« 対米損失 | トップページ | 参政党とは何か? »

2025.07.03

七面倒くさい言語

 本日、定期検診で朝の8時から病院梯子。お昼に眼底検査を受けたので、まだ瞳孔が開いたまま。モニターは眩しいし、キーボードも二重に見えているorz。先日サイト巡回率40%。今日は何度もお休みしようとめげそうになった。

※ 外国人受け入れ 石破首相「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」 「移民」と日本人
https://www.sankei.com/article/20250702-PYFVDJDYMRHGFHHAFI6HZPHMGI/?outputType=theme_election2025

 昨夜、炎上した案件。まあ事実だけどねぇw。もう少し言葉は選ばないと。

※ 亀岡市、65歳以上にコメ割引券 「高齢者に何もない」指摘受け
https://mainichi.jp/articles/20250701/k00/00m/020/211000c

>「高齢者には何もないのか」との声があった

 骨の髄まで現役世代をしゃぶり尽くしておきながら、「高齢者には何もないのか?」とか、ほんに日本のジジババは強欲。まさに鬼畜のごとき存在というに相応しい。

※ 取材者らへの人権侵害が頻発 SNSでの誹謗中傷や身体的危害も 民放連が「取材者等の安全を守るための声明」発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/810b0415bf1e75df77e7c2a2535fcd7465cd0232

 それを言うなら、たまには取材される側の人権のことも思い出したらどうよ?

※ 米ベトナム、関税交渉で合意 トランプ氏「輸入品に20%関税」
https://jp.reuters.com/world/us/QN6VMA23X5OGRNGBHBY3OC3FFY-2025-07-02/

 ベトナムは商品に上乗せすれば良いんですよ。

※ 収穫されずに腐る野菜や果物 トランプ政権の移民取り締まりを恐れ、農場労働者集まらず 農家に打撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1694da63fd61d478b14d82a13e5e0a3066c0afc9

 ま、こうなるよねぇ。ウオルマートから野菜コーナーが消えることになる。

※ 「給与上がらないのは政治の愚策」「食料品の消費税ゼロ」保守党の百田代表が参院選第一声
https://www.sankei.com/article/20250703-WA5VPPRD4ZJO7OSBRHUROES7Q4/?outputType=theme_election2025

 給料が上がらないのは政府の責任ではありません。それは、金銭解雇に反対する連合の責任です。つまり、日本の賃上げを阻んでいるのは、実は誰あろう連合です。連合そのものが労働者の敵!

※ 「成長神話」の終わり...GDPの3つの限界、その指標は時代遅れか?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/sdgs/2025/07/558862_1.php

>格差が拡大しても幅広い層が豊かになったかのような錯覚を起こしかねない。

 この話は、全く同様に、株価に関しても当てはまる。バカウヨが懲りずに持ち出す、アベノミクスで株価爆上げ。

※ 日本にロシア情報工作の影 政府系メディアのX拡散3倍超、偽情報も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA17CK50X10C25A6000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1751400855

 ウ国戦争が始まって以来、スプートニクを巡回先から外したのよね。面白いサイトだったけれど。

※ 霧島連山・新燃岳の噴火継続 火山灰で鹿児島空港は欠航相次ぐ 52便
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/2020730?display=1

 那覇基地は海っぺり。P-1哨戒機を那覇に配備出来ない理由は、全てに於いて性能未達だからだと私は思っていた。性能未達には違いないけれど、最大の理由は、潮を被るからでしょう。あっという間にエンジンが駄目になる。同様に八戸も潮を被る。鹿屋は、錦江湾の海岸まで滑走路長分の土地しかないけれど、実は高台なので、まず潮を被ることはない。
 安心して配備したら、桜島の灰はハンガーの中まで入り込む。エプロンでエンジンを始動するだけで、大量の火山灰を吸い込んで、こっちもろくでもない結果になった、ということですね。現状のP-1哨戒機を支障なく運用できる国内基地は、厚木と下総しかない。

※ 豪ターンブル元首相「日韓から潜水艦取得も一案」 AUKUS代替案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM021VV0S5A700C2000000/

 韓国から買ってくれ! うちは、いろいろ性能未達な事実がばれると拙いからw、

※ スウェーデン人ユーチューバー「日本の空港で太極旗のタトゥーを見て人種差別の発言と調査まで受けた理由」動画投稿で炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea264b47da7df43981248ff45903b447cebf85d

 これはわが国の名誉が懸かった問題だから、ぜひ入管当局には説明してほしいですね。

※ 陸自に砲兵装備開発と運用能力はあるのか:19式装輪自走155mm榴弾砲は失敗作。
https://japan-indepth.jp/?p=88027

 自動化を見送ったのは、「それでも隊員を減らせた」というところで満足しているからでしょうね。あと、幌は止めて欲しい。あまりにも貧乏くさいから。

※ New F-22 Upgrade Package To Keep The Jets Viable Laid Out
(F-22の戦闘能力を維持するための新たなアップグレードパッケージが発表)
https://www.twz.com/air/new-f-22-upgrade-package-to-keep-the-jets-viable-laid-out

