュース。これって、ゲーム理論ではないの?
※ 本日の市ヶ谷の噂 森下泰臣陸上幕僚長の小心。|清谷信一
https://note.com/kiyotani/n/n0f81fabc04be
イスラエル製武器は、代替品が無いものがあるというのと、実際、安くて性能が良いことを考えると、調達先から外すのは難しいでしょうね。
かと言って、この状況下で、政治的リスクを取って自衛隊が買えるか? というと、それも難しい。現実的なことを言えば、ガザ侵攻は永遠には続かない。イスラエルの蛮行は、いずれ忘れ去られる。
そして自衛隊の調達計画には時間が掛かることを思えば、別に購入計画を進めても問題はない。それが決まってニュースになる頃には、人の噂も……、な状況になっている。
※ 第208回「日本が危ない」新しい時代の戦争へ準備は万全か ? 旅行業界・航空業界 最新情報
https://www.jwing.net/news/82504
こういう記事は、執筆者名を冒頭に書いて欲しい。面白い記事なのに。
※ アメリカ軍は「ドローン戦争」にどう対応しているのか…新兵は訓練で「上を見ろ」と教えられる
https://www.businessinsider.jp/post-292646
*欲しいのは「ガチでゲーマーっぽい攻撃ドローン使い」 ついに欧州の大国も育成へ ウクライナ戦受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/d099fc2d8d3c5887d74c5f9401dd86f86b9e3557
映画「ウォー・ゲーム」(1983年)の世界になってきた。
※ F-15に空中給油能力 開発する2社と契約ーアメリカ空軍
https://zapzapjp.com/archives/61776206.html
米海軍って、まだバディ給油をやっているのだろうか。
※ First trip home to Japan with the Navy
(海軍とともに日本へ初帰国)
https://www.defence.gov.au/news-events/news/2024-09-05/first-trip-home-japan-navy
ぜひ日本と豪州の架け橋になってほしい。
※ 日英伊次世代戦闘機「テンペスト」の共同開発に黄信号、財政難の英国が「戦闘機か原潜か」の選択を迫られる可能性
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83072
次期戦闘機か戦略原潜かという話になれば、合理的な判断をすれば戦闘機だろうけれど(イギリスが原潜という反撃能力に執着する必要は無い。同盟国も持っているのだから)、ことは政治ですからね。しかも原潜計画の方が、安上がりで期間も短くて済むだろうし。
戦闘機の場合は、開発費プラス、配備機数分の予算が掛かる。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 海自の「新型補給艦」は大進化!? ビッグサイズなのに省人化を実現へ いよいよ始まる世代交代
https://trafficnews.jp/post/134811
※ 「どこから撃たれた!?」パリ市民がパニック! 100年前のドイツが造った“驚愕の戦略兵器”とは
https://trafficnews.jp/post/134581
※ 人気雑誌も「休刊ラッシュ」の苦境 出版社の3割超が「赤字」 過去20年で最大、出版不況で低迷脱せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/86d2593f5f55930b0a9321b10998bb75b9d0da90
*週刊少年ジャンプ=凋落の嘘…販売部数が6分の1、人気漫画が相次ぎ連載終了
https://biz-journal.jp/company/post_383126.html
※ 「戦後のあの作家って誰が見出したの?」「A.(概ね)江戸川乱歩」アフターケアの鬼で後世への影響がでかすぎる
https://togetter.com/li/2431134
※ 某巨大遊園地から僕が取得しているドメインが権利侵害にあたるから寄越せという連絡が...素直に従うべきか抵抗するべきか...→「想像してたより遥かに強大な相手だった」
https://togetter.com/li/2431105
※ プレステ5値上げにゲーム好きマンガ家も悲鳴 過去ハードと比べて分かった“現状のおかしさ”:サダタローのゆるっとマンガ劇場
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/08/news054.html
※ もしも世界から蚊を根絶させたら何が起こるのか、科学者に聞いた
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/090200478/?P=1
※ 全米オープンだけでも10万個、使用済テニスボールの意外な末路
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/090500457/
※ 日欧の水星探査ミッション「ベピ・コロンボ」第4回水星スイングバイ時の画像公開
https://sorae.info/space/20240908-bepicolombo.html
※ 前日の空虚重量 72.4キロ
※ 有料版おまけ つべ動画への適正値
| 固定リンク
コメント
>※ 東大、贈与の相互作用によって様々な社会構造が組織されうることを理論的に解明
>*東大の発表「贈り物によって社会が作られる」→本当にヤバすぎる今世紀最大のニュースだった
> 社会学の知識がないせいか、私には今一つちゃんと理解できないニュース。これって、ゲーム理論ではないの?
経済学部で、専らこの手のシミュレーションやってたので。
要するに人文方面で経験的に言われてた理論を「数理モデル」で構築できる目処がついたよ、と。
投稿: himorogi | 2024.09.09 10:18
>※ 緊急援助隊に小型車配備=能登地震踏まえ救助迅速化―総務省消防庁
> 自衛隊はそれを運びきれるのかしら。
写真はモリタのRed LadyBugだけど、これベースは川崎のMULE。つまりATVだけど公道走れた?
