« 世界の終わりの始まり | トップページ | 原理に解散命令 »

2025.03.25

アルゴリズム社会

 ニュースが多くて休めなかったorz。明日はお休み。

※ 南京大虐殺展示巡り賛否分かれる 長崎原爆資料館の更新審議会
https://mainichi.jp/articles/20250320/k00/00m/040/043000c

 ここ数日、このニュースを無視していたorz。問題の本質は、あった無かったではなく、それを記述するかしないかではないのか?
 そもそも、加害の歴史をそこに記録するというのであれば、日本軍には、避けて通れない蛮行が山ほどあったわけで、最初に詰めておかなければならない話でしょう。

>「核兵器のことを世界の人々に本当に理解してもらうには、日本の加害のこともはっきり述べてほしい」

 その判断を支持する。そもそも私は、今更原爆資料館とかどうよ? という立場ではあれど、南京で起こったことに関して、さすがに「裏付けがない」は通らない。

※ 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_1128704/

 日本経済の現状も、国民が貧しい現状にも、当然、野党第一党としての責任があるわけで、退潮は当然起こる。既成政党は、皆その責任を問われて退潮することになる。
 ただ、ショック・ドクトリンで言うなら、一度、国民や高市に任せて、経済破綻させるのも手かもしれない。

※ 元経産官僚・古賀茂明氏が指摘、「予算編成権」と「徴税」の両方の権限を握る財務省の圧倒的強さ “本気で改革”するために問われる政治家とメディアの覚悟
https://news.yahoo.co.jp/articles/31390f9291f46be4e511dd5de18efa916582415f

 無能な働き者めが。

※ 「デフレ克服していない」 加藤財務相、英紙に表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032400884&g=eco

 やれやれ……。

※ 小池百合子知事、スマホの「東京アプリ」普及に税金799億円投入へ 「官製ポイ活」にお金をかけすぎでは?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/393675

 国は早く東京から徴税権を取り上げろ!w。おかしいだろう、こんなの。

※ 再エネ賦課金の国民負担、累積23兆円 子育て予算5年分に相当 廃止提案に政府「推進」
https://news.yahoo.co.jp/articles/154c2da8bb848cd20cbf2010808fb226bd67291e

 国民から盗んだ金を返せ!

※ なぜ、ロシアは戦争を続けられるのか?経済統計データを読み解き見える実情
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ae12917ef81727731976668253f3b40851226de

>日本も、公共事業より防衛支出の増加の方が経済を広範に刺激できるのではないか。

 これはない。

※ 「チャイナタウンになってしまうのでは」「日本人の手には戻ってこない」...ついに中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘」の住民の暮らしぶりと不安
https://gendai.media/articles/-/148768

 現役世代にあらん限りの収奪を強いて、資産形成することを妨げてきたわけで、そら外からポッと入って来た外国人の草刈場になるのは当たり前ですよ。

※ 大規模災害で財政破綻、国民の財産に課税も 日本が危機に陥ってもIMFは救済しない、壁見直しで赤字拡大に懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0180e2676c9299aeb70c414a8afbc18c386e7c4

 IMFで救うには、日本の財政規模は大きすぎるよねorz。

※ 小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ【放課後NPOアフタースクール調べ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4916e4b3b13faa4dd4d9e1638c0abcc7efc5da59

 習い事が全てではないけれど、学校が終わったら、やることが無い、あっても出来ないという現状は寂しいですね。再エネで禿げ山を量産し、利権業界にばらまいている3兆円を付け替えたらどうよ。

※ 日本衰退の原因は中学高校での社会科教育の軽視じゃないか。|清谷信一
https://note.com/kiyotani/n/n9c842d6dd4a5

 北欧なんて、この状況でも政治はかなり落ち着いている。彼らは小国だから纏まっているのか? たぶんそうではなく、教育システムに秘密があるのだと思います。
 この世に最適解は滅多に無いし、全ての問題を政治が一瞬で解決することも難しいというリアリズムを、教育現場で徹底しているのではなかろうか。

※ 石戸諭 インターネットで幼稚化する日本社会。2024年の東京都知事選にみる、分断を煽る人々の極論、それに流されない大切さ 「嫌われ者」の正体 日本のトリックスター
https://fujinkoron.jp/articles/-/16189?display=full
*SNS、中高年なぜ過激化 「誤情報の影響受けやすく」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE256LI0V20C25A2000000/
*マスク氏買収のX、「アルゴリズム変更」で世論誘導か…「親トランプ」投稿を優先拡散
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250325-OYT1T50011/

 私はそんなに難しくは考えていなくて、人は、パンピーだろうがインテリだろうが、自分が見たいもの、聞きたいもの、読みたいものしか頭に入らないんですよ。
 マスなメディアの時代は、それでも外部のコントロールが効いたけれど、ネット時代になって、アルゴリズムが、それを読み取って、受け手が食いつきそうなコンテンツばかりを大量に押しつけて来るようになった。それが原因でしょう。

