« 重度障害児の安楽死 | トップページ | 高度1.400メートル »

2025.05.15

空自T-4墜落事故

※ 自衛隊練習機墜落事故 緊急脱出を行う間もなく墜落か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250515/k10014806061000.html
*空自練習機の墜落、パイロット緊急脱出確認できず 急速に状況悪化か
https://digital.asahi.com/articles/AST5H0GWJT5HUTIL001M.html?iref=comtop_7_03

 離陸から墜落まで2分。恐らくは、90秒前後で墜落している。離陸は北へ。墜落現場は普段から飛行コース。

 こういう事故で、もっとも多いシナリオを考えると、片肺が停止し、極端なヨー・モーメントが発生してそのままフラット・スピンへ。
 スピンから回復するには、全く高度不足。パイロットが意識して、あの池に突っ込もうとしたかどうかは不明。個人的には、その可能性はありだと思うけれど、恐らくは、最後の最後の瞬間までリカバリー方法を探って、脱出は諦めたのだと思う。

 私の疑問は二つ。離陸直後なので、舵関係ではなくエンジン・トラブルだと思うけれど、止まったのは一発か両方か? 目撃者の証言を総合すると、どうも一発は動いていたらしい。
 そのエンジンはバーストしたのか? もしブレードの破壊等なら、異常燃焼時のバックファイアが地上から見えている。マニアがどこかで必ず目撃し、撮影している。市街地に破片も降ってくる。
 その報告が無いところを見ると、いわゆるフレーム・アウトが起こった。エンジンは静かに止まった可能性が高い。もう長いこと飛んでいるので、システム制御系のトラブルだったとは思えない。だとすると、残るは、電気系統のトラブルで、エンジンが不意に止まったのか?
 もう一つは、もし片肺停止だったとすると、どうしてもう一発で飛行というか、離陸を継続できなかったのか? そこが良く解らない。そこまで急にバランスを崩したのか。

 ところで、私は第一報を聞いて、1999年のT-33A入間川墜落事故を思いだしたのですが、あの事故機って、ゼロゼロ・シートではなかったのね。T-4のはゼロゼロ? と思って、Copilotに聞いてみたら、T-4のはゼロゼロではない、と出て来た。

※ 中谷大臣「フライトレコーダー未搭載のT-4は約60機」 今後速やかに搭載へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cfa22b85d4afa191ba701357ad7ef4c0e3a80c4

 自衛隊あるあるだけど、それは最初から付けておくべきだった。

※ 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に助言の立場
https://news.yahoo.co.jp/articles/82043d1f95255650cb25dd53f4a54b9e2655b315
*中居さんが知らなくても「性暴力」が指すものは変わっている。改めて知りたい2023年の刑法改正と社会の変化。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6822bb50e4b0abb58358cdb8

 中居さんがどんな弁解をしようと、彼を擁護する気は無い。先方がレイプだなんだという認識をお持ちなら、それに近いことはあったのでしょう。
 ただ私は、とにかく、もううんざりしている。毎日毎日、その泣き声がネットに溢れていて。もちろん彼女には、その被害とやらを言い募る権利はあるかも知れない。
 それに飛びついて頁ビューを稼ごうとする卑しいメディアこそが真の悪党です。それを承知した上で言いたいけれど、男と女が生殖行為をすることでしか存続できないこの社会で、その貞操は、そんなに高く付くものなのか? と問いたい。

※ 泉房穂氏 消費税減税巡り食料品ゼロ%主張の自民・高市早苗氏に「“減税勢力の結集”を呼びかけたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/764e1616e06382b4a77f865a67c1530494daf277

 関西って、この手のどうしようもない、度しがたい無知蒙昧なポピュリストを次から次へと国政に送り込んで来るから、好きになれないのよ。
 こんな連中を国会議員にするなら、まだどこぞの世襲議員や陣笠代議士の方がまし。

※ 在留外国人急増 「呼ぼうとしている政治が悪い」自民・小野田紀美氏、管理体制に危機感
https://www.sankei.com/article/20250513-YH5INXA3U5DUBD6THNFY67AB7M/

 この人は、子宮全摘だそうだけど、私はぶっちゃけ、子供産んでない、結婚すらしてない輩が、こういう問題で発言する資格があるとはとうてい思えない。
 社会の継続性に一切何の貢献も犠牲もない人間が、政治家なんかやるな。