>小型オフロード消防車 Red Ladybug|消防車|株式会社モリタ
https://www.morita119.jp/fire_engine/special/redladybug/
「ナンバープレート取得可能」だけど大型特殊自動車で、トラクター等と同じ枠。
とりあえず公道走れるなら、現地まで自走はできますね。
ちょっと距離あれば2トン車で運ばいいので結構融通効くのでは。
投稿: himorogi | 2024.09.09 10:36
イスラエルがガザでやった21世紀に一年で四万人虐殺して忘れられるだろうか?
投稿: | 2024.09.09 10:42
>※ 東大、贈与の相互作用
うーん、なんか昔、阿部勤也か何かでも、
似たような話を読んだような記憶がある・・・
>>人文方面で経験的に言われてた理論を「数理モデル」で構築できる目処がついたよ
なので、自分も「未知のもの」の発見というよりは、
質的な研究ではこれまでも指摘されていた事象を
量的な研究でも実証できた(できる)ということが明らかになったという印象です
(もちろん、これはこれで意味はあるんですが・・・)
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2024.09.09 10:44
>「真夜中のドア stay with me」/ 松原みき
彼女のデビュー年に、某大学の学祭のステージで観ていらい、大ファンでした。
今は無き新宿のライブハウスで何度も生歌に酔いしれたこと、今でも記憶に鮮明です。
2004年に早すぎる訃報を耳にした時、泣きながら追悼のグラスをかたむけました。
近年、彼女を含めた当時のJポップが欧州で再評価されているのは、けっこう嬉しい気持ちになりますね。
投稿: PAN | 2024.09.09 10:51
>酷い政治的恫喝であり、たちの悪い言論弾圧だ!
「私は黙らない」と宣言しつつ、他人には黙ることを要求する。
こういうのを二重基準と呼ぶのでしょうか。
個人としての発言に対して、勤務先に抗議が行く。嫌な社会になりそうですね。
投稿: 未 | 2024.09.09 10:55
>量的な研究でも実証できた(できる)ということが明らかになったという印象です
これにどんな意味があるかというと、条件変えたら振る舞いがどう変化するか「実験」できるようになる、ということです。
社会学方面はとかく「再現」が難しい、という問題があるので。
ただあくまでも「モデル」なので、現実との乖離は大きい。
投稿: himorogi | 2024.09.09 11:05
>1979年11月5日(月曜日)に1枚目のシングル盤「真夜中のドア?Stay With Me」でデビュー
中二のときですねえ。
近所に住む工大に行ってる大学生のにいちゃんが数学の塾をやっていてそこに行くとザザンとか
山下達郎とかこの辺のレコードやテープが本格的なオーディオでかかってましたねえ。
投稿: R | 2024.09.09 11:06
>ウクライナ“新型装甲車”を配備開始「もはや原型がない!」70年近く前の旧式装甲車を大幅リニューアル
https://trafficnews.jp/post/134821
なにが凄いって、原型のBTR-60はリアエンジンで後部中央にはウォータージェットがあり、
兵員輸送車に必須の後部兵員乗降ハッチがないのが特徴。兵員は上部ハッチから出入りしていました。
それがエンジンのレイアウト変えて、後部ハッチを備えるなんて、もはや魔改造の範疇じゃないですね。
魔改造マニアのイスラエルもビックリの創意工夫ですよ。
投稿: PAN | 2024.09.09 11:09
>この限界左翼レベルの知識しか持たない無能な野党政治家たちに、規制緩和だの解雇規制や金銭解雇、労働市場の因果関係を説明して理解させるのは無理歩orz。それほど、この人たちは頭が悪い。
やはり大石さんは維新と親和的。野田や枝野も当然ながらエコノミストの後ろ盾があるでしょう。井手英策、駒村康平、諸富徹あたり。ノビーは自分の意見に説得力を与えるために自分の意見を通説みたいに言いますが、本人も自称するようにリバタリアンなんで別に主流派ではないですし。
投稿: | 2024.09.09 11:09
>五三の桐
持ってる厚労省発行の資格免状は五七の桐の金箔貼りなので
カステラだと多少は遠慮しているのかな?
投稿: YOSHI@新田原の隣町 | 2024.09.09 11:10
真夜中のドア 最近も聞いてた~ 好き~♪
贈与論ってのは文化人類学からすでに「報告」されていたのですよねぇ。贈与で何かが起こることはすでに観察、観測されていた。(人間関係や社会構造に贈与が大きく関与することが観測されていた。)
数理モデルってことは「要素(パラメーター)」が明確になったってことでしょう?
返礼の利率と頻度で、従属がおこり、経済格差が生じ、社会格差に繋がる。それにともない社会構造が王国へ遷移することまで証明された。
疑似相関とか、まったく因果関係がないのに相関してるように見えたりすることがあるので、関係無いものをどんどんそぎ落として、要素を限りなく限定していくことが大事で、それが今回みつかり証明されたと。
投稿: たつや | 2024.09.09 11:23
>「反社お手製の潜水艇がヒント!」米海兵隊“ほぼ見えない”無人輸送艇の実用化に向けテスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfa6784baa3eeef7720f1f666a36141c2b62081
前に話題?になった浮袋無しなアレとは異なる奴ですよね。
どうせならセンセの前シリーズに出て来た浅深度潜没輸送艇の方が...