 ここに書かれていることの3割も実現すれば良い方。

※ Researchers home in on origins of Russia’s Baltic GPS jamming
(研究者らがロシアのバルト海GPS妨害の起源を解明)
https://www.defensenews.com/global/europe/2025/07/02/researchers-home-in-on-origins-of-russias-baltic-gps-jamming/

 暇な人に。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 嘉手納基地にドローン攻撃「撃ち落します」 ガチのミサイルにはどう対応? 部隊トップに直接聞いてみた!
https://trafficnews.jp/post/561635
※ ユニーク形状極めし「無人早期警戒機」なぜ? 摩訶不思議な位置にアンテナ…考えられる背景とは
https://trafficnews.jp/post/561854
※ 「もはやプロパガンダ」新潟日報、原発反対報道を元経済誌編集長が批判…大企業批判の果てに彼らが得た「叙々苑と四川飯店」
https://news.yahoo.co.jp/articles/546eaddac6024dd2e9a1a99bbe034affa6688230?page=1
※ 換金狙いか…山間部の道路でグレーチングの盗難相次ぐ 転落や脱輪の危険性、新品なら70万円に「腹立たしい」
https://373news.com/news/local/detail/216478/
※ 光ファイバードローンが普及し、森林を蜘蛛の巣のように覆っている…ウクライナが最新映像を公開
https://www.businessinsider.jp/article/2507-unjammable-fiber-optic-drones-are-covering-ukrainian-forests-in-wires/
※ イスラエルの防空システムはイランの弾道ミサイルをどのくらい防げたのか? 戦績と戦訓
https://forbesjapan.com/articles/detail/80336
※ わずか半年で500近いスターリンク衛星が燃焼、有害物質の影響に科学者らが警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b10922de377b4e839c66920fe403fc2dbf82617
※ 太陽系外から飛来 3例目の恒星間天体を発見 研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb0ed70b61f89b7314dc0f5e2e726744294f64b
※ 実写「ONE PIECE」ルフィ役の日本探訪記 ─ 東京、福岡、京都、神戸めぐり広島には「平和を思い出させるところだ」と日本語で語る
https://theriver.jp/inaki-japan-vlog/
※ UFOはいなかった。「エリア51=宇宙人研究所」は米国防総省が流したウソ…機密文書が明かす情報戦の内幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/2baeba439a02213e7c258aad9d65f5c9cc98ae1d?page=1

※ 今朝の空虚重量 74.3キロ

※ 有料版おまけ ダウンバーストの発見者

|

« 対米損失 | トップページ | 参政党とは何か? »

コメント

統一された原理通りではないでしょうか

参政党、参院選第一声でも問われた憲法観 神谷代表、東京新聞・望月記者を「フェイクニュース」呼ばわり
応援演説には、元航空幕僚長の田母神俊雄氏や経済評論家の三橋貴明氏も姿を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e65a345880bae22e204ae66d6e0291718a8b3a0

投稿: | 2025.07.03 16:54

今日も午後に、4、4、5ときて震度6弱
この調子だと7月5日にも震度6以上ありそうなのでそれをもって予言が当たったとでも言うかもな。

鹿児島県十島村で震度6弱 津波の心配なし
https://www.asahi.com/articles/AST732GF9T73DIFI009M.html

投稿: | 2025.07.03 16:59

新燃岳の噴煙が7年ぶりに5000メートルに 噴火警戒レベル3「入山規制」継続
https://www.sankei.com/article/20250703-NXRNZQAFL5NNFBXHZHCXNHMVV4/
鹿児島・十島村で震度6弱 マグニチュード5・5、津波の心配はなし
https://www.sankei.com/article/20250703-7H3HKVO7OZAMLI4TPJ6K32LOYY/

外国人の免税やめれば、高校無償化の財源に3000億円 維新・吉村代表が参院選で訴え
https://www.sankei.com/article/20250703-QMIGSOAUTNLPNOF63PZKTVSA7A/?outputType=theme_election2025

投稿: | 2025.07.03 17:14

>七面倒くさい

誤審と騒ぐ一部巨人ファンの皆様ご査証下さい。
https://x.com/i/status/1940410408327897328

Xに、このクロスプレイが大量に流れてくるのだが審判としても七面倒くさくてやってられんな。

投稿: | 2025.07.03 17:25

>時価総額、エンタメが自動車抜く 上位9社で見えた日本株高の原動力 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB18D8I0Y5A610C2000000/

この記事の反応。

https://x.com/ChemStat66667/status/1940182377973551463
>決算グラフ化芸人|統計を学んでいたはずの化学系技術者@ChemStat66667
>自動車vsエンタメはもはやトヨタvsソニー・任天堂