※ 【独占密着】ブルーインパルス 飛行中止決断の裏で… | TVer
https://tver.jp/episodes/ep48shl4em

 若くしてブルーに乗るのは、よほどセンスが良いのでしょうね。

※ 【事故直後映像】 「逃げた逃げた」下校中の小学生の列に車が突っ込む…負傷した男児4人のうち1人は“足の骨折”で重傷 埼玉・三郷市
https://www.fnn.jp/articles/-/871966

 テレビ局、こんな奴らは顔出しで良いだろう。あと、警察はこういう悪党どもこそ、半年とか1年とかブタ箱に入れて締め上げれば良いのよ。

※ 【独自】全国1万1155の企業・団体の政治献金「97%」が自民へ、シンクタンク調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/325233f55c887d3684d183fe78561f08eca7047d

 立憲にも企業や団体献金は必要なのだけど、この差を考えると、それを容認し続けるメリットは、立憲の側にはあまりないよね。

※ 「はっきり言おう」ジム・ロジャーズが「アベノミクスは失敗だった」と語る納得のワケ
https://diamond.jp/articles/-/361868

 3頁目から読めば良い。ただし、ネトウヨの知能では理解出来ない話。

※ アリとキリギリスと日本の未来、2025年の貿易・関税危機で問われる真価
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/88304

 こちらはFT誌。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「鈴木エイト氏から名誉毀損」の請求棄却 旧統一教会系団体が敗訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b850ec9c6d7d7ee149fbc0274e381b75d2f8376
※ 日本人の発音をやゆ?  外交巡る李氏の発言が物議 韓国大統領選
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b76db67fff61ad049fc3d808cbd638b4e880a5a
*韓国海軍、空母建造とF-35Bの調達計画を中止し、軍用ドローンを搭載する無人機指揮艦へ転換
https://milirepo.jp/south-korean-navy-cancels-aircraft-carrier-construction-and-f-35b-procurement-plans-shifts-to-unmanned-drone-command-ship-equipped-with-military-drones/
※ アングル:トランプ氏のシリア制裁解除発表、米政府担当部署も「寝耳に水」で困惑
https://jp.reuters.com/economy/T3266KM7LBLHHOE3BPAAJONXEU-2025-05-15/
※ グアム島選出議員の防衛への熱意
https://japan-indepth.jp/?p=87423
※ 10代女性を誘拐か、男を逮捕 女性は死亡 男は“自殺ほう助”などの疑いでこれまで複数回逮捕・起訴
https://news.ntv.co.jp/category/society/e8edf23876524163a9d9e19fe7439ac1
※ 生活保護停止は「違法」確定 車利用巡り、鈴鹿市上告退ける―最高裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051401000&g=soc
※ ベランダで見つけた「ハトの卵」勝手に捨てたら法律違反!? 市役所に聞いて、正しく処理してみたら意外と…
https://news.yahoo.co.jp/articles/b717ab34c6ee963e3b01d87e85bfd44fcd86d252?page=1

※ 今朝の空虚重量 72.9キロ

※ 有料版おまけ 再度グリーン車。

|

« 重度障害児の安楽死 | トップページ | 高度1.400メートル »

コメント

>男と女が生殖行為をすることでしか存続できないこの社会で、その貞操は、そんなに高く付くものなのか? と問いたい。

52歳の爺さんが28歳に対してそんな真似したの用語してそんなこと言ってもね。それで免責は30代までよ。大石さんは現役バリバリなのかもしれないけど。

投稿: | 2025.05.15 14:38

>※ 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明、中居氏側に助言の立場

擁護発言しているのがフジメディアホールディングスの利益関係者だらけな点。

投稿: | 2025.05.15 14:48

>>男と女が生殖行為
>52歳の爺さんが28歳に対してそんな真似したの用語してそんなこと言ってもね。
問題の本質はそこじゃない。
そうやって貞操だかの価値をビットコイン並に爆上げしてどうするって話。
結果SEX同意のハードルが恐ろしく上がり、若者も異性との付き合いを躊躇するようになる。
ぶっちゃけ次世代への継承の源は性欲なのにそれをスポイルしてどうするって話。
だから少子化が促進される。
それで社会が維持できなれば移民ですよ。
それで気がつけば世界中はムスリムに覆われる。
だから左派もフェミも女性を性欲から切り離そうとすればするほど
逆に女性の権利が失われていくという事実に気がつけよと思う。
なんでSEXなんて高々フレンチキッスみたいなもんだと「大らか」に捉えることができなのか。
その方が世の中、ずっと男も女も生きやすいと思うよ。