投稿: HI | 2024.09.09 11:57
社会構造の始まりは暴力でしょう。
天皇にせよ王にせよ。
狩猟採集の時代は保存ができないから獲物を捕ってもみんなで平等に分けて貧富や階層の差はなかった。
農耕が始まってから収穫物を守る代わりに一部よこせというみかじめから始まったと思う。
そこに王権神授のような神話をでっち上げて今に至っている。
投稿: | 2024.09.09 12:01
>※ 大阪高検トップ、中村検事長
先生のご意見に賛成、記事を読む限り検察の無謬性を信じている人にしか見えない。
>落雷直撃で死人が出なかった理由
直撃していないのでは? 下野新聞↓
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/959565
>落雷は複数回あった。ステージ近くの避雷針や近くの木に落ちたとみられる。
>立民候補者、解雇規制緩和に異論
以前 労働相談のボランティアをして感じましたが、中小企業や非正規では、まともな雇用契約書が無い、解雇手当すら払われないという事例が未だに多いのです。
解雇手当支払いとセットな解雇規制緩和に反対する前に、残業代や解雇手当が払われないという事例が山ほどある事実を理解すべきだし、世間が立民に期待するのは、現在の不当な事例を根絶する事でしょうね。プラットフォーム・ビジネスを容認している時点で、不利益な労働契約や偽装請負を見逃していると気づかないと。
投稿: 外資社員 | 2024.09.09 12:03
>「反社お手製の潜水艇がヒント!」米海兵隊“ほぼ見えない”無人輸送艇の実用化に向けテスト
半没なのはステルスの、全没ではないのは多分シュノーケル使うためですね。
つまり電池使わずに済むので、安い&航続距離長い。
投稿: himorogi | 2024.09.09 12:04
かかあ天下、カミナリ、からっ風の上州の人が言ってたが近くに雷が落ちると人が吹っ飛ぶんだと。
投稿: | 2024.09.09 12:16
昨日、軽井沢より帰って参りますた!^_^。帰りは、吾野方面からブツ切り状態の上信自動車道
高規格道路(上信自動車道)
https://www.pref.gunma.jp/page/11099.html
経由でしたが渋川市内に入った途端、土砂降り...。市内を抜けて榛東村まで来ると晴れておりました。出、件のおもちゃ王国で子供と一緒に、それこそ何十年ぶりかでゴーカートを運転しましたけど...ゴーカートって、あんなに運転しづらいシロモノですたっけ?orz
投稿: KU | 2024.09.09 12:38
>質的な研究ではこれまでも指摘されていた事象を 量的な研究でも実証できた(できる)ということが明らかになったという印象です
皆さんおっしゃられている通りで、本人たちもこう言ってます。 (「計算機を用いて」がポイントなんでしょうが、「普遍人類学」は何でも言いすぎでしょう。)
『2024.09.05 【研究成果】贈り物の交換による地位の競争と社会構造の変化――文化人類学への統計物理学的アプローチ――』
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20240905140000.html
「概要 本研究成果は、人類学の理論研究の新たな分野として、計算機を用いて人間社会の普遍的な構造を論じる普遍人類学の展望を描いています。」
投稿: てぃあ01 | 2024.09.09 12:48
>*週刊少年ジャンプ=凋落の嘘…販売部数が6分の1、人気漫画が相次ぎ連載終了
何かすごい情報があるのかと思ったら
自民とズブズブの芸人団体の芸人が知ったかぶりで、駄作漫画をゴリ推してしてるだけだった……
投稿: | 2024.09.09 13:00
>ロシア軍の「空の眼」を49機も撃墜? “背後から迫る刺客”が体当たり ウクライナが衝撃映像を公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb7c45a7eba8d3eca5791e1a7e35f8e6b1af0ae
この辺りが世界の最先端?
