有権者が愚かさを競う選挙
今日は久しぶりにニュースが減った感じで、ぎり午前中の更新です。
昨夜の報ステで、東京都選挙区の状況に関して、各候補者へのインタビューも交えてレポートしていました。私の率直な感想は、「これは有権者のバカ度が試されている。有権者が何処までバカになれるかを競う選挙だw」と。
本来であれば、有権者の知的レベル、リテラシーが問われるのが選挙であるべきなのに、候補者たちはひたすらポピュリズムに徹して綺麗事しか言わない。そしてその綺麗事を熱狂的に支持する有権者がいる。
立候補者も有権者も、ひたすらバカ度を競っているw。それが民主主義のなれの果てですね。民主主義が辿り着いた到着地。アメリカで起こったことを全く笑えない。
※ トランプ氏、銅関税50%を表明 医薬品には200%関税も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08DWG0Y5A700C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1752003015
これはもう典型的な囚人のジレンマに於けるナッシュ均衡な話になってきましたね。
みんなで交渉しているふりをして、ブッチすれば良いんです。「断腸の思いで」と苦虫を噛むよう様な表情で、その関税を全部上乗せすれば良いんです。アメリカの貿易相手国全員でそれをやれば良い。そりゃしばらくはGDP落ち込むだろうけれど、そもそもが容認しようがない数値なのだから、アメリカのマーケットが反応するまで耐えれば良い。
※ 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」
https://digital.asahi.com/articles/AST783G2QT78UTFK006M.html
恐らく彼は、老人医療のことを言っているんだろうけれど、基本的な知識として、実は終末医療に掛かるお金は知れている。これは、筑波の落合陽一先生が炎上した時に指摘されたことです。
癌の闘病で、もうすっからかんになって、精神的にもダメージを負っている状態の現役世代に対して、自己負担なんてことは言えない。そもそもが、いくら癌で死ぬ人間が多いと言っても、その数は、みんなで老いる老人医療とは全然違う。
もう少し言葉は選ぶべきだった。レカネマブなんぞに保険適用するな! とか。でも彼らの支持層は、話を極端に単純化しないと理解できないのよね。
※ P-1哨戒機失敗の本質
https://japan-indepth.jp/?p=88057
*【国産哨戒機P-1の開発は中?すべきだ】2012年の予言の書|清谷信一
https://note.com/kiyotani/n/n4c8733a3560f
ChatGPTに聞いたら、「2024年度概算要求では 326億円/機」と出て来た。来年度は当然400億円越えですね。全く何の仕事もできない、稼働率3割の欠陥哨戒機を400億とか使って買って、ハンガーに飾って置くんですか?w。1.900トン型哨戒艦の調達価格を遙かに超える金額ですよ? 何の役にも立たないガラクタを配備するのに、そんな無駄遣いがまだ許されるの?
財務省はこの予算を認めるつもりなのか?
*P‑8Aは1機あたり約2.4億ドル(約260〜270億円程度。装備品含む)、カナダ・ドイツ向けが、一機辺り200百万ドルとChatGPTは返してきた。150円換算でも300億円です。
P-1哨戒機が、完璧に動いて、P-8と同等の性能を持っていたとしても、納税者としては、その金額はどうなの? と言わざるを得ないし、当然、メンテ・コストも、P-8を大幅に超過するわけで。
いくら何でも、これはあり得ないでしょう。速やかに調達中止を決定し、P-8の導入と、既存機は用廃するしかない。だらだら処理を遅らせれば、それだけ責任を負う幹部が増えるだけだぞ?