>グリーン車
最近、沖縄出張が多いので一度、フラットシートのファーストクラスに乗ってやろうと画策しています。
それでサクララウンジはこの前侵入したからダイヤモンドプレミアムラウンジにも侵入してやろうと思ってます。

投稿: コアロック | 2025.05.15 15:08

セクハラ案件にハードルもクソもないと思うよ

投稿: | 2025.05.15 15:16

2階建てグリーン車や過去、東海道・横須賀・総武線で走っていた平屋のグリーン車は
台車にモーター設置が無く、それらの制御装置が付いてない車両なので
もともとガラガラな床下となります。車両の両端が平屋になっているので
空調関係等は屋根上に設置されています。

またグリーン料金は
50kまで/モバイル・ICが750円/紙通常料金が1010円
100kまで/1000円/1260円
101k以上/1550円/1810円となります。
JR東日本のJRE POINTを使うと条件により1回400~600ポイントで何キロでも乗車できます。

グリーン車を検札してるのは車掌ではなく子会社のアテンダントが乗務し車内販売も行っています。
グリーン車の運行本数増や人手不足により乗務自体を省略している区間・列車もあります。
>もう、二度と、決してグリーンには乗りません!
東京から関西方面に出かける際、毎回その様に思うものの
気付くと乗っているのですよねw

投稿: | 2025.05.15 15:19

>貞操

全然関係ないですよ。むしろアメリカにしろイスラムにしろ性に厳格なほうが出生率が高いのだから、風俗もAVも全部禁止してヤるなら結婚するしかないぐらいにハードルを上げたほうが少子化は解消するでしょう。
おっさんは性欲で目が曇ってるから困る。

投稿: | 2025.05.15 15:34

>※ 在留外国人急増 「呼ぼうとしている政治が悪い」自民・小野田紀美氏、管理体制に危機感

ビザ支給の厳格化で解決する話ですよね。特にクルド人。トルコと相互ビザ免除をやめたらいい。
チャイナにしろコリアにしろビザ免除やめたらいい。

投稿: | 2025.05.15 15:40

>子会社のアテンダントが乗務し車内販売も行っています。

 深謝深謝! やっぱりそっち(も)だったんだ。
コーヒーとか売っていそうな感じだったけれど、あっという間に行ってしまうんだもの。

投稿: 大石 | 2025.05.15 15:41

ビザ厳格化でインバウンドが左前になるってんならそれはそれで仕方ない

投稿: | 2025.05.15 15:43

>※ 在留外国人急増 「呼ぼうとしている政治が悪い」自民・小野田紀美氏、管理体制に危機感

そもそも順法意識も低く市民社会に参画するつもりも地域社会に同化するつもりもないという、例えるなら外来生物のアライグマみたいな野蛮な連中を呼び入れるかね?
もうちょっとましな連中はもっと居ると思うけどねえ?
クルド人のことなんか考えてみると左の連中は悪意を持ってわざわざ厄介な連中を選んで入れてるような気がするんだけど・・・
入れるなら戦争で男性がいっぱい死にまくったウクライナあたりの金髪のお姉ちゃんなんかどうよ?
カナダでは移民のウクライナ人は働いて金ができると郊外で土地買って農場始めたがる根っからの百姓の習性があるから人手不足の農家の嫁にどうよ?
まあ・・・日本なんか選ばれずにアメリカかカナダに行っちゃうだろうなあ・・・
ひょっとしたら国が落ちぶれてろくなやつが来ないいとかw

投稿: GX | 2025.05.15 16:01

わざわざやっかいな連中を入れたのは自民党のビザ免除

投稿: | 2025.05.15 16:13

>風俗もAVも全部禁止してヤるなら結婚するしかないぐらいにハードルを上げたほうが少子化は解消するでしょう。

完全に同意! 自由にヤれるから結婚しようとしない。(結婚する動機づけに弱い)
金がないなんてのは半世紀前から変わらない言い訳でしか無く、ヤりたい者はさっさと結婚していた。

投稿: | 2025.05.15 16:32

>男と女が生殖行為をすることでしか存続できないこの社会で

その社会の要請と、個体が生物として自分の子孫を残したいという要請
・男はオスとして自分のDNAを残したい→NTR防止のために女(妻、将来の妻候補)に貞操を求める。
・女はメスとして優秀な男の子供を産みたい→貞操を守ってもらうことを社会に求める。
が一致することで、古今東西の多くの社会において女性の貞操には高い価値があったわけで。(昔の村社会だと、男の格差が小さく、どの男の子供を産んでも村の子供になるので、緩かった。)