つまりトヨタ一社で、ソニー・任天堂ペアと対等。

https://x.com/ChemStat66667/status/1940533442338328653
>決算グラフ化芸人|統計を学んでいたはずの化学系技術者@ChemStat66667
>自動車とエンタメで時価総額は一緒でも従業員数は一桁違うので、やっぱ製造業って偉大だな、ってグラフです。

野党とか、消費者の方ばかり向いてるから、こういう発想が弱い。

投稿: himorogi | 2025.07.03 17:33

>【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(16:13) 十島村役場“全員無事確認”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852951000.html
>十島村 38世帯80人に避難指示

島から避難じゃなくて、島内で避難か。

投稿: himorogi | 2025.07.03 17:40

>アハハハハハハハハハハ・・・・・・ヤバいだろこの国(真顔)

トランプ氏、マスク氏の国外追放「検討必要」
https://www.afpbb.com/articles/-/3586622

(ウソみたいだろ?でもこれ引用なんだぜ)
ドナルド・トランプ米大統領は1日、自身の看板政策を盛り込んだ歳出法案「ワン・ビッグ・ビューティフル・ビル」が南アフリカ生まれの億万長者イーロン・マスク氏に批判されたのを受け、同氏の国外追放を検討する可能性があると述べた。
(いんよーここまで)

 ま、まるでネットの中だけ三國無双の職業不詳住所不定で他責性の塊で常に被害妄想に取りつかれているアソコがポークビッツなお兄ちゃんが大統領になったみたいじゃねーかぁ…(白目)

 いやぁ、2024年の大統領選って今から思えば両者「ビョーイン行け、頭と心の方だぞ」の激突だったんだな。(民主党候補は途中で変わったけど、彼女のメンタリティは別ベクトルで激ヤバだったエピソードで事欠かなかったよなぁ…)

投稿: 北極28号 | 2025.07.03 17:48

>>取材者らへの人権侵害が頻発 SNSでの誹謗中傷や身体的危害も 民放連が「取材者等の安全を守るための声明」発表

>>また、近年、SNSなどネット上では取材者らに対する誹謗中傷や、プライバシーに属する情報などを無断で公開するといった著しい人権侵害が頻発しているだけでなく、身体的な危害が加えられる事案も発生している


具体的に何をされたか書いてミソ。
きっと「それ、お前らが普段取材対象者にやってることだろ」とツッコミが入るから。

投稿: (´;ω;`) | 2025.07.03 17:59

>中国、参院選で石破政権の存続望む 「日本政府が安定することで中日関係も安定」
https://www.sankei.com/article/20250703-HAFEKIQRFZJOZH2BZUAR4KHOA4/

トランプのご機嫌なんかとってらんないよねぇ。
中国の方が大事なんだから(棒

投稿: himorogi | 2025.07.03 18:00

>七面倒くさい日本語?
言語学で言えば、文法は非常に簡単 時制変化、格変化、ラテン語系のような男女性も無し。 曖昧な表現は、読み取りは難しいが、自分から話す分には明快な論旨で話せば良いだけだし、外国人に対しては曖昧表現を持ち出す方が不親切でしょうね。 発音もシンプルで声調も無い。中国語やフランス語のような発音の難しさとは無縁。
大きな問題は、文字記載の読み方だが、日本人だって地名や名前は判らないから仕方が無い。 つまり日常会話なら問題ない。 文字表記の読み取りは、スマホOCRでも使うんですね。実際、外国人旅行者も、十分使えております。


投稿: 外資社員 | 2025.07.03 18:13

>取材者らへの人権侵害が
カスハラから従業員を守る法ができたかとかの関係じゃね?

投稿: | 2025.07.03 18:18

>ダウンバーストの発見者

本だと、ここら辺になります。

Mr.トルネード 藤田哲也 航空事故を激減させた男 (文春文庫)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZVBZPRY

投稿: | 2025.07.03 18:31

>外国人受け入れ 石破首相「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」 「移民」と日本人
 きっとゲルに具体策はない。この男には、本当に具体性というものが欠落している。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.07.03 19:20

>>世界麻雀、チーム戦で日本は3位 優勝はポルトガル・スペイン
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/dc4a76f6879484810c34a95f0578e6d4c8354c43

>>「Mリーグ入れようぜ」「この人マジで強いな」ポルトガル/スペインを世界の頂点に導いたLinxuan Heという逸材に日本のファンが大興奮/世界麻雀
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/50c5c43ac24dd0be1322596425a013395e9b34e9

予想はしていたが、やはり日本惨敗。
一番の敗因は、日本初の麻雀プロリーグであるMリーグが実力的に日本最高峰ではないからだろう。
今回の日本選手のほとんどがMリーグ経験者だが、はからずも世界戦での実力の低さを露呈してしまった。

Mリーグのドラフトで入団してくるプロ雀士は、必ずしも実力が評価されているわけではなく、元アイドルやモデル、俳優など人気や話題性で指名されるケースが見られる。

一方、他の杯で優勝している実力者でありながら、人気がないためMリーグのプロチームから指名されない雀士も結構いる。

下位チームはメンバーの入れ替えが義務付けられているが、実力的には問題ないのに今一つ人気の無い雀士が解雇される一方、人気はあるが目も当てられないほど酷い成績の雀士が残留したりする。