投稿: HI | 2024.09.09 13:06
大石さんは解雇のやりやすさや保険制度の見直し等で小泉進次郎や河野太郎ら神奈川三悪や維新と親和性が高い主張をされているけど
代用監獄反対や弁護士を取り調べに立ち会わせろ等の主張や食料品消費税かけるな主張は立憲民主左派やれいわ新選組と親和性が高い
吉田晴美氏のジャイキリあるか? 立憲代表選「食料品は非課税」掲げ“台風の目”になる可能性
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/360288
投稿: | 2024.09.09 14:10
>あの頃のヒット曲[1979年]
1979年といえば、八神純子氏が好きでした。今でもベスト盤を聴いていて、なかでも「ポーラー・スター」がお気に入りです。これが63位なんですから充実しています。
http://x.gd/HT8jv
八神氏の曲は、運転しながらカーステレオで聴くのにぴったりでした。声質の透明感から和製リンダ・ロンシュタットと勝手に擬えていました。
投稿: ペンチ | 2024.09.09 14:22
>1979年といえば、八神純子氏が好きでした。
1年後(1980年)の作品ですが、「Mr.ブルー 〜私の地球〜」が好きです。
NHKの「パノラマ太陽系」という科学番組の主題歌でした。
ウィキペディアで「パノラマ太陽系」の項を見ているのですが、「ゴールデンアワーに宇宙ものを一週間ぶち抜きで放送する」という無茶な企画だったんですね…。
良く通したな…。
投稿: 未 | 2024.09.09 14:43
>アメリカ軍は「ドローン戦争」にどう対応しているのか…新兵は訓練で「上を見ろ」と教えられる
>*欲しいのは「ガチでゲーマーっぽい攻撃ドローン使い」 ついに欧州の大国も育成へ ウクライナ戦受け
>映画「ウォー・ゲーム」(1983年)の世界になってきた。
by大石先生
個人的には「エンダーのゲーム」が頭に浮かびました。オースンスコットカード氏の代表作ですね。
実は観ていないのだけど2013年に映画化されてたんですね。
現実の話で言えばゲーマーがリアルレーサーになる実話を描いた「グランツーリスモ」なんかもそうですし、谷甲州氏の航空宇宙軍史シリーズにおけるオルカ戦隊であったり、無人砲艦ヴァルキリーであったりします。
ゲーム内の設定で言えば「エースコンバット7」なんかも同じ様な感じでしょう。あの作品内では大量の自律型無人機が物語のキモの一つになっていました。
人間と言う高コストでやたらセンシティブで「壊れやすい」扱い難いパーツにいかに頼る事無く戦力を維持し続ける事が出来るか、と言う視点で考えれば、今後の戦争って一方では畑で取れる人間と言う戦力を磨り潰す戦い方か、極省力化で電力と半導体に依存する戦い方か、に文化が別れる様な気もします。
まあ、この辺りはむしろ皆様方の方が詳しいでしょうから、私はここまでにしたいと思います。
投稿: 北極28号 | 2024.09.09 15:05
>狩猟採集の時代は保存ができないから獲物を捕ってもみんなで平等に分けて貧富や階層の差はなかった。
>農耕が始まってから収穫物を守る代わりに一部よこせというみかじめから始まったと思う。
昔ながらの史的唯物論。
狩猟は、リーダーの統制下で行わないと成果は上がらない。階層は存在した。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.09.09 15:08
>そもそもこの手のイベントに口煩く言う人達は…
披露宴なんざしないだろ?
「ファーストバイト」や「バージンロード」、違和感を持つ若者が増える中、業界側から変化の風「時代に合わせた結婚式を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf91a1456622b0d0fb5ae0caffdf6e5b8a541f05
いいじゃん、もう好きな衣装で好きな場所でバエル写真や動画撮りまくって、パスコードだけ有志に送り付けときゃ。安く済むし、準備に関わる時間も短縮出来るし、プライバシーも確保出来るし、良い事尽くめです。
昨今じゃ婚約指輪も要らんってカップルもいらっしゃる様で、へぇ、徹底的に「個」が最優先されるとこうなるベクトルで変化して行くんだ、と感心した次第。
葬式だって、下手すりゃ「産地直葬」ってパターンも出ている様で、なんだかまあ、スゲェ世の中になったもんだって昭和の老害はただただ驚くばかりだったりします。
投稿: 北極28号 | 2024.09.09 15:17
スターファイターは出ないのか
あの映画好きだったなあ
初期のCGで描かれた宇宙船と
着ぐるみ宇宙人パイロットたち
井上和彦と佐久間レイの吹替も良かった
投稿: | 2024.09.09 15:24
>落雷直撃で死人が出なかった理由を知りたい。
雷が直撃したとは記事のどこにも書いてありません。
近くの樹の頂に落ちた落雷がそのまま樹の根元に行き、そのまま濡れた地面に沿って落雷が走り、足から電気が入ったので足のしびれが起きた。よくある話です。
投稿: | 2024.09.09 15:47
>イスラエル製の兵器を自衛隊が装備
>ガザで4万人が虐殺された事を忘れるか?
これは大丈夫。日本人は忘れる。
人の噂も75日です。
ガザの停戦が3ヶ月も続けば間違いなく日本人有権者の殆どの頭からは削除されますよ。
言われれば思い出すレベルの話です。
もちろんパレスチナの人々にしてみれば、石板に刻み込んで、同数のユダヤ教徒を的にかけるまでは、絶対に忘れないのでしょうけど。
まあ、彼等は我が国の有権者では無い。気にしないで良いでしょう!
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2024.09.09 15:59
なんかツゲったの急上昇ワードやランキングに「(エフバッテン)戦士くるみちゃん」「平成敗残兵すみれちゃん」「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」の数えトリプル役満が来ていて、かなり胸焼けがして来る今日この頃www
どの作品も違うベクトルで「SAN値直葬」になってて、重いって言うか消化不良起こしそうって言うか、何かまあキツイッすよね、これ等の作品。
投稿: 北極28号 | 2024.09.09 16:00
>映画「ウォー・ゲーム」(1983年)の世界になってきた。
私はJ・P・ホーガンの「未来の二つの顔」(1979年)を挙げます。
「ドローン」という言葉を知ったのはこの作品でした。
>>スターファイターは出ないのか
スターファイターも好きでした。
たぶん日本語版のDVDは出てないですよね。
どうしても見たくて輸入盤のDVDを買いました。音声は英語のみ、日本語字幕なしですが、たまに見ています。
出撃シーンの「冗談じゃないよ!!」は英語音声だとヘルメットに遮られて無音なんですよね。
投稿: 未 | 2024.09.09 16:10
>「SHOGUN 将軍」エミー賞前哨戦で快挙!史上最多の14部門受賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6f4b5b67b100e8f07c20c3088ffcfea15e30a8
投稿: HI | 2024.09.09 16:40
>「(エフバッテン)戦士くるみちゃん」
本編、前にも追い証で友人が風俗落ちになるの匂わせて退場したし
今回は本人が100万溶かしたし
何より原作者がこの暴落で死にそうだし
投稿: | 2024.09.09 16:50
大石さんに近いのは意外と日本保守党かもしれない
「再エネ賦課金」やめてみては?