なので、逆に「子供を欲しがらなくなったこの少子化社会で、その貞操は、そんなに高く付くものなのか?」というべきでは。

投稿: | 2025.05.15 16:50

ついでに小泉以降積み増した老人福祉を旧来に戻してしまえばいい。

投稿: | 2025.05.15 16:52

不同意性交
法改正するまでは犯罪行為だから、手順を踏みましょ。

投稿: | 2025.05.15 17:02

お昼前から、桜島の「へ」が止まりません。

投稿: | 2025.05.15 17:29

人は性欲のみにて生くるにあらず。

投稿: | 2025.05.15 17:30

> ベランダで見つけた「ハトの卵」勝手に捨てたら法律違反!? 市役所に聞いて、正しく処理してみたら意外と…

これ、ウチもやられました
1ヶ月、ベランダ閉じて生活してました
こういう申請があるんですね。区役所の人は手間だからか教えてくれなかったなぁ

先日カモ(?)の巣を見つけたんですが、その場所がお寺が経営する幼稚園の花壇でした。覗き込んだら一生懸命親鳥が温めてました
後日見たらもぬけの殻でした。見つけたのは週末で、なくなってたのは月曜だったので勝手に寺が移動したんだろうなぁと思っています

> 性加害
感覚としては手でしてくれって強めにお願いしただけなのに強姦魔みたいな騒ぎ方されて困るとかって話なのかなと見てます

投稿: | 2025.05.15 17:52

>※ アリとキリギリスと日本の未来、2025年の貿易・関税危機で問われる真価

FTが言ってるのは、政府や日銀がせっかくデフレ脱却に腐心したのに、キリギリスに甘んじて好機逃した、と。

> 超低金利と要求が強くない国内投資家、ふんだんな現預金、数回の政府の景気刺激策によって与えられていたチャンスを無駄にし、2025年の猛烈な寒さへの備えを怠ったということだ。

投稿: himorogi | 2025.05.15 17:54

>貞操
>>全然関係ないですよ。
自分も、こっちに1票かな? 
(性犯罪や遊び人に甘くしても、別の子供は増えないと思う)

>子宮全摘だそうだけど、
ご病気でしょ? 発言する権利は誰にでもある。
こういうところを論って反論するのは、論点外しだと思う。

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2025.05.15 18:22

>別の子供は増えないと思う
だから風俗規制とか女性権利なんとか言わんと
文明社会なら子供が3人以上いればみなし公務員で子育てが生業。
子供2人いればニュートラルで±0
その分、独身者や里子もいない世帯からは社会保障費を30%以上徴収して企業負担も無くす。
そうやって明確に税制と社会保障で施策誘導して
子供がいない世帯から将来負担も考えて
実際の社会貢献度に合わせて負担を厳しくすればよいんですよ。


投稿: コアロック | 2025.05.15 18:42

T-4のウイークポイントはエンジンで内倉空幕長も記者会見で突っ込まれていた。しかしながらT-4のシングルエンジンはそんなに難しくない。ほぼエンジンが中央に揃っているの片エンジンがフレームアウト、もう片方がミリタリー推力全開でも軽くラダー踏んで修正できるし、何なら放っておいてもスピンには絶対に入らない。

確証はないものの操縦系統を疑うべきですね。昔の芦屋T-1の片フラップ故障を思い出しますが動画ではギアフラップは問題なくUPになっている。

入間川との違いは、あの入鹿池が見える場所は森なのでベイルアウトをためらうことはない。やはりそれすら出来ない操縦不能状態を疑います。

投稿: 名無しの助 | 2025.05.15 18:54

>「はっきり言おう」ジム・ロジャーズが「アベノミクスは失敗だった」と語る納得のワケ

>日本で東京オリンピックを開催したり、万博を大阪で開催したりするといった政策も私は理解できない。
>オリンピックや万博が、経済を潤すために起爆剤となる、という考え自体が間違っているからだ。

大阪万博をゴリ押しした維新はもとより、
東京五輪のときに情報番組でさんざん熱弁していた五輪アナリスト春日良一はどう反論するんだろうなあ
なんで誰も「これだけ儲かった」という検証をしないんだろう


>風俗もAVも全部禁止してヤるなら結婚するしかないぐらいにハードルを上げたほうが少子化は解消するでしょう。

その理屈でいうなら、今よりエロ規制が緩かった昭和って、今よりも出産率が低いはずですよね?
あれあれ? 数字は逆だぞ? 変だな? おかしいな?
グラフが間違っているのか? それとも前提が間違っているのか? どっちだ?