そのため、Mリーグの試合は他のプロ団体のタイトル戦などに比べて緊張感に欠け、技術の研鑽に向いてないとも言われている。

今後、Mリーグを実力本位のプロ麻雀リーグに改革していかないと、おそらく世界のトップを取るのは難しいだろう。

投稿: (´;ω;`) | 2025.07.03 19:37

>> きっとゲルに具体策はない。この男には、本当に具体性というものが欠落している。

状況に振り回されて何もできず国を破局に向かわせていくあたり、令和の近衛文麿と言えるかも。

投稿: (´;ω;`) | 2025.07.03 19:53

>応援演説には、元航空幕僚長の田母神俊雄氏や経済評論家の三橋貴明氏も姿を見せた。
 あれ? ネトウヨ神、れいわに入れ込んでいたはずだが。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.07.03 19:57

>Mr.トルネード 藤田哲也 航空事故を激減させた男 (文春文庫)

ここで過去に紹介した記憶もあるけど、台風の目に突っ込む観測飛行って、この人が始めたんだよね。
確か背振山の測候所で書いた論文が切掛で渡米したんじゃなかったっけ。

投稿: himorogi | 2025.07.03 20:15

>状況に振り回されて何もできず国を破局に向かわせていくあたり、令和の近衛文麿と言えるかも。
 関税交渉でキレて、「以後、トランプ政権を対手とせず」発言なんかしないで欲しい。

投稿: すこおぷ鶴崎 | 2025.07.03 20:30

>>世界麻雀、チーム戦で日本は3位 優勝はポルトガル・スペイン

日本でやったということは、日本ルールだったのかな?
だいぶ前に国際公式ルール麻雀をやったことがあるけれど、中国ルールがベースらしくて日本ルールに慣れた身としては違和感があるものでした。
確か「国際公式ルール麻雀のオリンピック参加を目指している」と聞いたことがあります。今でも続いているのでしょうか。

投稿: 未 | 2025.07.03 20:46

※ 外国人受け入れ 石破首相「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」 「移民」と日本人

簡単に政府の負担と言っても原資は税金、まずは受益者負担で労働奴隷を必要としている企業なりが負担するのが筋でしょうが。
そもそも言語や生活習慣が日本人と異なる連中を連れて来て訓練する経費を考えると給料を上げて日本人を雇うなり機械化するなりと比べて差し引きがプラスになるのか? 更に埼玉のクルド人やイスラムの土葬問題のように治安面で必要となる経費を加えた場合は?

投稿: 怪社員 | 2025.07.03 21:00

だから外国人に頼らず日本人がやれば済む話だと。

投稿: | 2025.07.03 21:23

>「あからさまな利益誘導」ヤフーショッピング“宣伝投稿”が物議を醸した小泉進次郎氏、総裁選選対にLINEヤフー執行役員がいた | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/80256

「米買ったことない」程度で罷免される農水大臣職を、何故絶賛疑惑バーゲンセール中の進次郎が続けられるのか?

投稿: himorogi | 2025.07.03 21:33

>オーストラリア最大のグリーン水素計画中止、丸紅や関電も撤退 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM302PJ0Q5A630C2000000/

これ、日本の水素利用の供給源じゃ?
と思ったら、トランプ政権発足で既に暗雲立ち込めてたのか。

>丸紅参画のオーストラリアグリーン水素事業、クイーンズランド州政府が追加出資せず - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM036JM0T00C25A2000000/

投稿: himorogi | 2025.07.03 21:53

Patria came to stay in Japan
パトリアは日本に定着するつもりで来た
https://www.patriagroup.com/newsroom/patria-magazine/tech/patria-came-to-stay-in-japan

AMVXPの陸自採用に至るパトリアによる裏話など。
少量を長期間調達するなど他の国にない日本の防需の特殊性やパトリアの謙虚な姿勢が著されている。

これなど簡単な見積も数ヶ月待たせる某帝國重工の信じ難い反応の遅さとは対極的。
「日本陸上自衛隊の代表者は、入札プロセス中の質問に対するパトリアの反応時間に積極的に驚いたと言います。日本とフィンランドの間の6時間から7時間の時差でさえ、情報の円滑な流れを妨げなかった。
夕方に日本人から質問が送られてきた場合、フィンランドでの勤務開始時にすぐに対処しました。PatriaのグローバルキーアカウントディレクターであるMarkus Louhivuoriは、彼らが新しい仕事の日に目覚めたとき、答えが彼らを待っていると言います。」

JSWもせっかくパトリアとタッグを組めたのだから、同社のARVE SPHに学ぶなど、国益のため19SPHの改善をMODに提案したらよい。
また対ロシアという点で、今後日本がフィンランドと防衛協力を築くきっかけにもなればと思う。