※ 中国外務省、日本側が撤回求めた発表を正当化…石破首相と王毅外相との面会で事実と異なる発表
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250324-OYT1T50144/

 王毅さんには良い想い出を作って帰国して貰えば良いんですよ。

※ 「経済的な損得で見ないで」厚労省の年金説明に批判 “仕送り制度”現役世代が不安
https://news.livedoor.com/article/detail/28407523/

>「『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」
>「起こり得るリスクに社会全体で備え、皆さんに『安心』を提供するものです。そのため、経済的な損得という視点で見ることは、本来適切ではありません」

 払うだけ損だし、社会全体で備えているわけでもない。単なる収奪に他ならない。そこには奴隷関係しかない。

※ 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れと話題に 編集者は悲鳴「1人で何でもできてしまう時代」
https://news.yahoo.co.jp/articles/534e3d81c3229eb2f23c7da5a3ae10d5972d5ed2

 このAIで原稿書いているとかいう奴はちと許せない。それはちゃんと、ライターはAIだという明示はしているのか?

>代替可能性が高いと予想されていた職業には、介護職員や保育士、調理人があがっている。

 ただ、この予測はおかしい。2015年には、自動運転も、人型ロボットも、それなりに難しそうだということが解った時期でしょう。

※ 【Q&A】自衛隊「統合作戦司令部」が発足 どのような組織? 何が変わる? なぜ?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250324/k10014758681000.html
*防衛省に「統合作戦司令部」が発足 日米連携や文民統制などに課題も
https://digital.asahi.com/articles/AST3S3TRGT3SUTFK00YM.html

 優秀な人だから、良い仕事をなさるでしょう。良い船出を。

※ 馬毛島基地先遣隊が90人規模で発足 福岡の航空自衛隊春日基地
https://www.sankei.com/article/20250324-DFUSE4GVSVOQHFBU4SPHHZXL6M/

 何の娯楽もない所で大変よね。せめてネット環境くらい先に整備していて欲しいけれど。

※ F-47 Was Born Out Of Secret X-Planes Built By Both Boeing And Lockheed
(F-47はボーイングとロッキード両社が秘密裏に製造したXプレーンから生まれた)
https://www.twz.com/air/f-47-was-born-out-of-secret-x-planes-built-by-both-boeing-and-lockheed
*What The F-47's Canards Say About The Rest Of Its Design
(F-47のカナードがデザインの残りの部分について語ること)
https://www.twz.com/air/what-the-f-47s-canards-say-about-the-rest-of-its-design

 どこで飛んでたのよw。数百時間飛んだということは、最低でも200回以上は離着陸していたわけでしょ?

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 一人前の航海士を目指し新人海上保安官が奮闘「日本の海を守る」船内で2か月生活→審査に挑む 特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/a83ea16f524b8d017e22ba7b80758d72d4cfb2a3
※ あす旧統一教会に解散命令か? N国党に急接近の不気味、タダでは転ばない悪あがき
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/369458
※ リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも
https://mainichi.jp/articles/20250324/k00/00m/040/025000c
※ 米 値上がり続く 去年の2倍超に 備蓄米でどれだけ下がるか?「ブレンド米として販売 数百円安く」大手卸売
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250324/k10014758561000.html
※ 小2が死亡、姉が意識不明 浜松の軽トラ事故、78歳容疑者を逮捕
https://mainichi.jp/articles/20250325/k00/00m/040/001000c
※ 年最大290万円の博士課程支援、受給者3割が中国人留学生…参院委で明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a08f8f4862317113bbc6d5e24b3f21b10b7e1ac
※ ガザ在住の朝日新聞通信員マンスールさん死亡 ミサイル攻撃で妻子も
https://digital.asahi.com/articles/AST3S4S0NT3SUTIL03YM.html?iref=comtop_7_01
※ はしかで亡くなった米6歳の子どもの両親、ワクチンを接種させなかったことに「後悔はない」。肺炎を発症して死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a88f47194fbf2321faa47a24ce6962dfbc711b7
※ 本籍は皇居「おすすめしません」 事務処理「パンク」千代田区が訴え
https://digital.asahi.com/articles/AST3P2DVVT3POXIE05PM.html
※ “日本一美しい女子大生”決定 成蹊大学・橋本菜々子さんが6冠達成
https://mdpr.jp/news/detail/4526046

※ 前日の空虚重量 74.0キロ

※ 有料版おまけ 生成AIの使い道

|

« 世界の終わりの始まり | トップページ | 原理に解散命令 »