投稿: | 2025.05.15 18:56

つい最近ここの米欄であったように、子無しだと社会保険料が2倍になったところで、誰でもいいから結婚して子供を持とうなんて思いませんよ。
年金財政は改善しても子供は増えない。

投稿: | 2025.05.15 18:59

>その理屈でいうなら、今よりエロ規制が緩かった昭和って、今よりも出産率が低いはずですよね?

昭和の時代はブスもブサイクもみんな結婚していた皆婚時代です。
それは子供が労働力になるとか、お見合いや世話焼きおばさんがいた等で結婚に追い込む構造が、簡単に女とヤれることによる影響を相殺していたからでしょう。
今、エロを昭和みたいにして簡単に女とヤれたらますます結婚なんてしないと思いますよ。

投稿: | 2025.05.15 19:16

 不同意性交の保護法益はあくまで貞操では無く性的自由(自己決定権)なので、本人が性的に奔放であろうが、他の誰と関係があろうが、同意していなければ同様に取り扱われるべきだ、という話。これが騒動になっているのは、「加害者」が有名人であり、それが組織的であったのでは?という疑惑なのだから、この事件の取り扱いが一般的な男女の関係に敷衍するかと言えば、しないでしょうね。

>そうやって明確に税制と社会保障で施策誘導して子供がいない世帯から将来負担も考えて実際の社会貢献度に合わせて負担を厳しくすればよいんですよ

子育て世帯が経済的に苦しいので負担を軽減し、財源を無子世帯の負担増に求めよ、というのは政策として成立する。一方でそれが出生率を増加させるかは微妙、というあたりが各国の少子化対策が上手くいかない理由ではなかろか。

投稿: BA | 2025.05.15 19:20

>ベランダで見つけた「ハトの卵」勝手に捨てたら法律違反!?
>「空っぽの巣」ならすぐに捨てても問題ないが、卵やヒナなど“命”がある場合、話は別だ。

これですね。7年前に建てた倉庫兼車庫の壁面梁部に巣を作ろうと何度も試みやがります。床に寸の短い枝が落ちているのですぐに気づきます。すかさず、営巣途中の枝を取り除きます。
ハト夫婦がその梁部に居たら、箒で追い払います。素早く逃げるので加撃は難しいです。あいつら本当に厚かましく、何度追い払ってもしつこく居座ろうとします。一度、降下したタイミングを捉えて箒でしばき倒したところ、さすがに性根に入ったらしく長く近づきませんでした。
それでも1年も経つと、またまたやって来やがるんです。そこで、梁部の空隙にティシュの箱を詰め、ハトが身を置けるスペースを潰して解決しました。
放置したら、糞害が凄まじいことになりますから、早目早目の対処が必要です。

投稿: ペンチ | 2025.05.15 19:28

>>ベランダで見つけた「ハトの卵」勝手に捨てたら法律違反!?
>>「空っぽの巣」ならすぐに捨てても問題ないが、卵やヒナなど“命”がある場合、話は別だ。

鳩を追い出すのに一番効果的なのは、卵をピンポン玉とすり替えることだそう。いつまでも孵らない卵に見切りつけ、他所に移るんだと。

投稿: himorogi | 2025.05.15 19:32

鹿児島出張中 最終日です。 ご報告

1)桜島噴火する
山体の二倍くらいの高さの噴煙が上がっておりました。西風なので市内は影響無し。 欧米人は危険は無いのかと心配していましたが、我々は危険が無い事を地元ニュースを含め知っていますが、旅行者でいきなりみたら驚くでしょうね。

2)錦江湾に潜水艦
フェリー埠頭と桜島の中間くらいに、しばらく潜水艦のセイルが見えていました。訓練なのか?

3)天文館で喫煙女性を見る
昨日 退職官吏さんのコメントがありましたが、天文館でメシを食べた後 ホテルに戻る途中で、道路にしゃがんで喫煙している女性を見ました。
こういう姿を見たのは30年ぶりくらい、偶然なのか、地域性なのか?