投稿: BEAST MODE | 2025.07.03 21:58

>「日本陸上自衛隊の代表者は、入札プロセス中の質問に対するパトリアの反応時間に積極的に驚いたと言います。日本とフィンランドの間の6時間から7時間の時差でさえ、情報の円滑な流れを妨げなかった。

日本は大企業ほど、こういう対応って面倒臭いんですよね。
組織のレイヤーが多いから、そこを抜ける過程で工数かかる。

投稿: himorogi | 2025.07.03 22:50

党首の演説が電波ゆんゆん。

>>神谷氏「そんなに差別なのか」 高齢女性は子ども産めない発言で
>>http://news.yahoo.co.jp/articles/7bc878ff7be702a74df326db011c90acd56d9de2

>>神谷氏の第一声を伝える党のユーチューブチャンネルは、「高齢の女性」に言及する直前で映像がカラーバーに切り替わり、音声も流れない状態になっている。

「しばらくお待ち下さい」からクマのぬいぐるみに置き変わる芸を見せてほしかった。

>>参政党の神谷代表「日本の野菜より中国の野菜の方が安全なんです!」
>>http://posfie.com/@mugimugikomugi3/p/5MkdmKc

うげげ、反ワクなうえにオーガニックカルトだったのか。
反農薬って週刊金曜日の「買ってはいけない」以来パヨクの得意分野なのにね。
参政党って、ネトウヨとパヨクの一番悪い所をくっつけたような政党だな。
どうも安倍派消滅で自民党にツレなくされた統一教会の票がこっちに流れているような気がする。

投稿: (´;ω;`) | 2025.07.03 23:18

>反ワクなうえにオーガニックカルト

それどころか、「日本人が小麦粉を食うようなったのは戦後でアメリカの所為」とか、「メロンパンを食って翌日死んだ人を沢山見ている」とか、「ネトウヨとパヨクの一番悪い所をくっつけた」と言ってしまっては、ネトウヨとパヨクの一番悪い所にさえ失礼ではないかという連中ですよね。
あ、「日本人が小麦粉を食うようなったのは戦後でアメリカの所為」と言っている割には、香川県に候補を立てるそうですよ。:-)

投稿: | 2025.07.03 23:48

>>だから外国人に頼らず日本人がやれば済む話だと。

やはり、外国人問題はシンガポール式で対処すべき。犯罪、即強制送還。

>>外国人の生存権がトレンドになっている。
シンガポールのリー・シェンロン首相の2009年頃の記者会見はすごい内容。「外国人は調整弁だ」と言い切っている。
>>http://x.com/charizon/status/1747509657269334507

投稿: (´;ω;`) | 2025.07.04 00:20

小林よしのり
https://www.gosen-dojo.com/blog/55503/
>わしは山尾さんから応援演説の要請を受けたから、OKした。

行動する漫画家、よしりん先生は高齢者になっても元気はつらつ。昨日は山尾しおりのポスター貼りもやると言っていた。
よしりん先生は、小池百合子の希望の党で枝野、野田らが排除された時にも枝野らの応援演説をやっていた。
よしりんは、義侠心があるから侮れないぞ。たとえ当選はかなわずとも、道連れで何人か落とせるかもしれない。

投稿: シーアルローテ | 2025.07.04 05:19

>日本人が小麦粉を食うようなったのは戦後で

もちろん違う罠、日本でパン食が普及したのは軍隊が採用したからで、日曜日の給食には
パンが出ることがあったからで、軍隊で初めてパンを食ったという兵も多かった、パンだけでなく
カツレツやカレー等の洋食を初めて食べたという兵も多かったし、うどんに至っては奈良時代の
文献にも載っているという、江戸っ子の常食である蕎麦も二八蕎麦といって2割の小麦粉がつなぎ
として入ってる、ちなみにみんながスーパーで買う安い蕎麦は二八ならぬ八二蕎麦です
香川ではうどんは昔から手軽に食べられるファーストフードで、温めたうどんにネギをちらして
醤油をぶ掛けて食うのが一番簡単な食べ方

投稿: 退職官吏 | 2025.07.04 06:18

在日韓国人と在日米軍とその家族のいないシンガポールは参考にならんよ

投稿: | 2025.07.04 06:39

>日本人が小麦粉を食うようなったのは戦後で

日清製粉(の前身館林製粉株式会社)創業が何時なのか、と。

投稿: himorogi | 2025.07.04 07:39

日本語ほど「話すだけ」ならこれほど簡単な言語もそうない。
日本語が難しい言語だと曰っているのは日本人自身
と差別含みで腐す母国語がヨーロッパ言語話者だけ。

投稿: 菅原直人 | 2025.07.04 07:53

参政党はポピュリズムにスピやカルトが悪魔合体して傍から見ると胡散臭さ半端ないけど、とにかく集票するという一点突破なら相当に強い。SNSの使い方を熟知しているから、バカをコントロールするのが上手い。

投稿: 公安 | 2025.07.04 08:04

>中国、米ベトナム関税合意を批判 「中国の利益を犠牲にした取引」 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM03AGV0T00C25A7000000/

「中国の利益を犠牲にした取引」というのは、ベトナム経由の迂回輸出に高関税かけるから。
もしかして日本が米国と合意できない一因は、中国からの迂回輸出に対策する気がないため?