https://www.zakzak.co.jp/article/20240909-TN6KEQDF5BO47MGXWV5GNTL3HI/3/
投稿: | 2024.09.09 16:59
>維新が兵庫県知事に辞職勧告、不信任決議にも賛同せざるを得ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a9fbc8d5afcf92bd6841682ab28147ab863769
これで自民が不信任に賛成すれば野党系(連合、共産)が賛成なので、まずは辞職勧告決議を出して
それでも地位に恋々としていたら次はほぼ全会一致で不信任かも、あとは辞任するか議会解散だけど
どっちに転んでも自分が知事に戻れる見込みは無いから、道連れに何とかの最後っ屁で解散だろうな
投稿: 退職官吏 | 2024.09.09 17:11
>パレスチナの人々
>昨年10月7日にイスラム組織ハマスが奇襲攻撃を仕掛けて以来、イスラエルはヨルダン川西岸およびパレスチナ自治区ガザとの境界を治安上の理由から封鎖し、パレスチナ人労働者の入境を禁止した。それ以前はガザからも1万8500人の労働者が毎日仕事に来ていた。
https://jp.reuters.com/world/mideast/WRPZIJNIMVI2BKHB6JVYRIMFQI-2024-03-23/
2024年3月24日、古い記事で以前にも当ブログに同じ内容の話があったと思う。
一部のパレスチナ人にとってハマスは悪い奴らと認識しているはず。
投稿: | 2024.09.09 17:13
>イスラエルがシリアへのミサイルによる航空攻撃で「ダブル・トラップ」ならぬ「クアドラプル・トラップ」青山弘之
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/232ded2c42a7167fbc0ef2261c12f975fff4cd8f
>イスラエル軍が数時間の間にシリア領内のほぼ同じ場所を4回にわたって連続で攻撃するのは、異例中の異例だ。
>ミスヤーフ科学研究センターは、化学兵器の開発、イラン製のミサイルや無人航空機の開発が行われていると米国やイスラエルなどが非難してきた施設で、これまでにも度々イスラエル軍の攻撃を受けている。
やる時には徹底的に??
投稿: HI | 2024.09.09 17:20
>1979年のヒット曲リスト
あの頃、ディスコが流行っていた。
チークタイムには、”つのだ☆ひろ”さんの「メリー・ジェーン」がかかっていた。
https://www.youtube.com/watch?v=WugJdMyp6xk
良い時代だったな。
投稿: | 2024.09.09 17:41
>緊急援助隊に小型車配備=能登地震踏まえ救助迅速化―総務省消防庁
大特免許いるのはちょっと面倒かなあ。取得自体はそんなに難しいものでも無いですが。
>解雇規制と労働市場の流動化の相関性はない
そもそも本邦の「解雇規制」は比較的緩く、労働市場の流動性と解雇規制が定量的に認められる訳ではない、というのは以前から指摘されている話ですね。外資社員さんのおっしゃる通りで、「雇用契約書が無い、解雇手当すら払われない」中小企業と、強い人事権の代わりに解雇回避義務を持つ大企業とに2極化されているが、前者の保護は現行法でも可能であり、後者は雇用慣行の問題なので制度で手当てしにくい。江口先生のこれも、10年前か。
>雇用流動化で考慮されるべき論点
https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2014/06/pdf/005-018.pdf
野田さんの言うことは単純にフレキシキュリティ(解雇を強く規制せず、労働のフレキシブルな移動を可能とすると同時に、手厚い失業保険によって労働者(失業者)の生活を保障)の話なんだろうけど、制度面ではフレキシキュリティを重視する欧州が必ずしも解雇しやすいわけではない。
解雇の金銭解決の導入は労使いずれにも良い話だと思うんですが、どちらも結局金額が幾らになるのか読めてないので賛成できない。悩ましい。
>「反社お手製の潜水艇がヒント!」米海兵隊“ほぼ見えない”無人輸送艇の実用化に向けテスト
ナルコサブもチープな試行錯誤の積み重ねが大きな効果を生むパターンで、本邦も真似てほしいもんです。
投稿: BA | 2024.09.09 17:52
https://mainichi.jp/articles/20240904/k00/00m/050/242000c
菅平高原、合宿ご飯
投稿: bbq | 2024.09.09 18:13
>葬式だって、下手すりゃ「産地直葬」って
良いんじゃないですか。 する か しないか も含めて、「葬式」なんて後に残った者たちが好きにすればよいイベント。
>地位に恋々としていたら
あの方、この頃 見たくも無いのにニュースで度々お顔を拝見してますが。 少し、怖くないですか。 何か、心の深い闇 見たくも無い。
投稿: てぃあ01 | 2024.09.09 18:32
>イスラエル製武器
あのスマートシューターを20式小銃用に買うという。(掲載番号60)
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/jouzoku/06-kouji-085.pdf
https://news.militaryblog.jp/web/Israeli-Smart-Shooter-SMASH.html
スマートシューターには対ドローン用もあるらしい。
https://nsbt-japan.com/u/admin01/j1ti2fnwjr524m
ついでに。
陸自のUH60にもついに7.62㎜のドアガンを搭載するんですね。ただしM240でなくて74式車載機銃orz
(掲載番号53)
投稿: | 2024.09.09 19:27
※ 大西洋が壊れる
おおにしひろし?