コメント

元々が原爆資料館の加害の歴史展示は最初に出来たときに真珠湾も触れろってアメリカの要求受け入れたときからあるから

投稿: | 2025.03.25 07:43

>ただ、ショック・ドクトリンで言うなら、一度、国民や高市に任せて、経済破綻させるのも手かもしれない。

国民の金融資産は2000兆円超えで国の債務のほぼ倍だからちょうどいいかもしれない
なあに終戦で前回も似たようなことはしたし

投稿: | 2025.03.25 08:27

>「不敬行為」「神域を荒らされる」対馬の神社が観光・撮影を拒否!外国人の「暴言」も 警察、役所も解決できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f6c3e6150050ffc0fa32e2a47c5dd19caa0bb8
>『Ghost of Tsushima』の舞台、対馬にある和多都美神社が観光目的での参入禁止に―オーバーツーリズム訴え「崇敬者」のみ受け入れる姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd06a5a65348f24e5e03bd951370d97e110e434

世界的なゲームで有名になったし、かの國に近いからなぁ...O rz

>迷惑!マヤ文明の遺産を駆け上がるドイツ人観光客 メキシコ東部ユカタン半島にある遺跡チチェンイツァ
https://news.yahoo.co.jp/articles/53023172bbd4f2986bc17a5cf50653d983325669

昨日のTVニュースでやってたけど、遺跡に年に一回?の生け贄を捧げる行事の途中の仕業で、犯人は捕まって、行事に参加してた地元民達に「生け贄にしてしまえ!」と罵られてたらしいw

投稿: HI | 2025.03.25 08:29

本日のトランプ劇場に爆笑している(笑えません)

https://bsky.app/profile/rawhead.bsky.social/post/3ll5a5wfe5v2z
”トランプ政権がフーシ派に対する爆撃計画をSignal使ってやり取り。送信相手にアトランティック誌の記者が紛れ込んでて情報が筒抜けになってたという前代未聞のクソ事案が発生。”

https://bsky.app/profile/newseye.bsky.social/post/3ll5sds3mbs22
機械訳「米国の国家安全保障の混乱が、英国BBCニュースのトップニュースとなっている。アンカーのクライヴ・マイリーは笑うべきか、それともカメラのレンズをじっと見つめて「何だって?!」と叫ぶべきか分からない。ヴァンス&ヘグゼスのヨーロッパへの悪口は大きく取り上げられている。トランプの米国は世界中で笑いものとなっている。」

https://bsky.app/profile/newseye.bsky.social/post/3ll5vkmrclc22
機械訳「英国ではもう夜遅いが、国家安全保障違反が一部紙面を賑わせている。これは火曜日のデイリー・テレグラフ紙。そして、ヨーロッパが注目するのはこれだ。」

投稿: | 2025.03.25 09:03

>本日のトランプ劇場

補足。

https://bsky.app/profile/muchonov.bsky.social/post/3ll5w2u5wwk2o
”ちなみに連邦機関スタッフがSignalで数日でログが消える設定で情報をやりとりするのは、デジタル情報も対象に含めた改正大統領記録・連邦記録法(2014)違反なんだそうな。ヒラリーが詰められたやつね。”

投稿: | 2025.03.25 09:05

>>「不敬行為」「神域を荒らされる」対馬の神社が観光・撮影を拒否!
 江ノ島にある児玉神社(児玉源太郎が祀られている)も、現在立入不可だが、同じ理由か?

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.25 09:49

絶句。

「ノー・アザー・ランド」の共同監督、西岸で暴行受け連行 所在不明
https://www.asahi.com/articles/AST3S7TDBT3SUHBI009M.html
”バラル氏は、救急車で病院に搬送される際、途中で乗り込んできたイスラエル兵に拘束、連行されたという。どこに連れて行かれたかは不明だという。”

投稿: | 2025.03.25 09:50

『自衛隊から内部告発が相次ぐ共産党 首相、大臣を追い詰めたその調査能力』
https://dot.asahi.com/articles/-/109022?page=1
>共産党が入手した内部資料は統幕長と米陸軍参謀総長の会談録など計4点。自衛隊からの内部告発はなぜ、メディアではなく、共産党に集中したのか。

✖ 内部告発
〇 潜入させたスパイによる情報持ち出し

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.25 09:53

妄想でヘイトを垂れ流す前に、目の前の機器で調べれば良いのに。

https://x.com/kori_dorasan/status/1887706853725061335
”江の島の児玉神社。その名の通り児玉源太郎が祀られている神社なのですが、数年前から訳あって閉鎖されてしまっています。”
”ホームページには保存改修工事をするとありますが、かれこれ5年近く前の話で、一向に進展がない様子です😓詳しいことは不明ですが、何でも神社が競売にかけられて戸建分譲会社が落札したとか、そんなことらしいです。”

投稿: 腐れ名無しw | 2025.03.25 09:54

>>「不敬行為」「神域を荒らされる」対馬の神社が観光・撮影を拒否!