※ 鹿屋基地P-1哨戒機、緊張感増す戦後80年の防衛最前線 緊急出動20回超「戦争起こさないために」鹿児島
https://news.yahoo.co.jp/articles/337ea983cee8f70c12e1303b9c675c1eb75db30a?page=1
1群よ! 今更広報に力を入れても、その機体はもう詰んでいる。抵抗は無意味だ! 戦争を抑止したいなら、まずその税金の無駄遣い、役立たずな装備を捨てることを宣言してくれ。
※ 《ニュース解説》陸自オスプレイが木更津から佐賀へ 7月9日に正式配備
https://j-defense.ikaros.jp/docs/commentary/002994.html
ようやくですね。場所を見ると、田んぼに包囲されて鹿屋もかくやな辺境だけど、ほんの10キロ車を飛ばすと、佐賀城がある県庁所在地なのよね。そういう所を田舎だとか不便だと言ったら私が怒るw。
※ 自民 鶴保参院予算委員長「運よく能登で地震」発言を陳謝 撤回
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250709/k10014857831000.html
江川さんが批判しているけれど、人間は失言するものです。政治家といえども。そういう時に、いちいちあげつらって非難するか、謝ったのなら良いじゃないの? で済ますかで、人間としての器が明らかになる。
※ <追跡公安捜査>警視庁公安部に捜査指導室 10月新設へ 大川原冤罪事件で再発防止
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db2978c58f7667d736159fc173aac580351d915
全く意味がない。この捜査を暴走させたのは幹部、キャリア。無能なキャリアを見張る制度を作らなければ、現場を指導した所で何の意味もない。必要なのは、キャリア制度の廃止です。
※ Former Air Force chiefs sound alarm about planned F-35, E-7 cuts
(元空軍司令官ら、F-35、E-7の計画削減に警鐘を鳴らす)
https://www.defensenews.com/air/2025/07/08/former-air-force-chiefs-sound-alarm-about-planned-f-35-e-7-cuts/
全くそうだよね。E-2Dでは何一つ代替できないものを止めるなんて空軍が総力を挙げて反対すべき。
※ German Surveillance Plane Targeted By Chinese Warship's Laser In Red Sea Points To Disturbing Pattern
(紅海で中国軍艦のレーザー攻撃を受けたドイツ偵察機は不穏なパターンを示唆している)
https://www.twz.com/sea/german-surveillance-plane-targeted-by-chinese-warships-laser-in-red-sea-points-to-disturbing-pattern
南沙ならともかく、解放軍が孤立しているあんな海域でそれをやる意味が解らない。
※ Boom On KC-46 Tanker Just Broke Off During F-22 Refueling Mission
(KC-46空中給油機のブーム、F-22への給油任務中に破損)
https://www.twz.com/air/kc-46-tankers-boom-just-broke-off-during-f-22-refueling-mission
あらら。
※ <独自>難民申請6回の川口クルド男性、トルコ強制送還 メディア出演、大野知事が感謝状 「移民」と日本人
https://www.sankei.com/article/20250708-BJXOQUUMMZDCLHU3NFTIZ74ACM/
*「入管を爆破せよ」送還のクルド男性、搭乗時に大声上げるも最後は涙「アベマに出すぎた」
https://www.sankei.com/article/20250708-MGLAL4TAONCZDLSIZC3PWZ6LBU/
これは滞在が不法状態だったから、帰化申請や、滞在許可が得られなかったということなの? 制度のバグを感じる。何年いたら、不法でも何でも帰化申請できるくらいすべき。アメリカは時々、そういう特赦みたいなことをやるんだから。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 郵便局の配達用オートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中に出火か 神奈川 寒川町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/k10014857531000.html
※ 研究費足りない「月に4万円」 科学者から悲鳴…ウイスキー空き瓶使い実験
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900168621.html
※ ユネスコ世界遺産委、日韓が「軍艦島」をめぐり対決1時間半 秘密投票で日本の主張採択
https://www.sankei.com/article/20250708-DL3CR5HN5RJMFL6GEBLMDYDMU4/
*「3対7」で負けた軍艦島の表決…国際社会の考えは韓国と違った
https://japanese.joins.com/JArticle/336007
※ トランプ関税の交渉カード「造船協力」そんな余裕はありません!? 日本の造船「絶好調に見えるだけ」の現在地
https://trafficnews.jp/post/563450
※ 田舎から慶應へ「エルメスが通学カバン」の世界にびっくり「価値観違いすぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1075483806f34ef6381c27ba4da0088c30898db0
※ “水道管に頼らず飲み水確保”実証実験を開始 広島 竹原
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/k10014856811000.html
※ 中曽根康弘が美輪明宏に対して「キミらみたいなのは海軍魂を知らんだろうな」と言い放った時の…美輪明宏の返す刀の切れ味が鋭すぎた話
https://togetter.com/li/2573677
※ 氷河の融解が世界各地で「火山噴火」を引き起こす可能性がある
https://gigazine.net/news/20250708-melting-glaciers-trigger-volcanic-eruptions/
※ ナイチンゲールの功労の源は「数学」にあった...イギリス政府を動かした画期的な「プレゼン方法」とは?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/07/558547.php
※ 今朝の空虚重量 74.9キロ
※ 有料版おまけ 食べ放題
最近のコメント