確かにそんな名前のタレントか俳優がいたはずだけど、壊れるとは一体・・。
と、タイトルで数分、考え込んでしまいました。
※ 年末調整は廃止す
昨日のメルマガからですが。
先生は「石破さんには軍師がいない。」とおっしゃいますが、いると思います。
テレビの総裁選活動を見ているとやたらと愛嬌を振りまいていますから(マイクを持っている時以外)。
知らない人(投票権のないモブキャラ)と接する際は笑顔で話しましょう!と。
投稿: ぱれっと | 2024.09.09 19:34
※ 緊急援助隊に小型車配備=能登地震踏まえ救助迅速化―総務省消防庁
四駆の軽トラ一択でしょう。
https://car-premium.net/magazine/11016/
投稿: 怪社員 | 2024.09.09 19:49
石破氏、米に自衛隊拠点を提案 「駐留で同盟関係対等に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee96293d3505a9ed0379601112559ee0da347e25
>駐留は「前方展開のためではなく、主に訓練のためでいい」と説明。
なら、ヤキマにでも装備品を一通り^_^。...てか前に清谷さんが、そんなような提案をされてたような。建屋とかのメンテやらセキュリティは現地雇用の人員に任せるとか?
投稿: KU | 2024.09.09 19:52
国防の敵は空自と海自。税金ダダ漏れ電子戦機で予算をドブに捨てている。
https://note.com/kiyotani/n/n8db63b40c8d8
>■本日の市ヶ谷の噂■
海自の改良型FFMのRWSはMk44ブッシュマスターを搭載したるコングスベルグ・ディフェンス&エアロスペース社のシープロテクターが採用された、との噂。<
ようやく、まともな舶来品なRWSがががー(^_^;。陸自も中即連向けのAMV用に陸上版を買うのでしたか。
投稿: KU | 2024.09.09 20:01
>陸自のUH60にもついに7.62㎜のドアガンを搭載するんですね。ただしM240でなくて74式車載機銃orz
市ヶ谷の馬鹿幕僚どもは、兵隊の命を何だと考えているのか。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.09.09 20:04
>>>74式車載機銃
オスプレイ用にミニガンとか購入してませんでしたか?
「アメリカに自衛隊の基地を置くべき」石破茂元幹事長が明かした“驚きの秘策”
https://news.yahoo.co.jp/articles/437716d54a777ac3da5f69b6574c00fcde6e4eaf?page=1
先ほども書きましたが、ヤキマ1択ぢゃないですか?
投稿: KU | 2024.09.09 20:11
>石破氏、米に自衛隊拠点を提案
毎回フネで運ぶと途中で海没するリスクもある。
https://trafficnews.jp/post/130261
小泉内閣の防衛庁長官となったのがこの海没の翌年。
骨身に染みているということか。
投稿: | 2024.09.09 20:13
こうなってるのか、スパコン解体 天文学専用「アテルイII」搬出の様子 国立天文台「お疲れさまでした」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/09/news145.html
>XC50システムは【2024年8月31日(土)】をもって運用を終了いたします。
>並列スーパーコンピュータシステムであるCray XC50
https://www.cfca.nao.ac.jp/content/xc50%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
>次期スーパーコンピュータシステムは、
Hewlett Packard Enterpriseの「Cray XD2000」を中心とするシステムに決定しました。
https://www.cfca.nao.ac.jp/files/240712vfinal.pdf
「Cray XD2000」は国立天文台 水沢VLBI観測所に導入され、
2024年(令和6年)12月1日から運用が開始される予定です。
投稿: どなどな | 2024.09.09 20:20
>市ヶ谷の馬鹿幕僚どもは、兵隊の命を何だと考えているのか。
用廃の74式戦車から外したやつの再利用だったりして。
投稿: | 2024.09.09 20:33
>スズキ技術者が本気で振り返る 「魔改造の夜」反省会映像
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/09/news151.html
https://www.suzuki.co.jp/corporate/makaizo/den/index.html
投稿: 湖西市 | 2024.09.09 20:35
4駆の軽トラ
大量生産されてる民生品なので新車も修理部品も入手容易で安い。
田舎の修理工場の親父さんも扱いなれてる。
投稿: | 2024.09.09 20:39
>用廃の74式戦車から外したやつの再利用だったりして。
74から外した機関銃を、90に搭載した。多分、10にも流用している。
普通科バージョンの62式は、ユーザー泣かせのろくでなしだったが、小隊長時代の悲哀もやがて市ヶ谷に行くと忘れてしまったようである。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.09.09 20:41
※ シベリアの「巨大な穴」が急速に広がっている…温暖化を加速させる可能性も
だからさあ、昔ソ連の科学者が極秘研究で完成させたものの失敗作として永久凍土に埋められた恐怖の生物兵器が蘇りつつあるんですよ。この画像、どう見ても巨大オタマジャクシか開きにした干物でしょう?