対馬の韓国人が目に余るのは、釜山から日帰り圏なので、異邦に行く、という自覚に乏しい連中が多いのも一つの理由。

福岡からは、昔は釣り客がよく来てたけど、韓国人が増えて釣り場が荒らされるようになって、福岡からの釣り客が減ったような話を聞いた。

投稿: himorogi | 2025.03.25 10:18

>国は早く東京から徴税権を取り上げろ

東京はお金が有り余ってますよね。地方税は減税したくても勝手にできなかったような。。

地方同士が減税競争になったら大混乱で面白そうですな。

投稿: | 2025.03.25 10:58

>異邦に行く、という自覚に乏しい連中が多いのも一つの理由。

それでも「境内での排泄行為」はいかがなものかと思いますよ。
トイレの躾も出来ていない禽獣かよと思ってしまいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84b9188b6497822099cdf873d2b22cbfe5da104d
>>中には、マウンテンバイクでの立入禁止区域への乗り入れや、境内での排泄行為などもあったという。

投稿: 未 | 2025.03.25 11:13

統一された原理通り

ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」
https://www.sankei.com/article/20250325-X7OSV7JGTZAUHDZG6LL2BY5CUA/

投稿: | 2025.03.25 11:31

客が増えてもトイレを増やさず文句だけ言うのも日本人らしくて良いよね。

投稿: | 2025.03.25 11:32

本日のトランプ関税。

https://bsky.app/profile/izumillion.bsky.social/post/3ll65zz6eks2n
”トランプが新たにヴェネズエラの貿易関税を増やして、更にヴェネズエラから石油買ってる国にも25%税マシマシするって。”

投稿: | 2025.03.25 11:32

>>東京アプリ
>今秋にも、アプリを導入した都民に7000円相当のポイントを配るキャンペーンに799億円を投じるという。

いいぞ、もっとやれ。安部のマスクよりは遙かにマシ。

>王毅さん
2024年度の邦画、興収ランキングをみたら1位、2位がアニメ、3位が「キングダム大将軍の帰還」で興収約80億円。
で、この映画を配信でみたら大沢たかおが演じる王騎さんが死んでしまった。
いいキャラしていたのに残念でなりません。

投稿: シーアルローテ | 2025.03.25 11:44

もうコミュニティノート機能してないし大石さんも認知戦を初めるのなら
早くしないとマスクが全てを無効にしちゃうよ

兵庫県知事選挙 Xの「コミュニティノート」ほとんど機能せず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250324/k10014758511000.html

投稿: | 2025.03.25 11:58

>年最大290万円の博士課程支援、受給者3割が中国人留学生…参院委で明らかに

やっても良いけれど日本から逃げられないように天皇陛下に忠誠を誓うように宣誓させてかつての渡来人達と同じように日本国家に貢献してもらいましょう。
金を貰うってことはそういうことです。ギブアンドテイクです。
「兄ちゃんwそれ貰ろうたら、もう帰られへんでえwええか?」ニヤリw

投稿: GX | 2025.03.25 12:08

純国産機のT4ジェット練習機の後継となる次期練習機の設計導入に向け、国内企業の技術基盤の維持・強化を防衛省に求めた。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1158425.html

投稿: 公明党の三浦信祐氏 | 2025.03.25 12:12

「安月給」な日本のCTO
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/031701723/
「幹部クラスの給与」を見ると日本のCTOのレンジは1200万~2600万円で、マレーシアとさほど変わらない。中国のCTO(4300万~7500万円)やシンガポールのCTO(2900万~5800万円)の半分以下だ。

投稿: オゼゼが無い | 2025.03.25 12:14

沖縄戦直後の宮古島駐屯日本軍の自活作戦(2)―「食い延ばし」戦の記憶―
https://doi.org/10.57278/wiapstokyu.50.0_15
3000人がマラリアや餓死で亡くなった
でも、米軍も船を出して21年年頭には本土へ戻れた

投稿: ご飯が無い | 2025.03.25 12:17

秋田県庁における石油開発
~20世紀後半~
https://doi.org/10.3720/japt.89.3
県がリグを持って掘り進め、パイプラインを張り、国に海洋リグを2隻造らせた。

投稿: やる気もお金もある | 2025.03.25 12:20

【フジテレビ】スポンサー撤退の次は徳島県で「サザエさん」放送終了という甚大な「中居余波」
https://www.asagei.com/excerpt/336646
日本テレビ系で県内唯一の民放放送であるJRT四国放送の番組表を確認すると、毎週月曜日10時55分から放送されていた「サザエさん」は、次週3月31日が最終回と明記されている。

投稿: スポンサーが無い | 2025.03.25 12:23

>>UNESCOによる「日本には8つの危機言語がある」との発信はとても重要なものだが、その一方であることを考えて悲観的になってしまうことがある
>>http://togetter.com/li/2529600

諜報、防衛機密などウインドトーカー用の暗号として残しておくのはどうだろうか?