投稿: himorogi | 2025.07.04 08:07

>日本語ほど「話すだけ」ならこれほど簡単

名詞に性は無いし語順も厳格に決まっていない、SVOでもSOVでも通じるし疑問文も普通文も
語順は同じで良く最後に疑問形の助詞を付けるだけ、助詞を発明した人は偉大だった
主語の省略も他の言語にもあるので、日本語だけとも言えない、ただ古文は結構難しい
助動詞の活用が大変で現代日本人も読解には苦労する

投稿: 退職官吏 | 2025.07.04 08:31

>19式装輪自走155mm榴弾砲は失敗作。
軍事は素人だけれど、国産に拘らなきゃ米軍のM777採用で改造して機動砲にしてトラック2台(弾薬と指揮、及び兵員)とセットにした方が安いのでは。無理に一台にまとめたあげくに使えない、素人設計のキャンピングカーみたいな雰囲気。

空挺機動は既に実績があるし、トランプさんのご機嫌取りにも貢献できるし、砲弾も共通化出来るのですよね?

投稿: 外資社員 | 2025.07.04 08:34

>日本語ほど「話すだけ」ならこれほど簡単

そこら辺のコミュニケーションを助けるために、「やさしい日本語」という取り込みがあります。

在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン
https://www.moj.go.jp/isa/support/portal/plainjapanese_guideline.html
「やさしい日本語」とは
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/yasanichi/about.html

「やさしい日本語」に関しては、以前本コメント欄の誰かさんが、怪しげなサイトのデマに乗って中身を確認せずに「百合子、ご乱心」とイキってましたが。

投稿: 腐れ名無しw | 2025.07.04 09:03

>日本人が小麦粉を食うようなったのは戦後で

香川県民はこう言うだろう。
「ほほ~~う。うどんもソーメンも小麦粉じゃないとでも?」
大阪府民はこういう
「ほな、あれだっか? ラジヲ焼きもお好み焼きも小麦粉ちゃいまんのかいな?」
兵庫県民
「えっつ!?ええ加減なことぬかしよったらあかんど!揖保乃糸は小麦粉やがい!」
池田隼人
「小麦では無いが。貧乏人は麦を食え!」

高価な白米を主流に食えたのは江戸時代の江戸市民。他は大正くらいまで麦飯や雑穀が主流。
麦飯がマイナーになった代わりに大麦から稲作に転換されたのが増えたからでは?

投稿: GX | 2025.07.04 09:54

>グレーチング70万
37枚なので、工事設置費を考えれば、1枚1万円ぐらいで、それほど高くないかと。(再調達価格)
記事ではあと時価額(償却後)が1枚4500円、損害額90万は40枚、再調達価格と考えれば、まぁ?

投稿: たつや | 2025.07.04 10:12

>小麦粉

参政党はまったく支持してないが、
https://bizspa.jp/post-644783/
によると、
「小麦粉は戦前にはなかった」と発言したのは吉野氏で今は参政党とは関係ない。

神谷は
「粉もん文化は戦後77年でできたものしかない。」
と発言したが、これだけを取り出せば完全に間違っているとも言い難い。
https://www.google.com/search?q=%E7%B2%89%E3%82%82%E3%82%93%E6%96%87%E5%8C%96+%E6%AD%B4%E5%8F%B2

一番困るのは調べもせずデマに惑わされる連中。
もしかしたら、別のところでの発言もあるのかもしれないが。

投稿: | 2025.07.04 11:22

>参政党 小麦 他いろいろ

今、テレ朝のワイドショーをみていたら、検索のキーワードとして「参政党」が圧倒的に多いとのこと。ネタの宝庫。
まんまと参政党の術中に嵌まって多くの人が参政党の宣伝をしている。
日本ファーストはキラーワード。比例ではかなり議席をとりそうだ。

投稿: シーアルローテ | 2025.07.04 11:24

>アハハハハハハハハハハ・・・・・・ヤバいだろこの国(真顔)本日2回目

日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
Translate post
【トランプ氏への個人崇拝競う】
共和党議員が相次ぎ下院に法案提出
https://nikkei.com/article/DGXZQOGN01DXN0R00C25A7000000/?n_cid=SNSTW005

■ワシントンの地下鉄を「トランプ・トレイン」に
■トランプ氏の肖像を入れた「新250ドル札」
■トランプ氏の誕生日を祝日に
https://x.com/nikkei/status/1940539766266593564