投稿: 怪社員 | 2024.09.09 20:52
https://x.com/TomoTar64556409/status/1832984775377768723
>日本を外から見ててひと際『異状だな』と思うのがこういうの。
>たとえ二次元であっても、中学生や高校生ぐらいのキャラを性の対象にするの止めない?そしてそれを堂々と公共の場に出すのも止めない?
>公共の場には子供も女性も、観光客もいるからね?
シンガポール在住の意識高い系が、焼き討ちに遭っている、
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.09.09 21:00
元衆議院議員・椎木保容疑者(58)逮捕 カラオケ店で中学1年女子生徒に性的暴行加えた疑い 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5031bb159fe2508a8b4f23d003e0f7fa786e3b
これは酷い。歌舞伎町で少女漁りしていたか。
投稿: | 2024.09.09 21:17
>シンガポール在住の意識高い系が、焼き討ちに遭っている、
by2024/09/09 21:00:05
すこおぷ鶴崎様
旦那、一々ソイツのビジネス広報の手助けしてどうすんですかwガン無視一択っすよ。
投稿: 北極28号 | 2024.09.09 21:52
意識が同たらより炎上ビジネスなんだよなあ
いいかげんツイッター慣れろ
意味のないものべたべた貼りすぎだって
投稿: abcd | 2024.09.09 22:20
まあ解雇規制の議論は10年前と進歩ないので、hamachan先生の再掲で足りる気もする
>「労使双方が納得する」解雇規制とは何か──解雇規制緩和論の正しい論じ方@『世界』2013年5月号(再掲)
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2024/09/post-f0753b.html
基本的に解雇規制を「緩和」するなら、政府に出来るのは金銭解雇の確立と十分な水準の確保であり、
「経済学者が解雇自由と誤解するスウェーデンでは、違法無効な解雇について使用者が復職を拒否したときは、金銭賠償を命じることができると定めているが、その水準は、勤続5年未満:6ヶ月分、5年以上10年未満:24ヶ月分、10年以上:32ヶ月分、である*1。このような金銭補償基準が法定されれば、ごく一部の大企業正社員を除き、アンフェア解雇に晒されている圧倒的多数の中小零細企業労働者にとっては福音となるのではなかろうか。」
ということでしょうか。しかし、使用者側が32か月なんて飲めるか!という話になりそうではある。
>74から外した機関銃を、90に搭載した。多分、10にも流用している。
寿命が長いのか、単に弾数撃っていないから長持ちなのか。
しかし、7.62mmクラスの新型機関銃は配備されないのかね。
投稿: BA | 2024.09.09 23:08
>免許更新がデジタル化…「地区交通安全協」が対面勧誘の機会失い存続危機、キャッシュレス決済が追い打ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac24b3d18f5a21eab0ec3aac26eb2fbcf2d56602
>【私見】交通安全協会なんていらない?加入しないと嫌がらせされる?
https://x.gd/HmNv7
都市部は断っても問題ないけど地方に行けばしつこく勧誘されるんだとか。どうせOBの天下り先なんだしもっともらしい事言わなくても交番の交通相談員にしておけば良くない?
投稿: 怪社員 | 2024.09.09 23:19
>「この親不孝もの、家族葬だなんてよくも言えたな!」いま、日本中で起きている「葬式格差の大問題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e3eba3298b8835a51cecf446b31664863f9db12
口だけ出す最悪パターン、「そんなに言うなら費用持ちであんたが喪主でやりなはれ」とでも言ってやれば良いんですよ。
>【骨になるまで・日本の火葬秘史】火葬大国・日本の「骨へのこだわり」は失われつつある
https://news.yahoo.co.jp/articles/15450d8fb7fe1dd3d278ea2d6c577bf50263fc2e?page=1
土葬禁止法を作って全部火葬にしてしまえば良いんですよ。「死んだら火葬」を徹底すれば変なのも来なくなるでしょうし。
投稿: 怪社員 | 2024.09.09 23:27
>しかし、7.62mmクラスの新型機関銃は配備されないのかね。
機関銃を設計できる技術者が、国内では死に絶えてしもうた。
だから、62の後継はMINIMIになった。でも、これでは7mm台の敵機関銃に射程で撃ち負けるのだが。
投稿: すこおぷ鶴崎 | 2024.09.09 23:35
>それより私が驚いたのは、シベリアのあんな山の中で、それなりの大きさの町が一杯あるのね。あの人たちはどんな暮らしをしているのだろう。
シベリアといえば、以前飛行機で夜中のシベリア上空を通りましたが、見渡す限り広大な闇の中に照明が点々と四角く連なった施設が見えたことがあって、あれは一体何だったんだろうといまだに非常に謎です。