投稿: (´;ω;`) | 2025.03.25 13:18

>習い事が全てではないけれど、学校が終わったら、やることが無い、あっても出来ないという現状は寂しいですね。

習い事もやらなけりゃお受験も無い。おまけに公立高校が全入できる時代になってしまった今では
お受験だの習い事だの見え張りだの無く昭和の時代の子育てしたらむしろトータルで国から受け取る金だけでやっていけるくらい
そしてそんな家の子供は学校が終わったら思う存分遊んでいる。
子だくさんだとヤングケアラーになっちゃうけど

投稿: | 2025.03.25 13:49

>*マスク氏買収のX、「アルゴリズム変更」で世論誘導か

オールドメディアが「世論誘導か」なんて噴飯ものですな。
twitter時代のアルゴリズム操作も同じくらい報道されてないならまさに世論誘導じゃないか

投稿: | 2025.03.25 13:56

まあ今が第三次安倍政権だったら有罪だな

《関西生コン事件》「ストライキが犯罪なんて…」大手マスコミがほとんど報じなかった「捜査に名を借りた組合潰し」の実態《映画『労組と弾圧』》
https://bunshun.jp/articles/-/77617

投稿: | 2025.03.25 14:09

>twitter時代のアルゴリズム操作も同じくらい報道されてないならまさに世論誘導じゃないか

TwitterジャパンはJCと業務提携してたしな

投稿: | 2025.03.25 14:10

米ロ、12時間に及ぶウクライナ停戦協議終了 25日に共同声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d9fd1a0393f8b7d77fd078823ecb5b17bb4219f

これに先立って行われた米宇の面談は40分で終了したとのこと。
また米露の協議後に米宇の2回目の協議も行われる予定です。
実質的には協議ではなく通達でしょう。
アメリカは4/20までの停戦を目指しているようで、そのスケジュールで進みそうです。

投稿: BT | 2025.03.25 14:32

ヒトラーの誕生日までか

いや誕生日なんて1/365だから深い意味は無いんだろうが
DAIGO、ヤマザキ・マリ、ナポレオン3世も同じ誕生日だしね

投稿: | 2025.03.25 14:57

>人は、パンピーだろうがインテリだろうが、自分が見たいもの、聞きたいもの、読みたいものしか頭に入らない
ポピュリズムって政治的、文化的エリートに対する一般的な不信。エリートの権威は崩れ、多くの民主主義社会では信頼されなくなっている。
まぁ衆愚ってことでいいんだけど、相対する側が「あいつらはバカ」ってしてることが問題なんですよね?啓蒙?なにそれおいしいの?
アメリカでも「MAGAはおかしい。けどそれでも死んでも民主党には入れない。」って層が厚いじゃないですか。
アメリカではイデオロギーにまみれたマスコミが分断を煽ってるのでしょう?日本のマスコミも近い将来そうなるんでしょう。兵庫を見てても沖縄を見てても馬鹿らしいくらいにイデオロギーまみれだし、独占の象徴である記者クラブは改まることはない。
中居の問題はジャニーズも含めてメディア離れを加速しましたね。いわれていたように「テレビCMっていらなかったのかも」と。これもまた化けの皮が剥がれた結果。
いえ別にネットだけを目新しいものとして非難する必要はないんですよ。これまでメディアは視聴率、部数の為に生きてきた、再生数を競うYouTubeとかわらない。工業製品で何度も見てきた経過です、市場を握ったと勘違いし、手抜きをして消費者の不信を買い人気を落とした。
ライバルが出てきただけです。権威っぽく振る舞えたのは「大衆媒体」としていっとき席巻できたというだけ。一炊の夢だったんですよ、他人の所為にしている限りバター騒動の雪印と同じ末路。

投稿: たつや | 2025.03.25 14:57

旧統一教会に解散命令
統一原理ザマア

投稿: | 2025.03.25 15:06

たつやabcdザマァ

投稿: | 2025.03.25 15:06

>>※ 小学生の「放課後」に格差!? 年収300万円未満の子どもの70%が習い事ゼロ【放課後NPOアフタースクール調べ】

>>年収300万円未満の子どもは他と比べ、ゲームや本・漫画、お絵描き・工作をして過ごす割合が低く、さらにスポーツや音楽などをして過ごす子どもはいないという結果になった。

ゲーム屋に併設したカードゲームコーナーによくいるガキどもがそうなのだろう。
塾に行くような育ちの良い子は、ウマ娘やVtuberのレアカード引いて騒いだりしない。

>>韓国に行くと、ほとんど子供を見かける事がない…まじでどこにいるの?「本当に子供がいない。本当に。」「少子化+学校、塾」
>>http://togetter.com/li/2529960