 でもって、トランプ失脚後は易姓革命でバロントランプとか取っつかまって火炙りになるんですね。

 ヤベェな、この国。

投稿: 北極28号 | 2025.07.04 11:26

 他に考えられるのはトランプの銅像とかが倒されて移民たちが寄ってたかってスリッパでペシペシ叩く映像が世界中を駆け巡ったり。
 後はマールアラーゴに群衆が押し寄せて、金目のモノ片っ端から奪いつつ火ぃつけてマールアラーゴ落城したり、とかも想定内っすね。
 で、5年後位にJ・C・チャンダー監督(マージンコール)辺りかアダム・マッケイ監督(マネーショート)辺りがドキュメント映画作るんですよ。
 
 …うんなんかいろいろ想像するの楽しいぞ。
 現実が目をそむけたくなる様な醜悪っぷりだから、なおさらだ。

投稿: 北極28号 | 2025.07.04 11:34

>小麦粉
>参政党はまったく支持してないが、

https://x.com/osoujisan/status/1807574413803725250
↑上記ポストの画像からの下記起こし
参政党発起人・神谷氏
「小麦なんか入ってこないっていってんだから、小麦なんか食べるのやめて、 米粉でぜんぶつくれるような形でやればいいんです。 若い人、パンとかケーキ、好きだと思いますけど、そういうのもう食べるのやめましょう。 食べていないんです。日本人は小麦をそんなに。一部だけですよ。
昨日もいろいろつっこみはありましたけど、街頭でね。
香川県だとうどん食べるとか、あるじゃないですか。小麦文化。
広島だとお好み焼きとか、小麦の食文化あるじゃないですか。
あれ全部、戦後です。戦後、食料がないときに、「アメリカから配給された小麦をどう使うの?」 ということで、お好み焼きとかできたんですよ。小麦粉の文化、粉もの文化というのはすべてこの戦後77年の間にできたものしかないの。
そして、そんなもんは何万年も日本人がこの島で住んできて、 この数十年でできた文化ですよ。しかも、アメリカに作られた食文化です。 そんなものはもう守る必要はありません。止めた方がいいんです。 こういうことを誘導するのが政府の仕事ですよ」
https://www.youtube.com/watch?v=GL0ARwSWtI8 9:20-10:30

さぬきうどんの歴史
https://www.sanukiudon.co.jp/history.html
”讃岐うどんの歴史は、讃岐が生んだ弘法大師空海が、遠く中国から持ち帰ったのが始まりと伝えられています。
以来、讃岐ではうどん作りが盛んになり約300年前からの江戸の元禄時代の頃、狩野休円清信が「金毘羅祭礼図」(屏風一双)に3軒のうどん屋が描かれており、早くも金毘羅さんで「うどん屋」が現れたことを証明されます。”

投稿: | 2025.07.04 11:41

https://www.youtube.com/watch?v=GL0ARwSWtI8

補足。
上記動画が再生不能になっていますが、同じ内容の動画のポストがあります。

↓59秒の動画です
https://x.com/8eOVWEKAd8NuLUP/status/1939694467013067128
”参政党神谷代表!お好み焼き、ケーキ食べるな!粉文化はアメリカからきた!”

投稿: | 2025.07.04 11:53

>やはり、外国人問題はシンガポール式で対処すべき。犯罪、即強制送還。
現状もそうなっているが、知らない人が多いのですかね?
シンガポールと比較して、緩いとは思えないのですが。


強制退去事由については出入国管理及び難民認定法(出入国管理法)第24条に規定 とりあえず10,11に限っても
10 以下のいずれかに該当する在留外国人
(a)在留資格に応じた活動の範囲に違反して、収入を伴う事業活動や報酬を受ける活動を専ら行っていると明らかに認められる者(人身取引等により他人の支配下に置かれている者を除く)
(b)在留期間を経過して日本に残留する者
(c)人身取引等を行い、唆し、または助けた者
(d)旅券法違反で刑に処せられた者
(e)集団密航者を入国させた罪などで刑に処せられた者(出入国管理法違反)
(f)在留資格に応じた活動の範囲に違反して、収入を伴う事業活動や報酬を受ける活動を行った罪により、禁錮以上の刑に処せられた者(出入国管理法違反)
(g)1951年11月1日以後に、長期3年を超える懲役・禁錮に処せられた少年
(h)1951年11月1日以後に、麻薬関連犯罪によって有罪判決を受けた者
(i)(d)から(h)のほか、1951年11月1日以後に無期または1年を超える懲役・禁錮に処せられた者(実刑部分が1年以下の場合を除く)
(j)売春やその周旋・勧誘・場所の提供、その他売春に直接関係がある業務に従事する者(人身取引等により他人の支配下に置かれている者を除く
(k)他の外国人の不法入国をあおり、唆し、または助けた者
(l)日本政府を暴力で破壊することを企て、主張し、またはこれを企て、主張する団体を結成し、もしくはこれに加入している者
(m)暴力的な政党その他の団体を結成し、これに加入し、またはこれと密接な関係を有する者
(n)暴力的な政党その他の団体の目的を達するため、文書図画を作成・頒布・展示した者
(o)(a)から(n)のほか、法務大臣が日本国の利益・公安を害する行為を行ったと認定する者