石油精製施設にしては小さく、宇宙関係か軍の施設のように思いました。航路はボストチヌイ宇宙基地の近くを通っていたようですので、まさか。
映画未知との遭遇の終盤で巨大なUFOが降りてくるあの基地のような感じでした。
投稿: Gingerbreadman | 2024.09.10 00:55
森本レオの近況「お金を使わず早く死んでいくのが人生のテーマ」
https://www.news-postseven.com/archives/20240909_1989652.html
本音かどうかはわからない
病み上がりの八十代にしては健啖家である
投稿: hide | 2024.09.10 01:11
葬儀の値段や戒名って日本の経済成長に合わせ高く豪勢になったけど、日本が衰退しても相場がバブルの頃のままだからどんなに景気が悪くなっても葬式ビジネスは食いっぱぐれないって出入りの業者が言うてた。昔と違い地縁も薄いから香典も期待できないし、死ぬ前にカトリックに改宗すっかねw
琵琶湖でカヤックの大学サッカー部約30人が一時流される…「日没になるのに危ない」と110番
https://news.yahoo.co.jp/articles/81768574b50ebad7ba5334884d36649be5b90c21
近所のお節介オバさんの通報みたい。遭難なのではないかしら通報。
それより、びわ湖成蹊スポーツ大学って、このニュースが無かったら死ぬまで知らなかったな。
投稿: 公安 | 2024.09.10 06:51
>巨大な「いずも」型護衛艦も接岸可能に!海自 “西の拠点”大幅強化へ 新たな岸壁を整備
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac8193d2a36a3dcbfe00b474f2ca38b237309a7
色々と近過ぎ??
投稿: HI | 2024.09.10 07:53
コロナのせいで葬式も家族葬でこじんまりやるのが定着した。ただ坊主は呼ぶ人が多いからあいつらはまだ安泰かな。
投稿: メカ屋 | 2024.09.10 07:54
>ただ坊主は呼ぶ人が多いからあいつらはまだ安泰かな。
0年代に、仏壇屋の墓跡部門に居たけど、同僚に坊さんが結構働いてた。
過疎地は檀家が減って、本業では稼げないので。
投稿: himorogi | 2024.09.10 08:59
>我々は斎藤元彦である
なんなら石丸伸二でもある。
兵庫・斎藤元彦知事、維新が辞職要求方針も『続投を強調』に衝撃 「メンタル最強すぎて草」「まだ粘るんかい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9aa83a51b9b7e71941f2a43bd8ee5bdd6d5a160
共通してるのは青天井な他責思想、非を認めたら今まで築き上げた自己が崩壊するから絶対に拒否する病的な頑迷さ、その裏返しの他者からの無限な自己愛評価等、なぁんだやっぱり政治家は国民の象徴だってのはホントの事なんだって思った次第。
今のSNS民主主義を象徴している政治家像で、これって正に私達が求めて来た私達を代表する政治家がそのポジションに就任した結果に過ぎないって思えば、何かある種の「無様でみじめな私達ザマァ」感もするのだ。
投稿: 北極28号 | 2024.09.10 09:06
>葬式
今年 父の葬儀の喪主をした経験から。
母の希望で「市民葬」を選択すると、パッケージ通りで選択肢無し。 何かに似ていると思ったら、昔の結婚式。
自分で何か変えようとすると、途端に高くなる。 パッケージ通りだと、どこかしょぼい。
葬儀屋の営業自身が、「それって生活保護の人向けです」って、自分で作ったパッケージをディする(笑)
だから、花だけは立派にしました。
市民葬自体(納棺と火葬パック)は安くて、花代と同じだった。
葬儀屋を通すのは火葬場が予約出来ないから、地域により異なるが、結局は葬儀屋が枠を抑えているから、
直接予約しようとすると、数日待つ事になる仕組み。
>寺と戒名
葬儀と宗教的祭事は別だから、寺では普通に法要(初七日)をやり戒名も貰いました。
呼んだ親族と亡父の親友のみ。
結局 この部分をどうするかなのでしょうね。 宗教だから戒名が欲しいなら出費は仕方がない。
お別れの会(納棺から火葬までの間)は、ご近所や親類以外 本音では行かないで済む方が良いでしょう。
地域により違いますが、都市部の本音はそんなものです。
投稿: 外資社員 | 2024.09.10 09:08
>スズキ技術者が本気で振り返る 「魔改造の夜」反省会映像
なんか、タイヤやキャタピラみたいにはまり込んだり空転してめり込む心配をしなくて良さそうに見えますね。不整地の走破性高そうな気がするんですよ。
たとえばこれを三両編成や双胴船型にして安定させると地べたを這って来る偵察ドローンなんて出来そうな感じがしますね。遠隔操作で地雷を設置とかにも使えそうな。
いや待てよ爆薬仕込んで対人魚雷ってどうだろう?
材料コストめっちゃ安そうですし。
開発してウクライナに送れそうですね。だって品目は電動バイブレーターと洗車ブラシですよ?
投稿: R | 2024.09.10 09:08
追加。
太陽光パネルを付けて昼間は充電。
夜になって寝入ったころに忍び寄って来るってのはすっげえ厄介で楽しそう。
投稿: | 2024.09.10 09:11