そういや、テレビの韓国ロケでも子供を見ないよな。
これはこれで嫌な社会だ。

投稿: (´;ω;`) | 2025.03.25 15:13

コブレッスンで足が死んでますこんにちは
汗だくです
お子様方はレストラン席で伸びてるか、ガンガン滑ってます
現地からは以上です

投稿: はす | 2025.03.25 15:14

>「ノー・アザー・ランド」の共同監督、西岸で暴行受け連行 所在不明

だからシオニストの暴力はハマスがどうだとか、そういう問題では無い。殉教者に栄光あれ。

マクロンはラファールの生産を拡大するらしいが
>F-35からラファールへ、ダッソーがカナダやポルトガルへの戦闘機提供に言及
https://grandfleet.info/european-region/from-f-35-to-rafale-dassault-to-offer-fighter-jets-to-canada-portugal/
「ラファールの生産能力は月2機以上(2020年まで月1機)に引き上げられたが、さらに生産能力を拡張するためサプライヤー約400社と協力している。2025年には月3機、2028年以降には月4機体制を予定している」「大統領の発言を受けて月5機体制の可能性を検討している」

現状、セールスが好調なラファールですら、規模を拡大しても年に40機生産出来ないんだな。J-20とJ-16を100機ずつ生産する中国どころか、生産能力だけで言えばパキスタンのJF-17と変わらない。アメリカ無しでは西側の戦闘機の基盤維持は厳しいね。そのアメリカもF-35 TR3で酷い目に遭っているとはいえ…

投稿: BA | 2025.03.25 15:20

大石さんが朝日ジャーナルで戦っていたときもまさか解散命令が出るなんて考えてなかったでしょ?
せいぜい霊感商法の被害者が減ればいいなくらいの気持ちで

投稿: | 2025.03.25 15:54

旧統一教会に解散命令 東京地裁が決定、オウムなどに続き3件目 文科省が請求
https://www.sankei.com/article/20250325-L3VEVLTQPZL4PAGA3HVUABS5NM/

投稿: | 2025.03.25 16:58

>>滋賀県立高校の入学説明会で不合格を知った生徒が気の毒すぎる…原因は合否を伝える中学のミス「来年度からWEB出願の最終年でやらかした」
>>http://togetter.com/li/2529964

人生ゲームでも、これほどキツいイベントは無い。この子の今後に幸多からんことをいのる。

投稿: (´;ω;`) | 2025.03.25 17:23

兵庫・尼崎市のスーパーで缶チューハイ2本を盗んだか プロ野球通算350勝の元投手・米田哲也容疑者を逮捕

往年の名選手が万引きで逮捕された。この程度ではふつう逮捕しないので常習だったか。

投稿: | 2025.03.25 17:34

※海保巡視船、スターリンク利用し高速通信…有事に備え機能強化・人材確保図る

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250325-OYT1T50061/

あんな無人機の運用開始でも、海自に先んじていたしなあ...。海自のほうは大丈夫なんだろか。

投稿: KU | 2025.03.25 17:38

夫は物理学者で原爆を開発していた…米国人女性の手記を翻訳したのは逗子の「ママさんグループ」だった
https://gendai.media/articles/-/147816
男女均等の前だから、就労し無い、生活の糧でもない翻訳があったかな?

投稿: ロスアラモス | 2025.03.25 17:49

>兵庫・尼崎市のスーパーで缶チューハイ2本を盗んだか プロ野球通算350勝の元投手・米田哲也容疑者を逮捕

アウトッ!
「盗塁は下手くそだったのかな?」「上手に刺した店員は高校野球で元キャッチャー」だったりして。

>「幹部クラスの給与」を見ると日本のCTOのレンジは1200万~2600万円で、マレーシアとさほど変わらない。中国のCTO(4300万~7500万円)やシンガポールのCTO(2900万~5800万円)の半分以下だ。

村社会で突出しすぎちゃうと妬みが怖いというのもあるかもしれません。
あと外国並みに貰っても累進課税で持ってかれちゃうからというのもあるかな。

年収が1億円だと実際の手取りは5千万円ほどだそうで。

投稿: GX | 2025.03.25 18:02

安倍支持者の皆さん、元気が無いようですが大丈夫です。
>「解散するとか、解散しないとか、それは法人のことです。教団が解散することはないのです」
https://mainichi.jp/articles/20250321/k00/00m/040/366000c
あなたたちの売国のおかげで、残念ですが、日本の滅亡は揺るがない。
私は皆さんに売国奴と罵られ続けた者ですが、本当に国を売っていたのが誰か、明らかになった事だけを慰めに死ぬことでしょう。

投稿: | 2025.03.25 19:34

>客が増えてもトイレを増やさず文句だけ言うのも日本人らしくて良いよね。

ちょっと調べたら、神社から150m程度の神話の里駐車場に綺麗なトイレがあるそうですよ。
しかも観光バスはそちらの駐車場を使うように誘導されています。

言葉の通じない外国でトイレを探すのは大変かもしれませんが、だからこそあらかじめ調べておくか、ガイドに聞くべきだと思います。
それすらもせずに宗教施設で垂れ流しというのは、トイレの躾がなっていないと言われても仕方がないのではないでしょうか。