11 以下の犯罪によって懲役・禁錮に処せられた在留外国人
住居侵入等、通貨偽造の罪、文書偽造の罪、有価証券偽造の罪、支払用カード電磁的記録に関する罪、印章偽造の罪
賭博及び富くじに関する罪、殺人の罪、傷害の罪、逮捕及び監禁の罪、略取、誘拐及び人身売買の罪、窃盗及び強盗の罪
詐欺及び恐喝の罪、盗品等に関する罪、暴力行為等処罰に関する法律違反、盗犯等の防止及び処分に関する法律違反
特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律違反、自動車運転処罰法違反

投稿: 外資社員 | 2025.07.04 12:27

労働法のhamachanがよく言ってることですが、法令だけ見て運用の実態を見なければ意味がないのでは?
妊娠検査義務、妊娠すると本国へ強制送還、家族の呼び寄せ禁止とか日本はやってないですよね。

投稿: | 2025.07.04 12:45

誰に配慮しているのか知らんけど、偽造テレフォンカードや薬物売ってた不法残留のイラン人は
ビザの免除を止めたら数年で消えた。既にいた人間も結局補充人員が来ないと勢力拡大できないから
合法な在日以外ほぼ消えた。
トルコのビザ免除止めればクルド人問題は即解決する。

投稿: | 2025.07.04 13:47

反対派合法米国籍取得者の国籍剥奪主張して火遊びして
イーロン・マスクを追放とか言ってたら
メラニアに飛び火したでござる。

トランプ氏「帰化者追放」のツケ…「メラニア氏から追放」請願が登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/f721815446d2654c3aebddbea6ee991c32edc1fd

投稿: | 2025.07.04 13:57

>トルコのビザ免除止めればクルド人問題は即解決する。

外相が、俺の判断で絶対やめん、と。

>岩屋外相「私の大臣としての判断」トルコビザ免除停止を否定 河野太郎氏に同調せず
https://www.sankei.com/article/20250604-LPVDUQFBOBEH5LSPCNQQ6LUL5I/

投稿: himorogi | 2025.07.04 14:04

クルド出ていけの人は代わりに解体作業員に転職してほしいよね。

投稿: | 2025.07.04 14:19

反原発の人は電気使わないでほしいよね並みの愚論では。

投稿: | 2025.07.04 14:26

日本の再エネ率20%以上になってるので、その比喩は古いです。

投稿: | 2025.07.04 14:48

>映画やアニメ産業の育成拠点 33年に全国200カ所選定へ、政府 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2394R0T20C25A6000000/
>インバウンド(訪日外国人)の誘客

コンテンツ産業の「育成支援」が、インバウンド誘客?
コンサルが適当にパワポ弄って儲けネタ潜り込ませただけのような。

投稿: himorogi | 2025.07.04 14:58

日本語は、助詞で文をつなげる膠着語ですが、膠着語の中では活用が複雑な方です。
動詞3種(+不規則2種)、形容詞、形容動詞、種々の助動詞で、基本6つの活用形があります。連用形の音便は、発音も仕組みも難しい。

投稿: | 2025.07.04 15:33

>小麦粉

小麦の自給率

農林水産省
小麦の国内生産と自給率​ 昭和15(1940)年の生産量は過去最高の179万トンを記録しています
(昭和5(1930)年の小麦の自給率は67%)
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/ohanasi01/01-11.html

ちなみに
令和5年(2023年)の国産小麦の収穫量は、109.7万トンで、前年産に比べて10.4万トン増加しました

米の裏作で生産してたけど安い輸入品に押されて減っただけだよね?

投稿: GX | 2025.07.04 15:41

かつてのように季節的地域的に米の裏作の二毛作で小麦生産を奨励すれば良いだけでしょう?
なんと底の浅い農業政策なんかねw

というか二毛作も知らずによく語れたもんだわw

投稿: GX | 2025.07.04 15:47

>クルド出ていけの人は代わりに解体作業員に転職してほしいよね。

うんw出てゆけ。
当地域では普通に日本人の土建屋が解体作業やってる。
そもそもクルド人って埼玉方面だけじゃん? うちの県じゃ見かけないぞ。 

埼玉の業者がクルド人を安くこき使ってるからというだけじゃないの?
こんなもんらしいぞ。
https://www.youtube.com/shorts/GwE4aew2UGs
https://www.youtube.com/shorts/xE40kgAqUzU

だいたい今日日の家屋解体なんかユンボでドカン!ザックザクだぞ?(ただしクルド人は法律無視してむちゃくちゃなやり方。そりゃあ安いだろうが)
https://www.youtube.com/watch?v=ibPIFVDsFIQ

日本人の人手が足りないからじゃなくて悪化は良貨を駆逐するで安いクルド人使うという構造でしょう?  

投稿: GX | 2025.07.04 16:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 対米損失 | トップページ | 参政党とは何か? »