4)ホテルが高かった理由
昨日 ネットだと3万円以下だったとコメントを頂きましたが、今回の団体レートは朝食付きで、シェラトンクラブなど全ての施設が無料で利用出来て、デラックスルームをまとめてブロックしているからです。
最低料金ならばもっと安い部屋はあるのはその通りです。
ネットの最安値の部屋は、設備の利用制限があるとのと、狭い部屋の可能性あり。特に朝食込だと高いです。

明日 東京に帰ります。

投稿: 外資社員 | 2025.05.15 19:37

 ツバメの巣作りは、微笑ましいんですがね。
 近くの西友と周辺の商店の軒先には、ツバメの巣が密集しています。ま、ツバメは害虫を食べてくれる益鳥という鳩との違いはあるんですが。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.05.15 19:39

>各国の少子化対策が上手くいかない理由
これは子育て負担が実際は女性に偏ってるのが原因です。
統計とると夫が子供を持つ事に反対し妻が欲しい場合はまだ可能性があるが
逆に妻が子供を望まない場合はほぼ可能性は0になるそうです。
これが欧州の少子化対策は上手く行かなかった原因です。

これを日本に置きかれば老人のデイケア等にへルパーを回すより
子育て世帯にヘルパーを派遣した方が良いってことになり効果も高いと思います。
老人世話をさせるよりずっと生産性も乗数効果も高いでしょう。

投稿: コアロック | 2025.05.15 19:40

新卒で入った会社が貸し剥がしで潰れたあと、その後入ったとこは勤務先の社長が業務放棄(としか言いようがない)でこれまた潰れて彼女と結婚しようかという話が霧消するして、リーマンショックが来て正社員制度自体が廃止になって(先生、その節はお世話になりました)別な彼女と結婚しようかという話も先方から強硬な反対に遭い、その後自分の兄と父の介護が来て仕事も結婚もそれどころじゃなくなって十数年経ってから最初に出した女性と50代半ば同士・お互い初婚でそういう話が出てるんですが、一切風俗は関係ないし子供ができて障害児だったらお願いしますって言うことで桶?(実話だから困る)

投稿: | 2025.05.15 19:49

ユマ・サーマンという超美人と結婚していたのに、ナニーの女とデキちゃって離婚したイーサン・ホークや、プライバシー重視の世相を考えると、よっぽどの金持ちで家がデカ過ぎるとかじゃなきゃナニーとか家政婦は妻のほうが嫌がると思う。

投稿: | 2025.05.15 19:51

>『グランツーリスモ7』に「軽トラ」参戦。「スズキ キャリイ」など新規車種やレースイベントの追加を含むアップデートが配信
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250515n

???

投稿: himorogi | 2025.05.15 19:51

>軽トラ
米国で近年、軽トラブームだからですかね。
SIEなんて実質カリフォルニア州の会社ですからね、もっともGT7のスタジオの分室は福岡にもあるらしいです。
後、ウチの子供も就職しましてhimorogiさんとこの近くで4月から務めています。
まぁでも本人はクロスメディアの東京オフィス希望なんで
競争率が高いからこの後どうなることやら。

投稿: コアロック | 2025.05.15 20:16

>私は第一報を聞いて、1999年のT-33A入間川墜落事故を思いだした

自分は昭和49年のF-86の事故を思い出した、同じように訓練飛行の為小牧を飛び立った機が
エンジンストールで墜落した事故、一緒に飛んでいた教官機は岐阜基地へ行けと指示したが
墜落した機は小牧へ引き返そうと旋回して失速し住宅街へ落ちたもの、パイロットと住宅に
いた住民(確か大学生とその友人)3名が死亡したというもの


投稿: 退職官吏 | 2025.05.15 20:34

>>カナダでは移民のウクライナ人は働いて金ができると郊外で土地買って農場始めたがる根っからの百姓の習性があるから人手不足の農家の嫁にどうよ?