投稿: 未 | 2025.03.25 20:53

『やす子さんに自衛隊が表彰状 「どんなテレビ番組より緊張しております…」 予備自衛官・広報活動に貢献』
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bd293b1f35d6eee8a2f6a1cb393c62f61d83b3
 元自衛官の芸能人で、最も成功しているのは、やす子だな。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.25 21:19

やしろがある裏山で立ちション便なんて昭和の時代では当たり前だったけどね。

投稿: | 2025.03.25 21:21

つまり神社の境内かつ野外で排泄行為に及ぶ輩は昭和の遺物、前世紀の遺物であるということですね。
それならば同意できます。

とはいえ現在は21世紀の日本です。
それにふさわしい常識を持ったうえで、神社に参拝してほしいと思います。
やはりトイレの躾をちゃんとしてから参拝してほしいです。

投稿: 未 | 2025.03.25 21:31

 昭和に許されたからといって、現代で許されるわけではない。江戸時代以前では仇討ちは美談だが、現代でやればただの殺人罪。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.25 21:36

>投稿: | 2025.03.25 21:21
裏山と境内は全然違うよ。

いかなるものであれ、宗教施設への侮辱的行為を
意図的にやることは、ほめられたことではないよね
(何人であるかは関係ないよ)。

日本人だけ我慢しとけばよいみたいなやり方で
多様性ある社会は達成できないよ。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2025.03.25 21:49

>>両陛下、宮中晩さん会でブラジル大統領夫妻を歓迎 愛子さまも初出席
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/bba11be65a21126576be074763865ce3e6286629

ルラ大統領、もう来てたのか。嫁さん若けえな。
3人めの奥様だそうで、お盛んなのねと思ったら前の2人とも死別だった。
何かごめん。
でも、婚外子もいるのでやっぱりお盛んだよね

投稿: (´;ω;`) | 2025.03.25 21:50

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.25 21:36様
投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2025.03.25 21:49様
お説ごもっともですけど、観光立国をぶち上げたのは安部さんですから、安倍支持者が大事なお客さんに文句言うのは変節ですよ。
やるに決まってるのに呼び込んだんだから。

投稿: | 2025.03.25 21:54

まあすこおぷ鶴崎さんが変節漢なのは、今さらですけど。

投稿: | 2025.03.25 21:56

 機を視るに敏と言ってもらいたい。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.25 22:02

>投稿: | 2025.03.25 21:54
あのさぁ…なんでゼロイチ思考なの?

誰かや政策への一応の支持(不支持)は、必ずしも、
全肯定(全否定)を意味しないことくらいは、さすがに分かるよね。
だから、観光振興(外国人観光客の受入)の支持は、
イコール観光客の狼藉を許容じゃないのは、当たり前の話だよ
(宗教施設への不敬は、場合によっては、命のやり取りになりかねんくらいは、
 普通の人間の感覚としては持っとくべきですよ・・・)
.

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2025.03.25 22:03

投稿: 糖質 | 2025.03.25 22:06

わざと汚すのは対称が何であってもよくないが、
わざと汚す発言をしがちな人が神道施設だけ汚すなと言うのも割り切れない。

投稿: | 2025.03.25 22:09

>投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2025.03.25 22:03様
はあ? 100%決まった結果が出るのを承知で、現実になればゼロイチ思考って相手を非難?
完全に自責点じゃないですか。それで言い訳のつもりですか?

>投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.25 22:02様
同意していただき嬉しいです。

投稿: | 2025.03.25 22:10

正誤表; 対称 → 対象

投稿: | 2025.03.25 22:12

>裏山と境内は全然違うよ。

和多都美神社みたいな、海に面したところは、鳥居が海中にあって、つまり、神域が海から社まで連続してる場合が多い。

箱崎宮とかも実はそうで、(博多祇園)山笠やるときは、参道から海に突き出た浜でお汐取りする。

>お汐井取り(おしおいとり)|博多祇園山笠用語辞典|山笠ナビ
https://www.hakata-yamakasa.net/word/oshioitori/

つまり韓国人が(おそらくは)神社の外側、公共スペースだと思って好き勝手やってる場所は、神の通り道であり、神域。

投稿: himorogi | 2025.03.25 22:29

>投稿: himorogi さま| 2025.03.25 22:29
補足説明ありがとうございます。

なお、上コメントを補足すると、
裏山だから全くOKという意図でもないです。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2025.03.25 22:34

>兵庫・尼崎市のスーパーで缶チューハイ2本を盗んだか プロ野球通算350勝の元投手・米田哲也容疑者を逮捕

迷球会で逮捕者は江夏、清原、村田に続いて4人目かな

投稿: | 2025.03.25 22:34

>裏山だから全くOKという意図でもないです。

韓国人がどうして平気でああいう行為やれる(やっても構わないと思う)のか?ということへの推測だったのです。

以前 Xで和多都美神社の人が韓国人とトラブルを報告してた時、韓国人の言い分見てたら、ここは神社の境内じゃない公共空間だろ、みたいなことを言ってたので。

箱崎宮のお汐井取りする場所(浜辺)も、参道を国道3号線が横切ってる(つまり車がバンバン走ってる)んですよね。

投稿: himorogi | 2025.03.25 22:43

>ここは神社の境内じゃない公共空間だろ、みたいなことを言ってたので。
知らずにやったとしても、知ったならば反省とかしないんでしょうかね?
(誤解が判明したら、誤りをあらためる姿勢があれば、結果は違うんだろうな・・・
 結局、舐めているという印象を与えてしまうでしょうに・・・)

なんか、そういうところは、私にはよくわからん人だなと思う
(ま、日本人でも、何人でも、そういうのはいるんだろうけど…)。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2025.03.25 22:54

神社
観光禁止で信仰者のための宗教施設という正しい解決をはかったので、宗教本来の姿に戻ってよかったという事で。

投稿: | 2025.03.25 22:54

統一やオウム後継のは観光施設にしてないよね、うんそうかも。

投稿: | 2025.03.25 23:01

安倍が~さんはそんなもの

投稿: 又三郎 | 2025.03.25 23:13

>>旧統一教会に解散命令

ざまぁwwwwと言いたいところだが、結局ヨシフや鈴木エイトのような言論人が千人束になってもできなかったことを
山上1人が銃弾2発でやり遂げた事実は、戦後民主主義に間違いなく汚点を残したと思うのさ。

凶弾に倒れた安倍元首相も含めて、反社カルトを政治利用してきた自民党幹部の責任は重い。

>>小林よしのり氏、旧統一教会からの親族奪還に失敗した過去「一般人には太刀打ちできない」
>>http://www.news-postseven.com/archives/20221012_1800546.html?DETAIL

ゴーマニズムにも出てきた、この叔母ってまだ生きてるのかね?

投稿: (´;ω;`) | 2025.03.25 23:48

昔のことだが逗子、森戸海岸近くの神社、手水舎で体を洗う海水浴客が後を後を絶たないと話題になったことがある。

最近では、万里の長城で日本人観光客のカップルが尻をだして当局に2週間拘束され強制退去になった。
旅の恥は掻き捨ては日本人の専売特許だったが、今は中国人の方が上かな。

尚、我が家の近くの観光地、東京スカイツリーで顰蹙をかうような外国人を見たことがない。
浅草も同じ。いるんだろうが、あまり目立たない。

投稿: シーアルローテ | 2025.03.26 00:00

>旅の恥は掻き捨ては日本人の専売特許

ていうか、ここのコメント欄の方々なら、漏れなく『農協月に行く』を読んでいるのでは?

投稿: | 2025.03.26 00:05

先ずは一安心。

https://x.com/yuval_abraham/status/1904514704984228309
機械訳「ハムダン・バラルは解放され、家族の元へ帰るところだ」

投稿: | 2025.03.26 00:07


竹中平蔵氏 立民の食料品消費税ゼロ案に持論「日本は税負担が少ない国」「インフレ率極めて低い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b816f7d3246693dfc964d54563fcfcbf15fd4d

投稿: | 2025.03.26 05:56

>習い事が全てではないけれど、学校が終わったら、やることが無い、あっても出来ないという現状は寂しい

習い事ってどうなんだろうかね。
学校が終わったらドッチボール、ジャンプ、ファミコンで、自分達の頃なんか習い事をしている連中なんかいなかったけどな。今の子は遊びに行くのも親同士がLINEで連絡する慎重さ。
中学に入ってからの運動部は体力的に厳しいので、できれば何かしら運動はさせておいた方がいいかなとは思うが。サッカーや野球は、経験者がたくさんいて中学からだとついていけなくて挫折しやすいから。

投稿: 公安 | 2025.03.26 06:03

>>中学に入ってからの運動部は体力的に厳しいので、できれば何かしら運動はさせておいた方がいいかなとは思うが。

おすすめは水泳。
カナヅチだと災害や水難事故で命にかかわるし、全身にまんべんなく筋肉が付くから基礎体力がもれなくアップする。

投稿: (´;ω;`) | 2025.03.26 12:43

 高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処しているともいう。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.26 12:56

>高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処しているともいう。
要するに、そういうのは、行き当たりばったりというのではないかね?

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2025.03.26 13:19

 ほかに、何か。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.03.26 19:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 世界の終わりの始まり | トップページ | 原理に解散命令 »