地方の三文字グループアイドルにフィリピン系の子がいるのは、おそらく農家に嫁いだか来日して地方の飲み屋で水商売していたフィリピーナの娘。
そうなると十数年後、三文字グループからウクライナ系の娘も出てくるだろうな。


投稿: (´;ω;`) | 2025.05.15 20:38

>2)錦江湾に潜水艦

自分の出張時も居ましたよ、帰り時間が余ったので桜島観光半日コースでフェリーに乗ったら
錦江湾の真ん中に停泊してた、あそこは定位置なんだろうか、なお桜島のお土産は軽石でした

投稿: 退職官吏 | 2025.05.15 20:40

子供がいないと税加算
50歳過ぎてから二人もうけたら、それ以前の20-30年間に余分に払った分は利息を付けて返してくれるだろうか。たまに70歳で子を持ったという話題も見かけるし。

投稿: | 2025.05.15 20:42

紳士の嗜み 軽トラドリフト
https://www.automesseweb.jp/2021/11/20/829306

いっぺん乗ればわかりますけど、軽トラって楽しいしね 仕方ないね
ケータハムセブン170のミッション デフ リアアクスルもスズキキャリイだしね

投稿: はす | 2025.05.15 20:45

子だくさん補助金に対応したハーレム宗教の産業化を考え始めてます。

投稿: | 2025.05.15 20:54

>いっぺん乗ればわかりますけど、軽トラって楽しいしね 仕方ないね

ワイはSUBARU SAMBARやけど周りにはhondaアクティのフリークが多くて困る。曰く「荷物積むならSUBARUもええよな」。オイ!軽トラに荷物積まずにどうするんや。軽トラに何を君らは期待しとるんや。

投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2025.05.15 21:03

>もっともGT7のスタジオの分室は福岡にもあるらしいです。

PolyPhonyDigitalの福岡アトリエはPayPayDome(でいいのかな?時々名前変わるし)の近所(早良区百道浜のTNC放送会館)ですね。
TNC放送会館は、Sonyの半導体関係(ソニーセミコンダクタソリューションズ)も入ってますね。

というか福岡のハイテク関係のかなりは百道浜にあるので。

うちの近所は、SBのサイバー大学(東区香椎照葉)。

投稿: himorogi | 2025.05.15 21:06

>ワイはSUBARU SAMBARやけど

自社生産のSAMBARってオワコンになって久しいのに、なんか近所でやたら見かけるんですよね。
最低でも13年以上経ってるわけで。

投稿: himorogi | 2025.05.15 21:11

>最低でも13年以上経ってるわけで。

だってSUBARUだから。

投稿: 映画はシニア料金ちゃん | 2025.05.15 21:18

>2)錦江湾に潜水艦

鹿児島音響測定所があるからでは。

>海洋業務・対潜支援群 - 鹿児島音響測定所
https://www.mod.go.jp/msdf/oac/top/articles/kagoshima.html

投稿: himorogi | 2025.05.15 21:19

【速報】JR十日町駅の列車車両の屋根から40代くらいの男性の遺体発見 利用客から駅員に報告 事件・事故両面で捜査
https://news.livedoor.com/article/detail/28758238/

シャーロック・ホームズの「ブルースパーティントン設計書」を思い出しました。
あれは死体がチューブ車輌の屋根の上に載せられてて、ポイントのところで線路脇に落ちる、って話でしたが、本件はいかに。

投稿: のれそれ | 2025.05.15 21:36

>そうなると十数年後、三文字グループからウクライナ系の娘も出てくるだろうな。
 既にロシア系はいた。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.05.15 21:48

>トランプ氏、新たな戦闘機「F55」開発と「F22」改良を示唆
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/05/551522.php
>双発戦闘機「F55」
>F55について、「F35」の「スーパーアップグレード」になるとも、別個の新型機開発になるとも指摘した。

F-55とF-22Superって、別々にやるの?


投稿: himorogi | 2025.05.15 21:50

オールビン米空軍大将によるF47と既存の戦闘機の性能比較
https://x.com/OfficialCSAF/status/1922357672487080412

破格の高性能だが本当に実現するのか。

投稿: BEAST MODE | 2025.05.15 21:57

『【速報】航空自衛隊美保基地内 自衛隊隊員みられる男性が重機に挟まれ心肺停止状態 鳥取県境港市』
https://news.yahoo.co.jp/articles/f913142df736d5adfb77c12817117a2e1f521ae6
 悪いことが続く。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.05.15 22:02

>「はっきり言おう」ジム・ロジャーズが「アベノミクスは失敗だった」と語る納得のワケ
>中央銀行が紙幣を刷り、国債を購入する。このような金融政策で経済を立て直した国は、歴史上、1つもない。

経済浅学な私の意見としては、これかなと思います。
紙幣を刷って国債で吸い取る。アクセルを踏みつつブレーキを踏むようなもので、これでインフレになるとは思えません。

ただ国債で吸い取らないとどんどん外貨に転換されて、現状よりもひどい円安にはなるのでしょうね。
円安大好きな安倍信者の方々はそれで満足するのかもしれませんが。
私には「日本を取り戻す」というスローガンが「日本を売り飛ばす」に思えていました。円安政策って、そういうことですよね。

投稿: | 2025.05.15 22:05

>私は第一報を聞いて、1999年のT-33A入間川墜落事故を思いだしたT-2

自分はT-2ブルーインパルスの墜落事故を思いました。航空祭で市街地だったけど駐車場に落ちたので、怪我人はでたものの死者が出なかった事例

投稿: | 2025.05.15 22:18

>本家本元SAMBER

オワコンだなんてとんでもない!
RRレイアウトにあの660四発EN07を載っけた正真正銘の名車です
荷物を載せてなくてもトラクションが掛かってちゃんと泥濘で動ける
運転席から一番遠いところで4発が動いてるから、振動が少なくて疲れない
ライバルはみんなケツの下で3発が常時振動している 雲泥の差です
本当に考えられた車だったんです
赤帽SAMBERのスーチャ付きは今でもプレ値ついてるはず

投稿: はす | 2025.05.15 22:19

>このような金融政策で経済を立て直した国は、歴史上、1つもない
それなら、立て直せなかった国は歴史上1つでもあるのでしょうか?

投稿: | 2025.05.15 22:27

>>中央銀行が紙幣を刷り、国債を購入する。このような金融政策で経済を立て直した国は、歴史上、1つもない。
 一つある。我が国の昭和6年、犬養内閣(正確に言えば高橋是清蔵相)による国債引き受け。これによって、日本は世界恐慌によるデフレから世界最速で脱出した。
 問題はこの後で、デフレ脱出を実現するとインフレを防ぐために高橋蔵相は政府支出を削減する方向に動いたが、この時上海事変が起こり出兵に反対した高橋に陸軍は反感を抱き、2・26で暗殺された。以後、日本の財政はストッパーが不在となった。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.05.15 22:27

*中居さんが知らなくても「性暴力」が指すものは変わっている。改めて知りたい2023年の刑法改正と社会の変化。

事件は2023年の刑法改正の施行の1か月前に起きているからややこしい。
事件の時点では不同意性交なんて犯罪は存在しなかった。
この大事なことがこの記事では触れていない。

法律が不遡及なのは当然として、「社会の変化」は法改正を境に連続的に変わっていくもの。
事実も良く分からないし、法改正から2年経った後の社会の常識で考えてよいものかどうかもわからん。

投稿: | 2025.05.15 23:02

『「間違いだった」中国大型出店に反省 ニトリHD会長が語る減益の背景』
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1159025/
>急速な円安が仕入れ費用に跳ね返ったことに加え、為替の影響を受けにくいとして出店を加速した海外でも中国景気の悪化を受けた店舗の見直しを迫られていることが背景にある。
 どうしてこう、日本の経営者は中国に対して決まって幻想を抱くんだか。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.05.15 23:04

中居関係
当事者間では法律問題と関係なく示談成立で解決してるんだよね。

まだもめてるのは当事者間じゃなくて中居側と周辺構造が事態を今どう評価し対処しているかだよね。

投稿: | 2025.05.15 23:20

>どうしてこう、日本の経営者は中国に対して決まって幻想を抱くんだか。

みなさんが、信奉するジム・ロジャーズが中国推しだから。
ヤツは他に韓国大好きで、統一教会のシンパでもある。
所詮は、カネだけの人物。

投稿: シーアルローテ | 2025.05.15 23:39

>在留外国人急増 「呼ぼうとしている政治が悪い」
人口減少で社会を沈没しつつあるのだから人を増やすのは仕方がないでしょう。
問題があるというならば、資格の厳格化しかないでしょう。

但し、日本の在留資格は、犯罪に関しては建前は厳しいです。
>国内外を問わず、1年以上の懲役または禁錮刑(執行猶予付き判決を含む)
実態はザルで、入国前の犯罪は自己申告なので在留中の犯罪に適用が実態。

加えて言えば経済力については永住権取得でも、ほぼ不問。
だから社会保険で医療の為という短期滞在でも入れてしまう。

ゆえに労働力以外の人については、経済面での条件を付帯するべきでしょうね。
特に永住権の場合には、日本国内での投資金額(不動産取得や法人設立等)を条件にする方が望ましいと思います。

投稿: 外資社員 | 2025.05.16 05:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 重度障害児の安楽死 | トップページ | 高度1.400メートル »